【サッカー】バイエルン・ミュンヘンMFロッベン「いつかロシアでプレーするかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
バイエルン・ミュンヘンMFアリエン・ロッベンが、いつかロシアに移籍する日がくるかもしれないと示唆している。
ただ同選手は、今はドイツでのプレーに満足していると主張した。

ロシアでは現在、元ブラジル代表DFロベルト・カルロスの所属するアンジ・マハチカラが、
インテルFWサミュエル・エトーに年俸2000万ユーロをオファーし、獲得に動いていると伝えられている。

「もちろん、アンジのことは聞いたよ。彼らには十分な資金がある」とロッベンは、ロシア『エクスプレス』に語った。

「ただ将来のことは話したくない。僕は27歳で、バイエルンで幸せなんだ。
ただ、人生ではどんなことでも起こり得る。もしかしたらいつか、ロシアでプレーするかもしれないね」

http://news.livedoor.com/article/detail/5788249/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:33:48.13 ID:bZE3PRxE0
本田さんはもう移籍しなくていいんじゃね?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:35:23.04 ID:9yfNGfuk0
ただのマウスサービスじゃねえか
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:35:41.96 ID:LUPYoEwP0
> ロシア『エクスプレス』に語った
ただのリップサービスじゃん
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:01.39 ID:WHt7XBBl0
おそロシア
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:29.82 ID:O+IWYWxi0
>僕は27歳で

まじかよw
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:35.21 ID:985shBGr0
ロシアがトップリーグになる日がくるかもな。
マネー最強。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:35.96 ID:SmDClMVE0
これからはロシアの時代になるのか。
本田は先見の明があるな。
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:36:59.18 ID:qJCikFEm0
まあCL枠2に落ちたけどな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:37:18.20 ID:++sGSYVA0
それでも宇佐美はオワコン
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:11.49 ID:/FeGdfkY0
27歳には見えないな
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:35.64 ID:zrWiWSry0
このままロシアが選手かき集めるのに成功したら本田は移籍しなくても良くなるかもw
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:46.17 ID:MkjK7LnWO
おじいちゃんにみえますよ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:59.79 ID:RnM59p7W0
⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ アリエン・・・
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:24.05 ID:QXZ0zhez0
ろっぺんだけプレーしてやってもいい
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:26.57 ID:+NClAIyCi
一昔前の中東みたいになってきたな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:28.15 ID:vqj2Z2jY0
>>10
始まってもねーよ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:42.67 ID:Vt7rk9PO0
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:40:24.24 ID:kmbAdpLa0
なんだ、ロシア紙のインタビューか
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:40:40.71 ID:J7T9EUCa0
「気が付けばロシアプレミアが世界最強リーグになってた」

本田△はこうなる事を見越していたんだな・・・
流石だ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:40:50.53 ID:O8c9f8t60
いーやアリエル
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:41:18.52 ID:LQWifHfH0
エトーはもうCLとかで戦う気持ちはないのかなあ
もったいねえなあ
まだ全然やれるだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:41:34.10 ID:vC91yAsW0
>>1
>人生ではどんなことでも起こり得る。もしかしたらいつか、ロシアでプレーするかもしれないね

これって、ほとんど有り得ないって言ってるようなものじゃん。
24名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:41:58.43 ID:ombiRjPXO
20代半ばには見えないよなこの人・・
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:42:29.45 ID:hgmQeO3/0
海外サッカー詳しくない俺
27歳というのに驚き
27歳であんなに禿げるものなのか?
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:42:49.75 ID:yziiAmIQ0
18年W杯にむけて気合いれてるのか?
本田はその頃は31歳か・・・
フィジカルが衰えたらどうなるんだろうな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:42:52.24 ID:I8W+LH1BO
ロッベンみたいなスペがタフなロシアでやれるはずがねぇ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:43:35.60 ID:yziiAmIQ0
>>25
みんな馬鹿にしてるが、彼の場合睾丸の癌があって、それと闘病しているうちに禿げたから
本当はあまり笑いものにしてはいけないんだけどね
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:43:46.44 ID:LQWifHfH0
今はないよ
ロッベンはELに価値はないっていってるくらいだし
CLでてトップクラスの選手としてサッカーしたいから
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:44:15.70 ID:NQMe2ckDO
髪が豊富なうちにロシア時代到来に気づき移籍を決意した本田さんは常に時代の最先端を走ってるな
こんなハゲオポチュニストとはワケが違う
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:44:50.75 ID:FPNRDPqj0
五日か
32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:44:54.33 ID:PCWWRkwM0
エトーみたいにマネーに釣られて来るのか
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:45:22.88 ID:v10ioIFA0
スぺ体質がなければバロンドール獲れるのになぁ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:45:50.06 ID:sTKAW8JB0
ロシアもだんだん流刑地化してきてるな
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:46:37.88 ID:XULKzNF40
【サッカー】インテルに所属するカメルーン代表FWサミュエル・エトーのロシア移籍が確実に…イタリア紙「正式発表を待つのみ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313491205/
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:46:41.25 ID:BEsIcZ4y0
30過ぎの下り坂で数年20億円以上くれるんだぞ
そりゃ興味持つだろ
こんなおいしい話なかなかない
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:46:41.65 ID:ohSK4o9SO
アリエンな
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:47:27.85 ID:hgmQeO3/0
>>28
あー抗がん剤の影響なのか
でもロッベンは割と似合ってると思うよ
ハゲ頭
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:47:47.71 ID:/6UpK8mS0
>>28
へー、ランスアームストロングと同じなんだ……
そんな重い病からよくぞ一流アスリートに復帰したなあ
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:48:00.50 ID:jO6IjnhLO
やっぱエトーの年棒は衝撃的だよな
引退してからも安泰だし
41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:48:18.59 ID:nz1nDUWt0
年取ったら年金リーグに行くってことか
中東かロシアか
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:48:39.79 ID:czVxjqkqP
ヨーロッパの超一流はロシアかアメリカへ、
一、二流は中東に、
年金を稼ぎにいくわけですな
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:49:48.45 ID:liQg58yC0
フランスやオランダのかつての古豪は育成供給クラブ化してるし
ロシアのほうが油マネーとかで野心的なクラブ多いから
健全経営のブンデスさえ凌ぐ勢いだろロシア
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:49:57.79 ID:KsEo6ZvxO
天下りリーグ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:50:16.27 ID:985shBGr0
ロシアリーグで知ってる選手って
ロベカル、エトー、クリシートくらいだな。
でも全部今年移籍の選手なんだよな。
今後どんどん増えてもおかしくない。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:51:20.73 ID:hgmQeO3/0
ロシアって人工芝のスタもあるんでしょ
年寄りには辛くないか?
47名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:51:35.97 ID:czVxjqkqP
>>45
HONDAって知ってる?
48名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:51:44.03 ID:BEsIcZ4y0
ロベカルとか40歳近いのに5億だぞ
どんだけバブルなんだよ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:52:00.78 ID:wE75M5700
>>45
エトーは正式に決まったの?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:53:17.31 ID:dn22HWsB0
51名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:54:43.79 ID:unKTrO6y0
ロートルに現役バリバリ時代以上のカネくれるんだから天国に見えるだろうな
52名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:57:08.63 ID:pQRqdvHH0
>>50
ニコクラニチャル取れなかったら本田がターゲットだと書いてあるぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:58:56.89 ID:/wPbZsnTO
金にがめつい人間の墓場がロシアと中東
54名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:59:37.27 ID:61XkIlse0
ロシア紙に語ったんなら単なるオーラルサービスじゃないか。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:01:27.66 ID:LQWifHfH0
うんこれはマウスサービスだな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:05:37.18 ID:SwB76GTA0
27だったことが衝撃
57名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:11:00.94 ID:cF+jZhah0
何でCSKAの試合は4:3なの?、放送機材代える金無いのか
58名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:11:37.79 ID:fwiuNP+20
>>53
あとアメリカ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:22:04.53 ID:Mwj6Mb9L0
5,6年後にはプレミアといえばロシアになってるよ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:24:17.80 ID:Mwj6Mb9L0
いずれにせよロッベンのロシア移籍はありえん
61名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:32:46.57 ID:Q/NQam5t0
アンジ入団クルー?
フツーにスターチームになるな
旬のすぎた
62名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:35:42.07 ID:ZZgLk7gg0
1・メッシ
2・クリスティアーノロナウド
ときて
3・ロッベンで異論は無いよな?
まあ3位は香川でもいいけど。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:36:40.96 ID:S92Jjvhp0
お金欲しいですってことか
なんか投資で失敗したか金で困った人を間近で見たのか
64名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:41:41.25 ID:sitz/Ka60
>>28
それは嘘
ガンの影響なら普通また生えてくる
今はガチでハゲ説が主流なのに嘘のトンデモ論をドヤ顔で語るな
65名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:42:35.18 ID:sitz/Ka60
ちなみにガンになる前からこいつハゲかけだったし
66名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:43:52.10 ID:ycRcLVIH0
アンジってなんであんなに金あるの?
67名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:44:09.40 ID:6GjNapuv0
>>64
普通の人は禿げに詳しくないからな
その禿についてドヤ顔で語られるのが許せないということは
何かコンプレックス持ってるのか?w
68名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:48:07.42 ID:1s1Fdfwm0
その昔、海外の有力選手インタビューで最後のお約束が「Jリーグでプレーする気はないかい?」だったのを思い出した・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:48:25.90 ID:Q/NQam5t0
資本がどこからはいってくるのか見てると
リアルに経済の縮図だよな
そのうち中華とかブラジル資本も入ってくるんだろう
70名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:49:41.85 ID:bg1zTUAOO
可哀想に
宇佐美にポジション奪われる恐怖に怯えてるんだな
71名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:52:52.71 ID:nHLFQUrB0
ロシアと中東はキャリア晩年に行くリーグだな
本田みたいにピークで行くと
移籍金が高く設定されて抜け出せないし
72名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:53:46.69 ID:V//JC2tb0
ユーロ2004の時、一番の衝撃はギリシャが優勝したのではなく
こいつの容姿と年齢に一番衝撃を受けた
73名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:00:24.65 ID:q1dnh8no0
金が欲しいんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:00:46.36 ID:FUPAEeAS0
ユーロ2004の選手名鑑を久々に見たらロッベンとスナイデルがふさふさで違和感があったわ。



75名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:09:16.94 ID:VX2IZC1k0
>>45
HONDAって知ってる?
76名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:14:22.46 ID:czBsahpO0
世の中カネだからな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:15:47.87 ID:czBsahpO0
バイエルンなんてただのドイツ代表育成クラブだから
外様選手は居心地よくねえだろうな
78名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:17:50.65 ID:FsA5kYYvO
>>69
中華はありえるけど、ブラジルは選手の海外流出が減りそうだな
ヨーロッパの選手を買いあさるってことはないきがする。

そのうちヨーロッパのクラブがブラジルから選手買うのに苦労する日が来るのは間違いない
79名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:18:23.05 ID:LkO+aV0PO
低レベルブンデスで不完全燃焼の日々が続いてるな
世界最高峰の舞台リーガ、プレミアで戦ったあの日々が懐かしいだろう
80名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:19:02.26 ID:Meg5N1tC0
まあ何が驚いたってロッベン27歳って事だよね
81名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:24:24.40 ID:Rz89vTfwO
>>77
> バイエルンなんてただのドイツ代表育成クラブ

それが本当なら、ポドルスキーや、シュラドラフを使っただろ。
どんだけドイツの若手、潰してんだよ。
82名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:35:24.26 ID:tr7sWtrA0
それから一年後、元気に北の大地を駆け回る宇佐美の姿が
83名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:41:59.14 ID:Q/NQam5t0
宇佐美「ロッベンちゃんと決めろやこのスペ
クリシートはちゃんと走れや
エトー、ロベカル、本田、バナナやるぞ」
84名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:05:15.24 ID:l58aCymU0
半分くらい出ればいいから
またプレミアで見たいな
とにかくバイエルンはつまんね
85名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:35:18.99 ID:r2Nxfhsr0
もう27歳なんだな。20過ぎくらいからあの髪型だから、まだ若いと思ってた。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:01:54.35 ID:zAKHZ/e40

       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

↑ロッペン

87名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:06:55.84 ID:QPjpS7zT0
>>86
ロッベンはもう短髪なんだからそんなこと言わないよ
それはおか(ry
88名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:17:27.21 ID:PCWWRkwM0
スペ体質じゃなければ現代サッカーにおいて、もっと偉大な選手だと言われているだろうな
89名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:05:46.29 ID:KVS5c7GsP
>>20
その頃は落ち目になったプレミアかリーガに放出だろw
90名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:12:32.97 ID:3oFy15lS0
ロシアリーグは金持ちのグラディエータリーグみたいなもんなんだから
何時までも続くわけ無いだろ。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:19:52.94 ID:cGjqxRGZ0
帽子被れるもんな
92名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 20:59:47.79 ID:rK+WJ/hg0
>>28
ロッベンスレだと毎回この手のレス見るけど
遺伝によるハゲは馬鹿にしてもよくても
病気によるハゲは馬鹿にしてはいけないって論調がよくわからん
どっちも可哀相なことは変わりないだろと
93名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:01:37.39 ID:/+Ue6tf50
ありえん
94名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:03:41.93 ID:xIKqAU8DO
>>92
それはお前の考えが異質なだけ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:06:44.38 ID:va2gZDth0
只でさえ、怪我しやすいのに寒いロシアなんて行ったら使い物にならないだろ!
96名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:10:43.42 ID:s1uCqS3W0
そのころまでロシアが金持ってればいいけどな
97名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:24:08.91 ID:JslJ3mfk0
「いつか」ロシアでプレーする「かも」

何も言っていないに等しい
98名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:24:42.06 ID:j561+eT+0
頭が寒そうだな
99名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:25:40.18 ID:oB5Xpwj30
ロシア寒いじゃん。

モスクワなら、旭川より気温高いし、
札幌の隣町の江別市より1月の平均気温が1度寒いけど、
江別市は風が強いのでモスクワより体感気温は低い。

でも、カザンとかトムスクとか、凄く寒い。
100名無しさん@恐縮です
中位チームでも天然ガス田持っていて金が余ってるチームがあるくらいだからなぁ