【サッカー/Jリーグ】元日本代表FW巻誠一郎、獲得オファーの熊本に断りの電話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
J2ロアッソ熊本が獲得オファーを出していた元日本代表のFW巻誠一郎(31)=宇城市小川町出身=が、
熊本に断りの電話を入れたことが15日、分かった。

巻は7月に中国リーグの深?を退団。J2東京ヴェルディのオファーを受けて同チームの練習に参加しており、
そのまま入団する可能性が高いとみられる。熊本は今月初めにクラブ幹部が本人と接触するなどして
獲得の意思を伝えていたが、実らなかった。
熊本の池谷友良総監督・GMは「獲得できずに残念。今後も機会があれば、熊本でプレーしてほしい
気持ちはある」と話している。

巻は大津高−駒大を経て2003年に当時J1の市原(現千葉)入り。06年のワールドカップ(W杯)にも
出場した。千葉に在籍していた09年オフにも、熊本は獲得を目指した経緯がある。

ソースはhttp://kumanichi.com/roasso/kiji/201108/20110816001.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:57:39.53 ID:rUpM4mSA0
神戸禁止
3名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:59:15.67 ID:EQL2Nfi50
巻熊即断
4名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:59:17.37 ID:pYe3HSpH0
施設はヴェルディのほうがいいんだろうな
5名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:00:13.40 ID:cDRqvaOi0
もう引退すればいいのに
Jで結果もだしてないのに背が高いってだけでこんな下手くそ代表に呼ぶから
本人が勘違いして海外移籍しちゃって終わったじゃねーか
6名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:00:37.56 ID:9+foCUsf0
巻からは熱意を感じないな。
福屋工務店には就職出来ないであろう。
7名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:02:01.84 ID:6kuYbhKM0
海外移籍したい!東京で暮らしたい!とかブランド志向的な何かが働いたってことか?
8名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:02:09.17 ID:c0qqbFPnO
嫁さんが田舎に行きたくないんだろな
9名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:03:08.18 ID:oQaeoqIu0
田舎に嫌な思い出しかないんだな
気持ちはわかるぞ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:03:09.11 ID:YX4C+7MT0
>>7
東京だろうな。
これは低脳らしい選択だわ。
引退後の仕事に影響出るだろうに。
11名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:03:27.15 ID:JL9iybk10
あらら・・・
12名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:03:31.27 ID:rQ9ge7JV0
断りwwwww
13名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:03:46.20 ID:2KFPcPUvO
>>7
熊本は設備が整ってないんだよね
若いならいいがベテランには辛いと思う
14名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:03.09 ID:N0wjTl0v0
磐田に来て!
15名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:20.82 ID:DqSxWk8O0
J2の神戸
16名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:23.10 ID:9bptRqof0
>>5
千葉退団で解雇されたから移籍

お前馬鹿じゃね
17名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:34.29 ID:WuAuTPp/0
こいつも松井と同じか
くだらんプライドで入るクラブを決めてる
今や緑のクラブとしての格なんぞ糞みたいなもんだけどな
山雅に行った松田と水戸にいった師匠をちったぁ見習え
18名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:42.67 ID:EQL2Nfi50
ロシアや中国の片田舎にいた時は嫁はどうしてたの。
熊本のがまだマシに思えるが
19名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:04:51.56 ID:I1KdijOcO
田舎とか日本から消せ。
東京の味を知ったら熊本(笑)とか住めんわw
20名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:05:02.81 ID:2KFPcPUvO
あ、設備ってクラブのことね
21名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:05:14.06 ID:lidO6yVA0
プロ失格
オファーあるとこにいかないで無報酬のクラブを選ぶとか考えられない
22名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:05:19.18 ID:2SWMZJIXO
熊本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:05:53.17 ID:1oa6w/oa0
愛犬のラオウは元気か
24名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:06:27.90 ID:y31Aa58S0
でも熊本にフットサル場作ったり熊本に愛着ないわけじゃない
25名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:06:53.21 ID:TnVWl1qv0
辛子レンコン美味しいのに
26名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:07:02.29 ID:FXmglKnA0
27名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:07:06.46 ID:8hBmLnqN0
親が熊本の関係者じゃなかったか?
やりにくいんじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:07:23.68 ID:xAP6GM1y0
非情だな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:07:35.99 ID:DZn1q0xn0
シベリアや中国でやるよりはマシだろうが
30名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:07:47.88 ID:k2ugLoB50
まあクラブの施設以外にしても東京の方が良いに決まってるだろうしな
無駄に期待されて結果出せなかった時の事を考えれば地元なんてそうそう帰りたいもんでもない
31名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:08:04.54 ID:hgG/1HP20
AEDがないから断ったんだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:08:13.28 ID:2SWMZJIXO
熊本って街中を馬が走ってるらしいぞ
いまだに馬が交通手段の一つとか
33名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:08:18.43 ID:XeTjzXHe0
ヴェルディは無償なんだろ?
ちゃんと契約してくれる熊本のほうがいいじゃん
34名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:08:32.80 ID:FJkDOYBE0
田舎は嫌なんや
35名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:08:47.35 ID:ykbNK0Vn0
>>23
それは大黒の愛犬だった気がする。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:10:22.31 ID:Xv1GOI2U0
巻は千葉出てから迷走してるな
37名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:10:30.97 ID:WuAuTPp/0
ちなみに今熊本と緑は勝ち点同じ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:10:54.03 ID:qakHnZcb0
タダなんだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:11:10.88 ID:QU22/fFa0
こいつどこまでも屑だな
40名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:11:12.59 ID:MXeX6/wq0
昨日の糞るとでは無所属だった巻が自分を獲ってくれた東京Vに恩返しするために
報酬無しでプレーって美談風に紹介してたが
年俸貰える熊本を断ってるからなこいつは

糞るとは平気で誇張や捏造をするから気を付けた方が良い

41名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:11:21.89 ID:c+o8O7ztP
 ゚        (_ヽ      +
  *   ハ,,ハ | |  +      お断りします!
   .  ( ゚ω゚ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
42名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:12:38.77 ID:A4aFZdZqO
俺の親戚も小川町にいるわ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:13:11.93 ID:pYe3HSpH0
ヴェルディの施設は豪華だもんな。

http://www.verdy.co.jp/club/about/01club-house-about.html

熊本は専用グランドがあるのか?
44名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:13:18.62 ID:0bf4k3SI0
熊本嫌われすぎワロタ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:13:44.43 ID:UU2dExDY0
ヴェルディが無報酬ってのはスポ新の飛ばしだぞ
4日にテスト生として加入したから、正式契約までは給料が発生しないってだけだ
正式獲得になったら金発生するに決まってんだろ。川勝のコメントとか読んでみろよ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:14.03 ID:tToDaN2N0
無報酬の東京の方を選ぶとは
地元熊本で過去になんかやらかして、帰りたくたいんだろうな
47名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:15.77 ID:aXSV8vJa0
昨日のすぽるとwww
48名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:23.83 ID:qFOQap860
ヴェルディで駄目だった場合の逃げ道を残したかったんだろうな。熊本で駄目なら引退だろうし
49名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:32.15 ID:fEP4VOZGO
プレーするのはまだキャリアの最後まで取っておきたいという感じなのか、
実は地元に良い感情を持っていないとかなのか。
しかしヴェルディじゃ順位とかも変わらんし、環境が整った都会のクラブって位か。
でも深センなんかでプレーしてるし…
年俸も熊本の方が払うだろうし、今の巻にもう長い選手生活が残ってるとは思えんがなあ。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:37.97 ID:4y83enzY0
熊本なんて嫌や
51名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:14:55.13 ID:tyRd8dJUO
地元に帰ったら仮に活躍しても、そこから抜けにくいし、熊本の顔みたくなりたくないんじゃないの
地元って理由でオファー出し続けるのもなぁ
選手からすれば戦力としてとかチームカラーに合うからとかじゃなくて、客寄せで呼ばれてるみたいだし、断ると悪者になるし…
52名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:15:28.03 ID:U+2RyAaV0
ウィンドウまだ開いてるの?
栃木に来てもいいぞ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:02.17 ID:I1KdijOcO
熊本消えろ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:54.06 ID:WuAuTPp/0
まあいつかは帰るんだろうけど
そのときになったら熊本に高い年俸要求しそうだ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:58.66 ID:vtXcz7HP0
J2に元日本代表が結構いる
今ちゃんは現役日本代表だしな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:17:13.50 ID:8zoNqxhU0
♪あ〜あ いやんなっちゃった
あ〜あ驚いた♪
57名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:17:13.94 ID:rQ9ge7JV0
これで本当にベルディが無報酬なら色々問題になってくるとかこいつわかってるのかね??
58名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:17:38.60 ID:OyJmkWTiO
引退してから監督で行けばいいよ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:18:00.16 ID:oBg3h7SP0
奥さんに田舎は嫌だなんていわれてるのかね
60名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:19:52.74 ID:TDT7bcJ50
ベルディって39取らなかったっけ?
61名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:21:36.45 ID:QUrL1k9QO
すでに神戸にも断りを入れて…
62名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:22:20.36 ID:vm4eo3U30
AED置いてないような田舎は止したほうがいい
63名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:22:33.68 ID:ntvBGHiJ0
オワコン
64名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:22:35.57 ID:APgyseipO
熊本点取れない病なのに点取れない患者増やしてもな〜巻(゚听)イラネは正解
65名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:23:12.01 ID:7ScvbtVY0
巻兄弟がこれだけ断るってことは
よほど年俸が低いのかなあ。
66名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:23:14.16 ID:jzLs6J3M0
あれ?
ジェフ命だったはずだけど、なんで韓国とかに行ってる訳?
67名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:24:17.82 ID:TGdXShJY0
熊本より先にベルディが声掛けたってだけじゃないの?
巻はベルディのオファー直後に焦ってオファー出してきた熊本にがっかりしてるだけじゃ?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:24:18.83 ID:q5PK//1W0
熊本ってよく断られるよな。ゴンにも断られたし・・・
69名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:26:03.80 ID:J7yi2Kc90
>>68
グラウンドもない、更衣室もない、シャワーももちろんないだからな
めぐまれた環境にいたベテランにはキツイんだろ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:26:47.99 ID:NEKL25vrO
巻?こっちこそお断りだ!!
71名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:26:59.64 ID:MnFbYblA0
巻は地元にフットサルのサッカー施設を作ってるし
その辺を考えても、喜んで帰りそうなもんだけどなぁ
それともどっかで揉めてるのかね
72名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:27:58.57 ID:wzeiEdcl0
>>69
爺にとってメンテナンスできるかどうかは大切だからなぁ
試合に出れなくても
73名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:29:47.28 ID:a1Jwd2MX0
神戸ですらオファーこないんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:30:03.74 ID:Ze1RHRnlO
中山も札幌より高い年俸だった熊本蹴って出番の貰えない札幌行ったろ
怪我持ちには熊本は厳しいんだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:30:18.57 ID:uuR8WAD2i
>>66
首になったから
76名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:30:37.02 ID:lBFgt0n7O
熊本人ですら嫌がる熊本
77名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:30:46.73 ID:bqGXdDsu0
緑に行っても出番ないと思うんだけどな
阿部が好調だしツートップ組むならマラニョンとかいるし
78名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:31:13.12 ID:2GNPPGct0
カレンは熊本から海外移籍したから設備は普通だろ。
79名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:32:07.24 ID:1xslcd+D0
断られるのは神戸の仕事だろ、熊本のくせにずうずうしいやつだな。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:32:24.04 ID:B+yCwXVL0
>>23
>>35
ワロタ
81名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:34:07.04 ID:uuR8WAD2i
>>77
マラニョン毎試合5度は決定機でシュート打って全部外すし
阿部は好調だか平本平繁他は話にならないので
FWの控えは急務
82名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:34:53.89 ID:sbXVo3n8O
>>69
それでプロってなぁ
むやみやたらと増やし過ぎだよね
83名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:35:00.09 ID:wjbO6QTI0
>>76
野生の獣が嫌がるって凄いな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:36:08.65 ID:jYpoRGXII
巻はテクニカルじゃない。どこかコケティッシュだ。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:36:43.44 ID:Ve3lMAJg0
地元には嫌な思い出しかないんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:36:45.12 ID:F/c/y9tk0
QMK(急に巻が来たので)
87名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:36:51.39 ID:WuAuTPp/0
奇跡の大逆転電撃移籍来る?
88名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:40:32.25 ID:PQzPqjiF0
今年リハビリ
来年熊本
89名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:41:29.76 ID:HKd1gVe20
ナイアガラでダイブしてこいよ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:43:12.57 ID:EbuXdTiN0
プロは金貰って何ぼの世界。
こいつはプロじゃないね精神が。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:43:39.62 ID:qzhAuezo0
他に引き取ってくれるとでも思ってるんだろうか
92名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:43:51.68 ID:bqGXdDsu0
>>81
でも巻って微妙じゃないか?
もっと動けるタイプのが良いと思うんだけど
つか補強するなら守備専ボランチかCB、GKあたりのが急務でしょ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:44:41.62 ID:D3inzcdd0
田舎野郎の癖に田舎が嫌ってどうしょうもない糞だなw
まあ東京はそんな田舎者だらけだが…俺みたいな江戸っ子が少数派ってのがおかしい
94名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:44:48.42 ID:KeTDdR0+0
栃木来いよ 黄色似合うよ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:44:52.66 ID:BWPcYKppO
>>64
>熊本点取れない病なのに点取れない患者増やしてもな〜

最近は「勝つときは僅差、負けるときは大敗」だからなぁ
土曜日は大分に勝ったけど、その前のアウェー3連戦は無得点10失点で全敗
どこが堅守のチームなんだか
96名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:46:12.62 ID:he3Nr1LK0

「熊本行ったら負けかなと思ってる(笑)」
97名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:47:39.69 ID:BWPcYKppO
>>92
補強どうこうよりまずは巻加入で盛り上げて観客を増やしたいというのがロアッソファンの主な意見
98名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:48:53.23 ID:0Dr4nLJw0
同じJ2行くなら故郷のチームに行けよ。
どういうワケか知らんが男の値打ちを下げる選択だな。
99名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:50:03.78 ID:e/udd9i1O
神戸にもお断りしました
100名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:50:23.41 ID:wdCvomTDO
>>82
ふ〜ん…あなたサッカーファン?
101名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:50:29.13 ID:3MIkWEt10
勘違いしたまま突っ走ってきてしまったな
102名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:51:42.17 ID:+ppkDU8g0
前に無報酬契約の話が出たときに、

・巻は長年の古傷が悪化してる。それで中国でもダメだった。
・熊本では医療体制が十分でない。藤田もその辺がネックだったとか。
・緑はカネが無い。しかし医療体制はある。
巻はしばらく治療に専念で天皇杯出れたらいいなレベル。それを考えると緑と巻はわりとトントンな契約。
熊本へは今行くと古傷悪化させるだけになりそうで無理だが、緑で治した後はありえそう。そうでなくても来年夏にはいなさそう。

という話じゃなかったか
103名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:53:22.84 ID:EbuXdTiN0
結局東京近辺から離れるのがいやっていうおよそプロらしくない理由。
104名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:53:46.08 ID:GrSugWIV0
>>5
カスだなこいつ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:54:30.15 ID:iAPcmDmlO
そのうち解説者を狙ってるなら、熊本よりか東京だな。
巻の本当の狙いはヴェルディでもなくNHKだ。
106名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:57:43.14 ID:+uOcDW2iO
プロの怪我なんて緊急搬送なんて大してないんだから医療施設があるとかないとか関係ないだろ
ちなみに熊本にはクラブにはそういうのないけどいい病院はある
107名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:58:47.67 ID:EbuXdTiN0
宮澤 ミシェルの商売仇か。w
108名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:59:08.47 ID:Ze1RHRnlO
109名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:59:38.08 ID:oEB9Wn8R0
熊本は巻基金とかも作ってずっと声かけつづけてるのに
さすがにもう無いだろうな
110名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:01:00.13 ID:GMQC3oxfO
>>102
多分9月頭の犬戦にスタメンで出てくるぜ
古傷どうこう言ってるが普通に練習試合出てるし
111名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:01:08.76 ID:wIZYaF2s0
巻って最低だな
そして熊本気づけ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:01:08.75 ID:sbTIWDwLO
結局ヴェルディでもほとんど試合に出ずに終わりそうな予感
113名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:01:13.25 ID:bEYewp0s0
この人がエースストライカーだった時代のA代表なんて暗黒時代だもんな。今のU-17代表でも余裕で勝てるんじゃないかと思われるぐらい下手くそだった。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:01:46.80 ID:ax9hmIQa0
巻が熊本に帰らないのは熊本県のサッカー協会との高校時代からの確執があるから
高校時代の国体で冷遇されたことを今でも快く思っていない
おまけに熊本県のサッカー協会も(今では口に出さないが)以前は悪口しかなかった
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:03:26.19 ID:uuR8WAD2i
>>92
動けるだけのなら市川とかいる
動くだけで得点力0
CBは足りてる
ボラはそもそも何処にも居ないし、一応中谷とった
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:03:27.04 ID:+ppkDU8g0
>>110
俺もあるんじゃないかという気はしてるw
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:03:51.93 ID:Ze1RHRnlO
>>106
リハビリ用の施設や器具とか怪我の選手持ちのノウハウとか
やっぱりJ1経験チームと手探り新規組では大きな差があると思うけどな

岡山なんてクーリングでビニールのプールに浮いてるのネタにしてたからな
118名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:04:19.27 ID:0840ayBw0
どんだけ熊本ディスってんだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:04:20.69 ID:riNBTcIL0





オシムのせいだ








120名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:05:27.86 ID:JUF6xGi90
CBだったらなあといつも思う
121名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:06:40.38 ID:uuR8WAD2i
むしろ熊本行った方が出番が無い
大砲が望むのは電柱系ポストプレイヤーだけど
それは巻が最も苦手としてるし
巻はあくまで利き足が頭のワンタッチゴーラー
122名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:08:28.23 ID:HqDGQRR50
しかし熊本も熱心だったのになぁ・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:08:33.24 ID:lnaH+s5E0
こいつを切った岡ちゃんは正解
124名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:08:34.17 ID:+ppkDU8g0
>>121
>ワンタッチゴーラー

ノータッチもあったよ(・∀・)
125名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:08:34.32 ID:tgExZ05+i
>>19
おまえかっぺ丸出しwww
126名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:09:27.25 ID:7bwkHJP40
無償でも関東の方がいいに決まってる。熊本なんて訳分からん。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:11:00.17 ID:pHDfNofy0
使い物にならん
下手すぎる
128名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:13:36.74 ID:bqGXdDsu0
>>124
エアヘッドだっけw?
懐かしいなぁww
129名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:13:39.65 ID:dLNLe3mG0
熊本なんて設備的にはまだJFLレベルじゃないの?
つい最近J2になったくらいだし
130名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:15:31.95 ID:UZr77hKz0
熊本は親父に株主会から出てってもらえよ
131名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:18:20.60 ID:RSrSQRUK0
電話で断っていいのは神戸だけだろ
失礼なやつだな
132名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:18:51.75 ID:Ny8MxWAf0
ムチマキ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:24:42.49 ID:joLUi2nD0
ホーム熊本戦に巻が出場したら超ブーイングされそう
134名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:28:13.17 ID:3b13nqpP0
田舎の憎しみが爆発してるなww
135名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:28:16.00 ID:EwQYrQqi0
>>118
ディスるの使い方の間違いにワロタwww
136名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:28:22.77 ID:B0B3tYl70
スイスだかオーストリア戦で一瞬輝いたよねw
137名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:29:11.74 ID:uifgzQ/c0
巻はロアッソにいつか入るかどうかは別として、熊本で色々活動する気あるなら
そろそろロアッソに関してどっかで何か一言でもコメントした方がいいんじゃないか?w

帰ってくるのもあれになってくるだろw
138名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:29:15.06 ID:pVtg7eLr0
来ないよ絶対、プライドって物があるよ。
アビスパ福岡へ同県出身の平山・永井・大久保など沢山タクサン声かけたが
誰も行かなかった。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:29:31.88 ID:y6+sQi1E0
あーあ、最後の移籍先が無くなっちゃった
140名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:29:41.17 ID:yGbMT3g80
さすがにもう地元スター選手としても時期的には賞味期限切れだろう
結果的に良かったんじゃないだろうか
141名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:31:24.38 ID:BYZouJBl0
神戸も勿論オファー出したんだろうな?
142名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:32:54.01 ID:p8bFgfnx0
嫁の見えない力が物凄い勢いで働いてる感じだな 都会がいいんだろう
143名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:33:23.97 ID:isWrMaTEO
神戸の寮のごはんは美味しそうだぬ。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:34:14.04 ID:iAPcmDmlO
熊本の池谷友良総監督・GMは「獲得できずに残念。今後も機会があれば、熊本でプレーしてほしい
気持ちはある」と話している。


これはリップサービスなのか?
それともドMなのか?

どっちにしても物好きだな。
145名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:35:50.35 ID:0f5iY8Zz0
熊本って単線なんでしょ
そんなとこ行きたくないよね
いくら生まれ故郷でも
146名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:38:10.79 ID:Ny8MxWAf0
まあ、もっこすしか思い浮かばない所だしな
147名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:38:38.63 ID:U0SmIOn50
茨城出身の師匠が水戸ちゃんへ無報酬で行ったから熊本も調子乗っちゃったかな
148名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:38:48.90 ID:4BcmoySD0
利き足は頭と言い切った巻君じゃないか
オシムにどうにかしてもらいなさい
149名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:39:56.13 ID:DRITgr0d0
さげまん
150名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:40:37.30 ID:+HZParWF0
ムァキ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:41:12.62 ID:sPC8zAlu0
別に熊本のユースで育ったわけじゃあるまいし、帰る義理なんて元々ないだろう。
巻クラスなら引退後の仕事ぐらい幾らでも見つけられるだろうし。
152名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:41:26.14 ID:5qOpiM870
無料オファーをしてたのは、熊本のほうだったて落ちだろう
悪者扱いされた緑が可哀想だw
153名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:43:54.33 ID:lss69em/0
>>144
元代表の肩書きに弱い熊本県人への気遣いでしょ
もう獲る意思はないとか本音言っても誰も得しないし
154名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:44:29.56 ID:gXsA4n4U0
言っておくが 熊本は 

「夏目有人帳」の作者 緑川ゆきの出身地だからな。
155名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:44:32.66 ID:TaHy2t0u0
巻はDFでやり直し。
熊本なんか移籍したら永遠にマスコミから消える。
それにJAのガソリンスタンドのアンちゃんにまちがえられるし・・・
156名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:46:17.42 ID:sbXVo3n8O
>>100
ファンつうかプレイヤーだけど何で?
オレの大学時代のほうが環境整ってたけど、曲がりなりにもプロなら高校部活並か以下じゃ醒めるだろ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:49:45.37 ID:wRTgVsU10
>>69
その辺は県から予算が出るからどうにかなる予定
158名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:50:27.72 ID:D2PcZqgC0
熊本はこのオフに逃げられた藤田の後釜要員だろ、これ
そら巻じゃなくてもイヤがるわな
監督もアジアの大砲だし元代表好き過ぎだわ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:50:37.30 ID:sri+VD4CO
>>150
おおおっ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:50:46.11 ID:lss69em/0
>>156
その辺のプロより設備が整った学校ってサッカーじゃ普通にあるよ。
親は設備を見てから進学先を決めるし、授業料イコール経営収入だから
とにかく見た目だけでも豪華にする必要があるってこと。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:51:13.93 ID:Ss+bbteU0
意味がわからん
なんでわざわざ無給で緑なんだ
162名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:52:08.23 ID:qGGxHmxx0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:52:39.99 ID:zbYGfxHn0
師匠・巻き・ヤナギ・高原

日本FW暗黒時代が遠い昔のように思える
164名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:52:58.84 ID:qGGxHmxx0
>>161
無給はガセ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:54:01.88 ID:lqTy6JcQ0
>>161
所属先探して困ってる所に一番最初に声を掛けてくれたからだろ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:54:37.52 ID:OGbuTMtRO
コイツはもうどこまで落ちていくんだろうという興味しかない。
167名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:56:05.88 ID:42IVhFE+0
熊本は二代目神戸w
168名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:57:23.15 ID:KdWe4/jM0
ところで13日に移籍ウィンドウ閉じてるけど巻が対象外なのはなぜ?
フリーの人はウィンドウ関係ないんだっけ?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:02:35.79 ID:lqTy6JcQ0
>>168
ウインドウが閉まる前に前所属との契約が終了してる選手は例外で登録できる
Jリーグの今季最終登録期限は9/9
170名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:03:28.49 ID:ViqE4URW0
千葉は大島じゃなくて巻取れよ
171名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:05:41.35 ID:w6tpB+p20
巻はずいぶん叩かれるんだな、何もしてないのに。
もしかして嫁が美人なのか?
172名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:07:15.93 ID:sXwFi0cq0
Jリーガーの奥さんって、美人が多い印象がある。
美女と野獣。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:09:48.86 ID:TGIKPeob0
東京風吹かしやがってこの野郎
174名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:13:23.15 ID:8zdrcip20
地元で引退→フロントに入れてもらったほうが賢いと思うんだが

先々のこと考えたら

千葉なんて薄情だし引退後お前なんかシラネでおしまいだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:15:00.50 ID:9K3KNUAp0
嫁と子供は幕張ベイタウンの超高層マンションにロシア移籍後も住んでるよ
ベランダがブログに載ってたが30階ぐらいだったな
176名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:16:27.73 ID:6MSnM2xK0
>>163
今のスタメン候補の前田、森本、李がそいつらより上とは俺は到底思えんがなw
177名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:17:03.96 ID:yFriwCDo0
千葉はOBに冷たいらしいな
前田秀樹あたりが以前ボヤいてたw
178名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:17:09.19 ID:FMWM6ipzI
無報酬はマジでガセ。
すぽるとは8だぞ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:19:10.28 ID:CWhJRT4Y0
無給はガセか
それならベルデの方がいいな
180名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:19:55.40 ID:ycc5IPdO0
>>18
単身赴任

サゲマンだよな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:20:31.17 ID:wzeiEdcl0
>>160
藤枝東なんて、公立なのに
182名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:25:27.83 ID:FoFubs/N0
FIFA基準のロングパイル人工芝持ってる高校なんて今時珍しくないからな
183名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:28:40.74 ID:103wpLIW0
>>5
解雇されて行くとこなかったからオシムが便宜をはかったんだけど焼き豚かお前w

死ねよ焼き豚
184名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:33:05.63 ID:cDRqvaOi0
>>177
古川電工時代は知らないが
今は千葉で引退した選手には優先的に仕事くれる
茶野が戻ってきたのもその所為だと言われてる
185名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:42:25.94 ID:iND42E0k0
こいつムカつくなw
ドイツWCの時も中田の要求を突っぱねたり アホなのか頑固なのかしらんけど
186名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:46:14.24 ID:drJJVpfQ0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/Jリーグ】元日本代表FW巻誠一郎、獲得オファーの熊本に断りの電話
キーワード:神戸
抽出レス数:10


意外と少ない
187名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:46:44.84 ID:wRTgVsU10
>>174
あんまり断り続けると地元へは帰ってこれないかもね
巻ではいくら頑張っても田嶋幸三みたいには
なれそうもないし
188名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:51:54.55 ID:BWPcYKppO
>>174
>地元で引退→フロントに入れてもらったほうが賢いと思うんだが

巻は熊本を最後の地として考えてるんじゃないか?
ロアッソのGMは巻が引退直前に熊本に来るのはノーサンキューだと言ってるけどな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:52:06.50 ID:oob/OIiZ0
熊本に粘着されて勝手に嫌われて可哀想すぎるw
190名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:54:45.69 ID:YUfaqQWv0
>>144
完全にリップサービス
来ないからといって「もうお誘いしません」とか言わないだろ

熊本スレじゃ完全に来なくててよかった状態だし
191名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:58:34.98 ID:krfv4Q2c0
何でこんなに地元チームに行くのを嫌がるんだ?
熊本もこんなポンコツよりももっといい選手を狙えよ
192名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:05:35.43 ID:KcwvCaWn0
ヂーコの気まぐれで代表に選ばれちゃった悲運の選手として記憶に残るだろうね
193名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:07:56.89 ID:sbXVo3n8O
だからその『サッカーじゃ普通』ってのが異常というかイビツだと思ってんだけど
ピラミッドの頂点にあるJが練習場所探してジプシーとかシャワーも無いとか健全な姿じゃないと思うよ
企業色廃除と無理矢理2部まで増やした弊害だろ

まあ選手もファンもそれで満足ならいいけどさ
194名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:10:58.75 ID:lss69em/0
>>193
プロ野球かなんかに毒されすぎてない?
JもJFLもできる範囲でやって途中経過でこうなってるだけだし
「健全な姿」とやらを全く目指してないわけでもない。

「企業色廃除と無理矢理2部まで増やした弊害」とか
言ってることが極端すぎる。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:11:36.46 ID:M0cbdY+z0
こいつ鬼かよ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:12:15.25 ID:vOVu7pLe0
大学デビューの俺は巻の気持ち分かる
197名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:12:49.35 ID:YUfaqQWv0
とりあえず巻さんは熊本のサッカーファンからは見捨てられましたのであしからず
198名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:13:14.62 ID:2IoxPWTu0
藤田もけっきょくは日和ったしゴンは本当に熊本に行かなくて良かったな

けど熊本みたいなチームはあっても良い
199名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:13:46.70 ID:lss69em/0
>>193
あ、ていうか学校の立派な設備とやらの
「大人がお金を出してくれる環境」に慣れすぎてるだけかな。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:13:48.40 ID:Rpk3jKH/0
熊本を一度出てしまうと客観視できるからね

熊本最高って思ってる熊本人なんか、熊本か熊本より田舎にしか住んだ事の無い人間だけ

あそこは冬は糞寒いし夏は糞熱い、魚は不味いしな
201名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:13:54.92 ID:2czyyYhJ0
アマチュア時代からずっとDF転向を勧められてたのに、
点を取れないFWにこだわってる人か。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:13:59.81 ID:YUfaqQWv0
>>198
ゴンって試合でてんの?
203名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:15:04.54 ID:2IoxPWTu0
>>202
ほとんど出てない
というか相変わらず怪我多いので設備のいい札幌じゃなかったらもう引退してるかもw
204名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:16:02.98 ID:lqTy6JcQ0
最初にオファー出したヴェルディにってだけの話なのになんで巻が叩かれてるの?
馬スレの反応見る限り叩いてるのは馬サポじゃないんだろうけど
205名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:16:46.97 ID:2czyyYhJ0
>>202
出てるのは日ハム稲葉と一緒のCMくらいだな。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:18:32.82 ID:/1+OduYAO
熊本の夜は最高なんだがな
独身男性にとっては
207名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:19:25.61 ID:sbXVo3n8O
途中経過なのはわかるけど、急がせ過ぎて出来る範囲を超えて無理している状況に見えるんだよね
実際経営状態だって無理きてるトコざらにあるじゃん
208名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:21:10.43 ID:NoY/Ydoc0
熊本は何度か行ったけど良い街だよ。市内はそこそこ発展してて割と綺麗。
馬刺しや辛子蓮根が旨い。また行きたいと思える所。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:24:24.52 ID:Rpk3jKH/0
>>208
わざわざカラシレンコンが美味いとか熊本人しか思ってなからw
自画自賛乙w
210名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:26:46.03 ID:YUfaqQWv0
>>207
おっと、岐阜ちゃんの悪口はそこまでだ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:26:47.38 ID:NoY/Ydoc0
>>209
そうなん?まあ別に信じなくても良いけど。
ちなみに俺は育ちも生まれも神戸、今は神奈川在住だが。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:31:23.14 ID:obqbAOcS0
熊本といえば中央街
213名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:32:25.20 ID:4Omi+NEd0
>>209
俺も千葉生まれ、都内住みだけど、
カラシレンコン大好きだよ。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:32:41.89 ID:w4irRJHF0
みんな熊本は田舎過ぎて断るんだな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:35:41.04 ID:dT2OH4tJ0
神戸のオファー乱発もすっかり過去のものになった感があるな
羽田や相馬も契約切れで移籍金かからない所を狙った地味な補強だし
熊本もいずれ落ち着く時が来るのだろう
216名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:41:49.43 ID:C0eQYvh70
子供が大事で九州に引っ越したい親は沢山いるのに
なんとまあ
大人の都合ですな
217名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:47:11.89 ID:zgVn6znj0
>>5
よおにわかw
218名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:47:22.56 ID:11kZV5Oki
>>197
嫌いになったのは馬サポだけじゃない?
ロアッソに興味無い熊本の人は
「あんな弱いとこには巻のような代表は来ないだろw」な反応でしょ。
巻の過去の印象しかないから。
219名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:47:23.02 ID:gNQ0LvgT0
巻干されてしまえw
220名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:47:45.90 ID:Hz0G96gW0
巻がかわいそうだから長沢は清水にレンタルバックな
221名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:49:26.55 ID:WJVThvj+O
熊本にはよいソープ街があると聞いたが。費用対効果は日本一とかなんとか
222名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:50:04.90 ID:kYK8M8efO
一度地元クラブに戻ったら二度とそこから出られなくなるって思ったんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:01:54.05 ID:8+Slpti/0
首切られた後ヴェルディが一番最初に声かけてくれたというだけの話だろ
224名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:03:51.63 ID:2XljCS2Wi
指導者がどっかでDFにコンバートしてあげてれば、もっとすごいせんしになってたのにな。もったいなかった
225名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:05:01.40 ID:lqTy6JcQ0
>>224
高校時代からDFもやってたんだが
226名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:06:29.06 ID:JAqLx96O0
一応代表でやってた選手だし、J1経験の無いクラブなんて行きたくないだろ、普通
227名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:07:42.71 ID:E34TW+YMO
>>226
松田さん…
228名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:11:58.24 ID:wjbO6QTI0
>>222
やっぱりプロキャリア終了という感じがするから本人はためらうだろうな。
後1年だけやろうと決心したとかならともかくこう何度も呼ばれると逆に行き難そうだw
229名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:19:11.48 ID:lqTy6JcQ0
そもそもこれで熊本のオファー受けたらそっちの方がおかしいし不義理だろ
ヴェルディと契約する為に練習参加してんのに
230名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:23:33.06 ID:0wiYDGvJ0
もう逆に行き辛いわw
231名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:25:24.33 ID:NvZyBi+30
田舎だから断ったとか言ってるやつがいるが
熊本は断じて田舎ではない
中核市だ。もうすぐ政令指定都市になる大都会だ
232名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:28:11.61 ID:y6+sQi1E0
>>231
それは無い
日本で大都会と呼べるのは岡山だけ
233名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:31:30.10 ID:kjhPIX4e0
勘違いしちゃいかんのは巻だけじゃないぞ。
日本で大活躍して(香川と岡崎だけ)
海外でも活躍してるのは(助っ人外人級)
香川だけだからな。
実力以上のことが出来ると思っちゃいかん。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:33:59.18 ID:NvZyBi+30
>>232
そうか
じゃ仕方ない巻は岡山にやるよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:39:57.40 ID:4cKVt9nt0
「怒りの電話」に見えた
236名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:44:12.78 ID:ZVgNvXlx0
熊本「1000万出す、そろそろ来て!」
巻「だが断る!!!!!!!!!!!!!!」
237名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:31.15 ID:lqTy6JcQ0
>>233
千葉を戦力外にされてオシムのつてでロシアへ移籍するも活躍できず
トルシエのオファーでCリーグへ行ったが怪我で契約解除
途方に暮れてる所にオファーくれたヴェルディに練習参加してたら
何故か熊本がオファー出してきたので断った

巻の力不足が原因だが勘違いなんかしてないぞ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:53.63 ID:mnRLMHVcO
来てほしいとは思うけど、もったいないかなとも思う馬サポ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:47:44.01 ID:83U7VLvxO
>>226
野人と服部ディスるとはいい度胸だ
240名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:49:37.05 ID:YUfaqQWv0
要は千葉クビになったときに熊本のオファー受けてたら今頃活躍してたって事だろ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:51:42.02 ID:PMrie1Um0
まぁ、でもこのスレみる限り巻の気持ちも分かるw
田舎独特の息苦しい閉鎖性は感じるものww
242名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:51:53.75 ID:C0eQYvh70
>>237
選んだ道がことごとく裏目に出てるやん
243名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:31.17 ID:110UTbltO
熊本→フェンロでもう一回輝けたかもしれないのに
244名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:53:41.33 ID:8lKXmewv0
>>184
おっすにわか
245名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:54:56.28 ID:3ej6JSEuQ
断りの電話
熊本の風物詩ですな
246名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:57:17.46 ID:7i53LLTY0
やはり都会の方がいいのか
247名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:57:54.64 ID:H+ptaX9E0
熊本って路面電車あったっけ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:58:59.39 ID:Ph9Xr5ue0
つまり


田舎はヤです。

僻地キライ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:00:11.52 ID:lqTy6JcQ0
>>240
ロシアに移籍した時に熊本はオファー出してないだろ、なに言ってんだ

>>242
他に選択肢無いも同然だったんだから選んだ道もクソもないよ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:02:12.08 ID:VoByYmJ60
>>180
大学時代から付き合ってた彼女と別れて
モデルを選んだんだから、まぁそれは勝ちともいえる


251名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:09.78 ID:uRQWud4gO
つまり今回は先にヴェルディが声をかけてくれてたので義理堅い巻君は熊谷のゼファーを断ったでFA?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:55.42 ID:VGXLeohE0
獲るなら巻祐樹の方がいいだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:04:03.75 ID:NvZyBi+30
ロシアよりは熊本の方が都会だぞ
あったかいし
254名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:07:51.59 ID:C9F95Eyv0
どんだけ地元嫌いやねんw
255名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:09:06.00 ID:lqTy6JcQ0
>>251
熊本のオファーのタイミングが悪いな
練習参加の前か、ヴェルディとの契約がまとまらなかったらその後に出せばよかったのに
256名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:09:45.91 ID:yCVL2k2AO
無条件に「同じ県出身だから応援する/来てくれるはずだ」って
感覚は全く理解できない
知り合いの地方出身者はほとんど「二度と戻りたくない」って言ってるから
巻もそうなんだろう
そう思わせるだけの土地だったんだろうからしょうがないわな
叩いてるのは熊本人以外では
意外と地方出身者の知り合いがいない、地方ならではの美談にときめきたい
夢見る都会人じゃなかろか
257名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:13:41.69 ID:lqTy6JcQ0
巻がオファーを断った理由を「熊本が嫌いだから」としてる奴らの意図もよくわからないな
258名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:28:50.87 ID:7Dyq/ytr0
子供いるなら首都圏が正解
259名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:29:57.63 ID:NvZyBi+30
>>258
子供いるなら放射能汚染された首都圏でるのが正解だろ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:31:23.53 ID:wt+Qang+0
地元に帰るのが一番幸せだと思うな

清水なんか小野・高原・小林大悟、みんな国内なら清水しかないっていって帰ってきた
261名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:35:08.09 ID:qrBNWh0Y0
柳沢にも富山へ戻って欲しいところだが、なかなか難しいね
262名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:50:34.84 ID:7Srdujuz0
地元、地元っていうけど、生まれたからって無条件に好きなわけじゃないだろうw
俺だって久留米生れだけど、全然好きじゃねーよw東京のほうがいいわ
263名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:54:29.05 ID:2IoxPWTu0
巻個人の選択としては引退後もローカルで生きる道が豊富な熊本行きがベターなんだろうが、
嫁が関東出身なら熊本帰る前提で結婚してないかぎりまず無理だろうなあ
264名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:55:26.05 ID:N3zdkwhv0
>>260
地元戻るいうても歴史と伝統のあるサッカーどころ静岡のJ1清水と熊本じゃあねえ。
比べるのもおこがましい程、差があるよ。
265名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:07:09.42 ID:p0uzIEdV0
地元様がオファーを出しているのにけしからん!!!!

って奴らでしょ、叩いたり人格否定してんの
田舎はこれだから嫌われるんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:08:41.09 ID:JHpeXcia0
熊本は年300万円ぐらいでオファーしたんじゃないの?
それ受けちゃったら一気に格が落ちるし、一級の選手としての復活も難しくなる
勝負の年だね
267名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:17:42.98 ID:7OefsH040

いま熊本入っても来年もJ2だから嫌でしょ!
268名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:18:35.67 ID:keaHJeoS0
ムァキ!
269名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:20:00.24 ID:Zv72pDfX0
>>265
叩きが狂気染みてるレベルだよね
田舎の奴らは怖いのぉ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:20:13.55 ID:eiELUSb80
>>184
お前>>5でぼろ糞に言われてるぞw
271名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:21:09.24 ID:aDiJ/NE80
>>267
緑サポだがウチに来ても来年J2なのは変わらんと思うぞ
272名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:21:18.70 ID:XdhThjIJ0
何様だこいつ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:21:38.35 ID:mDLgZ5LP0
残念だがもう代表に入る事もないだろうし、ニュースになるような事でもないな
274名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:22:54.02 ID:4jYTQM+IO
これだけ地元熊本が熱心に声掛けてもらってるのに、巻はなんなの?
しかもヴェルディなんて将来性ゼロの糞チームに行くなんてな
熊本サポを完全に敵に回しただろこれ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:25:18.73 ID:iWPZLy/L0
今の緑なんて熊本とたいして変わらないイメージなんだけどなw
276名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:29:07.76 ID:FV6USNcS0
オファーを断ったくらいで敵に回したとかw
ホント田舎者は粘着だな
同じだけ恨んでたら今頃神戸サポは恨む選手の数が両手で足りなくなる
277名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:29:24.61 ID:k/prmZ0u0
巻は熊本でも活躍出来ないことを知ってるんだよ
地元で醜態を晒したくないわけ
278名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:30:33.35 ID:vCAdFSN50
熊本がらみの有名選手をとりたいとして、
俺がGMだったら
本田圭祐にオファーをだすな

巻なんかちいせーよ

279名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:32:10.86 ID:erzWYCSL0
粘着書き込みしてる奴は馬サポのイメージダウン狙う他サポだろ?
280名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:32:55.55 ID:p0uzIEdV0
>>274
地元なのに、声かけても見向きもされない熊本はなんなの?
設備を充実させたり、将来性のあるチームになろうと努力しろよ

281名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:33:54.44 ID:nSz7vrsV0
ムァキ!!!!!


282名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:34:28.77 ID:keCY/f910
>>265
>>269
本気でそう思ってるキチガイって多いんだろうな
283名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:36:50.67 ID:FYJDkbEo0
中国で楽山と一緒にやってたんだっけ
楽山の方はまだ中国にいるのかな?
284名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:38:45.21 ID:lqTy6JcQ0
怪我で契約解除になって路頭に迷ってる所に声掛けてもらって練習参加してる所に
地元からオファーが来たからってすんなり受けたらそっちの方が非難轟々だろw
285名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:39:38.59 ID:CZbyphPq0
>>279
他サポにそんなんやられるほど目立ってるチームじゃねーだろw
286名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:40:27.13 ID:EQL2Nfi50
これ、受けないだろう確率95%で、一応地元だからポーズでオファーだしただけんなじゃないの
287名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:43:42.90 ID:jnYOBS2Z0
メーテルリンクの青い鳥を読ませるべきだな。
あっちは赤い馬だから若干違うけど。

選手としてのキャリアの最後、指導者として
サポートがあって失敗が許されるスタートを考えたら
地元は蔑ろにしない方が良いと思う。

間違って熊本がヴェルディより先にJ1に上がってしまったら
どうするんだか。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:48:37.95 ID:Kw0hXOx90
師匠と同じような契約のはずなんだが
このイメージの違いは何なんだ
289名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:01:12.84 ID:Bs5ltDxq0
第二の神戸=熊本
290名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:21:21.79 ID:jnYOBS2Z0
>288
師匠は地元。しかもコーチの要請を断って手弁当で選手として参加してる。

富山は「うちはまだ柳沢を迎えるレベルにない」って敢えてオファーは出さなかったのと比べて
熊本は来年やるプレーオフレベルの実力と、そこそこの動員があるから、
外様のヴェルディよりも、長い目で見たら得だと思うんだけどね。

点取ってないFWにヴェルディの次があるの?って思う。
既に前園さんコースを辿ってるんだから、崖っぷちだろ。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:40:20.37 ID:jjcKwOaAO
>>260
この3人はみんな海外と埼玉を経験して帰ったって共通点があるね
292名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:59:44.65 ID:x7TfhaE20
まったくムァキはどうしようもねえな
293名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:02:14.18 ID:wRTgVsU10
>>280
設備面はこれからよくなる事は確定してるが
294名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:08:16.79 ID:tIeCFqEbO
ロアッソは地元からすごく愛されてるよ
地元企業や県や市の行政からの地盤的な援助も手厚い
たしかにまだまだ長年やってるクラブには設備面やサポーター数は勝てないけど将来良くなるはず
カレンを海外クラブに取られたのがものすごく痛手だった
295名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:09:20.17 ID:lqTy6JcQ0
>>290
だったらヴェルディより先にオファー出してやれよw
練習参加してから横槍入れる形でオファーされたら巻だって困るだろ
296名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:14:05.55 ID:Wlfk2ZtQ0
無所属で困ってる時に練習参加させてくれたんだから
ヴェルディに行くのは普通だと思うよ

熊本のオファーがよっぽど良い条件とかなら別だけど
297名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:15:21.16 ID:6TP6Kkyp0
嫁姑問題らしいよ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:17:35.52 ID:Wlfk2ZtQ0
熊本は風俗が有名だから
川口や稲本が同じ立場だったら・・って

稲城の隣の川崎にも風俗街あったな
299名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:18:03.97 ID:g3kCK/Et0
300名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:21:45.89 ID:GTBZB5nZ0
そもそも熊本って誰がいるの?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:24:16.76 ID:eL+35Abn0
こいつバカなんでしょ、まき
302名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:27:09.19 ID:FV6USNcS0
まあどっちにせよとっとと正式入団して試合でてよ
本家師匠が頑張ってるんだし、こちらの師匠も
303名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:27:09.69 ID:jnYOBS2Z0
>296
無所属だから練習させて頂戴って古巣のガンバに頼んだら断られて、
中田浩二に紛れて鹿島で練習して、
風呂入って食堂で飯まで食った稲本はフロンターレ川崎。
304名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:30:13.98 ID:uAA8dZrm0
ロアッソ熊本のユニフォームサプライヤーと巻が使っているスパイクのメーカーは同じだと思うけど。
今や世界屈指のプーマだよね?相乗効果期待出来るのに、何で断ったのか理解出来ない。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:33:05.82 ID:FV6USNcS0
>>304
そのスパイクが又緑色でなあ
ヴェルディによく馴染んでた
306名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:47:21.38 ID:MEYLZVDxO
なかなかいいディフェンスをしてるとこは回想できるんだけど、ゴールシーンが思い浮かばないフォワード
307名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:53:49.84 ID:C0eQYvh70
>>295-296
巻が緑に練習参加する大分前に熊本が練習参加呼び掛ける記事が出てるぞ

http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/252598
308名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 22:59:00.96 ID:lqTy6JcQ0
>>307
獲得オファー出したのは今月の11日だぞ?
なんでとっととオファー出さないの?
309名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:01:50.76 ID:XT4gdJgM0

この選択で なんで巻が叩かれてるのか解らん

ってか、こんなんで叩くなんて、さすが2ちゃんねる
310名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:03:22.53 ID:N7FRjpbR0
ゴンは施設を理由に熊本は断って札幌いったよね
311名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:04:07.04 ID:FVAdseuJ0
施設なんて断る方便だっつうのwwwwwwwwww

マジにしてる奴いるの?ww
312名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:04:41.37 ID:wEtjeJGl0
熊本の得点力ってJ2でも下位じゃん。そりゃ行かないだろ
巻は個人技ないんだから周りがお膳立てしてくれる所行かないと
313名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:08:14.77 ID:4qOxr82ZO
千葉退団直後ならまだしも、ロシア、中国と経て、ろくに活躍していないどころか怪我持ちとなれば、いまや歓迎する理由はさほど無いだろう
逆に地元&元代表だからということで実力以上に持ち上げられ、アンタッチャブルな存在になってしまいかねんから、両者にとっては最良の結果なんだと思う
むしろ、結果の是非はともかく、電話一本で周囲に話題を提供するGMは曲者だな
314名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:09:42.63 ID:fKdjquAM0
緑の練習に参加した後にオファー出したのはただのポーズだろ
獲る気も金も無いのによくやるわ
315名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:11:25.67 ID:C0eQYvh70
金がないとか言って無報酬報道になったのは緑の方だろ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:12:13.20 ID:B6VvUIg00
>>5
さすがにこれはひどい
焼き豚の俺でも巻移籍の経緯くらいは知ってるのに
317名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:12:25.24 ID:5vVhMi2C0
緑では無給と聞いたが、巻からそれ以下の扱いされる熊本って(´・ω・`)
318名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:14:42.35 ID:VRwIM8O30
田舎が嫌とかどこの焼肉王子だよw

てか馬場憂太って今何してんだ?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:15:19.56 ID:hYosMN2g0
ヴェルディ無給契約のソースは飛ばし記事のみ?
結局あれどうなったの?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:16:22.38 ID:HVRYTsa30
やっぱ鹿島は選手にとって優良クラブだよ
321名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:17:58.41 ID:C0eQYvh70
>>319
昨日すぽるとが無給報道してたとか聞いたが
322名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:21:27.04 ID:FV6USNcS0
フジがまともに取材してる訳ないし
スポ新丸写しだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:26:07.30 ID:w7KrmRwPO
失礼なオワコンだな
そんなに熊本が嫌かよ
324名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:29:42.68 ID:5RAKMlOvP
>>320
鹿島は選手に対して優しい反面、家族扱いがちとウザい気がする
325名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 23:53:34.97 ID:Wlfk2ZtQ0
>>318
韓国まで焼肉を食べに行った
326名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:07:40.42 ID:L75hD5voP
まあ地元って思うならジェフで大成するまでやんないだろ
長野の団体みたいなローカルチームだろうし
327名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:19:30.11 ID:MldYusHR0
熊本はGMが常に「地元」を強調しすぎていて、監督が巻を欲しいのか、クラブが客寄せパンダで欲しいのかが曖昧なんだよな。
監督が直接獲得意思のコメント出すだけでも大分印象変わるとは思うが。
328名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:20:20.75 ID:MoOGWpci0
大成どころか戦力外で放出されたが
それに長野の団体ってなんだよw
知識の無さをひけらかしてるのか?
329名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:24:46.29 ID:MoOGWpci0
>>327
熊本のGMは監督の上の総監督だよ
知らないなら書くなよ恥かくぞ
330名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:25:38.54 ID:qNyoD44a0
なんか裏切り者とか言われそうだな
331名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:26:33.09 ID:Ylc4O3vM0
怒りの電話、って読んだ
332名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:27:14.50 ID:s8PzSEIyO
>>318

ドイツでプレーしてたような
333名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:36:35.86 ID:MldYusHR0
>>329
じゃあ熊本は総監督のポジションが現場の選手起用にまで口出してるの?
監督ライセンス無い訳じゃあるまいし、なんだそりゃって思うが。
334名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:41:03.19 ID:kwH9qPZY0
嫁が姑の近くに住むの嫌とかなんだろう
335名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:46:27.76 ID:MoOGWpci0
>>333
馬鹿なのか?
何でその肩書きがあるか理解できないのか?
336名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:00:44.98 ID:Np8H8aTR0
>>318>>332
馬場は韓国のクラブに行ったよ
337名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:06:28.82 ID:MldYusHR0
>>335
総監督なんて肩書、組織によって権限も全く違うからなあ。
熊本の総監督の権限について正確に教えてもらえたらありがたい。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:14:19.10 ID:MoOGWpci0
>>337
組織でそんなにかわるわけないだろ
総監督というのは監督の上で全体を管理するわけだ
現場の細かい選手管理する訳じゃない
総監督として現場の意思
GMとしてフロントの意思
コメントには両方同じく語られているわけだ

熊本の場合は監督が語るよりクラブ全体の意思がはっきり語られてるわけ
339名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:17:57.96 ID:8vDHod9q0
熊本は日本の端にあって首都圏に遠過ぎるからな
東北や関東甲信越、東海など新幹線で2時間くらいで気軽に行き来
出来るところとは事情が違うか
340名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:19:09.09 ID:uEbF2CEI0
J2すらお呼びがかからない奴もいるのに断るだなんて贅沢すぎ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:19:53.89 ID:9/6ma9aQO
日本で1番南にあるJ2?
342名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:31:01.41 ID:MldYusHR0
>>338
なるほど。じゃあ巻獲得は現場の意向でも有るのか。
熊本のオファーはチーム編成関係なく有名選手獲得を希望しているように見えてしまうんだが。
実際、巻が熊本入ったとして、試合に出られる余地ってあるの?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:45:51.63 ID:78ISlYic0
なんだよこのプレイはw

ヴェルディただで巻獲得(誤報くさい)

熊本がオファーして無いはずはない(誤報)

それならオレも!と熊本が手を上げる。

尚既断入

wwwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:48:26.43 ID:MoOGWpci0
あるからオファーすんだろ
実際今の熊本のFWはJ1実績のない選手ばかりで去年まで試合にも出てなかったり、テスト生から取った外人
得点力はJ2下から数えた方が早い

巻を使うシステムくらい高木監督はすぐ用意できるで
345名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:59:02.65 ID:1AWm3k0o0
緑の場合は、レギュラーの中に巻に似たタイプのFWは見当たらないよな。
だから練習参加させた上で、コンディション等が大丈夫なら獲得を考える、というのは分かる。
熊本の場合、少なくとも巻のプレーを直接見て判断する機会は非常に少なかったはずで、
その状況でオファーするってのは、ちょっとよく分からないな。
まあ、緑に練習参加した時点で、熊本に行く気はあんまりなかったのかもな。
346名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:59:34.68 ID:2hbONSv30
どう考えても、高木が巻を欲しがってたとは思えない。
347江尻:2011/08/17(水) 02:29:17.05 ID:78ISlYic0
>>260 そうだね!
348名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:52:13.25 ID:Zt2cq/fm0
634 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 22:43:23.32 ID:SLXKNE/lO
巻決まったか

643 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 23:55:44.49 ID:anEvew7LO [20/20]
>>634
どこソース?


654 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 01:27:01.93 ID:X2ZBJd8Y0
>>643
634ではないが、巻の携帯サイトで本人からご報告があった。
349名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:00:07.47 ID:gXkm6H/V0
Jリーグのレベルが上がってるってことだろうな。
代表のレベルも何気に上がってる。
日本サッカー協会は凄いな。
350名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:00:57.17 ID:dkLFvcoK0
598 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/17(水) 02:31:15.09 ID:Fh1ijyB2O
新旧指揮官対談で目標語る、ザックW杯優勝目指す
岡ちゃん絶賛、一年前よりかなりレベルアップしている

なでしこ今日から都内合宿
練習見せちゃう、西が丘早くも入場制限を検討
川崎、マリーゼ買収に慎重コメント
悪いムード払拭へ
鹿島今日セレッソ戦、小笠原「残り全勝がノルマ」
本田、右足首手術を今週中に受ける見通し
大迫仕掛けるぞ、興梠先発復帰し田代やタルタもベンチ入りへ
セレッソ清武リベンジ誓う
扇原初先発
351名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:21:33.86 ID:QV2m2rGZO
嫁が田舎行くの嫌がったのかな
352名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:46:24.64 ID:TgcgKhUAO
ロアッソは蹴られてばっかだな
353名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:57:52.44 ID:GnHxiRmpO
熊本人だけど正直いらんわ
354名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:59:09.63 ID:RTF21X+ZP
>>352
馬肉の産地だけにな。
355名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:02:56.52 ID:9gqFz9hQ0
戦力になるか怪しいしな
356名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:03:57.90 ID:jcM3gisOO
田舎だからしゃーない
357名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:07:17.99 ID:nbLxhr5IO
ムァキは頑なに熊本行く気ねーなw

地元の為にとか一切ナシ。
性格がよく現れてるな。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:08:26.72 ID:8HdXGNvT0
ぶつかるのを恐れない、とっさに足が出せる、絶対DF向きだと思うんだけどな。
特にあの足の出はもったいないよ。
キックは下手で利き足は頭とか言っちゃってるけど、DFならまずクリアすることが大事だから。

J1クラスのDFなれた。
359名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:11:40.01 ID:WQ3eRdv10
嫁が商売やってるから熊本まで来てくれないんだろう
360名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:23:19.25 ID:kI+hDZqk0
ごめんヴェルディの設備抵当入してて借入金返済不能で切り売り切捨てが始まる。
361名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:27:51.75 ID:uZPc/cO6O
田舎もんの被害妄想が激しいな
362名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:34:35.97 ID:iQxQLVR80
ジーコが次期監督のオシムに恩を売るつもりでW杯代表に選出したのが間違いだったんだよ
試合に巻なんか出さずに遠藤を出してれば3連タコなんて喰らわなかったかもしれないのに
363名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:45:58.49 ID:XRj43Af50
ああもう、熊本の奴は馬刺しでも食って黙ってろや!
364名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 05:06:11.02 ID:TrOqwJgGO
集客力ある選手だから期待したい
365名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:00:32.40 ID:u4NxGwFMO
>>356
稲城もかなり田舎だぞ
366名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:09:17.47 ID:B1byMsxQO
>>365
電車一本で都心まで行ける田舎はむしろ住み心地良いだろw
367名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 06:25:58.47 ID:jzso1nkG0
神戸スレか
乗り遅れた
368名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 07:44:26.24 ID:lgkGK5ZrO
>>236
熊本は1000万どころか巻基金で3000万出す予定だったとか
369名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:37:14.23 ID:q/wShty+P
プロとしてはやらないって事か
370名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:49:41.84 ID:W5q5vnUHO
>>368 何の冗談だよ。
371名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:56:36.70 ID:MoOGWpci0
巻基金などと言うものはない
372名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 08:58:43.22 ID:pKK7soVy0
マジレスすると今はまだ足の状態が良くない
満足に動けない身体で熊本行って過剰に反応されて
いよいよ昇格だとか重圧受けるのは生真面目な巻なら耐えられんよ
中国のクラブ退団した理由がそもそも足の怪我をしっかり治すために
環境の整った日本に帰った方がいいという事だから
373名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:04:07.94 ID:MoOGWpci0
帰ってきて間もなく練習試合に出れるくらいなら退団する必要なんてなかっただろ
言葉の使い方だろうが事実上の解雇だよ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:15:16.17 ID:xVgDGH5W0
もともと実力もないのに、もてはやされてしまっただけなのにな
375名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:22:57.34 ID:B5jQVc7TO
そりゃ熊本みたいな糞田舎にゃ行きたくねーだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:23:03.26 ID:vVS2jdEK0
つうか中国なんぞにいかなくても
377名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:32:38.26 ID:2z335Gtl0
>>368
熊本版M資金詐欺かよ
378名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:33:42.08 ID:1AWm3k0o0
>>360
緑の施設全体がよみうりランドから借りてるだけなのに、抵当権設定できるの?

巻を獲得しても、実際には怪我の状態とか分からんしな。
むしろ熊本は不良債権をつかまずに済んでラッキー、という可能性もある。
379名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:32:06.31 ID:O4RqNoIn0
二度と故郷の土は踏めないな
380名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 10:42:34.80 ID:SK4VxY790
まきぐそ
381名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:03:53.35 ID:6ET/FQJQ0
結局最後まで巻の取り得が真面目以外に何も解らなかった
382名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:14:53.98 ID:RI75ss1/0
>>381
利き脚は「頭」だったところ。それでも平山レベルだったが。
383名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 11:18:32.58 ID:SyMvEJud0
>>358
高校時代にゼビージャのスカウトが口説き落とすことに成功してれば
今頃リーガでバリバリのDFだったかもしれんなぁ
「お前が3億円相当稼げるDFプレーヤーにしてやるからゼビージャに残れ!」なんて
言われたのにFWになりたかった巻さんは駒沢へ進学
384名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:05:58.05 ID:R2qrOMmo0
熊本というか田舎の閉鎖性がダメなんじゃね

嫁さんも田舎だとイジメられるし
385名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:07:32.58 ID:R2qrOMmo0
九州の原発そろそろ爆発しそうだから
やめたんじゃね

386名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:10:57.44 ID:66y/5bhs0
熊本、とんだ恥を晒したなwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:14:43.87 ID:dIUWAR0Y0
>>385
地震でトンキンが潰れるのが先だろw
388名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:21:19.11 ID:fWHdYuE/O
>>383
人生常に裏目裏目だなwww
389名無しさん@12倍満:2011/08/17(水) 12:22:22.55 ID:yTq9I1uB0

日本は高さのあるFWの選手が、今ひとつ大成しないのは何でなんだろうね。
ウチの小松も悪くは無いんだけど、なんかどうにも頼りない。
ジュビロの前田は180ちょっとあるから大型FWに含めば頑張ってるとは思うけど。

なんにしても不思議な現象だ。
390名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:23:23.84 ID:kZfKIKpS0
普通の人間なら熊本で人稼ぎして永久就職だろうに
391名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:30:02.66 ID:xSucPoBX0
熊本ならvvvもいけたのに
392名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:32:06.73 ID:yJ+nCVap0
>>383
セビージャだったっけ?
バレンシアで2億の云々って言われた気がするんだが。

393名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:43:23.73 ID:RI75ss1/0
>>390
普通はヴェルディだろ。首都圏でやれるんだから。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:45:12.00 ID:dIUWAR0Y0
そんならJ1に戻れそうな瓦斯の方に逝けよ
395名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:45:43.23 ID:CczyQeh30
その後〜みたいなのを考えると故郷に錦を飾っておいたほうが食いっぱぐれは無い
396名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 12:48:37.66 ID:L9osstxIO
あーあ 今回断ったらさすがに感じ悪い
次回のこのこ来てもそんなに人気ないよ
397名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 13:28:11.50 ID:u4NxGwFMO
>>394
サンキュー取ったからイラネ
398名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:33:52.27 ID:B5jQVc7TO
好き好んで熊本みたいな糞田舎に行くバカいねーよ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 15:37:30.06 ID:oX5lAxOD0
>>353
かわいいな熊本人
400名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:42:31.95 ID:rOVKubTQO
有名選手が地元のJ2クラブに入団して昇格に貢献みたいなのは
選手のキャリアとクラブのキャリアの曲線がうまく合わないと難しいところがあるね
一度入団したらそのクラブに骨を埋めるのが基本ラインになるだろうし
401名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 22:24:41.01 ID:kMaIpPgX0
落ち目つるドレン
402名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:25:54.40 ID:cDiANH6A0
>>383
そのスカウト、見る目なしw
403名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:27:15.92 ID:HFk5SVo6O
つか、来年にはクビになってそう。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:05:22.94 ID:XHzWL0C7O
熊本サポきめぇゃ散れ、このスレくんなゴミ土人
ヒトモドギ共が巻に口出しすんな
405名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:12:21.12 ID:ZHf0EaKRO
ムァキ「ロシーア、チャイーナ・・・ヴェルディ!」

熊本「おおー」
406名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:17:27.58 ID:LWylGP32O
お断り入れたネタは神戸と熊本か?
熊本毎年いろんな選手に断られてるよな?
407名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:18:40.22 ID:umJOJXiW0
熊本県民だけどロアッソ自体がいらない
408名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:20:24.08 ID:dRfq90WZ0
義理も人情もないやつだな
409名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:24:39.26 ID:XHzWL0C7O
>>407
そもそもお前ら熊本県民がいらない
死滅しろ
410名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:30:11.24 ID:bCrABK0n0
本当に3000万出すなら巻以外にもおるやろ
411名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:33:51.42 ID:44ZkqkPF0
こ、こ、神戸も断られたの?ハァハァ
412名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 02:44:56.31 ID:WwytoLt60
巻って誰ですか?サッカー上手いの?
413名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 06:09:41.98 ID:pFa66WM+O
集客力はあるからな
414名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:31:25.45 ID:9iUE77Y/O
>>407
でも気になってここ覗いてるんだなw
というかどうしてIP・型識番号の発信が関東所在の某プロバイダサーバー経由なんだ?
このプロバイダーの九州住人は福岡サーバー経由のはずだが?
415名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 07:51:38.18 ID:tix1WzHz0
>>411
神戸はスポ新の飛ばしに名前使われるだけで、強化担当やGMも入れ替わって無茶なオファーは出さなく(出せなく)なった
416名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:14:13.42 ID:ca/vrLV/O
神戸はこないだは断られなかった
417名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:19:08.67 ID:lsNR2uE5O
熊本が田舎とかww
小川は田舎だが、熊本市は九州の中ではかなり栄えてるぞ
418名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:24:11.92 ID:TnB/fontO
>>813
風俗がなw
419名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:24:19.97 ID:dVe/t8PJ0
>>417
> 熊本市は九州の中ではかなり栄えてるぞ 

九州そのものが田舎なのだが・・・
420名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:25:33.08 ID:wZ00cDOSO
こんな下手くそでもW杯の代表だもんな
巻と矢野は超絶ラッキー男
実力ねえからその後は案の定悲惨
421名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:27:17.28 ID:LuNAId5a0
「あーあー やんなっちゃった 」
422名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:44:07.18 ID:YirbGK3VO
巻ってなでしこリーグの選手より下手糞だろ
423名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 08:53:59.33 ID:RoxxmHGD0
>>417
お前みたいなのを見ると切なくなるよ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 14:07:34.88 ID:8RHBnfsf0
Wikiの脚注ハゲワロスwww

脚注 [編集]
[ヘルプ]

^ a b “WEBサッカーマガジン”. 本誌連動インタビュー「止める蹴るしゃべる」ノーカット版! 巻誠一郎(ジェフユナイテッド市原) (2004年5月26日). 2010年7月25日閲覧。
^ a b c d “J's GOAL”. 【ワールドカップイヤー特別コラム:巻誠一郎(千葉)】ワールドカップの代表メンバー入りを実現させた『ONE FOR ALL』のプレー(06.05.31) (2006年5月31日). 2010年7月25日閲覧。
^ オシム体制下では、常に先発出場しながら結果を残せないというその現実を憂い、川淵三郎キャプテンがメディアの前で名指しで「下手」と言われるなど各方面から批判を浴びた。
^ a b “「生涯千葉」に非情…移籍の巻クビだった”. nikkansports.com (2010年7月19日). 2010年7月25日閲覧。
^ 涙浮かべる巻「このクラブは僕にとってマンUと同じ価値がある」 スポニチ 2010年7月27日
^ 巻誠一郎がトルシエ率いる中国超級深セン入り発表
^ 巻、中国超級リーグ深セン退団していた スポーツ報知 2011年7月9日
^ 巻 誠一郎 選手 加入のお知らせ 東京ヴェルディ公式サイト 2011年8月17日
425名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 04:55:36.95 ID:EYWMvmVl0
巻「熊本?なんで元日本代表の俺様がそんな糞田舎でプレイしなきゃならんのだ・・・」
426名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:26:08.94 ID:n95u+Wd10
>>419
東京・名古屋・大阪以外ならどこも大して変わらんだろ
あんたがこの辺に住んでるなら問題ないが
そうじゃないなら言われる筋合い無いな
427名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 12:30:41.18 ID:o34Y1N870
さっさとDFに転向しろよ。
428名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 14:28:42.97 ID:49Jr6S+p0
ゲーノー人やモデル嫁もらった選手が田舎チーム嫌がるのってだいたいは嫁の意向
429名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:45:17.56 ID:6xOilzScO
>>424
脚注だけで十分なんじゃね
430名無しさん@恐縮です:2011/08/21(日) 01:55:48.08 ID:RmT0z5Q0O
どう考えても地元クラブで"元"代表の肩書きで
ワイワイやるのが正解だろうに…
431名無しさん@恐縮です
伺い知らぬことではあるが地元なればこその軋轢、ということもあるしな