【サッカー】FIFA公式代理人のデイブ・ミッチェル氏がC大阪×G大阪戦を観戦 清武や遠藤のプレーに熱視線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
国際Aマッチ初出場となった10日の韓国戦(札幌)では2アシストの活躍。新たなタレントの
出現に周囲の反応も早かった。

この日、スタンドには元オーストラリア代表FWで、FIFA公式代理人のデイブ・ミッチェル氏の
姿があった。同氏はオーストラリア代表として国際Aマッチ出場40試合を誇り、現役時代は
スコットランドのレンジャーズをはじめ、チェルシー、フェイエノールト、フランクフルト、
ニューカッスルでプレー。欧州の強豪クラブと強いコネクションを持っている。
関係者によると、ミッチェル氏は欧州の複数クラブから依頼を受けて緊急来日。
スカウトマンとして清武やG大阪の遠藤らのプレーに熱視線を送った。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/14/kiji/K20110814001411270.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:01:39.79 ID:uE4p1NLT0
>>2なら酷暑が収まる
3名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:04:08.41 ID:FjbHqFnf0
日韓戦を受けて来日したみたいやん
相変わらずデタラメな記事だなスポニチ(失笑)は
4名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:04:18.96 ID:sefVjJK+0
>>3じゃなくても熱帯夜が続く
5名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:06:06.33 ID:McZYvt9d0
遠藤は本当に海外に行きたいと思ってるのかな。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:06:18.52 ID:D92JXSte0
暑すぎて節電なんかどうでもよくなってきた今日この頃です
7名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:06:48.83 ID:OL+QzP7SO
ヤスダ・ミッチェル
8名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:07:09.24 ID:9ZefOOWXO
>>5
もう行かないだろ年を取りすぎた
9名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:07:20.99 ID:dUuo6TBSO
日本代表に選ばれるまで帰らないって言ってたのに
10名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:07:35.61 ID:4DLJ5epk0
今回の宇佐美の記事で主要スポーツ紙の中で
スポニチが一番信用ならないことが分かった。
11 【東電 71.2 %】 :2011/08/14(日) 12:07:57.55 ID:DSptTnt9O
遠藤はどこ行っても活躍出来ると思う。行かないだろうけど(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:08:06.29 ID:l2y4Kto90
>>6
無理して熱中症になっても馬鹿らしいからそれでおk
13名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:08:12.16 ID:RCqGM1so0
>>5
本人が思ってたらとっくに行ってるw
よく病気にかかるから負担掛かる海外は行かない
14名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:08:19.12 ID:bx+4sVh6O
清武は行けると思う
15名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:11:32.21 ID:Mdp45omZO
清武は当然としてボギョンにも目をつけられたかもな
倉田もレンタルだから来年はガンバに戻るだろー

桜やべーw
16名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:12:16.17 ID:87ssjZxI0
生で見てたけどスカウトマンぽい外国人がいたな
調べても画像がないw
17名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:12:26.20 ID:83DHKX030
清武は、五輪で活躍してからいってくれ
そのほうが自信を持っていけると思う
18名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:14:33.55 ID:qzISeE/K0
この試合見てないが、清武活躍してた?
代表の後だしコンディションは悪そうだが…
19名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:18:26.66 ID:dHq3WEn10
>>15
永井杉本村田がいるから問題ない
瓦斯の大竹も居心地良ければ残るだろうし、ファビオロペスも黒木も2列目できる
最終兵器の柿谷が凱旋、って手もある
20名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:18:45.74 ID:cSjI4VtZ0
遠藤は引退前に1年でいいから海外でやってほしい。
本人にその気がないし仮に行っても先は短いから意味ないんだけどさ。
単純に見てみたい。
21名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:19:07.58 ID:BWaDcxw10
大阪はセレッソもガンバも強いからなー
22名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:24:03.11 ID:+KRg+vm80
実は二川さんを見に来た。
23名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:25:03.62 ID:381U9Fvl0
宮沢ミッチェル
24名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:25:54.02 ID:bx+4sVh6O
今の代表で途中から入ってあれだけ違和感なくやれた人いないから期待しちゃう
25名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:28:00.89 ID:wuJoM5Cp0
838 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/08/12(金) 02:58:03.96 ID:FKs2ciH00
清武9月のスケジュール

9/02 W杯3次予選vs北朝鮮(埼玉)
9/06 W杯予3次予選選vsウズベク(タシケント?)
9/10 J1第25節 vs広島(長居)
9/14 ACL決勝トーナメント第1戦 C大阪vs全北現代(長居)
9/18 J1第26節 vs大宮(熊谷)
9/21 五輪予選vsマレーシア(ベアスタ)
9/23 J1第27節 vs山形(キンチョウ)
9/27 ACL決勝トーナメント第2戦 全北現代vsC大阪(全北)
26 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/14(日) 12:28:01.28 ID:HpBDRrEA0
どうせスタメンで使わないのに安いからって取るなよ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:28:17.16 ID:ngCGnD9yO
遠藤って去年イタリアのクラブから来てたがお金安くて断ったからないだろな。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:29:56.94 ID:YWv1U/E3O
2人とも代表戦から中二日で、お疲れやったけどね
29名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:31:23.79 ID:D92JXSte0
日本の夏は暑いからね
夏の間だけでも涼しいところに移籍したほうがいいと思うよ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:31:44.64 ID:NjOqV47p0
韓国人見に来てたりして。
31名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:33:08.75 ID:h13XMesg0
遠藤なんか見に来てないだろ、本命はボギョンじゃないのか
32名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:36:09.74 ID:ujy3O4C40
セレッソはどんどん人が抜けて二部落ちしても良いのか?
33名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:36:11.38 ID:8LmZjAlQ0
遠藤は中東からも誘いがあったが、そんなトコ嫌って断った
34名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:37:12.29 ID:ZhSs8kKc0
>>15
ボギョンはトラップのとき足元しか見てない
周りが見えてなくてモタモタしてるのが気になる
35名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:38:05.07 ID:2zTge+6d0
デイブと名の付く奴でまともな奴なんていない
36名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:38:42.93 ID:BWaDcxw10
>>32
人口が元々多い上に攻撃的な気質があるので、わりとすぐ良い選手が育ちますので大丈夫です
37名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:39:49.24 ID:8LmZjAlQ0
>>34
韓国人ってそれ多い
38名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:40:01.09 ID:XZWWE/HW0
デイブ・ミッチェル「私なら宇佐美(笑)は獲らない。バイエルンは清武を獲るべきだった。」
39名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:41:15.42 ID:e9MMYM2q0
キム・ボギョンに普通に才能を感じない
メンタルも糞っぽいし、典型的に駄目なパターンのチョンだわw

普通に清武狙った方が遥かにマシ
もしくは倉田か、ガンバは使わない選手は契約解除してくれるしwww

あとは遠藤
代理人の暦見る限り希望はニューカッスルだな
話題の男バートンと遠藤のダブルボランチとかムネアツwwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:42:37.20 ID:3kIzJ1Yb0
>>37
昨日のグノとかまさしくそうだった
41名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:42:42.25 ID:8LmZjAlQ0
バートンと遠藤のコンビってwww  まったく逆のタイプの2人w
42名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:43:57.05 ID:cKqBW92J0
>>36
行くらなんでもこのペースj無理だろw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:43:59.43 ID:h13XMesg0
>>39
プレミアなら清武よりも、ボギョンだ 倉田は無い
44名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:44:24.52 ID:8LmZjAlQ0
>>40
シュートの時も、凄く見るんだよ

ってか凄く見る時間が無いと、良いの打てない 今日のソンもそうだし、パクチソンなんかも
45名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:46:04.32 ID:8LmZjAlQ0
オーストコリアンだから、ボギョンかもしれんな
日本人市場荒らしたら、ドイツ人の何とかさんも黙ってないだろうw

てか縄張りみたいなのあるんかな?w
46名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:46:40.83 ID:e9MMYM2q0
>>43
清武と倉田の場合はフェイエかフランクフルトだよ
倉田の場合は年齢も20超えてるし代表召集歴もないから超特例でのビザは降りないし
清武の場合は以前フェイエがちょっかいだしてるって噂あったじゃん

どっちにしろボギョンはないwww乾ともめただけでPK外してる糞メンタルじゃwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:48:44.02 ID:h13XMesg0
>>46
所属してただけで、フェイエは無い。宮市がやってるようなレベルのとこに清武はただの時間の無駄。
ドイツなら他の代理人いるから、今更こいつが来ても遅い。
48名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:50:41.76 ID:f5sCwQ5+0
ボギョンは視野が狭いし引き出しも少ない。まず無理だろな。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:54:17.55 ID:e9MMYM2q0
>>47
でもビセスワル以外は全員出世したよねフェイエは
今年も去年の流れをひっぱって連勝してるし

いっとくが宮市はもう向こうで普通に評価されてる選手
”清武程度”の方が正解だよちょっと勘違いしすぎだね
ていうか、冬までまったら22歳、早くした方がいいんじゃない?
ヒデも本田も香川も21歳で移籍したし
三人ともそれでも遅かった、もっと早くに移籍できるならしといた方がいいっていってる
Jリーグは無駄じゃないけど、長くいるステップじゃないよ
その点10代で向こうに行った宮市だとか宇佐美とかは日本人からしたら未知の領域よw
50名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:55:59.75 ID:BWaDcxw10
>>42
才能ある選手は京都とか他のところへ行かずに実績や上手い先輩らがいる大阪へ行って技術盗もうとこぞって集まってくるから、鍛える前の基礎値がすでに高い
二軍、三軍でも他のJ1下部程度の実力が十二分にある
51名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:56:54.81 ID:yGwhvWWhO
フェイエは絶賛チーム崩壊中だから嫌だ
52名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:00:07.07 ID:h13XMesg0
>>49
お前がフェイエに拘ってるだけで、清武は他でも調査されてるからオランダとかどうでもいいんだよ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:00:15.04 ID:zvtv3bwL0
遠藤は心底海外に行きたがってないよな
スペインなら行きたいかもしれないが

遠藤が入ると劇的に代わるチームはたくさんあるだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:04:17.72 ID:e9MMYM2q0
>>52
ロリアンとリールだよね
ロリアンはベラをレンタルする予定だし、アーセナルからまた数人借りるでしょw
リールもないな、ほしいのは清武じゃなくてジェルの代わりになるFWだろ

日本では評価高いけど、シュート狙ってない時点であかんよ
シュート巧いのも知ってるけど、効率的なプレーする選手は海外向じゃない、Jの方が向いてる
55名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:04:45.66 ID:T9K25vok0
なんか稲本みたいな経歴だな、この代理人。
56名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:07:44.55 ID:yJMOsqvf0
清武は、移籍について今はコメントできないと発言してたから

既にどっかのクラブから話が来てそうだな

後は、どのクラブにいつ移籍するか
57名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:09:46.15 ID:XZWWE/HW0
バイエルンもゴミ日本人獲らないで清武獲るべきだったな
58名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:11:56.92 ID:sVKksnVV0
>>18
初出場で十分すぎるプレーじゃないかな
ただ2アシストっていっても、ごっつぁんアシストだから
そこをあまりにも大きく取り上げるのはどうかと思う
59名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:13:01.15 ID:cSjI4VtZ0
>>53
だよね。あのレベルのボランチって海外でも中々見ないわ。
中盤の底が安定して「必ずパスが来る」とわかってれば前線も思いっきりプレイできるだろうし。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:34:16.58 ID:FZ8HuVgCO
>>36
×攻撃的な気質
〇自己主張が強い

よその人から見たら口調がきついから攻撃的に見えるかもしれないが
自分の考えをはっきり言う人が多いだけ、おばちゃんたちとか
しかも笑いも忘れない。本田とか安田とか見たらわかる
61名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:39:11.07 ID:R0npC4aE0
遠藤は行きたがってないわけじゃないだろ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:39:11.88 ID:rCuq28+C0
遠藤の能力は別として注目はないだろ、年齢=商売なんだから
63名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 13:46:08.93 ID:wwozNmrA0
>>34
韓国代表ってトラップ下手だよな
代表戦もそうだったけど昨日のクジャチョルも下手だった
64名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:05:02.52 ID:bS1LxJnj0
>>5
給料が大幅に上がるなら行くと思うよ
大差ないなら行かないと思う。
65名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:05:56.73 ID:ZvPXWlH10
>>63
日本代表も下手だよ
ただここ最近、うまい選手がチョロチョロ出始めた
66名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:08:32.13 ID:bS1LxJnj0
>>63
トラップ上手い連中増えてきたよなーって実感したのは
ザックになってからかな。
ターンも上手い。がんがん前向いてびっくりしたわ。

てか、メンバー余りかわってないから、キモチの持たせ方かな?
WCの結果による自信かな?
67名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:10:54.45 ID:KiC2EzVc0
自信やゴールに対する姿勢の変化だろうね
W杯の経験と海外移籍は本当に良かったね
68名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:16:20.13 ID:SVYXTl850
遠藤が今のまま26とかだったらなぁ…
69名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:19:36.50 ID:Jctk67apO
遠藤の性格だと俊さんみたいにチームで孤立する危険があるよな
70名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:21:16.48 ID:2So5hfnH0
さすがに、あの年で欧州から日本への通勤はヘビーすぎて行ってもらいたくない
遠藤は病で倒れたりしてるし

71名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:22:39.53 ID:yJlPf0uSO
遠藤って南アW杯前あたりは、ものすごい糞プレーだったよな
もう終わった選手かと思ったけど、よく持ち直したなと思うわ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:24:09.06 ID:7qGCq5sP0
遠藤は理解してもらえないと輝けないからなぁ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:24:30.41 ID:WFXKUr/HO
遠藤は今と変わりなくあと3年はバリバリ働けるから余裕だろ
欧州で3年活躍できれば十分
遠藤行くんだ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:27:42.75 ID:bx+4sVh6O
さすがに欧州未経験の31歳を取るクラブはないよ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:28:14.61 ID:j7toVGZB0
>>58
ガンバ対セレッソの話だろ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:31:21.08 ID:C4Cxua3G0
ガチャと今野が移籍すればフルメンバー欧州組の完成だな
77名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:36:34.67 ID:T4pDdH5hO
>同氏はオーストラリア代表として国際Aマッチ出場40試合を誇り、現役時代は
スコットランドのレンジャーズをはじめ、チェルシー、フェイエノールト、フランクフルト、
ニューカッスルでプレー。欧州の強豪クラブと強いコネクションを持っている。


こんな人物を輩出している国を06ドイツで格下扱いした
阿呆なマスコミがたくさんわいていたな。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:40:43.44 ID:xhPdOJqj0
遠藤の後継者は誰になるんだろうか
79名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:40:47.25 ID:2So5hfnH0
>>77
2010予選のアウェイ戦って負けたんだっけ?

今は日本の方が半歩ほど格上になってるが
80名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:43:25.57 ID:2P2mZ6R30
遠藤は著書で海外挑戦に前向きだったけどね。
W杯後にセリエのクラブからオファーあったけど、そのクラブが他の補強にお金使いすぎて実現しなかったとか。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:43:44.99 ID:xnS666ULO
>>74ユトレヒトのことかぁぁぁっ!
82名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:49:34.02 ID:8O9yh42HO
もっと調子いい時見にこいよタイミングわりいなこんちくしょ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:51:51.30 ID://KnVBH3O
>>78
なんとなく本田が遠藤の代わりやってそうな気もする
84名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:52:10.96 ID:ei5o3NeT0
Jは大阪ダービーをもっと売り込んでいくべきやな
85名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:53:08.27 ID:gRdIF0MQO
日本選手は欧米やアフリカ圏の選手に比べると
年齢はイマナス3〜5歳若く評価できない
86名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:53:51.51 ID:O46HKmFN0
遠藤、力が入らない原因不明の奇病とかいってなかったか?
ついこの前。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:54:54.83 ID:7l556AYu0
>>86
日射病だった
88名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:55:24.43 ID:1/T4gTg/0
「ヨーロッパの方(角、実は中東)から派遣されてきました^^」
89名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 14:55:59.80 ID:BR6GiP6L0
まあ遠藤はたびたび名前が出るけど、年齢的にもうほとんどありえないだろうw
本人もあんまり海外志向じゃないでしょ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 15:09:00.39 ID:e5YjpaGe0
>>25
パねぇ。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 15:18:33.81 ID:s2NeCigTO
遠藤はいまさら海外いかなくてもいいんじゃないの、海外行くくらいなら、五輪にOAとして出たほうがよっぼど楽だとおもう。
92名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 15:26:41.79 ID:UiRxm6mJO
昨日の清武全然ダメだったろ
ミドルパスはミス連発でシュートも相手に当たりまくり

てか全体的にポギョンのシュート以外何もない試合だった
93名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 15:52:35.46 ID:VEobgb9N0
>>92
楽しみにしてたけどホント何も無かったな
俺も試合殆ど覚えてないわ
国内外問わずA代表で日韓戦やった連中尽くコンディション悪そうだったし
94名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:04:56.30 ID:OL+QzP7SO
遠藤も一度は海外挑戦してみたいんかな
95名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:16:55.98 ID:ZhSs8kKc0
>>77
昔のチェルシーは今と違うぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:32:41.19 ID:6ZlGAKis0
滋賀の天才少年がターゲット
97名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:45:18.11 ID:GE+zdlXy0
デーブ・クッチャネルの俺が来ましたよ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:32:47.62 ID:gjP43f3KO
遠藤が海外でプレーするところみたいな
99名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:49:52.37 ID:UFdg+B+50
遠藤さえいれば糞サッカーが見違えるように変わる
100名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 02:26:56.92 ID:nL4MyyzaO
この試合に関してはラフィーニャとキムジンヒョンだろ。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 02:33:38.76 ID:JusOguvCO
ラフィーニャ早くも移籍か。しかも中東じゃなくて欧州


昨日欠場したからニカワさんが強奪されないからよかったわ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:22:25.65 ID:4yk7E7iK0
香川も言ってたし清武は早く海外移籍してくれ
103名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:27:31.43 ID:8QrNPDj9O
遠藤は海外行きたいって言い続けてるけど行かないよな
本心は行きたくないんじゃないの
104名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:32:47.85 ID:LpLtmn//O
>>103 行く気はあるって言ってるが実際にオファーあると何かしら理由付けて断ってるから、本当は行く気ないんじゃないか。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:34:03.52 ID:SiP6dBtCO
ぼちぼち倍満もネタ切れになりそだな
106名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:36:17.48 ID:iHvQabS/O
>>103
ヒント:肝炎
107名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:36:33.62 ID:OmsHBbbJ0
遠藤は日本で1億以上貰ってるんだから
それ以下のところにはいかんでしょ
・・・30過ぎで最初から1億出してくれるところなんてないと思うんだよね
レンタルで行けばいいのに
108名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:36:50.07 ID:1H2zVSffO
遠藤は年齢があれだし。
小さなクラブは転売目的で青田買いの意味で日本人とるわけで。
年俸ももう充分高いし、旨みが何もない
109名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:40:28.96 ID:2dxiM3v+0
ヤットさんは家族あるしガンバで選手終えるんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 11:04:06.75 ID:NtYIAAt1O
遠藤には何か「異能」って言葉が似合うわ
ハーフタイム中にすっぽんぽんでウロウロする選手なんていないだろ
111名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 11:42:53.69 ID:H5nBm2/I0
遠藤がドルトムントに入ったらいいのにな
ギュンドガンでは育てて売れるどころかチームもCL圏も怪しいぞ 
それだと元も子もない 
112名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 13:05:37.94 ID:5TmcE6Cw0
もし遠藤がリーガに行った場合の代表

ノヴァーラ
アーセナル ドルトムント バイエルン
ヘタフェ ヴォルフスブルグ
インテル VVV ケルン シャルケ
リールセ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 15:00:49.42 ID:ApQws6Uk0
ケルン外せwww
114名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:42:53.84 ID:Ssm92qLYi
世界のスポニチ晒しあげ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 15:56:03.62 ID:Ce3U495aO
遠藤が今の若手世代に生まれてればよかったのに
116名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:03:42.23 ID:4mFugPoaO
>>115
遠藤は遅咲きの選手だから、今若手だったらオリンピックにも出れないんじゃないか
117名無しさん@恐縮です:2011/08/16(火) 16:07:06.02 ID:2SWMZJIXO
>>116
遅咲きではないだろ
黄金世代に阻まれてただけで
118名無しさん@恐縮です
シドニーの時も予備登録には入ってたからOA枠を使わなかったらメンバー入りしてたと思う
まぁドイツと同じで試合には出れなかったかもしれんが