【サッカー/ブンデス】内田のポジションを奪ったシャルケDFヘーガーがベスト11入り 香川、長谷部は低評価 独キッカー誌[8/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年08月15日17時00分
提供:SOCCER KING

8月第2週の週末、ブンデスリーガ第2節が開催されたが、日本人選手にとっては厳しい週となってしまった。

ドルトムントの香川真司はホッフェンハイム戦に先発出場したものの得点を生み出せず途中交代。
チームも敗れて今シーズン初黒星を喫した。
ドイツ誌『キッカー』は及第点より低い「4.5」(最高点1、最低点6)の厳しい評価を下している。

また、バイエルン戦に先発出場した長谷部誠も、本職ではない右サイドバックをミスなく無難にこなしたが、
チームが土壇場に敗れたこともあり採点は「4」と振るわなかった。

第2節のベストイレブンにはハットトリックを達成したシャルケのクラース・ヤン・フンテラールが
最高となる「1」の評価を受けたほか、内田篤人から右サイドバックのポジションを奪ったマルコ・ヘーガーも
「2」の評価を受けて、選出されている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5786230/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:40:31.02 ID:WKrf+HiC0
さっかー(笑)
3名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:40:43.91 ID:qi+MlGxd0
内田おわた
香川もベーハセもおわた
4名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:40:53.96 ID:ltzpKd2f0
余裕のターンオーヴァー
5名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:41:06.39 ID:1ZO35NVa0
日本はダメだな。

やはりアジアはパクチソン。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:41:07.93 ID:3UVcyLgC0
安定の長谷部低評価
7 忍法帖【Lv=4,xxxP】 !:2011/08/15(月) 23:42:15.19 ID:LZMR3PgBO
日本人オワタ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:42:15.43 ID:Y4hLbvUF0
内田はまた見せてくれ時代に逆戻りか。
しかも浮上は無理っぽいなw
ノイヤーがいない今、かまってくれるやつはいるのだろうか。
9名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:42:19.53 ID:orsBApXI0
2アシストに守備も完璧だった
あんなパフォ毎試合はできないと信じたい
10 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/15(月) 23:42:42.66 ID:MCxaU8SC0
うっしーって何が評価されてたの?アシストもほとんど見たことがない
11名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:43:36.83 ID:WostkNQZO
うっちー頑張って〜!
12名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:44:19.33 ID:OeqGte1tO
宇佐美ェ・・・
13名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:44:54.29 ID:r/D5nUPr0
長友も今季は厳しいだろう
香川だけか
14名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:44:55.96 ID:XtLS5kmHi
なんか無駄に内田を叩こうというスレタイ多いのは気のせい?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:45:06.32 ID:YaKMl+0D0
あんだけはしゃいでたのに
一夜で日本サッカーおわてもうた
16名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:45:14.57 ID:OEE/cInd0
内田おわた
香川、長谷部も微妙
期待できるのは岡崎だけか
17名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:45:18.23 ID:5xucsf5+0
内田本格的にやばいな
もう24だし、無難だけどこれっていう武器がない
ここに来て挫折を味わうか
18名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:45:19.82 ID:wIeKdTfM0
内田は当分出番なしか
移籍も考えないとな
19名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:45:37.32 ID:8sFNxzYp0
チームボロボロになって監督変わらない限り無理だろうな
鹿島に帰ってこいよ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:46:05.37 ID:rl5cchJHO
うっちー あいしてる<3
21名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:46:08.31 ID:qFKCXxOB0
ワールドカップで日本が勝てばどーでもいい
まあ頑張れ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:46:10.71 ID:5mQwbG6H0
ここでは長谷部絶賛されてたのに
23名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:46:21.29 ID:FIem3CJS0
内田は高く評価してくれるプレミアに移籍しろ
前から酷かったけどノイアーいなくなって完全にクソチームになって降格もあり得るで
泥船にいつまでもいるよりブンデス別チームでもいいから早く脱出すべき
24名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:02.34 ID:K1yjmdqY0
>>15
終わってるのはお前の人生だろw
25名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:04.20 ID:Y4hLbvUF0
>>10
嫌われ者マガトの負の遺産。内田以外には候補なしの状態。
ラングニックはほかのやつ使いたかったけど金出してくれずしょうがなく内田使ってた。
でも下から今の選手が上がってきたので問題なくなったってわけ。
しかもドイツ人。もうシャルケ内田は90%無理。
26名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:11.46 ID:es/kONRB0
シャルケの試合はもともと見てなかったしどうでもいいな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:12.98 ID:CCYmJRZt0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/5628823.html

ウッチーかっこいいね
28名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:19.79 ID:5RALCklj0
シェケナベイベナー
29名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:21.86 ID:X+KCGwn20
ヘーガーが神過ぎて今シーズンいっぱい出場時代難しそう

左サイドバックの練習とか右MFの練習した方が良いわ。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:52.14 ID:c5TlbcPR0
最近のジャップは日本ハジマタだのJリーグはレベル高いだのうるさかったからな
いい気味だわ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:47:56.06 ID:iLg0VvdL0
長谷部絶賛してたのに、見る目無さすぎ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:48:15.48 ID:ZhoA3nUG0
負けたチームの選手は低評価が当たり前だろ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:48:38.83 ID:EBhGRUm30
キッカーは長谷部の事嫌いだよなw
高評価してるのみたことねーわ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:48:55.09 ID:xhDVa6n70
冬の移籍でウッチーはマガトのとこへ行けば良い
そしたら長谷部もボランチに戻れるw
35名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:49:11.36 ID:qi+MlGxd0
ドイツの日本バブルは、ブンデスリーガが谷底にあった間の
短い短い特殊現象に過ぎなかったことが証明されたな。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:49:15.19 ID:UyzISasI0
うっちー人生初めての壁か
37名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:49:17.22 ID:rTOCTBms0
長谷部ってキッカーで3以上もらったことある?
いつも4以下だよなw
38名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:49:28.84 ID:GTqTG3co0
損糞民連呼のエベンキが湧いてくるぞ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:49:46.03 ID:Ga7oSd8W0
内田完全に終わりかこれ
40名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:03.40 ID:KnXUgaPp0
長谷部はもっと評価されるべき
いつも低いな
41名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:20.25 ID:uIv/fUxs0
ケルンがザルケ以上にザルだったから
ヘーガーの評価はまだ出来ん
42名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:39.43 ID:v0OwYt0ri
>>34
そうは言うけど、マガトニモ必要とされなかったらどうすんの
43名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:39.78 ID:+v/Mny0R0
シャルケはヘーガーなしでは試合作れないよ
内田は出番は今季絶望的だね、まぁ他にも日本人選手はいるし問題ない
44名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:41.35 ID:my3HEgf80
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/15/kiji/K20110815001421020.html
香川真司が15日付の専門誌キッカーから「4・5」、大衆紙ビルトから「3」といまひとつの評価を受けた。

評価ってこんなにブレるものなのか。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:42.00 ID:QrQNDvHv0
>>37
ベストイレブンありますよ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:50:42.47 ID:CYZXlHuq0
香川はPK見逃しもあったのにな
47ビートたけしの正体:2011/08/15(月) 23:50:44.87 ID:5Uveky++0
>>1
ビート信者のネトウヨよ、いい加減目覚めろw

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/venture/1276618528/74-75





48名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:02.28 ID:wugkYQh20
帰ってこい 内田
49名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:10.25 ID:aHzfp6xQP
内田は早く移籍したほうがよい。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:10.97 ID:YaKMl+0D0
内田とか雑魚だしな
代表でもすぐ酒井にポジション奪われるよ
51名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:21.97 ID:XtLS5kmHi
正直ドイツの雑誌は見る目ない
見てわかるもの仕方ない評価しない
52名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:26.24 ID:ZShqpO/V0
内田もういらねえわ
イケメン枠なら宮市いるし
サイドバックには酒井がいる
左右できるサブには駒野がいる
53名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:35.62 ID:v0OwYt0ri
>>44
ビルトは香川が好きって言われてる
54名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:35.46 ID:k+9UopRN0
キッカーで良い評価、ベストイレブンなど→さすが○○
キッカーで悪い評価 → キッカー(笑)わかってねー
55名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:38.89 ID:dN4WRVy70
半年後ブヨブヨに太ってるなw
56名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:51:50.92 ID:rTOCTBms0
>>45
最近?だいぶ前じゃない?あんまりちゃんと見てるわけじゃないけど
57名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:04.83 ID:tNOr1+JzO
独メディアは厳しいよ

あの高原も当初は「スシボンバー」と持ち上げてたけど、結果がでないと
それはもうボロクソに叩きまくったからな
58名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:25.10 ID:SUAs5H0IO
ブラジルの時は牛田更にブヨブヨだろうな

牛田おわたわ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:25.36 ID:LA9Lm5yJ0
長谷部は結構良かったぞ。リベリ押さえ込みで。
ドイツ人分かってないな。SBやってること知らないのか。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:27.72 ID:JKkgqCZWO
ヘーガーうぜえ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:36.55 ID:LAuGApzY0
オワコン
62名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:52:38.20 ID:v0OwYt0ri
>>54
にかわ乙
長谷部に関してだけだからそう言われてるのは
63名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:53:02.88 ID:5/vOzpWn0
うっちードナドナですか
64名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:53:07.59 ID:rTOCTBms0
>>57
そらそうだろw
結果だしてなくても評価される選手なんていないわ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:53:19.74 ID:EBhGRUm30
>>54
長谷部に関してはキッカーはいつも低調な評価ばっかしてるじゃん
66名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:53:32.07 ID:c5TlbcPR0
>>30
同意
低レベルなブンデスで香川がちょこっと活躍しただけやろ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:07.06 ID:7W0PewSz0
ちょっと活躍して調子に乗るから・・・
長友なんてひどいもんだ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:12.70 ID:v0OwYt0ri
>>66
そういうのいいから
69名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:15.13 ID:my3HEgf80
抽出ID:c5TlbcPR0 (2回)

30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/15(月) 23:47:52.14 ID:c5TlbcPR0
最近のジャップは日本ハジマタだのJリーグはレベル高いだのうるさかったからな
いい気味だわ

66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/15(月) 23:53:32.07 ID:c5TlbcPR0
>>30
同意
低レベルなブンデスで香川がちょこっと活躍しただけやろ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:17.35 ID:4XbtnVgK0
内田は移籍だな
71名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:22.03 ID:ltzpKd2f0
反日でしか元気の出ない、どん底の韓国サッカー界
72名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:22.51 ID:sFUCb0650
はいはい一喜一憂
73名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:24.97 ID:yt/DU9xF0
       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_.\; 
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;

     糞 ジ ャ ッ プ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:39.14 ID:gDbJsjoo0
内田オワタ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:43.69 ID:KnXUgaPp0
ひどい自演を見た
76名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:54:49.52 ID:QrQNDvHv0
まだ酒井言ってる馬鹿いるのか
時代は駒野だろ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:55:01.46 ID:nxzz9VBR0
ソンフンミンってすごいなw
香川がゴミにみえるww
78名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:55:03.77 ID:8/lSQ/XA0
牛田がやってたビルトアップとかは普通に誰かやれてるんだ
牛田ますますヤバイな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:55:10.34 ID:R8QQsTVy0
ヘーガー嫌い
何が嫌って実力で出れないんじゃなくて監督の好みで出れないだけってのが
出たら活躍するんだからヘーガー移籍するかラングニック死ね
80名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:55:24.68 ID:MIyhEXfj0
>>47
別に、たけしは韓国批判もほどほどにしてるし
バランス取れてていいんじゃないの
81名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:55:47.03 ID:xbsDdMSA0
内田オワタw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:56:03.10 ID:nxzz9VBR0
>>79
いや実力だろ
あほかwwww
83ビートたけしの正体:2011/08/15(月) 23:56:14.88 ID:5Uveky++0
>>1
ビート信者のネトウヨよ、いい加減目覚めろw

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/venture/1276618528/74-75





84名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:56:38.68 ID:rl5cchJHO
うっちーがいるだけで癒される

まだ終わってない
85名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:56:53.37 ID:UKkgCfF7O
>>66
あと少しでID変わるんだからもうちょい我慢しろよ
86名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:56:58.30 ID:raVHPmRX0
チョンはほんと2ちゃんねる好きだな
87名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:57:29.48 ID:twBCICb60
>>30
お前ジャップじゃないのか・・・
88名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:57:31.49 ID:i+inqYZi0
日本人\(^o^)/オワタ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:57:48.32 ID:OiosGuub0
バブル崩壊
90名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:57:55.58 ID:SN/khF0g0
ドイツ人の上内田より若いし背も高い。
むしろ内田が勝ってる部分ってどこだよ・・・顔か?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:58:00.67 ID:KrmMtng0i
内田はプレミアの中堅とか拾ってくれないかな?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:58:12.46 ID:KnXUgaPp0
調子悪いわけじゃないのに出れないのはやばいな
スタメン奪ってくれ内田
93名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:58:14.77 ID:EW4Ak7X00
調子こいてたから良い薬だ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:58:28.10 ID:rTOCTBms0
>>79
ヘーガー活躍してるじゃないか
内田ってまわりがダメになったり周りが譲らないと出られない選手なんだね
自分が右しかできないから長友を左にやったりさ
その甲斐もあって長友はインテルに移籍できたけど
周りが甘やかすから右SBしかできないユーティリティ性皆無の選手になり下がった
95名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 23:59:09.31 ID:l0jiwFEG0
長谷部の評価が低い…
96名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:00:00.90 ID:HbiVoY5C0
>>94
だからヘーガーがバイエルンとかに取られてSBが薄くなるのが理想なんだよね
97名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:00:05.74 ID:+JRZhBB0i
ジャップはすぐホルホルするのなw
98名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:00:28.07 ID:APgcmttx0
やっぱレベル高いぜブンデスは

何人の日本人が残れるんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:00:47.94 ID:8NSUP3ub0
サイドバックの守備とかパスなんて見てないんだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:01:03.22 ID:LA9Lm5yJ0
牛田がマガトのみ好かれて試合出られた選手
監督途中交代で変更難しいので新シーズン待って気に食わないとこ
イジラレタ感じ。マガトが獲ってくれればベハセもSBやらなくて
済むんだけどね。日本人2人も要らんからな
101名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:01:08.45 ID:IIxkZeux0
>>30>>66
糞が大好物
102名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:01:47.74 ID:EBhGRUm30
香川も代表招集のたんびに怪我したりパフォが低調になったりするようじゃ
スタメン維持もそう長くなさそうだね。
代表招集頻繁にあって協会はいつでも呼ぶ意向なわけだし
103名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:02:05.88 ID:b346G5zm0
本当にマズいのは内田と槙野
104名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:02:07.79 ID:rPLy+vRt0
>>94
ヘーガーはまだわからん
105名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:03:12.95 ID:4wP3MzQp0
ザキオカまで控えの人だからな。怪我の影響もあるんだろうけど残念
106名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:03:29.78 ID:RDZz36yV0
長谷部のあの動きで4なら、
内田はその4すらとれんよ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:03:33.29 ID:APgcmttx0
どんどんドイツ人のサイドバックみたいにしかけないと評価されないんだろうな

うっちーはパスばっかだし
このままじゃリストラされちゃう
108名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:04:09.88 ID:EgJAwh/h0
正直ノイアー抜けてドベ3入りもありうるから無理にシャルケにこだわる必要無いと思うよ内田は
日本人的な考えでクラブに義理立てして経歴に傷付けることはなかろう
ブンデスやプレミア下位なら内田欲しがるとこは腐るほどあるだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:04:27.15 ID:eLB3vReE0
うざいな在日朝鮮人
日本で生まれ育って日本語ペラペラで、日本が嫌いでしょうがないって
どんな罰ゲーム人生なんだよ
帰れよマジで
110名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:04:41.13 ID:4PtjSZrV0
30 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/15(月) 23:47:52.14 ID:c5TlbcPR0
最近のジャップは日本ハジマタだのJリーグはレベル高いだのうるさかったからな
いい気味だわ

66 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/15(月) 23:53:32.07 ID:c5TlbcPR0
>>30
同意
低レベルなブンデスで香川がちょこっと活躍しただけやろ

85 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/15(月) 23:56:53.37 ID:UKkgCfF7O
>>66
あと少しでID変わるんだからもうちょい我慢しろよ

111名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:05:58.20 ID:0LjxDXHS0
内田はこのままだと不味いな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:06:39.68 ID:rghQaqa40
うっちーは甘ちゃんだからな
どうすんだろ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:08:05.49 ID:tlWnOG+x0
まぁこれで日本人バブルも終了だな
日本人は調子に乗りすぎたんだよ
しかし日本人選手の活躍を見てホルホルしてたやつらにとっては耐え難い状況だろうな
在日認定始めてるし
お仲間がたくさんいる東亜板にいったらいいんじゃないか?
同じような事やってるやつらがうじゃうじゃいるぞ
現実を見ない同士で気が合うだろう
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:08:10.17 ID:4wP3MzQp0
お話しあるなら今月中の移籍期間内に逃げ出したほうがいいよ牛田
別に恥じることじゃなく監督交代で構想外れて移籍はよくあること
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:08:16.05 ID:fJhNqjoMO
>>104
前回は糞だった上、今回は下位クラブのケルンだからな
でも、今回活躍したから因縁のリベリと当たるバイヤン戦までにレギュラー昇格するのは難しそう
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:08:48.85 ID:n8j9ZwXVO
シャルケが良いというよりケルンヤバすぎ。フンテラールは見事に雑魚専になったな。

それよりラウールの態度が気になる…
ゴール決めても喜ばない昨シーズンみたいな笑顔なし。試合後もサポと喜ぶチームメイトと離れてたしな。
何があったんだ?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:09:02.98 ID:mri9DHk2P
ウッチー入っても入らなくても
今年のシャルケは中堅以下だろw
118名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:09:13.12 ID:6kuYbhKM0
もうシャルケ出ていこうぜ
何あのクソ監督
119名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:10:33.30 ID:4wP3MzQp0
>>116
実はオファーあって逃げ出そうとしてるんじゃないのw
国内リーグ戦カップ戦しかないし
120名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:10:58.97 ID:9oEk8DjP0
つーか香川は悪くなかったって奴どうしたよ?
4.5だってよ
ドイツメディアは間違ってるってか?
121名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:11:32.93 ID:S3kdwwuci
ドイツとプレミアとかでは決定的ちセンスが違うよね
ドイツはフィジカルあれば評価される感じ
香川は数字出せてるから評価されてるけど
122名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:11:59.39 ID:uzWVB84NO
ザコエフ、サントン、ゲッツェと互角以上の本田、長友、香川ほどの違いを
内田は見せていないから新戦力が来てベンチなのは仕方ないが

碌々試合に使われず干されるのは
気にいらない
123名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:12:39.31 ID:DE4Gfjj70
>>120
自分で観て自分で判断すればいいのにちょっとは
124名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:13:04.13 ID:23hykJ1jO
内田みたいのははブンデスでは評価されにくいってのは昨シーズンから言われてた
UKでは高評価なのにブンデスでは…てのはよくあった
125名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:13:22.63 ID:YgpvduzI0
>>116
単純に昨シーズンと使われ方が違うせいじゃないのか?
これも虚しいよなあ、あんだけの選手でCL四強の立役者なのに
この監督ってそんなに凄い人なのか?
126名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:13:28.24 ID:ULtpYVel0
主力になってるのって香川だけだからな
ネトウヨざまあ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:13:33.83 ID:PIKqwf+00
長谷部あれで低評価ってどないせいと
128名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:13:49.51 ID:5Ob0TbsE0
ケルンを虐殺したシャルケをボコったシュトゥットガルトが実は超絶強いのでは
129名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:01.38 ID:Al5J3L8N0
>>121
なんか、昨シーズンも英ではやたら内田のウケが良かったな
130名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:19.36 ID:r5acW5k70
うっちーもうおれんとこに嫁いでおいで。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:25.95 ID:DE4Gfjj70
岡崎は怪我がよくなりゃスタメンだとは思うけどね
うっちーが出れないのは寂しいね
楽しみが一個減ったわ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:28.75 ID:qQg5294H0
凄い所からオファー来てて「行きたい」って言ったから干されてるんだろ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:30.34 ID:O5gxT7iu0
記者が思っている以上にチームに必要とされてるだろうね。
毎回、低評価にはもう慣れたw
134名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:14:38.54 ID:VNXAC6ZmO
内田って日本代表でも全然活躍してないし本格的にヤバいな(笑)
135名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:16:06.83 ID:VoXVM7aj0

シャルケにやっとまともな右サイドバックが登場した・・・
パススピード、判断の速さ、フィジカルの強さ、ドリブルの力強さ
クロスの精度、守備の巧さ・・

全てにおいて内田クンより上
136名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:16:27.90 ID:6rY02BW40
宇佐美も懲罰交代だし
確変は終了か
137名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:16:37.19 ID:Ew9RRaN5O
>>125
ラングニックきたら、いきなり移籍させられそうになったニュースなかったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:16:48.23 ID:LQWifHfH0
内田がプレミアでやれるとか思ってんのって
ニワカバカ女だろw
内田なんか5分で壊されるよ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:16:49.25 ID:Meg5N1tC0
一試合ごときで右往左往するなよw
まあ内田はアレだ、まだ若いしな…
140名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:17:32.23 ID:9oEk8DjP0
>>139
宇佐美の時も同じ事言ってたバカがいたな
141名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:17:34.68 ID:+7OBcZS1O
内田は使って貰えないと不貞腐れそうなのがな
大丈夫か
142名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:17:38.78 ID:rd2p9DrH0
>>138
5分で壊されるとかどんなリーグだよw
143名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:17:41.52 ID:v10ioIFA0
時差ボケの香川が疲れてるのはわかるが
残りの連中は何であんなにバテバテだったんだよ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:17:55.22 ID:VoXVM7aj0
>>131
内田くんとか観るべきプレーとかそんなないじゃん・・・
ツラ観てるだけで満足?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:10.97 ID:rPLy+vRt0
>>135
お前が全く試合を見てないのだけはわかった
146名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:13.11 ID:z9YI58Ma0
あれ?内田スレではヘーガーは使い物にならないほど不安定と見たんだが
147名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:17.69 ID:I8W+LH1BO
いまGAORAで試合観てるけど長谷部悪くないじゃん
148名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:36.86 ID:DE4Gfjj70
>>141
むしろもうちょっと気持ちを出せと
149名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:38.71 ID:gxrF1nsc0
>>134
この前は活躍してただろ
いつもは長友のお守りで前出てないだけで流石に左が駒野だったら内田大人しくさせてまで使う価値ないし

CLでボコったバレンシアとか興味持ってくれてないの?
150名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:53.84 ID:TlY/aDOL0
おまえらは日本人フィルターで客観的に見れてないからなw
151名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:18:54.56 ID:MdjmtdbCO
もう日本人ブームおわりかよ。あとはVVVだけだな
152名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:19:02.10 ID:dshug3Yb0
悪くないじゃ駄目なんだろうな
153名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:19:11.00 ID:UcqNZvDC0
バイエルンとシャルケの監督って何かレイシストっぽい顔してるよね
154名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:19:12.38 ID:/RaLjtbR0
使ってくんないんだろ?
移籍しちゃえよもう
CLで仕事出来るんだから問題ねぇだろ
155名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:19:16.37 ID:LQWifHfH0
ろくに見たこともないくせに
実況でいってたとかそんなので評価高いとか恥ずかしいからやめろよ
オファーもねえのにw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:20:06.13 ID:UbxINCOdO
>>147長谷部個人が良くてもチームが負けたしな
逆に言えば個人がイマイチでもチームが勝てばそこそこ評価される
157名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:20:08.56 ID:EgJAwh/h0
>>146
ケルンがウンコ過ぎただけ
糞テラールがハットトリックしてるの見りゃわかるだろ
内田が出てても同じ評価だろうよ
158名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:20:14.66 ID:eThGuhZl0
>>103
矢野‥
159名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:20:32.33 ID:5+b+L3Lp0
自国の選手で内田より若ければ、優遇されるのは当たり前
160名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:20:51.57 ID:faNsNUsx0
>>153
そのレスがまさにレイシストじゃねーかw
161名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:21:17.45 ID:5n8CYfU10
ラングニックは自分好みにチーム変えたいみたいだから内田は出番ないな
長谷部は元に戻っただけだから低評価でも20試合ぐらいは出番あるはずw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:21:46.90 ID:I8W+LH1BO
>>156
そっか、負けてこの点数なんだよな

って宇佐美キター
163名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:21:46.80 ID:bEfSqK4W0
ウッチーって移籍金どれぐらいなんだろね。
それかかるなら移籍もそう簡単にできそうもないじゃん。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:21:57.30 ID:vgdPfIib0
メッキ奉公は終わった
165名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:15.43 ID:3QMAqpoF0
ちょっと待てば
監督も首になりそうな気も
焦って移籍した方がいいのかな内田
166名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:17.28 ID:IeiPrzEp0
宇佐美には触れないのか
167名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:24.56 ID:VoXVM7aj0
>>145
試合観る必要もねーだろ
他に観るべき試合いくらでもあるのに

内田目的で観てるの?欧州サッカーを
168名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:31.09 ID:s/w4BBBR0
この間はドルトムント自体が微妙だったからなぁ
次頑張って欲しい
169名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:35.98 ID:LQWifHfH0
>>157
見る目がないな
フンテラールが悪いんじゃなくて内田のクロスの質が悪いんだよ
内田なら2アシストもしてないね
170名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:22:39.13 ID:m0gRUvcL0
内田の色仕掛けが効かないのかドSプレーの最中か
171名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:23:07.97 ID:4y4IpMOM0
内田の守備酷いからな
なんでああも裏取られるんだか
172名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:23:07.69 ID:R5D+OUNKO
全員帰ってこいよJリーグに
そのほうが観客的にも喜ぶだろうに
173名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:23:12.44 ID:QMCQ/4IfO
リベリが不調なのか長谷部が良いのか分からんが完全に抑えてたのにな
174名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:23:41.58 ID:jKepnzYr0
代表に招集されてた他国の選手も大概ひどい出来だったからなあ

まあ、シーズン通してちゃんと結果出せばいいっしょ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:24:06.02 ID:dshug3Yb0
176名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:24:28.94 ID:LgIoejH40
魅せてくれ内田
177名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:24:42.29 ID:gxrF1nsc0
内田ぷぎゃ〜するより点いれたのにキッカーで採点4だったソンフンミンを心配すべき
178名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:24:43.75 ID:mYqEUtkfO
内田は若いからどうでもいいけどラウールはどうなんだ
キナ臭い噂が絶えないようだが監督と上手くいってんのか
それだけが心配だ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:24:45.51 ID:YgpvduzI0
>>157
そんなウンコの中のウンコが槇野って訳だな
180名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:25:34.56 ID:/5nbss/j0
冬には戻るのかね鹿島に
てか2部上がりの選手に負けちゃいかんでしょ
しかし右SBは加地以来良い選手が出てこないな・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:25:35.11 ID:RuQhcKvO0
疲れが貯まってたんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:25:36.15 ID:bEfSqK4W0
レオ・長友の使われ方が変わっててただけで
一度失うと途中交代すらないSBは大変だな。
ウッチー試練だな。これどうにもならんな。監督クビ祈るくらいしかなくてw
183名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:25:48.43 ID:BlTF2bif0
内田
香川
本田
カズ
中田

いろんなやつが
海外いったけど

みんな補欠だよな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:25:54.32 ID:sBTNXciC0
また代表が妨害かよ
185名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:26:24.53 ID:p/5YLwmH0
俺が見た記事は乾がいい評価だったってことも書いてあったが
こっちでは触れてないのか
186名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:26:55.35 ID:gxrF1nsc0
>>182
ヘーガーに活躍してもらってビッグクラブに行ってもらうのが一番
187名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:06.44 ID:dCNjLVlbi
先週末の欧州組は韓国の大勝利だな
親善試合にバカみたいに本気になって、所属クラブで結果残せないとか恥ずかしいな
188名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:06.87 ID:dshug3Yb0
189名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:08.55 ID:D8eaRuAQ0
長谷部は年間通して低評価だからいつもの事
190名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:31.04 ID:d/GVokxA0
またこれを言うときが来たか
内田見せてくれ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:53.70 ID:GXHCvTTW0
>>178
監督との関係冷めてると英誌に書かれてた
あの温厚なラウルがそうなるなんて、よっぽどだと思う
シャルケまじやばい
192名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:55.69 ID:/RaLjtbR0
乞われて来て、結果も出したのにこのザマ
もうシャルケのために働いてやる理由がないだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:27:56.69 ID:ch1Ug6gD0
日本人の限界がみえてきたな・・
194名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:28:17.49 ID:5n8CYfU10
>>186
で売った金でもっといいサイドバック買われるんですねw
わかりますw
195名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:28:35.42 ID:sIyAT3cG0
あまり代表を優先すると監督の信頼を失うぞ
196名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:28:58.25 ID:W08A8JbC0
試合見てたら長谷部がよかったことくらいわかる
長谷部は採点者に嫌われてる

おそらくチームのためにというプレイが積極性がないと見られてるんだと思う
でも監督の要求はそうなんだから別に問題ない
197名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:29:00.83 ID:GMP4pEG+0
>>167
みてもないのに>>135なレスしてるのが笑えるってだけだろう
198名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:29:36.89 ID:zsXflVMc0
>>147
DFは失点したら評価低くなるのがキッカーの基本



内田はまともなサイドバックいない他チームか2部でも出られる所池
オレンジかブルーのチームがうっしーを待ってる気がする
199名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:29:57.20 ID:L8zawWAa0
ヘーガーはスピード無いから内田はチャンスあるだろ
あのケルンのザルDFで出られない、マキ何とかは駄目だな
200名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:05.81 ID:sBTNXciC0
親善試合は当番制でいいよ
身体がもたん
201名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:08.51 ID:8yxN/Oh90
まあ内田じゃ正直ショボ過ぎるもんな
Jじゃそこそこやれそうだから戻ってこいよ
シャルケじゃ不相応だったってこと
202名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:15.26 ID:EgJAwh/h0
一得点のソン・フンミンと同じ「4」だった長谷部は実質一得点分の活躍
203名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:29.97 ID:on9BkW/q0
香川はたいした選手だけど
長友はチームに見合う選手じゃないし
本田はロシアで幽閉だし
内田は普通にポジション奪われるし
他の連中は補欠かくそリーグか2部だし

終わってる
204名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:38.53 ID:W08A8JbC0
逆に長谷部が守備を求められずにどんどん前にいって攻撃に絡むようになれば
採点は高くなるだろうけど、チームは守備が崩壊して負けるだろうし
205名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:30:44.10 ID:985shBGr0
内田はこのままじゃスタメン取り返せないぞ。
相手が思ってたよりスゴイ。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:31:06.51 ID:dshug3Yb0
別にキッカーで最低評価でもクラブから信頼されてりゃどうでもいい話だわな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:31:32.27 ID:LQWifHfH0
>>182
長友はレオにしてみたら前のポジションもできるし
右も左もできるだろ
つかいようがいくらでもあるから
208名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:31:59.01 ID:Al5J3L8N0
今年は宮市もプレミアデビューしそうだし
あべちゃんもまさかの大活躍するかもだし
内田も移籍して日本人ニワカのプレミア元年だな
209名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:32:15.73 ID:FUd3q8seO
ブンデスリーガでレギュラーはハセとカガワだけか
ベンチ外の選手も結構いるし厳しいな
210名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:32:30.84 ID:n2b3orr80
こういうときもあるさ
今まで良すぎたしな
211名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:33:02.36 ID:l0D6NGcX0
コパアメリカ辞退してこの体たらくとは・・・
212名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:33:23.06 ID:63u5utAx0
内田は今まで順調すぎた
練習からガムシャラにアピールする事も経験した方がいい
213名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:33:50.30 ID:on9BkW/q0
おっと、長谷部は評価低いがいい選手だな
香川と長谷部だけだな

宇佐美と宮市はレギュラーは当分遠く論外
期待持ちすぎ。ビッグクラブのレギュラーになれるほどのポテンシャルは彼らにない
214名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:34:15.22 ID:Al5J3L8N0
>>208
安部ちゃんはチャンピオンシップだな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:35:22.49 ID:RR3E7Xdy0
ヘーガいいじゃん。
内田は厳しくなるな。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:35:30.22 ID:EgJAwh/h0
>>213
ポテンシャル無かったらレギュラーは当分ですらないだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:35:48.12 ID:zsXflVMc0
乾2点かよwwwww神GKと同じって負けてるのに評価高いなwwwww
http://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/spieltag/2-bundesliga/2011-12/4/1143018/spielanalyse_vfl-bochum-8_fc-st-pauli-18.html
でもPK取らなかった審判の酷さに言及してるし妥当な評価かな
218名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:36:42.69 ID:onKTI9d70
長谷部、香川、長友、本田くらいだろうねレギュラー決まってるのは
219名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:37:33.97 ID:qJCikFEm0
>>218
長友って監督かわってやばいんじゃなかったっけ
220名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:37:41.48 ID:985shBGr0
>>209
怪我が治ったら岡崎もレギュラーじゃないかな。
221名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:38:08.32 ID:UkYK93YQ0
内田って左はできないの?
222名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:38:14.78 ID:oH0JJYMZ0
「ドイツ語の勉強?しない。コミュニケーション取れない方が面白い。」
とか言ってるんだもん。
はしゃいでたのか、地頭が悪いのか知らないけど舐めすぎ。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:39:07.31 ID:ri2qSeWC0
ケルンのザルさはひどいな
槙野はあんなとこさっさとでたほうがいいんじゃね?
224名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:39:17.14 ID:8MfLO/GeO
適当に放り込むんじゃなくて中央のホルトビーにパスしたとこ見ると状況判断に優れてる頭良い選手だな
クロスの精度も良いしこりゃウッチー当分ベンチ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:39:36.06 ID:n8j9ZwXVO
ヘーガーは元々ボランチなんだろ。本職で使われないのは何で?
昨年のレギュラー使わず、ボランチの新戦力使わず、マティプ固定って…
226名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:39:50.79 ID:ErCrFIRx0
こずこずをこずこずしてるのかな?
227名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:40:09.26 ID:onKTI9d70
>>219
長友は多分レギュラー
怪我しちゃったけどね
228名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:40:46.82 ID:ZU8oZ6/f0
CLで何度もベストイレブンとったうっちーディスってんじゃねーよ
229名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:40:49.71 ID:5n8CYfU10
>>221
仮にやれたとしてもどっちでも一緒だと思うぞ
サイドに俊さんが張り付いてる姿想像してみろよ
評価してくれる監督もいるけどあー言うタイプが嫌いな監督も一杯いると思うぜ
230名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:41:01.79 ID:wkWVa6E60
>>142
Kリーグです
231名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:41:13.79 ID:D8eaRuAQ0
長谷部は評価なんか気にしなくていい
監督に信頼されてるのは間違いない。それが一番
>>218
阿部もレギュラー
232名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:41:58.23 ID:PBfhBd9I0
長谷部はコツコツやるタイプだからどこか拾ってくれる
香川は普通にどこでもやれる、ってか欲しがられる。
アーセナルの開幕戦見たけど香川とか余裕。すぐ切れる黒人とかよりぜんぜん疲れるし。
岡崎はスーパーサブになれる。今までの公式戦3得点は全部奇跡的な綺麗なシュートばかりw
内田は正直無理。マガトがいなかったら今もアントラーズだよ。吉田と仲良くVVVでもいいねw
233名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:42:30.35 ID:BYvuKc/e0
>>1
煽りでもなんでもなくて、日韓戦の悪影響が出てるな。
なまじに綺麗に勝ち過ぎた。
クラブと代表は別物だけど、まだそういう感覚がしないよね。

疲れの影響もあるだろうけどもさ、こればっかりは経験なんだろうさ。
頑張っていこう。
234名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:42:42.74 ID:3Nwd2w7x0
うっちーオワタ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:42:59.70 ID:DMKXZbjl0
ザックがいつ酒井を呼ぶか楽しみだな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:44:29.78 ID:bEfSqK4W0
>>218
吉田もレギュラーだし代表スタメン予想からすると特に問題なさそう
やっぱ牛田のとこだけになってくるな
237名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:45:07.32 ID:/x9UtWNC0
ヘーガーってのは21歳か。内田より若いんだなぁ
良い若手が続出してるさすがドイツ

ポジ取られたままなら移籍したほうがいいかもな
238名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:48:07.90 ID:+6PKAzVsO
>232
内田はまだ若いし半年〜1年とはいえある程度シャルケで結果だしたからどこかはとるでしょ
全体的にサイドバックは層が薄いポジションだし
239名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:48:47.65 ID:mLRB/jTI0
・新しく入ってきた人(酒井)は体力があるわけだから。最初から出ていた選手よりもっと走って、気を利かせないと
・だってオレの右サイドであがってアシスト決めれば、「勝った」ってふうにしたいだろうし
・あんまり動かないでアーリークロスばっかり狙ってアシストがついた方が目立つかもしれないけど、それじゃあ全然先が見えない
・今はクラブでベンチもスタメンもあんまり関係ないでしょ?
・試合に出なくても選手としての幅は広がる
・このチームは自分のリズムと違う
・圭介君と食事に行った時に「結局は1対1だよな」って言ってた。オレは違うと思うけど
・なんか今日の交代とか見てもね。うーん、まあちょっといろいろ考えます
・フンテラールだって活躍したのは最後の3カ月。バカみたいにわーっとやった方がうまくいくかもしれない
240名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:49:01.62 ID:ri2qSeWC0
試合観る限り内田より良いってわけでもない
今回のクロスもドフリーの状態で上げてるし
その前の試合はずっと空気だからね
241名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:49:39.45 ID:WR6kmupm0
ひでーわ
特にウシダはもうシャルケじゃダメだな
242名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:50:27.73 ID:onKTI9d70
>>236
そっか吉田もか
243名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:51:28.06 ID:E248fylr0
結局おまえら内田のことが心配でたまんないだなw

   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
244名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:53:28.52 ID:N0s0tQRI0
しかもヘーガー本職はMFだろ
245名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:55:53.08 ID:4fPn1pk70
きっかー(笑)
246名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:57:08.71 ID:VaThG3+m0
内田は、監督次第で使われたり使われなかったりする、欧州に
いくらでもいる有象無象の選手の一人にすぎない。
その有象無象の中でもレベルは低い。
昨シーズンレギュラーだったのは棚からぼた餅に過ぎなかったし、
もっというと内田の実力からすれば奇跡に近かった。
247名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:57:36.82 ID:YgpvduzI0
>>244
って事は牛田より大きな展開も細かいテクも得意なのか
スピードしかないのか、牛田が優位に立てるのは
248名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:58:44.18 ID:RHNxt2Ni0
やはりドイツはレベル高いな。
うかうかしてると直ぐレギュラーはく奪か。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:58:49.88 ID:LQWifHfH0
>>239

脱臼って痛いんですか(笑)。あんなに筋肉ついてるのにみせかけですね。(笑)
250名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 00:59:09.53 ID:AtEPyM780
>ドルトムントの香川真司はホッフェンハイム戦に先発出場したものの得点を生み出せず途中交代。
ポストに直撃させてた試合?
まあ得点できなかったのは痛いが、惜しかったね。直撃。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:00:01.88 ID:2i72zISj0
というか、ヘーガーが通用するのは分かったけど、
2アシストするのがSBで良いのかって話でもあるよね

結果的に2アシストしたから、高評価になるのは当然だけど、
SBとして機能してたは、かなり疑問だな

まぁ、マインツ戦も良ければ本物だろうけどね
252名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:00:26.34 ID:LjUfnKZT0
マルコ・ヘーガー 21歳
牛田 23歳

おわたな・・・\(^o^)/
253名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:04:03.53 ID:CLhlh/yk0
>>57
所詮外国人選手だからな。
チームとして結果がでないときも優先的に批判対象になる運命。
負けないで頑張れ!
254名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:04:08.75 ID:RYVU3VN40
>>197
いいよいちいちID変えて多数派装ってなくて
内田のプレーは代表で見まくってるよ
ザックジャパンはアジア杯以外全部現地で観てんだから

鬱陶しいな〜こういうキチガイ
去年と大した変わってねーだろ?内田のプレーとか
観るべきプレーがほとんどない選手だよ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:04:11.42 ID:FiuGqKmv0
フンテラールw
256名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:04:19.49 ID:mYqEUtkfO
>>191
インタビューでシャルケ楽しいって言ってたから
安心してたのにどういうことだよ・・・
今すぽると見たらゴールシーンでもリアクションなかったし
楽しんでサッカーやれないなら今すぐ移籍してくれ
選手生命はもう長くないんだ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:04:36.31 ID:86ZAEsf10
とりあえず、お前らの内田への愛は分かったから移籍させろや
258名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:05:36.57 ID:RYVU3VN40

内田のプレーじゃ物足りない、サイドの守備が不安、サイドの攻撃が足りないから
新しいサイドバック獲ったんだろ?

内田じゃダメだったってことだよ・・内田ヲタはヘーガーからポジション奪ってからモノ語れ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:06:06.25 ID:Y2cQZK6b0
こずこずもテセに取られるしうっちーオワタwww

とか貶そうと思ったけど、10-11一番活躍してたのは内田だし、正直CLにはワクワクさせてもらった
口を開けばクソ生意気だから挫折しろ!って思うときもあるけど
まだ若いし、まだまだやれるはずだから、こんなところで腐ってほしくないんだよな
260名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:06:14.20 ID:FiuGqKmv0
ラウル、マガトより新しい監督の方が合わないのか
珍しいw
261名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:06:34.19 ID:23hykJ1jO
>>239
捏造乙

内田は昨シーズンがツキまくってたからなぁ
同ポジでライバル皆無、チームはCLベスト4
ま、これからの巻き返しに期待
262名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:06:43.60 ID:RYVU3VN40
>>257
J2でいい?
263名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:07:02.95 ID:FiuGqKmv0
>>259
挫折しろってひでぇw
264名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:07:11.66 ID:vhCOZvGl0
うっちーってよく見るとブサイク
265名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:07:21.53 ID:SwOTrQTF0
見せてくれ内田
266名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:07:39.34 ID:Rpk3jKH/0
マガトじゃ無かったら・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:08:26.37 ID:RYVU3VN40

サイドバック好きで、サイドバックのイメージに美学を持ってる俺にしたら
内田のサイドバックとしてのパフォーマンスはまじ嫌い
268名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:08:31.43 ID:0Ow2dURJ0
内田って何年契約かな。どこかレンタルでも出してもらうしかないな。
監督に確認したのかな使う気あるのかどうか。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:08:43.38 ID:xhIRM7Ie0
俺が監督でも内田欲しいとは思わない
これだってものがない
270ビートたけしの正体:2011/08/16(火) 01:08:50.06 ID:Q+MV3z220
>>230
ビート信者のネトウヨよ、いい加減目覚めろw

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/venture/1276618528/74-75





271名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:08:59.22 ID:wYAbYKzWO
>10-11一番活躍してたのは内田だし

これが・・・信者ってやつか・・・・
272名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:09:12.82 ID:UkYK93YQ0
>>267
日本人だと誰が好きなの?
キング・カジさんとか?
273名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:09:15.16 ID:3Z7Z7GfdO
>>259
こずこずkwsk
274名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:09:18.92 ID:23hykJ1jO
>>264
お前どんだけのイケメンだよww
275名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:09:44.79 ID:n8j9ZwXVO
>>258

どこから突っ込んでいいのか…

276名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:10:24.92 ID:wYAbYKzWO
ターンオーヴァーは相変わらず反日記者
277名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:10:59.96 ID:RYVU3VN40

とりあえず内田クンを表するなら
「攻撃が中途半端な攻撃的サイドバック」ってところだな
自分の持ち味は攻撃って言ってるわけだし

それにしてもドリブルで縦にいけないね?
どんだけ叫んだか・・・札幌ドームで・・隣に3人くらい内田ギャルが居て
ウッチー超可愛いね〜とか言ってたけど、俺は

オラオラ〜縦いけーオラ〜!って叫んでた
生足ギャルで、ちょくちょく人の前を横切るたびにその生足が
俺のハーフパンツから出る長い足にピタピタ当たったけど

まったくもって興奮しないクラスのギャル・・
278名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:11:36.65 ID:1FE8QAil0
>>91
ビザが降りない。
今、日本人で特例ビザを除いて取得できるのは遠藤、岡崎、長友のみ。
過去二年間の75パーセントだからね。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:11:40.00 ID:Tjkibvdx0
ソンフンミン見れたら内田なんてどうでもいいわ
今シーズンのソンフンミンはまじでヤバイ状態だからな
280名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:11:56.05 ID:AkcmhwxMO
あの出来の長谷部が低評価とかどんだけ節穴だよこいつら
単純に長谷部が嫌われてんのかもしれんが
ドイツ人はあれか?
GK以外全員ゴールに絡まなきゃ納得しないのか?
281名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:12:44.42 ID:D8eaRuAQ0
またW杯で干された時みたいな
ふて腐れた顔見なきゃいけないのかな
あれは見てる方も不愉快だった
282名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:12:52.90 ID:RYVU3VN40
>>272
加地もいい選手だけど、伊野波のサイドバックとしてのパフォーマンスは好き
あのフィジカルの強いアスリートみたいなボールの持ち上がり方も好き

ザックと趣味が合うらしい・・俺が評価する彼のシーンを
同じように手を叩いて喜んでた・・

しかしまぁ伊野波も海外行って試合に出てないとズバっとザックに切られるだろう
下から面白い若いサイドバックどんどん出てきてるし
283名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:13:36.88 ID:veiHvPOJ0
長谷部はリベリに吹き飛ばされてたくらいしか印象ない
後コーナー蹴っててワロタくらいか
284名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:13:51.27 ID:zsXflVMc0
>>278
特例宮市で通るんだから余裕だろ
内田はプレミアだときついと思うけどね


ブンデスの地味目チームなら普通に出れるだろうから移籍しろ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:14:00.48 ID:RYVU3VN40
>>275
無理して上から目線でつっこむ気でいねーで
内田がスタメンの座を奪ってからモノ語れ

理解可能?今は内田はサブ・・ヘーガーの方が誰が観ても上だし
監督も起用してる・・それがすべて

つっこむ必要がないし、つっこむ能力ないでしょ?
286名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:14:45.90 ID:FiuGqKmv0
キッカーで長谷部の高評価を見た事が無い
287名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:15:21.40 ID:+TV2r7890
>>280
チームプレイに徹しているから、どういうプレイしても消極的な駄目な選手とみなされていて
攻撃的にいってアシストや得点くらいしないと駄目だと思う
長谷部が攻撃的にいかないのは監督の指示だとしても、採点はそんなの考慮しないし
もう長谷部の採点は黙ってスルーが鉄則
288名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:16:07.79 ID:FUn4f9qM0
内田って守備軽いし、そのくせ攻撃力があるわけじゃないしな
なんで使われてるのか疑問だったわ

長谷部の評価低いって文句いってるやついるが、別に他のSBはいい評価もらえる
こともあるんだし、単に長谷部が下手だっただけ
日本人フィルターでうまくやってるように見えただけだしな

289名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:16:17.37 ID:RYVU3VN40

内田クンのプレミア移籍を望んでる人いるけど
内田クンのプレーはプレミア向きだと普通に思う

それでもフィジカルと守備を鍛えないと
290名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:16:51.33 ID:+TV2r7890
>>288
試合見てからいえよw
291名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:17:04.12 ID:TxRS4gZE0
ID:RYVU3VN40
こいつ必至すぎだろwww
そんだけ内田嫌いなんだよwww

長谷部は相変わらずキッカーに嫌われてるなあ
結構よかったと思うんだが
292名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:17:46.89 ID:k8PFb0rW0
>>288
見てから言えよ
293名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:17:54.58 ID:RYVU3VN40

は〜北海道限定のキリンガラナを今飲んでるけど
結構うまいな〜
294名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:17:56.78 ID:NsQbg/WH0
>>156
逆転負けで2だった乾はどうなるんだ
2部とはいえ
295名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:18:00.86 ID:23hykJ1jO
>>282
ザックが内田を重用してる時点で君とザックは気が合ってないんでは…
296名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:18:42.26 ID:RYVU3VN40
>>291
×内田が嫌い
○内田のサイドバックとしてのパフォーマンスが嫌い
297名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:18:51.61 ID:D8eaRuAQ0
内田はプレミア向きじゃねーよwプレミア見てから言ってくれ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:19:09.13 ID:FUn4f9qM0
>>290
>>292
見てから言ってるよ
SBは守備だけすりゃいいってわけでもないし、その上守備が完璧ってわけでもなかった

見苦しい擁護はやめたら
299名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:19:28.80 ID:RYVU3VN40
>>295
そうだね・・すべて合うはずもないし
俺はザックでもないし

代わりが今のところいない、選手なんだろう
300名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:20:03.95 ID:HU5synuI0
長谷部は頑張ってただろ
301名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:20:06.59 ID:VqVKZqwx0
一喜一憂しすぎw
302名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:20:20.91 ID:RYVU3VN40

サカヲタで内田のプレーを観たことないやつとか居るの?
観てる観てるって言ってもネットでコソ泥ぶっこいたタダ観糞野郎だろ?

金払ってフジテレビネクストとかで観てるのかよ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:20:46.45 ID:k8PFb0rW0
>>298
完璧無ければ0点って論法は止めたら?

長谷部がいなかったら何点取られてるか分らんぞ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:21:30.24 ID:RYVU3VN40

ホテル暮らしで日韓戦以外まともにサッカー観てない生活が続いてたから
今ホテルのBSでやってるプレミアはほんっと癒されるわ〜

完全中毒だな俺・・スポナビとかちょくちょくチェックするしw
305名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:21:55.02 ID:+TV2r7890
>>298
見てないなw
長谷部の監督にいわれた仕事はまずサイドの守備と技術と視野があるので後ろからロングフィードを通してくれといわれていて
他のSBのように上がることは要求されてない
その監督にいわれた仕事はほぼ完璧にこなしたが、その姿も勝負しない消極的な姿に見えたんだろうな
306名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:22:32.93 ID:AkcmhwxMO
ドイツはずっとフィジカルごり押しサッカーやってたから
バランサーって思考回路が存在しないんだろうね
307名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:23:08.91 ID:aoXt5gJ60
ラウールはスーパーカップのときは超空気でスコアレスだったのに
PKで勝ったらキモイマスコットとはしゃいで喜んでたな
香川に笑顔で握手求めてたりしたし
この前暗かったのは監督どうこうじゃなくて別の心配事でもあるんじゃないの
308名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:23:12.58 ID:xqc+D67u0
>>302
フジに金払うとかwwwe
309名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:23:25.67 ID:loYeP4Wx0
試合に出られないのはマジできついな、
こればっかりは競争だけどウッチーが微妙なわけじゃないのがまた
310名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:23:27.25 ID:23hykJ1jO
なんかほとんで病気な人がいる
311名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:23:46.30 ID:+TV2r7890
>>303
ほんとそう
あの長谷部のスピードで何度決定的なピンチを救ったか
他の狼の選手ならぜんぜん追いついてない
312名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:24:04.59 ID:C9F95Eyv0
欧州で唯一ゴール決めれる存在の香川が泥沼じゃ何も期待出来ない
生きる希望も無いしもう死にたい
俺も生きてるウチに欧州で日本人の得点王が見たかったのに‥
313名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:24:20.03 ID:zsXflVMc0
>>294
乾は攻撃の選手ってのもあるがパフォーマンスがとにかくすごかったじゃん
試合内容も1部のクソゲームより全然よかったから両チームのよかった選手にいい評価がついてるよ
314名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:24:25.93 ID:68+Gq4e+0
もう代表も右サイドは長谷部でいいんじゃね
元からフィジカル、走力、クロスの質良いから
議論にもなってたが
中盤は人材多いし
315名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:25:25.23 ID:TxRS4gZE0
>>314
2列目が多いだけで
ボランチは人材不足だぞwww
316名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:25:49.13 ID:k8PFb0rW0
>>311
リベリーが目の前にいるんだから上がるわけ無いしなw
317名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:25:50.43 ID:loYeP4Wx0
>>314
ボランチはそれほど豊富じゃないような…
318名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:25:55.01 ID:RYVU3VN40
>>308
あ〜ネットでこそ泥か
ってかサッカーをPCの小さな画面で観て楽しい?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:26:40.97 ID:P8oSh4ZM0
香川は昨シーズンの最低評価点も4.5
5が出ないだけよかった
長谷部はSBやらされて結構頑張ってたのに4だもんな気の毒に
320名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:26:48.49 ID:plmNkWB/O
これだからわからないね、CLにも出てた内田が出られなくなるんだからな。そりゃドイツ人のほうが連携はいいだろが。
321名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:26:51.32 ID:faNsNUsx0
>>318
愛国のために違法視聴してるらしいです
322名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:27:01.59 ID:+TV2r7890
>>306
ドイツは1対1で前に勝負しない選手は評価されないからなあ
香川はそれで評価されるのはよくわかるし、すべては監督の指示なんで、監督の求めてる仕事をやりきって
監督の信頼を得てればそれでいいよ マガトの評価は非常に高かっただろうし
323名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:27:16.34 ID:XENSs8aS0
スペインの至宝まで貶すか
恐れ入ったサッカーファンだな
324名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:27:21.55 ID:X/2+IiDq0
香川と長谷部は大丈夫
うっちーは本格的にベンチ要員化してる
325名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:28:33.17 ID:7XCHqTO6i
内田ヲタうざいからちょうどいいわ
本人も調子こいてたしな
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1309876995/l50
326名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:28:36.94 ID:mnHREFKZ0
>>279
損糞民か・・・得点したのにもかかわらず採点4は確かにヤバイな。

ヘーガーの潜在能力が本当に今節のパフォーマンス通りのものなら
内田にとっては相手が悪い。でもそんなドイツ代表候補みてーなヤツに
負けるからって別に悲観しなくていいだろ。
内田程の選手なら完全に売り手市場だろ。ヨソに行けばいい。
大体代表の両サイドバックがともに世界屈指のタレントなんてあるワケねーよ。
327名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:28:41.05 ID:SPbeNTiP0
この糞チョンは今も変わらず反日親韓スレ立て続けてるのか
328名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:31:40.13 ID:LT9MoI3i0
年俸が結構高いから簡単に移籍できるかどうか
329名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:33:09.63 ID:23hykJ1jO
内田の心配もいいが、シャルケよりも酷いケルンにいながら試合に出られない槙野…
彼こそ2部にレンタルにでも出して貰った方がよくないか
330名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:33:21.04 ID:LYknPs0mO
牛田はシャルケ右SBの二、三番手が実力的に妥当だろ

今まで運が良かっただけw
331名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:33:22.53 ID:0trW3Ybv0
長谷部の低評価は何なんだろw5年目だっけ?監督に信頼されてるからいいんだけどw
332名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:33:45.61 ID:zrWiWSry0
内田をマガトが再度買い取らないかなぁ
マガトなら内田を使ってくれるだろうし
長谷部もボランチで出場出来るようになるかも
333名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:34:10.06 ID:3+JHDMHvO
>>318
朝鮮放送にお金払うよりマシかと...
334名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:36:27.17 ID:AkcmhwxMO
>>329
シャルケにボコられたから次節あたり出番が・・・やっぱり無いんだろうなあ

まあ岡崎、香川の代表組は次節から巻き返しでしょ
長谷部は急に結果出すポジションでもプレースタイルでもないから変わらんだろう
内田はヘーガー大活躍だからヘーガーが出場停止か怪我でもしない限り
少なく見積もってもあと6、7節はベンチだな
335名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:36:35.30 ID:jXD5ISlr0
大画面のテレビで見てる金持ちの韓国人
違法のネット放映でしか見れないジャップwwww
336名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:36:49.42 ID:jRKH162q0
>>239
そういう改編は原文をどっかに残すのが笑いどころじゃないの?
337名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:36:50.26 ID:fQGVszQG0
フジTVつぶしもいいが、 在日◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★も
追放できるよう働きかけられないかねえ。こいつのスレタイ悪意ありすぎ。
338名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:38:04.64 ID:k8PFb0rW0
>>337
>>1に 3−0w ってアンカー付け続けたらそのうち嫌になるんじゃないのw?
339名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:38:54.74 ID:tI0i5QO60
>>235
当分呼ばないよ。呼ぶべき理由がない
340名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:39:20.90 ID:FsEhz5rkI
ウッチー好きのミーハー女ざまああああああああああああああああああああ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:40:12.57 ID:0Ow2dURJ0
>>329
CBだと連携面含め言葉の問題でかいんじゃないかな
そうなると2部もう始まってるから行ってもこれまたきついかもよ
MFならアイデアだのテクだの何だの言ってもらえるけど
342名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:40:32.20 ID:Lfd/RX6U0
まあ内田はサッカーあんま好きじゃないって言ってたし、色々見つめ直す良い機会じゃない?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:41:01.77 ID:gIrsET2m0
ケルン相手にドヤ顔してもってレベルw
344名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:41:28.91 ID:P8oSh4ZM0
内田って移籍の飛ばし記事とか全然出ないけど、まじでそういう気配ないの?
345名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:41:51.04 ID:VSNGQJDT0
日韓戦で疲労があったは通用しないよな
宇佐美の場合は

ソンフンミンもゴール決めてるし
346名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:41:59.33 ID:qXZrMmVG0
へーガーは一試合活躍しただけだからな
初戦はフルボッコで負けてるし今後の結果次第では内田にチャンスあると思う
347名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:42:52.04 ID:zsXflVMc0
>>329
CBやりたいなら2部でも無理
ヘタクソなデカブツがとりあえずファウルで止めるクソサッカーだから
監督方針でDFも攻撃参加!パスしろ!後ろからビルドアップ!みたいなチームがあればいいんだけどね
348名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:43:15.18 ID:lLTThzL/O
ドイツ代表クラスとまではいわないけどブンデスで標準的なレベルの右の選手が入ってきたらそりゃ内田選手は出られないですよね。
昨シーズンの最後に完璧トラップ→完璧クロスを決めて、あたかも年間通して大活躍したみたいな感じになって結構違和感があったけど、
ここまであっさりやられちゃうとはね。
まあ、チャンスはもらえるだろうからしっかり結果を残すしかないですよ。
349名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:43:26.01 ID:4P8ZvhK10
欧州でレギュラーに定着していない洗車を招集するときは慎重にすべきだよ。
350名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:44:18.10 ID:GuyfQBkW0
ターンオーヴァーは話題作りが上手い。こういうスレを立てれば人は集まる。それで何を得てるのかは知らないけど。
日本sageなスレは入れ食い状態ってのが良くわかってる。
351名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:44:29.46 ID:23hykJ1jO
>>344
欧州の日本人で飛ばしがあるのって本田と香川くらいだね
日本人の知名度もまだまだだな
352名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:45:08.91 ID:Xll8yurN0
内田は放出だな。
353名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:45:18.66 ID:wwMpkOVM0
内田って調子のってスマスマや嵐の番組出てたな。
視聴率もその回はよくなかったみたいだし持ってないわこいつ。
354名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:45:47.72 ID:VSNGQJDT0
>>351
中田は知名度だけはまだあるぞ
中田>>パクだしな 知名度だけな
355名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:46:42.43 ID:uN5zgSqK0
>>354
初モノのインパクトってのは重要だよな。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:47:14.56 ID:usW1JGw90
おまえらたいして見る目ないのに
語るならせめて部活レベルのサッカーしてた奴にしてくれ
357名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:49:20.97 ID:hkZQlll40
しかし試合に一度も出さずに干されるのは納得いかん
358名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:50:13.80 ID:AkcmhwxMO
>>357
槙野?矢野?大津?
359名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:50:49.13 ID:+TV2r7890
>>354
中田はカズの初挑戦以来途切れていたセリエの日本人選手の挑戦で
見事に扉を開いたフロンティアだからなあ

デビュー戦も凄かったし、当時の最強クラブの直接のライバルのユーベ戦の負け試合を
一人で引き分けに持ち込んだローマの英雄だし あれで負けてたらローマのスクデットは絶対なかっただろうし
360名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:51:09.12 ID:1NMCdPGl0
>>348
いや、ヘーガーはもともとMFで入ってる
シャルケ公式でもMF枠
361名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:51:35.70 ID:w6tpB+p20
内田もクロスなりなんなり、何か一つ特別な物を身に付ければな。
何が出来ないって事のない内田だが、逆に言えば器用貧乏の恐れが
ある。
ああいう選手が何か一つ、コレなら俺!ってもんを身に付けると
大きく化けるもんだが。
362名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:52:23.41 ID:vT5lzXwt0
すぽるとで見たがへ―ガ―大活躍だな。
マジで今後も出番がなさそう・・・。
SBは交代で入ることも稀だろうし、移籍しかないか。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:52:48.22 ID:oLMkQRBr0
内田だせえなwざまあ
こいつの人を舐めたような失礼な発言が大っ嫌いだ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:53:02.80 ID:Y/tdHnck0
朝鮮人がホルホルしとるソン糞民とやらの採点はどーなんだ?

もちろんベスト11入りなんだろ?

あんだけホルホルしてたもんなwwwwww
365名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:54:06.88 ID:uN5zgSqK0
日本代表でも、なんでレギュラーなのか不思議だったから、

スタメン落ちしても、疑問には思わない
366名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:55:05.77 ID:7ib49B/60
>>334
岡崎は控えと考えられていた上、怪我して帰ってきたからな。
香川もバリオス戻ってきたらどうなるやらだけど。
367名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:55:36.59 ID:+TV2r7890
SBは一度先発に定着するとずっと試合に出られるが
一度ベンチになると怪我さえないかぎり中々厳しいポジションだからなあ
需要はあるだろうし、移籍を考えたほうがいいかもしれない

長谷部が守備を固めるためにわざわざSBをやってる狼にくれば解決なんだけど
何があるかわからないのでチームに馴染んだサブのSBも置いておきたいだろうし
夏の移籍さすがに無理だろうな
368名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:56:29.83 ID:Rpk3jKH/0
この前の代表戦も酒井が良かったからな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:58:32.68 ID:RHawgVWW0
みんな一試合で一喜一憂しすぎじゃないか?
こんなんでブンデスの日本人ブームが終わっただのってアホかと
370名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:59:05.70 ID:P8oSh4ZM0
>>366
バリオスと香川ってポジション違うだろww
むしろ今はバリオスみたいなポストプレーが上手くて
潰れ役になってくれるワントップがいないから香川が大変なんだよw
バリオスには早く戻ってきてほしい
371名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:59:13.03 ID:wlzHc0Sl0
ラウールがレアル帰るついでに、内田連れてってくれんかな・・
「俺を利用すればいいじゃん!」のワッキーも付けるからさぁ。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 01:59:20.57 ID:C9F95Eyv0
いくら欧州でも守備専門の日本人なんか見ても楽しく無いねん
シュートをバンバカ決めてる日本人が見たいねん
高原みたいにシコシコ決めて10点とかショボイねん
20点くらい決めて得点王を取って欲しいねん
373名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:01:27.34 ID:7ib49B/60
>>361
クロスはともかく本当にシュートがほとんどない選手だからな。
マイコンやら長友もそうだけど。隙あらばシュートまで行こうとする姿勢が見えるし。
そういう怖さが全くない選手だから監督も物足りなさを感じるんだろうな。クロスの精度が特化している選手というわけでもないしな。
374名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:02:19.08 ID:DW8rOmJX0
ドイツって、大量に日本人選手が行ってるけどレベル高すぎだな。
日本人選手の手におえない。
出場機会ないと意味ないんだから、スコットランドとかロシアの方で
足場を固めた方がいいんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:02:28.57 ID:Fe6HywTm0
日韓戦ではさすがにシュートしたけどなw
376名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:03:52.78 ID:TMIjF0E+0
結局、内田の良さって何なんだ?w プレー面で
377名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:03:58.27 ID:RE4QMbVn0
>>350
え?こいつのチョン選手活躍マンセースレとかいつも過疎っているけど?
パク・チュヨンのゴール!とかホルホルスレを立てたりしてたけど、
実はレキップ紙に3.0という史上最低レベルの評価されてて爆笑したことあるわw
378名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:04:23.22 ID:+TV2r7890
>>374
ドイツは

代表の主力なら試合に出れる
代表のレギュラーなら監督との相性次第で試合に出れる
代表のサブなら相当厳しい

って感じだなあ
379名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:05:58.63 ID:Y/tdHnck0
メッシはシャビ、イエニスタがいてこそ より輝ける

香川はバリオスがいてこそ より輝ける


それって素敵やん。
380名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:06:48.98 ID:UFwREJd50
オフシーズン、テレビに出まくりだったウッチーw
381名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:07:34.79 ID:F14GD87qO
まあアジア予選がしばらく続くし、体力的に当面はサブで良いんじゃね
冬か来夏にどっか移籍しろよウッシー

ヴォルフスブルクとか似合ってるぜ
382名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:07:41.84 ID:Prf9XVBN0
シャルケは左サイドがうんこってお前ら言ってたのに実は右のウッチーが原因だったのか
383名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:07:46.37 ID:aD7ww2el0
内田はとにかく下位チームでもいいからプレミア行ったほうがいい
内田のプレイスタイルはドイツでは評価されにくい
384名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:08:04.03 ID:rghQaqa40
シャルケは今年CL出れるんだっけ?
カップ戦で優勝したよね?
385名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:08:04.49 ID:+TV2r7890
ドイツ代表も含めた、ヨーロッパや南米の代表選手ばかりが集まってサッカーをやってるのだから
当たり前といえば当たり前だけど

日本はまだブラジルやアルゼンチンレベルじゃないんだから
386名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:08:27.35 ID:7ib49B/60
>>370
レバニラと争う形になるだろうから。去年の前半はレバニラ控えで香川がでていたけど、
後半はレバニラとバリオスが組んでいたわけで決して安泰なわけではないだろ。
387名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:08:59.99 ID:Fe6HywTm0
>>384
ドイツカップ優勝だな
388名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:09:58.12 ID:z443/qyc0
>>380
カッコ悪いよな…まだ全く試合出てないよね
長友も怪我が治る頃には構想外かも
389名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:10:17.01 ID:zq7lOAll0
香川って意外とボールキープ力ないな
ちょっと囲まれると簡単にロスしてるし
390名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:14:17.20 ID:RE4QMbVn0
このkickerの採点
長谷部;DFで負けで失点して4.0
香川:FWで負けで1点も取れずに4.5
ソンフンミン:引き分けてゴールしたのに4.0
さて、どっちが良いのか?wwww
391名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:14:47.29 ID:O5fGkTmP0
頑張って欲しいけどフリーでもらわないとクロスあげられないし、
守備も相手と距離保ってるだけに見えてしまう
392名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:16:09.83 ID:7ib49B/60
>>389
弱点はある選手だけど、それを埋め合わせるだけの攻撃センスのある選手だから起用されているわけだけどな。
点が取れなくなるとかなり立場は厳しくはなってくるだろうけど、試合見る限りチーム内で信頼されているわ。ボールロストしてもパス回ってくるからな。
393名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:16:43.34 ID:pHDfNofy0
スレタイだけでスレ立て人がわかった
394名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:16:54.63 ID:mnHREFKZ0
>>374
朝鮮人みたいにな。
フランスやオランダで試合出れない朝鮮人も
セルティック行けば即レギュラーだな。
朝鮮人が5人ぐらい集結すれば流石のセルティックも
ELのグループリーグで3位には入れるんじゃない?
395名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:17:32.91 ID:906QfLON0
やっと内田の正当な評価が出たか
今までが過大評価すぎてうんざりしてたわ
代表戦しか見ない家族までもが試合見つつなんで内田って代表に出られるの?なんかあるの?って言う始末
396名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:17:57.48 ID:LT9MoI3i0
うっちー下手をすると2年位飼い殺しかもね
397名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:18:59.71 ID:z443/qyc0
>>389
後半のボールロストは危険だったな
後半疲れるとどうもダメなのは変らないよ日本って
398名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:21:05.03 ID:4t3p2wjp0
話に載ってるようで乗ってない奴が居る
399名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:21:48.00 ID:RNzjyNg40
例えば長友がFC東京からブンデスへ行ってたらと仮定して、
半年活躍しただけでインテルに移籍してたとは到底思えない
要はリーグとタイミングなんだよね
内田はブンデスで評価されにくいしラングニックの構想外
これはもう移籍しかないでしょ
400名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:22:31.49 ID:yIppgYN90
香川が途中交代させられたのは代表から帰って来たばかりで
疲れとか考慮したんじゃないの?

ベーハセは最初からこんなもの
可もなく不可もなく

試練なのは内田だな
右サイド以外出来るポジションなんて少なそうだし
長友はサントンを引きずり降ろしてインテルに入ったが
401名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:22:31.50 ID:Cr7ZtU2Z0
そもそも内田は守備面では以前から微妙だったな
なんで守備面もそれなりに評価されてたのか分らんけど
簡単に内に切り込まれてたりと、見ていて安定感が無かった
攻撃面はそれなりに良かったと思うけどね
402名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:22:53.36 ID:4t3p2wjp0
代表は駒野がいるしな
左 長友 右 駒野で決まりかもな
403名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:23:55.68 ID:VcKBImRa0
見ててくれ内田にまた逆戻りか
404名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:25:38.63 ID:Fe6HywTm0
>>401
内田は守備下手が定評だったぞ
攻撃は評価されていたが
405名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:27:12.79 ID:w4hsEbHx0
内田は将来性に期待されて代表にも若い頃から呼ばれて
南アでは不動の右サイドバックになってるはずだったんだけど
なんか思ってたほど伸びてないんだよな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:27:50.72 ID:Ov3ipQIBO
ドイツは何で組織的な守備しないかね
407名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:28:40.35 ID:7hz6iH/F0
内田は流れ止めるからな
すぐコネる
408名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:29:08.82 ID:zfkPOfk0P
移籍市場空いてるうちに出れるチーム行って欲しいけど無理だろうなー
ELは出れるのだろうか…
契約あと何年残ってるの?
409名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:29:18.02 ID:C9F95Eyv0
内田ってトルシエ時代だったら確実にやられてると思う
真っ赤な顔したトルシエが内田にグイグイ迫りながら指導して逃げ出す流れ
410名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:29:57.70 ID:0k8qGYUJ0
内田out
終わった
411名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:29:58.51 ID:z443/qyc0
攻撃の選手とか言うが
内田の攻撃には怖さや爆発力がない
412バートンでしゅ:2011/08/16(火) 02:30:51.26 ID:DoB8FSJHi
>>397
こんなとこで自尊心保つのに必死なチョンがwww
413名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:31:00.41 ID:NHDhkEtJ0
>>380
魅せてくれ発動か
414名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:32:35.58 ID:SFPpqa/f0
>>396
今3年契約の2年目だからオファーがあれば冬か今季終了後に放出で
オファーがなければ2年飼い殺しだな…
415名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:33:21.74 ID:X2Uz+sRi0
ニワカの俺のなんとなくなイメージだが今の海外組ってこんな感じ?


森本×
宮市△
阿部△
香川◎
家長×
内田×
岡崎△
長谷部○
宇佐美×
矢野×
槙野×
相馬×
大津×
カレン△
吉田○
安田○
本田◎
瀬戸○
松井×
416名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:34:05.38 ID:V53z3cla0
牛田から顔とマガトを抜いて考えてみろ
それがすべてだ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:34:13.44 ID:z443/qyc0
>>415
本田ってプレミアとかいったらどうなるんだろ?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:35:24.34 ID:4t3p2wjp0
>>415
ザキオカ◎で
419名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:36:23.01 ID:VuEiPhGIO
オワコン
420名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:37:11.78 ID:+RhrAax00
しかし代表レギュラーがクラブでベンチだと格好つかんな

岡崎はもっかいスタメン掴んでくれえ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:37:25.38 ID:ySZVDpNgP
内田の2ch評価ってさ
酷評→絶賛
だったけど、絶賛の時に俺が
「お前ら内田がクロスがいいとかパスがいいとかほざいてるけど、内田はゴールいくつ?アシストいくつ?」
っていうとニワカ乙とか言いやがって腹たってたんだよね

内田なんて糞だろ
422名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:37:45.47 ID:0k8qGYUJ0
代表も駒野の方が良かったからな。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:38:34.64 ID:yIppgYN90
日韓戦は駒野の左サイドが割と攻められてたけど、
内田側には割と守備をしてくれる岡崎と長谷部がいたからな
韓国も「長友が居ないからチョッパリの左が穴ニダ」って意識はあっただろうし、
相手はドゥリ兄だったし、そう考えると駒野はよくやってた気がする

>>411
攻撃は内田>長友、守備は内田<長友っていう評価をよく見かけるが、
長友がインテルで通用してるの見ると攻撃の差はそんなに無くなってる気がする

内田はいつも守備で何かミスしてるが、悪運が強いのか、
失点に絡んで戦犯ってこともあまり無いんだよなw

この調子だと、次のW杯は新鋭の若手とスタメン争いしてそうだな
424名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:38:40.92 ID:ySZVDpNgP
>>411
ホント怖さがまったくないよな
いなくてもいいレベル
425名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:39:04.35 ID:N74m5OMR0
そもそもウッチーがブンデス行くとき長友と勘違いされてるんじゃないの
とかの言われようだったな。それほど不思議なオファーだったw
でもすごくこの1年頑張ってたと思う。
426名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:39:31.91 ID:ySZVDpNgP
>>423
長友の方が攻撃力あるっしょ
クロスだけなら長友の方がいいのいくつもあったし、ゴールも決めてるし守備は完璧
427名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:39:57.08 ID:6GjNapuv0
長谷部がMOMとか言ってた馬鹿はどうした?w
428名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:42:16.79 ID:yIppgYN90
>>415
宮市は昨シーズンを考慮するなら○でも良い
家長も△、内田も△か○

あと長友が居ないぞ
429名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:42:18.20 ID:HbRTshd90
サッカー/サカ豚を叩けそうな2chのスレを貼るスレ 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/35577/1306732449/554

554 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/16(火) 01:37:19 ID:1qKGVgu20
【サッカー/ブンデス】内田のポジションを奪ったシャルケDFヘーガーがベスト11入り 香川、長谷部は低評価 独キッカー誌[8/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313419178/

しょせんこのレベルか

555 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/16(火) 02:34:44 ID:iXvrB0GM0
>>554
そらそうよ





はい、今日もなんでも実況Jとサカ豚.comから大量の焼豚工作員が来てます
430名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:43:18.41 ID:ySZVDpNgP
>>427
それは1節じゃね?
2節は試合負けてるんだからMOMはないだろ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:44:58.53 ID:k8PFb0rW0
>>426
長友は自分でえぐりに行くからなあ
ドリブルなんか見てると随分色々と工夫してるのが窺えるな
432 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/16(火) 02:45:22.33 ID:ZywBYTTn0
まあいい日もあれば悪い日もある
433名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:45:40.71 ID:Lw1ksdCP0
移籍すりゃいいじゃん
野球脳は古すぎる ベースボール見ろ
434名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:46:40.27 ID:TxRS4gZE0
>>426
クロスはまだ内田のがいい
ただどっちもフンテミリートが師匠発動しちゃったけど
435名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:48:30.68 ID:sNIyX79Z0
長友はえぐってから上げるタイプで、
内田はマイコンみたく手前から上げてるイメージ
436名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:49:17.65 ID:q6VM5NNO0
岡崎はどうした。
437名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:52:46.25 ID:k8PFb0rW0
>>435
その内田もアーリークロスは少なめなんだよな
彼の持ち味からすれば、アーりクロスをもっと増やした方が良いんじゃないかと思うね

コンビ使ってある程度前に出てからのクロスが多いんだけど
そうすると手数をかけないといけなくなるから、古いドイツ人の好みには合わないかもしれない
438名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:55:33.71 ID:Smrm9Dwi0
439名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:56:53.39 ID:yIppgYN90
>>421
内田が2chで絶賛されてたのは鮭がCL準決勝まで行った前後だけだと思うぞ
「長友より内田の時代だな」みたいな流れには一瞬なってたね

>>402
俺もサイドバックに関しては現状それがベストな気がする
特に点はもういらなくて、とにかく失点を防ぎたい場面だと、内田より駒野のが良い

今は吉田みたいに将来性を買われて出てるんだろうけど
駒野も年だしねぇ
440名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 02:58:12.02 ID:InNlWmJU0
【サッカー/リーグアン】松井大輔はベンチ外 ディジョン、トゥールーズに敗れ開幕2連敗[8/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313335471/
441名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:01:45.48 ID:k8PFb0rW0
>>438
内田ババアって素敵
442名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:06:16.34 ID:ySZVDpNgP
>>434
だから内田のアシストいくつよって話w
443名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:08:14.60 ID:ri2qSeWC0
日韓戦は内田も相手がグノだから守備の見せ所だったのにな
すぐに下げやがった
444名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:11:57.44 ID:LQWifHfH0
>>442
0だな
ザッケローニになってから
かなり試合でてるのに
シャルケでももうヘーガーに抜かれそうなんだろw
もうクロスあげるのやめればいいのにw
ご自慢の縦パスだけ通してればいいんだよww
445名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:16:30.66 ID:DKm+HTE80
>>442>>444
長友はインテルではアシスト0なのを言ってるんじゃねーの<ミリート師匠発動
446名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:29:17.81 ID:HbRTshd90
【超速報】 西岡、ショートゴロをポロり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1313278645/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 08:37:25.12 ID:nBKdqvDV
アカン


【悲報】西岡、チャンスで三球三振
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1313283611/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 10:00:11.77 ID:Tu492urz
アカン


5 : 風吹けば名無し : 2011/08/14(日) 01:53:13.74 ID:kBr34SgN [4回発言]
73:08/14(日) 00:51 g7lDady1
これの4分5秒〜はまさに西岡乱舞
正面のラインドライブを大きく弾いて内野安打に
→併殺コースの正面のゴロをもたついて、なんとかサードは刺す
→併殺にしようとしたら、パバーノがカバーに入ってなくて併殺未遂

http://www.youtube.com/watch?v=kqcdwQqx-uc


MLB.COMの試合記事(Indians 3, Twins 2)

見出し【 Defensive miscues prove costly for Twins 】   
(守りのミスはツインズにとって高くつくことを証明)
〜前略〜

"We had one error, but it should've been four," Gardenhire said. "Their scorekeeper is really
boosting their averages. This is the Major Leagues and those balls are supposed to be caught.
Those aren't base hits. Those are outs up here and I don't [care] what anybody says."

ガーデンハイヤー監督は「我々のエラーは1つだが、本当は4つあるはずだ。」「スコア記録係は本当に
選手たちの成績記録を引き上げている。ここはメジャーリーグであって、それら(のこりの3つ)はキャッチ
されるべきで、ヒットなんかじゃない。ここではアウトであって誰かが言うことなんか知ったことじゃない。
〜後略〜

http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2011_08_12_minmlb_clemlb_1&mode=wrap
447名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:30:04.59 ID:HbRTshd90
GG西岡ンゴwwwwwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1313195545/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:32:25.03 ID:3+ACtJ0W
0アウトランナー1塁 ライナーをはじいてヒットに(エラーつかなかったが普通にエラーついてもおかしくない)
0アウトライナー12塁になり  西岡にダブルプレーできるゴロがくるもポロリ  3塁に投げ何とか1つアウトにするのみ

11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:34:22.00 ID:3+ACtJ0W [2/10]
なお向こう側の実況は失笑w

22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:35:31.14 ID:3+ACtJ0W [3/10]
2アウト13塁ボテボテのゴロがショートにとれずに失点wwwwwwwwwwwwww

27 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:36:17.08 ID:3+ACtJ0W [4/10]
3回やらかしたがエラーは一つだけ助かったね(ニッコリ

50 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:38:36.18 ID:3+ACtJ0W [5/10]
タイムリーヒットでオタおおはしゃぎ!!!!!
→盗塁死 ち〜ん
→やらかし1 ………  →やらかし2 ……  →やらかし3 .

105 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 09:48:23.89 ID:3+ACtJ0W [6/10]
なおツインズは2Bが故障したもよう出場チャンス増えるね(ニッコリ

西岡ワロタwwwwwwwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1313226743/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 18:12:23.49 ID:ibNZLUE3
西岡の守備が下手すぎて投手にブチ切れされてたwwwwwwwwww

10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/13(土) 18:16:37.58 ID:OhcuWMVf
http://www.youtube.com/watch?v=uBw_UJJ5FA4







焼き豚は西岡(笑)の心配でもしてろwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:39:14.21 ID:Wgm4HGAH0
内田はゴールかアシストなり結果残さないとね 
コエントランとかマルセロとかビッグクラブのSBはそういう役割も当然にやるからね
ヘーガーにアピールされたのは痛い
449名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:48:46.22 ID:CBQqgDF30
ヘーガー怪我で長期離脱でもしない限り内田がレギュラーになるのはとても難しいね
このままじゃ内田の売値どんどん下がるだけだからシャルケは早く売った方がいい
450名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:49:24.01 ID:+E2LDvd/0
にわかだから毎週日本人の活躍が見れると思ってたわ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:50:25.04 ID:CBQqgDF30
ぶっちゃけ鹿島に戻るのも選択肢の一つとして考えていいと思う
まぁ鹿島に内田を買う金があるかという問題はあるがw
452名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:51:32.72 ID:ra4QUhM8O
内田は今どれくらいの値段なんだろ?
453名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 03:54:18.65 ID:9d/enDJo0
なでしこのこずこずに慰めてもらえよ
454名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:02:35.46 ID:MvjaIkraO
去年のハオ君位の扱いにはなるんかね
シャルケで諦めたら
逃げ癖つくからもうちょい頑張れ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:05:50.29 ID:oLMkQRBr0

頑張ってもダメな奴はダメ!

456名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:09:03.84 ID:apqbzCFeO
長谷部が何で評価低いのかなあ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:12:00.93 ID:9a6qSaKk0
ヘーガーは普通に良い選手だからこれはしょうがねえわ。
長谷部みたいに地味だがきっちりチームために仕事を出来る感じ。
コンディション落ちてくるまで待つしかないね。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:20:26.07 ID:efV2IwUmO
うっち〜 なら 8〜9億で売れるよ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:27:41.67 ID:HbRTshd90
【海外サッカー】 日本人選手情報
http://jbbs.liv★edoor.jp/bbs/rea★d.cgi/sports/35★577/1264132792/1


353 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 00:57:34 ID:JzDDBhbI0 [1/2]
宇佐美途中出場途中交代 香川得点なし 長谷部フル出場
内田と槙野出番なし その他不明

354 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:01:50 ID:JzDDBhbI0 [2/2]
サカ豚は今回岡崎に期待しているようだ

355 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:04:22 ID:QHm2zqzU0
岡崎は顔がブサだからスター性皆無だな

356 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:21:14 ID:X6wgfX460
あれ?内田て奴は大活躍したとかで調子乗ってテレビ出まくってたけど

357 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:51:31 ID:gjbQ46mc0
宇佐美終わったな(笑

359 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 03:28:50 ID:knIBHir60
結局ドイツ程度でも補欠・中途半端な活躍だらけかw

サカ豚もいい加減学習して、せめてトップリーグで5年活躍してから自慢しろよ
移籍金や年俸見れば現場では大して評価されてない事ぐらい分かるのに
(完全にジャパンマネー目当てで活躍すれば儲けもんみたいな契約内容だしなw)

360 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/08/14(日) 10:38:25 ID:cT2BP6icO
宇佐美って誰?
また日本人さっかー選手が海外で恥さらしたのか

サカ豚涙目ニュース 3
http://jb★bs.livedoor.jp/bb★s/read.cgi/sports/355★77/1289187308/774



↑また、なんJと坂豚.comの焼き豚が今週も海外組叩くためにわざわざチェックしてる

こいつらが各地で毎日のようにサッカー(選手)叩きまくったり工作してる
460名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:28:28.69 ID:HbRTshd90
サカ豚期待の星宇佐美クソワロタwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1313253907/1

1 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 01:45:07.92 ID:CUE/ZksM
途中で出てきて下げられたwwwwwwwwww

12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 01:51:25.52 ID:WDRuzVP8
都市伝説扱いされてた頃から見てて好きでも嫌いでも無かったけど
最近は嫁さんが可愛すぎるのでアンチになりました

15 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:52:33.72 ID:CUE/ZksM [3/3]
サカ豚逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 01:54:42.44 ID:6wAQEwHT [1/2]
王様プレー大嫌いやからざまあああああああだわ

22 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:55:52.05 ID:xU/9eJTZ
サカ豚「宮市に切り替える」

30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 01:58:45.31 ID:yhUcrwpx
残念でもないし当然。ヘディング脳らしい最期といえる

52 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 02:25:50.83 ID:8iYmEYml [1/2]
サカ豚逝ったァぁあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

54 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 02:26:48.62 ID:GQe7jd8h
知名度がどうとかって奴か
不細工だから知名度上げてどーするって感じだが

66 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/08/14(日) 02:33:58.34 ID:aAvm+Agg [4/5]
【サッカー/ブンデス】宇佐美、途中出場でデビュー→ロスタイムに交代…長谷部は先発フル出場 ヴォルフスブルク0-1バイエルン★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313255575/




↑は〜〜〜い、これがなんでも実況Jの焼き豚ですよ、毎日平均20〜30のサッカー叩きスレが立つ焼き豚の巣窟です。
もちろんこの試合も監視してて叩き、サッカーネガキャンの対象です、なんJとサカ豚.comの焼き豚は常にサッカー叩きの材料を探してる連中です。
野球人気が低迷してもうどうしようもないので、サッカーを潰すことしか考えてないのが焼き豚
461名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:40:26.69 ID:7zK6bPI50
これでMLSの木村を遠慮なく呼べるな!
少なくとも内田と競わせろ
462名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:44:34.91 ID:Tuiooegk0
ヴォルフスブルクがとればいいじゃん
長谷部補欠になるけどw
463名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:55:31.24 ID:rOx7SIB10
ウッチーは物足りないからこのままいけば
代表でも外れてくれそうで助かるわ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:55:32.46 ID:8x1wi0d40
>>461
木村の場合は内田と競う前に、他の今いる候補より上をいかないといけないだろ
465名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 04:57:45.30 ID:y/iCEFJzO
香川は疲れもあるし、仕方ないと思うが、
内田はちょっとそれ以前の問題だよな。
移籍も視野に入れた方が良いだろ。中堅ならどこでも欲しがると思うわ。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:01:18.98 ID:MRXP4g810
ターンオーヴァーのスレですね!
467名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:01:29.19 ID:xUe+mhqM0
岡ちゃんにも最終的に外されてたしな
468名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:03:18.34 ID:+r0Rlst50
屁が出る
469名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:09:05.62 ID:ZQwjse7M0
>>17
こないだ23になったばかりだぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:11:24.94 ID:cSAsLnXy0


     メシウマ
471名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:13:43.78 ID:zxseaonf0
内田ってチームでも給料高い契約だったよな?
472名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:31:58.18 ID:Zv0ra0KmO
大きなクラブなのにミゲル(笑)とブルーノが右に居座ってるバレンシアに行けば?
最優先ポジションはCBだけど右SBはその次の補強ポイントだし
473名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:34:38.79 ID:ga5BCrvJ0
1試合1試合に一喜一憂するなよw
474名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:34:50.42 ID:PcVM/O1n0
マスゴミ的には日本人誰か一人活躍すればそれでいいんだろ、俺もそれでいい。
あとは代表で結果出してれば満足。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:39:39.58 ID:MvjaIkraO
>>473
それは思うw
煽ってくる奴はウザイが
一喜一憂してたらシーズン持たない
476名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:41:42.66 ID:VgoIW6jC0
>>462
中盤でもトップ下でもチームで一番よかったのになるわけねーw
4部のチームに3点取られたからしょうがなく守備ができる長谷部をSBで使ってるだけで
477名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 05:43:42.66 ID:vZndjNp6O
>>473
ニワカさん、もう一試合じゃないわけだが
478名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:24:13.92 ID:Qpy1Ei/l0
>>457
俺正直ヘーガーのファンになってるからなあ。

クロスがなんか駒野っぽくて、またこのタイプにポジ奪われるのかって感じ。
内田がズバッと上げるタイミングより一瞬遅くても確実にいいとこに放り込む、みたいな。
視野が広いタイプのボランチなんだろうな。守備はまだ難アリだが、若いのにプレーに堅実性がある。

左のフクスが攻撃的なので右はああいうタイプでいい、しかも攻撃も悪くないとなると
理に適っちゃてるんだよな。
479名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:26:22.38 ID:EtFAh8L30
>>113
日本から戻ってすぐパフォーマンス発揮するのは無理だろ
一試合だけで何を言ってるのやら
480名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:27:36.84 ID:5nusYHra0
うっち〜終了
サッカーなめんな
481名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:33:37.27 ID:lYkn5kKD0
>>396
ウッチーが潰れたら困る人いっぱいいるだろうしそんなことになるまえに移籍させるんでない?
オフの芸能活動だって選手としての活躍があってこそだし。
それにウッチーもう23だし、水野みたいに2年も我慢してたら選手として終わるよ。
似たようなことで槙野を抱えているホリプロは困ってるだろうね。選手として活躍できないのに
ちゃらちゃらテレビに出てるから余計叩かれてる。
482名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:35:32.57 ID:Q97RLOw10
内田信者は散々内田がいなきゃ攻撃組立てられない云々いってたが
むしろいない方がシンプルにできてるっていうw
ただファルファンに丸投げしてただけなのが証明されたな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:38:34.71 ID:czVxjqkqP
まあ採点低くても、監督やサポからは信頼されてるんじゃないの?
484名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:40:23.67 ID:mvG8kLpcO
あんまりサッカー好きじゃないんだから金儲けだけできて理想的じゃないか内田
485名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:44:23.88 ID:uN39MAOkO
ヴォルフスブルクに移籍しろ内田
486名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:49:33.03 ID:NnnV9MoY0
日本の選手は韓国戦で全力だったから疲れてんだよね
韓国選手は手抜いてたからリーグで活躍
487名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:53:46.59 ID:YgpvduzI0
しかしまあつくづく一般的なSB ()とか俺の理想のSB()とかに当てはまらないんだなあ、うっちーは
一対一で突破しない、しようとしないだけでヘタレ扱いされるのもどうよ
確かにボランチや右MF次第な選手なんだろうけど
488名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 06:55:36.95 ID:ns8tFV2q0
下らない親善試合の弊害が如実に現われたってことだ
今後日本やアジア北中米で親善試合する場合は国内組だけでやれよ
欧州での試合だけ欧州組呼んでよし
489名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:01:51.18 ID:IexLNDHl0
まあ実際香川はだめだめだったからな。

宇佐美が工作員によって叩かれてるけど、もともとの期待度を考えれば
香川の方がひどかった。
490名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:03:18.51 ID:y/iCEFJzO
こないだの宇佐美のプレイ見て称賛する奴は
それこそ工作員だと思うんだけど?
491名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:04:25.38 ID:RpkvBE940
サイドバックもこれからはやっぱ体格がないと厳しい
マイコンのあの迫力はすごい
492名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:09:42.88 ID:IG+xCzjJO
なんとなくサッカーやってたらプロなれて海外や代表とかだからな内田は
オフでサッカー見ることもあんまりないらしいし
もう誰かタレントと結婚して華々しく引退してくれ
493名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:10:02.34 ID:EtFAh8L30
>>486
韓国の選手も活躍してないだろ
494名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:12:15.96 ID:czVxjqkqP
韓国人で活躍した奴って、この前招集されなかった奴ばかりじゃないか
495名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:26:09.18 ID:lYkn5kKD0
萌ちゃんのブログ見たけど香川ってドイツでマジで大スターみたいだな。
496名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:39:01.84 ID:XSQZZ0Fb0
SBとしても内田より長谷川の方がマシだろ
497名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 07:46:22.61 ID:BgrKOdoNO
槙野と矢野は帰ってこい
498名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:03:03.08 ID:0z4s0pyx0
内田なんて2chでも評価低かっただろ
499名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:07:28.08 ID:EtFAh8L30
>>498
昨シーズンは中盤からどんどん良くなってただろ
実際ベスト11に何度も選ばれてたし
500名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:16:28.21 ID:amh3zOwB0
SBは先発できないと途中投入は普通ないからきついな
501名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:17:38.32 ID:/2LkNOJP0
\(^o^)/
502名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:20:26.80 ID:InNlWmJU0
日本人厳しい…

【サッカー/ブンデス】韓国代表FWソン・フンミンが今季初ゴール
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313249585/

セルティック・キソンヨン、2ゴール目を決める(8/14)
http://japanese.joins.com/article/801/142801.html?servcode=700§code=700

宇佐美、デビューも力出せず=ドイツ・サッカー
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081400007

本田圭佑、見せ場なく途中交代 ルビン・カザン1-1CSKAモスクワ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313255769/

【サッカー/ブンデス】内田、槙野は出場機会なし
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313249784/

【サッカー/リーグアン】松井大輔はベンチ外 チームは開幕2連敗[8/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313335471/
503名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:26:58.61 ID:Ze1RHRnlO
内田は去年のポジション争いのレベルがすごく低かった
変な中国人とかと争ってたんだし
こうなる可能性は普通にあったんだが

内田オタの女に冷静さなどあろうはずもなく
504名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:32:42.95 ID:fPpAff/+0
内田ファンのおばさん達はスタメン外れてからヒステリー起こしてる
監督批判やスタメンで出てる他の日本人選手のスレを荒らしてて、本当に不快
505名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:33:20.95 ID:MdRod6e+0
ファルファン戻ってきたときだな
506名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:35:05.72 ID:RIQQcpbP0
守備は酷い有り様だが
攻撃、特にショートパスからの組み立ては内田ならでは
だったんだけどな・・・
507名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:36:42.88 ID:jyWgT/it0
韓国戦ごときで有頂天になってたら
凄い勢いでおわってきてる
508名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:39:15.69 ID:p1gLGE+Q0
これで内田は大活躍だ日本のSBは世界最高クラスだ言う馬鹿がが消えてくれるかな
過大評価にも程がある
509名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:46:06.95 ID:g/3ngYFbP
お前らは躁鬱病か?
いちいち一喜一憂し過ぎw
宇佐美、宮市たちより下の世代も順調に成長してて
今のプロ達のユース時代より人材豊富なくらいなんだから焦んなよ。
510名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:47:42.51 ID:83t3Iall0
もう鮭では実力だけでスタメン取り戻すのは難しいかもな・・・
しかも実力もヘーガーの方が分かり易い結果残すし・・・
511名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:48:21.11 ID:Qpy1Ei/l0
>>508
それはそれで極端すぎるだろ。活躍はしてた。
512名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:51:24.66 ID:QY6yM3q60
このヘーガーって奴は、ウッチーより本当に実力が上なのか?
微妙なところだと思うが
513名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:53:59.88 ID:mqsKnvpw0
ヘーガーが上じゃないよ 起用もしょせん贔屓だから
514名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:56:04.75 ID:x5QigPeqO
全滅じゃないだろ



超円高時代のジャパンマネー営業という本職で大活躍しているがな


わざわざプライベートの食事会を曝してまで
515名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:56:11.59 ID:HQ8reJwo0
総合的に見るとヘーガーのが上かな
516名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:58:42.99 ID:nlec73ox0
しばらく代表には呼ばなくていいぞ

マジで俊さん化あるでw
517名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 08:59:00.50 ID:6GjNapuv0
>>511
活躍はしてない
仕方なく出してもらってただけ
518名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:01:22.34 ID:8x1wi0d40
ザックは今の状況を踏まえて、代表では不動のスタメンとして使う気がするがな
519名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:02:14.05 ID:QcaVdtm/0
SBとしては現時点では内田>ヘーガーだとは思うが
内田の移籍当初よりも今のヘーガーの方がはるかにパスが貰えてるし連携もいい
やっぱりコミュニケーション取れるってのはでかい

内田はシャルケや監督どうこうじゃなく今後も海外でやるつもりなら
語学は本腰入れてやらないと駄目だよ
「ちょっと分からないくらいの方が周りも助けてくれるし」って言ってたけど
自分が楽してる分、周囲に負担を強いているという意識がなさ過ぎる
520名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:03:03.96 ID:C9F95Eyv0
やっぱサィドバックは攻撃しなきゃな
ロベカルもジョルジーニョもクロスやシュート決めまくったから評価されてる
内田みたいな守備専で擁護されるのは日本人の悪い癖だ
521名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:03:35.49 ID:GZywv5WxO
去年の長友vsギヴの長友より、今年のウシーvsヘーガーのウシーの方が状況的に厳しいのは明らか。


でも今年の鮭はヤバいな、教授がクビになると予想w
522名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:03:55.71 ID:83t3Iall0
ウッチーの3アシストってリーグ戦だけだったっけ?
CLとドイツカップ(ドイツカップはアシストしてないと思うけど)を足した数?
523名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:04:20.76 ID:Mwj6Mb9L0
>>30
自尊心回復できて良かったなw
524名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:12:44.90 ID:C9F95Eyv0
>>522
内田のまともなクロスってエドゥーへの1本だけでしょ?
ラウルと糞テラールへのアシストはヘナチョコだったから
525名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:19:26.71 ID:+Op3F6tR0
ジャップはベンチを温めますか?
526名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:20:38.70 ID:DrmFLdif0
意思疎通が命のDFの癖して、ドイツ語の勉強もうやってないとか言い放つコイツの神経が分からん
スーパーカップでヘーガーにポジション奪われた試合後のぶら下がりインタビューで
「最初くらいゆっくりやらせてくださいよ(・∀・)ニヤニヤ」と報道陣に答えてもうコイツだめだわと確信した
527名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:23:54.39 ID:bjvxNi0r0
長谷部はリベリーに思いっきり低い位置でボール奪われてたな。
入らなかったけど、まぁ、致命的なミス。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:26:22.65 ID:D3qouM0d0
いつの間にか日本自慢の長友、香川、内田が終わっていた件について。
本田さんはその点安定してるなw
529名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:28:44.85 ID:bjvxNi0r0
うれしそうだな
530名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:30:03.67 ID:TNtcjnS8O
糞日本終わってんなwwwww
531名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:31:22.70 ID:MlkA0bNk0
一喜一憂するなよwww
532名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:37:29.51 ID:uzWVB84NO
2節目にザルのケルンに当たったのが運が悪い

こんな時に
槙野がフンテ師匠を完封しててばよかったのに
まったくの役立たず
533名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:42:01.41 ID:TTCPdc3S0
おばさんパーマ客席突撃
シャドーボクシングクイズの答え

Q ブンデス期待の若手韓国人FWといえば?
○○○○○ン

A 焼きビーフン

希望の商品 日章旗
534名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:43:58.17 ID:axyVU1luO
前から低評価だったけどな
535名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:46:32.63 ID:NxO+LplTO
代表じゃたいして役だったことないし、
クラブで干されてるならそのうち日本の右サイドは酒井になるな。
ザックも内田にゃ固執せんだろう。
536名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:47:36.96 ID:5evwiD2y0
内田は特徴がない
全部普通
537名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:50:40.25 ID:TDtO1Bpm0
これで内田信者の女どもが少し静かになるのかと思うと嬉しい
538名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:51:44.23 ID:hPrg5D210
酒井もダメでしょ
539名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:53:37.72 ID:n174+/sV0
長谷部カスすぎるだろ毎回w
540名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:55:17.61 ID:Qpy1Ei/l0
>>517
さすがにあれで活躍してないっていうのは無理あるわ。

>>520
内田が守備専っていうのは斬新だな。
541名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:55:53.03 ID:khrmPQSW0
>>539
新聞の評価はカスでもチームからの信頼は厚いよね
542名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 09:58:16.43 ID:5GpZmBxR0
ID:c5TlbcPR0
543名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:01:39.01 ID:p1gLGE+Q0
レギュラー争いが実質的にないだけなのに出ただけで大活躍になるんだよな
内田は
544名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:07:15.60 ID:zKcZ3Pqai
>>512
たぶん総合的には普通に上

クロスもそれなりに良いし身長も高いしフィジカルも内田よりはどう見ても強いし年齢も若いし
それにヘーガーって現地人なんだろ?

普通にこれからのシャルケの中軸候補だわな

だから完全にポジションがかぶってる内田は移籍の道を探すしかないね、真面目な話で
545名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:08:53.47 ID:8x1wi0d40
レギュラー争いと活躍とは関係ないよな
そっちに話をずらすとヘーガーだってポジション争いなんてしてない
546名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:11:47.31 ID:dNGTtU1F0
移籍してくれ!内田
547名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:14:05.08 ID:C9F95Eyv0
内田は可愛いし女もキャーキャー言うのも理解できるよ
でもサイドバックとしては効果的な選手じゃないよなぁ
548名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:22:45.22 ID:TGDZcmJR0
シャルケって内田がいない時の方が攻撃が機能してる
549名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:34:53.41 ID:IeiPrzEp0
どっちにしろババアの勢いは留まることを知らない
この状況でも監督とヘーガー批判に終始してるからな
550名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:37:12.11 ID:BIUiQHR9O
内田はドイツ出た方が良い。
551名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:42:13.61 ID:tq45B6oi0
ちょっとうまく行かなくなったら、移籍しろっていうのは違うと思うよ
頑張ってスタメン奪い返せないならそれまでの選手だよ
長友だってキヴが自爆気味とは言えスタメン掴んだし、本田だって一年我慢して本職のポジションで先発出来るようになった訳だし
552名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:44:06.95 ID:mLRB/jTI0
ヘーガーが神過ぎて無理だよ
内田ヲタがヘーガーがケガするように毎日呪うしかない
553名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:44:25.03 ID:L9lvP74d0
長谷部の評価低いな
まあ結局点に絡んで何ぼか
本職MFがサイドバックなんてやらされてる時点で駄目ってこったな
554名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:51:32.01 ID:UFq7mkXnO
シャルケは昨シーズンの弱点だった右サイドをうまく補強できたね
本当に右サイドはボロボロだったから、ヘーガーが入ったおかげで安心して観られる
ただ、ヘーガーが何かで抜けたときのために、右サイドバックの選手をもう一人獲得しとくべき
555名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:56:07.33 ID:eAVuGdUN0
普通にヘーガー>内田
内田はファルファンに頼りすぎだった
何故か内田の手柄にばかりなっていたけど
556名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:58:18.57 ID:TDT7bcJ50
内田なら引く手あまただろ
ポジ奪回に燃えるのもいいが
W杯予選もあるし
出られるトコ行って試合勘持ってたほうがいいよ
557名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:59:03.09 ID:U0dUDviu0
内田が一皮剥ける機会になってくれればいいな
558名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 10:59:36.72 ID:3MIkWEt10
奪い返すか、どこかの下位クラブに行くか
559名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:02:09.35 ID:7xRxIKel0
監督が使う気ないなら移籍するしかないだろw
とゆうか、移籍するチャンスじゃん
ぜひCLが狙えるチームに行くべき、シャルケに残ってもそんなチャンスがあるとは思えない
560名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:10:19.81 ID:Q8Wv9cxh0
1試合でぎゃーぎゃホザクな
女の腐ったような奴らかてめーらは





























561名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:10:51.88 ID:leb8UpNM0
今の監督だとチャンスすらもらえそうにないな
この前の代表戦のように明らかに試合勘が鈍ったまま予選に来られても
きついと思うし酒井を起用してくれザック!!!
562名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:11:32.27 ID:/x3Za9ed0
こないだの韓国戦では内田のところからズタズタにやられまくった
って向こうのメディアからはやけに高評価だったみたいだけど
調子よくてもチャンスないならどうしようもないしなあ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:13:44.86 ID:j+7/QHF50
一年棒に振るなこれ
564名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:15:00.42 ID:8x1wi0d40
酒井なんて高橋より評価されてないみたいじゃん、ザックに
565名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:03.18 ID:DVh/dmiV0
ウッチー
566名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:12.92 ID:ssegj0wN0
tes
567名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:16:33.47 ID:DMKXZbjl0
>>339
あるだろ。内田駒野よりこいつを育てた方が良い
568名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:19:20.75 ID:8x1wi0d40
Jでもボロボロになってるやつはさすがにいらない
1年通して活躍してからにしろ
569名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:23:09.76 ID:DMKXZbjl0
安定して低パフォーマンスな奴をスタメンに使い続けなくて良いと思うけど
570名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:29:02.52 ID:bvUaaj7e0
もうブンデスはお腹いっぱいだからプレミアかリーガ言って欲しい
571名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:37:18.45 ID:TxRS4gZE0
つーかこのスレ内田嫌いのチョン多すぎだろwww
好きでもない酒井ageて分裂させようとしてるしwwww

でも現状SBとして安定してるのって長友くらい
今はケガしてるけど
内田は上がるタイミングや組み立てはいいけど守備はザルだし
酒井はフリーでのクロスがいいだけで詰められたらまともなクロスあげれないし
572名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:45:40.24 ID:OM0rpJ190
>>1
そらあまあ、中二日じゃ無理よ。日本ドイツ間では時差ボケすらとれん。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:13:36.83 ID:lnHkb+KEO
>>526
同じことを思った
努力してるとは見せたくないだのいちいちカッコつけるけど、
そういうのが返ってカッコ悪いんだっつーのw
オフのテレビ出演でもドイツ語さっぱりっぽかったし
このままベンチが続いて代表でもサブになったら、やっと必死な顔が見られるのかなw
スカした内田さん…カッコ悪いっすw
574名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 12:40:04.56 ID:ifkhobH00
やっぱ内田みたいにバカ丸出しだと応援しにくいんだよな
575名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:00:16.67 ID:p1gLGE+Q0
ファルファンに頼ってたという、マガトがプレスのない低い位置でサイドから縦パス入れてビルドアップって戦術だったから
内田サイドから攻撃が展開できるファルファンにパスしてただけなんだよ。
それを信者が内田のおかげで攻撃ができている、内田が攻撃の起点ってほざいてただけ。
576名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:00:31.71 ID:p1gLGE+Q0
頼ってたというか
577名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:13:00.85 ID:h+p6eEyO0
vxxzvz
578名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:25:37.24 ID:bc29ETD+0
よし俺totoBIG当ててサッカーチーム作ってうっちーを獲得する
579名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:29:47.29 ID:OM0rpJ190
>>575
昨シーズンのシャルケで、内田がボールの起点だったのはマジだぞ。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:44:39.50 ID:dqFCKygE0
>>570
ブンデスですら微妙なのにさらに上のプレミア・リーガなんて無理だと思うよ
581名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:53:23.98 ID:YTRAhBwM0
こりゃあ、流石にシャルケでの内田は終わったか
スタメン扱いだった昨シーズンと比べてという意味でだが
582名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 13:54:31.84 ID:9ufO9ZLK0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww

もうソン・フンミンの時代だからwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:35:31.42 ID:2adZNoxv0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=9GV4-IXj5tc#at=184
3分から見ろ
ヴォルフスが本当は先制点を取っていたから引き分け試合だった
完全なる線審のミス 
オフサイドではない
ゴルコムには線審がマガトに誤審を謝ったとあるし
584名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:40:02.37 ID:NqFw+jpJO
トッティと中田みたいなもんか
585名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:57:28.83 ID:fJMyeZby0
可哀想なベンチ内田wwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 14:58:35.99 ID:ZYU37M88O
うっちーだいすっき\(^ー^)/
587名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:03:12.58 ID:hPrg5D210
ID:9ufO9ZLK0
おまえはエベンキチョンだし・・・
不細工の嫉妬か
588名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:03:21.51 ID:sCuUAhEw0
ヘーガー、フークスの新サイドコンビいいね
そりゃウッシー干されるわ
589名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:04:03.03 ID:gbFKVnaO0
>>1
韓国のサイトで「2ちゃんねるの反応」やってる反日記者さんお疲れっす。
590名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:06:53.40 ID:Ngipia0DO
クソムシ
591名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:08:51.77 ID:Gwo1KVmPO
内田は移籍したら?
あの糞守備でも使ってくれるとこに
592名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:13:21.20 ID:110UTbltO
ウッチーはフェンロかディジョンにレンタルで行ってやれ。
593名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:26:51.60 ID:mLRB/jTI0
一方駒野はキレキレであった
594名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:36:23.02 ID:2FU8+U1z0
ザキオカの低評価っぷりは哀しいものがあるな。
体調万全ならレギュラーの可能性高いだろ。
しかしマガトが日本人を評価してくれるのは良いが、
劇薬過ぎていなくなった時のチームへの副作用がでかすぎる。
あれは流石に考えもんだな。
595名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:40:40.08 ID:ZQ0Q7PTr0
ぎゃはは!早くお前ら俺に土下座しろよ
596名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:41:56.54 ID:hHgRcSZ80
糞糞民って結構難しいゴール決めたのに4だったのか
どんだけゴール以外のパフォーマンス悪かったんだよww
597名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:45:20.66 ID:FkKO7BFCP
ちょっと活躍するとベタ褒め
ちょっと落ち込むとボロクソ扱い
おまえらの掌返しはマスゴミよりひどいなw
598名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:46:43.52 ID:mPrIndwX0
CSフジの実況解説が必死にヘーガーをけなしてウザい。
大活躍してるっつーの。
599名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 17:34:20.53 ID:Br71m4j90
>>575
シャルケの試合見たこと無いのバレバレw
600名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:01:50.29 ID:XI0tR2Sh0
クールに600ゲット
601名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:04:15.36 ID:bh3E4AvL0
内田はテレビでまくると干されるよな
W杯のときもだったけど
602名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:10:00.82 ID:xshdBXHi0
クロス精度がない 1対1弱い フィジカル弱い バックパス多 
活かしてくれる選手がいないと機能しない
603名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:49:44.31 ID:loYeP4Wx0
>>594
ザキオカは今年2桁頑張ってほしいね
604名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:52:55.34 ID:acHNdVMPi
ウッチー移籍しろ
605名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:55:22.02 ID:tVN31gtPO
内田はヴォルフスブルクに行けば
長谷部が右SBしてるんだぜ
606名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 18:56:50.88 ID:Do36hQD20
内田の今期オワタ\(^o^)/
607名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:14:51.02 ID:Ia60io13O
ヘーガー出る5秒前
608名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 19:19:15.42 ID:nLoCsXR10
マイペースでやるとか色々言ってるけど
いちいちそういう事口に出すなよって思うわ
609名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:09:59.98 ID:qHXLYhla0
聞かれるからだろ
610名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 20:44:49.17 ID:DVHAToYd0
611名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 21:00:00.58 ID:dn22HWsB0
612名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:35:54.62 ID:f4lXAnRr0
今期はそこそこでいいとか言ってたし
これも内田の想定内だろう、たぶん
613名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:43:48.61 ID:vr9FOj0k0
正確なワロス

これが内田の実力
614名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:44:41.68 ID:vr9FOj0k0
内田のクロスは120%国内レベル
615名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 00:57:19.24 ID:3vl1vVMSO
スカした顔して実はヘルス好きな内田は勝ち組だよ
616名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 01:34:19.62 ID:/a1kK8db0
ラウール移籍らしいし、シャルケは終わりやでぇ
うっちーも早く移籍するがよろし
617名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:00:14.61 ID:jwIJ143g0
おれは顔面とか関係なく言うけど
本当の芯の強さを持った選手だから大丈夫。
見えないところでいろいろ努力してんだよこいつは

本当に見習うべきにんげん。
鹿島時代から見てる人間ならわかる







618名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:06:42.06 ID:SfDC15BA0
内田のスレって初めて見たけど

すさまじくキモイな

婆の怨念めいた妄想ばっかだった
619名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:30:57.84 ID:MYpYlmyI0
>>618
同族嫌悪だからって吠えるな
620名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:37:59.52 ID:1nyFZ+2UO
ババア怖いな
621名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 02:43:57.05 ID:SfDC15BA0
>>619
これも婆特有のヒステリーレスw
622名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 03:32:27.56 ID:MYpYlmyI0
>>621
ヒステリーってww
623名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 04:07:43.80 ID:18hzHj1p0
>>618
内田スレに帰れよ
624名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:09:36.09 ID:WXYoHuk70
早い終了だなぁ
625名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 09:51:01.56 ID:WXYoHuk70
>>617
見えないところで努力してるのをオマエには見えるんだ
それはすごいねー
626名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:26:38.19 ID:y+pGkgnsO
好きフィルターも嫌いフィルターも、同レベルのつば掛け合い。こんな1・2節は参考外でしょ。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 14:40:47.41 ID:LShBfC2f0
使われ続けりゃ連携も深まり選手自身も成長するだろうしそのうち活躍だってする
使われなきゃ逆も然り

結論 内田は早いトコ代理人に要相談
628名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 16:47:48.51 ID:qX6wk0zu0
内田って、出られないなら出られないでいいや、とか思ってそうで怖い
629名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 17:34:33.31 ID:31inSQyT0
内田と長友を比較したら分かる
まずサッカーがそんなに好きではない
攻撃が売りだとかスピードが売りだとか言ってるが、長友には所詮敵わない
決定機にゴール決めてないしクロスの精度もフィジカルも弱い上にドイツ語も喋れない

チャンピオンズリーグ出れてラウールとノイアーと同僚だけで凄いよ
630名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 18:20:32.15 ID:tcIoQRAp0
まだ出だしとは言え、しばらく干されそうな空気ムンムンなだけに心配だよな
相手が地元ドイツ期待の若手なんだし
631名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 18:23:22.19 ID:UKttkX4I0
>>610
肉?肉田?
632名無しさん@恐縮です:2011/08/17(水) 21:05:44.85 ID:4QqKmT+O0
239の元ネタ気になってモヤモヤするから改変元を教えろください
633名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:04:07.54 ID:vtxnI7nc0
ヘー
634名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:06:34.92 ID:jh/1w69T0
うっちー終わったなあ・・・
どこかに移籍しちまえ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:07:17.19 ID:2b0J2YIV0
シャルケ内田、メッツェルダー負傷による守備シフト変更で先発も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000313-soccerk-socc
636名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 00:14:51.08 ID:6RPMR+MO0
>>629
長友のスタミナも内田にはない。ま、長友と比べたらみんな糞だが。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 01:58:48.76 ID:ONabVg5f0
今のシャルケはヨーロッパリーグは勝つかもしれない
でも、もしチャンピオンズリーグなら予選も勝てない

つまり、2流のチームになった
638名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:36:35.30 ID:cGmDzcm20
長友ってそんな万能選手じゃねーぞw
639名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 19:32:47.99 ID:uInUtAWp0
見せてくれ内田
640名無しさん@恐縮です
ヘーガー→フンテラールで2得点も、内田オウンゴールで相手に1得点
シャルケ 2−1 ヘルシンキ