【サッカー/ブンデス】リーグ2試合8失点のケルン、フィンケSDが新たなDFの獲得に動く…槙野には新たな試練

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ13@宵宮祭φ ★
ケルン槙野が新たな試練に直面も…フィンケがDFの補強を示唆

 ケルンのスポーツ・ディレクターを務めるフォルカー・フィンケ氏は、新たなディフェンダーの
獲得に動いていると明らかにした。ドイツ誌『キッカー』が報じている。

 ケルンは開幕戦のヴォルフスブルク戦に0−3で敗れると、第2節のシャルケ戦では1−5と大敗。
2試合で8失点と完全に守備陣が崩壊している状況だ。フィンケは、「良いクオリティを持つ3人目の
センターバックの獲得を望んでいる」とコメント。守備陣を立て直すために補強を行う意向だと明らかにした。

 ケルンには日本代表DFの槙野智章も所属している。しかし、槙野は開幕戦でベンチから外れ、
第2節ではベンチ入りしたものの出場機会は得られていない。加えてクラブが新たなDFの獲得に
動いている現状は、槙野が戦力的に貴重な存在だとみなされていないことを示している。
仮に、クラブが新たなディフェンダーを獲得するようであれば槙野にとって、さらに大きな試練が訪れることに。

 守備陣が崩壊している現状は、言い換えれば槙野にとって大きなチャンス。自らの力を示しポジションを
奪いたいところだが、ピンチをチャンスに変えられなければ槙野にとって厳しいシーズンになる可能性は高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000307-soccerk-socc

関連スレッド
【サッカー/ブンデス】フンテラールがハットトリック!シャルケがケルンに圧勝 内田、槙野は出場機会なし[8/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313249784/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:18:42.62 ID:Tq0aXVFc0
お帰り


ってどこのクラブが獲れるんだろ?
どこも金無いぞ
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:19:13.39 ID:D8eaRuAQ0
ウッチー取れ!
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:19:32.07 ID:cG3Id6FN0
降格したら槙野はどうなる?
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:20:53.95 ID:HQj/tgZOi
>>2
ガンバ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:21:25.76 ID:sOoSY10u0
名古屋でいいだろ
夏の移籍も動いてないから資金はある
名古屋のサッカーを小バカにしたフィンケも
札束で引っぱたかれてほいほいと話に乗るだろう
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:21:35.38 ID:zZSBZVBB0
まあフィンケがいる限りケルンは下降線だよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:21:49.42 ID:D8eaRuAQ0
間違えたCBか‥ウッチー残念
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:22:00.50 ID:kYtLJ0zF0
なぜかスピラノビッチを取られる気がした
槙野はなんでだめんだろうか
代表でもそつなくやれるぐらいの力はあるんだが
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:22:28.66 ID:xyovji/B0
サイズもないしテクもないのに、槙野は何しにドイツ行ったの?
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:22:30.77 ID:SgBAmHmA0
ダメだこりゃ
本気で帰った方がいいわ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:22:43.26 ID:ou1gBe5v0
槙野は3部にでもレンタルしてやれ
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:22:49.20 ID:Tq0aXVFc0
>>5
ガンバか
ありそうだな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:23:19.85 ID:UkYK93YQ0
とりあえず槙野使ってみろよw
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:23:28.21 ID:2CMu6+J80
VVV会長「ウチに来ないか?」
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:24:05.00 ID:HQj/tgZOi
>>9
>代表でもそつなく

ないない
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:24:11.35 ID:yFHeYDZZ0
オランダは?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:24:23.04 ID:RgmsC3Ia0
これほど期待されずに海外にいった選手も珍しい
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:24:55.30 ID:4cKVt9nt0
槙野は複数年契約?
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:25:05.22 ID:aQZ0ANeF0
フィンケは無能の役立たず
Jリーガーは誰も信用してない

槙野も試合出してくれるチームに移籍した方がいいよ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:25:55.84 ID:7/aMqgL/0
>>9
線が細すぎる。
競り合いの強さが今一つなのももちろんそうだけど、それ以上に見た目で損してる。
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:25:58.12 ID:TDtO1Bpm0
なんでケルンは槙野取ったの?
23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:26:49.00 ID:R1sA4XA70
牧野は2部かオランダあたりがお似合いだったな・・・・ さっさとレンタル志願しろ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:26:58.55 ID:D8eaRuAQ0
槙野て自分から押しかけて行ったんじゃなかったっけ?
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:27:28.64 ID:+p45qdh+0
vvvに金払って日本人CBコンビにしてもらおう
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:27:53.08 ID:yFHeYDZZ0
オランダ下位ならやれそう
オランダで日本人会やっとけ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:28:01.98 ID:qsp8CJ130
0円移籍だと期待もされないね
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:28:22.23 ID:xWwMTl2q0
槙野さん・・・
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:28:43.01 ID:4QosHt0M0
>>5
有り得るロッベン
山口も年だし
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:29:45.30 ID:wIZYaF2s0
槙野は勘違いしちゃったな
オランダとかそこらへんから始めとけ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:29:55.42 ID:d8r0z1680



もう日本に帰ってこい w


32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:30:26.01 ID:+YonG3UyO
フィジカル面で劣ってるしなCBとして使えないし
SBとしてもこれといった特徴ないしな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:02.20 ID:d8r0z1680
>>9
嘘は良くないw

代表では必要のない選手
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:27.48 ID:D8eaRuAQ0
細貝もこんな扱いだろ?もうちょっとマシなんだっけ?
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:32.22 ID:Tq0aXVFc0
>>19
日本では有能なDFでしかも得点能力もあるという素晴らしい選手だったんだけどな
あっちでは別に必要とされてないレベルの人材だったんだよな
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:42.17 ID:shPrJCiy0
槙野をJFLに売って内田取ればいいのに
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:54.22 ID:0K3bv3Y10
お前らのDFとFWに対する反応はクズだよな
日本人に一番向かないポジで頑張ってるのに

SBとかシャドーとは難易度が違うんだよボケ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:57.85 ID:booyBClz0
ブンデスのクラブに所属できていること自体が謎。
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:32:11.81 ID:1xslcd+D0
昨季の最終節出番もらえたけど失点防げなかったからな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:32:29.08 ID:d8r0z1680
細貝はまだ代表で使い道のある選手
41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:32:33.83 ID:FX1KgE130
移籍しないでJでプレーし続けていたら、今よりは評価されてたかな?
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:32:41.71 ID:q6Gy200M0
槙野つかったれやw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:33:03.23 ID:Y1yFVU7z0
槙野はオランダ行くべき
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:33:06.71 ID:d8r0z1680
>>38
フィンケのコネだよ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:33:48.08 ID:shPrJCiy0
矢野、大津、細貝はキャリア無駄にしすぎ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:34:13.79 ID:HjL0xLMT0
>>35
Jを見下したい海外厨の匂いがする
ペドロ広島の選手が特殊なのは周知の事実なのに
47名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:34:27.21 ID:yFHeYDZZ0
負け犬日本人会でDFライン作れるな

安田 槙野 吉田 内田
48名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:34:49.80 ID:Tq0aXVFc0
>>41
そりゃされてたろ、Jリーグのベストイレブンだぞ
>>45
大津はまだ21歳だし別に良いんじゃね?
22,23歳あたりで活躍するとかでも別に普通だし
49名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:34:50.36 ID:JAqLx96O0
フィンケは槙野の存在なんて、もう忘れてるんだろ
50名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:34:59.14 ID:i8DhjlDvO
フィンケの嫌がらせか
51名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:35:11.66 ID:zsXflVMc0
ブンデスに営業しにいったけど各クラブでぼろくそ
なのに無理矢理ケルンに入る
という経緯からして仕方ない扱い
52名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:35:15.98 ID:Tjj4qDuP0
槙野は普通に代表でやれてる

リア充っぽさに嫉妬してるやつからは評価されてないだけ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:35:23.72 ID:qu2FCCvm0
Jに出戻るってのは良いイメージないのかな?
ヨーロツパにこだわって時間無駄にする方が哀れなんだけどな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:35:44.37 ID:D8eaRuAQ0
代表戦で日本に帰る時
チームメイトはえ??って思ってるんだろうな‥ハズカシイ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:04.84 ID:d8r0z1680
日本人会に入りびたりの選手って、みんな中途半端な感じ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:14.62 ID:7ihxf1GI0
フィンケってのがただの老害なのが再認識されたなw
頑固者のいかにもなドイツ人って感じで、誰からも相手されてないんだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:14.47 ID:Tq0aXVFc0
>>46
んなことじゃない
日本で優れたDFが世界でも活躍できるってわけじゃないってだけで
DFやFWだけはそういうもんだろ
必要とされてるモノが違うんだし
58名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:21.55 ID:aQZ0ANeF0
もうハーフナーマイクをCBにコンバートして吉田と組ませるしかないな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:59.20 ID:shPrJCiy0
ドイツ人のSBに求めるものが日本人と違いすぎ
監督としてもドルトムントのクロップ、シャルケ前監督のマガト
こいつらは変わりものだw
技術より威圧感、速さよりデカさ、それがドイツ人の求めるSB
60名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:02.87 ID:2Ktvoq1mP
ミスターサンフレッチェになる宣言

広島からの契約延長オファーを断り
ケルンの練習に参加するなど必死に海外移籍を目論む

元J監督のフィンケに拾ってもらい移籍金ゼロであっさり移籍

試合に全然出れず


痛過ぎだろこいつ・・・

61名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:13.16 ID:3NckSF6i0
野球やればいいと思う
62名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:20.63 ID:WnlVepsi0
>>34
この前途中出場したよ
後半26分か29分から忘れたけど

大津も下部組織の4部でプレーだからな
なんでもかんでも海外に行けばいいわけじゃない
63名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:23.42 ID:d8r0z1680
>>52
できてないw  居なくて良いレベル
64名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:42.16 ID:4LtUDhFR0
>>53
「海外選手」ってだけで評価してる連中の手のひら返しは恐ろしいんやで
65名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:37:55.76 ID:7ihxf1GI0
恥ずかしい日本人会
槇野
吉田
内田 new!!
66名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:08.53 ID:yjydUBf/0
槙原…
67名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:20.74 ID:d8r0z1680
代表狙いで、欧州無理やり移籍w
68名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:21.26 ID:aQZ0ANeF0
オランダから始めた方がいいな
ブンデスリーガ2部だと忘れ去られる
69名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:38.69 ID:xyovji/B0
>>58
マイクの弟がたしか195センチのCBだったと思う
70名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:58.89 ID:sX5CY+ng0
確かにドイツとはサッカー観の違いを感じることが多いな
スタイルが明らかに違うから当然だけど
Jから取られるとしたらスピラノビッチが出戻りするくらいじゃないか
71名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:02.35 ID:D8eaRuAQ0
>>62
うん、それは知ってる。入ってすぐ失点してしまったんだよな
何か細貝も槙野ももったいないわ
日本でならそれなりチームの中心にいれただろうに
一番良い年齢の時に試合勘がなくなるって一番ダメだろ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:06.76 ID:d8r0z1680
あと1年半ぐらいあるのに、どうするんだ?
73名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:38.82 ID:qtUhFjw/P
槙野は来季放出だろう
74名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:41.32 ID:loYeP4Wx0
>>47
吉田は不動のレギュラーだろw
一応w
75名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:53.71 ID:5p2YuAOz0
槙内・・・
香川で感覚マヒしてるけど
いきなりドイツ一部はきつい
オランダを登竜門にしたほうがいいよ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:41:20.86 ID:wxL4z2L80
広島の特殊なサッカーで育ったのが問題なのかな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:41:28.25 ID:d8r0z1680
安田は、日本人会に否定的じゃなかった?
78名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:41:31.90 ID:3J4ldzFy0
槙野ってフリーキック上手いよな
ブンデスってあんまフリーキック上手い選手が居ないイメージなんだけど使って貰えないのか
79名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:11.12 ID:4lrGQffm0
>>52
リア充ってイケメンに使う言葉だと思ってたわ
こんなブサイクにも使うんだな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:14.47 ID:1NMCdPGl0
槙野はなにが良いんだか、さっぱりわからん
81名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:27.09 ID:2CMu6+J80
VVVのディフェンスラインの中心は吉田なんだぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:33.66 ID:wbxuj2iqO
槙野シーズン始まったばかりで戦力外通告かよw
83名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:36.49 ID:alt0JAk60
>>65
その日本人会の名誉恥ずかしい日本人が馬場憂太だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1910048.jpg
84名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:50.47 ID:d8r0z1680
ホリプロも契約して後悔してるだろうw
85名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:50.55 ID:qJ8CFuyq0
実際使えなし
86名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:43:29.04 ID:RRqx7Bp3O
槙野「ガタッ!」
フィンケ「オマエジャネェ、スワッテロ」
87名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:43:29.97 ID:d8r0z1680
>>83
日本人じゃない奴が居るなw
88名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:43:35.40 ID:II7mj9s+O
昨シーズン活躍してた連中がいかに化け物かよくわかるな
89名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:43:38.68 ID:eAVuGdUN0
槙野って代表だとまあまあだと思ったけどあっちでは評価されてないっぽいな
CBとしてもSBとしても中途半端だからか
90名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:43:50.91 ID:KAbS89l90
とりあえず帰ってくるなよ
あんなみじめな移籍のやり方で出ていったんだから
91名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:29.58 ID:wbxuj2iqO
槙野ってケルンに何しに行ったの?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:36.78 ID:/g4y4dJ+0
槙野帰ってこい
93名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:37.80 ID:QgIowywTO
今野呼べよ
槙野よりは使えるぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:41.10 ID:d8r0z1680
>>90
kwsk
95名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:49.07 ID:py5/eEZp0
あの明るさが見てて痛々しい
96名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:55.23 ID:xyovji/B0
>>80
そこそこの得点力、明るい性格
97名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:59.35 ID:OafEtlk3O
レンタルで出してもらうしかないな…槙野。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:30.19 ID:4LtUDhFR0
というかケルンはフィンケが監督やった方がいいじゃないのかw
昨シーズン代行した試合負けなしだろ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:39.24 ID:busTyQyM0
>>2
大宮
100名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:41.96 ID:d8r0z1680
こいつアジア杯をほったらかしてケルンに帰っただろう


でもベンチだったけどw
101名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:58.78 ID:IO/TMGF+0
日本人会のやつらダメダメじゃんw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:46:47.02 ID:XTMmurJb0
0円で獲ったんだからフリーで放出してくれないかな
まさかJにそれなりの移籍金で売り込みかけてくるとかないよな?
とにかくケルンにはオファー来ても行かないほうがいいな
103名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:46:54.17 ID:alt0JAk60
>>101
大津もさっそく槙野に今日暇ですとか電話してる
104名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:04.59 ID:MXeX6/wq0
槙野はケルンのチームメイトからナメられまくってるってテレビとかで語ってるよな

そういう状況な上試合に出れないんじゃ精神的に相当キツイと思うぞ
だから日本人選手としょっちゅう会ってオフ会開いてんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:08.78 ID:wxL4z2L80
槙野は0円移籍だっけ?
ケルンからすれば使えなければJリーグに売り飛ばせば年俸分ぐらいは取り戻せるわけだ
やっぱダメだなこういう移籍は
106名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:24.45 ID:QLpA+kd4O
槇野
ディジョンに来ねえか?
107名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:30.91 ID:Do36hQD20
代表でこいつが左SBで出てくるとゾッとする
108名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:51.42 ID:AF0rW3yr0
やっぱ、ブンデスのCBとしては
細いし小さいよなあ。

ボランチもサイドもできるけど
中途半端過ぎて槇野使うなら他の専門の選手使うし。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:48:10.59 ID:QY6yM3q60
槙野って、Jではナンバー1レベルのセンターバックだったはずだよね?
110名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:48:23.42 ID:qcGMMz3T0
槙野移籍騒動の時と前後して広島でSBで使われたりしてて
CBとして代表クラスに成長させてくれるところ移籍して欲しいって思ってたけど
最悪の結果になったな
111名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:48:36.34 ID:G+tdScbd0
0円移籍はこれがあるから怖い
フィンケが新たなDF探してるって事は槙野は既に戦力外だけど
契約切れるまで飼い殺してもクラブは全く損しないもんな
まあ槙野がアホって事でFA
112名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:04.94 ID:NgkSN0/UO
>>47
内田は移籍金1億5000万出させてるから、一緒にするのは…
やっぱりそれなりの移籍金出させないと駄目みたいですね

エールかブンデス2部なら出番あるよ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:30.78 ID:nnpyRZeL0
サイドハーフ辺りにコンバートした方がいい気がする
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:31.21 ID:rviMqOFY0
テレビにばかり出てヘラヘラ笑って槇野はもうダメだな
そんな暇あるなら個人練習でも何でもしろよ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:32.48 ID:Tq0aXVFc0
>>109
タックル成功率とかは1番だったんじゃないかね?
あっちでは跳ね返す能力無いと厳しいんだろうけど
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:42.63 ID:wbxuj2iqO
ドイツでやるにはサイズがショボいのは行く前から分かってた事だろうに
行く前はやれると自信過剰だったんだろうなあ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:46.56 ID:SgBAmHmA0
実戦出てなきゃ時間の無駄だろ
プライド捨てて帰ってこい
118名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:48.02 ID:5p2YuAOz0
CBとしてもSBとしても中途半端ってのが致命的
FKも上手いし、得点力もあるんだけど
119名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:50:25.59 ID:fFq/t9EZ0
もう二度と代表呼ばれないんじゃないかってぐらいのひどさだったな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:50:50.15 ID:d8r0z1680
伊野波の居るリーグなら採ってもらえるんじゃないか
121名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:50:57.43 ID:k5/deUus0
0円移籍でも年俸はいるんじゃね?
122名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:51:58.18 ID:KhuTBAGa0
Jでやっていれば評価は不動だったのに海外に出てボロが出たタイプ。水野もこの系統だな。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:52:26.71 ID:wbxuj2iqO
鈴木隆行みたいに放浪の移籍繰り返しそうだなこいつ
プライド捨てて日本帰ってやり直せれば良いんだけど
124名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:52:38.57 ID:VzUW3Uo90
槙野はパワーがなさすぎる。体が細すぎる。それでいて足も速くない
125名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:09.16 ID:r67tuToU0
クラブでもベンチ代表でもベンチ
松井もそうだけどこんな奴呼んでるだけでザックは海外厨呼ばわりされても仕方ないわ
こいつがJに帰って来たとして順位1桁の上位クラブでCBのレギュラー獲れんのかと
3バックの広島だからな選手で代表や普通の4バックのクラブじゃSBとしてもCBとしても使えない中途半端な選手だわ
126名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:17.22 ID:eAdA7eoiO
海外行っても日本人同士で群れちゃうのは
留学でも失敗する典型的なパターンだもんな。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:19.08 ID:mcNN9eb00
槙野は帰ってくるな
若手の害にしかならない
128名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:28.03 ID:Okx3J0YjP
>>112
移籍金払ったら、人間心理として
もったいないから一度使ってみるかってなるもんなw
まあ、移籍金ゼロの岡崎みたいなケースもあるけど。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:34.46 ID:shPrJCiy0
水野なんてスットコで干され
その後もう代表に呼ばれることはないレベルの選手になってしまった
130名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:42.06 ID:NgkSN0/UO
>>103
大津なにげにヒドス
131名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:54:07.96 ID:XTMmurJb0
ザッケローニもふざけてるな
試合にも出てない選手を招集するなよ
槙野、細貝、内田、家長
こいつらは無条件で代表から外せ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:54:21.03 ID:3itZGJnJO
槙野(笑) 矢野(大爆笑)
133名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:54:27.41 ID:alt0JAk60
細い細いと言われるが槙野なりに肉体改造にははげんでるんだけどな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1910078.jpg
134名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:55:27.76 ID:wbxuj2iqO
本当にこういうの見てると海外移籍は慎重にやって欲しいなあ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:55:36.51 ID:4CMzmiT80
可哀想だがある程度失敗してくれないとJが空白になるからなあ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:55:47.37 ID:ou1gBe5v0
>>133
ウホッ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:56:09.02 ID:2Ktvoq1mP
大津はYouTubeのプレー集見たにわかから宇佐美宮市原口より上と評されてたのに・・・
水野2世になりそうだ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:56:30.23 ID:alt0JAk60
>>132
馬鹿面矢野貴章はサニーサイドアップと契約までしてるからな
ありゃほんとのバカなんだと思う

スラムダンクの「アメリカの空気を吸うだけで、高く飛べると思ってたのかなぁ・・・」を地でいくレベル
139名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:56:54.00 ID:wbxuj2iqO
水野今何してんの?
140名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:57:16.71 ID:Tq0aXVFc0
>>139
柏でサブ生活
141名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:57:26.35 ID:Q3gc4fVt0
>>133
それの動画どっかに上がってないか?
142名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:57:41.18 ID:xW6SrZUF0
>>139
柏のベンチ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:07.15 ID:alt0JAk60
144名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:08.17 ID:XTMmurJb0
>>116
コイツはドイツ一本に絞って入団テスト受けまくってた
理由は日本人選手が多いからだろうな
体格的に一番厳しい所なのに
本当に欧州で成功したいならもっとレベルの落ちるリーグから始めるべき
145名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:22.27 ID:WnlVepsi0
>>139
柏でベンチ
怪我もあったけど最近少しずつ出るようになってきた
146名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:26.53 ID:bTDYt3/90
槙野はもう無理だろ
意地張らないでJでやればいいのに
147名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:52.58 ID:OcfGJmwm0
槙野は初出場の時のコーナー決めてりゃ違ったかもな
148名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:59.45 ID:shPrJCiy0
大津の件はなめられすぎ
しかも大津の才能まで腐って水野コース決定
149名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:59:07.69 ID:sfkck9XH0
コイツいつまでしゃがんでるの?
そろそろジャンプしろよw
150*:2011/08/16(火) 15:59:34.13 ID:jCiPx4vs0
槇野、浦和行きか
151名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:02.01 ID:isBnvkuXO
ヘラヘラした顔で子供たちの為にとか言わないで欲しいわ

反面教師として子供たちには役立つと思うけどw
152名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:03.86 ID:NgkSN0/UO
>>131
家長は途中出場多いし、半年で2点取ってるから…魔女で一番うまいしな
ちなみに桜に移籍するまで、5年で5点とかそんな感じ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:16.83 ID:DkzA9SZ60
>>150
いらね
154名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:32.57 ID:aphvwD330
槙野の良さは攻撃力だからな。
CBとしてのディフェンス力は日本国内でも微妙
155名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:33.81 ID:G+tdScbd0
カッコ悪いけど広島が買い戻すしかないんじゃね
もちろん移籍金は多くはないだろうけど取られる

宇佐美はガンバが保険かけて1年レンタル後の完全移籍にしてるけど
かえってそれがバイエルン側にも逃げ道作っちゃってるのが気になる
156名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:45.54 ID:3O3CCniU0
芸スポ的には槙野と吉田、どっちがCBとしては有能だと思ってるの?
俺は槙野のがいいんだけど。吉田はノロ過ぎるし。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:01:39.73 ID:jHw3TA1QO
巻野ってゴールパフォーマンスで注目されたことくらいしか知らんが良い選手なのか?

158名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:01:39.90 ID:wbxuj2iqO
今柏なのね
ありがと
159名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:01:41.42 ID:YTRAhBwM0
日本に戻ってこなくてもいい。ルーマニアとかパラグアイとか
目につかなそうな所で働くか引退しろ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:01:44.65 ID:bUisjfmv0
海外行きゃいいってもんじゃない
本田が良く口にだしてる意味での「準備」が足りないと失敗する
161名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:02:07.95 ID:eAdA7eoiO
CBは日本人が欧州でやるの一番難しいポジションだろうとは思う。
頑張って欲しいけどな。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:02:08.78 ID:T5RjkuaG0
難しいもんだね
乾は2部でいきなり試合出たと思ったら「2部なんて・・・」みたいな言われ方して
槙野は1部で試合出れないと「帰ってこい」「2部にでもいけ」だし
163名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:02:52.14 ID:MnFbYblA0
>>156
ザックは槙野をCBとして見てないでしょ
164名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:26.82 ID:aoizymAs0
>>143
なんだろう・・・頭禿げて来ちゃったのかな?
165名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:34.13 ID:KhuTBAGa0
DFでサイズが小さいというのはヨーロッパでは不利だからリーグレベルを落としても難しいと思うよ。
ベルギーなんかは黒人(アフリカン)FW天国だしね。オーストリアぐらいならと思うが、オシム曰く
「オーストリアリーグはJリーグと同等」らしいから、それならJに帰って来いよって話になる。
166名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:55.69 ID:3itZGJnJO
すばしっこいのしかドイツいっちゃダメだね まあ長谷部はおいといて
167名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:57.07 ID:wbxuj2iqO
>>155
おいおいなんで広島が金を払わなきゃならないんだ?
それこそバカにされてるだけじゃないかw
168名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:04:06.98 ID:qcGMMz3T0
>>156
吉田も槙野も今野もダメ
南米で代表レベルになれないカタールの帰化人にフルボッコだからな
コパアメリカに参戦してればボロボロだった
169名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:04:10.45 ID:d8r0z1680
>>146
「欧州組」「日本代表」ってのが欲しいだけ

で、芸能人の恋人を作るのが目標
170名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:04:21.54 ID:bch7xJzF0
>>157
取りあえずJ1でレギュラー張って代表がどうだこうだ言われる代表当落線上にいる選手は皆いい選手だよ。
Jリーガー全体じゃなくてもJ1全体で考えても十分凄い選手。
代表落ちたら終りみたいな扱いがおかしい。
明神とか代表呼ばれなくなったら代表しか見ない連中に終わった扱いされてたけどどこがどう終わってんだと。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:04:37.76 ID:alt0JAk60
>>163
真顔で蹴り飛ばす対象としてみている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1910101.jpg
172名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:05:47.49 ID:shPrJCiy0
>>167
で結局どこのクラブも買わなくて、数年無駄にし、選手として終わり
173名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:05:58.14 ID:yFHeYDZZ0
>>171
動画見たら笑顔だったよ
イジリやすいんじゃね
174名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:06:17.48 ID:9+bSQXd70
>>155
広島から0円移籍で出てったのに買い戻す必要も無いだろう
175名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:06:23.70 ID:cAJEBUKWO
>>171
なんかなぁ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:06:34.85 ID:t2REBbpwO
うちはこんな槙ぐそいらないから
177名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:07:31.15 ID:MGkgMuBM0
日本には3試合連続で0-4で負けたチームがあるらしいぞ。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:07:59.65 ID:3O3CCniU0
>>168
吉田も槙野も今野もダメ

実際その通りだと思うし、CBが原因で失点してもザックに責任はないと思う。
他ポジションに比べGKとCBは酷すぎる。
いっそ阿部に練習させた方がまだ良い気がしてくる。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:08:46.07 ID:py5/eEZp0
マキノは森脇みたいな役目じゃないの
180名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:09:06.01 ID:wbxuj2iqO
釣男使えば良いのに
181名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:09:50.89 ID:3itZGJnJO
もっとちっこいイノハはどうなん? クロアチアなんてドイツより
体格凄いのばかりってイメージだけど
182名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:10:27.40 ID:qzhpZCrT0
あんだけボロクソのDF陣でも交代ない時点でケルンにいても出場機会は絶対にないわな
183名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:11:07.56 ID:5j4X0z1kO
CBは日本人に向いてないよな
岩波くんに期待だな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:11:51.57 ID:sfkck9XH0
コイツが渡独する前、やたらと名古屋サポがコイツを欲しがってたけど
仮にJに出戻ってくるとするなら、今でも欲しかったりするの?
名古屋サポ居たら回答ヨロ
185名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:13:07.12 ID:DSzyZqJk0
CBは代表より鯱あたりの方が確実にいいしなw
鞠のCBコンビより劣るかも。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:13:08.96 ID:Inuh/oFxO
日韓戦で召集された、一応海外組wの槙野や松井は
次呼ばれるかねえ・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:14:23.02 ID:aLxCQLd00
なんか、香川にすり寄って情熱大陸だかに出てたな。
ダメダメ波が香川に移りそうで怖い。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:14:26.22 ID:U9hQBwLP0
槙野、細貝、内田、松井、森本は代表に呼ぶな
こいつらは何もしてない
189名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:15:22.74 ID:KhuTBAGa0
日本で指揮をしたフィンケが取ったということで期待度はそこそこあったようだからな。
そのフィンケに見捨てられたとなると、サポーターたちは槙野のどこに期待すればいいんだって話だ。槙野を
よく知ってるはずのフィンケでさえ見つけていない槙野のスペシャルなところを探せというのかとw
Jでいえば、ネルシーニョが諦めたホジェル(もう日本にいないけどw)に柏のサポーターが過度に期待する
ようなものだ。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:15:55.24 ID:JUF6xGi90
ブサイクな癖に調子こいてるからな。
鬱になって死んで欲しい
191名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:16:35.92 ID:lAgaSETRO
どこのどいつを欲しがってるんだ?
192名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:17:18.30 ID:NqFw+jpJO
内田を取ってくれフィンケ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:17:47.76 ID:XqIyfFdC0
槙野はたいして守備力無いだろ
こりゃ終わったな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:20:17.37 ID:t9e0v/lg0
DFだけの問題か?中盤のファーストディフェンスが弱いとかないの?
195名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:20:26.97 ID:d8r0z1680
>>186
松井は年齢的なものも考えて、清武とチェンジでしょ

槇野は代表レベルに無いという事で、長くても五輪終了まででしょうね
196名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:20:27.09 ID:9d2+SyDLO
槙野はドイツで日本人会を開くために行っている
197名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:23:27.96 ID:D8eaRuAQ0
赤いチームはスピラを取られないよう注意
198名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:24:01.53 ID:VCzjEe3U0
海外の空気吸うだけで…ってやつだわな
この年齢の時に試合に出れない、出れる見込みすら無いってどうなのよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:24:13.59 ID:QcaVdtm/0
香川がしょっちゅう槙野を呼び出して遊んで貰ってるようだから
槙野は役に立ってるよ
200名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:24:21.21 ID:FX1KgE130
槙野はW杯メンバーでも、アジア杯優勝メンバーでもないから、本気で引き取り先がない
広島からは0円移籍だから、買い戻しもないだろうしね

…ケルンとは何年契約だっけ?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:24:52.58 ID:/x3Za9ed0
当の本人は昨日もお気楽なツイートしてんなあ
202名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:25:26.18 ID:D8eaRuAQ0
>>201
マジで?同情して心配して損した

もう知らん
203名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:25:53.05 ID:8nV3i872O
こいつは浦和あたりが似合ってる
204名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:26:12.15 ID:d8r0z1680
>>200
2年契約で残り1年半ぐらいじゃね
205名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:26:33.41 ID:3jN+G3VY0
選択肢に槙野がないw
206名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:26:57.36 ID:CP8tDOhLP
こいつがスカパーで海外リーグを語ってるのが滑稽すぎる
207名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:27:21.25 ID:shPrJCiy0
槙野みたいなアホが現地のドイツ女とくっついたりしてなw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:28:27.07 ID:Prjpx4ej0
もうこいつ二度と代表呼ぶなよ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:29:01.67 ID:WnlVepsi0
>>201-202
槙野智章
今日は久々の休み。香川君に呼び出しをうけ、大津君から暇です。との連絡が…
こういう場合は皆をケルンに呼び出すしかないか? この指に集まれ?日本からも大歓迎。笑
 
これか
お気楽だな
210名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:30:57.79 ID:DSzyZqJk0
>>206
かつての翔さんと梅崎を彷彿とさせるなカッコよさだ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:31:25.22 ID:Q3gc4fVt0
槙野のツイッターIDはtonji
朝鮮語でtonji = 同士の意味

これ豆な
212名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:31:37.61 ID:QYCaqASqO
容姿もキャラも生理的に受け付けない
213名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:32:42.41 ID:FX1KgE130
>>204
冬の移籍市場でのレンタルor放出に期待するしかないか
214名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:32:56.87 ID:Tq0aXVFc0
>>211
豚汁からであって朝鮮語のことは言われてもわからなかったって話だがな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:34:56.40 ID:d8r0z1680
>>211のネタが出ると、

>>214のようなフォローが来る不思議
216名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:35:01.71 ID:CP8tDOhLP
>>194
ドルトムントみたく皆でプレス掛けるよってチームはブンデスにあんまないし
ドルも含め基本は1vs1なのが欧州全般の守備だから、個で勝てない奴はまず使われない

日本代表やJみたいに組織力・複数で守備が前提な方が稀だよ
別に日本の考え方は間違いじゃないが
217名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:35:54.53 ID:2Lw+IXRe0
>>178
アウェイのオージー戦でケーヒルに二点取られた阿部ちゃんをCBとな
218名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:36:21.02 ID:vIew1T1CP
こいつまだ広島の選手気分で地元のテレビ
でたりするが、 さすがに名古屋に行けば
縁きれるだろうから早く移籍してくれ
ホリプロだからレッズあたりにいきそう
219名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:36:41.14 ID:Tq0aXVFc0
>>215
さすがにアレらとの関連付けされるのは不憫だろ
220名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:36:50.43 ID:oqIXAM4eO
Jリーグをコケにしてドイツ移籍を強行した罰だな。
ザマーミロ(笑)
221名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:38:15.64 ID:3YsKDdRA0
>>215
何でもかんでも朝鮮朝鮮でうんざりしてんだろ。最近芸スポまでそんなんばっか。
222名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:39:24.84 ID:qXZrMmVG0
内田とって次のシャルケ戦でリベンジしろよ
223名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:41:07.42 ID:IpTs2khMO
キツいなあ
チャンス貰えたら良いのにな
224名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:41:22.96 ID:URAt3xs80
広島の特殊戦術で活きていただけの選手だったのに
この結末はあまりにも予想通り過ぎるわ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:41:23.68 ID:tAfWqy6V0
この補強計画が監督のリクエストによるものだとしたら槙野は厳しいな
226名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:43:02.71 ID:R/xfft5+0
闘莉王えらばないで吉田なイノハや槙野選ぶザックに最近疑問符が
227名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:44:03.72 ID:3MIkWEt10
何のために槙野を獲ったんだろう
228名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:44:32.37 ID:IpTs2khMO
>>196
槙野と安田はどうしてもそう見えちゃうのがなあ…w
229名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:45:07.03 ID:3O3CCniU0
>>217
当時のオーストラリアは今の日本と同等の攻撃力だと思っている。
最近衰えが顕著になってきたけど、あのカンガルーはガチのセルビアにも2点取ってるし
230名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:45:20.77 ID:d8r0z1680
>>227
フィンケの同情
231名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:45:33.13 ID:fMLs4v5G0
槙野もお給料はいくらぐらい貰ってるんだ
日本では貰えないような額をもらっているんなら
1年ぐらい異国で過ごすのも悪いことじゃないだろう
これで欧州で移籍先が見つからないみたいなことになっても
どうせ国内のどっかのクラブが拾ってくれるし、全然リスクがないやん
232名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:45:55.99 ID:FOctFp36O
代表には特に要らんよな

だから好きにするがよい
233名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:46:39.07 ID:f1oKL+Fs0
槙野なんて最初から獲るなよwww
234名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:46:46.00 ID:kgFBGFwU0
やっぱモヤシはブンデスじゃ通用しないな
235名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:47:56.19 ID:QCU91p970
所詮ネタ要員だからw まぁ帰国したら相手チーム侮辱するようなパフォは慎め
236名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:47:58.89 ID:QoVKOjI+0
そしてケルンが新たに獲得したのはマヤ・ヨシダだった
237名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:49:03.65 ID:CP8tDOhLP
>>226
年齢バランスの問題じゃないの
今野釣男じゃ次に空白が出来るし
238名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:49:21.35 ID:3YsKDdRA0
>>226
怪我で乗り遅れたんだからどうしようもないだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:49:47.07 ID:BHUbWCyB0
>>229
ヒディンク補正だから当てにならない
240名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:51:21.98 ID:DrmFLdif0
移籍早々のポドルスキーによるブーツ事件が全てだったなw
241名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:53:32.55 ID:4mFugPoaO
>>226
ザックは「いざとなったら釣男と中澤がいる」と思ってるんじゃないかな?
ただ、釣男はやらかし癖があるし、中澤は年齢が…なので
今は頼らずに若手を育てている時期…と思いたい
242名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:53:38.61 ID:fMLs4v5G0
>>239
ピムだぜ、あのピムだ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:53:49.92 ID:y6+sQi1E0
>>239
そのオーストラリアと対戦した日本って言う国のセンターバックの身長が170センチ台だったらしい
244名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:54:06.00 ID:vb6Y/HU80
>>226
勘違いしてるがトゥーリオ中澤でライン上げたらW杯前DFボロボロだったんだぞ
トゥーリオではDFライン上げる今のサッカー無理
245名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:54:27.40 ID:3O3CCniU0
>>239
確かに日本に2戦2勝したカンガルーはヒディンクの遺産が大きかった。
ピムとオジェックが馬鹿だったお陰で老人集団に成り下がってくれた。
オジェックが4年やるならオーストラリアも大して怖くないだろうね。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:54:48.14 ID:ohSK4o9S0
広島にレンタル移籍させてもらえばいいんじゃねwwwww
247名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:55:14.31 ID:cdeh2qOJ0
期待されなさすぎで辛いな。代表でみる限りそんな悪くないんだけど。
SBでもいいから使ってやってくれよ。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:56:04.85 ID:MF1LZ1xw0
>>226
いざけが人続出でどうにもならなくなったらまだ衰えてない釣男や楢崎拝み倒して戻せる、って今こそ色々試せる状況じゃねーの
後なくなってからだと怖いことになるし
249名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:59:35.57 ID:HaSPIOQoO
もう牧野は出場しないと思ってるから不意に試合に出てたらめちゃくちゃビビると思う
250名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:59:53.65 ID:eq7phNQb0
>>229
まあわかって言ってるけどね

でもガンバサポ的にはあの試合は安倍じゃなくて本職の山口使えよってかんじだった
251名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:02:46.32 ID:XTMmurJb0
>>236
それはない
VVVサポからも酷評されてるような選手だぞ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:03:53.48 ID:jO6IjnhLO
この人、香川のメンタルケア担当でしょ?
役にたってるじゃん
253名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:05:32.15 ID:qsxiJP070
代表でムードメーカー役だったら槙野のかわりに森脇が頭角現しちゃったからな
254名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:06:39.04 ID:q5z69az10
浦和移籍かな
255名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:07:45.73 ID:vb6Y/HU80
>>251
吉田は日本代表で3試合連続無失点だぞ
256名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:08:03.41 ID:qakHnZcb0
何で取ったんだ?
257名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:14:01.71 ID:R/xfft5+0
>>244
見てる限り今の吉田はもっとやばいやんw
ピンチの時にいつも関係ないとこに居る吉田の危機管理能力はまじでやばいよ
若いとか関係なくそれ以前の問題でしょ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:16:18.06 ID:Un8vKHBr0
フィンケには我慢が足りない
ウチなんか3試合連続0−4だぞ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:19:08.39 ID:vo2eTWrG0
人間だれも好き嫌いはある。フィンケは特にそう。
それにフィンケは日本と日本人がトラウマになったらしいから。
それより、槙野のオッチョコチョイぶりはこっちが恥ずかしくなるのでもうこのままベンチにいてください。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:20:55.25 ID:3O3CCniU0
>>257
釣男は国際大会で使って欲しくないんだよな…一発レッド級の反則を時々するから。
指揮する側も釣男が抜けることを前提としたプランを立てないと行けないし。
南アフリカでは奇跡が起きたけど、フェリペ・メロみたいになっても不思議ではなかった。
261名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:22:51.39 ID:CVJMxZc70
今は、すぐ日本に帰る日本人はほとんどいないよな
数年前はすぐ帰って来たが
262名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:26:45.82 ID:CjKaB7do0
浦和サポはまだ
「ヒンケが良かった」信奉だからな。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:27:14.25 ID:4Y5s5iUN0
>>196
安田?
264名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:33:04.42 ID:czVxjqkqO
槙野は日本人と飯食ってばかりいないで、練習しろ
なんのために海外に行ったんだよ(笑)
265名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:33:26.65 ID:krfv4Q2c0
フィンケが原口を2年間使い続けてくれたことは感謝している。
266名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:33:32.66 ID:T0fo2UZO0
まず守備力が無い。クロスとドリブルに弱いし安易にスライディングをする。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:34:24.31 ID:D8eaRuAQ0
一番短かったのはやっぱ平山?
268名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:35:57.09 ID:OcfGJmwm0
>>259
>それにフィンケは日本と日本人がトラウマになったらしいから。

ホント?
269名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:36:16.70 ID:lCAHpXpi0
>>244
>>260
こうしてみると、釣男は確かに使いづらいな。今の日本代表だと。
>>216
世界最強の守備力を誇るレアル、バルサも基本的には日本代表と
同じ考え方だね。未だに1対1のブンデスは所詮ザル守備だと良く分かる。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:37:00.97 ID:Vwb+DZ1w0
金払ってでも連れて来たいレベルの奴らの中に
タダだから取って貰えたレベルの奴が混じっても
そりゃ試合に出られる訳がないさ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:38:43.62 ID:GszNyXDu0
監督雇えよww
272名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:41:26.46 ID:wYr1Z5jA0
:::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 日本に帰されてしまうのか…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…我々の食事会が必要と言うわけか…│
┌──└────────v──┬───────┘
| 新しいDFを補強されるとは   │
| 日本人会の面汚しよ…      │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   吉田         安田        ボビさん   内田
273名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:42:34.75 ID:p/Qb2uhf0
広島に残ってちゃんとしたオファー待った方がずっとマシだったろうに
274名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:43:00.87 ID:poM86+CNP
釣男に期待するのはわからなくもないが中澤はもう厳しいだろ
明らかに衰えてきててJ屈指のCBって訳じゃない
275名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:43:52.50 ID:tePb5nsk0
槙野は鬼のように強い日本代表に招集されるほどのやつなんだぜ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:44:36.85 ID:F0f4xCJC0
たまには矢野キショーのことも思い出してあげてください
277名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:45:42.07 ID:1UzZ622k0
槙野のストロングポイントがいまだにわからない
多用なポジションを無難にこなせる器用貧乏さも感じない
278名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:45:47.78 ID:3O3CCniU0
>>269
釣男の能力は疑う余地もなく、歴代最高クラスだった。大久保も良かったと思ってるよ。
でも、キレやすい選手は短期決戦では戦力として計算し辛いし、退場しないように毎試合祈らないといけない。
俺は南アフリカのときは大久保や釣男がいつ退場するかビクビクしながら見てた。
ドイツの時は三都主が遅延で累積もらわないかハラハラしてた。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:46:32.28 ID:tZ02969xO
広島に金落とさないわ
代表でレギュラー取れるわけでもないわ
ブンデスで試合に出れるわけでもないわ

槙野うんこ過ぎ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:46:48.94 ID:D8eaRuAQ0
一番計算できて安心できるのは阿部勇樹
俺のおすすめ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:49:32.72 ID:eq7phNQb0
大阪に中澤っていう得点力があって闘士もあるCBがおんねんけどどないでっか?
282名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:49:44.62 ID:d8r0z1680
>>279
目的の全国放送への出演も減ってるわw
283名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:49:51.71 ID:vnZqd8/90
マヤちゃんとか槙野とかイマイチよくわからんCBが海外組みってだけで代表に招集されるのは納得いかん
かといって国内組にいいのがいるかというとそれも微妙だが

岩波が通常の800倍くらいのペースで成長して、ナカザーとかとコンビ組んで欲しい
284名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:50:12.87 ID:7jn/L6vy0
>>209
自分のことおいらって書きそうだな
285名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:50:49.95 ID:d8r0z1680
なんで中澤w さすがに無理だろう

ハーフナーの弟の成長に期待しよう
286名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:51:27.53 ID:Ze1RHRnlO
柏木といい槙野といい広島の選手は
チームからの出て行きかたがひどい気がする
287名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:53:26.40 ID:KekWbtmG0
槙野の唯一の持ち味は、内輪だけで盛り上がるコミュ力。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:53:35.02 ID:feR+U/NA0
>>276
そうだよなぁ。
てかほんとに華のない選手だよなぁ・・・。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:57:46.94 ID:U9hQBwLP0
>>258
ウチってどこだよカス
お前が何してるんだよ?
290名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:58:20.56 ID:Rf0LFIC00
新潟で活躍してても新潟でたらただの人だしなー
291名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:59:42.45 ID:zaKQ9Vw/0
槙野って日本ではCBだったけど
ケルンでも代表でもSB扱いじゃない?

CB張れるだけの強さが無いんだよね
ましてやドイツでなんて・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:00:00.78 ID:fMLs4v5G0
>>289
五飛が書き込んでいるのかもしれんぞ、この前3−0で勝ったけどな
293名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:22.59 ID:yR+b5jbO0
>>278
アジアでPK与えちゃう吉田マヤのほうが安心だよね!
294名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:23.23 ID:lLTThzL/O
槙野選手って日本でやってた頃もいたって普通の可もなく不可もなくの選手だった記憶があるんだが、
そんな選手ですらブンデスでたまに試合に出場できるんだからすごい時代になったもんだよ。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:26.54 ID:vnZqd8/90
>>289
オレンジ軍団だろ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:47.81 ID:y6+sQi1E0
>>281
守備がザルやないか!
297名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:53.53 ID:oGdyedCl0
仮に名古屋がとっててもCBじゃなかったんじゃない?
298名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:03:02.26 ID:vIew1T1CP
ガスが槙野取って
代わりに今野を広島に譲れば
みんな幸せ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:03:17.30 ID:oLbLhhbm0
起用されてないのに試練も糞もないだろ
序列がさらに下になるだけ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:07:32.22 ID:AYOo6yzN0
>>297
CBの控え2番手兼左SBの控え兼アンカーの控え
301名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:07:37.35 ID:eq7phNQb0
>>296
でもイケメンやで!
302名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:07:45.19 ID:bqGXdDsu0
ケルン「よしっ今野獲ろう!」
303名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:08:33.14 ID:tZ02969xO
>>286
森崎兄弟の補助輪忘れてるバカどもだ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:08:55.60 ID:3O3CCniU0
>>293
ああ安心だよ。
相手蹴っ飛ばして骨折させる選手を使い続けるのはかなりの綱渡りだ。
大体w杯GLならアジア以外の審判が日本戦を担当するんだろ?何も問題ないじゃないか。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:11:02.53 ID:d8r0z1680
吉田は手癖悪いって言われてるね、あと集中力切れるとか
306名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:11:19.80 ID:y6+sQi1E0
>>301
ほな、リストにいれとくわ!
307名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:12:28.13 ID:fvmA3tR00
時間の無駄だから一日も早くJに戻ってほしい
選手は試合出てナンボ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:12:35.36 ID:k0FI0O9+0
吉田はトゥリオと同じくらいスピードがない
上に1試合に1回必ず決定的なパスミスをする
309名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:13:14.21 ID:oGdyedCl0
吉田は名古屋時代から今に至るまで変わらず1試合1本くらいはとんでもないプレゼントパスをやる癖がある
310名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:13:39.85 ID:QogLKqLC0
840 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/08/15(月) 21:31:16.86 ID:KIIBk3af0
ケルンのセンターバック

ペドロ・ジェロメウ・・・レギュラーのブラジル人、今季から新キャプテン
ユセフ・モハマド・・・レギュラーのレバノン代表、現在はケガで離脱中
ケヴィン・ペッゾーニ・・・ボランチも出来る元ドイツユース代表、モハマドの代わりに開幕戦に出場も出来悪し
ケヴィン・マッケンナ・・・ボランチも出来るカナダ代表、ペッゾーニに代わって第2節に出場も出来イマイチ
クリストファー・ショルヒ・・・元ドイツユース代表、怪我人が出たときにベンチ入り
槙野智章・・・日本代表、怪我人が大量に出たときベンチ入り
311名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:15:15.01 ID:8HJ6W1Fm0
ドイツでは真面目な日本人しか活躍できない
312名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:15:27.99 ID:oLbLhhbm0
>>310
ってか、レバノン代表でブンデス1部のレギュラー格って凄いな。
日本における長友的な扱われ方してるんだろうな、きっと
313名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:15:54.43 ID:nHLFQUrB0
何のために槙野獲得したんだよ
この状態で出番がないのなら日本に戻ったほうがいいわ
314名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:18:24.09 ID:d8r0z1680
>>313
槙野が入れて欲しいと懇願したから

他の選手とは入り方が違う
315名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:20:31.67 ID:UPL05PBGP
ガンバだな守備力微妙で攻撃大好きな当たり西野が好みそうなCBだ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:20:58.70 ID:wx6tUhSY0
>>65
吉田はクラブでは頑張ってるんじゃないの?
317名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:21:24.32 ID:k/prmZ0u0
うわついた性格の人間にDFは務まらない
せいぜいスタンドでゴールパフォーマンスでも考えてろ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:21:35.65 ID:czVxjqkqP
山田タリーでも持っていったら?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:22:20.75 ID:cs+/gmwX0
>>316
フィテッセに4−0でボコられたばかり
320名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:22:48.42 ID:PkVWUGNA0
>>281
ガンバからカタタマーレに移籍しました
321名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:22:50.74 ID:fvmA3tR00
・槙野側の逆オファー
・ケルン「邪魔にならないので、とりあえず契約」
・色んな意味でノーリスク
・槙野も所属先見つかって海外組の仲間入りウマー
・ここで勝負と意気込むが、やっぱり構想外

結論
・さっさと帰ってくるか違う国に移籍しろ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:23:37.50 ID:3O3CCniU0
>>318
ブラジルにパチンコは無いけど、来てくれるかな……
323名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:27:33.93 ID:zn0IS75d0
>>214

だったら、ふつうに「トンジル」っていうHNにするだろうがよ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:27:41.17 ID:c6ZClOmv0
槙野の声ってライガーに似てるんだよね
顔も山田恵一っぽいかも
325名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:27:50.93 ID:xSQotgPLP
何しに行ったんだろ?けど代表なんだよね・・・
326名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:29:31.04 ID:d8r0z1680
>>325
ザックの「欧州組中心」で代表に入った人、
これから欧州組が増えてきたら代表から消える人
327名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:29:40.79 ID:VCzjEe3U0
槇野からの逆オファーだったのか、初めて知った
そりゃ使われないわ、クラブにそんな必要ないし
変なリスク背負う事もないし
しかし槇野も自分で向こうの若手にも舐められてるってブログに書いてたけど
それも仕方ないわな
328名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:29:53.01 ID:zn0IS75d0
ところで、
中澤はともかく、闘莉王でラインあげるの、本当に無理なのか?

2chで「あいつだとラインあげられない」っていうレスみて反射神経的レス
してない?
329名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:30:57.52 ID:32Jrojc1O
名古屋に来ててもこいつはベンチだったんだろうなぁ…なんで広島出たんだろう
330名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:31:59.23 ID:OOYHn8Z50
海外で通用したCBと言われると、バーゼルの中蛸?
331名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:32:01.73 ID:vnZqd8/90
>>326ザックは結構熱心にJ視察してる
欧州組が増えなくても近い将来国内組にもはじき出されるかも知んない
332名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:34:56.45 ID:6q7xeqUm0
牧野使ってやれよ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:34:57.45 ID:Rf0LFIC00
サブで燻ってて試合勘の無くなった奴はいずれ切られるだろう
334名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:37:24.67 ID:vnZqd8/90
>>330
ナカタコはバーゼル時代サイドバックかボランチじゃなかった?
貴重な左利き+守備的ポジションだいたいこなせる器用で重宝されてたはず
335名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:39:52.71 ID:cy/JbC6ZO
>>323
子供のころのあだながトンジ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:40:32.23 ID:odXSzhUk0
>>319
DF陣が皆調子落としてた中で唯一吉田はいい守備してたけどね
337名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:41:39.93 ID:2fpIYqGzP
槙野は虐められてメンタル壊されてるんだろ
338名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:41:54.97 ID:UPL05PBGP
>>330
オーストリアのツネ様
339名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:42:17.62 ID:OOYHn8Z50
>>334
ボランチ→SB→CBと、
記事を読む度にどんどんポジションが下がっていった記憶があるw



http://number.bunshun.jp/articles/-/13677
今季、中田浩二はDFラインのリーダーになっていた。
 中田がセンターバックにコンバートされたのには、いくつか理由がある。
ベテランDFのムラト・ヤキンが引退し、スイス代表DFのスミルヤニッチがケガで離脱してしまった。
バーゼルはセンターバックの層が極端に薄くなっていたのだ。
 開幕前の合宿から、中田はセンターバックに固定された。
かつてバーゼルをCLのベスト16に導いた名将グロス監督は
「コウジはDFとしての才能がある」と断言し、辛抱強く練習試合でも、UEFAカップの予選でも、センターバックとして使い続けたのである。
340名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:43:23.24 ID:Wms17GBK0
槙野って大道芸でも広めに行ったの?wwww
まかそれすらもできてないわけだがwww
341名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:43:36.74 ID:k5/deUus0
   ○     プレシーズンでハーフタイムに
○    ○  ←こんな感じでボール回ししてたけど
 ○  槙野  槙野に全然ボールこなかった

20回ぐらいでやっとボールきたけど
大きくふかして隣のヤツが「Oh・・・」て感じに頭に手当ててた
すこし悲しい気分になった・・・(´・ω・)
342名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:48:06.53 ID:O+IWYWxi0
そろそろ槙野にチャンスあげてもいいころだろ、新監督さんよおち
343名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:49:11.78 ID:49XxEu3/O
スキラッチいかがスか
344名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:49:14.35 ID:vIew1T1CP
西岡と槙野はどっちがどうよ?
345名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:49:57.05 ID:Wms17GBK0
チャンスはもらうものじゃねぇ勝ち取るものだ
346名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:50:05.34 ID:czVxjqkqP
新しい選手とるなら、槙野を2部なりJなりにレンタルで出してやれよ
347名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:50:13.78 ID:zn0IS75d0
>>335

苦しいなあ・・・・・
348名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:51:33.11 ID:X0vxmbLFO
>>338
いや、完全なレギュラーになれなかったろ
349名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:53:42.61 ID:QogLKqLC0
さすがにドイツとスイスじゃレベルが違いすぎるだろ
槙野もスイス行けばレギュラーだろさすがに
350名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:58:11.55 ID:czVxjqkqP
スイスのDFって、欧州のトップリーグにガンガン移籍してるみたいだから、
やっぱり欧州では高評価なんだろうな
ブンデスにおける今の日本人MFみたいにさ。
そんなスイスリーグで、DFのレギュラーやれるってのは凄いと思うなあ
351名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:10:20.18 ID:7jn/L6vy0
スイスといえばカラブロさんはどうしてるんだろ
352名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:15:49.03 ID:zn0IS75d0
>>351

たしかヘルニアで一年棒に振った
353名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:21:59.14 ID:wlFLzQq50
3バックでしか使えないだろこいつ
4バックのCBじゃ物足りないし、SBだってちょっとやったってレベル
全然試合に出てないのに呼ぶザックがおかしいw
海外厨と呼ばれても無理ない
354名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:23:18.00 ID:KsEo6ZvxO
FWやればいいのに
355名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:27:45.84 ID:5wBCeAxB0
一方、3試合で12失点の某クラブは、DFが謝罪文を発表しました
356名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:29:25.49 ID:5Yqsi2f20
>>7
昨シーズン降格しそうで緊急にフィンケがラスト3試合指揮して全勝できたから1部にいれるんですけどね
357名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:32:48.67 ID:wlFLzQq50
スカパーでドヤ顔で語ってるのが痛々しい
358名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:38:28.36 ID:4UZxm8B90
どうせ逆オファーするなら
オランダとかにしとけばよかったのに
359名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:39:05.38 ID:UhYTXvBg0
こんだけ失点してもチャンスすら回ってこないようだと辛いなw
360名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:41:43.74 ID:fGSG86CS0
Jリーグ盛り上げるためにパフォーマンスしていくんでよろしく的なことを言ってたのに即移籍していったな
しかもJ1チームで4バックのまともな経験を一切せずに移籍
これで試合経験も積めないとなると、本当にもったいない時間を過ごすことになる
361名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:43:05.50 ID:IyL1BWBe0
同じベンチ暮らしでもイタリアなら飯も観光も魅力的だがドイツじゃな
362名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:46:50.01 ID:zn0IS75d0
名古屋も、闘莉王、増川、千代反田といて、本当に槙野をCBで取りたかったのか
怪しいな。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:50:30.14 ID:t+Sl3Udb0
>>362
今年もCB二人欠けて甲府に負けたし、右SB控えで挑んだACLでもボコられたからな
名古屋に来てくれたら大事にしたよ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:58:11.91 ID:bj8mmMpDO
槙野とモハマドって身長182と同じじゃないかよ〜

がんばれよ
365名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:03:28.31 ID:OidwiUcV0
なぜ矢野紀章は他のドイツ組とつるまないの?
366名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:04:21.09 ID:O6AdJHv0O
Jのクラブは移籍金を払って獲得するなよ
0円移籍した選手は干せ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:05:33.84 ID:ypnUWUb00
>>126
留学で群れるのはまじありえん。
日本でやれよ、て思った。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:07:08.68 ID:3YsKDdRA0
>>367
まぁでもどこの国の人間も大概群れてるけどな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:11:32.40 ID:UhYTXvBg0
槙野と矢野の性格が逆だったら
選手としてもっと大成していただろうな

日本はDFのほうが豪快な性格が多い、これは問題です
370名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:39:12.73 ID:m0wv5Zg10
槙野が戦力にならないのは最初からわかってたことだからいいんじゃねーの
371名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:48:55.41 ID:yS4aiAlf0
CBじゃなくてCHかDHなら普通に使ってもらえそうなものを
372名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:00:30.05 ID:scC4TGBG0
槙野って糞馬鹿だな こんなもん監督かフィンケに試合だせコラ
って吠えていいレベル まあそんな闘志もないから完全に眼中にないんだろな
監督もフィンケも。 もう舐められてるとかいうレベルじゃないよ
下手すりゃ名前も忘れられてるね フィンケにさえも
373名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:01:20.71 ID:dn22HWsB0
374名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:03:48.43 ID:NgkSN0/UO
>>365
フライブルクはだいぶ東のほうなので、オランダすれすれの
デュッセルドルフにはしょっちゅう行けないかと
375名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:09:52.43 ID:NP0aN7lr0
>>372
確固たる実績持ったDFが主張するなら周囲も理解してくれるだろうが
槙野クラスが何言ったところで
周囲からは思い上がりとしか受け止められないだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:11:54.07 ID:Rh8kcySD0
ドイツ在住日本人選手の世話役なんでしょ
試合に出なくても役に立ってる
377名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:15:37.90 ID:KzRRFmaxi
槙野はパフォーマンスに力を入れすぎたか
378名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:15:50.48 ID:2/cGxE110
浦和にでも拾って貰ってまた柏木と仲良くしてれば?
379名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:34:58.99 ID:NgkSN0/UO
しかし、釣男ボンバーの後が非常に不安だな
吉田、槙野、伊野波…
松田のこともあるから、栗原には頑張ってもらいたいけど
あと水本は怪我どうなったんだろう
380名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:50:12.23 ID:bIOzr2gE0
槙野が釣り男の後継者になると思ってました
どうしてこうなった・・・
381名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:58:22.31 ID:kFCpPpYa0
ボーフムやボーフムで修行や
382名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:00:49.41 ID:1UzZ622k0
>>379
守備の脆さはこの前の韓国戦で危惧したうちの一つだわ
383 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/16(火) 22:17:23.71 ID:csz1Tybi0
帰ってこい
384名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:18:52.98 ID:61XkIlse0
ゴールパフォーマンスのネタがもう何千と溜まってそうだな
385名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:19:45.60 ID:KphUSIt1O
>>379
水本はこないだの名古屋戦でベンチに入ってた
386名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:52:09.56 ID:sitz/Ka60
>>29
あり得るオルテガくらい言えよゆとり
387名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:54:47.79 ID:NgkSN0/UO
>>385
ああそうなんだ
なんか選手生命が不安になりそうな怪我だったから、心配だった
4バックできればいいんだけど
388名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:01:38.89 ID:110UTbltO
マルダさん、槙野をディジョンに引っ張ってやって下さいな。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:04:34.94 ID:5aAZsi3t0
フィンケさんレッズでダメだったけどドイツ帰ってもダメダメなのかw
390名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:05:28.73 ID:Ji/ax3Q50
そもそもDFって言葉覚えないと話にならんだろ。
VVVみたいな弱小ならともかくケルンとかだと無理。
391名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:17:57.08 ID:odXSzhUk0
弱小とか関係なく言葉は必要だろ
せめて英語くらい
392名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:35:44.14 ID:czgt9ad00
槙野完全にオワタ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:37:26.97 ID://QJPbWy0
>>262
いや、全然
394名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:30:46.69 ID:8ON4u0VYi
ゴール後の寒いパフォーマンスやらないなら
ガンバで拾ってやってもいいよ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:45:03.29 ID:gz+ySHz50
0円移籍ってなによ
契約切れて自由移籍したってこと?
396名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:45:38.18 ID:8Z6WUViz0
すでに終わってる槙野さんには関係ない話だな
397名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:47:30.31 ID:zPoKXkSz0
しかし開幕2試合で8失点のチームでベンチ外って評価低過ぎだろ
でもフィンケが強化担当ならロクな補強が無いだろうから我慢の時期だな
398名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:51:35.16 ID:iaty7JzrQ
うけるん
399名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:57:58.73 ID:C/JdkfQe0
槇野(笑)
全く期待されてないんだなw
400名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:09:14.09 ID:GCC7B8OdO
こういう時、ヨーロッパや南米では「俺を使えよ!ゼロに抑えてみせるぜ!」って監督に直訴したりするもん?
401名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:11:57.95 ID:iuFSqhqg0
槙野はまずそれを英語でもドイツ語でも言えないという
402名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:14:05.63 ID:ZALhhyw2O
シューマッハがアップを開始しました
403名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:19:02.03 ID:VrjTWq4SP
槙野はチャンスもらえなかったわけじゃない
プレシーズン含めて数試合出て、出た試合できっちりやらかしてるから現状がある
404名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:19:27.83 ID:1SLPlg/D0
【アンケート】
本田圭佑が今夏移籍するとしたらどこのクラブ?

http://enq-maker
.com/4vaBrOD

繋げてください
405名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:13:35.84 ID:A7L+vBrP0
槙野は一見明るいけどメンタル弱そうだよなあ
安田とのやり取りを見ても弱気だし
406名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:16:04.19 ID:wDMNk2NE0
槙野の何が不満だというのか
407名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:33:43.78 ID:pQuITULN0
槙野はなんだかんだで攻撃参加のオプションが魅力のタイプだし
守備崩壊してるチームでは優先度低そう。

タックル成功率とかJじゃいい数字持ってたけど、
周囲と連携しないとその辺はうまくいかないしな。
DF同士のコミュニケーション取れてるのかって点じゃ、
ドイツ語まだまだっぽいし、控えが基本の関係上、
スタメン連中との連携で他の奴に後れを取ってるだろうし・・・。
408名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:34:07.64 ID:3LAO7kG00
あの糞DF陣より劣っている評価なのは厳しいな。
さすがにレベルを落としてでも獲ってくれるチームはないだろ。
409名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:47:29.29 ID:AdfcRwcUO
槙野を使うって×ゲーなんだな

前向きなコメントばっかりなのにやってることはうしろめたい、後向きなことばかり
















適ポジは政治家
410名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:49:18.65 ID:lwKpcDnU0
宮市練習に参加してたのに獲得しねえで
槙野取る糞チームだよな
411名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:58:04.09 ID:KgHcjZQH0
オランダ行けよ。吉田みたいな下手糞でも使ってくれるぞ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:05:18.23 ID:4rA2buQG0
マジでそうだな
伊野波のクロアチアの方がまだ現実的な選択だったってのが物悲しい
あと、Jは組織守備に偏りすぎているのかもなぁ・・・
413名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:13:42.70 ID:jRDK7V4pO
もう試合感失ってそうだな
414名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:04:09.34 ID:dXGl6k7T0
早く帰ってきなさい
415名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:30:07.68 ID:8HE+nmyf0
>>65
カレンロバートもな
こいつら本当に気持ち悪い
416名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:13:41.25 ID:Pwnl5Z200
>>341


悲しいな
417名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:21:16.82 ID:USlUcvPf0
槙野は日常会話くらいならドイツ語話せる
向上心もある

機会に遭遇できるといいが
418名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:43:55.86 ID:uk9vtYpV0
>>65
大津new!
419名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:03:44.57 ID:jZVtFQAv0
日本代表のCBがこいつじゃ恥ずかしいよね?
長友の時のように大学生とかのポジションチェンジで逸材を発掘できないかな!

今、大学強豪チ−ムで長身でCFとかしてて足が速くて、ヘッドも使える選手
日本代表にはCFでは無理だけど、CBさせたらもしかしたら物凄い素質のある奴。

日本は今までCBには残りかすばかりが行ってた気がするので、人材をFWなどから
逆流させるべき
420名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:47:40.64 ID:jZVtFQAv0
ザックはいざとなれば釣男を使う気はあると思うよ
前にほのめかしてたことがあるし・・・・・
但し、CBで釣男の年では代表に入れても伸び代はゼロ
なので、若手育成を優先するから呼ばない。釣男の能力は把握してるとも言ってた

俺もそれで良いと思うんだ
釣男はブラジル人気質で良い面と悪い面を併せ持った選手
今からこいつを代表で優遇してたら、チ−ムに悪い影響しかない
ワ−ルドカップが「ブラジル大会」だからこそ、釣男はなんとしても出たいはず

などで、最後の最後に選ばれてほんとに嬉しい。献身的に働きます。と
殊勝な気になるまで放置が正解。早くから甘やかすと指揮官の支持を逸脱し、暴走を始めるタイプだしねw
ただ、こいつの高さ、強さ、激しさは最終的には必要な武器
先日の日韓戦でもあれだけCKを奪取してたら釣男がいればヘッドで1点は決めていた
吉田には身長はあるが、高さも強さも感じない。放り込みを跳ね返す能力そのものを今のCBは低過ぎる
足元不安でも後半ラスト15分は岩政を投入した方が安心できる
421名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:59:45.38 ID:pQuITULN0
>>412
最後の一行は俺も気になってる
というか、Jのフィジカルコンタクト少ない点は、
DFだけじゃなくてFW育成についても問題出てるよね

Jの連動に重きを置いたスタイルそのものは悪いことじゃないけど、
当たりの強い相手だと途端に力が発揮できないような状態にならないよう、
経験積める場所を開拓する必要はあるね
422名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:02:34.81 ID:ibz2PVuB0
日テレ海外組食事会が唯一のレギュラーなんだから
帰国前に報告しろや
423名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:29:53.87 ID:Aokani96O
モハマドが移籍しました


チャンスです
424名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:33:27.16 ID:0/kAjLQo0
使ってみりゃいーじゃんね
425名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:36:34.87 ID:rZakfYP/0
ガンバの中沢はどうなの?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:41:30.49 ID:mvALlHMZi
>>425
ヒント:失点数
427名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:46:26.31 ID:qXhNWP710
そもそもケルンはなんで槙野獲ったんだ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:47:03.71 ID:DiKsevBz0
>>419
槙野はFW出身

去年のベストイレブン
タックル成功率1位
パス成功率2位
競り合い勝率3位
※1位釣男2位岩政。強いと言われる中澤、栗原より上
イエローカード0

足元もうまくて得点力もあってFKうまくてコミュ力もある
槙野が成功出来ないんじゃ誰が行っても無理
現状エールの下位が限界だろ
429名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:51:39.75 ID:ibz2PVuB0
>>428
ドイツ語コミュ力はゼロだけどな
430名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:02:05.91 ID:F3vg4Mow0
点であわせるヘッドは魅力
野球でいうと落下点の読みがいい外野手。ザックに見込まれてるのはそこ

後はケルンでレギュラーを奪いとり試合に出て海外の経験を積むだけ
431 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 13:19:11.21 ID:GOuiSfEv0
ジェロメウかなりいい選手だよな
なんで守備崩壊してんのケルン
432名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:36:59.99 ID:x4XVmPQFP
>>429
もう普通に会話出来るみたいよw
まぁDFには必須要素だしなー
433名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:44:47.39 ID:XAorcks6O
つか槇野含めて控えも使ってみれば良い訳で。
相変わらずフィンケはアホ。
434名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:00:58.93 ID:PObpupIW0
槙野がいなくなったら香川が寂しがるからまだケルンにいて下さい。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:13:21.51 ID:oqe72MTG0
槙野獲得はフィンケのささやかな復讐
436名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:13:21.33 ID:dw/Wmv9JO
2試合8失点?
甘いよ、うちなんか3試合12失点だぞ
437名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:14:29.02 ID:M6rdA1vB0
>>433
たまに出ると必ずと言っていいほど直接的に失点に絡むザコを試合に出せと?
監督だってボランティアじゃねえんだぞw
438名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:40:58.04 ID:nCL4xMzE0
>>428
これ見ると、槙野の問題じゃなくてJの問題なのかもな・・・と思ってしまった
まだ若いんだし試合出てナンボなんだから、レンタル志願してでも試合出られるクラブに行って欲しいわ
経験積まないとどうもならん
439名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:43:28.60 ID:hMf/idkn0
>>434
乾が来たからもういいよ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:50:55.89 ID:gey5+cYg0
にわかだからわからんけど
こいつボランチとして使えないの?
441名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:53:35.06 ID:ec5VnRtL0
練習では去年試されてたが最終戦で左SBやってたから
その構想は頓挫したんだと思う

1試合途中からやってたみたいだけどその試合は見れなかった
442名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:56:00.03 ID:gey5+cYg0
なるほど、正直何処で使ったからいいのかわからんな。
俺が監督でも交代要員にしそうだ。
443名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:14:57.59 ID:PObpupIW0
>>439
香川と乾は私生活は全然付き合いない。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:19:07.62 ID:GMW+/TlHO
>>434
うわぁ・・・槙野オタ・・・・・・
445名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:39:22.51 ID:Ge5y5xb30
なんだかんだで活躍している闘莉王や高原を干したフィンケだしなあ。
とても見る目があるとは思えないw
446名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:39:42.46 ID:jZVtFQAv0
>>429
足も速いようには見えんね?

相手のアタッカ−に振り回されず付いて行けるだけのスピ−ドは欲しい
447名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:46:07.17 ID:jZVtFQAv0
U−18の高橋、U−17の岩波、植田、モ−ビ−、U-16のハ−フナ−・ニッキ

この5人は少しでも早く海外に出すべき
J基準のCBの癖が強く付かない内に海外クラブで育成すべき

Jのクラブが囲い込みを強めてるけど、CBは止めて欲しい
448名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 19:14:28.40 ID:dpnUiD7p0
海外との契約を制限するドラフトみたいなルールがあるわけじゃなし
出すべきとか囲い込みとかまったく意味不明
出たいなら出りゃ良いだけの話

あんたの言ってるそれは、ただのサッカー留学じゃね?
449名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 19:29:49.54 ID:1zViCyxjP
>>445
釣男はフィンケに不満ブーブー言いながらも、最後までスタメンだったよ
高原に至っては、シーズンオフに戦力外通告したにも関わらず、まさかの残留宣言
それでもフィンケはベンチ入りさせて途中出場で結構試合に使ってた
450名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:40:49.77 ID:XYnfopHk0
ケルンサポがシャルケ戦後う●こを投げつけ、次節ホームは無観客試合らしいw
ttp://www.goal.com/en/news/15/germany/2011/08/17/2623768/koln-troublemakers-throw-urine-and-faeces-at-schalke-fans
451名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:08:25.09 ID:Ziz4C1k30
中国やトルコから出直すべき
452名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:29:58.28 ID:uInUtAWp0
来年あたりにJ1昇格するチームとかに移籍しそう
453名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:24:29.05 ID:0VOl78x00
むしろどうしたら槙野がレギュラー取れるか議論するスレにしようぜ
454名無しさん@恐縮です
巻も槙野もダメだな…