【サッカー】G大阪・遠藤保仁「五輪にはこだわりがある。ぜひとも出たいという思いはある」12年ロンドン五輪OA枠候補に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
G大阪のMF遠藤保仁(31)が、12年ロンドン五輪のオーバーエージ(OA、年齢制限外選手)候補に
挙がっていることが12日、分かった。U−22(22歳以下)日本代表が五輪出場権獲得後、正式要請を
受ける可能性が高い。同代表は手薄なボランチとセンターバックにOA枠を採用する方針。
前回の北京五輪直前にウイルス感染症で入院し、OAを辞退した遠藤も「五輪にはこだわりがある」と熱望。
初の五輪出場が現実的になってきた。

長年の夢だった五輪に、遠藤が立つ可能性が出てきた。U−22代表の関塚監督が、来年のロンドン
五輪出場権を獲得した際、OAの最有力候補に挙げていることが分かった。五輪本戦はA代表でも
主力の香川だけでなく、韓国戦(10日)で鮮烈なA代表デビューを飾った清武、さらに宇佐美、宮市ら
豪華攻撃陣がそろう。一方でボランチとセンターバックは手薄で、その位置にOA選手を起用する方針
だという。

遠藤にとっては悲願の大舞台になる。兄彰弘さんが、96年アトランタ五輪でブラジルを破る「マイアミの
奇跡」を起こすなど、活躍する姿を見て憧れ続けた。だが、自身が中心になるはずだった00年シドニー
五輪は、予備登録選手としての同行でピッチに立つことができなかった。悔しさを糧にA代表で主力となり、
08年北京五輪のOAに選出されながら、直前でウイルス感染症で入院。やっと手にしたはずの舞台は、
目の前で消えた。不思議と五輪とは縁がなかった。だからこそ遠藤自身も、五輪出場に強いこだわりを
持っている。

続きは>>2
ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110813-819573.html
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/08/13(土) 10:35:55.93 ID:???0
遠藤 ボクにとっては唯一、出たことのない大会なので、ぜひとも出たいという思いはある。
シドニーで悔しい思いをしましたし、やっと出られると思った前回も病気になって、また悔しい思いをしてしまった。
自分だけで決められるものではないですから、正式な話が来たら協会とクラブとで決めてもらえればいい。
ボク自身の意見としては、ぜひ出てみたいです。

五輪出場権を獲得後に正式要請される可能性が高い。OAでの出場が実現すれば香川らとはA代表で
一緒にプレーしているため、抜群の連係が期待できる。決勝トーナメント進出、さらにメダル獲得も夢では
なくなる。女子W杯で世界制覇を果たしたなでしこジャパンに続くように、日本の男子五輪代表としては
過去最強と言ってもいい布陣が組める。

今日13日のアウェーC大阪戦に向けて練習したこの日、遠藤は代表合宿での疲労を考慮して室内での
別メニュー調整になった。C大阪戦の出場については「先発で出られないなら(遠征の)バスには乗らないです」
と珍しく強気で話した。9月にはW杯アジア予選が始まり、過密日程との戦いもある。それでも14年W杯
ブラジル大会を目指す道中に、ロンドンに臨む。

プロ入り前から夢にまで見た五輪に、遠藤が立つ。
3名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:36:20.95 ID:QRODDrfU0
金メダルキタコレ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:16.92 ID:nrpQ94p50
遠藤とトゥーリオだなってOA何人まで?
5名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:31.61 ID:HbpS6dRY0
>>4
3人
6名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:39.78 ID:srR2zdVGQ
奥さんとめてやれよ。旦那働きすぎ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:38:30.50 ID:JxJCSPvrO
ボク って書くなよ 僕だろ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:08.10 ID:msQMmkCY0
日本のOA枠は呪われてる
9名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:13.39 ID:02HaJq3OQ
遠藤はいい戦力だがマジで守備陣が育ってないのか?
代わりがいないのに頼りすぎだろ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:16.57 ID:6twCD6OEO
W杯は年齢的に無理があるかもしれないから五輪に出たいってだけだろ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:19.42 ID:PXPQQDOF0
どんだけ働くんだヤット
選手の夢って言うけど身体大事にしろや
12名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:21.69 ID:PrmrDwFNO
13名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:25.65 ID:PfgzE4ql0
大阪人が口出しするなよ
G大阪(笑)で思う存分プレーしてろやw
14名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:37.94 ID:LRrvWr+y0
オーバーエイジってレベルじゃねーぞ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:47.33 ID:mkf1SEhbO
遠藤、トゥーリオの2人がいいかな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:48.81 ID:QRODDrfU0
>>6
行っても聴かないん…ですぞ。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:07.44 ID:lrNgUxIS0
OA枠は澤兄貴と宮間と川澄ちゃんで決まりや!
18名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:15.70 ID:846kJfMQO
>>5
残る1人はキングなあの人だね(ニッコリ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:46.56 ID:R43bsjoS0
    永井
 清武 香川 山田直
  遠藤  中村憲
酒井 山村 釣男 酒井

これでお願いしたい
20名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:40:58.03 ID:0wkdp19hO
ガチャさんの気持ちも解るがあんた病気とかでボロボロですやん休みなはれ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:06.31 ID:paz5qBBU0
年齢的なもの考慮してW杯は後輩に道を譲りますから
おまいらがんばってオレを追い越してくれ><
・・・っていうメッセージ?
22名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:11.49 ID:09bsbyQH0
毎年、五輪代表サッカーの視聴率酷いから
OAは本田にしとけ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:13.98 ID:Qv832wdN0
また倒れるって・・・OTL
24名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:33.09 ID:CltYjCFX0
また調子崩さないか心配
でもここまで本人が出たいというなら見たい
ただ来年も代表にACLに、って日程なんじゃないか
25名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:33.92 ID:NMycs13BO
おっさん自重しろw
26名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:36.87 ID:pfZHQIW90
死ぬぞ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:37.78 ID:J8+NLbHsO
内臓疾患かかえてるなら少しは体を労るべき
28名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:41.55 ID:RwX0N9ba0
OA枠使わなくてもいいような気がする
29名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:41:53.96 ID:Mx6+jGJ50
山村が許されるのは大学生までだよねーキャハハハハって事?
30名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:03.33 ID:C+Ym0ZiC0
もし今の代表で若いクローン作れるなら
遠藤選ぶ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:11.62 ID:ieCtzp/l0
ボランチとCB
あと一人選べるけど何処がいい?
サバンナ高橋の変わりにキーパーの所でも使う?
32名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:13.26 ID:msQMmkCY0
>>17
10分で壊されて負傷交代
33名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:13.84 ID:krufKWpr0
気持ちは分かるが、やめとけ
ですぞ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:15.34 ID:7c6ClNff0
本田なら使えるがこいつは大舞台では使えない
35名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:16.66 ID:HbpS6dRY0
>>19
遠藤と憲剛を並べてもしょうがないかと・・・
でも遠藤に何かあったら、憲剛を呼ぶんじゃないかな? 関塚の弟子やし
36名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:30.06 ID:wOtfAJwh0
じゃ4年周期の一番年下に生まれて行けなかった長谷部も頼む
37名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:34.93 ID:BTkl8v1N0
俺なら
遠藤 田中 内田
38名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:46.05 ID:tfxZBXOHO
























39名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:15.66 ID:XaIifWF+0
これは関塚嬉しいなw

本当なら本戦なら本田とか長友も出れるが。
現実的に考えてクラブが出すワケが無い。

OAは基本的に守備的な選手だけでいいと思う。
前の異常な程の人材の豊富さを考えれば。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:23.50 ID:NfJTbAmu0
カリスマというかマスコミの持血上げられっぷりを除けば、中田中村と並ぶ選手だよな遠藤

個人的には、代表への貢献度は遠藤≧中村>>中田
中田はいろんな意味でやりたい放題しすぎた、パスの供給源なのに前線で受けるやつと合わないままじゃね
中村は最後のほうがダメダメだったし、スペインでも大きな失敗をした、でもそれまでの代表での貢献度とFKは別に評価されるべき
遠藤は地味だけど常に代表でかけがえのないポジをこなしてたよなー
41名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:27.38 ID:wTpW0FgkO
>>34
W杯でもちゃんと機能してたし点も決めたのに何言ってんだこいつ
42名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:34.87 ID:rico7tO1O
遠藤入ったらほぼA代表やな
43名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:38.12 ID:V8qwBTka0
遠藤が出てくれるならこんなにありがたいことはない。
これで海外勢が本戦に出れるならマジで金狙える。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:57.78 ID:ddaliyGz0
遠藤の後継者って誰だよ
年齢的にもブラジル行けるかどうかって感じだし
45名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:01.10 ID:ieCtzp/l0
>>38
二川さんまで行ったらガンバはどうなるんですか
46名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:11.13 ID:SBU/S6z/0
遠藤って兄がいたの?
47名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:18.52 ID:IkGOI/uF0
しかしこれ先に言っちゃったら今のボランチとセンターバックヤル気でないよな?w
48名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:41.91 ID:PfgzE4ql0
こいつが出ると誰かが押し出されるんだろ?
でしゃばるなよ
大阪()でプレーだけしてろやw
49名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:48.40 ID:CltYjCFX0
>>19
強そうだな
香川はクラブが出さないだろうけど
50名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:50.48 ID:xVsnPH020
         永井
     香川 本田(OA) 清武
       遠藤(OA) 長谷部(OA)

ほとんどAと同じ中盤でいける
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 10:45:01.95 ID:JmNQJwH60
監督関塚だしここは剣豪をつれて行くべき
52名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:06.81 ID:pgbLVnsp0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   遠藤・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
53名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:13.06 ID:jQaC956V0
いやいや、休み取ったほうがいいって、怪我したらシャレならん
WC予選も遠藤いないとダメだし
54名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:18.41 ID:XNfbo14l0
他スレでも書いたが
田中 中澤のストッパーコンビ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:26.77 ID:RAHcCERT0
コパも出たがってたし、遠藤は本当サッカー愛してんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:31.88 ID:ngLP579o0
関さんなら憲剛が候補だと思うがな
遠藤でもいいけど中で受けられる人がコンビで欲しいかも
57名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:34.33 ID:mkf1SEhbO
CBは今野が良いと思うけど関塚の好みは高身長CBだから闘莉王かな
あとはキーパー川島でおk
58名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:35.59 ID:TXUo8yks0
今Jでガンバ4位だっけ、3位以内に入ってACLも出なきゃならんとなったらホントきついな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:44.47 ID:fCQjnIOf0
こいつらは四十過ぎたらたいてい廃人になる。
たとえ廃人の手前でも,ほかの職業につく脳味噌はない。哀れよのぉ。
サッカーは廃止すべし。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:51.60 ID:XvBqm1AJO
波はあるけど衰えないのが凄いなあ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:51.54 ID:GzJryddlO
センターバックはよ…吉田?
トゥーさん張り切ってたな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:03.17 ID:3wGR0dI30
どんだけ働くねん
63名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:04.31 ID:yOmwOILY0
ガチャピン働きすぎだろうに
64名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:05.58 ID:Mik30sIu0
この間も働きすぎでなんかなってたじゃん
休んどけって
65名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:22.30 ID:02HaJq3OQ
香川宇佐美宮市もクラブが出さないし
清武も海外行きそうだけど前線確保できんのか
66名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:23.76 ID:wTpW0FgkO
永井1トップとか書いてる奴は100%馬鹿
67名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:31.04 ID:XWmt+M980
イボ野郎はオワコンですぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:36.12 ID:XX6iZrZK0
NO THANK YOU
って感じだなw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:44.26 ID:wOtfAJwh0
関塚「まず香川を予選にお願いします」
70名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:52.27 ID:dPcIPeFvO
>>50
得点の予感しかしないwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:09.00 ID:9WISsSpP0
>>54
ボランチがかなりの部分、介護しなきゃならんぞw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:35.57 ID:PXPQQDOF0
>>50
これブラジルWCかよ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:36.92 ID:xrdNKRcNO
>>51
永井と合いそうだよね
74名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:40.18 ID:FoXgy+0RO
>>59
アンチサッカーやると何か貰えるの?
75名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:48.62 ID:XX6iZrZK0
>>34
だからこそ五輪も出場機会がなかったわけで。

でも黄金世代がピーク過ぎて残りカス遠藤が
幅きかせてる状況は何か面白いw
76名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:58.56 ID:7lhEAw080
遠藤と本田のボランチで金だろ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:06.48 ID:ErcbWo+cO
キング出せやコラ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:18.24 ID:PfgzE4ql0
>>68
だよなw
79名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:31.74 ID:g6VZ2acjO
いやいやいや
五輪出て代表引退とか考えてるんなら止めてくれ

なんとかブラジルまでやって欲しいんで無駄な疲労は避けて欲しい
遠藤一人でどうにかなるチームじゃないし
80名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:52.10 ID:V8qwBTka0
>>65
本戦は出すよ、というか出さないといけない決まり。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:57.65 ID:qOLLPaGYO
予選突破できるのか?
不安なんだが
82名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:58.66 ID:VCiAmHI10
日本=遠藤のチームだなw
後継者なんとかしろよwww
83名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:02.01 ID:u+pkeemtO
ただでさえ遠藤の後継者いないんだから若手連れて行けよ
84名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:09.69 ID:yfKTDASyO
なんでもかんでもやりたがるのは感心できないですぞ
85名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:11.35 ID:5dSWaMnGO
休んどけとかおっせかいうぜーよks共
本人が出たいと言ってるんだからお前らにとやかく言われる筋合いはねえだろ
何の知識もないド素人の阿保がでしゃばってんじゃねえよゴミクソが
86名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:13.92 ID:i05hMH5b0
OAに遠藤 本田 トゥーリオだったら優勝しちゃうんじゃないかw
87名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:45.33 ID:GzJryddlO
>>79
そんなの考えてないよ
ブラジルまでヤル気満々
88名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:49.11 ID:ZRmFIk2vP
99年のWYを見てあのメンバーの中で遠藤が生き残ると誰が予想できたろうか
89名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:59.72 ID:4MThNgI+0
遠藤ピークのときに五輪で見たかったな
90名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:10.74 ID:4HFGnq6y0
今回はヨーロッパがスペイン・スイス・ベラルーシ・イギリス。
スイス・ベラルーシは絶対勝てない相手ではないしイギリスなんて
練習時間あるの?そもそもメンバー選考で揉めそうだし。

南米のブラジル・ウルグアイとスペインにまだ決まってないけど
アフリカからナイジェリア辺りがベスト4候補かな。
組み合わせ次第では日本メダルの可能性あるよ。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:10.53 ID:PXPQQDOF0
>>82
遠藤も31になってそのポジションになれたんだ
今の若手がすぐ出来るもんじゃないんだよ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:15.60 ID:4XIXraEj0
>>1
うん、いま金の値段が高いからな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:17.08 ID:SUeDQWTHi
山村の位置だなw残念キャプテンw
94名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:17.29 ID:XWZnQF7f0
休めwww
95名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:20.21 ID:WAkh3sSMO
−−−−指宿−−−−
−宮市−香川−宇佐美
−−遠藤−−清武−−
酒井−−−−−−酒井
−−釣男−−吉田−−
−−−−権田−−−−


−−−−永井−−−−
−原口−山田−清武−
−−遠藤−−長谷部−
酒井−−−−−−酒井
−−釣男−−鈴木−−
−−−−権田−−−−
96名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:30.99 ID:q1+pqcYPO
遠藤・闘莉王・マイク
97名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:37.56 ID:TXUo8yks0
>>89
遠藤のピークは今じゃないか?
98名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:41.20 ID:3wGR0dI30
>>85
何があったんだよ?
99名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:50.13 ID:lIa4cjSm0
>>44
遠藤の後継は諦めろ、あれは遠藤にしか出来ん
別のサッカー模索したほうがマシだ
100名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:23.83 ID:CtqcrC0QP
遠藤、闘莉王、川島
もしくは
遠藤、闘莉王、今野

だな。
基本的に海外クラブは選手出してくれなさそう。
川島が無理なら今野で。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:31.48 ID:XX6iZrZK0
本田と長谷部と長友でどうよ
香川は反則な気がするからw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:33.96 ID:4HFGnq6y0
>>88
むしろシドニーと日韓で外れたことの方が驚きだわ。
稲本と明神いたから仕方なかったけど。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:02.52 ID:odTrnnsZ0
ここは俊さんでしょ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:19.63 ID:SCMXygh1O
もし遠藤出たら五輪日本全選手団の主将クラスだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:23.38 ID:09bsbyQH0
視聴率取れないOAはいならい
106名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:36.21 ID:PfgzE4ql0
つか邪魔になるからいらない
107名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:43.95 ID:CP3zXtA80
ほとんどA代表に近いチームが作れるんじゃないか?


       永井
 宇佐美(宮市)香川 清武(山田)
    遠藤   長谷部
 酒井          酒井
    釣男   山村
      ゴン太
108名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:50.34 ID:dh/2KHc70

遠藤、香川、ハヤブサ、清武、闘莉王、酒井


戦力だけ見たら金メダル間違い無しだろww
109名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:00.83 ID:i05hMH5b0
>>101
香川反則って普通にU23だけどw
110名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:22.89 ID:ZRmFIk2vP
>ヨーロッパがスペイン・スイス・ベラルーシ・イギリス。


スイスとベラルーシなら余裕余裕
111名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:25.53 ID:qkJdhtlI0
まあ遠藤は代表じゃ遅咲きだから未練があるのかもしれんが
今の代表は遠藤の存在感がでかすぎて居なくなった後が怖いな
早々と若手に道を譲ったパクチソンが正しいような気がする
112名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:28.35 ID:LkSiU3/e0
いや、欲張るなよ
体力は無限じゃないんだから
憲剛行っとけ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:28.63 ID:XX6iZrZK0
>>102
いやどう見ても,遠藤は他のメンバーに比べて実力劣ってたよ
他のメンバーが海外で疲弊したり、ボケ老人監督に嫌われたりして
漁夫の利的に遠藤に出場機会が回ってきたとw これが現実
114名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:33.57 ID:xVsnPH020
吉田麻也がもったいないな。Aだと役不足だが五輪レベルなら抜けてるだろ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:34.56 ID:fFmAQrMZ0
>>2
> 遠藤 ボクにとっては唯一、出たことのない大会

h?
CLにも出たことない雑魚の癖に
116名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:52.61 ID:U7g8PMXlO
遠藤、今回は髪いじってチェック遅れて相手にシュート許してしまうとかなかったんか。
117名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:58.85 ID:Z6PD8LAm0
遠藤のピークはACLとった頃
118名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:03.48 ID:CQC4pWFNO
遠藤の後継者とかよく言うけど別にいらなくね?
確かに気の利いたプレーするしポジショニングいいからうまく回るけど
いないからといって全く今のサッカーができなくなるわけじゃない
119名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:23.55 ID:wQZFLlykO
え?マジで??
まぁこの世代はボランチが明らかに力不足だから、出てくれるなら有難いが。
ペースを変えられるから良いやね。緩急がつく。遅攻の中でスイッチを入れる形を作ればハマるとは思う。

でも普通にケンゴだと思ってたわ。関塚だしw
このチーム縦に速いし、長短の速い縦パス使い分けられるのはケンゴぐらいだし。去年香川に出したヤツとか真骨頂。
遠藤には速い長い縦パスは無いからね。ケンゴだってある程度捌けるからな。
チームで回して、ケンゴがスイッチを入れる形のが、このチームはしっくり来る。
原口とか宇佐美とかドリブルできる奴はいるから、組み合わせ方でどうにでもなりそう。
120名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:30.59 ID:ZIgmOrNoO
遠藤のパスで永井が動き回るの見てみたいな
121名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:33.03 ID:i05hMH5b0
OA使って本気で金メダルとりにいってもいいんじゃないかな?
香川 宮市 清武 宇佐美とか今までにないタレントだろ
DFとボランチがかなり怖いからトゥーリオと遠藤入りゃめちゃくちゃ補強になるわ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:38.52 ID:dtLzlg+/0
遠藤を過労にさせるぐらいなら山村でいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:40.41 ID:XX6iZrZK0
>>109
そういえばそうだったwww
124名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:40.60 ID:esEdLM4E0
田中・マルクス・釣男

この3人でいいだろ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:57.27 ID:6gEL1ano0
遠藤の後釜は居ないもんかね・・・
A代表での清武は攻撃的遠藤って感じだったがw
126名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:08.31 ID:7kmb1n/FO
年齢的にもブラジルW杯より来年の五輪のほうが現実味あるし、五輪レベルなら自らゴールもねらえるんじゃないの。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:16.08 ID:ofP7E2SR0
宮市入れろよ
128名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:19.67 ID:DJOZA40x0
>>109
香川は強力すぎて戦力的に反則ってことだろw
129名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:34.16 ID:lxVNKMWS0
本田さんと会うまで遠藤(笑)だったから、
まだまだやりたいんだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:41.98 ID:wOtfAJwh0
>>93
このタイミングで言うのは現役のモチベーション的にきついな
131名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:44.57 ID:lmjxFGH+0
遠藤と闘莉王と今野でおk
132 【東電 68.8 %】 :2011/08/13(土) 10:55:48.55 ID:BKqUTTecO
後継者育成したいので遠藤さん自重してください(´・ω・`)
133名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:54.56 ID:Mf2nw9ol0
OA枠はジュビロの山田と小林に使ってほしい。
あと半年遅く生まれてれば五輪代表入り確実だったんだから。
遠藤とかトゥーリオなんか今更経験積ませる必要もないんだし。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:55.22 ID:Ix2duWkbO
鹿島の本山雅志にしようや。
あれは天才や
135名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:01.77 ID:6m3ICW/80

五輪まで遠藤に頼ってどうすんだよ!!!!!!!

いい加減に遠藤の後釜問題にケリつけようや!!!!!!!!!!!
136名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:11.80 ID:TVm9x5YRO
>>127宮市は実力不足だから必要はない
137名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:13.67 ID:5WX0qSRA0
関塚はリアリストだから、OAをフル活用すると思う
いや、そうであってほしい
過去3人のOAに対する判断は中途半端で煮え切らない態度だったからな

どうせ負けるなら、OAフル活用して散ってくれないとイライラする
138名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:16.37 ID:moVqQ3Jb0
五輪行って体壊してA代表行けないとか洒落にならんからやめてくれ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:18.56 ID:wTpW0FgkO
>>118
韓国戦の遠藤抜けた後の展開見て何の問題も無いと思ったならもうサッカー見るのはやめた方がいい
140名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:33.63 ID:yvB1qydx0
>>110
U-21欧州選手権のスイスは強かったぞ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:36.51 ID:lxVNKMWS0
香川清武宇佐美、

本田、遠藤、ベーハセかツリオだと
マジでメダル取れそうだな。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:46.59 ID:xVsnPH020
      永井
  原口  香川  宇佐美
    清武  山田直輝

3点とられても4点とれば勝てるのさ!
143名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:52.15 ID:ffay6et30
ボランチの育成枠消費って懸念もあるけど
むしろ、遠藤の背中を直に見て後継者を育てて欲しいので賛成
144名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:58.86 ID:4HFGnq6y0
>>113
WY見てた?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:09.84 ID:A4QefkbsO
香川と宇佐美と宮市と原口と清武とセビージャのFWと名古屋の足速い人は全員オリンピック選ばれるの?

攻撃陣だけは黄金世代だな。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:10.73 ID:u5hSWyhG0
自重しろw
147名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:17.29 ID:UBmKZd/30
ここ数年のA代表における最大の功労者だからな。
まぁ五輪出場希望の望みぐらい叶えてやってもいいだろ。
サッカー協会は遠藤に5億円払ってもいいくらい恩義がある。
148名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:17.73 ID:V8qwBTka0
五輪本戦は現時点で最強メンバーを出す大会だろ。
若手に経験つませる場じゃねー
149名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:38.45 ID:2elszGP+O
悪いことは言わん、止めとけ
五輪なんざ柔道とか水泳とか、普段全く注目されないマイナー競技のために開かれるお慰み大会なんだから
150名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:40.40 ID:D/8PjojB0
司令塔は古い!とかアホが言い出してから
その手の選手が一気に育たなくなったよな

高校までは司令塔でのびのびやらせて
プロになってから駒の1つとして鍛えていけばいい
151名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:44.60 ID:i05hMH5b0
山田直輝もいたなそういえば
強すぎだろw
山田はボランチやるのかな?背低すぎると思うけどこの前のU22はポジションどこだった?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:53.89 ID:ZRmFIk2vP
>>113
中田、稲本、高原、小野辺りは20中盤くらいからgdgdで結局伸びなかったからね
茸もレッジーナ、マリノス時代に比べてセルではキレ落ちてたし
一環して伸びていったのは遠藤と小笠原だけだよ
結局終始試合出てた奴が伸びた
153名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:54.12 ID:pVLln/970
五輪は宇佐美、宮市、香川は呼べないっぽいからな
遠藤さん期待だ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:54.14 ID:fFmAQrMZ0
>>118
いるに決まってんだろアホカス
155名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:01.19 ID:GzJryddlO
そういや関塚だからケンゴだとばかり
156名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:03.91 ID:N/NbjKg10
永井1トップとか言ってるやつはサッカー見たことないだろってレベルのにわか
157名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:09.33 ID:JfnWFypmO
権田さん涙目
158名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:17.23 ID:Z6PD8LAm0
ジュビロ山田・釣男・ハーフナー 遠藤は休めw
159名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:16.88 ID:1EvI4AGV0
釣男って実質代表引退してると思うんだけど出るのか?
五輪以外でももう釣男が代表で出ることはないと思うんだが
160名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:21.57 ID:g6FxSGMW0
> という思いはある

この頭の悪い言い回しは誰が始めたんだろな
161名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:26.67 ID:DrShqAwoO
遠藤て結構情熱的なんだなwwww
あの顔みるとダルそうにしかみえん
162名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:47.05 ID:i05hMH5b0
>>153
香川が本戦にでれなかったらブチギレるぞ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:48.86 ID:mYQ5fSexO
永井指宿原口大迫
香川宮市宇佐美清武山田遠藤

なんかすごいな
164名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:51.92 ID:D/8PjojB0
>>147
最大は本田。
本田がいなければW杯決勝Tはなかった。

遠藤がいて本田がいない東アジア選手権は悲惨な内容結果だった
165名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:52.59 ID:lIa4cjSm0
欧州所属の海外組は最悪招集できんだろ
OA枠を上手く使えばいいよ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:57.56 ID:oh+WdGvv0
本田はいらないだろ
二列目は腐るほどいい人材が揃ってる
遠藤と釣男の2人はいれてもいい
167名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:32.93 ID:QyR0g3vwP
ワールドカップも、ジーコのおかげで一回だけだしな。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:34.19 ID:Z6PD8LAm0
釣男代表復帰してほしいわ 今の代表はCKの迫力なさすぎる
169名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:47.04 ID:RAHcCERT0
俊さん見てーよな
2ちゃん盛り上がるから
170名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:53.06 ID:XvBqm1AJO
とりあえず今日の大阪ダービー頑張れよ
171名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:53.09 ID:1dqmWQ/w0

わざと韓国人の顔面にシュートしたくせに
172名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:00.29 ID:i05hMH5b0
遠藤は本当に遅咲きにもほどがあるしなにより20代のサッカー人生はあまりよろしくないのがいいよな
すごい経歴だよ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:10.88 ID:ZRmFIk2vP
>>159
若いCBの伸び具合だろ
上手く育たなかったら釣男戻すでしょ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:11.01 ID:dBwCs7jP0
米本は間に合うのか・・・
175名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:20.31 ID:7lhEAw080
      本田

宮市   香川   宇佐美
                 
   遠藤   清武

酒井           酒井

    吉田  鈴木

       ゴン   
176名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:43.05 ID:My38+C360
遠藤の疲労を考えたら山村や山口の方がマシ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:49.32 ID:wOtfAJwh0
五輪は4年に一度しかないのに23歳以下と限定されてるから
19歳で出られなくて次の大会の時は24歳になっちゃってる選手も出てきて不公平なんだよ
その一人が長谷部だから本人がやりたがったら選んでくれ
178名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:53.65 ID:47wesupZ0
本人にやる気があるなら問題ねえじゃん
179名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:00:58.60 ID:ieCtzp/l0
>>133
OA枠なんだから経験積ませる為とか考えなくてよくね?
磐田コンビなんかこれからの頑張り次第でA代表や海外で経験値稼げるだろうし
180名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:03.82 ID:RJ2HWdxY0
遠藤が出たらポスト遠藤問題が解決しないだろ・・・
181名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:06.02 ID:W9D3QHNd0
宮市は呼べると思うんだよな
ロンドン五輪だからプレミアの開幕時期はズレると思う
182名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:06.68 ID:wTpW0FgkO
>>168
引退はしてないよ
ザックというかイタリア人好みのDFじゃ無いから呼ばれてないだけ
関塚なら呼ぶ可能性はある
183名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:15.14 ID:zPeJEROG0
OA使うとしても弱点補強にとどめたほうがいい

184名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:25.64 ID:GzJryddlO
川島はないのかな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:42.92 ID:i05hMH5b0
>>177
そうか長谷部でてないのか
ならば長谷部 遠藤 トゥーリオでいいなw
ボランチ最強w金メダル狙えるw
186名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:53.03 ID:X/69/sgn0
オレも関さんなら剣豪がいいと思うな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:55.36 ID:FcQChNFW0
>>118
いや、今の代表のメンツで遠藤がいなくなったらビルドアップの段階から一気にクオリティ落ちるでしょ
せめて憲剛とか小笠原レベルの選手が出てこないとヤバい
188名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:59.55 ID:8O9hbE9L0
遠藤の後釜探すの苦労しそうだな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:05.89 ID:5WX0qSRA0
今の五輪にプラスするのは遠藤と釣男
あとは憲剛がおもしろそう
遠藤と憲剛のコンビはオシム以来だし、可能性は十分あると思う
190名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:08.65 ID:fGSxVdD00
遠藤ハッスルすんなよ・・・

五輪サッカーなんてしょせんはお遊びなんだから・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:18.99 ID:oh+WdGvv0
>>182
それマジなの?
ザックの目も節穴だな
吉田なんかの十倍使えるのに
192名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:39.29 ID:sMwmIJ4i0
遠藤よりももっと毛むくじゃらで赤い男がいるだろ!      ですぞ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:46.57 ID:7kmb1n/FO
最近の傾向では五輪本番といえども海外組はまず拒否される、遠藤みたいな国内組のいろんな経験あるベテランが最適だよ。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:46.60 ID:Mir7omXb0
あとはカミタさえそろえば完璧だな
195名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:48.93 ID:VoFDkc4A0
宇佐美は@1年でスタミナ面が改善するのか?
196名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:56.48 ID:axfZRhuy0
過労死か
197名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:02:59.83 ID:Kn6jBKRW0
つまみ枝豆にクリソツなエンドウ豆
198名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:02.30 ID:i05hMH5b0
>>191
そうだけど次のワールドカップ見据えてるんでしょ
若手使っていいと思うよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:02.52 ID:lxVNKMWS0
中田英と香川はついてるよな。
まあ香川の場合はビッグになりすぎてでれないけど。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:08.04 ID:ieCtzp/l0
>>151
基本トップ下
だけど自由にあちこちに顔出してた
201名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:12.31 ID:oLBOTcZ60
この間のエジプト戦、DFやばかったもんな。DFは育ってないぞ日本は
202名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:25.35 ID:2umzxVeg0
遠藤やシャビに憧れる子もいるだろ
8年後ぐらいのオリンピックになりそうだが
203名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:44.43 ID:sMwmIJ4i0
中田復帰でいいか
204名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:46.21 ID:V8qwBTka0
>>180
そんなのはメダル獲ってから好きなだけ考えればいい。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:48.31 ID:TS4kLlPz0
ていうか北京ってあれだけ叩かれたけど
OA使ってないんだよなw
206名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:53.41 ID:oh+WdGvv0
>>189
遠藤と憲剛はどっちかでイイだろ
GKはどうなんだ?
207名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:05.29 ID:Z6PD8LAm0
遠藤連れてくなら二川も連れていけw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:17.53 ID:i05hMH5b0
>>200
じゃあ山田直輝トップ下だな
香川は左に入ればいいしセンターに永井か大迫で右に清武
いけるでー
209名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:20.00 ID:ccGWiqKf0
遠藤、釣男、中澤でいいだろ
全員国内組みだし
守備が懸念材料なのは分かってるだろうし
210名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:20.73 ID:R43bsjoS0
>>195
二列目は人材いっぱいいるから宇佐美はフルで使わず後半で交代とかでいいと思う
多分呼べないけど
211名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:24.84 ID:uBD7O+RL0
鹿島の柴崎早く復帰しねえかな
212名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:45.51 ID:xVsnPH020
造反精神を叩き込むためにも本田を送り込みたいところだがな。どうも
五輪連中のインタビューを読むと『家族みたいにまとまってる』などとヌルい
ことを言ってる。その、程度の低い閉鎖性が某GKによる宇佐美や遠藤の批判を
生むんだろうし、ここらで個の集団に戻すためにもサッカーよりもアジテーター
として評価されてる本田が必要だ。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:02.05 ID:K3MJLIYBO
>>118
今の位置に遠藤居なくなったら、日本サッカー一旦ガクって落ちるんじゃないか…
214名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:18.36 ID:Ftu4THWd0
とりあえずブラジルまではしっかりやってくれよな
歳いってるけどチームに欠かせないって点で往年のガラセクみたいな感じになってきたな、いなくなってから大変だろうなぁ
215名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:22.41 ID:EjiaWVym0
>>204
五輪のメダルなんて価値ないから
216名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:24.15 ID:4HFGnq6y0
>>172
W杯と五輪出場に縁が無かっただけでメンバー入りや補欠には選ばれてるし
リーグでは活躍してたんだから十分華々しい20代を過ごしたよ。
217名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:26.43 ID:tGMrwytB0
米本早く怪我直せ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:32.45 ID:VoFDkc4A0
>>212
本田を呼ぶと本田のチームになっちゃいそうだから辞めとけ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:38.98 ID:oh+WdGvv0
>>198
釣男だって次のW杯32、3歳だろ
別にいけないことないだろ
220名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:41.01 ID:EcsIzXiaO
実際は遠藤より橋本が効いている
221名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:48.50 ID:qkJdhtlI0
闘莉王と憲剛ってザックに無視されてるよな
こいつらが呼ばれずに阿部や松井が呼ばれるのは海外組だからとしか思えない
222名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:04.94 ID:AEMJHQJl0
遠藤が入ることによってトゥーさんの居場所もできて
一石二鳥だな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:17.08 ID:Bx9Oib15O
遠藤頼むから無茶するな・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:23.10 ID:39ugBJN40
関塚だし憲剛でいいんじゃないの
A代表とも無縁っぽいし
225名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:24.34 ID:i05hMH5b0
今思えば釜本以来の銅メダルとかアホみたいだなw
2000年のシドニーは一番チャンスだったけど今じゃ五輪楽勝だろって感じしかない
この10年で強くなりすぎだ日本
226名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:11.85 ID:mi7ZGycw0
前の選手は、若手でも十分いい選手そろってるからOAいらんってのがいいよな。

遠藤とDFで釣り男、あと1人はSBかGKを補強したい。

本田とかも確かに入れば心強いけど、能力8の選手の所に能力10の選手を入れるより、
能力4の選手の所に能力8の選手を入れるほうが、チームとしては正解。
227名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:20.01 ID:9WISsSpP0
>>189
剣豪と永井の相性よさそうだ。見てみたいわ
228名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:22.75 ID:lRN/YGcH0
その前にオリンピック出られないだろwww
清武が外国行った時点で予選まず出ないだろうし予選敗退農耕になる
その上にあのDFでは何点取られるかわからないぞwww
焼き豚どもが皆期待してそうだしwwwww
229名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:38.66 ID:Ox4XX32A0
本人的には、ブラジルまでは無理だという自覚があるのかもしれない。
オリンピックを代表の集大成にするつもりなんだろ。
230名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:44.33 ID:oh+WdGvv0
>>208
まあ現時点じゃ香川トップ下で右清武はかたいと思う
左のひと枠を宇佐美や原口らで争う感じ
231名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:02.97 ID:VoFDkc4A0
>>226
メンタル面での支えになるタイプが一人欲しい
長谷部だな
232名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:06.58 ID:DcLECYvf0
>>182
イタリア人好みじゃないとかじゃないくて
ザックジャパン始動のころ仮病で休みまくったせいじゃないの?
233名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:20.24 ID:AEMJHQJl0
>>225
A代表は強くなってるね
ただ年代別はここんとこ駄目
234名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:44.36 ID:FcQChNFW0
>>221
確かにな
憲剛に関しては遠藤がゲームメイカーの一番手だしわからんでもないが
釣男を押しのけて普通に吉田をチョイスしてるのは理解できん
235名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:44.20 ID:i05hMH5b0
韓国は香川の能力にびびっただろうな
ついでに本田恐怖症だろ韓国
なんていうかアジアレベルじゃない世界レベルだこの2人は
236名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:54.47 ID:mCjYdNrD0
>>221
でもまあオシムの時なんて古井戸呼ばわりしたり
意味不明に無視されてる選手いっぱいいたから
ザッケローニは全然まともな選考だと思う
237名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:01.68 ID:wTpW0FgkO
>>228
お前予選の組み合わせ知らないのか?フル代表がW杯二次予選勝ち上がるより楽勝だぞ?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:03.95 ID:lPMnwnL50
ケンゴにしとけよ、永井なんてジュニーニョみたいなもんだろ
239名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:04.80 ID:YwLXBCo20
OAは遠藤(ダメなら剣豪)釣男であと一人どうするかだな
240名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:08.50 ID:VoFDkc4A0
>>225
OA&香川抜きだとGL突破できそうにない
241名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:10.55 ID:oh+WdGvv0
>>232
多分そうだよな
じゃなきゃ今野はまだしも吉田がイタリア人好みとかあり得ないわw
242名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:17.22 ID:gZGjrDnYO
自ら過労死しにいくのかよww遠藤働きすぎだろww
243名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:21.85 ID:2umzxVeg0
>>201
この前のU-17のCBは185cmぐらいあって空中戦も強かったし足元も上手かったよ
244名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:36.61 ID:Xam70HQc0
長谷部、遠藤のダブルボランチそのままでよくね?

−−−−−−永井(指宿)−−−−−−
原口(宮市)−−香川(小山田)−−清武(宇佐美)
−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−長谷部−−−遠藤−−−−−
酒井−−−−−−−−−−−−−酒井−
−−−−−釣男−−−−−誰か−−−−
245名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:47.92 ID:ApNl6blR0
本田の方が良いだろ
大舞台(ワールドカップで得点を挙げるなど)に強い
しかし、遠藤は大舞台で活躍した経験無い。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:14.08 ID:CP3zXtA80
最終予選が楽勝すぎてみんな本番の話しかしないんだなw
247名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:29.50 ID:Sfsk9gm4O
もう、日本サッカー界の宝やな…本当に立派やわ…遠藤さん。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:58.59 ID:mCjYdNrD0
>>245
FKはよかったんじゃないかな
その他は…南アでも引きこもりになった要因でもあったと思う
249名無しさん@恐縮です :2011/08/13(土) 11:11:04.80 ID:reyQcaXC0
OAは遠藤と誰かCB入れたい。
闘莉王がこのままザックジャパンに選ばれないならOAで入れろ。
250名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:05.55 ID:4HFGnq6y0
ブラジル・ウルグアイ・スペイン出るのに金メダルとか言ってる人なんなんだ?
251名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:08.11 ID:Xam70HQc0
>>219
長谷部のキャプテンに茸と釣男が反発したんじゃなかった?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:15.56 ID:UV2GLKk5O
さすがに遠藤はもういいよ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:17.68 ID:xVsnPH020
遠藤合流効果

永井、原口、宮市(一流選手はハーフタイムにシャワー浴びるんだな。俺もやろう)
254名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:19.17 ID:oh+WdGvv0
>>245
本田が入ると本田中心のチームになるからつまんないだろ
それにこの世代は本田が不必要なくらい二列目の人材揃ってる
255名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:21.48 ID:Oxq8bYLW0
つか遠藤の後釜を育てなきゃいけないのに何で遠藤がでるんだよ
256名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:24.21 ID:wTpW0FgkO
>>245
デンマーク戦すら見てないニワカ乙
てか釣りか
257名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:24.95 ID:i05hMH5b0
>>240
GLもでれないの??もしかしてトーナメント本戦だけ???
258名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:11:37.33 ID:rrvdL2IIO
まぁ遠藤の後釜探すのは無理だろ、遠藤は遠藤しかいないからな。
遠藤は早熟じゃなくて晩成だったのかな?
若い頃も凄い旨いと思ったけど、ここ数年はさらに円熟味とが増して圧倒的な存在感を出してる。
今なら怪我したチャビの代わりに遠藤がバルサで試合出てても普通にこなしそうだし、
ファーガソンがレンタルでユナイテッドに連れて来ても普通にこなしそうな雰囲気がある。
異論は多いに認めますがね。
259名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:07.52 ID:QqozuDFFO
見たいけど、無理して欲しくないです。
FK思う存分蹴って欲しいです
260名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:07.40 ID:UBcpzLYA0
長谷部とかアホか
んなリーダーシップ強いの入れた今までの空気と変わりすぎるだろーが
こういうのは遠藤みたいなタイプのやつがちょうどいいだろ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:12.92 ID:9WISsSpP0
釣男入れたらアテネの小野ちんみたくチーム壊しそう
262名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:13.54 ID:YEbgBzzK0
次の遠藤が生えてくるまでの繋ぎは柏木だろ
経験を積ます意味でも柏木をぶち込め

263名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:19.64 ID:nccBeyCP0
完全に国民栄誉賞狙いですぞ
264名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:23.38 ID:lRN/YGcH0
>>237
一番楽な相手になったんだろ
それでも今の五輪代表はしょぼいぞ
海外組みは誰も来てくれないみたいだしこれ以上U22の有力どころが
海外移籍したらオリンピック無理だって
265名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:24.98 ID:4TwIu6Ee0
また過労で倒れるぞヤットさん
でも五輪世代の三列目カスしかいないからなー
266名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:39.86 ID:dvw186ht0
>>19
山村が釣り男に萎縮してなにも出来んくなりそう。岩政先生でいいよ
267名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:47.11 ID:Z6PD8LAm0
まぁオリンピックはそこまで重要じゃないからA代表に入ってない中から選んで欲しいね
268名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:47.87 ID:lxVNKMWS0
グラサポだけど守備だけならツリオより増川のほうがいいな。
191だしね。今野のセンターは本人にとっても気の毒。
オージー相手だと増川のほうがいい。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:55.48 ID:/2gv1Xnu0
あとは釣男をFWとして呼べばOK
270名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:04.35 ID:Jo3q3zm50
まぁサッカーの世界では五輪は全く価値がないのは確かだ。
それより遠藤は休め。
271名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:17.91 ID:o5h7nQUh0
五輪って選手の招集に拘束力ないの?
そうだったら香川とかほぼ100パー無理じゃん
272名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:22.26 ID:HQtARAriO
欲しがり屋さんだね。
273名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:34.97 ID:fpT3nXqw0
>>16
赤モップいつの間に嫁になってたんだ
274名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:36.68 ID:1um1rtKCO
そのうち、世界中のクラブから獲得要請が集まるが、ガンバに居座り続け、究極のツンデレプレーヤーが日本に誕生するんだね。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:42.89 ID:GzJryddlO
あの大学生はOAにキャプテン取られるのか
276名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:45.10 ID:8kHHwrny0
>>153
香川出れない厨が沸いておりますwwwww
277名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:49.92 ID:mCjYdNrD0
>>258
チャビとガチャピンは名前は似てるけど
レベルは中田英とペナルティヒデくらい違うのです
278名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:34.84 ID:jNFLiEs10
というか、遠藤が出ると後継者育成できないだろ。

おとなしく休んでろ。

今だけを見るなら遠藤でいいけど10年スパンで考えたらブラジルW杯に出れない遠藤より
若手に経験を積ませる方が大事だ。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:39.88 ID:f+9Evs+r0
マジでヤメロよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30越えに無理が効くわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

疲労溜めんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:44.95 ID:cRb3rEFb0
>>50
OA3つでこれが出来るのがすげぇw
281名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:44.91 ID:lxVNKMWS0
外人にはジャパニーズソクラテスだって言えば
尊敬されるよ。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:45.17 ID:V8qwBTka0
日本サッカー界にとって五輪銅は過去唯一の大勲章だから未だに特別。
283名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:50.67 ID:/2gv1Xnu0
このままだと宇佐美は出れるか分からんね
284名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:51.43 ID:Lv1Eks5x0
柏木、細貝、マヤでいいよ

代表主力じゃ強化にもならんし、遠藤だとボランチの選手の壁すぎるww
285名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:56.46 ID:4HFGnq6y0
>>228
組み合わせがこれ以上ないぐらい楽
286名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:14:59.27 ID:wTpW0FgkO
>>264
何を見てしょぼいと言ってんのかサッパリわからない
初めてアジア大会を制した奴らなんだが?
しかも三軍で
287名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:04.09 ID:i05hMH5b0
メッシの時もかなりもめたけど五輪代表は強制権なかったんだっけか
288名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:08.32 ID:4pqTEtms0
OA枠
遠藤(脚)、前田(磐)、川島(リールセ)

関口監督
 五輪代表経験のない選手を選んだ。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:20.35 ID:BKtIsh5J0
遠藤は顔に似合わず超貪欲。本読んで分かった
290名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:23.42 ID:Lv1Eks5x0
>>221
阿部は活躍してる
松井は……
291名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:28.49 ID:5WX0qSRA0
OA使わず
アトランタ、ペキン

OA使った
シドニーで三浦淳と楢崎と森岡
アテネで曽ヶ端と小野

アテネではアゴが何度も失態を晒してOAの意味なかったw
選手選考の時点でシドニーが一番バランス良かったように思う
内容を伴って結果出たのは必然だな
アテネとペキンは惨めな自滅、アトランタは運がなかった
292名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:29.02 ID:oh+WdGvv0
>>258
キープ力が全然ちがうな
チャビの凄さの3分の1はあのクルクルキープにあるとおもっていい
293名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:57.21 ID:4TwIu6Ee0
OA枠に本田さん推してる人いるけど
アクが強すぎてチームぶっ壊れるからw
同じ理由で釣男もダメ
ヤットさんならアリだと思う
294名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:27.77 ID:/2gv1Xnu0
反町の時はOA使わなかったっけ?
295名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:31.06 ID:k/1HYxws0
>>282
つい最近までJ創設前からそれが矜持だったもんな
296名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:34.85 ID:lRN/YGcH0
オリンピックが重要ではないとかいう人いるけど
ワールドカップで優勝するのとオリンピックで金メダル取るのでは
はるかにオリンピックで金の方が楽だぞ
試合数も少ないし有力どころで出ない国もたくさんある
だからこそ重視すべきだし予選に全力で皆で協力し合って勝ち進みたい
そして本線よりも海外組使えない予選の方がはるかに厳しい
297名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:37.69 ID:ovwnTZtc0
ボランチとCBか。
ならOA枠は遠藤・闘莉王・松田だな。
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:43.57 ID:nccBeyCP0
山村のが上




これでアディダスにいれてもらえますか?
299名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:48.92 ID:ib6iAtGzP
メンバーそろえたところで監督がうんこだし
300名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:00.20 ID:Lv1Eks5x0
>>291
しかし北京は長友本田らの心に火をつけたという意味では、結果的には正解だったよね
301名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:04.83 ID:hO6HG1l00
おっさん休めよ
302名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:26.40 ID:cRb3rEFb0
遠藤と小山田並べるの想像するとわくわくするな
303名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:35.53 ID:b5a7FP/Q0
OA枠ってのは縁の下の力持ちじゃなきゃ駄目
日本でそれが勤まるのは、遠藤、明神、今野
304名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:02.44 ID:AXTL5s5y0
遠藤は今がピークだからね。
ボランチはほんとに層が薄いし、本人のモチベーションも高そうだし、
いいんじゃないかなあ。
問題はとけこめるかどうか、チームがひとつになれるかどうか。
それが重要なのは過去の成績が証明してるしねえ。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:29.67 ID:KIiWJNrP0
香川とか宇佐美は本戦もクラブが出してくれないよな
306名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:32.53 ID:ffay6et30
欧州組はクラブ側に五輪召集の拒否権があるんだっけ?ベンチ選手ならともかく
307名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:44.89 ID:8O9hbE9L0
日本政府は遠藤を若返らせる薬を作らせろ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:59.71 ID:/2gv1Xnu0
北島出して上げようぜ
309名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:01.41 ID:V8qwBTka0
休めという一方で遠藤抜きの予想布陣がひとつもないのにワロスw
310名無しさん@恐縮です :2011/08/13(土) 11:19:04.15 ID:reyQcaXC0
ロンドンではOA3人とザック監督で挑むべき。
関塚は予選で頑張れ。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:03.99 ID:nccBeyCP0
>>302
山田はサイドかもういっこ上だな
ということで米本で
312名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:34.92 ID:yo+fV6tG0
オリンピックなんて糞どうでもいい大会にでなくていいよ

若手に経験積ませろ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:37.17 ID:ccGWiqKf0
遠藤の後継者は柿谷な気がする

つーかオシムの選ぶ選手って
走れるというだけで
潜在能力は恐ろしく低かったな
314名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:42.52 ID:4pqTEtms0
>>294
次のロンドン五輪でOA枠廃止という噂だったので、
それをにらんで使わなかったんじゃなかったっけ?
315名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:19:55.51 ID:xVsnPH020
>>293
むしろ壊れたほうがいいかもしれん。うまくいったシドニーより谷底の
五輪のほうがメンタルが鍛えられてる。シドニーは天賦の才をもったエリートが
多かったが、エリートゆえの弱さに限界を規定されたようにみえる。清武
あたりも「それはごもっともだが、俺の考えは違った!」とか言うほうが伸びる
316名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:00.42 ID:RwX0N9ba0
>>307
そしてまた一人だけ出場機会がないのか(´・ω・`)
317名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:06.05 ID:Agk1QtQF0
>>5


じゃあ、カズも入れてやれ。カズ、遠藤、釣男がOA枠だ。


318名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:08.22 ID:+NyGPOdVO
>>213
遠藤という稀代のゲームメーカーがいなくなることで難しい展開を捌けないかもしれないが
逆に今の縦に早いサッカーがさらに明確になるかもしれない
319名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:25.55 ID:Lv1Eks5x0
鈴木啓太OAだったら胸熱だな

キャプテンだったのに、直前で落とされたし
320名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:24.15 ID:S3pZ5O+S0
コパも出る気満々だったし、勤勉すぎるw
このヒト病気抱えてて、あと何年って寿命がみえてるとか、そんなわけないよな
321名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:44.33 ID:P2u5AQ6jO
出たことないんだな
意外だったよ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:12.61 ID:Z6PD8LAm0
啓太下手だったのに今年更に下手になっててワロタwww
323名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:27.11 ID:Eo67KM3R0
やめとけ過労死する気か
324名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:43.85 ID:wTpW0FgkO
>>318
だから韓国戦の遠藤抜けた後見ろって
グダグダになっただけだろ
325名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:45.59 ID:IQOEQbmi0
ガンバはどうする?
326名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:49.64 ID:LCGIvI4K0
マイナー競技の発表会なんて出なくてええやろ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:21:57.17 ID:4HFGnq6y0
>>291
アテネだって茄子がやらかしてなきゃ分からんかったけどね。
結局パラグアイもイタリアもベスト4以上いったしアトランタ並に運が無かったよ。
328名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:23.97 ID:AL01r+Go0
えええええええ
329名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:25.68 ID:W9D3QHNd0
>>319
いや・・・それは無い
330名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:33.17 ID:gMhhMy5S0
2ちゃんでOA枠誰にするかで盛り上がってたら
まさかのアジア予選敗退www
331名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:37.21 ID:xrdNKRcNO
澤じゃないけど若手の壁になる、越えてゆけでいいな。
つうか柏木も自分から名乗りをあげろ。
332名無しさん@恐縮です :2011/08/13(土) 11:22:46.55 ID:reyQcaXC0
>>313
中村はオシムでも矯正できなかった。
遠藤はオシムに感銘受け、走るようになった。
うまい選手をこそ走らせるべきってのは今でも正しいと思ってる。
最初はオシム流を叩き込まれた千葉の選手を呼んで、
だんだん入れ替える予定だったんでは?
オシムで南アフリカまで行ってたとしても羽生は山岸は途中で消えてたと思う。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:47.67 ID:Wq+4Sevq0
長谷部が二人欲しい
334名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:02.81 ID:AXTL5s5y0
U17には遠藤のような選手はいないが、
全員のパスをつなぐ技術が高い。
将来的には遠藤のような気の利いたちらしのパスができる選手がいなくても、
問題なくなるかもしれない。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:07.24 ID:Lv1Eks5x0
>>324
家長さんの堕落感が目立った気が……
あと阿部は擁護すると、もらったパスがずれてた
336名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:10.65 ID:JPIyLWZ90
遠藤は、五輪に出て、山村を口説いてこい。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:16.09 ID:hDoHQkmZO
遠藤では将来に繋がらないでしょ。後継者も探さなきゃならないし
長谷部に大和魂注入してもらいたい
338名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:21.22 ID:UBcpzLYA0
>>314
大久保→クラブがNO 遠藤→直前でウィルス
でなんだかんだで呼びたくても誰も呼べなくなったからなしくずしてきに無しの方向
339名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:26.10 ID:RwX0N9ba0
>>325
遠藤ぐらいになると本人が出たいと言ったらどうにもできないんじゃないかな。
340名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:17.76 ID:i05hMH5b0
OAフルに使って運とか関係なしに欧州ぼこればいいんだよw
相手にならんわ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:24.63 ID:5WX0qSRA0
>>330
あの組み分けで敗退するなら、五輪組に関与した人間全員サッカー界から足を洗ってほしいわw
342名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:32.48 ID:4pqTEtms0
>>324
でも遠藤もキャリアの後半になってるし、後釜育成は絶対に必要。
ジダンの抜けたフランスのように、後継者が出てくるのを待ってるだけなのか?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:37.59 ID:mCjYdNrD0
>>313
だよな〜
メンバー選考めちゃめちゃにして終わったイメージ
344名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:41.12 ID:W9D3QHNd0
>>330
それはあり得る
予選ってのはそういうもの
345名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:48.20 ID:dBwCs7jP0
五輪はあくまで将来への過程ってことでOAも若手を選んで欲しい

--------永井--------
----香川山直清武----
------小裕米本------
--高徳吉田鈴木宏樹--
--------権田--------
346名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:25:08.32 ID:Lv1Eks5x0
ベーハセ、長友、ホンディの熱血三人衆に闘魂注入されるのも悪くないな

北京組みてると、結果より経験の方が大事だとわかったし
347名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:10.26 ID:F9k2oqCR0
>>340
ドイツがオリンピックに本気出したら日本のA代表でもボコボコにされる可能性がある
348名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:16.12 ID:1um1rtKCO
そんなに言うならよぉ、
坂東英二枠(BA)は誰だよ!!
349名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:30.61 ID:i05hMH5b0
>>346
でも2週間以上も空けなきゃいけないんだぜ?クラブが出してくれんわ・・・・
まだJリーグにいる遠藤釣男中村憲剛がいいと思う
350名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:32.49 ID:KIiWJNrP0
釣男、ケンゴあたりが良いと思う
351名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:41.36 ID:Wq+4Sevq0
>>346
まぁマズは出場することだよな。よりおおくの試合をこなしたいところ
352名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:26:42.69 ID:4pqTEtms0
>>338
あー、そういやそうだったな。
反町はクラブ通さず大久保個人にオファー出してたために、
クラブ側が「聞いてない!」の一点張りで断ったんだ。
353名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:02.05 ID:1MKqhJ8G0
若手に尊敬される統率力のある人を選んで欲しい
アテネのンガハタとか可哀そう過ぎて見てられなかった
354名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:12.05 ID:i05hMH5b0
>>347
おまえいつまで夢みてんだ?
もう日本はそんなレベルじゃねえよアホ
一応裏世界チャンピオンですけど
355名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:12.39 ID:7kmb1n/FO
>>229
それは言えるな、34くらいじゃもう引退してもおかしくないよ。きゅうにガクッと力落ちる場合もあるしな。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:25.84 ID:uskWWOTyO
ガチャさんが出ちゃうと柴崎や小山田の出番が・・・
五輪なんて結果は重要じゃないんだから可能性がある選手に経験を積ませたい
357名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:34.06 ID:EcsIzXiaO
別にガンバは遠藤が抜けたからじゃあ勝敗に左右されるかっていや
別にそういうわけじゃないし。データ的には特に変わらん。
代表も例外じゃない。

「遠藤いないとリズムが…」とか言い出すと
もう橋本が効いてるとかそういう抽象論のレベルの話になっちまうしな
358名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:34.77 ID:AEMJHQJl0
俺もOAの海外組は現実的でないと思う
359名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:37.15 ID:WMrZ7eVH0
遠藤はこれ以上働かなくていいから
360名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:45.98 ID:mEjJ6UpO0
>>260
長谷部が来たくらいで力出せなくなるとかそんなナイーブ集団だったらそもそも話にならん
361名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:57.32 ID:i05hMH5b0
ちなみにアジアカップで日本と戦ったあとのオーストラリアに親善試合でドイツはホームでフルボッコにされましたw
362名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:58.01 ID:/tS2HM/E0
先日の韓国戦も、遠藤がいなくなったら途端にバタバタし始めたからなあ。
彼が相当舵取りしてるのはまず間違いないよな。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:15.79 ID:MMQ0Ly010
だな
若手の成長の場所を奪うな!
364名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:21.34 ID:zKU2DSSk0
香川、本田、遠藤いれば優勝できるかもな
ただ、若手の育成という意味もある五輪でそこまでやってはいけない気もするが
365名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:40.26 ID:Wi/TjWG4O
遠藤と闘莉王でバランスいいやん
366名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:47.15 ID:b710lFly0
五輪は勝ちに行く大会じゃない

経験積ませる大会だ

遠藤自重してくれ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:47.51 ID:wTpW0FgkO
>>361
二軍で適当にやってただけだったからな
368名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:28:55.14 ID:NgV0uNPM0
50 :名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:50.48 ID:xVsnPH020
         永井
     香川 本田(OA) 清武
       遠藤(OA) 長谷部(OA)

むしろこっちのが強かったりして?
369名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:12.12 ID:i05hMH5b0
>>367
ドイツのホームで2軍はねーよアホ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:30.19 ID:Jo3q3zm50
欧州組は内心出たくないだろうな
371名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:42.03 ID:w/z2ma1a0
代表で遠藤の後継者がいないのが問題だな。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:43.15 ID:KIiWJNrP0
サッカー界の五輪て本当に中途半端な存在だよな
373名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:44.37 ID:Dxug9WOI0
>>368
ほぼ確実にクラブが拒否する
374名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:29:58.53 ID:mCjYdNrD0
遠藤よりもザッケローニなんだが。はるかに。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:30:23.41 ID:i05hMH5b0
>>368
永井と李が変わっただけじゃん
376名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:30:26.42 ID:AKi/yZ+cO
オリンピックの年齢制限ってさあ、オリンピック側で設定してるわけではなくて、
サッカー協会が勝手に縛りを決めてやってるんでしょ?
なんでサッカーだけそんなことしてるの?
377名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:30:45.62 ID:jNFLiEs10
>>362
ずっとレギュラーだった奴をはずせばバタバタするのは当たり前。
それでもドンドン他の奴を慣れさせていけばそのうち他の奴が使えるようになる可能性がある。
いつまでも遠藤ばかり使ってるから居ない時のダメージが大きくなるだけ。
だからこそ早いうちに世代交代しないといけない。
378名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:00.70 ID:z1h4jkTdO
>遠藤保仁がロンドン五輪のオーバーエージ候補に挙がっていることが12日、分かった

どうやって?
379名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:00.64 ID:g6VZ2acjO
>>286
縦ポンで永井の得点に期待するだけのとんでもないクソチームだよ
実際クウェートにも負けたじゃん
最終予選も相手がしょぼいから出場は堅いけどね
A代表とここまでコンセプトがかけはなれて良いもんなんだろうか?
380名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:03.50 ID:8UEpoHTs0
遠藤田中中沢でベスト4狙える
381名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:05.36 ID:NihPF9s70
遠藤はA代表に集中してもらうためにも休ませたほうがいいだろ
それより出たくてしゃーないっぽい釣男あたりを出させとけばいいんだよ
382名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:07.07 ID:wTpW0FgkO
>>369
メンバー見直せよカス
第一ホームだから二軍は無いってどんな理論?
しかもフルボッコってスコアは1-2だし内容に大差があった訳でも無いけどな
383名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:14.17 ID:i05hMH5b0
>>377
鈴木啓太外しても全く問題なかったけどw
384名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:17.25 ID:OWhGzv3nO
アテネ五輪落選の川島・長谷部はW杯で主力だったし選ばれた田中達也や高松は怪我だらけだしどう転ぶかわからないよ
385名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:20.80 ID:4Df3XxhJ0
ドイツのU23世代はやばいぞw先日のブラジル戦に7人登録されてる
386名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:26.55 ID:4pqTEtms0
>>370
リーグ戦も始まってるからな。
開幕節か第二節あたりと被るんだっけ?
387名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:29.51 ID:4HFGnq6y0
>>354
歴代裏チャンピオン見てくれれば分かるけど弱小国でもなれるんだよね。
コパ出てたらタイトル流失してたと思う。
388名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:32.49 ID:fqvFwUUm0
498 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 11:09:50.69 ID:HQtARAri0
日本最大の通信社、共同通信が公式ニュースサイトトップで重要なお知らせを告知しました。

http://www.kyodo.co.jp/


まじで重大過ぎて参った
389名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:37.81 ID:/tS2HM/E0
オーバーエイジってのがムカつくよね。
何で苦労して予選通過したのに、よそものにポジション取られるのか。
390名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:40.23 ID:AEMJHQJl0
>>376
WCとFIFAが最も権威がある大会・組織であり続けるために
391名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:49.65 ID:xVsnPH020
>>332
運動量でいうなら中村はA代表でトップだったよ。データでも証明されてる。
ただオシムいわく、中村&遠藤は何度いっても恐れてるかのようにPAにむかって
いくプレーをしなかったそうだ。ちなみに、トップだった中村の運動量のデータを
越えたのが香川らしいな。韓国戦も走りまくってたけど。それで中村の欠点を
長所とするんだから、恐ろしい男だ。
392名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:51.16 ID:GzJryddlO
>>376
世界最大のイベント、ワールドカップがあるから
393名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:02.02 ID:Nuhix+jI0
>>376
IOCは年齢制限なしでやって欲しいけど
FIFAには何のメリットもないから
394名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:04.89 ID:Lv1Eks5x0
>>362
間違いないわ
ただ、その舵取りが途中交代だと後から入る選手と既に出場してる選手とのギャップがうまれやすいってのも韓国戦のgdgdの要因かと

OAはやっぱ現実国内なのかー
釣男、遠藤OR憲剛は確定かな

俺は憲剛に代表最後の華を咲かせてもらいたいが
395名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:05.58 ID:i05hMH5b0
>>382
あーホームで負けるとか恥ずかしいわー
だいたい2軍はねえよwおまえが見なおせ
396名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:14.41 ID:KIiWJNrP0
>>379
クウェートには2戦合計で勝ってるやん
397名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:15.84 ID:EcsIzXiaO
>>376
縛りがないとW杯と変わらんから。
だから若手の見本市にしようという魂胆
398名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:19.84 ID:8UEpoHTs0
>>389
いいんだよ、別に
399名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:22.85 ID:4pqTEtms0
>>376
FIFAがW杯の権威を失いたくないため。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:36.72 ID:8O9hbE9L0
>>372
五輪のサッカーは選手の見本市
クラブ側からしてみれば迷惑な大会
401名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:40.39 ID:lRN/YGcH0
五輪本番は7月後半からから8月はじめのオフシーズンだから
欧州組みのクラブもある程度参加容認するんじゃないの

問題はあくまで予選のほうだろ
402名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:46.81 ID:i05hMH5b0
>>387
優勝してた可能性もあるけどな
ウルグアイ協会がそういってたしな
たらればすぎアホだろお前
403名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:10.15 ID:J7b2Q3NAO
俊さん「OA枠はヤットに譲ってもらって(ドッ」
404名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:22.21 ID:JdpwIt1IO
山田直とかいるけどな
今日は叩きのめしてやんよ
405名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:23.84 ID:wTpW0FgkO
>>379
お前が何も見ていないのがわかった
縦ポンとかwよく平気でそんな出鱈目が書けるな
406名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:31.36 ID:tJXsALn10
>>124
3人ともスペランカーすぎてあてにならん
407名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:37.68 ID:qswVv8WU0
ていうか遠藤は働きすぎだろ
幸せそうだけどなw
408名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:58.43 ID:eLRKaLkM0
釣男は若手苦手だからなぁ
まとめる方でもないし
本人あんまりやる気ないでしょ
409名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:34:10.76 ID:VfxBRskF0
実は一番換えがきかないのって遠藤じゃ無いかな?
海外のクラブは何で遠藤に目をつけなかったのか疑問。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:34:20.65 ID:G2MeK6oTO
永井は遠藤や本田のような優れたパサーがいてこそ真価を発揮する
マジで代表で見たい存在
411名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:34:42.69 ID:mCjYdNrD0
本田ボランチを試すチャンス
412名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:00.99 ID:Dxug9WOI0
>>391
トップは長友だった気がするんだが
413名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:03.47 ID:wTpW0FgkO
>>395
二軍で適当に流して若手を試してりゃ負けたって不思議じゃない
君は何で二軍じゃ無いとかフルボッコとか調べればすぐに嘘だってわかる様な嘘を付くわけ?池沼?
414名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:19.03 ID:PXPQQDOF0
>>263
マジかよ!
415名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:28.69 ID:YwLXBCo20
>>408
釣男五輪出たいって言ってる記事前出てたが
416名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:34.94 ID:8UEpoHTs0
CB二人、DMF1人かDMF2人 CB1人がいいな
417名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:41.43 ID:AEMJHQJl0
>>409
ジーコが使わなかったから
2010で知れ渡るも時に既に遅し
418名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:48.72 ID:4pqTEtms0
>>372
IOCとしてはドル箱のサッカーを失いたくないが、
FIFAもW杯の権威を失いたくない。
(ちなみに、FIFAの方が設立が先)

両者の妥協点として、2世代のU-20が融合する
今の形に落ち着いた。
それでもIOCが引き下がらなかったので、OAも付けた。
419名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:35:54.52 ID:K/vrWnKD0
>>374
監督もAO・・・
420名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:01.28 ID:xVsnPH020
>>389
サッカーってそういうスポーツじゃん。中村俊輔は苦労してW杯の予選を
突破したけど、本戦では右サイドは松井でヒーローになったのは本田。
功労賞みたいなヌルいものは無い世界だよ。怒るなら弱い自分にたいして
じゃないと。香川みたいに同年代でA代表のエースという男もいるんだし。
421名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:23.50 ID:CP3zXtA80
お前らエスクデロの話もしろや
422名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:24.26 ID:F9k2oqCR0
>>409
得点力、流れからのアシスト、ディフェンス、フィジカル
助っ人ならどれか一つは欲しいが
遠藤はどれも大して持ってない
423名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:26.56 ID:9MxoZVDuO
和製シャビ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:36.35 ID:meVASrRr0
ゲームコントロール出来る選手がいないから丁度いいね。
425名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:38.58 ID:i05hMH5b0
>>413
ドイツはお前のような欧州厨が思ってるほど強くはないし日本はお前が思ってるほど弱くはないということ
ブンデスで最高の選手が香川だろ?ドイツ代表はほとんどブンデスだぜ?
426名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:43.48 ID:Lv1Eks5x0
>>409
ゲームメイカータイプの外国人は取られにくいのと目立たないからじゃね

ただ、遠藤いないことだって十分ありえるからDF陣とボランチで結託してボールさばかないとな
427名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:45.03 ID:uzfG4+/VO
すげー選手になったなぁ。
428名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:36:50.16 ID:g9EtYcUq0
やれるまでやったらええがな。
429名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:37:02.11 ID:+y63QoX40
OAは3人かな?

本田と遠藤と闘莉王だろう。ホンダは試合でなくていいから、根性叩きこんでくれ。
430名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:37:10.29 ID:Jo3q3zm50
いい加減見てる方も年代別の代表は余暇で楽しめよ
必死に応援するものでもないし、それだったらJみろ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:37:12.89 ID:WN6QJBHy0
本気でメダルを狙うならOAは必要だろう
432名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:37:51.19 ID:dsFbdKf20
本田or遠藤or長谷部or釣男

この中のうち誰か1人来るだけで一気に強くなるな
433名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:00.62 ID:4IRkVxq5O
まじめな話CBはオーバーエイジ使った方が良さそうだ。
434名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:01.79 ID:cJ8blc8aO
黄金世代とは何だったのか……………………………
435名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:03.78 ID:NihPF9s70
遠藤と剣豪どこで差がついたか
436名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:07.63 ID:OAb7H+MV0
確かに前はいいけど、ボランチ、CB、GKが弱い気がする。
まあ若手年代は毎回そうだけどね
437名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:14.85 ID:GzJryddlO
>>429
試合出ないOAとかむちゃくちゃ言うなよ
438名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:21.28 ID:7G2mduwD0
まだ31か
いけるな
439名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:26.04 ID:4HFGnq6y0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110813/aTA1aE1INWIw.html
何かやたらホルホルしてるどこかの国の人みたいな日本人がいる・・・
440名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:29.99 ID:BM9DXrP8O
でしゃばりすぎですぞ
そろそろ私に道を譲るべきですぞ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:39.55 ID:KIiWJNrP0
>>429
本田招集して試合出さなかったらクラブが切れるだろ
442名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:45.98 ID:HwCOw8PF0
槙野でいい
443名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:46.38 ID:wTpW0FgkO
>>425
お前が馬鹿糞ニワカだってのが良くわかるレスだ
お前みたいなのに限って一回負けだすと急に代表に興味を無くすかアンチ化するんだよな
しかも結局二軍じゃ無いってのとフルボッコって言う捏造についてはスルーか
とんでもないクズだな
444名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:50.65 ID:axZKDgvD0
いやマジ最強になっちまう…
445名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:58.31 ID:Wi/TjWG4O
闘莉王に対する認識が浦和時代で止まってる奴大杉
名古屋の若手に慕われてるし、先週から楢崎の代理でゲームキャプテンやってるよ
446名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:00.85 ID:Lv1Eks5x0
>>426
ゲッツェとか台頭してきて熱い感じにはなってきてる感はあるかと
でも日本はマジにEUROでてもそれなりの結果残せるレベルまできたよな
447名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:04.29 ID:xVsnPH020
2列目は強力だからなぁ。補強するならボランチとDF。左SBに長友を
入れれば右の酒井と二人でやりたい放題。本田を入れるよりもチームの
攻撃力はアップするはず。
448名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:10.86 ID:Ny7EpLm20
監督関塚だし遠藤じゃなくて憲剛選びそだよな
449名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:18.07 ID:8UEpoHTs0
権田は?
450名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:28.87 ID:zXBJ8GR80
>>376
五輪なんぞに選手持って行かれたくない欧州強豪チームと
なんとか五輪に出場してほしいIOCとの妥協点
451名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:42.77 ID:4pqTEtms0
>>429
お前のチームには貴重な外国人枠を使って
ベンチを温めるベテラン外国籍選手がいても納得できるのか?
452名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:52.38 ID:qh+RvDEL0

おいおい、ちょっとまて



監督は関塚だぞ?


遠藤?釣男? 本田?


呼ぶ訳ねーーーーーーーーーーーーw
453名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:59.98 ID:sd+2tB95O
本田はないな
若手が可哀想
454名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:03.83 ID:8UEpoHTs0
>>448
両方なら最高だよな
455名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:12.93 ID:i05hMH5b0
>>443
ホームの利があって負ける時点でフルボッコだよ
ださいったらありゃしない
日本人が日本を応援して何が悪いアホ
きっしょいな
456名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:26.61 ID:cRb3rEFb0
>>452
剣豪を呼べと言いたいんだな?
457名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:33.75 ID:Ukdq/93b0
>>313
遠藤以外評価できないよな。>オシムの選んだ選手
458名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:48.20 ID:G2MeK6oTO
五輪でメダル狙うと言っても笑わないレベルだわ
459名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:56.85 ID:H7NYXwIk0
>>75
日韓W杯のとき、10年後に遠藤が一番外せない状況になるなんて
誰も予想できなかったよなあ。
460名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:57.61 ID:m0Nr6hyu0
はっきり言って香川も呼ぶ必要ねぇな
北京に出てるしもうA代表の主力なんだから
五輪なんざどうだっていい
461名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:06.29 ID:ShW1RUxJO
川島、遠藤、中澤がいい
462名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:13.34 ID:rf6K1ENj0
憲剛を選べよ。関塚なら、一番良く知ってるだろ。
遠藤は休ませろ!
463名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:16.67 ID:g6VZ2acjO
遠藤は走り回ることで選手寿命延ばしたよな

稼働エリアがハンパない
464名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:19.17 ID:xVsnPH020
>>441
コパもOKだしてたし、CSKAは金儲け以外には淡白で興味のない良いクラブだよw
465名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:24.57 ID:agYE7hmx0
遠藤転生システム
466名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:29.19 ID:2gdLy7Fh0
ワントップに北嶋を推薦します(^-^)/
467名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:37.46 ID:gTIrWoId0
本田が来たら若手は委縮するわ
本田一人のオリンピックみたいな扱いにもなるし気の毒
出しゃばらない、便利、ベンチでも文句言わない阿部くらいならいいけど
468名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:41.25 ID:QTSUx14e0
ここまで師匠なしとか
469名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:03.91 ID:0VSPXA9r0
>>460
うん。香川はリーガとA代表だけでいいよ
470名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:04.52 ID:no/A8ICIO
五輪代表としては最高の助っ人だろうが、ガンバの事情もあるだろう
それでなくても何年間も過密日程が続いてるから色々と難しい
>>433
栗原を連れていかないとマズイ気はする、確かに
471名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:05.98 ID:mCjYdNrD0
>>409
実力不足だよ。

こういうタイプが少なくなってるから今目立ってるだけ。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:08.32 ID:CcvZeZzb0
    永井
香川  本田  清武
  遠藤  扇原
酒井 釣男  濱田 酒井
    権田
サブ:杉本、原口、山田、茨田、磯村、山村、鈴木、守田
ぼくの考えた理そうのチーム
SBのバックアッパーがいない・・・
473名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:16.89 ID:F9k2oqCR0
遠藤はoptaとか外せないとかやたらと抽象的に評価されるな
今一番外せないのはどう考えても本田か長谷部だろうに
474名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:17.00 ID:NihPF9s70
A代表には選ばれてないけど、実力的には遜色なくて経験豊富な選手、って感じの人を選んでほしい
するとやはり剣豪とか釣男だと思う
475名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:17.17 ID:wTpW0FgkO
>>455
馬鹿過ぎてもう相手する気にもならない
しかもお前のは応援でも何でも無い


まあNGに入れるから後はご自由に
476名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:18.06 ID:8UEpoHTs0
とにかく3枠きっちり使って欲しいよな
477名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:21.67 ID:HoGP8utpO
老害の権化のような男だね
そんな余力があるなら海外に移籍して技を磨けよ
478名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:25.12 ID:G2MeK6oTO
>>457
オシムチルドレンのその後なんか酷いもんだ
479名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:35.69 ID:HfhrxxG6O
直前に病気になったりするからやめとけ
480名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:43.59 ID:ck/logxo0
まぁめっちゃ心強いけどなw
481名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:11.80 ID:g6th+fM70
まぁボランチは穴中の穴だしな
482名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:18.63 ID:i05hMH5b0
>>475
自分の殻に閉じこもってるクズ
483名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:26.74 ID:4pqTEtms0
>>313
あれは前監督が79年世代を中心に選び過ぎていて、
その下の世代が全く招集も国際経験も積まされてないことを危惧してだろ。

代表経験がまったくと言っていいほどない選手が
1年やそこらで香川みたいにみんな成長するわけないし。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:27.96 ID:vT2AQyIEO
>>389
〉オーバーエイジってのがムカつくよね。
勝手にムカついてろよ。
同意を求めんな
485名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:00.23 ID:yZE8kmI4P
山村いらないな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:21.28 ID:7lhEAw080
国民栄誉賞狙うならOAは必要
487名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:22.17 ID:uskWWOTyO
香川はOAじゃないから呼んでもいいが貴重なオフを奪うのはどうかと思う
まぁそれを言い出したら海外組を呼べなくなるけどなw
488名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:44.70 ID:/QQmqiYOO
ガチャピンは中身が入れ替わっているから大丈夫
489名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:44.84 ID:i05hMH5b0
コパでも負けてたとか言ってるけど
決勝にいったパラグアイとW杯でガチの勝負してたのすら忘れてるゴミクズが
香川が入ってたらどうなってただろな
そのあとの親善試合は普通に勝ってたなあ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:46.00 ID:+y63QoX40
wc女子もそうだったけど、最後は苦しくなった時に精神的にも頼れる選手が必要なんだよ。
苦しくなったらおれの背中を見ろと言える選手。女子には澤がいた。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:46.80 ID:H7NYXwIk0
>>417
アジアカップ前後で使いまくったよ。
あのときは相棒が福西で、両方ともやりにくそうだった。

中田が戻ってきたらソッコーでベンチだったけど
492名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:49.80 ID:IWGWIzGIO
流通経大の主将はボランチじゃなかった?
493名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:50.07 ID:4HFGnq6y0
>>402
>>347に対する回答として>>354で「そんなレベルじゃない」と否定して
出てきた根拠が何の意味も無い「一応裏世界チャンピオン」というタイトル。
馬鹿はどっちだ?
494名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:52.93 ID:0VSPXA9r0
バーレーン、シリア、マレーシアだっけ
495名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:44:56.94 ID:kZUWtPqv0
ゲームメーカー入れたいのはわかるが、入れたらガラっと戦術変わってしまうからな
アテネの時は小野入れたけど、フィットしなかった
入れるなら今いる選手と同タイプの強化版みたいなのを入れるといいだろう
496名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:01.66 ID:8UEpoHTs0
岡崎も出たいっていってたな
497名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:10.16 ID:JFhwBzUT0
五輪って大陸別選手権より価値が低いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

若手に経験積ませりゃいいんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:51.72 ID:0rc1c+fdO
これは全然ありだな
499名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:55.69 ID:bthtQAw3O
ブラジルで能力がピークを迎えるなら何をしてもいい
本来なら今すぐコールドスリープに入って欲しいぐらいだが
500名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:57.09 ID:CP3zXtA80
イギリス代表って全員イングランド人ってありなの?
OAでギグスとベラミー来ないかあ。
501名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:59.84 ID:w/z2ma1a0
プラチナ世代でロンドン五輪が楽しみだと思ってたら
出来が良すぎる奴が多くてむしろA代表や各海外クラブでがんばってくれりゃいいやってなってしまった
502名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:12.57 ID:yZE8kmI4P
>>477
リケルメはクズってことか
503名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:15.08 ID:ktaAP0TY0
山村out
遠藤in
504名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:17.75 ID:xVsnPH020
>>497
選手村で配られるコンドームをポケットにしのばせて他競技の女性選手を
物色し夜な夜な宿舎を尋ねる・・・そんなときめきと浪漫が五輪に世界的
才能を集結させるのだ・・・
505名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:24.73 ID:0w0K+MMU0
若手の活躍の場を奪うな
引っ込んでろ
506名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:25.72 ID:lXlZbdTd0
遠藤いいな
本田はいらね
507名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:36.16 ID:+2sU2ECNO
本田入れたら香川とのコンビで良い意味でヤバそうww
ただ香川は制限年齢内だから未だしも、OA枠で本田入れるのはチームが本田色に染まっちゃって他の選手が可哀想。

CSKAは代表招集に寛容だから五輪までCSKAに入れば出してくれそう。
移籍したらまず無理だよな
508名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:41.55 ID:V8qwBTka0
前はタレント揃ってるからいらないよ。問題はボランチとCB。
日韓戦で遠藤と長谷部が抜けた後半のグダグダ見たら心配になるのも
当たり前。
遠藤と釣男、後誰か一人で。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:52.18 ID:i05hMH5b0
>>493
まず>>347がすでにありえないよねw
なんでドイツの五輪代表ごときに日本のA代表がフルボッコ??
いっとくけど五輪代表とA代表ってどこの国もめちゃくちゃ差があるぞ
U22の日本が中東のA代表にフルボッコにされたのわすれたのか
もうあんなコト言う自体終わってる
510名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:46:53.37 ID:wTpW0FgkO
>>500
ベイルとか来るんじゃね?
511名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:00.43 ID:EsiO/JMjO
もしかして日本が世界最強ってのを本気で思ってるのがいるのか
512名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:11.94 ID:ck/logxo0
考えてみると一番欲しい選手かもしれない
遠藤いたら超強いよw
513名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:41.72 ID:F9k2oqCR0
>>504
選手村で配られるコンドームをポケットにしのばせて他国の選手を
物色し夜な夜な宿舎を尋ねる・・・そんなときめきと浪漫がW杯に世界的
才能を集結させるのだ・・・
514名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:54.23 ID:8UEpoHTs0
OA枠は間違いなく国内組みのみになる
515名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:55.71 ID:Lv1Eks5x0
>>478
阿部と釣男と中澤(復帰)
オシムが寵愛していた阿部がW杯で神がかってたし、いいんじゃねーの
516名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:04.70 ID:wOtfAJwh0
五輪の年はEUROもあるからどうせ欧州は全力は出せない
517名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:19.02 ID:R675wrxE0
>>1
ぜひ出てくれ
後はトゥーリオでそこそこメダル狙えるだろ
518名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:21.54 ID:4XqKgXux0
そもそも五輪の出場権は取れんの?
519名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:24.77 ID:4pqTEtms0
>>500
日本代表の選手の出身地が全員東京でも問題ないだろ?
大阪は日本じゃないからちょっと問題だが。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:42.57 ID:t+fFn39B0
>>6
遠藤って結婚してるの?
521名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:49.26 ID:FVus8r9u0
どんだけ働くんだよ

まじで日本人サッカーで最高の功労者になるだろ
522名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:57.92 ID:oqndu7gfi
>>16
ガチャともじゃもじゃまで、そういう仲なのか

【テレビ】米TV、セサミストリートの2人に同性婚を ネットで署名、番組は否定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313200095/
523名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:00.52 ID:W9D3QHNd0
>>511
そんな奴は居ない
WBC連覇で日本野球は世界一と勘違いしてる奴は居るが
524名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:06.20 ID:lXlZbdTd0
>>514
俺もそう思うけど
遠藤とあと2人誰だろう
釣男?剣豪?
525名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:18.06 ID:i05hMH5b0
>>511
誰もそんなこといってるやつ一人もいないけど
526名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:37.45 ID:JFhwBzUT0
 
527名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:49.69 ID:nStpRGiGO
A代表引退するならアリだな
しないならいらない
528名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:12.67 ID:4HFGnq6y0
>>435
どこで差がついたって高卒でルーキーからJで出て年代別代表にも選ばれた人と
なんとかJに拾ってもらえたケンゴとじゃスタートが随分違うから。
どっちかというとどこで差をつめたかって感じでしょ。
529名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:13.13 ID:xVsnPH020
>>507
岡崎にせよ長友にせよ、精神的に多少なり本田の影響を受けてそうなやつが
ダメになったイメージは無いけどな。
530名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:13.70 ID:TBZuNYJ+0
遠藤は休んでてください(^ω^)

壊れる可能性が高まる方が困ります
531名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:24.53 ID:z8BrTcPZ0
疲労が蓄積して南アフリカ直前まで酷いコンディションだった、前回の教訓を生かしてくれよw
532名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:45.79 ID:UBcpzLYA0
>>500
日本と韓国と北朝鮮位仲が悪いのに
自国開催だから組んで出るぞって言われたくらいのモチベーションで戦うことになるのだが
533名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:48.92 ID:4pqTEtms0
>>526
二川さんはブラジル人と組んだ方が活きると思うんだ。
クラブで頑張ってください。
534名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:05.71 ID:+y63QoX40
闘莉王出して、苦しくなったら俺の背中を見ろと言わせればいいんだよ。
闘莉王なら、苦しくなったら本当に一番前にいるかも知れないんだから。
535名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:12.22 ID:Qg2DEP11O
>>520
しとるよ。
3〜4人くらい子供居るんじゃなかったか?
536名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:19.77 ID:937LAbQoO
>>520 遠藤は3児のパパだぞ
537名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:22.56 ID:Lv1Eks5x0
>>526くんて、いつもああなの?
538名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:22.86 ID:H7NYXwIk0
>>232
やっぱそうだよな。
アジア杯もなんだかんだで抜けたもの。
天皇杯でもいつも抜けるから、
今に痛い目にあうと思ったんだよな。

まあ、本人はベスト16で代表は満足してるかもしれないけど。

539名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:29.08 ID:Uq6lykui0
フィジカル面での衰えを指摘された遠藤さん
僕は(猛練習で有名な)鹿児島実業の出身ですよ。40になっても脚力は衰えないでしょうね」

ううむ…説得力があるようなないような…w
540名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:34.78 ID:wTpW0FgkO
>>531
あれは疲労の蓄積じゃ無くて怪我にビビってただけだと思うけどな
541名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:43.28 ID:CP3zXtA80
U−17
U−20
五輪
コンフェデ
W杯

FIFAの主要大会すべてで得点してるアジア人は中田だけ。
豆な。
542名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:59.76 ID:ggKF8s3aO
若いボランチを育てないといけないから出るなよ
543名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:13.20 ID:7RKL300r0
「遠藤は年齢的にブラジルW杯は無理」って言ってる奴ばっかだけど
5〜6年前より運動量が増えてる人間が、あと3年で急激に衰えるとは思えんのだが
544名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:13.53 ID:lI+O2EIp0
まぁ本当は本田、長友、長谷部あたりがいいんだろうけど
海外組は呼べないだろうな。
遠藤は年が離れ過ぎなのがちょっとな
545名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:26.29 ID:/tS2HM/E0
ガンバの遠藤見てると、代表での遠藤は別人みたいだけどな。
完全に裏方に徹してる。
それが出来るのが凄いんだろうけど。
546名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:48.19 ID:fSVVCGBO0
永井を活かすために憲剛呼ぼう
547名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:51.30 ID:Y5ZjT5E30
>>504
なにこの人きもい
548名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:51.65 ID:V8qwBTka0
OAの条件はボランチ、CB、GKで国内組。本人に五輪出場の熱意があること。
となると遠藤と釣男は決定だろ。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:07.38 ID:UbDltZiW0
関塚監督の愛弟子で、現在代表ではない中村憲剛でいい。
向こうの中村と違って、
元・中央大学サッカー部主将なので、コミュニケーション能力もある。
550名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:16.97 ID:Ukdq/93b0
>>524
順当に遠藤、釣男、今野じゃね?
551名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:39.37 ID:qswVv8WU0
>>472
長谷部いれてない時点で分かってない
遠藤が上手いのもあるけど、長谷部と遠藤の組み合わせが凄くいいから遠藤働けてる
長谷部に足りないのはミドルシュートぐらいってほど安定した選手だぞ
552名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:29.24 ID:D2x6qqKeO
直輝のバックアップな
553名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:36.58 ID:kIysQUEB0
ですぞ
554名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:39.87 ID:gqmyFDU5O
出なくていいよ
どうせ火事場は若い衆にバンバン走らせて、
信者が「さすが遠藤は別格、代わりはいねえ」ってホルホルして、
結局後には何も残らないんだろ
555名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:41.33 ID:4pqTEtms0
>>543
世代的に、マジで後釜育てないとヤバイ年齢になってきてる。
同世代の79年組は劣化始まってるから、
遠藤もいつきてもおかしくない。

このまま遠藤が今の水準(+レベルアップ)を保ちながら
代表で向こう10年くらいやってくれるなら話は別だが。
556名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:45.34 ID:u8nactJoO
アンチオシムの構成要素を知りたい
557名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:50.82 ID:H7NYXwIk0
>>543
いや、衰えってホントに急激にくるぞ。

558名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:02.91 ID:Qg2DEP11O
>>542
いや、日本一のボランチのポジショニングを同じチームの人間
として間近に見る機会なんてそうそうないんだから、やはり
出て欲しいね。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:39.48 ID:RwX0N9ba0
トゥーリオってもうやる気なくなっちゃったんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:52.11 ID:8nWsEiKtO
明神入れときゃ周りからは見えないから更に3人呼べるのに。
561名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:37.66 ID:wTpW0FgkO
>>556
アジアカップ4位(笑)
オシムチルドレン(笑)
562名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:49.10 ID:yZE8kmI4P
遠藤の評価は相変わらずにわかには微妙だな
563名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:55.32 ID:H7NYXwIk0
>>556
羽生、山岸、巻を呼んだことじゃね?

俺は2010年の岡田が選んだメンバー見たら
羽生はともかく山岸と巻はメンバー入りしてても別にいいと思ったけど。

564名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:04.01 ID:B+gM58IV0
>>548
GKいるか?
565名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:10.38 ID:5WX0qSRA0
>>542
育てるのはクラブであって、代表は勝利のみを追及する場
566名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:12.46 ID:gTIrWoId0
>>551
そういう話してるんじゃなくて‥
567名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:21.79 ID:Oxq8bYLW0
A代表で足りない所がU22でも足りないってまずいよな
568名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:25.30 ID:8UEpoHTs0
トゥーリオは五輪出たいらしい
569名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:36.36 ID:3yV8fLwC0
>>50やったら普通にメダル圏内狙えそうじゃね…?
570名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:55.21 ID:dkmSWH4l0
>>504
サッカーって会場別じゃね
571名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:57:59.05 ID:jKJ2pIGhO
>>554
下手すると遠藤が一番走るだろ
572名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:14.62 ID:iyvsCG0T0
>>535
>>536
マジかw嫁に未婚だと嘘ついちまった。

この前の日韓戦を見て、サッカーとウッチーと遠藤に興味を持ったらしいw
573名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:16.67 ID:7mPULA0lO
鹿島のアゴキーパーがやらかしたのは北京だっけ?
574名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:20.27 ID:HoGP8utpO
日本のサッカーはまた発展途上なのだから、
少しでも多くの若手にチャンスを与えるべき
王様気取りが組織を腐らすのは目に見えてる
そして五輪もW杯もネームバリューに惑わされず、
最大瞬間風速を最優先にメンバーを組むべき
遠藤がW杯行きを望むなら海外に出て結果を出してこい
575名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:28.42 ID:G55ZdbdM0
後は今野と釣男かな、本選は育成より結果第一だし。
今季の憲剛や小笠原は不調だしなあ
576名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:40.91 ID:4pqTEtms0
>>565
ただ、国際経験は養えないだろ。
それに、クラブで結果を出したから代表に選ばれるのであって。
577名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:58:48.64 ID:zLx0WmzE0
シドニーで補欠だったもんな
578名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:01.35 ID:WEx2m2GOO
便利屋の今野と遠藤でいいだろ
ダブルボランチ組ませればかなり安定する
前線はタレント揃ってるから要らないよ。
清武、宇佐美で十分A代表レベル
あとはCB、俺は今野が良い
579名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:01.63 ID:wx6Ja4yv0
遠藤のプレイスタイルだったら35くらいまでは主力でいけんじゃないの

年取っても、視野の広さとテクニックは落ちるもんじゃないし。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:13.49 ID:lXlZbdTd0
駒野はどうだろう
581名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:48.13 ID:V8qwBTka0
>>574
文章の前後で主張が矛盾してるぞ。
582名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:49.04 ID:eb873lYX0
>>565
年代別代表で勝利なんざ追求する必要なんてないから
583名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:54.26 ID:5Vup6+yu0
>>50
これ強すぎだろwww
584名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:59:55.58 ID:H7NYXwIk0
>>573
アテネだな。

釣男と茂庭がイタリアのFW(名前ど忘れ)にやられまくった。

585名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:16.54 ID:blf00ttpO
>>572
遠藤って女にすげーもてるよね
586名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:18.44 ID:8UEpoHTs0
>>580
駒野も見たいけど、やっぱCBがいいんじゃないか
587名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:31.33 ID:ITLWghsyO
遠藤ってああいう顔して、なんか気怠そうなのに、意外とタフに走り回る。
588名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:33.68 ID:Qv832wdN0
遠藤の後は長谷部居ればまぁなんとかなるよ。
そんなに騒ぐ問題じゃない。遠藤レベルなんてそうそう生まれないんだから。
代表でDFからボールを引き出し、前に出し、後ろに戻すボールを受取る
遠藤の仕事を、いつの間にか長谷部と分担しだしてるし。
今までは、遠藤がソレをして、ポジションは常に後ろ気味
長谷部は前へ飛び出す係り
と、役割を分けてたのが、いつの間にか二人がそれぞれを場面に応じてやっている。
589名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:34.19 ID:JmuMyNiz0
>>565
勝利追求、勝利至上主義はA代表だけ
590名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:39.43 ID:4pqTEtms0
>>578
>便利屋の今野と遠藤でいいだろ
>あとはCB、俺は今野が良い

お前の今野推しはよくわかった。
591名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:00:57.66 ID:g9EtYcUq0
>>579
いつかは予測できないけどテクニック以外はガクッと落ちる
ときが来るよ。それが三十代のガケ。
592名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:07.60 ID:+y63QoX40
駒野いれてPK戦になったらどうしよう。。
593名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:22.82 ID:4HFGnq6y0
>>509
このあいだの親善試合でドイツがブラジルをフルボッコした
らしいんだがその時のメンバー7人がU-23だったらしい。
それを受けての>>347の発言ではなかろうか。OA3人入れればほぼフル代表だ。

2000年アジアカップの日本代表とシドニー五輪代表で
果たしてそんなに力の差があっただろうか。
594名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:29.72 ID:937LAbQoO
>>567 鹿島の柴崎が怪我しなきゃな・・
小笠原の変わりに出て機能してたからU22でも機能すると思うんだが・・
595名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:31.13 ID:VMCaCzMQ0
>>75
信長が・・・
秀吉が・・・
で、家康がおいしいところを持っていく

そんな感じじゃね
596名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:43.33 ID:59r36hT40
>>50
マジで金メダル取れる
597名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:48.74 ID:H7NYXwIk0
>>582
いや。
布と牧内のユース見てると、代表で1つでも多く勝ち進むのは、
もの凄く大事なことだと思ったぞ。

海外移籍でもしないかぎり、強豪国の有望な若手と試合するチャンスって
なかなかないもの。
598名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:51.19 ID:u8nactJoO
体幹足下あるCB2枚置くベースを作ったの誰だっけ?
599名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:11.36 ID:38sXeE8N0
見苦しいな
それなら若いまだ代表経験の少ない
後輩選手にチャンスを与えてやろうという
親心は持ち合わせていないのか
600名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:20.40 ID:A6GYtO9ni
海外クラブは出さないとか言ったけど
メッシはスポーツ仲裁裁判所がバルサは出す義務がないっつー判決だしたのに
バルサが折れたんだぞ。
FIFAとIOCが味方なんだから香川や宇佐美や長友だってレター出せば呼べるはず。
601名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:35.87 ID:5vfARW9h0

OAは本田、遠藤、トゥーリオ連れていけば安定だろ
602名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:41.84 ID:NihPF9s70
しかし遠藤長谷部のダブルボランチは本当にすばらしいな
攻撃陣の良さが目立つけど、あそこが安定してるから今の日本の強さがあるんだろうね
603名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:02:47.79 ID:4cCRi4VQ0
遠藤は動き回るタイプじゃなかったわけだし、経験値が高い今がピーク。
出てほしいが、休んでほしくもある
604名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:03:10.63 ID:CcvZeZzb0
>>551
それって遠藤とW杯の時に話しあった結果じゃない?
W杯前は長谷部は上がりすぎたりして、結構穴になったりで不安定だった
今の安定感は遠藤のおかげだと思う
正直、今でも長谷部の1ボラとか誰かと2ボラっていうのは結構怖いと思う
605名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:03:13.06 ID:esIkdJWWO
>>584
ジラルディーノか
あの世代だともうなんか異次元ってくらい差があったな
大久保が一人で頑張ってたイメージ
606名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:04.84 ID:CP3zXtA80
年とると連戦がきついんだよな
607名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:06.74 ID:rSGHeXWN0
遠藤は出ないで若手にボランチやらした方がWCの為にはいいんじゃないか?
北京五輪だって惨敗だったけど、結果的にはその世代の奴らが代表チームの柱になってるし。
608名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:21.56 ID:4pqTEtms0
>>600
ルーニーのときは「五輪代表の資格はあるが、彼はもうA代表で働いてる」ってことで
五輪代表に出なかった例もあるけどな。
609名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:22.44 ID:aPz0X8H/0
ていうかこないだの札幌合宿って、
OA枠の選考も兼ねてたんじゃないのもしかして
610名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:04:59.99 ID:gTIrWoId0
長谷部ヲタ、ウザイわw
名前が出てから来いよ
611名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:05:38.33 ID:8UEpoHTs0
長谷部いいけどまず出してくれないよ
612名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:05:47.53 ID:gMhhMy5S0
ここまでのまとめ、()は海外組

遠藤は決定
順当にいけば、今野・釣男・(長谷部)から2人かな?
波乱枠で憲剛・(本田)
613名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:05:51.26 ID:4pqTEtms0
>>607
後釜として期待された本拓や柏木は
未だに遠藤のポジション奪えてないけどな。
614名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:05:53.86 ID:5WX0qSRA0
>>576
だからさ、勝利の為に選手を選別するのが代表
育てる為とか経験を積ませる為にというのは本末転倒
手段と目的が入れ替わってるがな

こいつら>>582>>589が典型だけど、こういう奴ほど代表が負けると
親の仇かのように徹夜で叩きまくるw
タチ悪いわ

615名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:00.39 ID:HoGP8utpO
遠藤のいい人キャラに翻弄されて大局を見失ってるヤツが多いね
変に持ち上げるから天狗になった勘違い野郎に、
代表が振り回された悔やむべき過去を知らんのだろうな
616名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:30.91 ID:4gi6taQZ0
老害にしかならんわ
617名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:32.36 ID:G55ZdbdM0
>>389
遠藤自身が同じ経験してるからな。
予選でスタメン、本選でオーバーエイジに弾かれて予備登録。
618名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:49.18 ID:4bHYLPoZO
遠藤は次のW杯34歳なんだっけ。流石にカタールまでは無理かな
619名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:23.59 ID:F9k2oqCR0
>>613
昨季の清水を見ててホンタクが代表を担う選手だなんて思ったことは一度もなかったんだが
一体だれがホンタクを持ち上げてたんだろうか
620名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:32.70 ID:pRfADOlB0
ボランチは穴だし遠藤と長谷部両方OAでいいじゃん
621名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:36.31 ID:gqmyFDU5O
>>571
トータルの走行距離じゃないって
だから敢えて火事場って表現つかったんだがな

危ない場面やチャンスの場面で必ずボールに絡んでくるわけじゃないし
だいたいアタックは周りに任せてフリーの選手を見張りつつ球が貰える位置にいるし
622名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:55.07 ID:7kmb1n/FO
>>607
だがさすがにもう3連敗なんて見たくないよ、五輪早々に男子サッカー忘れられた。
623名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:55.21 ID:jKJ2pIGhO
>>593
ただドイツのメンバーが五輪に揃うわけないからな
ここらへんは日本が香川呼ぶのが九割方不可能なのと一緒
624名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:08:29.31 ID:V8qwBTka0
五輪本戦で若手に経験つませるためとか笑止。
年寄りに席譲ってもらわないと出番もらえない若い衆なんていらんよ。
現時点で一番頼りになる選手を起用するのが常道。
625名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:08:29.79 ID:WEx2m2GOO
香川って出なそうじゃないか?出るの?
ゲッツェは出るの?
626名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:00.80 ID:5Bw5X8GA0
これは期待したい
ケンゴでもいいよ
627名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:17.12 ID:eRet8bfDO
オーバーエイジといえば、足引っ張りまくったGKソガハタだよなぁ。
628名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:27.07 ID:A1fSuM7fO
無理すんなとしか言えないね
629名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:27.78 ID:yvroSf1q0
ボランチとCB、あと攻撃にOAがほしい
630名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:29.00 ID:5WX0qSRA0
>>624
正論
631名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:38.08 ID:8UEpoHTs0
マジ3枠使えばメダルあるかも
632名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:09:53.88 ID:GzJryddlO
>>625
ゲッツェはEURO
633名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:01.16 ID:H7NYXwIk0
>>605
あのときは酷かった。
イタリアの期待の若手とここまで差があるのかと思った。

それでも芸スポで、あいつら谷間なんかじゃねえよ!
やれたポジとやれなかったポジがあっただろ!って書き込んだら
フルボッコにされたな、あの時。
634名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:07.50 ID:aPz0X8H/0
札幌合宿メンバー MF
藤本 淳吾/名古屋
増田 誓志/鹿島 ※初選出
谷口 博之/横浜F
青山 敏弘/広島 ※初選出 
柏木 陽介/浦和
永井 謙佑/名古屋
清武 弘嗣/大阪 ※初選出
山田 直輝/浦和
東 慶悟/大宮 ※初選出
原口 元気/浦和 ※初選出

U-22勢との相性も把握できてるでしょ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:10.67 ID:A6GYtO9ni
>>625
協会の考え一つだろ。
前例からして最終的にはクラブが折れる。
636名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:33.54 ID:g9EtYcUq0
無名の2ちゃんえらによる俺様による五輪の定義とかw
637名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:36.76 ID:CP3zXtA80
ドイツは五輪自体出れない
638名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:38.95 ID:B+gM58IV0
>>627
4秒ルールで間接FKとられてたw
639名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:10:46.47 ID:T+yxk29r0
>>22
今年もあるのか
640名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:11:16.82 ID:Q3Mu9l3+0
最近今野がCBばっかりやってるけどボランチも細貝とかよりかなりレベル上だよ
クラブでのシーズンゴール数も大体5点くらいコンスタントに取ってるしフィードも守備も上手い
遠藤、長谷部、中村憲に次ぐ4番手くらいだと思う
オーバーエイジはCBとボランチの両方に不安抱える以上、今野は入れるべきかもしれん
それか怪我しないなら釣男
641名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:12:44.84 ID:F0LiyPs90
男女金メダル狙えるんじゃね?
642名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:13:58.45 ID:CTZWQ2sX0
>>582
やっぱA代表じゃなきゃ意味ないよな
643名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:05.40 ID:+YeqI/qvP
今までの流れ(日本人気質で予選を戦ったやつを外せない)
予選のまま本戦(遠藤だけ特例があるかも)
欧州組は予選に出ない。

みんなの夢想で終わりw
644名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:39.50 ID:4HFGnq6y0
>>623
そもそもドイツは五輪に出ませんけどね。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20110813/aTA1aE1INWIw.html
さっきから変なことばっかり言う人がいてその人に向けて言ったんですよ。
645名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:43.73 ID:65fnvc4D0
改めて思ったけど、香川ってまだオリンピック世代なんだよな。
これが成熟して10年後くらいになったらマジで世界のトッププレーヤーになってそう
646名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:15:08.68 ID:7kmb1n/FO
五輪上位にいく国は必ずベテランOA使ってるというデータもある。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:15:53.33 ID:cnufcgbl0
クレー射撃かなんか練習すればすぐ代表になれるんじゃね
648名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:03.06 ID:WEx2m2GOO
>>641
五輪じゃ勝てるのにAじゃ勝てない我らが日本代表
649名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:08.74 ID:4pqTEtms0
>>645
これからの成長次第だね。
ルーニーもC.ロナウドも五輪世代で選ばれる前から
A代表に選ばれてる。
650名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:16.35 ID:HoGP8utpO
若手だけで臨んでメダルを奪取することに意義があるんだよ
遠藤はブラジル大会にメンバー入りするためのアリバイ工作が真の目的だろ
651名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:21.34 ID:m2fuEY1p0
今年のドイツ対オーストラリアは
ドイツがエジルクローゼラームノイアー抜きだから
日本で言えば香川長友川島+前田を倍凄くしたCFWが抜けたような感じ
652名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:55.53 ID:GzJryddlO
>>645
10年後は下ってるよ
3、4年後だろベストは
653名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:17:04.77 ID:4q6KHmjT0
OA候補

闘莉王 ← ラインを無駄に下げる以外は日本最強DF
長友 ← 左SBにいいのが居ないから
遠藤 ← ボランチからボール捌ける、ディレイDF
長谷部 ← このだらだらしてるチームをまとめられるキャプテン
本田 ← 日本で唯一前線で体がはれる、香川の負担が半減する

OA候補はこんなもん

二列目は人材豊富だが・・・香川のレベルについていけるのは本田だけだろう
清武は二人のサポートはできるが、本田レベルのプレーはまだまだ無理だ
654名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:17:25.70 ID:ZskIR1i90
オーバーエイジはフルに使っていいと思う。遠藤、長谷部、釣男の3人で。
長谷部も確かオリンピック出れなかったから、思いは強いと思う。
655名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:17:36.33 ID:gTIrWoId0
>>645
10年後て‥突っ込んでいいのか?マジで言ってるのかわからん
656名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:17:51.88 ID:QRADdrgD0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ   
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、    
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
    └‐ '´   ` -┘

657名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:19.32 ID:O67F658j0
遠藤にアニキがいたの初めて知った
658名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:19.31 ID:bXw/jHnbO
>>645
10年後w
659名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:29.89 ID:jKJ2pIGhO
>>621
チャンスの場面じゃ、大体絡んでんじゃないか
下手だとも思わんが、守備に関してはある程度しょうがない。
あまり敵にへばり付くと、攻撃時のパス捌きづらくなるしな
いいパス出してるうちは、さすが遠藤wみたいなのはしょうがないんじゃない?
660名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:36.06 ID:5WX0qSRA0
>>641
今の五輪組はメダル獲れる可能性は高いと思う
シドニー以来のGL突破は堅いはず、おそらく多分そうに違いない

前線の質は高いし、関塚は水評論家やマグネットボードヲタクより
Jで実績残してるからね
過去に五輪を率いた日本人監督の中では一番経験豊富
661名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:49.95 ID:V8qwBTka0
>>645
香川のプレースタイルだと10年後にはオワコンだよ。
敏捷性が衰えて、それをカバーするためにフィジカルを鍛えてさらに鈍重になり
決定力を活かす場面をつくれないまま凡百な選手に堕ちる。カズがたどった道。
662名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:22.84 ID:iW17roIzO
これからの日本は遠藤がいない場合を常に考えていかないといけないから、よんだらあかん
663名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:30.78 ID:ev0NtqRki
>>646
別に上位いかなくてもよくないか?五輪はあくまで若手の経験の場にすべきで若手だけで上位を目指すべき。優勝を狙ったところでなんの権威もない大会だし。
664名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:19:38.00 ID:hD7crzbp0
>>656
みつめちゃいやん・・・・
665名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:41.93 ID:aPz0X8H/0
>>650
逆に言うと、他の選手が出て勝った場合、W杯で追い出されかねないと。
666名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:48.29 ID:ZskIR1i90
>>663
上に行くほど試合数が多くなって、強豪とも対戦できると思うんだけど。
今まで3試合だけで本当に経験できたかね。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:06.85 ID:hD7crzbp0
>>663
上位に行けばいくほどいい経験は出来るけどね
GLで負けっぱなし見たいな感じだと反骨心は養えるかもしれないけど
経験を積んだとは言いにくいんじゃないだろうか
668名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:37.15 ID:7B/CLYOGO
肝炎フラグ…
669名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:56.40 ID:/CsbmLbu0
関塚「ひらめいた。ジュニーニョをオーバーエイジで呼ぼう!」
670名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:05.20 ID:RwX0N9ba0
何の権威もないとかマジで言ってるのかね。惨敗したときの予防線とか要らんよ。
671名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:06.06 ID:CP3zXtA80
>>657
しかも五輪は背番号10じゃなかったか?
672名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:17.35 ID:5Bw5X8GA0
CBはイングランド先生か栗原とみた
673名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:24.75 ID:7kmb1n/FO
いまの五輪代表見てもOA入れたほうが強くなると思うから使うべき、OAといっても3人しか使えないのだから五輪で勝ち進めば3人以外の若手には素晴らしい経験になるよ。
674名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:25.23 ID:LkJCMEru0
遠藤と山村と、あともう一人で3センターやってくれ
675名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:27.55 ID:ZskIR1i90
遠藤はブラジルに行けるかというと、行けないだろうな…。
はやく後釜を見つけた方がいい。遠藤が経験積んでもしょうがないと思う。
676名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:06.49 ID:HoGP8utpO
>>646
強豪国は目玉になる選手を入れて数字を稼ぐためにOA枠を使っているだけ
OAがあろうがなかろうが結果は残す
勝つためにOA枠を使うかどうか議論している中堅日本とは事情が違う
677名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:08.21 ID:4pqTEtms0
>>657
元アイドルと結婚した兄貴がいるじゃないか
678名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:02.49 ID:KTBx6MqZO
>>519
全員東京出身とか韓国代表になるだろw
まあ東京の奴はスポーツにも学問にも向いてないけど
679名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:13.51 ID:n3W6XisD0
OA枠は香川に与えてほしい
香川が出場すれば日本には優勝の可能性が出てくる
680名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:02.07 ID:hHlBMoW90
>>679
香川はOAじゃないと何度言ったら・・・
681名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:03.12 ID:ZskIR1i90
>>679
なに言ってんの?
682名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:09.34 ID:d1cuNhMx0
本田

宮市  香川  宇佐美

  遠藤  米本

酒井 釣りお 鈴木 酒井

    権田


メダルあるで!  
683名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:11.46 ID:qswVv8WU0
ガチで勝ちにいくなら
遠藤・長谷部・釣男だろうな
本田は素晴らしいけど穴を埋めるなら上の三人だろう
攻撃陣は十分だし香川との連携強化は将来に向けて悪くない
CFで香川と清武と相性いいのが見つかったら超儲け物
中盤を安定させて前線好き勝手やらせるために
オーバーエイジ枠使った方が良いんじゃね
684名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:22.16 ID:V8qwBTka0
ネタかマジなのかわからんレスと時々あるな・・
685名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:42.60 ID:4pqTEtms0
>>679
五輪世代の香川にOA枠与えるとかアホかと・・・
686名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:10.98 ID:hHlBMoW90
>>682
米本間に合いません・・・
687名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:15.45 ID:JfnWFypmO
>>50
U22の影が薄すぎるw
688名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:37.87 ID:uI6dexSxO
>>679
香川ってこの世代じゃないの?
689名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:40.45 ID:tJXsALn10
>>409
遠藤みたいなタイプは結構居るんだよ
イタリアの中下位とかのレジスタなんて大体遠藤みたいな感じ
690名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:40.96 ID:3yV8fLwC0
正直この先五輪サッカーでメダル狙えるチャンスなんてそうそうないだろうから
ガチで取りに行ってほしいな
本田の個性は強烈だけどそれに食われないぐらいの気概は他の連中も持ってるだろ
691名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:43.72 ID:KUasjhqw0
五輪代表はチームとしてバラバラ
特に守備はヤバイ
すぐ自分らのミスから自己崩壊する
このままだと予選も危ないくらい
692名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:27:07.98 ID:8ifrL3HD0
出てほしいけど過労で倒れないでくれよ
693名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:27:10.92 ID:tqOETdt/0
>>686
五輪本番にも間に合わないほどなの?
694名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:27:14.03 ID:qwY8D8UO0
ガンバm9(^Д^)プギャー
695名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:27:51.12 ID:hHlBMoW90
>>693
9ヶ月〜1年でリハビリだから無理
696名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:27:55.60 ID:VoFDkc4A0
>>663
より多くの試合経験させたいってのもある
OA使わずにたくさんの若手に経験を積ませるか
OA使ってより多くの試合を経験させるか
697名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:34.97 ID:WEx2m2GOO
OAの一枠は仙台の関口に与えてほしい
被災地に勇気を送りたい
勝利より尊いものが、そこにはある。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:39.16 ID:B3qVJWGmO
しかし、俺の考えは違った。
699名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:41.96 ID:llQWqtWi0
顔やプレーを見ているといかにもなマイペース型だけども気持ちは九州男児らしい一本気な男
そのギャップがいい
700名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:28:53.81 ID:qswVv8WU0
>>690
本田より中盤固めた方がいいよ
香川清武宇佐美永井とか前線は五輪世代で成り立つ
中盤とCBの方がよっぽど穴
本田入れれるなら入れるに越した事はないが
それ以上に優先したい場所があるからな
701名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:06.35 ID:paz5qBBU0
>>690
OAに優秀なフル代表入れればいいってもんじゃないだろw
1994のブラジルの教訓をわすれたのか?
予選リーグで日本に負けたあげく、なんとか決勝までいったけど結局銀メダル。
あのブラジルでもそうなっちゃうんだぞ!!!
702名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:48.05 ID:73rKziOuP
>>450
前回のメッシや今回の香川みたいな五輪年代で強豪の主力選手がいると
毎度かなりもめるw
703名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:29:54.00 ID:aPz0X8H/0
日韓戦でA代表から岩政・森脇外したよね
704名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:03.89 ID:paz5qBBU0
>>701間違ったw1996じゃん><
705名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:09.04 ID:PBE8/R/O0
阿部と茸がいいんでないかな
茸は今年並に動ければだが
遠藤は弱いチームを変えれる選手じゃない
逆にCMFは運動量のある若いの使いたい
706名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:42.23 ID:nPtwVagG0
日本サッカーTUEEEEEEEEEEEEEEEEE
707名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:42.86 ID:mZrIZZeD0
清武の活躍が楽しみだ
708名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:30:53.42 ID:/i3bUsgRO
>>683
勝ちに行くなら本田だろうけど、五輪代表が本田・香川のチームになるからない
と思います
709名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:31:07.26 ID:kZUWtPqv0
代表板の遠藤叩きってまだ存在してんの
オシムジャパンの頃からずっと活動してたけど
710名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:31:17.54 ID:gLCkv+3x0
ロンドン五輪ポイント


1 〜次の世代にシード権を与えバトンを繋ぐ事〜
  くじ運が最悪だった、でも戦術もあってないような無能反町で
  OA使うことなく五輪史上最悪3連敗を反面教師に必要な所にOA枠を使え
  中国の自滅に救われ最終予選シード得たがホーム&アウェー一発勝負2次予選でU-19W杯ベスト8のUAEと当たるリスクがあった


2 〜OA枠は次ブラジルW杯の当落線上or出場機会ないA代表控えのテスト・経験の場に使え
   例)関口、本田(拓)、細貝、興梠、西川、栗原、吉田、西、安田、槙野、家長、柏木、伊野波、阿部、岩政、闘莉王、藤本
   この辺から、この辺に国際舞台経験をさせテストもさせるのが一番いいだろう。
   将来、A代表に食い込んでくる見込みのないものは出す必要ない。A代表の育成の為に使え
   この大会で活躍できなかったらその時点で切れ
   懐疑的な今野が世界で通用するか試してくれ
 

あと、この世代のセンターバック2人は将来A代表無理そうなので、18年大会は吉田に今のU−17世代CB2枚を食い込ませるのでロンドン五輪本大会は外すのも有
711名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:31:20.11 ID:5Bw5X8GA0
>>697
前線はいいのそろってんだからいらねえだろ
712名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:32:24.09 ID:qswVv8WU0
遠藤の後釜育てるためにも遠藤を出すべきだと思うの
プレイを見せつけて貰うといいんじゃない?
A代表の中核ってこんな人間なんだ。って感じさせておくのはすげー有益だと思う
李も遠藤の事を、見てて上手いとは思ってたが一緒にプレイしてもう一度驚いたって言ってたじゃん
713名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:01.97 ID:C8JwggKX0

OA枠はルールを改正した方がいいのでは?
OA(over age) → OA(old age)へ
このOA(old age)制ではPKを与えられたら、蹴る
選手は必ずOA(old age)選手に交代して、蹴らなければならない!
PKを蹴る時だけOA(old age)登録選手を出す必要がある

五輪の出場権を獲得したら、たとえば
ブラジルからは ペレ
日本からは 釜本
オランダからは クライフ
アルゼンチンからは マラドーナ
フランスからは プラティニ など過去の名選手を出す!

OA(old age)選手でもPKだけなら蹴れるよね?
観客も大喜び! TV視聴率や放映権料もUPして
大成功すると思うのだが、ペレのPKを見せて!
714名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:04.04 ID:WEx2m2GOO
>>711
勝利より尊いものが、そこにはある。
勝利より尊いものが、そこにはある。
715名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:31.26 ID:RV4UdeCm0
遠藤死ぬぞ、やめとけ

柴崎晃にお願いした方がいいんでないか
716名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:44.40 ID:4MThNgI+0
試合中に髪の毛気にしてた時代が嘘みたいな絶賛ぷりだな
717名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:33:45.58 ID:hHlBMoW90
>>712
そいつがA代表に入れば問題解決じゃね?
718名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:34:07.01 ID:nPtwVagG0
A代表vsU22の試合はどうなったの??
719名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:34:20.09 ID:paz5qBBU0
>>713
PK戦になったらさらに楽しそうだなw
720名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:11.00 ID:Jp4AJctV0
OAのCBに吉田使うくらいだったらOA使わないで
今居るやつら使って成長させたほうがマシだな
721名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:15.47 ID:W9D3QHNd0
>>697
正直被災地特別扱い期間は終わった
722名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:22.65 ID:EcsIzXiaO
>>689
海外の奴らは遠藤より動けて、かつ上手いからな。
攻撃に関しちゃやっぱり海外のMFと比べるとな。
ディフェンスもそうだし。
小野ほどテクニックが無ければ
中田ほど走攻守のバランスが良いわけじゃない

わざわざ外国人の助っ人として取るにしては
美味しくないと感じるんだろうな
723名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:28.36 ID:WEx2m2GOO
>>721
勝利より尊いものが、そこにはある!
724名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:35.54 ID:73rKziOuP
>>710
植田・岩波は将来有望だが来年まだ高3だぞ。
幾らなんでもトッププロ相手にやる力はねーよ
725名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:14.90 ID:qswVv8WU0
>>717
いや、それはそうなんだけど
五輪世代をA代表に入れるのとA代表を五輪世代に入れるのだと
後者の方が間近に見れる人数多いからな
伸び盛りの五輪世代の皆に自国代表の中核と一緒にプレイして貰うってすげー有益だと思うんだよなー

部活やってたやつなら分かるだろ
チームに一人むちゃくちゃ上手いOBが遊びに来るだけで
その後のモチベが凄く変わる
726名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:35.27 ID:a4fn+EIs0
OAを使うんならCBの釣男か栗原にしとけ
遠藤なんて入ったらアテネの二の舞で誰も得しない結果になるのは目に見えてる
五輪なんて別に負けてもいいんだから柴崎でも使っとけ
727名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:46.29 ID:VoFDkc4A0
本田や長谷部や遠藤を呼んでおくと五輪後にAとUの融合はやりやすいかもしれん
728名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:50.16 ID:0GDaiepx0
歳の差が激しすぎて、他の選手が萎縮するだろ
729名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:55.07 ID:ewMFnC5y0
遠藤 本田 長谷部でいけ
優勝を狙え。
730名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:47.38 ID:ubPNO3V20
五輪は純粋に23歳以下でA代表に入らない選手でチャレンジした方がいいよ。
相手はOA枠を使って強化してくるがチャンスを与えた方がいい。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:52.65 ID:wOtfAJwh0
燃え尽きちゃったら困るから、出さない方が良い
732名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:56.89 ID:Nmymnni00
遠藤が楽できるように、守備にかけずり回る相方が必要だ
733名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:01.02 ID:ZskIR1i90
>>729
センターバックが不安だ。攻撃陣は足りている。本田を外して釣男だ。
734名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:43.72 ID:jTm678kqO
遠藤って
最近、体の調子が悪くなったんじゃなかったっけ?
いつのまにか試合に出てるから、よくなったのか
735名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:13.08 ID:Ta5HHn5d0
五輪なんてわざわざOA使ってまでベスメン組むような大会じゃないわwww

つーか五輪の成績がワールドカップの成績に好影響及ぼすことなんてねーしwww
736名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:31.61 ID:gLCkv+3x0
>>724
よく読んで欲しいな
18年ロシア大会は吉田とU-17センターバックで行くから、ロンドン本大会は今野と闘莉王、栗原当たりに経験つませたりテストするなりでいいんじゃないかなと
737名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:33.75 ID:HoGP8utpO
若手に先輩風吹かせて煙たがられるだけ
738名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:31.99 ID:qswVv8WU0
>>728
五輪世代の前線組が萎縮すると思うか?w
良い意味ですげー図太いぞ
将来一緒にプレイするA代表にいいとこ見せてやる!って
俺が!俺が!って逆に燃えるぐらいだろ
五輪世代の前線はメンタル的にも強いよ
739名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:21.02 ID:73rKziOuP
>>727
2列目を香川・本田・清武、トップを永井で
ブラジル大会の予行演習にする手もある?
740名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:26.19 ID:YCutvuTnO
>>712
吉田も言ってたな
向かい側いるとホント巧いなぁ
って思ってたけど前にいてくれるとものすげぇなぁって思うと

吉田「フェンロきてくださいよ」
遠藤「億出してくれる?」

って会話好きだ
741名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:27.66 ID:Nmymnni00
>>738
遠藤も、俺らが後ろきっちりやっとくから
前は自由にやれやーw

くらいの余裕あるしね
742名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:59.27 ID:wHl3YC1N0
遠藤入れるなら今野も入れたいな
この2人のパス交換の安定感は異常
743名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:02.42 ID:lfg8JZnH0
気持ちはわかるが、体弱いんだから休んどけ。
普通に考えれば、丈夫な本田、長友、長谷部がベスト。
744名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:17.06 ID:aPz0X8H/0
>>737
ツリオなんてあり得ないにも程がある
745名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:17.46 ID:ev0NtqRki
>>730
そうそう、仮にOA使うとしたら本田とかよりA代表の控え選手とか使ったほうがいいと思うんだよな。家長を沿道の位置で使って自信つけさせたりとか。
746名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:21.68 ID:LkSiU3/e0
>>457
オシム最後の代表戦のスタメン
(2007/10/17 対エジプト 4-1で勝利)

  大久保 前田
 山岸    遠藤
  鈴木啓 中村憲
駒野 阿部 中澤 加地
     川口

釣男はACL優先でお休み
海外組(松井とか)はこの前の欧州遠征でスタメンで出したからお休み

就任して1年でオシムチルドレン色はかなり無くなってたよ
747名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:31.01 ID:Nmymnni00
>739
    永井
香川 本田 清武
  遠藤

これA代表の布陣じゃ・・
748名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:42:41.10 ID:7Axg0RNY0
休んでくれ遠藤
749名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:02.54 ID:EcsIzXiaO
ぶっちゃけ相手がOAにルーニーだとかビジャだとかメッシ使って来たら

遠藤だろうが長谷部だろうが本田なんて
居ても居なくても同じなんだよな
750名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:23.77 ID:73rKziOuP
>>738
A代表であのふてぶてしい清武が妙に不安そうだったのが気になる
プレーは良かったが普段のもっとアグレッシブな清武とは違った
751名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:34.37 ID:amUFrjvE0
ベッカムもロンドン五輪熱望って話だが、
OAに年齢制限はないのか?
752名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:43:50.57 ID:aPz0X8H/0
この中から選べばよろし
DF
岩政 大樹/鹿島
今野 泰幸/FC東京
栗原 勇蔵/横浜F
森脇 良太/広島
太田 宏介/清水
西 大伍/鹿島
鈴木 大輔/新潟 ※初選出
酒井 宏樹/柏 ※初選出
MF
藤本 淳吾/名古屋
増田 誓志/鹿島 ※初選出
谷口 博之/横浜F
青山 敏弘/広島 ※初選出 
柏木 陽介/浦和
永井 謙佑/名古屋
清武 弘嗣/大阪 ※初選出
山田 直輝/浦和
東 慶悟/大宮 ※初選出
原口 元気/浦和 ※初選出
753名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:10.75 ID:ZskIR1i90
>>750
清武は見た目ワイルドだけど、喋ってみると結構謙虚だぞ。
754名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:12.18 ID:qswVv8WU0
まぁ遠藤は過労死してしまうんじゃないかってぐらい使われてるけど
ずっと報われなかったんだ。幸せなんじゃね?
今の良い時に若手に色々受け継いで欲しいんだよな
今後の為にも
755名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:23.12 ID:OeQt/h720
遠藤よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年遅い。

(しかし、遠藤は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
756名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:00.87 ID:YXM8yUCS0
遠藤の後継者育てなくちゃならないのにいつまでも遠藤に頼ってってもダメだろ
757名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:06.74 ID:irVWq7H8O
本田遠藤中澤だな
758名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:15.81 ID:5Vup6+yu0
本当に金を目指すなら本田と遠藤はいるだろう。
ただし、遠藤は体力面で心配かな…。
他に長谷部、釣男、長友あたりで選択か。
759名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:27.55 ID:73rKziOuP
>>754
若い頃は不遇だったからなぁ・・・
760名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:04.92 ID:qswVv8WU0
>>758
長友は要らなくね?
別にSBはオーバーエイジ使わなきゃいけない穴じゃないぞ
761名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:15.14 ID:a4fn+EIs0
>>749
メッシ?
スペイン代表かなんかのOA?
762名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:20.44 ID:4oPp8BVPO
長谷部とかの名前も出てるみたいだけど、とりあえず海外組はやめとけ
アテネの時の小野みたいにクラブが出し渋って1週間前初合流とかなったら話にならん
その点国内クラブなら融通もきくだろうし直前になって駄々をこねられる事も無いだろう
それに同じチームでやったことは無くとも、対戦相手としてお互いに生のプレーを知ってる方がいい
長谷部も小野と同様に海外で長いから、今の五輪世代の選手とか正直よくわからないはず
名前を知ってたり動画で見たりしてたとしても、大会直前になって「はじめまして」はよろしくない
763名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:34.43 ID:ZskIR1i90
>>762
それだと、香川や宇佐美や宮市も呼ばない方がいいということになってしまう。
764名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:47.70 ID:hHlBMoW90
>>725
五輪メンバーが全員フル代表にいけるわけじゃないし
そこに人材がいなければOA入れればいいだけ
そういう教育的なものはいらないよ
765名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:52.81 ID:5Vup6+yu0
>>760
長友は本田と連携がいいし、いればやはり強力な戦力になると思うよ。
766名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:13.41 ID:6o6k+EgJ0
香川がOAじゃないのが凄いわw
767名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:16.80 ID:73rKziOuP
>>762
今回揉めそうなのは香川問題だな
ドルトムントがごねる気まんまんだし
768名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:21.95 ID:aaJ4M/te0
>>124
それ1人や
769名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:26.85 ID:s8lV3EtE0
遠藤は休めよ。いつもシーズン中に体調不良になってるやん。来年はW杯予選もあるし、そっち優先してくれ
770*:2011/08/13(土) 12:49:33.48 ID:yt3AN9Wl0
OA出す必要ないだろ
WCで優勝したら、五輪に必死になっても良いけど
771名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:38.71 ID:EcsIzXiaO
>>761
比喩だよ。
アルゼンチンはロンドン行けないなんてわかってますよ
772名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:43.45 ID:q60Eubix0
ボランチは山村以外やばいからね
773名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:18.59 ID:ewMFnC5y0
ルーニーがきたら2桁点取られる。
774名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:42.57 ID:hHlBMoW90
>>745
OAは磐田の大学ルーキー3人組とか
前大会最年少で機会がなかったヤツを入れるのがいいと思います
775名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:49.40 ID:Q3vJp+fE0
OAは出たことない人がいいよね
776名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:55.90 ID:xc2VfYPY0
そもそも重要度の低いSBにOAなんぞ使ったらバカだよ
使うなら経験の必要なセンターラインに
経験豊富な人を入れるよ
777*:2011/08/13(土) 12:51:03.43 ID:yt3AN9Wl0
>>763
なんで呼ばなけれがいけないのか?
すでに欧州に移籍してる連中が何をアピールすんだ
778名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:07.00 ID:cJrgWuK40
さすがにクラブからしたら勘弁してくれじゃないか
監督関塚だしケンゴが出ればいい
あとは釣り男がオリンピック興味あれば呼べばいいんじゃね
779名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:11.04 ID:72usHJcy0
ハヤブサはスーパーサブでいいお
780名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:18.58 ID:aaJ4M/te0
>>195
改善してたらバイエルンが出さない
改善してなければ多分呼ばれない
781名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:26.52 ID:EcsIzXiaO
イングランド ロンドン五輪
782名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:03.87 ID:UQt+4xdA0
>>46
いるよ。元Jリーガー。
今はお店経営してるんだっけ?
783名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:21.28 ID:q60Eubix0
米本はん早く復活してけろ
784名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:21.85 ID:6J0BijX40
守備強化なら
中澤・釣男あたりにもう一度ユニを着るチャンスを。
攻撃強化なら
俊さん・小野あたりにもう一度ユニを着るチャンスを。
785名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:28.32 ID:+y63QoX40
やっぱり、ここはOAもJの選手で行きたいな。





日本最高のレジェンド選手、俊さんでどうだろう。
786名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:42.40 ID:1m16dPEvP
近所だし阿部呼べばいいじゃん
787名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:53:16.52 ID:ZskIR1i90
>>784
>>俊さん・小野あたりにもう一度ユニを着るチャンスを
これは絶対ないな。雰囲気が悪くなる。実力的にも疑問。
788名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:53:41.87 ID:/G7RD5V80
>>746
山岸光ってるな
789名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:07.53 ID:Nmymnni00
1列目2列目はもう十分揃っているし、攻撃面じゃ香川が呼べるかどうかが一番の問題
そしてこの世代はとにかく守備がどうにも不安だ・・・
790名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:31.53 ID:kpDyHYZT0
五輪なんてどうでもいいよ。
若手だけ臨んで欲しい。
苦労しても後々経験になるし。
むらむらして簡単に風俗に逃げるようなもんだ。
791名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:44.52 ID:NgV0uNPM0
遠藤
釣男
明神でいいよ
792名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:54.40 ID:7kmb1n/FO
>>366
勝ちに行く大会だろ、U-23だろうが他の競技が世界最高峰の戦いなんだから、サッカーも優勝狙うべきだ。
793名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:04.02 ID:4oPp8BVPO
>>763
いやクラブともめるかもという不安を除けば、同年代なら問題は少ない
香川や宇佐美とは各カテゴリーのナショナル等で一緒にやったことある奴も多いし、
お互いのプレー・キャラクターもある程度わかってる
794名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:41.00 ID:EcsIzXiaO
>>773
イングランドはロンドン五輪じゃルーニー辺りは絶対使うだろ?
もし当たったらもう日本のOAなんて意味ないよな
795名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:48.69 ID:5yF5xd1RO
遠藤2世でてこないなー 

そういえば、青森山田の柴崎岳って今どんな感じ? 
将来的に遠藤の後釜になりえる?
796名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:52.07 ID:nRYJYoqDO
遠藤-香川-大迫が見れるのかっ
797名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:22.55 ID:FCC9bIjo0
>>789
呼べるかどうかでいえば香川だけじゃなくて
宇佐美宮市もだし、更に数人海外移籍もありそうだし、
2列目がどうなってるかも予測できんね。
798名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:25.96 ID:3rgoBNLC0
好きな選手だけどあきらかに老害化してる
自分が若いころ出れなかったからって若手のチャンス潰しすぎだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:38.16 ID:LkSiU3/e0
>>788
山岸も欧州遠征では松井がいたからスタベンだったよ
800名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:47.45 ID:Pn+fTzpI0
五輪チームはボランチ物足りんけど
必要なのは遠藤じゃなくて長谷部だな
あとCBに釣男、左SBに太田
これで完璧

とりあえず予選突破してからでいいよ

801名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:56:54.33 ID:73rKziOuP
>>792
男女アベック金なら盛り上がるなw
802名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:07.57 ID:1sYniXoj0
OAは途中からでもチームに馴染める労働者タイプがいいよ
チームの核を弄るのはどうかと思うが
803名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:19.57 ID:H486Pa/40
ボランチは山田がいるからいらんだろ
OAなしでいこうや
804名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:26.21 ID:ffay6et30
遠藤<俺の後継者は俺が育てる
805名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:34.74 ID:nwyrD9kW0
>>798
今、遠藤の代わりとなる若手の一番手は誰なんだろう?
806名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:46.16 ID:UQt+4xdA0
>>752
そういえば若いわりにDQNネームいないなぁ
807名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:46.95 ID:FMzqAEKa0
>>だが、自身が中心になるはずだった00年シドニー
五輪は、予備登録選手としての同行でピッチに立つことができなかった。
シドニーの時は、遠藤が中心になるわけないだろ
茸、中田が王様してた時なんだから
808名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:12.61 ID:73rKziOuP
>>795
後一歩で鹿島のスタメン取れそうな肝心な時期に怪我した
はよもどってこいと皆行ってる
809名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:20.65 ID:FCC9bIjo0
正直関塚さんじゃメダル争いなんて出来そうにないし、
無理してOA呼ばないのもありだと思う。
810名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:42.64 ID:p9pkxNPYO
DF1人呼ぶくらいなら川島呼んだ方がいい
811名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:43.50 ID:VoFDkc4A0
>>735
リケルメ呼んだアルゼンチンとかピルロ呼んだイタリアとかDISってんの?W
812名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:52.87 ID:gDXz9xrh0
>>50
ブラジル相手でも2点取れそうだが4点取られるぞ
813名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:58:57.66 ID:hHlBMoW90
>>795
柴崎と小島のコンビも見てみたいが、柴崎は9月復帰だし小島は試合に出てないという
814名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:22.31 ID:a4fn+EIs0
個人的にはOA反対だけど絶対入れなきゃダメと言われたらCBで栗原、ボランチで谷口だな
とりあえずCBに1枚(ただし山村をCBで使うのならいらない)
山村(小山田、柴崎)の相方が山口や山本ってのは話にならんから谷口
マリノスには悪いがなw
815名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:59:42.93 ID:Nmymnni00
>>797
宮市はともかく、宇佐美や清武がいないときついねえ
原口も下手すりゃ海外いくものな
816名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:23.29 ID:uq9shx430
香川、宇佐美、宮市が出ないなんてことあるのか?
そんなことしたら日本人総ブチ切れだろ。
817名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:31.53 ID:mcVeSpiq0
遠藤斉唱。
 
818名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:00:38.94 ID:lfg8JZnH0
ロンドン五輪、サッカー男子予選3戦全敗

関塚監督は、オーバーエイジ枠で参加した遠藤と共に会見し、今大会を総括した。
欧州組の香川、宇佐美、宮市は所属チームが招集拒否。
ドイツ移籍が決まった永井、清武、原口も移籍先チームが招集を拒否。
OA枠で呼んだ田中マルクスツーリオは練習中に怪我、中村俊輔は常に足が痛いとコメントを続け、
終始低調なパフォーマンスで終わった。
大学生中心にチームを作るしか無かった関塚監督は、不満をぶつけた。
一人気を吐いた遠藤も終始下を向いたままの悲壮感漂う暗い会見になってしまった。
819名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:07.51 ID:VoFDkc4A0
海外組OAで一番呼べそうなの本田だけどなw
CSKAはホイホイ派遣してくれるぜw
820名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:10.36 ID:rgWLlu4o0
遠藤って、どんな大舞台でも緊張した事がないって言ってたな
そんな奴の後継者が出てくる訳がないw
821名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:25.45 ID:FMzqAEKa0
攻撃陣だけはヘタしたら世界でも上位だろ
永井、香川、宮市、宇佐美、清武・・・
メダルはノルマだぞ
822名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:38.23 ID:3rgoBNLC0
>>805ヤットに近い役割ができる選手はいないよな
前線は育ってるから△ボランチというバカげた案が現実になるやもしれん
823名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:49.38 ID:UQt+4xdA0
>>795
今は怪我

初スタメンの試合で勝ったり、自信をつけてると思う。フィジカル以外はJで通用してるレベル。でも代表とかはまだまだ先。
824名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:48.95 ID:+KG6TQv80
永井がいるから宮市はいらん
香川も五輪レベルの選手じゃねえしなあ そりゃ入ったら確実に強くなるけど、クラブが拒否
してるから無理だろう
宇佐美はどうでもいい
清武が抜けたらたしかにキツイ

OA枠はガチャピン、釣男、中澤で って、ちょっとロートルすぎるか
825名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:14.29 ID:hHlBMoW90
>>816
香川はすでに出さない気満々
宇佐美はこれからの活躍次第だが、ほぼ無理
宮市も活躍次第だけどベンゲルの基本方針で無理
826名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:21.07 ID:0AoSokyVO
不細工
827名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:33.11 ID:rOGBcY4gO
遠藤とCB二枚入れてこんな感じか



宮市 大迫 永井

香川 清武

遠藤

酒井 吉田 今野 酒井

828名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:33.35 ID:fq01E3P30
本人がこだわりもあるし出たいって言ってるんだから
そうさせてあげればいいじゃん
829名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:37.23 ID:FMzqAEKa0
釣り男はスペだからアテにならん
中沢のが無難
830名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:40.03 ID:FyayoYgH0
遠藤、今野とパラメヒコマンてよくね?
長谷部や内田も魅力的だが
831*:2011/08/13(土) 13:04:01.86 ID:yt3AN9Wl0
五輪で香川、宇佐美、宮市呼べ!OAもフル活用!
この手合いは、コンフェデも真剣勝負とか言っちゃうのかね
休まるなら、休ませてやれよ
どうしてもと言うなら、矢野とか槇野にしろよ
小野ちんでも、俊サンでもいいけど
832名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:16.22 ID:ffay6et30
柴崎岳はケガのタイミングが最悪だったな
833名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:18.03 ID:hD7crzbp0
>>822
遠藤が持ってる能力に一番近い能力を持ってるのは内田だと思うけど
ポジションが全然違うからなあ
834名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:18.85 ID:jt3Rfat40
長谷部も入れとけ
それで全く別チームなる
835名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:58.21 ID:rCb1j5kc0
全力でメダルを狙ってほしいので、OAは3人フル活用してほしい

第一候補は、遠藤と釣男で堅いでしょ
万が一の為に、それぞれ憲剛か栗原が妥当かな
残り1枠が難しいね
アタッカー陣とGKにOA使う必要はないから、やっぱ中盤になるか
そのまま憲剛を入れるという手もあるけど
836名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:59.23 ID:+KG6TQv80
>>834
それで香川入ったら、ほとんどA代表やん
837*:2011/08/13(土) 13:05:52.40 ID:yt3AN9Wl0
ピコーン!

そうだ、鈴木啓太を思い出出場させよう
838名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:06:23.32 ID:8qayjQUZ0
>>798
変えの効く選手ならまだしも遠藤なら誰も文句いわんだろ
てか過労を心配する声はあっても
これほど代表で貢献してる選手に労害なんて言える神経が信じられん
839名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:06:57.12 ID:4i+6JuVa0
海外組は多分クラブがOKしないから遠藤、釣男、今野だな
今野はCB、SB、ボランチもこなせるからこういう便利屋が一人いると非常に助かる
840名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:21.63 ID:W9D3QHNd0
>>830
今野や駒野は一度出てるからな
どうせなら出てないA代表がいい

遠藤、長谷部、川島でいいと思う
841名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:45.07 ID:3rgoBNLC0
>>833ヤットの代わりを捜すより戦術変えたほうが早そうだな
842名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:22.56 ID:gTIrWoId0
そんでボロ負けしたら
遠藤を糞ほど叩くんだろ?w
843名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:52.13 ID:aPz0X8H/0
>>838
その居直り方はまさに老害
844名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:57.01 ID:aEe3hRTS0
中盤の底とCBとGKがアレだから
長谷部と今野と川島でいいんじゃね
845名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:05.40 ID:73rKziOuP
山田直をボランチにコンバートできんの?
その方がいいと思うが
846名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:13.31 ID:gRU39t+QO
五輪代表にとっても遠藤と一緒にプレーしたり練習したりするのは良い経験だろう
遠藤は大舞台でも一切ブレない鉄のメンタルがあるし、
若手には頼もしいだろうな
847名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:18.78 ID:b+TWU4l70
また過労になるぞ
848名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:06.09 ID:gDXz9xrh0
>>842
若い奴らの盾になれたら本人も本望だろ。
849名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:27.30 ID:tCFM9xG6O
クラブに拒否権なければ歴代最強の五輪チームだったろうな…(´・ω・`)
850名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:34.10 ID:J5qeRHOv0
遠藤と阿部ちゃんと釣男でいいよ
851名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:55.75 ID:hD7crzbp0
>>841
選手が変れば同じブレーが出来ないのは仕方が無いね
内田が日本にいるなら無理矢理コンバートする事も出来たかも知れんけど
そんなのは邪道だしな
852名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:59.29 ID:DQYk9Wl8O
>>794

マンチェスターがロンドンの為に?
853名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:18.17 ID:3rgoBNLC0
>>838それほど代表での出場経験が若手には重要ということだ
2010W杯もそうだったが目先の勝利ばかり見てはいけない
ヤット入れたほうが強いのはバカでもわかる
854名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:41.17 ID:937LAbQoO
>>845 山田直はボランチやるにはあまりに小柄過ぎるから無理
855名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:42.08 ID:qswVv8WU0
中村俊輔と小野伸二と小笠原満男でここは一つ。
856名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:45.09 ID:cRb3rEFb0
U-22エジプト戦で
山田が最終ラインからボール引き出した後
中盤で山田がボールを回して
最前線で山田がラストパスを出していた
山田なら十分遠藤の後釜になり得る
857名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:55.49 ID:aPz0X8H/0
ついこの間ナゾの奇病に冒されてた人が
OA枠で出場させろとか意味が分からな過ぎる
858名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:16.78 ID:1um1rtKCO
だからよ!?オーバーエイジはわかったからよ!?坂東英二はどうなったって聞いてんだよ!!
859名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:36.75 ID:5Fp9oCqIO
遠藤かわいいよ
遠藤
860名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:39.71 ID:uZjTahn/0
>>816
正直宇佐美と宮市は五輪に出るぐらいなら所属チームで少しでも出場できるように頑張ってほしいわ
香川もどうせドルがごねてgdgdになりそうだし怪我のリスクもあるから出なくていい
861名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:12:53.84 ID:gTIrWoId0
>>858
先月亡くなっただろ
862名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:06.85 ID:XWmt+M980
餓邪賓 苑瑙

天地開闢以来の存在と言われる、中国の伝説上の悪しき緑の竜。
竜と言え、体は芋虫、手足は象の様に太く、たくましく
醜い瘤が無数にあり、瘤から湧き出す毒は、大河も腐らせる。
顔は丸く、半月のような形をした眼が爛々と光る。
その眼光は人を堕落させ、鋭く並んだ二本の牙は山をも削る。
一日に千人、特に童女を好んで喰らう。
更にあらゆる生物と交わり、無数の卵を産ませたと伝わる。
長らく天地を騒がせていたが、そこに紅毛・巨躯にして美丈夫。
深山幽谷に居住する、武道家・無空が現れ、激しい戦いの末に
討ち果たしたという。しかし精力絶倫の餓邪賓は、多くの眷属を
残しており、中国の暗黒史の裏には、必ず彼らの存在があったと伝わる。

しかし無空の一族は現在に到るまで、彼らの捜索・監視及び討伐を
続けているとも言われる。一族の男子は独特の芙露経羅と呼ばれる
髪飾りを付け、宙を舞うような美技を駆使したといい、それが
プロペラの語源との説もある。

民明書房刊 訳・真目地敷 出素蔵
開家・奔奇記より。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:08.58 ID:jVKThy9l0
阿部ちゃんと遠藤で行け
864名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:44.50 ID:nccBeyCP0
ガチャ出たいのか
それもいいよね
ということでつりおと今野のCBに家長で確定ということで
お疲れ
865名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:44.55 ID:qswVv8WU0
>>855
これでいいじゃん
反面教師達で。
866名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:13:48.91 ID:4oPp8BVPO
明らかな補強ポイントはCB・ボランチ。他はオプションとしてポストプレーのうまいCFかな
釣男は次のW杯もギリいけそうだし必要になりそうだから使ってもいいが
遠藤はこの先の事を考えるとどうなんだろうな〜勿論能力的にはベストチョイスだし執着心はあるだろうけど…
アタッカーの人材が豊富過ぎるから個人的には器用でセンスのある小山田か清武を一列下ろして使って欲しい
小山田も清武もセンスや技術では現時点でも決して遠藤に劣ってない。あとは経験と適性だけだ
867名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:14:10.83 ID:HemfCtNS0
死亡フラグ?
868名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:14:15.15 ID:uaynE4+P0
>>816
本人が出ないんじゃなくてチームに拒否権がある
今まで五輪前に海外移籍が無かったから違和感感じるだけ
869名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:14:17.66 ID:0Fa7IdE4O
宇佐美はともかく宮市は将来性を買われてのことだから五輪に呼ばれても活躍出来るかどうか
870名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:14:58.53 ID:hHOGSi8g0
せっかく現地にいるんだから、阿部ちゃんでいいじゃん。

遠藤をこれ以上酷使したくない
871名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:07.57 ID:D9tmqXoR0
長友は、あと本田をCBで起用すればいい
872名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:08.03 ID:lRN/YGcH0
今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。

星野の言葉は忘れられない
見返せ、絶対にだ、男子サッカーでメダルを取れよ!
873名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:49.23 ID:nccBeyCP0
>>816
香川恐らく出ないだろうね
ということでつりおと今野のCBに橋本で確定
874名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:54.62 ID:73rKziOuP
>>862
赤モップの捏造か・・・
875名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:09.73 ID:+Hy2A/ii0
こういう事言う前の予選突破だな

この世代は悉く期待裏切ってきたから。

単にアタッカーが揃い過ぎててだぶついてるだけで他のポジションはJリーグ発足意向
最弱なんじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:15.00 ID:f589QW8v0
遠藤を呼んで、山田直とボランチを組ませて、いろいろ勉強させてやってほしい。
遠藤の後継車にするためには五輪はいい舞台になると思う。

攻撃陣は永井、香川、宇佐美、清武、宮市と居るから大丈夫だろ。
山田はボランチで育てるべき。
877名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:35.34 ID:VBVv4cbk0
遠藤働きすぎだろ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:39.48 ID:vkpc/9Xu0
いい大人が子供の大会に出たいってどうよ?
879名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:43.57 ID:hHOGSi8g0
>>833
あんだけビルドアップ能力があるサイドバッグって稀有だよな
880名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:12.83 ID:Wv/lqudWO
>>794
ルーニーが日本から大量点とれる訳ねーだろ。
881名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:34.56 ID:+Hy2A/ii0
>>872
星野みたいな典型的な団塊世代の屑の言うことなんて気にすんなよw

882名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:42.08 ID:gTIrWoId0
>>870
阿部だってむこうで40試合も出てるのにキツイだろw
A代表にもあんま未練なさそうだし、エリクソンに行きたくないって
話したくらいだぞ。五輪なんて考えてもないだろ
883名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:46.77 ID:agtK8+VW0
悪いけど不必要
育成のためにも迷惑
休め
884名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:54.30 ID:hHlBMoW90
>>861
まじか RIP
885名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:02.25 ID:vDz9yGW70
>>817
ほほほーい
886名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:03.07 ID:qswVv8WU0
攻撃陣豪華だけど中盤とDFがダメダメ
だからここは
中村俊輔と小野伸二と小笠原満男でいいんじゃよ
887名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:13.87 ID:nccBeyCP0
>>794
使わないと思うよ
ユーロにでるだろうから
英国の若い奴じゃね
イングランドの主力は出ないと思う
888名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:24.41 ID:G2+i7QLuO
北京の悔しさを知ってる本田、内田、長友の三人で。
889名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:34.74 ID:73rKziOuP
>>854
スナイデルもボランチやってるし、
イニエスタもチビ。昔ダービッツもいたろう
890名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:18:39.28 ID:gy+8EhS80
FC東京の田邉がいるからいらない
891名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:01.83 ID:+Hy2A/ii0
オーバーエイジ使うなら、楢崎と釣男か中澤か栗原 あと遠藤か長谷部か阿部ちゃんだな。

892名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:18.07 ID:cN6RENK90
>>50
A代表じゃねーかwwww
893名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:13.91 ID:DQYk9Wl8O
阿部がイングランドにいるという理由で貸してもらえると考えるのが分からん
まだJでU22に出してないチームのが可能性が高いだろ
コンフェデの時の『宮市や阿部なら出すはず』という甘い考えから一歩も進歩がない
894名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:53.55 ID:/xf7qIH90
OA枠使う事が、果たして良いことなのか?どうなのか?疑問。

遠藤が入れば当然若手の経験チャンスが奪われる事になる。
どうしても使うなら逆に、フルの若手入れたほうが良い様な気がする・・・。

経験積みと、思い出作りじゃ意味が違う。
ベテランが入れば戦力にはなるだろうけど、それは思い出作りだろう?

あえて若手に経験作りさせるほうが良い様な気がするんだが・・・。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:53.64 ID:J5qeRHOv0
兎に角このチームのウィークポイントは守備は
特に真ん中の。
だから遠藤使うなら残り2枠は必然的に
CB1枚と守備ががっつり出来るボランチとかアンカー
896名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:02.05 ID:+Hy2A/ii0
>>893
コンフェデ?

897名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:56.76 ID:dh/2KHc70
遠藤、釣男、本田呼んだら

男女金メダルいけるwww
898名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:00.27 ID:73rKziOuP
>>895
阿部ちゃんか!
899名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:29.69 ID:+Hy2A/ii0
>>894
南アW杯やアジアカップ観てて思ったけど、勝ち進まないと次の進展ってなかなかないよ。
900名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:32.45 ID:TQ9T6ZnX0
上の選手頼ってそこそこの成績収めるか
若い子だけでやって頭打たれて発奮するか
どっちがいいんだろうね
901名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:45.17 ID:DQYk9Wl8O
>>896

スマン、コパの間違い
902名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:54.51 ID:uZjTahn/0
>>895
それならやっぱ遠藤・釣男・今野or阿部ちゃんかなぁ
今更だけどこのメンツがいるだけでだいぶ守備安定しそうだな
903名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:22.75 ID:hD7crzbp0
>>879
視野の深さとキックの正確さが持ち味だしね
結果的に通らなかったけど、香川へ出したパスは見事だった
ちょっと唸らされたな
904名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:23:24.98 ID:8bfia/5u0
五輪ってクラブに拒否権あるの?
あるんだったら香川、宇佐美、宮市はムリッポだけど
905名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:24:13.96 ID:+Hy2A/ii0
>>900
この世代勝ち進めなくて頭打ちになってる。
敗退してその後課題の守備が克服されたわけでもないし、伸びて来た守備系の
選手がいるわけでもない。

経験積ませるにしろ人選は大事
906名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:24:33.80 ID:73rKziOuP
>>903
いっそ内田をボランチにコンバートして
右のSBに酒井を昇格させたらどうだ?
907名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:24:57.23 ID:+Hy2A/ii0
>>904
本戦はFIFA主催になったはず
908名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:25:32.94 ID:dh/2KHc70

     永井

 宇佐美 香川 清武
    
    遠藤 長谷部

酒井 濱田 闘莉王  酒井

      権田


男女同時金メダル確定
909名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:25:43.17 ID:nccBeyCP0
   永井
原口山田清武
  米本遠藤
酒井今野田中比嘉
    権田
910名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:26:07.37 ID:DQYk9Wl8O
>>900

無理なくできる範囲でいい結果でいいかと
911名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:26:24.96 ID:+Hy2A/ii0
>>908
スーパーサブに宮市と原口と山田とか胸熱
912名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:26:56.02 ID:TQ9T6ZnX0
>>905
だったらちょっと手助けして
有望な選手がより上に勝ち進めるようににしたほうが良いのか
913名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:08.85 ID:7B/CLYOG0
>>900
北京世代を見るに別に負けてもいいと思える大会

発奮材料にすごくなる
914名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:15.77 ID:/Mp4qoVV0
実際五輪代表もコントロールする人間が居ないのが課題。常に一辺倒なリズムなのよ。
完全に該当するのよね・・・・

915名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:16.08 ID:nEhozP5i0
宮市、香川、宇佐美はまず無理でしょ・・・
本田も無理

ガチャピン入れてもいいんじゃないの
916名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:18.46 ID:4i+6JuVa0
本気でメダルを狙うならOAは絶対に必要だね
今までOAなしでメダル取れた国ってあったっけ?
917名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:39.96 ID:ZC0g81jpO
遠藤は落選で剣豪だと思う
それが関塚が剣豪にしてやれる最後の事だから
918名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:47.89 ID:hD7crzbp0
>>906
個人的にはそうして欲しいけど、無いよねw
919名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:27:51.30 ID:nccBeyCP0
香川なんて絶対出れないよw
クロップが激怒するからな
何度も言われてるけど
香川のことは考えなくていい
宇佐美もそうかもな
920名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:28:08.43 ID:3k+f276u0
本人やる気あるなら行け行け
若手が間近で練習したり組んだりアドバイスしてもらえる良いチャンスだし
北京世代のあの成長っぷりを見ると、
OA枠ガチで固めるのはあまり感心しないが遠藤ならアリだろう
921名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:28:31.56 ID:dh/2KHc70
>>919

だ・か・ら


五輪本戦はFIFA公式戦に認定されて招集権あるの
922名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:38.38 ID:hD7crzbp0
>>921
結局そうならなかったんじゃなかったっけ?
923名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:57.04 ID:nccBeyCP0
>>921
去年からかわったの?
本戦も予選も平気なの?
924名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:30:01.35 ID:tCFM9xG6O
>>921 ????
925名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:30:13.38 ID:D79x2tjlO
ブラジル無理そうだしな
926名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:30:40.64 ID:JlYOiUu10
何も決まってない状態でのこういう話だから眉唾だけどガチャは賛成
年代の近いトップの選手よりそこまで気兼ねする必要のないベテランのほうがプラスアルファは大きい気がする
そう言う意味でも今野もありwww
927名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:31:07.17 ID:+Hy2A/ii0
>>913
北京世代もあそこで結果だしてたら世代交代もっと早かったかもね
928名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:31:14.29 ID:rQvVDf2h0
ちょっと権田がいい感じにポカするから川島呼んで欲しい。川口もまだいけるし。
929名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:31:32.92 ID:+Hy2A/ii0
>>916
アルゼンチンがとってたような
930名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:00.94 ID:nccBeyCP0
去年じゃなくて前回か
メッシとアルヘン協会とバルサがもめにもめてたよな
931名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:17.15 ID:TQ9T6ZnX0
>>926
ああ自分も今野って書こうと思ったとこだw
932名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:56.58 ID:+Hy2A/ii0
>>926
中心がいなくてまとまりがないイメージだから釣男とか長谷部のがいいんじゃね?
楢崎は遠藤や今野枠か
933名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:33:02.45 ID:3k+f276u0
遠藤の強心臓とコントロール能力はチームが日和ったときに必ずプラスに影響するだろう
934名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:33:07.93 ID:dh/2KHc70
>、FIFAのブラッター会長は北京五輪において、
>「ロンドン五輪以降のサッカー競技はFIFA管轄の国際競技とする」意向を示し、この点の解消を図っている。


まだ決まってないようだな>FIFA公式認定
935名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:33:47.80 ID:lxJjnQvrO
OA枠に遠藤釣男中澤

メダル十分にあるで
936名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:34:21.99 ID:AOqej2lP0
メッシは結局1年間親善試合に呼ばないってことで落ち着いた
937名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:34:45.18 ID:lI+O2EIp0
>>894
経験値を稼ぐためだけの大会なら香川は呼ばなくていいよな
もっと高いレベルで日々経験を積んでいるんだからな
そんな程度の大会のために怪我でもしたら今後のキャリアに響く
938名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:34:51.15 ID:A18VdJnh0
>>816
香川はともかく
宇佐美と宮市って今の五輪代表の面子と比べて優れてるとは言えないだろ
宇佐美がかろうじて控えメンバーに入れるかどうか
939名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:18.33 ID:g6VZ2acjO
>>854
チャビだってチビじゃん

山田は玉際なんて遠藤より強いぐらいだし

前目の選手が飽和状態なんで宇佐美とかが下がり目やってくれたらバランス良いとは思うけど
940名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:57.96 ID:+NyGPOdVO
>>903
遠藤のそれは内田の数段上の能力だけどね
似て非なるものと言ってもいい
だからこそ遠藤が重宝されている
941名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:36:39.33 ID:tWW56DjYO
また倒れに行く気なのか
942名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:36:51.23 ID:3k+f276u0
それにしてもセンターライン不足はどの世代でも一緒だなぁ
もはや日本の伝統芸だな
943名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:05.14 ID:+Hy2A/ii0
>>816
香川はともかく宇佐見と宮市は日本人総ブチキレする程
知名度まだない
944名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:58.37 ID:+Hy2A/ii0
>>818
的外れ杉でツマンネ
中村嫌いなのはわかった
945名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:59.15 ID:JlYOiUu10
>>932
キャプテンの山村で不満が出てないんなら無理して引っ張るタイプを呼ぶ必要もないと思うけどね
連れて来てそっぽ向かれた時のリスクもあるしアテネの時は小野呼んだら小野に依存しすぎる感じだったし
946名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:49.47 ID:aPz0X8H/0
森脇・青山でよくないか
947名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:38:53.10 ID:OWsV/5FQ0
    閲覧数 50000 キタキタキタキタキタ.。・゚ *:.。.:*・゜゚・\(^◇^)/.。*・゜゚・*:.。.。*・ !!!!!!wwwww

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww

    中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

       http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              ついに閲覧数5万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
948名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:39:11.47 ID:+Hy2A/ii0
>>945
小野はキャプテンタイプじゃないしなぁ。
アテネの人選は????だった高原の病気は不運だったけど
949名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:39:29.89 ID:Onz77Tyd0
しかし他国にとっちゃ香川がOA枠じゃないって反則みたいな事実だなw
950名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:39:41.00 ID:TQ9T6ZnX0
なんで関塚は本戦で外れそうなのをキャプテンにしてんだよ
951名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:40:12.93 ID:1um1rtKCO
>>861
スンマセンでした。
952名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:42:48.21 ID:MpWDo4KC0
ヘッポコチームの川島と
関塚絡みで剣豪と
代表へのリハビリとして釣り男
で良いよ。
953名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:35.22 ID:D9tmqXoR0
>>900
結局は決勝リーグに進んでメダル獲得しなければ日本国民から大して注目もされないし
五輪世代はA代表にも選出されないだろうから、五輪世代選手たちからすればOA枠使ってもメダル獲得したいだろ
954名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:44:01.31 ID:TMKd53JP0
>>1
> 五輪本戦はA代表でも主力の香川だけでなく、韓国戦(10日)で鮮烈なA代表デビューを飾った清武、
> さらに宇佐美、宮市ら豪華攻撃陣がそろう。


そろわねーよ馬鹿が
955名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:44:32.88 ID:7kmb1n/FO
前回、男子はOA無しで屈辱の3連敗なのだから次は使うのは当然だろ。
956名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:44:46.49 ID:LkJCMEru0
遠藤、山村、阿部で3ボランチだな
957*:2011/08/13(土) 13:47:24.96 ID:yt3AN9Wl0
>>855
ちょっと見てみたい
3-6-0-1の要介護システム


         永井








     小野 小笠原 俊輔

労働者     労働者    介護士

      CB   CB  CB

           GK
 
   
958名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:50:59.22 ID:vDz9yGW70
>>935
それいいな
後ろはそれでがっちり固めて攻撃は若い連中に任せる
959名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:27.76 ID:J7jsmBSy0
剣豪出すからおまえは休め
960名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:01.44 ID:4c6mMiw90
祝! オリンピック金メダル!
961名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:54:56.74 ID:2PdOW3DF0
   長い
原口山田清武
 阿部長谷部
酒井濱田永田高橋

レッズジャパンで優勝や!!!!!!!
962名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:55:14.55 ID:J80Xrn+j0
どんだけ2006が悔しかったんだ
963名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:56:11.28 ID:a7QJHV5h0
サッカーに関してはそりゃW杯が最大の目標なんだろうけど
せっかく香川とか年齢的に出れるんだからベストメンバーで本気でメダル獲りにいってほしいわ
移籍金ほとんどなしで強奪したくせにドルトムントうぜえよ
964名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:56:12.02 ID:0a0vnlGG0
遠藤流石に働きすぎだろ
剣豪も代表で見たいから今回は剣豪で頼む
965名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:57:29.54 ID:m2fuEY1p0
縦に速いパスを出せるという意味で憲剛でもいいと思うんだけどな
今の鞠みたいに俊さんに低い位置からボッコンボッコンロングパスを蹴ってもらってもいい
小野は動かなすぎ
966名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:57:50.19 ID:HiTfraxt0
ブラジルワールドカップは無理だからな。
オリンピックも厳しいくらいだが、もう残されている世界大会はこれが最後だからね。
967名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:57:50.42 ID:J8Qu2tki0
>>378
日刊はガンバのスポンサーだから、とばしは、まずない。
協会かガンバか、どっちからリークがあったんだろう。
968名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:58:48.94 ID:tvGKXIDK0
つかA代表で釣男中澤を呼ばない理由はまじでなんなんだ?w

遠藤の後継者って柴崎、浦和山田が将来は狙うことになるんだろうが
即戦力の代替っていないよな?
10年前の小野伸二とか5年前の小笠原なら普通にこなせそうだがw
969名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:59:02.19 ID:eRuDNufoP
>>957
俊さんの後ろの介護士ワロスw
970名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:00.61 ID:T4HHpnjOO
ガチャ頼むこれ以上体に負担かけないでくれ
もう松田みたいな別れ方は嫌だ・・(´;ω;`)
971名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:17.32 ID:nccBeyCP0
>>968
中澤33歳だよ?
ガンバの?
それならミスターフジガヤも呼ぶべき
972名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:54.13 ID:72xWdB1g0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4381
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1313204729/
973名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:02:48.46 ID:tvGKXIDK0
>>971
33歳だろうが何歳だろうが、CBとして今野に劣るとはとても思えないんだが・・・
974名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:03:42.34 ID:nccBeyCP0
>>973
カバーリングはさすがに今野が上だね
阿部も遅いしな
つりおが怪我とかならいいかもしれないけどさ
975名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:03:57.69 ID:akrTajw30
まあ休むのは引退してからでいいよ
オシムも言ってる
976名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:04:05.22 ID:RyhIyChm0
黄金世代で遠藤が最後まで残るなんて予想できなかったな
977名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:04:33.45 ID:vDz9yGW70
今野は体入れるの上手いけど
年下と話すのは上手くない。
 
978名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:05:20.62 ID:4oPp8BVPO
>>948
小野は普通にキャプテンタイプ
人間性とかキャプテンシーを重要視するトルシエや人間力から人間力を高く評価されてるわけだしな
あのチームもゲームメイカー不在(てか黄金以降基本的に不在)だったから
フェイエで大黒柱やってた頃の小野のOA選出は間違いではなかったでしょ
当事者の釣男も「アテネの時はピッチの内外で伸二さんが引っ張ってくれた。
北京の敗因はOA使わなかったこと」って言ってたし。
まぁ啓太はともかく山瀬は外しちゃいかんだろうとは思ったけどね
アテネの時は高原の病気の事、小野の合流が遅れた事、パラグアイイタリアが強すぎた事など
マジで不運が重なった。ソガハタと那須はテンパって意味不明なミスもしちゃったしなぁ
全然歯が立たずにコテンパンにやられたというより、あともう少しだったのに…という印象
979名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:05:55.29 ID:2HGoT/KxP
まあ普通に考えればOAは遠藤釣男今野辺りだろうな
980名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:07:31.93 ID:xc2VfYPY0
俊輔がフランスでのコンフェデの頃に言ってた
遠藤は速いタイミングでパスを出してくれるからやり易いって部分で
今も残ってるもんな
小野、稲本、小笠原とは違って接触プレーはあまりないから
肉体的には長持ちしてる
981名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:30.44 ID:T4HHpnjOO
まややも何気に制限内じゃん
982名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:42.72 ID:loJzSoiS0
これだけの選手が国内でやってる強みの、自由な身で五輪に出れるのを利用しない手はない
実際五輪代表の後ろの人材手薄だし、五輪の結果犠牲にしてまで経験積ませる将来性も感じない
983名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:43.15 ID:0wkdp19hO
欧州サッカーではオリンピックの金メダルよりW杯のベスト4以上、ユーロ優勝、CL優勝の方が断然評価されるみたいだから香川とかも呼べないかもね メッシとかOA枠だとリケルメとか出る出ないで揉めてたね
984名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:09:02.72 ID:ii67iF9PO
年齢的にも先は長くないから遠藤の意志を尊重してほしい
985名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:09:41.66 ID:aPz0X8H/0
>>981
まややはギリアウト
986名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:10:26.02 ID:yrm8W4b8O
OAで遠藤は反則やろwww
さらにトゥーリオさんでDFもぉk


やっぱOAって糞だわ
987名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:37.48 ID:hqde3kElO
今のU-22って山村以外まともなボランチいないもんな
988名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:12:04.31 ID:D9tmqXoR0
>>983
北京の時にバルサでメッシが揉めてFIFAがメッシに出場許可させただろ
だから23歳以下の選手には五輪出場はFIFAが認めてんだいよ
だから香川のロンドン出場はなんの問題もないだろ
989名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:12:23.68 ID:bB6qmfMC0
川島をエイジで使ってやれよ
990名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:13:59.81 ID:aPz0X8H/0
>>989
ドヤ顔がオーバーなエイジか
991名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:17:38.88 ID:4oPp8BVPO
>>980
確かにプレースタイルの部分は影響してるだろうね
あとは海外移籍できなかったことが、代表や選手として息長くやるという点では結果的に良かった
中田も俊輔も小野も高原も長距離移動を繰り返して消耗してブッ潰れちゃったから。
遠藤が酷使されだしたのって、この4〜5年だし移動もアジア圏が中心だからね。
勿論遠藤自身は海外でやりたかったんだろうけど、終わり良ければ全て良しかな
992名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:18:15.81 ID:62pqINF+0
死ぬよ遠藤w
そら行って欲しいけどさ
993名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:22:30.12 ID:Nn6GakIU0
休めよ
994名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:22:47.66 ID:gTIrWoId0
>>989
たいしたピンチでもないのに
あんなに味方を怒鳴り上げるようなキーパーいらんわw
995名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:24:31.45 ID:aIAxp3Kv0
>>994
うっちー受け流してるらしいから大丈夫
996名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:32:16.95 ID:7mPULA0l0
本来の遠藤さんの位置に本田をいれて欲しい。駄目か?
997名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:35:07.17 ID:9bxK2i2Y0
水球で出てくれ
998名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:35:43.32 ID:E/ZOWB500
いらねーよ でしゃばんなハゲ
999名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:41:03.99 ID:TQ9T6ZnX0
高齢の遠藤を無駄なガチ試合で疲弊させるのもいかがなものか
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:41:08.20 ID:ZomQ975B0
1000ならロンドン五輪、男女サッカーでアベック金メダル!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。