【MLB】イチロー、今季2号の先頭打者本塁打放つ その後は併殺打と2三振で4打数1安打 BOS4-5SEA [8/14]
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(37)は13日(日本時間14日)、レッドソックス戦に
「1番・右翼」で先発出場、4打数1安打だった。内容は、右本塁打、一ゴロ併殺、三振、三振で
連続試合安打を「9」に伸ばした。打率は2割6分7厘。チームは5-4で勝利した。
イチローは第1打席、初球を叩きライトスタンドへ運ぶ2号ソロ。第2打席は、一ゴロで併殺。
第3、第4打席は空振りの三振だった。四回の守備では一死、二、三塁の場面でライトに上がった
飛球を捕ると、すかさずバックホーム。華麗なレーザービームでタッチアップによる失点を阻止した。
試合は初回、イチローの先頭打者本塁打で先制すると、その後3連打で2点を追加。
さらに一死一塁でウェルズが2ランを放ち、この回一挙5点を挙げた。六回には2本の本塁打で
4点を奪われたが、リードを守りきった。
http://www.sanspo.com/mlb/news/110814/mla1108141425009-n1.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:32:44.91 ID:N1wcYHblO
2号
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:32:48.62 ID:NmcOJIALO
ゴキッっと鈍い音が
勝ったからOK
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:33:49.13 ID:pEZkHsT30
フライドチキン掲げてる兄ちゃんのほうが気になった
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:34:06.00 ID:7EAQEOuS0
ボストンに勝ったのか!
ホームラン打っても、また打率下がったw
>>1 レーザービームのことも書けよ。
悪意しか見えない。
ホームラン狙いにシフトしたのか?
ホームランは驚きだが、結局は1安打でしょ?200本安打は無理そうだな。
イチローのおかげで勝ったようなもんだな
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:35:12.75 ID:wJYHweFK0
こんな屑な成績でも帳尻200本いくんだろ
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:35:35.79 ID:LPqIAAu/0
そのイチローも甲子園では勝てなかったんだよな。
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:35:47.91 ID:myPH9dPK0
三振が異常に増えているのが気になるな
昔は、三振をしない選手だったのに
ちなみに、イチローって結構眼が悪いんだよな
コンタクトでもつければいいのに、気になるからイヤだとか言っていた。
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:36:34.14 ID:fCJ1XLKt0
先頭打者ホームラン何本目?
こういう記事でも200本安打まであと何本とか言わなくなったなw
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:37:20.75 ID:kHKOlI+J0
もうホームランはいいから、ゴキヒットでも量産して200本打てよ
さすが神様!! 仏様!! イチロー様!!!
1000年に一人の天才打者だぜ!!!!!
20 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:38:58.33 ID:I6zSOD+/0
奇跡でホームラン打って気分良くしたゴキロー
その後は1番の仕事放棄でフルスイングして2三振www
ほんとゴキブリ以下の存在だなこいつ
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:39:12.87 ID:myPH9dPK0
,l;;;;;;;,r"__~_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l また残念B組金髪生徒か! 在日朝鮮土人か!
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ このバカチョンがぁーー!
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
,-'"~ i ヽ /,,\|| ` :: 歌うちゃれー 槙原!
;;,, フ ヽ. 〈/ヽ, | ::''
,ィイ从ハ小ヘ从k
,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
/.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
/.:.:.:./ \.:',
|.:.:.:〈 _,.ィ= ‐=t、、{.:.l
|.:.:.:.:.:> j少'´ `ヾ!l:|
|.:.:.:./ _,ィニ9ュ {:ィニ9ュ、!|
f7ハ:.:| ´ l ` |h
Y戈:f ,.イ _ _ ) ヽ |リ
!爿:! / __ l |{ ♪ ハメル時も 放火の時も
しヘ{ { ィ屮┴'┴迅 ! jト′
.k、 ヽ`ヽニ二ニシ 〃 朴が 朴らしく あるためにー ヤレる時は ヤルと
ヾ;、_ `''" ,.ィ仁\ ________
l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !ー-ヘ ヽ ヽ ヽ ヽ  ̄`言える気持ち 抱きしめていたい
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:39:35.68 ID:IAvkd9to0
昨日も初球2塁だで今日初球HRだろ?
さすがに今年は200絶望的な状態になってるから
一打席目は長打狙いとか完全に開き直ったんじゃないの?
いわゆる遊んどるな~状態
後4本くらいでメジャー100号だっけ?
それしようと思ってんじゃないの
イボータのイライラが止まらない
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:40:10.42 ID:F+dK2RgF0
先頭打者ホームランって、
野球の攻撃の中で補前安打の次ぐらいに意味ないからなw
その両方しかできないイチローはゴキ過ぎ
今期20号?ゴキさんやるじゃんw
打率さえ気にしなければ40本は打てるぞ
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:42:16.76 ID:D9sz4WS5O
少しだけ野茂さんに近づいたな。
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:42:44.79 ID:ph2eUVgVO
250でHR30 は可能って自分で言ったんだから
証明しろや李チロー
有能なるBOSの1番打者エルズべリの20号ホームランを何としても阻止しようと、
必死に壁をよじ登った無意味なゴキブリ(37)であった・・・。
ゴキまい
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:43:13.69 ID:RAFCDCbW0
二桁HRきたね、これで憎い松井と並んだ!
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:43:31.25 ID:4e9uKpa80
1安打じゃオワコンだな。
で、1号も先頭打者だったことは内緒な
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:43:58.71 ID:liN4spjRO
やればHR打てるじゃん
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:44:03.91 ID:uSP1kpCr0
乙女肩のマツイさんなら中継へ山なりに返して
誤審もなく腐乱粉の退場もなかった
イチローも罪なことをするなァ
35 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/14(日) 16:44:05.80 ID:myPH9dPK0
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブ
|;;;;;;;;;;ノ /,, ,,\ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ ∀ ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:44:17.53 ID:Jh5Mrdd30
たぶん6打数2安打の方がファンは喜ぶんだろうね
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:45:23.55 ID:ash0g+u60
まあ今日は多少は役に立ったと言っていいだろ
これからも松井さんのようにしっかり役に立てよゴキブリ
散々イチローは塁に出るのが仕事って言ってきたからなw
39 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:46:03.89 ID:ash0g+u60
これが本来の野球選手の仕事だからな
間違っても2死2塁でバントをかますことではないから
レーザービームの方が大きかった
打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘打率は2割6分7厘
42 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/14(日) 16:46:28.68 ID:LhYN6LNg0
松井
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:46:36.60 ID:t/4k5CHO0
固め打ちもなくなったのは体力が落ちて
一試合やりきることができなくなってるのかな
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:46:40.84 ID:bVir4kRR0
イチローのゲッツーのせいで、流れがアッチに行って危うく負けるとこだった
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:46:44.81 ID:rYPLrf7n0
ホームラン打ってチームも勝ったのに叩いてるやついてワロタ
46 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:46:52.15 ID:GVaLVB8c0
イチローさんは有言実行の男だからな
目標をHR40本に切り替えてるはずだからお前ら期待しろよ
一方BOSの1番は20号を放った
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:47:37.12 ID:OZgWU4gF0
ホームランとその後で差し引きゼロみたいな成績
なおマ
肩はすごいな
実況と解説はあまり相性よくなかったかんじがした
おおっ、ついに2本目か
52 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/14(日) 16:48:52.63 ID:myPH9dPK0
カタカタ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::::::|| カタカタ
( 人____)::::::::||
_|./ ー◎-◎-) :::::||_____
/.. (6 (_ _) )_|| /
/ | .∴ ノ 3 ノ___〕 /∥ ____
/ ゝ ノ ヽ/ / ∥/ /|_
/ /  ̄ ̄ )__/ ∥|三三三|//|
 ̄∥ ̄ ̄ (_ _/ ∥ _|三三三|/
∥ ( ) ∥ |___|/
∥ /( )~⌒) ∥
( /
\,___λ____,,,ノ
4-1でもHRだからなあ
まあソロで、チャンスでは打てなかったけど
一部の洗脳されてる人には内野安打2本のほうがうれしいんだろうねw
200本とかいう無意味な記録が途切れても誰も気にしない件
55 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:51:11.88 ID:0qO9mz8D0
2号w
ショボ
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:51:42.26 ID:dWj4wXfTO
今日久しぶりにイチローの試合見たけど
全部ボール球投げとけば勝手に振ってくれるんじゃないの?w
日曜の人気球団相手の時だけHR狙ってるのか
残り毎試合3安打しないと200安打に到達しないとか
テレビで言ってた
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:53:27.55 ID:RAFCDCbW0
4の1、1HR
4の3(3カサカサ)
どっちが上?冷蔵庫裏にて審議中
>>60 「セイバー」的には後者でしょう
前者はアウト3つ消費しちゃってるし
イチローが引退する時が日本野球の終わるときかな。
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:00:13.94 ID:IAvkd9to0
先頭打者HR多いってことはイチローやっぱ狙ってるんだろうな。
狙えば30本とかってのもまんざら嘘とは思えないソースだな
65 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:01:09.58 ID:EmkGKY3x0
保険バント失敗→直後4失点
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:05:39.83 ID:vV0RWVQQO
レーザービームの時はテレビの前で大声で叫んでしまったw
その後のフランコーナの退場糞ワロタwww
日本に来れば.320 10本 30盗塁は硬い
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:07:27.74 ID:8tGXNp+o0
ゴミクズw
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:07:30.54 ID:Y2MkZyS3O
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:07:48.13 ID:wmOZ1RUcO
2号www
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:10:00.93 ID:FOPAm21v0
よかったな チームに貢献できて。 打率も安打も一向に増えんが嬉しいだろw チームさえ勝てば。
ん? そうでもないか?w
72 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:11:13.41 ID:GVkTZjmy0
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:12:30.70 ID:wu0Uf6/00
レーザービームの動画ある?
肩衰えてた?
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:13:20.48 ID:FOPAm21v0
毎日 イチ安打のイチ・ローです。 よろしく。
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:14:19.70 ID:bVir4kRR0
i| i|. /_,,、 蚊 _,,、# ,, i i
!"''"';;イi "゛゛`''‐ ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..
!丶_` |! ' 《; ゚;》 i .i 《;。》' {;iゞ ,!
ヽ...\〔: i i |!゙.../ /.
\....| ヽ (,"、 ,゙",! ノ l" /
\ ! ; ,-‐ v ‐-、 ; i/
ヽ i ィュエエェュ、 i |r~
| | | | | | 毎試合、俺に6打席回せよおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
| | | ! .|
|! ヽLィニニニ 」/ /
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:16:27.88 ID:4zlLN9Gb0
勝利打点か
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:17:19.22 ID:eb/TD2IC0
最近のスレタイいいな
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:17:19.50 ID:RAFCDCbW0
先頭打者HRが多い!イチローは狙ってる!狙えば30本!
Leading off inning HR
松井 916打数 46HR
狙えば30本ローさん 2982打数 50HR
(笑)
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:17:38.28 ID:eOyYPeTY0
2号ワロタw
でも結局投手の野茂にも完敗なんだよな…orz
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:19:17.43 ID:8iEhZ6k00
今日の試合の中であのレーザービームはメチャクチャ大きかった。
あれが無かったら負けてた試合。
しかしイチローのコントロールは神だな。あんな遠い距離からいつも凄いと思う。
2三振に併殺打www
以前、1号打った後は打撃の調子崩したからな
今回はどうなるか楽しみ
84 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:21:34.45 ID:vV0RWVQQO
ホームランよりもレーザービームに興奮した
>>28 要はヒット捨てて全打席HR狙えば的なことでしょ
衰えだか調子悪いんだか何だか知らんが
ヒット狙いでのヒットも打てなくて打率悲惨なことになってるんだからさ
皮肉にしたってもうちょっと考えて書けや
>>79 Leading-off inning というのは、その回の先頭打者、の意味だから
いわゆる「先頭打者HR」を論ずるには適当なsplitではないと思う。
イチローの「先頭打者」は1608打数で34本塁打ね。
87 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:23:08.97 ID:VJfTVfjp0
ゴキの最後っ屁かぁ
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:23:11.91 ID:DncgxiYI0
ホームランより、セクシーな内野安打が見たいのだが…
今年は200本打つべき
「こんな打率でも達成できちゃう200本って・・・」
ってなるだろさすがの信者さんも
甘い球を逃さない
イチローマジ神
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:27:22.81 ID:8iEhZ6k00
エルズベリーのホームランの時にイチローは完全にライトフェンスの上まで登りきったよなw
近い将来、メジャーリーグ史上最高のホームランキャッチが見られる予感。
フェンスの上からジャンプして
TREMENDOUS CATCH BY ICHIRO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って叫ばれるぞ、きっと
7試合連続で打率下げてるけど、
打数が多いから、ほとんど下がらないな。
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:29:28.18 ID:KKcsmPrmO
ホームスチールが見たい
まあそのかわり打率もほとんど上がらない
狙えば打てるが、1番打者の役割に徹している
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:30:35.70 ID:RkidCbT+0
色々面白い試合だったな
まあ今日の試合はネタ満載で楽しかったわw
四球を選ばず一番打者の役割に徹していない
遂に西岡のゼロ倍、
福留の2/3倍、
松井の1/5.5倍まで詰め寄ってきたか。
恐ろしい将来性だな、ゴキロー
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:32:06.42 ID:vV0RWVQQO
ポーリーを放出したせいで頼れる中継ぎがライトだけになっている件について
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:32:08.66 ID:au+hiybW0
4打数1安打1打点1得点1捕殺。
2安打はほしかったな。
余りにイチローがクソ成績だったから、
サンデーモーニングでMLBやらなくなったけど、
遂に来週はゴキブリ金で復活だなw
韓流ブームは人気で起きているんじゃない!
ゴキブリ金で作られているんだ!
103 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:34:15.59 ID:8iEhZ6k00
>>75 フランコーアの「お前が出て行け」のジェスチャーに笑ったw
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:35:26.95 ID:8iEhZ6k00
あ、間違えたフランコーナね。
フランコーアだと強肩外野手の名前になっちゃう
☆☆☆☆☆祝・イチロー2号ホームラン☆☆☆☆☆
! ! , '"  ̄ `_ 、
! ! ./ ((.´ヽ'.ヽ
! ! / ‐*.- ヽ
! ! ,' ___'`=''__.l
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈. -=・=- -=・=-}-、
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | ホームランよりも高い技術を必要とする
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/ 内野安打にこそセクシーさを感じる
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´ (M子ちゃんをバスローブのヒモで縛りたい)
-! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
|/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110809-00000013-jijp-000-0-view.jpg http://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p1.jpg http://www.sanspo.com/mlb/images/110809/mla1108091241009-p3.jpg http://media.kansascity.com/smedia/2011/08/08/22/57/310-usZrT.St.55.jpg
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:37:03.46 ID:vV0RWVQQO
キングですら5点差をひっくり返されそうになるボストン打線はまさに脅威
1 右本塁打
2 一ゴロ併殺
3 空振り三振
4 空振り三振
単打マンからハードヒッターに路線変更か?
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:40:41.04 ID:8iEhZ6k00
4番ペドロイアだけど実に良い打線だわな。
どこからでも点が取れるし、打線だけなら絶対にヤンキースより上。
ヘル坊じゃなかったらボコられてたよ。
珍しく勝ったか
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:45:47.75 ID:m/bsONAPO
HRおめでとう
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:47:56.17 ID:7Dv22Qmu0
普通にホームランでてれば今シーズン100本塁打のマイル・ストーンに
到達したろうに。このペースじゃあと三年はかかるな。
>>107 200あきらめようか、自由に打とうか迷ってるんじゃねーの
しかし5点リードして、ノーアウト2塁からのバントはいただけないな。
やるなら1点差に詰め寄られたときだろ。
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:51:17.21 ID:au+hiybW0
相変わらず四球選ばねーな。コイツ
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:53:53.37 ID:m/bsONAPO
レーザービーム良かったよ
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:00:16.20 ID:au+hiybW0
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:03:04.55 ID:YLGDx1Q30
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:09:02.63 ID:0ir8D/Du0
いわゆるレーザービームってのはノーバウンド送球のことだろう
動画みたかぎりでは内野の土ぐらいにバウンドして転がってたけど
ノーバウンドで投げてたときと比べると肩は流石に衰えたみたいだが
コントロールはいまだに健在って感じかな、あれが逸れてると
タイミング的にはセーフだしね
121 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:10:07.69 ID:+KTlK46H0
>>89 それは2005年だったかにやってんじゃん
3割ちょっとで200本
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:11:30.82 ID:8iEhZ6k00
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:11:51.58 ID:8iEhZ6k00
あ、間違えた
>>119 塁審と協議の結果、判定をアウトに修正
124 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:13:07.38 ID:Ousu0Zo/0
もう200安打と打率3割は諦めたらしいな
コントロールは健在
肩は全盛期ではないにしろそれほど衰えてない
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:18:44.82 ID:8iEhZ6k00
全盛期のイチロー
肩の強さ:S
送球精度:S
現在のイチロー
肩の強さ:A
送球精度:S
今日はHRとレーザービーム披露と
イチローにしては大活躍の日じゃね?
一安打したあと、あいかわらず、ノーアウト2塁のチャンスで
保険バントを試みるなど、
チームの主力でペイロールの1/6くらいの18Mももらってるベテランとは
おもえない自己チューな態度がみられたのは相変わらずだったけど
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:24:07.59 ID:pcOh+fK+0
470打数に2本だけのマグレ当たりですらほぼ100メートルジャストしか飛ばないという
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:28:45.38 ID:I+Kal9jE0
HR、打率、安打数
エルズベリー>>>>>>>>>>ゴキロー
年俸
ゴキロー>>>>>>>>>>>>エルズベリー
給料泥棒のゴキローwwwww
捕殺はいいんだけど、取る瞬間の体勢は完璧じゃないね
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:40:05.04 ID:pcOh+fK+0
どこからも欲しいって言われないね
イタローさん
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:41:20.57 ID:X5qGJp0bO
二百まだいけんの
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:42:19.49 ID:8iEhZ6k00
>>130 俺もそう思った。
イチローは助走キャッチが出来る選手なんだけど、今日は慎重に捕球したせいで
前ではなく後ろに体重がかかってしまった。だからスムーズに送球出来てない。
にも関わらず送球は鋭かったのが驚き。
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:44:13.87 ID:GMzEPJRT0
あれ?ダブルヘッダーか何かだったの?
二打席目のクソボール打ってのポップフライ見て幻滅して見るのやめたんだが
なにげにイチローがバット折ったの初めて見た気がする。
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:44:35.72 ID:6/ObrnF9O
ゴキブリが騒いでるから何かと思ったら、打率下げてるじゃないか
137 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:52:36.96 ID:8iEhZ6k00
>>135 俺も初めて見た。今年のイチローの異常現象の一つかも。
ひでえなまだ2本かよ
何打席立ってんだよ
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:55:35.42 ID:YLGDx1Q30
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:57:15.65 ID:YLGDx1Q30
3塁走者が快足だから多少諦めてたのかもね
松井がランナーだったらもっと必死にやって気がする
ゴキローの最後っ屁か
142 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:01:35.01 ID:GMzEPJRT0
ここ数日の試合は強打を狙ってるのが見え見えなんだよね
強い打球を打とうとするのは良いけど
ちゃんとボールを見極めてから打って欲しい
イチローはただでさえ非力だから始動早くして完ぺきに打たないとダメなんだから
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:01:37.84 ID:cqTmBO12O
レーザービームとかw
そもそもライトからホームへ投げるのはセンターレフトより返球しやすいからなwライトて一番下手糞が守るポジションですからw
昔からライパチ=下手な奴はライトで8番打者w
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:03:54.09 ID:ck1iC5uL0
あの捕球態勢でアウトにできるんだから、今更だけど凄いよね
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:07:14.61 ID:vV0RWVQQO
一度セーフの判定の後にヘル坊が猛抗議、野手と監督も抗議。
これで判定が覆ったわけだが、結構珍しいケースだな。
今日の夜9時からフジであるドラマ、エロすぎで放送禁止ギリギリだな。
今日は9時からフジで、10時からTBSで決まりだな。
イチローファンも見たほうがいい。
三割無理だから、前に言ってたホームラン狙えば打てるを
できるかどうか実践してくれないかな
レーザービームでセーフの判定が一旦あった直後の実況の状況が知りたい。
相変わらずクソアンチが
「ゴキロー戦犯wwwwww」
なんて言ってたのかな?
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:16:02.65 ID:r5WxfTuE0
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:21:48.42 ID:5Jyt4aM+O
>>143ただ肩が強くないと成り立たないよライトは
あとレフトのほうが下手なヤツ向けじゃね?マニーとか松井とか
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:24:52.02 ID:EfclwAQc0
152 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:25:08.47 ID:EkNtne9NO
OPS、RC27爆上げかとおもったけど、全然あがっとらんw
併殺はさらにマイナスになるし
てか併殺数が松井とかわらないって致命的でしょ
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:25:30.31 ID:YLGDx1Q30
>>145 今月 アスレチックスの試合で打者がライト線ギリギリのライナー打って
1塁塁審は「フェア」と判断、打者走者は2塁ストップ
監督が抗議に走って詰め寄った時に1塁塁審が「待って主審に呼ばれてるからごめん」
主審の権限でファールに即変更というのがあった 2塁打取り消しになった打者は文句を言わずに打席へ
向こうの監督も一応確認しに行っただけで特に怒ってなかった
VTRで見るときわどいけど僅かにファール
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:27:09.27 ID:eOyYPeTY0
>>131 それどころか地元シアトルファンのアンケートでも
さっさとトレードで出ていけ!という声が7割超えらしいね
>>150 でもイチローが一時センター守ってた時は
「これは刺せるだろ」ぐらいの状況でボールがマウンドに当たって変な方向とか
バックホームしたけど、最後はバウンドしないゴロみたいな返球がよくあった
あれ見てセンターで強肩のイメージがある選手はすごいんだなと思った
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:28:29.21 ID:EkNtne9NO
>>153 主審が自分の判断する判定で覆したから珍しいって言ってるんじゃねえの
その時は塁審の誤審を主審が覆したから状況が違うでしょ
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:28:50.80 ID:RTAKAK530
松井も100試合で11HR
福留も100試合で3HR
西岡も50試合で0HR
日本人には厳しい
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:31:06.80 ID:eOyYPeTY0
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:31:12.79 ID:Egx45g+B0
>>142 動体視力が致命的に衰えてしまったので無理です
本人もわかってっからヤマ張って決め打ちするしかない
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:31:29.49 ID:YLGDx1Q30
>>156 一度出したジャッジを覆したから珍しいじゃないのかな?日本ではほぼありえない
>>158 まぁセンターは守備で唯一ファールの打球には関わらないからね
落としても後ろに逸らしてもファールだと思い切った打球判断やダイブが出来て野手はおいしい
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:34:07.72 ID:hiP8t+ZUO
ホームランにレーザービーム、更にチームは勝利!最高だったな~
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
イチローが来る最後の1シーズンをよきベテランとして過ごせるよう、今オフに誰かエドガーやジュニア、王さんあたり動かして説教させてくれ
今年のイチローは単に衰えただけでなく、あらゆる面でいかんわ
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:49:01.95 ID:EfclwAQc0
イチロー センターでGG取ってるけどw
帳尻ワロタ
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 19:56:28.93 ID:kRaPka72O
真面目に今シーズンは200本は無理だよね?
今季2号(笑)
ぷっw
これだけ試合出ててたった2号(笑)
まだパーマン2号の方が凄いわw
2007年はセンター守ってたよな
10年連続ゴールドグラブ賞取ってるんだから今年取れなくてもいいんじゃないかと思うけどね
イチローの実績:
新人王、首位打者2回、盗塁王、シルバースラッガー賞3回、10年連続ゴールドグラブ賞、10年連続オールスター選出
歴代最多安打記録、2007年オールスターMVP、10年連続200安打、8年連続30盗塁、10度目のシーズン30盗塁
10年連続打率3割、球団最多の通算2248安打達成
監督によるアメリカンリーグBest tools評価:
best hitter 1位を3回獲得
これはもう殿堂入り確実やないかwwwwwwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:02:14.44 ID:oDF0KwoWO
イチロー君は動体視力とか体力的衰えとかじゃないよ。
去年で区切りがついて安心しちゃったんだね。メンタルです。
多分イチロー君は、今年は200安打の記録を達成せずに解放されたいと思ってるはず。
意固地だから絶対認めないだろうけどね。
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:05:42.92 ID:+0BMWmRoO
燃え尽き症候群ってことか
客席ガラガラかと思ったらめちゃくちゃ入ってるのね
意外だわ
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:07:28.72 ID:EfclwAQc0
>>169 8年連続100得点以上が抜けてる。
WAR2004年アリーグトップもある。
3割以上200安打以上100得点以上30盗塁以上はMLB新記録。
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:09:32.60 ID:dwTH4Ttd0
まさに一瞬の輝き
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:18:38.99 ID:qryXBJErO
>>150 また吹いてんのかゴキヲタw
肩が強いに越した事はないが必須ではない
内野手に中継の上手いのがいればそれほど必要ではない
むしろ一旦中継挟んだ方がいい場合もある
そもそもそんな事言われだしたのはゴキローがMLB行ってからだろう。主にゴキヲタがw
前までは強肩はセンターが望ましいと言われてた
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:30:55.78 ID:EfclwAQc0
レフト
二塁ベースと三塁ベースの中間より後方、ショートの位置よりもややサードに寄る。
右打者の場合はセンター側、左打者の場合はレフト側にやや移動する。
長打の可能性が低いバッターのときや二塁にランナーがいて本塁で刺したいときなどは、この位置よりも前で守る
左翼手は、レフト線上の打球を素早く処理して長打をシングルヒットにしてしまう機敏な選手が適しています。
センター
二塁ベースの後方、本塁と二塁ベースを結んだ線上に守る。
右打者の場合はレフト側、左打者の場合はライト側にやや移動する。
長打の可能性が低いバッターのときや二塁にランナーがいて本塁で刺したいときなどは、この位置よりも前で守る。
中堅手は、もっとも足が速く守備範囲が広い選手が望ましく、右利き左利きのいずれでもかまいません。
ライト
一塁ベースと二塁ベースの中間より後方セカンドの位置よりもややファースト寄りで守る。
右打者の場合はセンター側、左打者の場合はライト側にやや移動する。
長打の可能性が低いバッターのときや二塁にランナーがいて進塁を防ぎたいときなどは、この位置よりも前で守る
右翼手は、もっとも強肩を必要とします。走者を刺すために三塁への送球が多いからです。←←←←
http://souruisyubicom.web.fc2.com/gaiya.html 右翼手は、もっとも強肩を必要とします。
右翼手は、もっとも強肩を必要とします。
右翼手は、もっとも強肩を必要とします。
何か月ぶりの長打だ?
>>165 非常にレベルが低いって超絶に批判されているGGだけどなw
ちなみにイチローのMVP、あれも歴代のワースト上位に入る、
非常に問題のあるMVP。
他に受賞されるべき選手が2人ほどいたからな。
要は、そのレベルってことw
セクシーじゃない
182 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:52:23.14 ID:EfclwAQc0
2001年イチロー
首位打者、盗塁王、シルバースラッガー賞、ゴールドグラブ、チームMLB記録116勝、リーグ2位の得点。
得点圏打率(.445)、2死得点圏打率(.460)、2死得点圏出塁率(.558)、走者ありでの打率(.420)では両リーグを通じて1位。
MVPはイチローが獲得、ごめんね。
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 20:52:27.95 ID:ash0g+u60
>>168 パーマンクソワロタwww
パァーマンwwwwwパァーマーンwwwwwwwwww
本塁打打って1点差の勝利だから価値ある一本ではあったけど、
それだけに以降の併殺と三振が残念だな
>>182 こういう情弱が生まれるから困るんだよねw
何も知らないんだろうな。
ゴキローってのは東電やチョン流と一緒w
アホがすがる宗教みたいなもんw
イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110106.htm 創価学会が霊園建設をする為の土地を
イチローのIYI社が5億2000万円かけて取得したものの、
地域住民の反対に遭い開発認可が下りずに野ざらしになっている模様w
IYI社とはイチローのイニシャルのI、
嫁の弓子のイニシャルのYを合わせて命名された、
れっきとしたイチローの資産管理会社である。
1・5点分の貢献だから今日は良かったでしょう。
187 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:14:06.34 ID:qryXBJErO
>>176 だから?
そこにダイビングキャッチは極力するなと書いてあるな。
今、甲子園やってるが際どい玉にダイビングキャッチを躊躇う球児は一人もおらんぞ?
皆、果敢にダイビングしてる
そこに書かれてる事が全ての正解と思ってんのか
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:16:09.86 ID:7Nj3wUWC0
イチローは衰えじゃなくて打つ時のフォームがおかしいってだけじゃないかな
特にアウトコースの球を流し打ちできないのが打率が上がらない要因だろーね
アウトコースに球が来ると腰が引けちゃってるよ 無理にその球を引っ張ろうとするし
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:18:10.89 ID:jSGuxnCsO
2割2分なら40本を実現しようとしてんだなw
もう2本も打ったぜ!あと38本だよ
数減ってきたから緊張して打てないんだろ?
そろそろ胃潰瘍だww
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:34:43.24 ID:gdzLkRWT0
192 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:35:50.92 ID:EfclwAQc0
8月中に280くらいには上げておかないと
3割200安打はムリっぽい
実質200安打できる確率はほぼ0なんだから、好きにやればいい。
ゴキロ結局のところ足引っ張ったかw
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:48:26.08 ID:qNBXi42B0
昨日のイチロー
初回二塁打で出て先制のホームを踏んでも、そういうのは一切スルーでスレタイは「5打数1安打もチャンスで凡退」(記者は、いかんのか?φ ★)
ちなみにその時のランナーは二塁一塁で、ゴロでランナーを進めずにセカンドフライを打ち上げた事を松井ヲタが必死に叩いてた
今日のイチロー
相手先発のベケットの出鼻をくじく先頭打者本塁打でチームに勢いをつけ、守備ではレーザービームで俊足のエルズベリーを刺し敵を併殺に仕留める
しかしスレタイは「イチロー、今季2号の先頭打者本塁打放つ その後は併殺打と2三振で4打数1安打(記者は、いかんのか?φ ★)」
今日の松井
二日連続ノーヒット、ランナー三塁のチャンスでセカンドフライ凡退
昨日も三振、今日も三振
チームは連敗でマリナーズと1.5ゲーム差
朝にスレ立て依頼は出てるのに、未だにスレ立たずw
これが芸スポ名物、工作マジックだ!
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:48:28.33 ID:gdzLkRWT0
2割台での200本安打の快挙をぜひ達成して欲しいね
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:50:03.01 ID:I6zSOD+/0
199 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:50:11.71 ID:HLtO0XSi0
アンチ今日は先頭打者、出会い頭でボコられちゃったのかよw
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:50:51.16 ID:0qO9mz8D0
200アンダガー
200アンダガー
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:52:17.25 ID:oLaH25R60
今更2号かよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:52:50.70 ID:qryXBJErO
>>192 しつこいなこのゴキヲタw
そのサイト読んでたら終いにゃメルマガ購入しろだの、
DVD注文しろだの出てきたぞww
一体何だコレw
HR倍増に心躍るゴキヲタ
OPS630なんてリーグワースト10内の打者だからなあ
>>196 リーグワースト10に入る打者のスレが毎日立つだけでもあリがたいと思え
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:56:51.95 ID:iJJB/6GhO
久しぶりの2号ホームランおめでとおおおう!!!
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:57:02.35 ID:gdzLkRWT0
そう、今のイチローが攻撃も守備もMLB最低レベルの雑魚という現実を忘れてはいけない
先頭打者HRでアンチ爆死wwwwww
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:01:10.92 ID:iJJB/6GhO
イチローさんは打率さえ気にしなければホームラン4本も打てるんだぞ!
ふと気付いたが2号の快挙なのにあんまりスレ伸びてないねw
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:09:48.03 ID:A9qOQeds0
併殺打と2三振でしっかり打率落としてるのはさすがゴキ朗さんw
ここ何試合かずっと1安打しか打ってないぞ
214 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:19:54.77 ID:EfclwAQc0
盗塁数 リーグ6位 だけどなw
しっかし、先頭打者HRの後は無死1塁で併殺打・ベケットの立ち直るきっかけとなる
無死2塁で三振、1点差先頭打者で三振とか本当にひっでえもんだな
今、イチローで素直に凄いと思えるのはベーラン走塁技術と送球精度だけだなこの2つのレベルの高さは正直感心する
でも他項目はゴミでこれだけの選手に18Mは無駄すぎるてのが結論
>>179 2001年はプレーオフ出場チームで見ればOAKのジオンビが圧倒的で
でもシーズンMLB記録の116勝したからSEAからで、って選択肢だってブーンのが相応しい成績だったのにな
記録なんてさっさと途切れた方がいいよ
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 22:58:24.46 ID:yOI2/l2GO
>>211 サンクス
スポニュではゴキローのいいとこばっか編集して流すから騙されてたw
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:12:09.63 ID:3Y+d4GNqO
イチローさん200本打って
全然スレ伸びてないぞw
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:29:24.36 ID:CFtvLJtv0
>>218 どの選手だって限られた時間で紹介するならそうなるでしょ
松井も同様
一方、芸スポでは松井の2試合連続ノーヒットは完全隠蔽なのであった・・・
イチローがノーヒットだったら必ずスレが立つのにね
これぞ偏向w
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:30:24.14 ID:ampJ1MBq0
11年連続毎年2本以上打ってんのか!?
とんでもない生ゴミだなゴキローwww
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:36:50.71 ID:K+4oyY/Z0
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:38:56.10 ID:K+4oyY/Z0
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:42:58.29 ID:K+4oyY/Z0
基本デカいのが出ると当分不調。 ま、そんなとこだろ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:44:48.63 ID:FOPAm21v0
明日も初球からブン回して見事な空振りw 期待してるよw ゴキちゃん
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:04:17.26 ID:VJfTVfjp0
ゴキブリが会心の一撃ってすげぇ久方ぶりじゃねぇかWWW
よかったなゴキオタ今期2回目じゃんWWW
>イチロー そうね。ドライブ掛かってるからね。本来の僕が好きな打球だけどね。早くこう落ちて行く打球だからね。
飛距離がしょぼいのはわざとドライブをかけているからとでも言いたげな口ぶりで
相変わらず見栄っ張りだねぇ
ホームランと補殺が無ければ負けてたのか
めずらしくイチローのおかげでかったなw
イチロー君のHR打った後の顔見ると嬉しくてしょうがないんだろう
「内野安打はセクシー」発言とか劣等感の表れだろ
内野安打で必死こいて走ってのどや顔も劣等感を隠すため
高く上がる打球でドライブ回転ってどうやるんだw
ドライブ回転かけようとしたらゴキゴロになるだろ
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:15:23.88 ID:G0znlSeb0
年に5回あるかないかのホームラン打つとべらべらと意味不明なことしゃべりだすゴキブリww
今までなんでゴキブリみたいにカサカサ逃走してたの?都合悪いと何も話さないの?
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:20:46.33 ID:+uJ3ZcnDO
ドライブ回転の打球をスタンドまで飛ばす力ねーしwwwwwwwwww
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:21:12.76 ID:Ao4TjWgS0
>都合悪いと何も話さないの?
うんw
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:22:18.00 ID:Ao4TjWgS0
フルスイングで補安だからなww
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:22:27.44 ID:b12wAoowO
もう200安打なんか絶望なのに
無理して打ちにいくから余計に凡退が増えてる
守備や肩も衰え始めてるし相手にもなめられてるね
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:25:43.72 ID:35ps+g0u0
全然打率があがってこないな
せめて.280・ヒット数180本台後半くらいまで持ち直せればまだ来季の復調が期待できそうなんだが
2012年でマリナーから大幅減俸どころか契約してもらえなければ
他球団ならレギュラー確約はないだろうから、そのまま引退かな
今日はゴキローのホームランを生で見るという珍しい出来事に遭遇してしまった。
今年の運を使い果たしてしまったかもしれん。
イチローって意味わかんないんだけど
確実性捨てて強打狙うなら、芯の広いノーマルバットでも使えばいいのに
あんな内野安打量産型の細い軽量バットで長打狙い(しかも全然出来ていない)とかアホらし過ぎる
わざわざ難易度高いバットで難易度高いことやってんでもって結果出せてないとか、自己中も大概にせいって感じ
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:40:47.96 ID:zXa4CJyR0
ピッチャーでも今季HR2本打ってる選手
ザンブラーノ カブス
クリフ・リー フィリーズ
デューク Dバックス
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:45:14.36 ID:RtEDdOEm0
//////////// AS \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___ _l / /////// //// //
///////// / 人______) /////// //// //
// // // 〔 /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒ i i⌒ ;;| //// うわあああああああ!!!
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// // ////
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''" `ー- '`.ー;;;ノ //// ////// ////
// ///////.|ヽ:::: i |~ ̄ ̄~. ;;;| ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
///////// ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;| /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' / ! !/////// //// //
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:45:25.20 ID:Ao4TjWgS0
>>241 普通のバットは非力ローにとっては重くて振り回せない
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 02:05:05.98 ID:wVcEoimcO
おっ2割2分40本モードに切り替えたのかな?(笑)
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 02:24:53.59 ID:9O/Ehboe0
>>220 2ちゃんのイチロー松井スレは、既に広岡さん言うところの“広報戦略”の場と化してるからなあ
昨日みたいにイチローのレーザービームや松井さんの2試合連続無安打の日は工作員の活動が冴えないよね
イチロースレのスレタイいじったり、松井スレを立てなかったりするのが精一杯w
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 02:57:14.91 ID:k0dcwxns0
>>246 2試合無安打だけど四球1ずつ
毎試合4,5打席ヒット1本四球なしの選手より上
現実を見ようよ
OPS630のメジャーワースト10のカス打者
>>248 現実→スレが立たないw
これがすべてを物語っている
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 11:43:45.00 ID:4cfF6W7E0
ただメジャーに他の選手よりも早く行けただけ
中日と巨人と広島はポスティングは認められてないからFA権取得しないとメジャーには行けない
今季は黒田松井福留のほうが鈴木一朗よりも活躍してるよ
今季鈴木が衰えたところを見るとFAを待って行ってたら最高でも9年間しか活躍できなかった
マリナーズ最下位脱出
アスレチックス最下位転落キター!
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 16:58:50.34 ID:e/ONo9dg0
ゴキオタ今日の乞食安打スレ勃てろよ
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:01:39.56 ID:Hq5IIH4lO
また打率下げたのかよ
マトモに機能してるの盗塁だけじゃねーか
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 17:34:01.76 ID:E9TaIhLg0
鈴木は恥ずかしいな
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/18(木) 18:06:23.22 ID:67TfPFuZO
ゴキローは朝鮮の恥
アメリカで恥晒されて将軍様もさぞお怒りだろうな
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 05:57:45.83 ID:9LcMQmZp0
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 06:01:42.11 ID:kIU/iMxe0
とりあえずドンベタだけはやめてけれ (´・ω・`)
261 :
名無しさん@恐縮です:
イチローは、打率を犠牲にすればホームランなんか打てるって言ってなかったっけ?
今年は打率が低いけどホームランを狙ってんの?