【芸能】光GENJI復活したい!諸星和己が再結成に意欲・・・全国ツアーのアンコールに佐藤寛之、山本淳一がサプライズ登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
元人気7人組アイドルグループ、光GENJIの歌手、諸星和己が41歳の誕生日を迎えた12日、
横浜BLITZで全国ツアーをスタート。アンコールではかつての同僚、
佐藤寛之(40)、山本淳一(39)がサプライズ登場した。

 諸星は開演前、「メンバーとは普通に連絡している。7人そろってやりたい」と再結成に意欲。
「出たくても出られない奴が1人いるけど。ソウルメートだから出てくるのを待っている」と、
覚せい剤取締法違反の判決を受けた赤坂晃受刑者(38)を思いやった。

 東日本大震災の復興支援を目的に意気投合した3人は、1994年の解散以来17年ぶりに一緒にステージへ。
ローラースケートでヒット曲「勇気100%」を歌うなど、光GENJI時代の4曲を披露した。

 この日を含め、全4カ所のツアーで共演。諸星が「一緒に食事するのが楽しみ。
デビューしてから(ツアーで)1度も食べたことがなかった」と明かし、
山本は「ルームサービスだったので、部屋から抜け出せなかったんです」と振り返った。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110813/gng1108130503001-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:24:04.75 ID:0SfShLZ6O
赤坂「ゴメン、無理」
3名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:25:03.60 ID:p3vpLi7H0
ガラスの四十代
4名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:25:46.28 ID:/vfUgObX0
赤坂「6人でやってくれて構わないから」
5名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:25:53.79 ID:fKG9+6exO
もう一人の佐藤の生存確認
6名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:26:52.99 ID:q/YpuPL70
赤坂メンバー歓喜
7名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:27:36.09 ID:DQYk9Wl8O
どうせならSMAPへってのを書いた8人目のメンバーも呼べよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:29:12.54 ID:wn3/Yj/eO
以降、赤坂メンバー禁止↓
9名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:29:33.84 ID:YRVBD/9CO
スーパー3やるんだ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:29:48.62 ID:EHueQuec0
勇気100%って今はNYCの歌なのに。
11名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:33:48.99 ID:gzMb8GzA0
佐藤寛之(40)
以前、「あの人は今」に出たとき
アイドル時代の女関係のことを聞かれて
「それはもう、よりどりみどりでしたね、エヘヘ」
と答えてた。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:35:21.43 ID:+FEQSO440
ここのユニットほど人気が偏ってるとこもないよな
13名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:36:32.13 ID:B/7BhYXh0
工藤静香も、応援してるぞ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:38:14.99 ID:7Ebelyyu0
赤坂受刑者も塀の中からエール!
15名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:42:01.91 ID:S3pZ5O+S0
光ゲンジは当時一世を風靡してて他のジャニーズメンバーも憧れのまなざしで見てたんだろうけど
同世代でもスマップやTOKIOに入れられてた方が結局長生きできたんだな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:42:47.67 ID:cTNDlf+LI
諸星まるくなったな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:44:46.67 ID:fVYp/Atr0
金無くなったからファンから回収か?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:46:32.79 ID:za9fmctDO
>>10
初代の方がいいわ
なんだあのチャン!チャン!フゥ!って
ヘイ!ヘイ!ヘイ!だろそこは
19名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:48:28.15 ID:A7s9EH2G0
ジャニーズに所属してる2人は絡めないでしょ。
20名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:49:21.16 ID:DvavBcf60
今思えば池沼
21名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:50:29.18 ID:+1QL0aIP0
>>5
普通の人:佐藤→寛之
変わり者:佐藤→敦啓
22名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:50:43.88 ID:SX8ORYIa0
諸星の次に人気あったのって佐藤あつひろ?
23名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:50:53.51 ID:DAnlyax00
はー。堅実に生きるのが無理なホスト崩れのあがき。みっともない。
24名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:51:01.49 ID:gcWx9SBLO
残りの内海と佐藤アツヒロは今何してるね?
大沢はテレビで見るけど。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:51:26.78 ID:/U5IrTpvO
>>21
関根勤に似てる方

似てない方
26名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:51:28.65 ID:X/JydhYkO
>>15
SMAP×SMAPでアイドルにバラエティーをやらせるビジネスモデルが確立してから、ジャニのグループが長生きできるようになったんだよね。
アイドルとしては光ゲンジの方が数段上だけど、使い捨て世代の最後になってしまって残念だったね。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:51:52.67 ID:+1QL0aIP0
富士米穀、吉原工業!
28名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:53:47.67 ID:X/JydhYkO
>>24
地道に舞台俳優。
この人がいちばんマトモっぽい。
大沢は嫁でゴシップになりすぎた。
29名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:53:49.29 ID:s/+EPpBK0
少し見たい気がするが赤坂は無理だろうな
30名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:55:06.39 ID:H486Pa/40
正直40代で歌う曲がないような
31名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:56:07.99 ID:8lfeenGA0
光GENJI SUPER 6
32名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:56:16.65 ID:vd7LPS6J0
内海って人はまだジャニにいるの?
最後見たのがさくらっ子だ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:57:16.10 ID:+1QL0aIP0
>>32
裏方ながらジャニーズにいる
34名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:57:53.14 ID:bKeq/ehc0
ガラスの40代
35名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:57:53.63 ID:kmAAZkCi0
ジャニーにとっての歴代最高傑作が光ゲンジなんだっけか
そのジャニーのお迎えがくる前に光ゲンジの再結成もありえそうな気が・・・
36名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:58:20.50 ID:4aHqXJmaO
需要はあるのだろうか
37名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:00:00.78 ID:+1QL0aIP0
青→内海
紫→大沢
桃→諸星
水→佐藤(寛)
赤→山本
緑→赤坂
黄→佐藤(敦)










豆な


38名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:10:22.78 ID:Uer6oodBO
再結成するなら見に行きたいけど、ジャニーズ残留組はOK貰えるのかな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:11:04.48 ID:dG2blHhx0
おれより年上のアイドルってw
SMAPもキモイがこいつらもたいがいだなw
40名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:11:37.05 ID:2U1tt2sj0
smapなんかよりもはるかに人気があったのに、なぜか唐突にジャニーズに捨てられたグループ。
スマップをデビューさせるために、テレビ局への売込みを控えたかのレベルじゃない。
スマップは中年になってもいまだにテレビ局が大事にしてくれる
41名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:14:43.39 ID:dsGgd5GjO
アイドルなんて早いうちに解散してやめて結婚して家庭をもつ方がいいと思うけど
光GENJIのメンバーは普通に結婚してるのかな?
解散してもしなくても婚期が遅いんじゃ意味ないと思うが
42名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:15:19.29 ID:1CZF5jKkO
>>39
ピンクレディーに謝れ!
43名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:17:33.81 ID:1CZF5jKkO
>>40
解散は諸星が天狗になってしまって傍若無人に振る舞ったのが原因だ仕方がない。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:20:39.03 ID:35VQUooU0
まあ、当時の諸星人気凄かったからね・・・・
45名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:20:48.86 ID:X4u3zkg/0
今の顔
ttp://www.osaka-desse.jp/schedule/vijon/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%9B%E4%B9%8B.jpg
顔事態は悪くないと思うけど、なんか妙だよね。
46禿の月φ ★:2011/08/13(土) 06:22:18.27 ID:???P
画像:共演を喜んだ(左から)山本淳一、諸星和己、佐藤寛之
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110813-611576-1-L.jpg

47名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:22:51.59 ID:uhaYU15j0
たまにSASUKEに出るのが仕事の人だと思っている奴も多いだろう。
48名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:23:44.88 ID:2U1tt2sj0
女って一生自分を愛してくれることを要求するくせに、あっさりと諸星を捨てたな。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:27:23.22 ID:CN8cqRnWO
佐藤ひろってチョーヨンピルに似た奴か
50名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:28:46.83 ID:2lju+7R9O
やっぱり金が目当てだと人間丸くなるんだな
仲悪かったろ、こいつら
51名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:29:12.72 ID:mbU/EcFrO
アイドルとしての人気に限れば、SMAPなんか足元にも及ばなかった
タレントとしての人気では、全く逆だけど
52名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:30:53.51 ID:mzoshkbQO
赤坂メンバーも喜んでるよ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:31:57.15 ID:TNx5FFjg0
逮捕者おるやん
54名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:31:58.11 ID:n7XgQbJN0
仲が悪すぎて無理だろ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:32:43.86 ID:NOhP92bl0
人気の瞬間最大風速はジャニの中じゃ一番だったな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:32:51.75 ID:VsETzC9B0
赤坂は出所したら男組みの成田と組んでなんかせいやw
57名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:33:28.18 ID:kddl1iE4O
佐藤アツヒロって
顔劣化した?
光GENJI時代は超イケメンだったのに
解散して
全く見ないから
一応まだジャニーズ所属のはずなのに

大沢はこないだ昼ドラか何かで久しぶりに見たけど
老けて変になってたな
58名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:35:25.93 ID:99RqaTJ20
さっきTVで見た!
居たたまれない痛さがある
絶対に無理
59名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:35:56.54 ID:G1sfxie6O
クラスの女の7割が光GENJIファン。ホントそんなキチガイレベルの人気だったらしいね。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:36:00.27 ID:XTyMnfDfO
>>57

数年前の年末のジャニーズ年越しライブで見たが佐藤敦啓は昔とそれほど変わらなかったな。
61名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:36:07.82 ID:VsETzC9B0
いとうちえりも思い出してあげてください
62名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:36:26.76 ID:miP3nuj2O
権利関係とかジャニーズが握ってるんじゃねえの?
簡単に再結成なんてできるのかね。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:36:54.87 ID:ktaAP0TY0
解散しなかったら今のSMAPはなかっただろうな
64名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:37:08.68 ID:vIH+YsZH0
smapがでてから世代交代しないな
65名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:38:05.98 ID:2lju+7R9O
>>11
ブサイクな方の佐藤でもそんな入れ食いだったのかよスゲーな
66名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:38:29.45 ID:NWcljW/p0
まぁ当時の人気は、今となっては何だったんだろうと。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:39:13.75 ID:n7XgQbJN0
当時は下敷きとかクラスの女はみんな持ってたからな
68.:2011/08/13(土) 06:39:13.99 ID:YTpF0mB40
41、、、役者だったら一番油が乗ってる時期だな。
アイドル崩れは昔仕込まれた粗末な曲芸しかないのか

哀れ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:39:45.51 ID:OQOeGTvE0
山本だってDVしてなければなぁ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:40:02.27 ID:GkEU4cT80
遠山景織子の旦那もこの中にいたよな?
71名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:41:03.68 ID:ePumHHMzO
頭が光GENJIなら俺も今日からジャニーズ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:43:09.54 ID:DgSr8/Zc0
16歳で天下取ったからな
そら天狗になるよ
アイドルの次元超えてスーパースターだったからな
73名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:44:45.16 ID:gLUJf8+K0
やることがなくて、再結成

そいや、一時期とんねるずに弟子入りしたけどダメだしされたんだよな。
74名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:45:20.59 ID:M2p9WwrF0
そのまんま東と諸星和己
どうして差がついたのか 慢心、環境の違い
75名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:46:21.38 ID:vTiVlUKg0
内海生存確認!
今度舞台やるって
ジャニだから写真が真っ黒に塗りつぶされてるw
http://enterminal.jp/2011/06/yu-jo/
76名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:47:08.52 ID:knlK16Jg0
瞬間最大風速ではジャニ最強の光GENJI
一時期の爆発力では嵐やカツーンなど、遠く及ばない
今10代の人たちに、その人気の凄まじさを教えてあげたい
77名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:47:29.90 ID:2lju+7R9O
俺はみなさんのおかげですを見たかったのに妹がこいつら目当てで
毎週ベストテンにチャンネル変えるもんで興味ないのに妙に詳しくなってしまった
78名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:48:35.15 ID:oMRhMOXN0
ひろくんあんまり顔変わってなくて良かった
じゅんくんはもういろいろ無理だな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:48:36.86 ID:OrXtgzVJO
こいつがプライベートがすげー傍若無人で、アンジャッシュの渡部が引くっていう話で
進行するTBSのどっきりは笑えた
80名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:49:03.54 ID:X/JydhYkO
>>66>>67
漫画本まで出てたからなwしかも連載でw

81名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:49:52.96 ID:hiOsep4q0
元々アイドルなんて華々しく輝いて2.3年で消えていく運命だったのに
スマップからバラエティタレントみたいになって寿命延びたな
82名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:51:33.69 ID:muwO5dHeO
懐かしいな、七人いて皆芸能活動続けてるの?
83名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:53:55.22 ID:n7XgQbJN0
同時期にデビューしたグループは悲惨だったな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:54:09.16 ID:KxPy24yrO
(´・ω・`)赤坂君とか森君とかどうすんの?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:54:24.11 ID:za9fmctDO
>>80
まぁ薄い本も出てたけどな
湖東美朋とかモテギ春恵とからへん
あの辺は裏事情やら裏ツアーレポ本出してもうすごいことなってた
86名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:54:36.02 ID:gLUJf8+K0
昔から、アイドルなんてのは安い賃金でたくさん儲けをもたらす、事務所には都合の良い使い捨て人材なんだがな。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:54:45.10 ID:vTiVlUKg0
山本ってつまみ枝豆みたいな顔になったな
88名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:55:23.25 ID:3TGu1VWP0
「光GENJIの誰々に似てる〜」って年上の高校生のお姉さんにモテた過去が懐かしい
当時はただただ怖かっただけだったが・・
89名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:56:05.62 ID:8Q/rYvYeO
震災と原発で元気のないニッポンを救えるのはヒカルゲンジしかいない。
90名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:56:35.09 ID:9BQc0H1DO
高島弟「本当にうちの晃が申し訳ございません」
91名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:57:01.92 ID:Ay5w+TZg0
え?誰も望んでないから
92名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:57:33.32 ID:gdbl+Ch60
さっきテレビで見たけど
佐藤が物凄い普通のおっさんになっててワロタ
当時からアイドル顔じゃなかったけど
93名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:58:33.33 ID:CN8cqRnWO
>>87 wwwww
94名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:59:25.39 ID:kddl1iE4O
個人的好みで選ぶ
SMAP 光GENJIの顔比較(全盛期基準)
一位木村(SMAP)
二位大沢(光GENJI)
三位佐藤アツヒロ(光GENJI)
四位香取(SMAP)
五位森(SMAP)
六位諸星(光GENJI)
七位中居(SMAP)
八位稲垣(SMAP)
九位赤坂(光GENJI)
十位内海(光GENJI)
十一位山本(光GENJI)
十二位内海(光GENJI)
その他 二名

ルックスはSMAPの方が若干いいかな?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:59:54.62 ID:CN8cqRnWO
>>90 「わたしにも謝れ!とにかく謝れ!」 (ビゲン)
96名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:02:53.17 ID:4i+6JuVa0
ちょっと諸星だけ人気が出過ぎた感がある。
同時期の少年隊も東に偏ってたよな。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:03:34.04 ID:/BHVXXJMO
内海と佐藤アツと赤坂メンバーが事務所に残って(赤メンは逮捕で解雇?)
諸星、大沢、山本、佐藤ヒロが出ていったのか

SMAPデビューした時なんか今のキスマイ以下の扱いで可哀想だったけど光源氏の凋落と歌番組がなく仕事がないからとバラエティーやったSMAPが後に天下を取るとは誰も思わなかっただろうな

>>90
あんたは嫁を(ry
98名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:03:38.75 ID:hiOsep4q0
同い年だから当時全盛期は17歳くらいだったんだな
でも今のそれくらいのジャニーズはヒョロヒョロのクソガキに思えてしまうな
俺がジジイになったんだろうけど
99名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:03:53.72 ID:X/JydhYkO
山本ってベンチャーの営業してるって広告を数年前に見たけど…。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:04:07.83 ID:Pi9FHSXJO
やめておけ。
痛々しいだけだ。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:05:29.50 ID:gdbl+Ch60
佐藤兄弟のもう1人のイケメンの方は今何してるんだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:06:34.24 ID:t9zM87vi0
東の光GENJI
西のダウンタウン
103名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:06:47.74 ID:Iz2aJiuc0
キモくなった今の顔がみてみたいな
104名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:08:02.24 ID:H5/tb+W90
あぶない青年とかやればいいじゃん
105名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:08:22.38 ID:RwX0N9ba0
死んだメンバーはどうするんだ?
106名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:08:43.11 ID:vTiVlUKg0
佐藤寛之って雪見だいふくに似てるよな
107名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:12:09.95 ID:mgHfj+X30
ファンの前で「おれたち金が無い!」なんてよく言えるなw
108名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:12:33.63 ID:F7KtuSm+0
オヤジだし無理に決まってんじゃんw
痛々しい。それがアイドルだ。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:12:42.93 ID:IPDcJde9O
>>101
ジャニーズ事務所にいらっしゃいます
大晦日のカウントダウンで確認できます
110名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:13:45.70 ID:ZZKmwjnB0
でも、ジャニから復活するのは難しいんじゃないかな。
対極のバーなら赤坂の過去も受け入れてプッシュしてくれるかも。
アツヒロと内海が合流できれば。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:16:00.63 ID:tw5aDADqO
ジャニさんが許すかどうか
112名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:17:54.06 ID:XkNXBx4+O
哀れwww
113名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:20:25.32 ID:2lju+7R9O
湖東えむ?の描いた佐藤寛之は特徴とらえすぎてて激似だった
114名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:20:38.22 ID:vTiVlUKg0
ジャニーさんの目が黒いうちは無理だろ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:22.58 ID:Ca1iAdX+O
覚醒剤を使って逮捕された奴がいるから無理
116名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:45.71 ID:X/JydhYkO
でも諸星がジャニさんと揉めた張本人じゃなかった?
117名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:22:54.87 ID:pd4oShnTO
壊れきったものばかり集めてしまうよ〜
118名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:25:43.23 ID:c3DRwAFQ0
>>106
食事中のハムスターにも似てる
119名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:34:00.73 ID:tdCEJKzBO
>>113
思い出したら、一発で目が覚めた!
120名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:35:50.25 ID:lFN7WQP70
そうさ100%空気
もう読みきるしかないさ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:38:25.08 ID:Ew6TjHXRO
イラネ。
過去の栄光にすがるな、みっともない。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:39:58.44 ID:OyswckIKO
>>104
もう、危ない中年だろww
123名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:43:45.73 ID:l5UjY1+00
で、メンバーで一番の勝ち組は誰なんだ?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:44:58.22 ID:P4tVss7G0
相棒に出てる伊丹役(特命係のかめやま〜)の人が、
アツヒロ(佐藤の薄く無い方)と酒飲み友達だったらしい。今は知らんが。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:49:45.50 ID:umj8QVUS0
赤坂塀の中だろw
126名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:51:06.16 ID:iVOedndP0
ポン中
127名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:52:08.94 ID:MQ85XzuN0
金GA☆I
128名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:53:04.35 ID:a+FvrLEX0
40〜60代の魑魅魍魎キャーキャー☆ババァ会場になるのが目に見えるな
129名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:42.65 ID:O2+/34X50
ジャニーさんの精子が白いうちは無理だろ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 07:56:42.82 ID:X/JydhYkO
Wiki見たけど、国会で光ゲンジ通達出たり、バレンタインチョコで武道館の一階が埋まるとか、マンガみたいだなスゲーな。
久しぶりに歌聞きたくなったけどTSUTAYAに…ないよな…。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:07.92 ID:J3jF908m0
あーそういやアラフォーとかで一度復活しても良さそうな年齢だな。
意外と受けそうというか、今やったら面白そうだ。
ここらで一度やっとくと60代になった頃にまた復活ってあたりに
つながる気もするし。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:07:32.19 ID:4PnnEbQVO
>>130
うちの近くの店にはあったよ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:08:10.88 ID:EIy1JGiL0
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=DrOnMEz6tKs
メドレー
SMAPとは比較にならないパフォーマンスの高さ
タカラヅカ意識してるような衣装やセット
リアル白馬に乗った王子様
134名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:09:25.50 ID:43yQT0+tO
>>118w 佐藤寛さんざんな言われようだな
135名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:20.34 ID:a+FvrLEX0
>>133
でも当時の女アイドル達のマンコ食いまくっていたんだよなw
136名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:12:40.01 ID:/U5IrTpvO
>>134
オリジナルラブにも似てる
137名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:02.92 ID:XcevxVGTO
コイツらが毎週バカ騒ぎするようになってベストテンetc.歌番組がどんどん廃れていった
今のAKBや韓流アイドルをひとまとめにしたような存在
138メスカリンドライぶ:2011/08/13(土) 08:13:07.40 ID:aNgfJ/zfO
これは…期待したい。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:13:21.03 ID:pdUV0DHE0
>>70
旦那というか未入籍で別れた
140名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:15:52.20 ID:/vp6dy7t0
レッドスロープさん・・・
141名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:23.13 ID:pVvuehZbO
>>130
つべとかでいくらでも聴けるやん

SMAPと同世代のメンバーもいるしもし自分が選ばれてればと思ってる奴もいるだろうな
142名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:16:49.41 ID:/U5IrTpvO
>>84
森くん関係ないやん(p`・∀・q)
143名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:17:23.87 ID:/U5IrTpvO
144名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:19:21.60 ID:F5fZhY0U0
子供のころが一番忙しくて
大人になったら収入減ったうえに暇ってゆーのもツライな
145名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:20:43.90 ID:X/JydhYkO
>>141
ドライブ中に聞きたいと思ったんだ。
ありがとう。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:21:51.21 ID:9xcTMd2K0
このおっさん痛々しいよな…
SMAPが長いことアイドルやってるだけに気持ちは分かるけど
147名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:23:59.91 ID:EVvKo9wjO
>>144
20代〜40代くらいまでで一財産築けたらいいけどね
148名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:10.97 ID:rSBlyhbd0
忍たまの勇気100%はこいつらのバージョンがよかった
149名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:26:58.35 ID:X/JydhYkO
>>132
ありがとう。飛鳥涼作曲とかだし、題名もグループ名に因んで光モノ(銀河、ガラス、スターライトetc)だったらしいね。気合い入ってたんだね。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:29:02.47 ID:vP9PZ3DMO

ツアーて… 一夜限りとかじゃないのか
151名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:31:08.41 ID:263UZ3j00
ジャニにのこっているのは、内海だけ?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:33:30.67 ID:43yQT0+tO
内海はほんのりえなりかずきテイスト
153名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:35:50.43 ID:soukZkAeO
アイドルグループって人気あった奴ほどその後の仕事に恵まれないな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:37:35.94 ID:J6D3cfHO0
ニコニコで西寺郷太解説の光GENJIアルバム解説は面白かった。
TSUTAYAに速攻借りに行ったけど、今聴くといいよ。
155名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:43.73 ID:6BF1kQxe0
覚せい剤で捕まった 赤坂がいるから無理w
156名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:53.37 ID:ZH5OhQ3c0
もう一人の年下の方の佐藤はイケメンだったな
157名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:42:47.35 ID:ZH5OhQ3c0
赤坂はいまお勤め中なのか・・・
158名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:10.27 ID:j9NKxdPZ0
森光子がゲストに??
159名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:58:36.98 ID:cm/B3SjYO
諸星っキムタクを虐めてたんだよな。というか一方的に諸星がキムタクを嫌ってたというか。
SMAPを食事に連れて行くにも諸星はキムタクだけは誘わなかったとか
160名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:04:27.91 ID:1msEu+DMO
>>151
佐藤アツヒロも残ってる
161名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:04:53.13 ID:r8Qf7IXSO
佐藤敦宏以外、ブサイクばっかという印象があるが
大沢は老けてるしキモイし
赤坂はデビュー時、目がすごい離れてて奇妙な顔だった
諸星は顔でかいし鼻ぺちゃだし
山本はしょぼいタイ人みたいだし
内海佐藤寛は論外
162名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:08:17.46 ID:PkyM5B0fO
SMAPヲタ大暴れw
163名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:09:27.49 ID:jjewTwOK0
80年代女アイドル達のマムコ喰いまくってた連中だろ?
今集まっても女アイドル達がおっぱいと股広げて陰毛とマムコ晒している
イメージがあるのにヲタ婆は集まるもんかね?w
あんだけ女アイドル喰いまくり暴露するから
結成はしないもんだとばかりw
164名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:09:53.00 ID:J+qe4GBH0
最初の1年の勢いは凄まじかったな
165名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:10:42.91 ID:xtZEG/+N0
金欠だな
166名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:11:59.05 ID:DfaxDq2s0
ぼ、ぼくの、ぽてと・・・・w
167名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:39.03 ID:xiEz1MmDO
キスマイなんとか?にローラースケート教えてあげてほしい

「先輩の光GENJIを意識してる」と公言してるグループ
ローラースケートで歌うの見たけど、見るに耐えなかった…
あまりにもみじめ…
年寄りばかりで売り込む術がないグループをあの手この手でやっとなんとかなりそうと思ったのがローラースケート
光GENJIから20年以上たって彼らを知らない世代が増えたし、二番煎じで騙しが効くだろうってのが見え見え


パフォーマンスひとつにしても、今のジャニってどんだけひ弱なんだよ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:54.47 ID:Dg1P3DAE0
全盛期にたけし軍団の若手に手を出してと言って唾を吐き、外にいるファンが買ってくれるよと
悪態付いたとそのまんま東がテレビで暴露してたなw
169名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:13:16.07 ID:uQZpMUR/0
目で殺す人はちょっと前の昼ドラに出てたけど
昔の面影全然なかったw
でも怪しい感じでいい味だしてた
170名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:15:15.49 ID:U8FN56sa0
ちんちんポテトの皆さん方か
171名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:15:29.82 ID:xOEWNjcl0
>>144
遊んで暮らせる金持ってるよ
事業するとかいくらでも楽しみあるでしょ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:16:27.46 ID:7Z5fiDpMO
ぜひ復活してくれ
あと着うたも(男闘呼組も)一曲もないしよ
妹に隠れてシングルカセットを買ってたなあ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:16:31.49 ID:1z3hJcDQO
>>133
でも顔レベルはSMAPが最強。
青いイナズマのPVは最強
174名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:17:20.93 ID:jjewTwOK0
再結成の理由は100%金
175名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:18:08.24 ID:xOEWNjcl0
佐藤敦宏はまじかっこいいね
176名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:18:21.03 ID:xiEz1MmDO
光GENJI復活ステージ
もちろん塀の中の人も
これでバックダンサーにスマをつけてくれたら文句ないわ
もちろん、は森くんも込み
177名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:01.41 ID:jjewTwOK0
ババア会場に女アイドルのマムコ喰っていたような連中が
金の為に笑顔で耐える光景が胸熱だな
178名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:20:47.14 ID:MBPDlgTwO
思い出はきれいなままで
179名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:21:05.53 ID:q1J2lRV60
SMAP

「こっちも6人にして復活したい。賭博地にいるMさん待っているぞ」
180名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:23:17.12 ID:1o28exMoO
ゲンジはいけるかも
光の二人はミリ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:27:26.44 ID:PkyM5B0fO
ジャニーズ最後の正統派アイドルだったからな
少年隊と光GENJI以上のグループはない
是非とも復活して「荒野のメガロポリス」を歌ってほしい

飛鳥がプロデュースした楽曲は光GENJIが歌ってこそ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:27:40.54 ID:CVQrbI3FO
前スマスマに宮川大輔が出たとき「僕はジャニーズに入りたかった。佐藤寛之さんには勝てる(顔面レベル的な意味で)と思ってた」って言ってたな。で、SMAPリアクションに困る。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:30:28.71 ID:EmHSODBQO
逆にSMAPは解散というかクサナギ脱退して欲しいわ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:30:33.88 ID:2QgnX/Qk0
この年でゲンジの曲はキツイだろw
185名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:34:35.55 ID:KGmuAA7R0
後期の楽曲の方が名曲が多いんだよなー
解散したグループの中では唯一もう一度観たいグループだ
186名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:35:11.73 ID:kndBQP1D0
てす
187名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:35:45.34 ID:RwX0N9ba0
>>18
これはわかる。わかるわ〜。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:36:14.07 ID:38sXeE8N0
光GENJIで驚いたのは
スマップのメンバーより
年下がいたこと
ずっとはるか上の世代だと思っていたよ
189名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:37:03.86 ID:sdr0qO3LO
赤坂は、二回もお薬で捕まってるのか。

一回目が懲役1年半で執行猶予3年。
二回目が懲役1年半の実刑。

執行猶予中の2009年末に捕まったから、
2012年の年末までお勤めなのね。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:16.98 ID:jjewTwOK0
>>185
マイナー曲を名曲って言い切るの濃いヲタだけだよねw
191名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:38:50.74 ID:hlgWPJI40
ジャニーさんの許しが必要なのか?
192名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:03.59 ID:SpMetfS60
歌の途中から服を脱ぎ捨て半裸になる子たちというイメージ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:13.68 ID:eYw6+SCJ0
壊れそうな者ばかり〜 集めてしまったよ〜
194名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:39:18.56 ID:IOZvdF480
YOU、なめなさいよ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:40:49.39 ID:Nhy8iTIyO
赤坂サガス
196名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:20.70 ID:eYw6+SCJ0
出始めの頃のローラースケート習熟度が低すぎて
コケまくってた印象しかない
197名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:41:46.14 ID:Wgw+Gp1U0
昼メロに出てた佐藤さんは劣化してなくて格好よかった記憶
出てたの自体がかなり前だけど
198名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:41.59 ID:SzDKli0ZO
大沢『断る!』

赤坂『…無理』

199名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:50.91 ID:KGmuAA7R0
>>190
いやいや、自分はつべから嵌った新規だよ
このグループの全盛期は幼すぎて全く記憶にない
200名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:42:59.34 ID:lVgqjQo+0
あの頃は生活が充実してた
201名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:44:41.69 ID:VeIwG7Yg0
楽曲使用OKの許可が出た事に驚き。
揉めた辞め方じゃなかったので大丈夫だったのかな?
ジャニーズも随分変わったね。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:45:01.96 ID:eYqnJZjoO
ガラスの十代は普通に名曲だと思う。

SMAPも最初は光GENJIの弟分として
正統派アイドルとして売り出してたもんね。
スケボー乗ってた頃が懐かしいw
203名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:46:16.38 ID:2umzxVeg0
>>154
今ニコニコ聞いてるわー
西寺さんの解説(・∀・)イイ!!
204名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:47:23.61 ID:pSbVBRdG0
>>201
コンサートでの楽曲の使用に関して
使用の制限ってできるの?
カスさんに金さえ払えばいいんでないの?
205名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:48:06.14 ID:eYw6+SCJ0
そりゃ飛鳥涼が提供した曲だからな。
STAR LIGHTにしても。悪いはずがない。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:49:14.31 ID:BAXjftl70
おっさんの茶髪は見苦しい。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:50:39.89 ID:X/JydhYkO
「いつか きっと…」をカラオケで唄うと、皆必ずいい曲だと言うのだが、光GENJIの曲だよって言うと必ず皆びっくりする。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:52:25.44 ID:kddl1iE4O
ファン人気高い
光GENJIの曲でラップの曲あるじゃん
257みたいな
あれ何がいいの?
ラップ下手だし
リリックは雑だし
209名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:53:41.37 ID:KGmuAA7R0
>>205
「君達を見てるとどんどんイメージが沸いてくる」って飛鳥涼に言われたそうだよ
210名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:54:48.65 ID:JlYOiUu10
>>188
スマップだけじゃなく、V6とTOKIOもだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:58:03.23 ID:wxFKKVov0
諸星と「美しい人生を〜、あなたに〜〜」の顔真っ黒な人


区別がつかん。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:32.31 ID:xiEz1MmDO
TOKIO城島&山口(国分も?
V6トニセン

剣の舞の平家派だよね
反町も当時はこの仲間

213名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:44.12 ID:DatpAbIh0
キスマイはホントもっとちゃんとローラースケートやってほしいよ。
光ゲンジは今見てもすごい。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:59:53.37 ID:AUUN2AmZi
田中実が亡くなった時の大沢樹生のブログは酷かった。

昨日は結婚記念日だったぜー!いぇーい★
あ、田中実さんのご冥福をお祈りしますm(_ _)m


本当にバカなんだなと思った。
215名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:00:18.18 ID:AX2Wti1FO
何年か前にも復活したいとか言ってなかったっけ?
出来てないとこ見ると嫌がってる奴がいるのか

どうせ大沢だろうけど
216名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:01:05.74 ID:RwX0N9ba0
>>215
諸星だけはずーっと言ってるねw
217名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:13:25.37 ID:DatpAbIh0
荒野のメガロポリスは神曲!
218名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:16:30.03 ID:F06srSdF0
赤坂メンバー救済プロジェクトか
219名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:18:39.87 ID:SpMetfS60
>>215
大沢は山本と仲良いみたいだし機会があれば乗るような気がしなくもない
内海と佐藤アツヒロがネックなんじゃないの
220名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:19:29.71 ID:NmnmOAxl0
まだ皆40前後なのか
年齢的にはSMAPと大して変わらないんだな
随分差がついちゃったもんだよなぁ
売り方次第じゃ光GENJIも生き残ってたかもしれんのに
221名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:21:46.82 ID:KGmuAA7R0
>>217
同意
初めて聴いた時は鳥肌立った(最近だけど)
曲も素晴らしいし、フォーメーションも美しくて何度も観てしまう
222名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:25:25.67 ID:PkyM5B0fO
マジで復活ライブやったら韓国勢なんか蹴散らせると思うんだけどな

しかし今のところみんなあまり劣化してないね、素晴らしい。
223名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:30:06.11 ID:kRKNvbgi0
イベントで一回だけとかにした方が良いよ
金でもめるから
224名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:31:02.86 ID:HzBaIGcUO
あの爆発的な人気凄かったよね。
あれこそ「ブーム」と言えると思う。
225名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:10.53 ID:0E9cplAO0
>>46

ヒデエなんてレベルじゃねーぞw
226名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:32:30.93 ID:gQPQu4x5O
四十過ぎのオッサンがローラースケートのって歌っても笑い話になるだけだw
大沢はこの間まで昼ドラ出てて結構ウケた 
227名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:33:03.13 ID:4bHYLPoZO
止めとけ!今の子こんなおっさん達知らんし
228名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:33:15.31 ID:FqXnt8BoO
>>208
それをSMAPも嵐もパクったんだけどね
229名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:11.30 ID:eYw6+SCJ0
>>220
むしろ光GENJIの失敗を糧にSMAPがあるんじゃないか
230名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:34:21.72 ID:IOZvdF480
とぽすでかった大型TVがはいりましぇーん
231 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/13(土) 10:34:49.58 ID:+Hk2It+3O
シャブ中はどうすんだよwww
232名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:35:51.57 ID:skM6/35eO
>>222
大沢の本の即売会にまだたくさんファンが来てたのに驚いた。
中には地方から夜行バスで駆け付けたファンもいたし…
明らかに旬を過ぎた光ゲンジの元メンバーより明らかに現役に近い元ダル嫁のサエコの方が人が少なかったのに驚いた。
マジレスすみませんが、男性アイドルは結婚しても根強いファンがいるもんなんですか?
女性アイドルファンとの違いは何なんですか?
233名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:36:40.71 ID:DatpAbIh0
佐藤(寛)は「徳永英明に似ている」とか言われてそっち方面の
ミュージシャン目指しちゃったんだよね…たしか
234名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:00.44 ID:seFI9NVAO
事務所の問題もあるけど、佐藤あつひろは舞台役者としてそれなりに評価されてるから
嫌がるんじゃね
レアキャラ内海は少しまた見たいけど
235名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:37:09.34 ID:+c6BHLtEO
昔の映像見ると男グループは光ゲンジ、女グループはSPEEDがすごいな。
236名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:39:21.40 ID:skM6/35eO
>>201
ジャニはメリーとかいう人が実権を握るようになってから大分変わったとか…
キスマイ何とかは主役だけど、ドラマも二番手、三番手を積極的にさせるようになったらしい…
要は脇役で経験を積ませるってやり方で安易に主演はさせないようにしたとか…
237名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:27.93 ID:JZSnkvX8O
大沢さん、ハゲ散らかしてたのに……
植毛したのねっ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:38.51 ID:X/JydhYkO
ピンクレディもおばちゃんどころか孫いてもいいような年齢だけど、まぁ見てて楽しいし、光GENJIもダメ元で再結成やってみたらいいと思う。今逃したら二度とチャンスないでしょ50歳とかなったら無理じゃん。
239名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:42:57.58 ID:0wSkBiJoO
ヒロくーん(^○^)キュンキュン
240名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:43:53.31 ID:KGmuAA7R0
上のほうに貼ってある夜ヒットのメドレーから嵌ったけど
口パクでもあれだけ踊れるグループはそういないと思う

少年隊も素晴らしいけど、錦織が腰を痛めたとかでもうグループ活動は無理っぽいし
リアルで観たことのない自分は一度は観たい
241名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:19.77 ID:53GTRJajO
相当困ってんだな
242名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:44:27.49 ID:6G9FMTh90
再結成するなら見に行くわ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:03.21 ID:SxwrWjdQ0
留置場で再結成すんのか
244名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:45:12.27 ID:7SZ8vHQn0
ババアのファン軍団も復活
245名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:46:40.39 ID:RdeUteBy0
佐藤アツヒロと内海の2人が未だにジャニーズ事務所に所属してるし無理だろうな
赤坂さんは・・・出てきたの?そもそも

246名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:47:44.11 ID:X/JydhYkO
>>232
大沢は人徳じゃないか…母親放棄みたいな元嫁(北嶋)に代わって、昔から子ども大事にして育児ちゃんとしてるみたいだし、経年劣化はしててもガチでハンサムだし。
247名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:48:14.06 ID:JZSnkvX8O
赤坂さんの代わりは一般公募ですか?
248名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:49:43.73 ID:0wSkBiJoO
ココロをフゥフゥ叫びなが飛びたい
249名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:05.48 ID:vt9ygunyO
親が大沢さんのファンだったなあ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:50:12.97 ID:WQf7ru0mO
アツヒロはまだ見られるけど、募金で見掛けた内海なんておじいちゃんだったぞ
251名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:00.79 ID:Lw//6yDi0
やっぱ大沢が一番シュッとしてるわ 現役なだけある
他は半芸能人みたいな
252名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:08.05 ID:s7d6If6uO
みんな微妙にハゲてそ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:32.80 ID:xiEz1MmDO
ここ数年のジャニ考えると、近所の兄ちゃんより劣る新人グループを量産するくらいならおっさんでも光GENJIのほうが冴えて見応えあるわ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:51:50.70 ID:HqhkKMdTO
大沢はイクメンキャラで売ればよかったのにな
255名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:52:25.67 ID:KfPELC+H0
光ゲンジはスマップやトキオとかの後輩どう思ってんだろ
解散させられてなかったら犯罪者も出てなかっただろうし
金に困ることもなかった
256名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:46.62 ID:vt9ygunyO
年取れば丸くなるもんよ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:53:52.64 ID:rcpaU4NW0
内海は事務所に残って何してるの?コンサート会場の警備?
258名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:22.12 ID:HqhkKMdTO
光ゲンジならパチンコ台になっていても違和感無い
259名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:54:33.76 ID:GKlrXjSzO
フォーリーブスの匂いがする
260名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:55:18.44 ID:ah3FCEk50
ジャニ残留組の2人はしょうがないとして大沢ハブられたな
261名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:03.96 ID:J6D3cfHO0
>>240
少年隊は2008以降活動してないからな
ただ、錦織はその後舞台では多少歌って踊れた模様。
ハゲだと馬鹿にしてたけど、昔は超イケメンで歌もブレイクダンスも上手いのな。びびった。

ジャニヲタきめえwwwって理由でジャニーズ大嫌いだったけど
最近動画サイトで光GENJIや少年隊見てハマったわ
一度は見たいグループだ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:05.83 ID:PDlt1NE40
同時期のロック系の大物コンプレックスはこの前ドーム2daysやったろ?
10万人ぶっこんだよ?いい時代を思い出すようにアラフォー主体で集まった
もうこの際だからジャニも折れて景気よくいっちまえよ
ミラクルひかるGENJIとかでいいだろ

平家派でTOKIOも出てパラダイス☆銀河バイクとかで森君も乱入
マイクロマジックばらまいてチンチンポテトして藤原紀香と歯が命
大沢幹生も目で殺しまくってピッチピチの短パンジーンズでタマキンぽろり
263名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:56:24.79 ID:RdeUteBy0
>>255
佐藤アツヒロは若くして解散させられたから路頭に迷ったみたいなこと昔言ってた気する
でも別に後輩を嫌ってるとかはないんじゃない
てか城島リーダーとか光GENJIのメンバー何人かより年上だったりするんだよなw
264名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:09.31 ID:7SZ8vHQn0
ババアヲタの男言葉w
265名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:40.37 ID:07s0loXz0
上の世代のアイドルも昔のファン集めて小銭稼いでるから光ゲンジなら
相当稼げるんじゃないかな
266名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:57:48.41 ID:Qew/FL070
ジャニーズだせえんだよ潰れろ!!
267名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:05.40 ID:zEDaJpstP

諸星って

スターにしきのと かぶるんだよなw

一生スター以外の使い道ないんだもん
役者も出来ないしな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:58:59.30 ID:hC+GYnO10
>>46
なんか普通に面影あってワロタw
これで40代ってのも凄いと思う
269名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:05.84 ID:PDlt1NE40
この熱さをピッチピチの短パンジーンズとローラースケートで乗り切ろうぜ?
270名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 10:59:44.34 ID:IDVWceT9O
赤坂も頼む
271名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:01:58.95 ID:PkyM5B0fO
今の韓国グループの捏造ブームじゃなく本物のブームだったからなぁ
デビューして3年は1日も休みなく働いて、歌番組に出るたびに少しずつ振り付け変えてたんだから本当に凄い

復活してくれ〜韓国グループを蹴散らしてくれ〜
272名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:03:06.37 ID:DgSr8/Zc0
諸星とキムタクで最強のアイドルはどっち?みたいな議論になったりするけど
実際はチェッカーズのフミヤが最強だったりする
http://www.youtube.com/watch?v=814P2bEP7r0&feature=related

整形なしでこの顔は反則だろ
可愛すぎる
273名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:27.78 ID:ah3FCEk50
>>159
そのキムタクの嫁が自分の元カノ(下衆な言い方をすれば元カキタレ?)なんだからな
274名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:36.26 ID:Uh1raJdw0
赤坂メンバーも入れて下さい。
ついでに男闘呼組も復活させて、大麻くんや喫煙くんをゲストに呼んでライブやろうぜ。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:04:53.48 ID:+1QL0aIP0
>>80
光GENJIに夢中、か
276名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:05:42.79 ID:TDKfGY0L0
41なのに今の現役ジャニよりも十分アイドルオーラ放ってるな
277名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:06:42.33 ID:DLBJPumV0
酔うと過去の栄光を繰り返し話すオッサンと一緒やん
278名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:07:33.25 ID:/jmZ6v2IO
ちょっと見てみたい
279名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:08:58.29 ID:HqhkKMdTO
最強なのはシブがきだよ
解散後も全員消えずに残って、そこそこの地位にいる
280名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:09:36.73 ID:IgC8ujlfO
たしかに、今韓流はぁはぁ
とかしてる婆は光GENJI世代だろ
復活したら韓流から眼が少し戻るかも
281名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:30.04 ID:X/JydhYkO
>>272
でもそのチェッカーズ(というかフミヤ)をあっという間に蹴散らしたのが光GENJIだったからな〜。
当時、幼稚園児だったけど、友達のねーちゃんの変わり身の速さったらなかったわ。女なんて…。くっ…。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:10:39.23 ID:skM6/35eO
>>271
あの当時はごり押しとかしずらかったからね…
283名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:46.71 ID:YhLpchJH0
ネットの洗礼を受けなかった時代の最後期のアイドルグループ、幻想が守られたのはこの世代までだったな。
284名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:12:49.83 ID:IxAVGW7yO
これ再結成したらかなり稼げると思う
今歌うガラスの十代やパラダイス銀河聴いてみたい
285名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:13:32.06 ID:Wp5TpsQQ0
この頃の歌はさわやかでいいなw
286名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:15:42.56 ID:BJNXggfoO
一番美味しいのは飛鳥だな
287名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:44.10 ID:pwHXv/xZO
赤坂メンバーは無理だろwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:16:50.57 ID:3GKvYhAM0
光・ケンヂのオールナイトニッポン!
今晩は伊集院光です。
今晩は大槻ケンヂです。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:17:21.49 ID:+1QL0aIP0
>>154
タマフルでやった奴だと、1stアルバムは音楽史に残る名盤とか言ってた
ポッドキャストでも聴けるけど、肝心の曲が流れない
290名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:18:05.45 ID:RRfFYEzEO
あっくん拒否しそうww底辺ほど再結成したがるよねww
シブがき再結成も一番乗り気は底辺フックンでモックンは拒否ってんでしょ?w
291未記入:2011/08/13(土) 11:20:10.92 ID:VMqCEH1N0
「50年後に開けよう」と、どこかにタイムカプセル埋めたよね?
292名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:20:57.51 ID:eYw6+SCJ0
チェッカーズは人気に胡坐かいて海外へ。
帰国した時にはすっかり光GENJIにその座を奪われていた。
293名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:22:22.52 ID:+1QL0aIP0
>>292
素直にI’m sorryすれば良かったのにな
294名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:25.20 ID:65JaMXz40
40にしちゃ若い
落ちぶれたといっても元人気アイドルというだけはあるね
295名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:23:54.57 ID:fAqUjYdSO
再結成とか言うくらいなら最初から脱退解散するなよ
当時でもどのグループも少年隊みたいに解散せずにソロ活動メインになるとわかっていたのに
ファンの夢をぶち壊したのは本人たちじゃないか
296名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:06.93 ID:J6D3cfHO0
>>289
そのタマフルのやつだよ。Podcastだと曲が聴けないからニコニコで聴いたよ。
1stのthe windyはすごいインパクト。
297名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:27:38.44 ID:KGmuAA7R0
>>290
底辺なの?この3人
つべで見た限りじゃ歌とダンスが上手い上位3人って感じだけど
あっくんって人は申し訳ないけど印象に残らない
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:33.55 ID:DatpAbIh0
>>297
あっくんはSPEEDで言うと上原多香子ポジション。
一番の美形なのになぜか目立たないという。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:32:37.37 ID:HqhkKMdTO
あっくんはサッカーチームに各1名ずついそうな感じ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:33:36.52 ID:CTF4sm9Z0
確かに人気はあったけど飛鳥が作った1、2曲しか売れて無いやん。
301名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:34:46.11 ID:RRfFYEzEO
>>297
あっくんはジャニーズで舞台とか今でもフツーに仕事あるやんw
この三人、痛々しい今更芸能人バラエティとかで取り上げられる今までドコ居たの?wwって感じw
302名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:37:14.32 ID:+1QL0aIP0
>>296
the windyヤバイよね
STARLIGHTも当時の日本の時代背景も手伝って、パワーが凄まじい
他のジャニーズのデビュー曲の比じゃない
編曲のセンスも秀でてる

熟々デビューからSUPER5解散までの純シングルA面ベストを出してほしい
303名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:23.40 ID:Y1JfKoeZ0
赤坂受刑者www
304名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:48.27 ID:DgSr8/Zc0
>>300
それで十分じゃね?
20年前のパラダイス銀河が高校野球でいまだに演奏されてる
スマップはそういうの一曲もないし
305名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:39:28.10 ID:IHF60kuT0
SMAPのメンバーと年齢はほぼ一緒なのに
ものすごくオッサンばかりなイメージなのは何なんだろう
306名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:40:41.29 ID:6rWoSJgL0
当時のヒット曲の印税だけで充分すぎるほど食べていけるんだろうな。
今の歌手と違って半端なく売れたからな…。
307名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:27.02 ID:KGmuAA7R0
>>301
そうなんだ、ジャニーズの舞台は知らないからさ
でも仕事があるっていってもジャニーズ限定なら寂しいね
308名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:41:42.45 ID:RRfFYEzEO
スマップww
再結成してスマップのバックで踊ればいんじゃないの?
オッサンでもスマップよりダンス上手かったりしてww
309名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:50.94 ID:RRfFYEzEO
>>307
寂しいのか?wそこまで知らんわww
仕事あるだけいんじゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:43:23.92 ID:TDKfGY0L0
光ゲンジ全盛期の給料が25万だったらしいな
311名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:34.88 ID:CTF4sm9Z0
>>304
SMAPは名曲かどうかは別にして売れた曲はいくらでもあるだろ。
俺たちに明日はある
夜空ノムコウ
世界に一つだけの花

まあでも3曲くらいかw
312名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:45:46.40 ID:PkyM5B0fO
>>308
マジレスするとSMAPよりはるかに上手いだろう
もともとの能力に差がありすぎる
313名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:30.18 ID:hM8xOjCVO
キスマイフトシとキャラ被るがね。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:56.21 ID:FqXnt8BoO
>>310
その代わり残留組二人は年齢×一万の基本給いまだにもらってるらしいよ
一年に一、二回舞台に立っててそのギャラは別でもらえてるし贅沢しなきゃ十分では
辞めてった人は知らない
315名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:18.25 ID:DatpAbIh0
このスレのせいで朝からずっとつべで昔の動画みちゃって
懐かしすぎて涙出てるよ。全部歌える自分wwww
今の嵐もすごいとは思うけど、ローラー履いてる分だけ
ライブでの動きも広くてすごいな。圧巻。20年前でこのクオリティ!
316名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:11.21 ID:8EtjHsKG0
再結成はムリだろw 大沢も嫌がってるし
この3人が精一杯で問題ありすぎ
317名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:12.04 ID:RRfFYEzEO
>>312
へぇぇwwwマジ?
女も共有してるんだし是非競演実現して欲しいねww
318名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:02.07 ID:cWMZAKIA0
本田美奈子.と付き合ってたんだっけ
319名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:23.13 ID:djegATgWO
あれ?赤坂晃は?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:23.53 ID:9bIyUCOnO
'メンバー'がいるからむりじゃね
321名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:13.62 ID:HqhkKMdTO
今のジャニーズがあるのはコイツらが寝る間もなく働いたおかげ
あの事務所は、光ゲンジの売上無しでは伸し上がれなかったよな?

322名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:07.22 ID:mBeFHexS0
ジャニーズに残った二人は事務所が許さないだろうし、赤坂は塀の中だ
大沢は社長としても俳優としても多忙だし無理っぽい
ドロップアウト組三人が集まって復活したいとか言われると涙が出てくるぜ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:06.17 ID:HcZ/VVU30
十代の頃の諸星が野見隆明に見える
笑った顔が特に
324名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:35.30 ID:CTF4sm9Z0
人は一度失った栄光を2度と取り戻すことはできない。
これは世の中の真理だぜ。

やるなら新しいことじゃなきゃ駄目だね。いつまでしがみ付いてんだよw
325名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:00.30 ID:X/JydhYkO
というか20年前だからこそ、ではないかな〜。
CGとかの技術は圧倒的に今が勝つけど、こと芸術とか音楽とかに関しては、80年代以前の方が良かった気がする。金儲け≦いいもの作るぞ!っていう気合いを感じる。アイドルに提供してる楽曲とかもやっつけでなくきちんとしてた印象。
懐古厨かな、スマソ。
326名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:09.28 ID:43yQT0+tO
いい歳をしたババアが曲を誉める時ヤバイとか使ってるのってみっともないわ。
本人は若ぶってるつもりだろうけどバカ丸出し。

気づけよ そして死ねよクソババア

327名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:56:16.92 ID:fGp51pZFO
328名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:01:35.84 ID:JRcFhKwp0
>80年代以前の方が良かった気がする

昔も駄作はたくさんあったが
思い出すもの・残るものが人気にあったものとかだけになるから
そう感じるだけかと
329赤坂晃明日出所!:2011/08/13(土) 12:04:05.40 ID:Bhww6byV0
8月14日に出所しますよ。

12月31日に逮捕されて、3月30日が判決ということは
3ヶ月と1日の間、留置にいた2日分が拘置所1日分とカウントされるから1.5ヶ月
4月1日〜残りの1年4.5ヶ月分を考えれば出所するのは8月14〜15日の午前中なんだが
マスゴミが騒がす平日よりも日曜日、8月14日とみた。

お前ら、8月14日出所するけど準備はいいか?
330名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:06:06.60 ID:A6M4tivkO
SMAPに負けたじじいの集まりか
331名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:07:52.53 ID:k9b/c8j10
前になんかの番組で、カラオケボックスで持ち歌が入ったら、本人登場という
企画で光GENJIの曲が歌われ始め、諸星くんが乱入?するというのがあったけど、
面白かったわ。
諸星くんなら認知度も高いしね。
332名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:08:57.89 ID:CVQrbI3FO
光ゲンジといったらしゃかりきコロンブスφは記者やめたの?
333名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:11:27.41 ID:JRcFhKwp0
AKBとかKARAとか少女時代とかも知名度も高い
あれはテレビ露出の多いもの勝ち
334名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:13:17.04 ID:hlgWPJI40
赤坂出所するんだ さっさと再結成しろよ 
チョン流ばっかで飽き飽きしてんだ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:13:30.45 ID:p+/CvMfi0
しかし当時キャーキャー言ってた女達はどうしてるのかな
キャーキャー言えれば誰でもよかったのか
女はホントアホだな
336名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:14:41.82 ID:X/JydhYkO
しかし、なぜ諸星がイチバン人気だったのだろう?
ルックスは大沢とアツヒロが良くて、リーダーは内海だっけ?
山本はエレクトーンが上手いんだよね、確か。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:16:16.78 ID:Z5xik0A00
赤坂も入れてやれよw
338名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:18:06.92 ID:PkyM5B0fO
>>329
そうか!赤坂が出て来れば紅白で1日限りの復活があるかな
ジャニーズ冬の時代を支えたグループなんだし社長もここらで懐の大きいところを見せろ

最後の紅白の「勇気100%」はNHKの失態で黒歴史になったから
もう一度「勇気100%」で
339名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:28.56 ID:jju9b7L/O
昭和62年8月19日デビュー曲「STAR LIGHT」発売

もう間もなくあれから二干支になりますな。
340名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:20:35.31 ID:jICyDLzzO
最近光GENJIにはまって三枚組のベストアルバム買った
いいのばかりだー
341名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:21:38.51 ID:jhmwPntNO
貴族豚以外のソウルメイト使用を固く禁じる
342名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:22:27.41 ID:vr+EPnIH0
>>335
AKB!AKB!言ってる連中の10年後が見たい
343名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:13.91 ID:VRPoqHR9O
かぁくん☆
344名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:23:59.50 ID:KGmuAA7R0
>>339
自分はその年の1月に生まれて、今まさに嵌ってる最中w
345名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:32.10 ID:nj9Q2aXYO
歌も踊りもルックスも忍者のほうが良かった
でも売れなかったな
346名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:24:56.94 ID:1Gdv0/TK0
犯罪者がいるし復活は無理だろw
347名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:02.85 ID:xzD2zjpE0
赤坂をいなかったことにしないのが好感持てるな。
348名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:25:49.46 ID:4fzTonjC0
>>340
TRY TO REMEMBER?
349名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:03.86 ID:8aAa2sQSi
パラダイス銀河までしか覚えてないわ
350名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:26:57.43 ID:3dbG8OEh0
売れたアイドルといっても、稼いだ金はほとんどジャニーズが持って行ってるからなー
後にキムタクが独立騒動を起こしてやっと金はくれるようになったわけでね。
だから光ゲンジあたりは、搾取されまくっていたアイドルなんだよな。
351名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:32:29.87 ID:kxkKo+cD0
飛鳥さんが曲作らなかったら
売れてなかっただろうな(運が良ければちょっとしたローラースケートブームを作れたかな?ぐらいで)

ジャニーズ史で1番の人気が瞬間的に超大爆発したグループだと思うけど
その割に寿命は2〜3年ぐらいだったかな?
(スターライトとガラスの十代は文句無く良い曲で、それと曲はそれほど良くなかったけどパラダイス銀河は勢いで売れたって感じか?)

スマップみたいになれれば良かったのにね。
352:2011/08/13(土) 12:33:31.15 ID:b8voPzVJ0
>>336
女ってのはヤンチャで母性本能刺激するのが好きなんだよ。
マッチだって歌へただし二枚目じゃないけど凄かった。
353名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:51.19 ID:BFnq1pMoO
>>80
SMAPもすぐあと連載やったが、こっちは単行本すらならなくて黒歴史だなw
354名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:46.93 ID:Sa7/8bgE0
所詮、辞めたもん負けの世界
巣マップがうまくやってるもんだから復活さえすれば全て元通りとか笑わせる。
355名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:36:54.18 ID:p+RZjbo4O
「太陽がいっぱい」の甘酸っぱさはキュンとしちまう
356名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:37:51.69 ID:X5LZZNC3O
>>336
いつの時代も似たようなもんだな
今なら

しかし、なぜ前田がイチバン人気だったのだろう?
ルックスは篠田とコジハルが良くて、リーダーは高橋だっけ?

みたいな感じか
357名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:38:39.40 ID:HwCOw8PF0
SMAPと組めばいい
358名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:39:04.37 ID:jICyDLzzO
>>348
うんそれ!
359名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:40:25.23 ID:ti7LsjZLO
>>350
そうは言っても家たてれるぐらいの金と余裕で億単位で貯金出来るぐらいはもらってたでしょ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:41:52.82 ID:547UaAQ1O
佐藤寛子じゃないのか
361名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:44:00.31 ID:OfYBkb/20
6人で赤坂のいる刑務所に慰安のためにいって赤坂を参加させればいい
362名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:45:46.26 ID:opqW+EwY0
パラダイス牢獄
363名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:24.04 ID:U5WmOw1VO
再結成したら見てみたいわ
自分が赤ん坊の頃に人気だったアイドルとやらを
364名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:27.93 ID:NnKLpS52O
当時事務所は相当儲かったと思うけどメンバーにどれくらい還元してたのかねぇ
BMそこらへんにほったらかして置いてあったけど逆にあれだけ売れて車だけなのかなーとか思ったりもした
365名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:02.71 ID:3viWCpp+0
>>344
匿名掲示板では年齢と性別はよくも悪くもわからんから再結成でもしたら会場前で
年齢と性別ヲチしてみたいw
366名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:43.43 ID:1z3hJcDQO
>>311
がんばりましょう
オリジナルスマイル
ライオンハート
オレンジ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:29.42 ID:EoyTd6pCO
一番かっこよかった佐藤アツヒロはどうしてんの?
368名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:55:41.85 ID:7Z5fiDpMO
赤坂佐藤の14歳コンビはベストテン出れなかったんだよな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:01:41.85 ID:+1QL0aIP0
>>344
おいマジかw
370名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:10.88 ID:i7P+jzSQ0
赤坂出所となると
光ゲンジ再結成あるかもわからんな
あの頃がメンバーたちや ファンにとって
一番輝いてた良い時代だったんだなと思う
ジャニーさんもかなり老人だから許可しそうだな
371名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:25.41 ID:4fzTonjC0
>>358
自分も最近そのアルバム買ったよ
おかげでご無沙汰気味だった光GENJI熱が再加熱したw
372名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:36.62 ID:RBrpy29B0
諸星って変な顔してるじゃん



373名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:03:59.73 ID:3viWCpp+0
>>369
少年隊や他ジャニにも詳しい
リアルタイム世代だろw
374名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:04:47.10 ID:tWZxgr160
犯罪者の巣窟ジャニーズ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:03.40 ID:+9/h9zTZ0
光genjiと比べたらsmapなんてすぐ消えてしまう少年忍者並みのB級グループだと思ってたのにな
光genjiはジャニーズの中では最後の純粋なアイドルグループ
376名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:34.18 ID:Uwz8lMK30
光GENJIみたいなキラキラ超アイドル
みたいなの今だったら受けそうじゃない。
秋元のAKBも受けてるし。
377名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:05:43.00 ID:N1v5IGkGO
>>80
あさみりの だっけ
持ってたなあw
378名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:06:14.41 ID:JAxmXy6GO
359
もらってないよw
当時のジャニーズなんて搾取しまくりだから月収30万以下だろ
379名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:28.75 ID:folACesG0
赤坂君が出所したら、ホテル再放送は解禁されるのだろうか?
380名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:56.95 ID:29fsj9JhO
>>361
光源氏「壊れそうな物ばかり集めてしまうよ♪」
囚人「オマエラモナ」
381名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:09:39.20 ID:J6D3cfHO0
>>355
大江千里作詞作曲の名曲だな。
「出逢い」も名曲。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:07.54 ID:AUUN2AmZi
赤坂が経営していたバーはまだあるの?
元ジャニーズのおっさんがテーブルについてくれる店。
383名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:11:10.88 ID:jVKThy9l0
>>22
カー君と大沢が五分の人気と言われてた
384名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:55.83 ID:zStTOIYy0
>>59
中二のとき、まさにそんな感じだったよ
瞬間最大風速は凄かった
385名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:16:50.36 ID:9clTu85w0
そうか。もうジャニーズ事務所に残ってるヤツがいないのか。

光GENJIの名前は使えるのかな?
386名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:17:44.66 ID:cm/B3SjYO
今のジャニーズの楽曲って当たりハズレの差があるけど光ゲンジや男闘呼組はほとんどハズレなかったな。良い楽曲ばかりだった。嵐やSMAPよりこの2組の楽曲の方がカラオケで歌っても恥ずかしい気持ちがない
387名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:04.56 ID:kddl1iE4O
俺は光GENJI好きだけど
楽曲いいか?
中期のシングルなんて外ればかりなんだけど
後期はわりといい曲あるけど
同時期のSMAP(94年〜95年)の方が楽曲が恵まれてたような
388名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:22.74 ID:MmfpoYPN0
人気絶頂期はミュージックステーション毎週出てても
出過ぎだとか、おかしいとすら思わなかった
389名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:26.20 ID:lK0zW175O
カァー君金欠?
390名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:35.59 ID:+1QL0aIP0
>>375
>ジャニーズの中では最後の純粋なアイドルグループ

皮肉にもそれがグループの寿命を縮める結果にもなったな
バンドブームとレコード→CD移行期の時代の渦に飲み込まれて…
一方、それ故にこうして伝説化してる訳でもあるけど
391名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:42.36 ID:jICyDLzzO
>>371
再加熱か〜自分は幼稚園の頃に解散しちゃったからつべ見てどっぷりはまってアルバム買い漁ってるw
392名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:38.11 ID:N1v5IGkGO
嵐とかAKBとか韓流みたいに仕掛けられたブームじゃなく、
本当のブームという感じだった
とにかく爆発的な人気
ただ、旬は短かったけどねw

でも今現役でそこそこ活躍してるTOKIOやV6年長組とそんなに年齢は変わらないのに、
デビューが10年違っただけで差がついたよね
TOKIO達は光GENJIでデビューしなくて良かったと思ってそう
393名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:25:27.28 ID:+1QL0aIP0
>>392
>仕掛けられたブームじゃなく、
>本当のブームという感じだった
>とにかく爆発的な人気

そう、熱の自然発生感がハンパじゃなかった
394名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:28:53.11 ID:vRL3ulUI0
http://www.youtube.com/watch?v=Nox19MPktU8&feature=related

デビューが20年早かったな もったいない
395名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:42.19 ID:X/JydhYkO
でもTOKIOやV6が消えても戻って来て!とは思わないが、光GENJIは再結成見てみたい。過去の栄光とかオッサンとか言われて、実際見たらあーあ…かも知れないが。SMAPもソロ活動がここまで来たらあんまりグループの意味ないし。
396名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:05.19 ID:9o5we87YO
スマップや嵐みたいな作られた人気じゃなくて本物のスターだったな
あっという間に落ちたけど
397名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:32:11.53 ID:KGmuAA7R0
>>369
マジです
親がジャニーズ興味ないから話題にも上らず、ずっと光GENJIを知らなかったんだけど
たまたまチャゲアスの動画観て、そこから光GENJIの動画に辿り着いた

「荒野のメガロポリス」を聴いて興味を持って、夜ヒットの10分間メドレーですっかりやられました
女性人気が圧倒的だったんだろうけど、男でもあのダンスパフォーマンスは見惚れるよね
398名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:33:07.50 ID:ikJ1LIhmO
キスマイのデビュー曲?(のMVなのかな?)を見ると
光GENJIのデビュー曲『STAR LIGHT』のMVと似てるって思う

ライトだらけのセットで歌い踊るとか
バックからライト当ててるトコとか(STAR LIGHTのジャケ写みたい)

キスマイってデビューからローラーのテクニックが完成されてるって聞いたけど…
399名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:07.59 ID:+1QL0aIP0
最盛期は、
シングル→荒野のメガロポリス
アルバム→ふりかえってTOMORROW
辺りまでか?
朧気な記憶と印象でごめん
400名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:35:48.65 ID:DatpAbIh0
>>398
いや、実際見たらがっかりするレベルのスケーティングっていうかダンス。
401名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:37:10.34 ID:p+RZjbo4O
光GENJIのデビュー曲「STAR LIGHT」と同時期発売だったせいで、おニャン子のラストシングル「ウェディングドレス」がオリコン@位取れなかったんだよな。同じポニーキャニオンだったのに
402名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:39:13.21 ID:Ki9b+Le6O
普通に連絡とってるならなんで赤坂はあんなふうになったんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:40:37.73 ID:HE7kMQhO0
誰得だよw
と思ったけど意外と需要あるかもなココの年寄り見る限り
404名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:40:44.30 ID:+1QL0aIP0
>>397
>「荒野のメガロポリス」を聴いて

この曲、発売当時誰のものか不明な少女の声が入ってるとか話題になった
声の主は突然の事故に遭い、光GENJIを想いながら亡くなったファンの子とか何とか…w
405名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:41:05.21 ID:+Nr6niei0
何もなかったように振る舞わずあえてムショ暮らしの奴を話題にだしたのは好印象w
406名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:42:28.78 ID:as1laNIv0
>>401
当時夕にゃんのCMでめちゃくちゃかかってた記憶がある
おニャン子末期じゃなかったかな
407名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:42:34.99 ID:53GTRJajO
ケミカルウォッシュのジーンズ用意しとけよ
408名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:42:49.98 ID:FqkpahjI0
確かに中高生への一時のブームはすごかったけど光源氏ヲタって痛いね
天狗になって駄目になったのもわかる
409名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:42:50.52 ID:KX/lYWgL0
少年対とスマップはそのままなのに
何で光源氏は解散?したの
410名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:17.24 ID:KfPELC+H0
パラダイス銀河やらXの紅やら
甲子園は懐かしい曲を流してるね
若い子は実物見ないまま演奏してるんだろう
とくにXは見たらいろんな意味で引くと思う
411名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:43:36.05 ID:pyqpdiSt0
聖子が80年〜85年、明菜が83年〜87年と、全盛期が5年は続いた事を考えると
光GENJIはたしかに全盛期の人気は凄まじかったが
人気が凋落するときの早さも凄くなかったか?
太陽がいっぱいあたりまではトップを維持してたが
ダイヤモンドハリケーンからは、早くも落ち目感が漂ってた
412名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:44:31.64 ID:G1Q+I2twO
光GENJIに加担してから、急に業界で優遇され始めたチャゲアス…。
それまでは「チャゲアス=糞ダサい」だったのにねw
413名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:45:24.76 ID:p+RZjbo4O
需要あるだろうね。そもそも世代人数が多いし、今みたいにファンをシェアリングしてアイドルを生き延びさせてる時代とは違ったしね
414名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:00.92 ID:8YjI5BLi0
>>26
そんな事はない、
それ以前もアイドルバラエティー番組はかなりあった
ドリフのコントにも何人も出てたじゃないか。
415名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:11.68 ID:PkyM5B0fO
>>394
いいねぇwお祭り忍者

少年隊、忍者、光GENJIの活動が同時期で被ってたのが惜しい
416名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:21.71 ID:mDz5H6RD0
みんなかろうじて芸能界にしがみついている状態なのに、今まで再結成していない
のが驚きだ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:26.36 ID:53GTRJajO
>>259
もしかして、誰かが近々死ぬような病とか?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:46:27.46 ID:eO7ejbbP0
元ジャニーズの勝ち組
シブがき隊
419名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:47:28.57 ID:vHCa9G4H0
まさかヒロくんも一緒にやってくれるとは胸熱
420名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:47:48.89 ID:ah3FCEk50
>>352
ジャニじゃないけど上地とかもそうだな
421名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:49:40.81 ID:c4CZPb2g0
>>416
まだジャニーズに2人残ってるのが大きいんじゃね。
落ち目と言っても退社した連中と違って、恥かきに表に出なくてもそれなりに食っていけるだろうし。
422名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:00.12 ID:+1QL0aIP0
>>411
>太陽がいっぱいあたりまではトップを維持してたが
>ダイヤモンドハリケーンからは、早くも落ち目感が漂ってた

ニワカ乙
時系列滅茶苦茶だぞw
423名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:33.94 ID:547UaAQ1O
>>411
間違ってる。。
ダイアモンドハリケーンは太陽がいっぱいの2作前の発売だよ。
ダイアモンドハリケーンはパラダイス銀河の次の作品だよ。
424名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:44.50 ID:MmfpoYPN0
忍たま乱太郎ってアニメ見た事ないんだけど、
100%勇気〜って歌がも光ゲンジから若いジャニーズに引き継がれて今もまだ主題歌なんだね
しかも光ゲンジメンバーのバージョンが2001年まで使われてたと
Wikipediaで知りビックリしたわ

楽曲には本当に恵まれてるんだね
425名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:52:12.26 ID:X/JydhYkO
>>414
冠番組持ってましたっけ?SMAP×SMAPや8時だJや嵐にしやがれみたいに。
幼稚園のときの記憶が元なもので、すんません。
426名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:52:13.78 ID:nj9Q2aXYO
デビューからパラダイス銀河までは人気凄かったが
それ以降はたいしたことなかったような

周りの女子はみんな男闘呼組に乗り換えてたな
その後が忍者
427名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:52:35.69 ID:+1QL0aIP0
やっぱ今のアイドルの曲にない力があるわ・゜・(ノД`)・゜・懐
http://www.youtube.com/watch?v=q5KeEdFKOKQ
428名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:04.63 ID:6HsP8pyK0
光ゲンジってジャニタレの中でも頭ふたつは抜けるぐらいの超人気グループだったのに、
最後あっという間に消え去ったという印象
あれ何だったんだろう
429名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:34.70 ID:n9HESrhq0
光ゲンジヲタっていつも過剰に光ゲンジを美化してスマップとか後輩叩くから嫌い
光ゲンジ見てもダサいとしか思えない
430名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:54:58.69 ID:+1QL0aIP0
>>423
You,剣の舞か地球をさがしてのどちらか忘れてない?
431名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:56:36.13 ID:G0xvrSbAO
キチガイじみた人気ではあったな
故にメンバーの身内を語った誘拐事件とか、殺害予告とかあったりした
クラスの女の八割は下敷き持ってた気がする
432名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:57:00.73 ID:+1QL0aIP0
>>426
僭越ながら、>>390>>399辺りを参考にされたし
433名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:58:15.75 ID:owKfZsYPO
>>428
SMAPみたいにバラエティーがこなせなかったからとか。
あとは時代?
434名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:58:46.74 ID:c4CZPb2g0
>>428
アイドルが出られる音楽番組自体が無くなったからじゃね。
特に興味持って追ってなきゃ、ベストテン終了後の曲とか全く知らない。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:59:27.48 ID:Ki9b+Le6O
人気もすごかったけど落ちっぷりもすごかった。ゲンジスーパー5?みたいな名前でやってた頃は痛々しくてみてられなかったな。
436名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:59:42.73 ID:Eo+g6z6uO
しゃかりきコロンブス
の後に墜落してったのが真実
男闘呼組はタイムゾーンだけで墜落してったのが真実
ニンジャは何もできずに墜落してったのが真実
そっからはジャニ暗黒時代となり
スマップが深夜に夢がもりもりで頑張りつつヒットを飛ばしてきた
以降、ジャニのゴリ押し天下が続いている
これが真実
437名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:59:53.88 ID:1iTYpNl6O
赤坂が入るなら見る
438名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:17.70 ID:DTTCuqvo0
最近のジャニーズのグループは長続きだよね 
まあアイドルっていうよりタレントって感じだからかな
439名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:01:55.85 ID:+1QL0aIP0
>>433
こなすこなさない以前にジャニーズとしてバラエティ畑にベクトルを向けてなかった
440名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:02:25.18 ID:vRL3ulUI0
441名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:03:34.86 ID:X/JydhYkO
別に叩いてないと思うが…。絶頂期同士比較したらって話してるだけで。まぁたらればには違いないが。
曲の寿命が短くなるからっていうので、ベストテンみたいな方式の歌番組やめたらしいね。
歴代一位でもなぜかハガキは9999通が最高で、どうしても10000にならなかったのが不思議だったって黒柳徹子さんが言ってた。
442名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:04:14.92 ID:KfPELC+H0
当時小学校低学年ぐらいだったけど
光源氏のあとの男組と忍者の記憶がほとんどない
キムタク人気が出てくるまでしばらくジャニーズは停滞してた印象
443名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:04:44.30 ID:vHCa9G4H0
>>438
おニャン子も3年で解散したんだぜ
444名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:05:36.42 ID:Sw+odWUD0
>>431
下敷きに心霊みたいなのが写ってて話題になった
445名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:08:27.84 ID:hRs/cZ3cO
曲はいいの多いね
勇気100%とか
446名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:10:45.59 ID:X/JydhYkO
おにゃんこは素人アイドル枠っていうのがハッキリしてて、正統派アイドルではなかったから良かったけど、AKBはおにゃんこやモー娘の二番煎じなのに正統派アイドルみたいな扱いで、今の芸能界って本当に求心力のある人がいないのかなと感じる。
まぁアイドルは絶滅したってことか?

447名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:10:50.59 ID:DgSr8/Zc0
スマップはアイドルとして生きられなかった敗北集団だよ
森脇健二に弟子入りして芸人になったんだよ
ジャニーズ芸人の誕生
これがテレビ局的に使い勝手よかっただけ
448名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:10:53.14 ID:ipzWAs0W0
自分はつべで再開して今更ハマってるんだけど
ベストテンが終わった頃からの光GENJIの記憶があやふや。
荒野のメガロポリス、なんて最近初めて聴いたよ。
ウイニングラン、に至っては、SMAPの曲かと思ってた
449名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:11:59.24 ID:gqeucaas0
子供心に諸星って自分の事しか考えないクズヤローなんだろうなってのが
画面からひしひしと感じられた、それくらいじゃないとアイドル務まらないんだろうけど
俺様っぷりはキムタクの比じゃないな
450名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:12:14.72 ID:LX40+Qq7P
ローラースケートより
車いすに乗ってステージ走りまくれよ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:12:33.97 ID:UeRoGc520
>>442
よう同世代
SMAPなんておまけのスケボー要員みたいで全く大成する気がしてなかったな
452名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:12:52.72 ID:+9/h9zTZ0
バラエティっていったら「あぶない少年」に出てたくらいか?
453名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:13:22.75 ID:QZCmWVJPO
あれ?一人パクられてなかったっけ?
454名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:15:25.88 ID:VJTkMZRHO
確かシャブ中がいなかったか?
455名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:16:26.06 ID:kddl1iE4O
忍たまのエンディングに使われてた
ドンマイ涙が一番好きだな
あの頃は光GENJIとは知らなかったけど
あの曲のメロを歌ってるのは
佐藤アツヒロ?
456名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:17:18.84 ID:+9/h9zTZ0
>>440
この動画のように同時代にキムタク、中居と共演してるのに
全く時代の違うアイドルグループという印象が強いね
457名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:17:41.32 ID:cwnpKZQk0
需要がないが、キムタクが諸星にヘコヘコするのは見てみたい
458名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:17:42.07 ID:w1+gTHAEO
さすがに需要ないと思うがなぁ。
459名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:18:12.63 ID:HDJfRhBIO
内海と下膨れの方の佐藤は解散してから一回も見てない。
何だかんだで大沢が地道ながら一番頑張ってるのかな?
460名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:18:43.07 ID:sYyZbPxo0
ローラースケートで走り回ってただけの後ろの人達はいらないんじゃない?
461名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:18:44.50 ID:nj9Q2aXYO
>>445
いま斎藤佑樹が登場曲に使ってる
462名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:19:41.87 ID:B3qVJWGmO
>>453
赤坂晃。
ダルビッシュみたいな奴。
463名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:22:59.94 ID:p+RZjbo4O
>>441
あの点数はハガキ票じゃなくて、ハガキ40%、レコード30%、ラジオ20%、有線10%の配分の300点満点を、33.33倍してるので、最高が9999点になるのだ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:27:47.49 ID:7uzfSfnrO
けどたのきんシブがき少年隊とかより全盛期凄かったのにピーク過ぎてからの消えっぷりも凄かったな。
他はそれなりに出たりしてるのに
465名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:28:36.93 ID:X/JydhYkO
>>463
そうなんだ。徹子ちゃんの話勘違いしてしもうたみたいだ。
教えて下さってありがとう。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:29:55.83 ID:dU+LLzWy0
バラエティタレントとしてオジサンになっても出続けるっていう時点で
きらきらアイドルって感じじゃもうないよね。最近の”アイドル”は。

逆に歌や演技やダンスがいまいちだった場合の言い訳に使われてる。
まあアイドルですから〜
467名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:30:24.61 ID:EqfYKuPoO
光ゲンジが下降線を滑り降りてた頃、
SMAPは関西ローカル番組で、円広志や桂ざこばと、お笑い番組をやってた。
一応、主役はSMAPなのだが、ベテラン関西芸人のペースに引きずり回されていた。
ED曲も円広志が歌ってたしw
この時は、これからジャニーズは大丈夫なのかな?と他人事ながら心配になってた。
468名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:30:27.98 ID:xvVuPjtiO

G短パン一丁で歌い踊る変態グループ

469名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:31:28.44 ID:2QdzU/3i0
ソウルメート
470名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:31:51.08 ID:wYFA/aUS0
赤坂メンバーは?
471名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:33:09.09 ID:cPh+NRK+0
大阪の西成のほうに大衆演劇の小屋があるよ
そこで復活すればいい、おひねりも飛ぶよ
472名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:35:47.00 ID:PkyM5B0fO
>>464
歌番組が一気に消えたから露出が減ったけどMステではレギュラーだったし
全国アリーナツアーを毎年満員にしてたんだぜ〜
473名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:36:20.43 ID:3f1LMzz4O
光GENJIは大沢だけ生き残ったな。
JINがヒットしてもはやトップ俳優だし。
474名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:36:21.08 ID:7uzfSfnrO
まあこいつとトシちゃんはいい意味でも悪い意味でも俺はスターって意識が強かった最後のタイプだなあ。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:36:40.87 ID:RSRF9yds0
うーん、でも、あんまりかっこよく年をとったなあって感じではないな。
476名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:37:20.84 ID:kZRXDQXs0
光ゲンジが露骨なまでの組織票や裏工作でザベストテンやトップテンでずっと1位に
なりっぱなしで、ランキングが信用なくしてバカバカしくなってどんどん人が見なく
なってこれらのランキング歌番組をぶっ潰した。

今のAKBがあちこちどこでもインチキ工作やって信用大崩壊している状態の元祖
477名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:37:40.56 ID:UeRoGc520
>>473
それ大沢違いじゃね
478名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:37:44.43 ID:HqhkKMdTO
>>425
あぶない少年みたいな冠番組をテレ東でやっていた
あと
土曜の昼下がりに西武園遊園地から生?の音楽番組にレギュラーだった気がする
479名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:38:00.93 ID:OasVZcfb0
集金したい!って素直に言えよ
480名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:39:09.47 ID:YgOTjvGcO
内海は超絶イケメン
481名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:40:15.53 ID:UeRoGc520
>>476
それは全然無い その後もWinkとか工藤静香とか歌番組はずっと人気あったから
482名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:40:38.67 ID:dU+LLzWy0
>>447
そのとおりだね
483名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:42:54.47 ID:7uzfSfnrO
>>475
アイドル時代のキャラがあれだし昔からついてるファンにしたら今だにカー君なんだろうし格好よく年齢とったほうがファンはなんか違うとかなるんじゃねw?
484名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:43:39.47 ID:dU+LLzWy0
>>476
それは全くない。
男子の友達もカセット持ってたり、学校でも人気だった。
リアルに大人気だった。

AKBなんていう捏造じゃなくて、リアルに人気あるアイドルの中で
さらに瞬間最大風速では頭抜けてた。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:44:15.50 ID:wYFA/aUS0
ジャニーズの迷走が止まらない
486名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:44:42.09 ID:HqhkKMdTO
解散したグループは、解散公演で稼げるグループだたからじゃないかな?

忍者が解散公演しても稼げないでしょ

男組はフェィドアウトだった気がする。
487名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:45:39.39 ID:cSbHie8jO
パラダイス銀河までは凄かった。
クラスの女子一人以外全員ファンだった。(一人だけ東のファンw)
だけど剣の舞から急に100年の恋が冷めたの如く波が引いていって、
完全に黒歴史扱いになった。ひと月ほどで急落、「ジャニーズだっせえ」時代に突入した記憶。
子供はシビアだよ。
488名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:46:29.06 ID:+1QL0aIP0
>>468
当時はあれが正装だったんだよバカ
489名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:47:32.98 ID:HqhkKMdTO
あと諸星は、昔パシリにしていたキムタクが力持ってるから
圧力かけられて、仕事が回って来ないと聞いた

光ゲンジの稼いだ金で、売れない頃のニート状態のSMAPを養っていたに
恩知らずだな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:49:02.22 ID:dU+LLzWy0
>>467
だから良かった気もするね。
本当の過熱・流行は長続きしない。自然だよね。
ひと夏の輝き、みたいな。だから記憶に残る。

20年とかずっと連続一位とかやられても逆にうさんくさく思ってしまうの。
491名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:50:30.32 ID:AUUN2AmZi
内海を思い出そうとするとアンジャッシュ渡部が邪魔をする
492名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:52:59.89 ID:3dqgNf1WO
佐藤ひろと諸星はずっと地味に音楽活動続けてきてたし、昔からのファンを大切にしてきたらしいけど、山本は変な商売始めたりして音楽活動から離れてたよね?
今更感がハンパない。
493名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:53:18.24 ID:PkyM5B0fO
諸星は人脈ハンパなく広いんだよなぁ
2ヶ月位前にNYでNIKEの社長とやしきたかじんと一緒に飲んでたんだと

芸能界以外でも色んな仕事してんだろう
494名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:55:36.39 ID:dU+LLzWy0
>>414
うん、完全には分けられなくて少しは今のバラエティー路線のさきがけがあったろうけど
何かちょっと違うと思う。
中森明菜とか色んなアイドルがドリフとかバラエティでてたけど主業として
やってはいなかったというか。最後の歌うのがメインみたいな。
495名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:56:30.94 ID:H+v5XpkTO
きのっぴーとかーくんの切り抜きを下敷きに挟んでたわ、ナツカシス
496名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:57:32.82 ID:LX40+Qq7P
>>487
東八郎のファンって君何歳やねんww
497名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:58:51.02 ID:0wSkBiJoO
>>491
EXILEに内海くんに似てる人がいるよ
ドラマにも時々出てる人
498名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 14:59:39.10 ID:rqfqszDo0
赤坂メンバーはもう無理だろう
それより内海メンバーは何してるん?
まだジャニにいるの?
499名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:00:21.57 ID:LX40+Qq7P
>>497
内海師匠に似てるって君何歳やねんwww
500名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:03:03.27 ID:MpQg2t5VO
何を今さら…
没落した芸能人って惨めだよね。
またローラースケートはくの?
501名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:03:18.12 ID:+1QL0aIP0
>>498
携帯じゃないなら上のログ読む位出来るだろw
502名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:04:55.40 ID:MWCnCTHy0
光ゲンジの曲は飛鳥涼なんかが作ってるからな。
いい曲が多い。
503名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:05:31.59 ID:zW7oHzGX0
一人は刑務所内からの中継です。
504名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:05:49.08 ID:Eycz2FaQ0
東八郎とか内海師匠とか
君こそ何歳やねんてか寒いわ
505名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:12:21.38 ID:DgSr8/Zc0
ローラースケート流行したな
リアルタイムで見てた世代は一度はローラースケート履いたことあるはず
光GENJIみたいに滑りたくてバックしたり回転したりの練習したことあるはず
予想以上に難しくて改めて光GENJIすげえってリスペクトしてたはず
506名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:14:43.13 ID:owKfZsYPO
>>189
出てきたらすぐに売人に連絡を入れてむしゃぶりつくようにキメまくるだろうね。
今この瞬間もお薬以外の事は考えられない脳みそになってしまってるから。
507 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/13(土) 15:21:02.48 ID:rcA/VvYy0
40歳超えたおっさんがなにやってるんだw
508名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:28:03.34 ID:EoyTd6pCO
厨房ん時、デビュー〜4作目までのシングル好きだったな。
飛鳥が書いた曲はやっぱり名曲だと思う。
509名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:29:05.94 ID:9xx18B2Z0
諸星は金に困ってない。
全盛期ファンだった金持ちの主婦とか水商売のおばはんがバンバン金を使っている。
一人五万のディナーショーが即完売するレベル。
ジャニーが干して潰そうとしてもつぶせなかった。
510名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:29:47.63 ID:DatpAbIh0
剣の舞が出た時に「なんじゃこの変な曲」って思ったんだよね。
人気あればどんな曲でも聴くわけじゃないぞって
そこからちょっと冷めたけど荒野のメガロポリスが
あまりにもカッコ良くてまた熱くなったことを思い出した。
511名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:35:29.72 ID:p+RZjbo4O
ここまで「地球をさがして」なし
512名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:44:31.02 ID:6BF1kQxe0
>>509
まぁ干して潰れたことは潰れたが生きていくぶんには困らないって感じだな
イチローが何かやらかしてクビとかになったとしても、一日10万円で草野球参加とかってなれば
それくらい払う人いっぱいいそうだもんな
513名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:48:44.19 ID:+1QL0aIP0
>>511
ごめん、あるんだな〜w
514名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:52:59.80 ID:8iWC5ib5O
>>394
SMAPより歌うまいし動きも半端ねぇw
何気にカバーだがカッコいいな何で人気無かったんだやっぱ忍者って名前がダサいからか
515名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:06:17.21 ID:pIGncT44O
光GENJIが再結成したら、ドーム公演できそうだな

EXILEの清木場が
「最後のアイドル」と讃えたパフォーマンス、
また見せてくれ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:08:08.91 ID:0h6Z5Dt3O
赤坂
517名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:10:24.44 ID:jYRPz/f60
内海と大沢とアツヒロは出てくれなかった
518名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:10:57.00 ID:lK0zW175O
佐藤と山本は金欠かな?
519名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:11:55.76 ID:3viWCpp+0
>>509
ならなんでいまさら面倒な再結成したい!って言ってんの?
520名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:13:07.28 ID:fkimtV5iO
いい年したおっさんが過去にしがみつくなんて情けない。働き盛りなのにね。
521名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:14:52.78 ID:AUUN2AmZi
バレンタインに今の諸星は何個チョコを貰えるか?ってクイズで
諸星の事務所だかギャラリーにわざわざチョコやプレゼントを
届けにくるババアがたくさんいてびっくり。
みんな下心丸出しで、あわよくばかあくんに見初められたい!ってのが見え見えだった。
ハワイツアーとかこんなババアばっかりなんだろうな。
ちょっとだけ諸星に同情した。
522名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:14:55.88 ID:sccgDDER0
>>520
お前にはしがみつきたいほど輝いていた過去もないんだもんな
523名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:17:02.09 ID:bEt9N5UP0
>>461
マジで?
一気に斎藤佑樹応援する気になったわw

しっかしまぁ、ホント懐かしいよ
小学生時代、めちゃめちゃな人気だったもんな
人生初のコンサートが光GENJIだったわ
席は悪かったけど、すんごい楽しかった記憶がある

アルバムは全部持ってるし、久しぶりに聴くかなー
524名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:17:49.34 ID:X/JydhYkO
>>520
でもしがみつくだけの価値がある過去だと思うわ。オヤジが居酒屋でくだ巻くレベルとは隔絶。

忍者は当時はダセーと感じたが今見ると新鮮なのは何故だ…。
演歌アイドルユニットという発想は素晴らしいのにな。
525名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:19:48.44 ID:gTLXPGVw0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1639557
山本淳一といえばスト2のリュウのテーマ
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/13(土) 16:20:56.61 ID:rcA/VvYy0
>>523
でもカバーのほうじゃないのか?w
527名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:22:14.12 ID:x+VzPHBJ0
10年以上前だけどビッグサイトの近くに女どもが大量に集結してた
何事かと思ってたらその日は諸星のコンサートだったらしい
その次の長者番付にも推定年収3000〜4000万ぐらいで載ってた
よって一生結婚は出来ないしババアが諸星の生命線だろ
528名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:24:45.46 ID:RmQDv+hHO
TOKIOのリーダーと同世代なのにな…
529名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:25:36.38 ID:HqkdL6vn0
素直に金欠なんで再結成ブームに乗ってお金稼ぎたいって言えや糞星
530名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:27:19.61 ID:J6D3cfHO0
>>524
忍者も今見るとかっこいいよな、歌うまい。
残念グループ扱いはもったいないけど当時はダサいと思われてたのかね。
つべで光GENJIと男闘呼組と忍者のコンサート見たけど
当時のアイドルの勢いって凄かったんだな
531名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:31:08.30 ID:vcu3FsqI0
韓流K-POPに対抗したいん?
532名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:31:40.34 ID:dyefUJ5MO
うはw懐かしいww
クラスの女子みんな好きだったし、当時はチャラチャラした男アイドルが嫌いだったからケッと思っていたが、
改めて思うと、あの人気はすごかったし、これぞアイドルっつー感じだったな。
諸星なんか今でも好かないが、あの笑顔はアイドルそのものだった。
533名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:31:59.89 ID:A6M4tivkO
SMAPに負けたグループ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:35:19.57 ID:X/JydhYkO
>>530
まだ氷川きよしがいなかったから、演歌=じーちゃんばーちゃん、だったんだよなぁ…。
それにまだまだ「ガイジン」がちやほやされるダサい時代だったから、なんでわざわざ和に走る?みたいな。
今なら売れそう。歌もうまいしアクションにもキレがあるし。
535名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:36:16.34 ID:jICyDLzzO
内海くんも結構かーくんとあってるんだよね
この間は三人で飲んだとか
536名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:39:11.63 ID:+1QL0aIP0
>>533
端から競ってないから勝ったも負けたもない
537名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:40:16.29 ID:pIGncT44O
>>533
SMAPがなりたくてもなれなかったのが、

光GENJI


木村の諸星へのコンプレックスを匂わせる発言の数々、
スマスマで宮川大輔とドヤ顔で光GENJIをコキ下ろしたSMAPには

芸人路線に走るしかなかったアイドルスキルの乏しさへの
歪んだ感情があるのだろう・・・
538名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:40:58.11 ID:U8UhvVFJO
どーでもいいが写真みせてくれ
jpgのニュースサイト貼るやつなんなんだ?
539名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:48:27.30 ID:83k4BW+FO
落ち目になって、以前はバカにして虐めていたキムタクに土下座してまで仕事を分けて貰おうとして、頭からコーラかけられた時はどんな気分だったんだろう?
540名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:52:11.64 ID:eIWw8oMgO
>>534
遠藤は現在コンサートスタッフなので各地で目撃されている
541名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:52:44.50 ID:IaWIbU1tO
ジャニーズの圧力で潰されそうな企画だw
542名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:53:16.67 ID:MJ+6Stwy0
光GENJIは90年代に入ってからの曲のほうが好きだ。
個人的ベスト5
1.この秋…ひとりじゃない
2.WINNING RUN
3.TRY TO REMEMBER
4.リラの咲くころバルセロナへ
5.CO CO RO
543名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:53:43.96 ID:Q2absDZ+0
リアルタイムで知ってる人はまず負けたとかは感じないだろう。
確かにどんどん売れなくなっていったけど、やっぱりあの最大瞬間風速は本物だったしアイドルと言い切れる最後のグループだと思うもん。
544名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:55:08.32 ID:+1QL0aIP0
545名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:56:15.03 ID:qqsCrDtw0
エイベで復活しる!
546名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:56:29.89 ID:pIGncT44O
>>539
木村に諸星にコーラかける度胸ないだろw
547名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:57:25.70 ID:y5m6LGr9O
今のかーくんの歌い方じゃちょっと嫌>>1
548名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:59:11.69 ID:83k4BW+FO
>>546諸星信者の方ですね。そう思っていてもいいですよ。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:01:03.34 ID:Om1A7s3q0
とりあえず光ゲンジヲタがSMAPを目の敵にしてるのはよく分かった
550名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:01:18.49 ID:3lcZ5bcTQ
大学受験に失敗した時に聴いた
♪届け 浪人 浪人 消えないように
♪浪人 浪人 抱きしめて
に泣いた
551名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:02:52.34 ID:9xx18B2Z0
>>548
その話しが事実なら木村の方がイメージわるいぞ。
552名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:03:42.87 ID:jLlKSHv70
小太り中年とシャブ中がw
553名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:03:53.72 ID:+1QL0aIP0
>>550
あ〜どうして〜こんなに〜苦しいの〜♪
てかw
554名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:04:08.22 ID:qqsCrDtw0
赤坂の件がなければとっくに復活してただろな。
それまでは大沢が頑なだったが、自分の子供のことで
かなり性格が丸くなってるし、6人ならなんとかなる。
555名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:04:21.60 ID:sccgDDER0
忍者はダンスも歌もうまくて実力派トップクラス
デビュー時は新人賞も総ナメにしたが
メンバーの一人がこっそり結婚してたことがバレて脱退
その後別のメンバーも太り過ぎで踊りについていけなくなって脱退
そのまま自然消滅した
556名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:05:22.13 ID:83k4BW+FO
>>551
諸星くん落ち目になったら仕返しされて可哀想ですね〜
557名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:05:57.78 ID:pIGncT44O
SMAP側がコンプ丸出しで荒らし、
光GENJIファンはSMAPが嫌いなんですね、か。

まるで、どこかの国のようだ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:06:38.05 ID:x+VzPHBJ0
ジャニに在籍してるメンもいるしキスマイの邪魔だから
復活なんかそう簡単に出来ないだろ。ジャニの許しかまず下りない
559名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:06:45.36 ID:vlellwb0O
あっという間に失墜して人気なくなった落ちぶれグループの復活とか需要ねーし
地道に頑張ってる敦啓と内海と大沢は応援するわ
あとはうさんくせー
560豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/13(土) 17:08:00.15 ID:yg9ImHSKi

諸星と大沢は和解したのか? _φ(・_・
561名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:09:38.75 ID:dHNYFcm00
>>45
それ徳永英明じゃないのか??
562名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:10:05.56 ID:PxNK+Yj2O
これもし本当に再結成となったら、BOOWY再結成どころの騒ぎじゃ収まんないよね。
563名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:11:05.79 ID:+1QL0aIP0
で、最盛期に富士に帰省した諸星が星陵生にフルボッコにされたってのは事実なの?
564名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:11:26.66 ID:CGRliN2WO
>>547
つべで見たけどほんと変な歌い方だなw
なんであんなおかしな発音で歌ってんのワロw
565名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:11:29.33 ID:a/Unhx6M0
>>70
入籍してないだろ
同棲してて妊娠したが山本が逃げたんだよ
566名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:11:34.26 ID:U5BUlr4NO
どうせまた赤坂が再犯するからムリなんじゃないの?
567名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:12:04.89 ID:RcHHK3Cd0
忍たまの主題歌だけは聴きたい
スーパーなんとか名義だけど
568名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:12:31.93 ID:HdVqqmdAO
昔みたいにホットパンツみたいな衣装でやってくれたら逆に見たいかもw
569名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:12:48.50 ID:ew+/G8E5O
シャブ坂先輩は?
570名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:13:05.54 ID:Q2absDZ+0
…忍者今見てもちょっとダサいぞw
でもダサいってだけなら寿司とかデカメロンとか毎度ありとか他にもたくさんあるけどね
なんか薄いというか、目立つ人がいない
571名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:14:14.42 ID:Wf5TNhT50
>>45
綺麗な徳永モヤモヤさん
572名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:14:26.97 ID:LpsL144lO
ひとり大麻で服役中だっけ
573名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:14:56.02 ID:7nt7ssF/0
>>560
いつケンカしたの?

それにしても諸星が1番最初に光ゲンジをやめたいと言っていたのに
再結成をしたいなんて辞めたくないと言ったアツヒロは呆れているんじゃない?
574名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:15:15.22 ID:ssYsrZIL0
諸星は良くも悪くも当時と変わらないキャラだから偉いと思う
575名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:15:26.59 ID:Wf5TNhT50
忍者のメンバーは今どうしているんだろうか?
576名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:15:32.86 ID:x+VzPHBJ0
ジャニの問題。赤坂メンバー。大沢

どうやって復活するの?w
577名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:16:08.55 ID:X/JydhYkO
いまAmazon見てきたら、ベスト二枚以外は新品では買えないんだな〜。
あきすとぜねこが入ってねぇ〜!
578名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:17:17.07 ID:fVrEuUyp0
そもそも光GENJIが消滅させられたのは、この諸星がシャブに手を出したことを世間に知られないためだと聞いたが。
579名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:19:15.35 ID:sccgDDER0
大沢と山本がこないだ一緒に旅番組やってたな
580名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:19:25.60 ID:7nt7ssF/0
>>578
諸星は凄い汗かきと聞いた事があるけど今思えばもしかしたら・・・・
581名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:19:27.81 ID:o2u5IQTQO
光げんじの頃はジャニは歌番組とテレ東あたりのちょっとした番組ぐらいで、他の分野に土足で踏み荒らすようなことしてなかったからよかったよ。
今はもう司会にドラマにバラエティーにナレーションに声優にコマーシャルに映画にニュースにありとあらゆる分野のプロの仕事奪ってウザイだけ。
582名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:21:08.80 ID:IW2zrvIA0
諸星がナースのお仕事の時とあんまり変って無くてびっくりした
583豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/13(土) 17:23:07.84 ID:yg9ImHSKi
>573

登場から言われてたよ、険悪な仲だって _φ(・_・
584名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:23:17.36 ID:A6M4tivkO
>>581
虚しいね
585名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:23:26.66 ID:W8dOnTxz0
どうせもうすぐジャニーもメリーも死ぬよ。あの気持ち悪いメリーの娘が一人でどこまでやれるんだか。
586豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/13(土) 17:23:29.31 ID:yg9ImHSKi
登場じゃねえ、当時な _φ(・_・
587名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:23:33.04 ID:IW2zrvIA0
>>581
同意
特に俳優
演技の基本も出来ていないジャニタレが主演って何の冗談?って思ったわ
キンキや長瀬クラスはまだ許せるが、キムタクとか何やっても金太郎飴じゃん
588名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:23:33.24 ID:XxxmXsZLO
>>386 歌うなよ。恥ずかしいオッサンだな
589名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:25:12.87 ID:pIGncT44O
>>583

93年冬、銀座のステーキ屋で仲良く談笑する和田アキ子諸星大沢を見かけたが
590名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:25:58.70 ID:A6M4tivkO
SMAP意識しすぎ
591名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:26:13.39 ID:Q2absDZ+0
>>581
生き残りに必死なんだなあと思うね
サクラップが報道とか場違いもいいところ 滑舌くらいなおして欲しい
ただ井ノ原の朝イチは結構好き
592名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:26:24.32 ID:ikJ1LIhmO
諸星ヲタで昨日のライブ行ったけど
ライブハウスではローラーテクはあまり活かされないけど
アリーナでまた見たいなと思った あのスピード感
久々に見たくなり今日朝から光GENJIコンサートDVD見た

でも再結成は無理かな〜とヲタの自分でも思う…
個人的には諸×寛でCD出してほしい

漫画ネタあったからひとつ
はじめちゃんが一番って漫画も先輩アイドルと5つ子は光GENJIモデルでしょ
593名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:27:09.46 ID:fhsPafXQO
赤さ…いや、何でもない
594名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:27:29.30 ID:x+VzPHBJ0
大沢が光GENJIやるの嫌がってるんでしょ。在籍中もずっと嫌だったらしいし
ただ後に「光GENIは宝箱、そう簡単には開けたくない」と微妙な言い回しにはなってるけどw
595名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:32:43.67 ID:DatpAbIh0
光GENJIといえば平家派だけど、平家派にはV6やTOKIOのメンバーも
入っていたんだね。
一番の勝ち組はイノッチだろ。嫁は瀬戸朝香で円満結婚だぞ。
596名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:33:48.43 ID:X/JydhYkO
>>591
いちおう慶応卒だからじゃね?違ったっけ?>櫻井
597豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/08/13(土) 17:34:31.33 ID:yg9ImHSKi
>589

そうすか、仲いいのか _φ(・_・
598名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:34:35.79 ID:mJIZ/6g6O
>>478
アイドル共和国ね。懐かしい。中居がサービス精神旺盛でグルグル周りながらあちこち近づいて来てくれてた。
599名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:34:40.39 ID:sccgDDER0
>>591
滑舌は直ってるだろう
っていうか小山の報道は許せるんだねw
600名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:35:24.56 ID:sccgDDER0
>>595
平家派といえば反町だろう
601名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:39:02.64 ID:nj9Q2aXYO
男闘呼組は「ギブアップまで待てない」の影響でプロレスファンに嫌われてたね
602名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:39:18.23 ID:ebIzGNu+0
ジャニーズのなかでは嵐が一番好きだな
光GENJIは特に諸星和己の人格に問題ありすぎ
ジャニではキムタクとか櫻井とかは結構人格者で諸星なんかとは大違いだ

余談 個人的には元祖ジャニーズの あおい輝彦がいいと思う
you Tubeで「あなただけを」を見て感動した!
元祖ジャニーズのあおい輝彦の素晴しさは諸星和己なんかとは比較にならない
603名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:42:04.52 ID:Mk+4Colp0
某所でアツヒロとすれ違った
都内住みだからか色々芸能人見るけど今でもあれだけパリッとしてるのは凄いと思ったよ
604名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:43:09.20 ID:blQIWZq10
Graduationは名曲
605名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:45:05.01 ID:KlaUm+D50
光源氏ってジャニーズきっての最悪な性格の持ち主の集まりだろw
甘やかして育てたために、諸星なんかあんな勘違いキャラになってしまった。
ジャニの中では温厚だったトシちゃんが嫌ってたくらいだからね、諸星の事を・・・

それに懲りて、事務所の方針が練習生やタレントを厳格に育てる方向になったんだぞ。
606名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:45:28.93 ID:FqXnt8BoO
>>592
はじめちゃんが一番は作者が内海ヲタで
最初は地味な感じだった内海モデルのキャラがだんだんカッコいいキャラになって行って、最後にはヒロインとくっついたのは笑った
607名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:45:36.84 ID:A1fSuM7fO
結婚式の余興でお世話になりました
今は嵐ばっかりですが
608名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:46:42.87 ID:1/Lwwt2YO
ガラスの四十代だな
今ローラースケートなんかやったら骨折するだろうし
609名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:47:54.87 ID:7nt7ssF/0
>>583
諸星の本に書いてあったが、実は大沢とは1番仲が良かったそうでわざと
険悪に見せていた事もあったらしいよ。
610名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:48:20.08 ID:Q2absDZ+0
>>599
小山って人知らない その人もジャニーズで報道やってる人?

>>596
そりゃそうだけど、彼自身はもともと報道志望だったわけでもないんでしょ?
ドラマ無理そうだから学歴でニュース系、ってのが先の生き残り必死だなって思うんだよ、良い悪いは別にして。
611名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:49:26.35 ID:pIGncT44O
>>605
田原が温厚とは笑わせるwww

としちゃん(笑)ヲタか
612名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:50:36.61 ID:EoyTd6pCO
そういえば、ほのかに甘くなんちゃらって曲 良かったなぁ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:50:43.88 ID:2pI/n9XF0
I'll be backはいい曲だと思う
あれは王道のアイドルじゃないと歌えない
614名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:51:20.21 ID:J6D3cfHO0
>>602
あおいは声がいいよね。声優も上手い。
昔のジャニーズはフォーリーブス青山も歌が上手い。顔が今のNEWS加藤に似てると思う。
615名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:52:16.76 ID:W8dOnTxz0
昔、仕事で内海と会ったが、出待ちのブスどもを見て
「あいつら何で俺と同じ空気吸ってるんだ?」
ってボソッと言ったときは笑ったw
内海最高!
616名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:54:19.70 ID:2tA1zL8G0
大沢ってすごいツンデレなんだね
吉田豪のインタビューではとにかく諸星に対して疑問の塊の様に感じたけど・・・
617名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:54:55.08 ID:G/6NfSX9O


ジャニーズって痴呆?


618名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:55:33.03 ID:7ObTUg7mO
光ゲンジ全盛期は自分が幼稚園〜小学校低学年くらいだったけどスゴい人気だったのは覚えてる
学校で誰が一番好き?って話で盛り上がったなぁ
ちなみに自分は内海が好きだった
周りは諸星、大沢、佐藤アツが人気だったと記憶
619名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:57:27.94 ID:3WydbQ6T0
>>594
てか光ゲンジってメンバーみなやる気なさそうじゃなかった?
なんで
スマップはなんだかんだ言ってお仕事として割り切って
頑張っている感じ受けるんだけど
620名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:58:03.06 ID:2tA1zL8G0
>>618
内海推しって異端だったよね・・・
そんな自分は内海推しだったけどorz
621名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:58:18.58 ID:nRwO0Z8TO
あかさか
622名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 17:59:40.84 ID:HrrskWKm0
どうでもいいわ
623名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:00:37.05 ID:PkyM5B0fO
>>602
諸星が人格に問題があったらたけしやタモリやアントニオ猪木から可愛がられるかよ
メンバーの中で一番プロ意識の高い真面目な人間だったからジャニーズの先輩の東山や近藤からも可愛がられ
後輩からも慕われてたんだが

624名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:01:33.92 ID:1/Lwwt2YO
ババアが集まってるな
625浅尾美和の撮影解禁前の陰毛丸見え流出動画がこれだ!!:2011/08/13(土) 18:03:44.81 ID:uqq02SZr0
626名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:03:50.07 ID:UlcBWcR8O
>>585
ジャニーもメリーも死んだら、メリー娘派と東山派とSMAPマネ派とかに別れて
石原軍団みたく内部分裂しそうだな
627名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:04:07.24 ID:m5I0BJGOO
>>620
内海の魅力は当時はわからなかったけど今見ると魅力的でいい青年だと思う
628名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:04:34.82 ID:83k4BW+FO
たけしはもうとっくに諸星切ったよ
諸星が不義理をしたから
629名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:05:58.64 ID:A1fSuM7fO
最早何が本当なのかサッパリ分からん
ババアは自分推しを良く見せる為に平気で嘘をつくからな

やる気なかったのはギャラのせいだろ
630名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:06:31.66 ID:ssYsrZIL0
東山はずいぶんいいポジションにいるね
結局女優と結婚して子供も出来た
バラエティに出てきても本人自体は全然面白くないけど
631名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:06:53.69 ID:pIGncT44O
>>619
光GENJIのコンサートで脱糞の物真似をして
顰蹙買いまくりだったSMAP様にそう言われましても・・・

腰の骨を骨折してもステージでアクロバットした光GENJIを「やる気ない」と言われましても・・・


まあ、アイドル崩れの成れの果てのSMAPには、理解できないだろうよ
632名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:06:56.39 ID:iG/A2XMS0
内海なんて、今の仲居みたいなポジションを目指せたと思うんだけど、
どこで間違ってしまったのやら。
633名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:09:03.37 ID:bEt9N5UP0
>>526
はっ・・・
一気に応援する気が失せたw
634名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:09:14.38 ID:P9GR/vLM0
たまにドラマで見かけると、大沢とTOKIOの松岡をよく混同する
635名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:10:26.56 ID:k1S9Sdfy0
光ゲンジのファンはスマップを絶対認めないんだな
必ず光ゲンジのなりそこない、落ちこぼれアイドルって言うし
年を取ってまだアイドル顔で歌ったり踊ったりしてみっともないって言う人もいたけど
3人とはいえ元メンが光ゲンジの昔の歌歌ったらファンが号泣してたって話だ
あんま人の事バカにしちゃダメだな
光ゲンジはグループのまとめ役っていなかったのかね
636名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:10:31.79 ID:4Qkkiyrk0
こいつらかわいそうすぎる
再ブレイクさせてやりたいな
637名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:10:32.97 ID:g1WLWnrGO
当時厨房で林間学校行った時に学年全員でローラースケートやったの思い出した
今思えば約300人分のローラースケートがあったのがすごい
638名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:12:41.38 ID:2tA1zL8G0
ジャニーズ事務所内勢力図みたいの解説してくれる人いないかな
よくメリーさんとか飯島マネとか名前だけは見るけど
光GENJIでジャニ卒業した自分には何が何やらorz
そもそもジャニーさんって今いくつなの?
639名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:16:41.34 ID:pIGncT44O
>>635
被害者面結構だが、
煽り入れてるのはどのスレでもSMAP側からという事実、お忘れなく。

男に成り済まして、お疲れさん。
640名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:18:33.83 ID:W7eYg6hH0
光の2人は無理だろ
641名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:19:20.54 ID:+1QL0aIP0
>>600
WANDSのヴォーカルとかなw
642名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:20:23.17 ID:+1QL0aIP0
>>612
ほのかに甘くHOLIDAY
643名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:21:44.28 ID:+1QL0aIP0
>>637
私立か?
644名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:21:52.77 ID:ikJ1LIhmO
>>623
東山とかは信用できない


ジャニーズにいるしか出来ない人って 守られなければ何も出来ないイメージがある

光GENJIは解散して良かったと思う
少年隊って今グループ活動してるの?
まだ解散してなくてグループ活動がないのにジャニーズに縛られてたら今はライブとかしてられないと思うし…
645名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:22:55.10 ID:q+LMTQKQ0
これ結構面白かった

タマフル 20101023 「西寺郷太語り下ろしスペシャル!光GENJI大特集」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527832
646名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:23:22.92 ID:+aUJ5Gy80
フォーリーブスの例もある。(4人中2人がシャブ逮捕)
ありえなくない。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:23:30.13 ID:OyswckIKO
>>639
何言ってんだか。完璧な被害妄想w
光ゲンジがSMAPに比べて落ちぶれたって指摘されると、
全部SMAPファンからの煽りに聞こえるんでしょw
実際にそうなんだからしょうがないじゃん。
648名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:24:37.42 ID:x+VzPHBJ0
ジャニ2人と大沢はムリだから再結成は
最大でも赤坂メンバーを加えての4人だなw
649名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:25:02.46 ID:fwud4OGt0
>>3
なんか嫌だな
650名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:25:48.72 ID:k1S9Sdfy0
>>639
あーやっぱゲンジのファンの人怖いわ、ムカつくと即レスくれたよ
成り済ましって言われたし泣けるね
スマップの名前出したのが気に障ったんならごめんね
思う存分、思い出に浸ってください

651名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:27:10.80 ID:g4YzoyEv0
光源氏オタの婆とかまだいるんだなwww
ジャニオタキモ過ぎwwww
652名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:27:21.52 ID:+1QL0aIP0
>>650
あーあ、また毎度の香ばしい流れ…
653名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:27:51.90 ID:HqhkKMdTO
ジャニーズで演歌といえば関ジャニ∞が演歌っぽい歌歌うよね?
レコード会社もテイチクだかコロンビアだし
654名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:27:52.98 ID:pIGncT44O
>>647
SMAPに負けただの、真っ先に書かれてるが。
片やアイドル、片やタレントのトップ
最初から競ってないのだから比べても仕方ない。

やたら敏感だな。

おい、もっと反論してこいよ。
655名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:28:24.06 ID:xsgE1CuQ0
勇気100%は光GENJIのが一番良いと思う
656名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:29:01.74 ID:bEt9N5UP0
光GENJIファンとSMAPファンの言い争いウザい
嫉妬とか被害妄想とか、どっちもどうでもいいよ

大体ここジャニ板じゃねーだろ
そこまで言い争いたいなら、別の場所行ってやれよ

女どうこう言うつもりはないけど、こういう奴らがいるから
女がバカにされんだなって思うよ

どっちも2chやんならスルースキルぐらい身につけろや

657名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:29:15.06 ID:VEryK63N0
みんなジャニーズに残ってないんだろ
658名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:29:33.82 ID:LFk20Ebo0
おまえらいい歳こいて喧嘩すんなよw
659名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:29:35.58 ID:HqhkKMdTO
そう言えば昔、光ゲンジが実は8人だったみたいな都市伝説あったなぁ
660名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:30:03.84 ID:83k4BW+FO
光ゲンジファン「スマップが憎い!スマップにいくら仕事があろうと認めない!真のアイドルは光ゲンジだけ!スマップは憎き敵だー!」
661名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:30:36.15 ID:4fzTonjC0
Graduation目当てで1stアルバム買ったけど、RAINY GIRLとかTHE WINDYとかすごくいいね
さすがチャゲアス先生
662名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:32:41.45 ID:g1WLWnrGO
>>643
公立だよ。学校じゃなくてお世話になった施設が用意してた。
663名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:32:48.18 ID:OyswckIKO
>>654
アイドルって、一発屋ならぬ最初の3発だけの3発屋でしょ?w
しかも、ミリオンは1枚も出してないよね、光ゲンジ。
たいして売れてもないじゃんw
664名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:33:57.31 ID:pIGncT44O
スマップファン「嵐が憎い!嵐にいくら仕事があろうと認めない!ジャニーズのトップはスマップだけ!嵐は憎き敵だー!」
665名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:34:00.55 ID:KGmuAA7R0
>>661
チャゲアスのプロデュースした楽曲は本当に素晴らしい
もし本当に光GENJIが復活したら、ガラスの十代から大人になった彼らに曲を創ってほしいなぁ
666名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:34:52.91 ID:+1QL0aIP0
>>661
>>645の企画で大絶賛されてる>1st
超名盤だって
667名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:35:09.17 ID:pIGncT44O
>>663
レコードは高価だったからなあ
668名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:35:19.62 ID:UeRoGc520
>>658
2人かそこらだろう
懐かしい話をしたいだけだったのに本当にジャニヲタってめんどくさいんだね
669名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:35:27.92 ID:+1QL0aIP0
>>662
なるほど
670名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:35:29.28 ID:VaYNWwYs0
清木場俊介や嫌われ松子が内海くんのファン
>>620
光GENJIデビュー前から解散するまでずっとファンだったけど
後期は結構内海くん人気あったよ
諸星ファンだったけど内海くんも凄く好きだったw

そういやジャニーズのコンサートグッズで初めてウチワを発売したのが光GENJIだったっけ
今のジャニのライブステージセットはゴージャスと聞くけど
それも光GENJIのライブステージセットから受け継がれてるものなんじゃないかなと思う
ステージ、メンバー、ファンも含めカラフルでおもちゃ箱をひっくり返したようなステージ
今じゃすっかりおばさんになった自分だけどいい時代に生まれてきたなと思うよ
671名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:36:07.96 ID:vP9PZ3DMO

小顔でスリムだからパッと見は若く見えるが、
さすがに大分老けてきてる
672名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:36:30.44 ID:bEt9N5UP0
>>665
ああ、それいいねw聴いてみたい

このスレに触発されて、今ベスト盤聴きながらネットしてんだけど
いろいろ懐かしすぎてたまらんぜw
挙げられてる曲が名曲ってのには全く異論はないが
そこにぜひPLEASEも入れて頂きたい
673名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:36:35.24 ID:83k4BW+FO
スマップが憎たらしいから貶めるためならどんな嘘でも書いてやる!
674名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:36:56.44 ID:pIGncT44O
>>663
レコードは高価だったからなあ
88万枚は、当時の音楽関係の売り上げでは空前の数字
675名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:37:06.36 ID:+1QL0aIP0
>>670
俺の周りは初期から内海ファン多かったよ
676名無しさん@恐縮です :2011/08/13(土) 18:37:22.91 ID:wigs0Xh80
おばさんが娘や孫も連れてきていっぱい金落としてくれそう
677名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:37:45.07 ID:bEt9N5UP0
自分は山本淳一が好きと言ったら、
母親にすごい顔をされたのがいい思い出だw
678名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:37:48.10 ID:6mjt8g61O
ジャニー先生!!仕事がしたいです!!
679名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:38:13.70 ID:4FJ/fPku0
産むんじゃなかった・・・
680名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:38:20.62 ID:WQf7ru0mO
BAD BOY もなかなか良い曲だった気がする。
681名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:38:24.58 ID:VEryK63N0
2011年1月14日放送『ミュージック・ステーション』
「史上最強アイドルBEST50」

1 SMAP 3231 ←←←←←ココ
2 松田聖子 2951
3 中森明菜 2534
4 Kinki_kids 2247
5 SPEED 1953
6 嵐 1914
7 モーニング娘。 1670
8 山口百恵 1662
9 郷ひろみ 1578
10 沢田研二 1563
11 チェッカーズ 1539
12 中山美穂 1497
13 工藤静香 1487
14 小泉今日子 1426
15 ピンクレディ 1353
16 西城秀樹 1329
17 田原俊彦 1270
18 近藤真彦 1267
19 光GENJI 1229 ←←←←←ココ
20 華原朋美 1219
21 V6 1212
22 野口五郎 950
23 鈴木亜美 883
24 TOKIO 819
25 KAT-TUN 766
26 Wink 669
27 河合奈保子 657
28 天地真理 596
29 薬師丸ひろ子 585
30 南野陽子 563
31 少年隊 548
33 シブがき隊 543
37 関ジャニ8 457
39 NEWS 449
682名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:40:14.42 ID:u/klcQW00
ファンの子供の手に唾を吐いたクズども。
683名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:40:46.86 ID:+1QL0aIP0
ポニキャニよ
…これから物語〜少年たちのブルース/ふ・し・ぎ・な・BABY
早くDVD出してくれコラ
684名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:40:58.15 ID:UeRoGc520
>>677
小学校の頃、山本君はチンパンジーに似てるからバンジーってあだ名とか何かで読んだ気がする
チンパンジーて…
685名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:41:15.83 ID:2tA1zL8G0
>>670
そうなんだ!教えてくれて有難う
解散まで追いかけてたってすごいなー
復活は見たいですか?
686名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:41:15.62 ID:bEt9N5UP0
>>668
同感
ただ懐かしい話したいだけなのにね

めんどくさいってより、心底ウザい
687名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:41:22.01 ID:ikJ1LIhmO
>>619
やる気がなければローラーテクがあれ程上達するわけない
ダンスも
歌だってデビュー時の敦啓は聞けるレベルじゃなかったけど
後期は上手いという程じゃないけど良くなってた
和己もデビュー当時は下手な方だったけど…
688名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:41:31.39 ID:Om1A7s3q0
光ゲンジヲタが今は嵐ヲタになってSMAP叩きやってるって本当だったのかw
689名無しさん@恐縮です :2011/08/13(土) 18:41:41.08 ID:wigs0Xh80
>>681
SMAPファン必死ww
690名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:42:29.26 ID:QY+5iWwMO
Kis-My-Ft2のがローラースケート上手い件
691名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:42:30.65 ID:+CU6FNV80
貧すれば鈍すで昔の恨みもカネで解決か
692名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:42:30.88 ID:83k4BW+FO
ゲンジ最高!スマップ糞!
693名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:42:39.56 ID:bEt9N5UP0
>>684
そうそうwバンジーの由来がそれなんだよねw
確かに猿顔だけど、それを受け入れたバンジーもすごいと思うよw

やーでも、なんとなく好みだったのさw
694名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:44:24.83 ID:pIGncT44O
>>681
報道関係の仕事してる人なら誰でも知ってるが、
ムショでお勤め中、諸星大沢がテレビ出てる光GENJIは
事務所から圧力があるからなあ。
ダパンプの時みたいに。

2年前のアイドルソングでは、トップ10に3曲入った
695名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:46:18.34 ID:hI4oUC3CO
ひろくんは変わらないね
ひろくんは一番人気なくて早く脱退してしまったけどグループで一番人気ないってどんな気分なんだろう
696名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:47:03.05 ID:3E9Zm8CeO
光ゲンジって歌番組には凄い出てたけどドラマに出てるイメージがない
あぶない少年は見てたけど
697名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:47:06.49 ID:VaYNWwYs0
>>677
今回のような光GENJI関連スレが立つと山本の顔に関しては散々な言われようだけど
デビュー前の笑顔は神懸りな可愛さだった!
その後前髪切りすぎて面長に見えすぎちゃってアレ?ってなったけどw
初期のイベントに参加してた頃近くにいた子と誰ファンか聞いたとき
諸星、佐藤敦、山本がTOP3の人気だったな
698名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:48:24.65 ID:KlaUm+D50
>>611>>623

やっぱ馬鹿だな諸星ヲタはw
こいつがどんだけやらかしたか知らないでほざくなボケ!

お前等が言うように人格者ならもっとまともな仕事がもらえるはずだろw
何でまともな仕事を貰えないんだ?
まともなら手を差し伸べる業界人(タレント以外)が出てくるはずだろ?
あれだけ売れてたのにこの落ちっぷりwww
699名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:48:26.71 ID:VEryK63N0
>>694
売り上げ枚数の累計のランキングだからムショに入ってるかどうかは関係ない
700名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:48:28.84 ID:KGmuAA7R0
>>672
PLEASE〜荒野のメガロポリスを歌ったライブ映像をつべで始めて見た時
ものすごく感動した
ローラースケートを履いてるからこその演出が素晴らしすぎる

>>677
自分も山本が一番好きですよ
彼の声は柔らかくて聴きやすいし、ダンスも上手いよね(光のふたりや諸星にはちょっと劣るけど)
701名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:48:34.10 ID:bT+BTCXm0
俳優業や司会業に進出して小器用に生き残るジャニが多い中で、
派手にブームを起こし、瞬間最大風速で散っていった光GENJIって
何かいじらしく思える。
7人で再結成したらコンサートとか見に行っちゃうかも。
でも赤坂が真人間に戻らないとダメだよなあ。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:51:57.99 ID:UZHf7mTaO
結婚は?恋人は?
703名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:52:14.57 ID:EqfYKuPoO
>>661
チャゲアスは光ゲンジにアイドルソングにとらわれない、さまざまな楽曲を歌って欲しかったらしいが、ジャニーさんの求める王道アイドル路線と噛み合わず、自然に関係が消滅。
そして、光ゲンジが歌ったのが「剣の舞」
704名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:52:29.74 ID:KlaUm+D50
ID:pIGncT44O
ID:pIGncT44O
ID:pIGncT44O


コイツが噂の光源氏ババアなのwww
キチガイすぎるな・・・
被害妄想満載でwww
光源氏がいつまでも一番じゃないと気がすまないんだろうなwww
薬注の犯罪者を出した、落ちぶれオヤジどもなのにwww
705名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:52:59.54 ID:KswO2dWG0
M「尻キック用のADと性処理用のマネージャー用意しろ」
706名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:53:19.44 ID:gAdUGiHr0
スマップがバラエティ路線で光GENJIがそうじゃないとか書いてるババー沸いてるけど
ジャニでがっつりバラエティやってたのは光ゲンジが最初だろ
寿命が短かったのは諸星以外輝けてなかったから消え去っただけの話
707名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:54:19.45 ID:TGpaDc9yO
今なら、佐藤寛之が人気出ちゃうかも。

嵐の大野くんポジションじゃない?
708名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:54:42.19 ID:iNwJTj/RO
大沢樹生はイケメン
709名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:54:44.75 ID:WQf7ru0mO
かぁくん痛風大丈夫かなぁ
710名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:54:46.31 ID:KlaUm+D50
>>674

20年前で高価ってwww
馬鹿なのあんた?
今と単価変わりませんけどwww
おばちゃん臭いから消えなよwww
711名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:56:26.68 ID:z9KUhrXf0
知的障害者のババアが草を生やしながら知的障害者のババアを煽るスレはここですか?
712名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:56:28.93 ID:jYLYoIKxO
あきすとぜねこが好きだったなー
また聞きたい
713名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:56:46.94 ID:sdk2IIei0
こいつら超歌下手だよな。
714名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:57:52.28 ID:KlaUm+D50
諸星とロンブーの出っ歯は同じ匂いがする。
上の人間に媚びまくっ取り入るところとか・・・・
715名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:58:16.49 ID:pIGncT44O
>>710
CDに比べて、流通量も少なかったわけだが

88、89年の年間売り上げ見てきたらどうかな
716名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:58:28.45 ID:2tA1zL8G0
夏だしね・・・何かイライラするんでしょ
717名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:58:43.52 ID:5RQzKnf/0
リーダーはトキオに入れて良かったなw
718名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 18:59:29.55 ID:+1QL0aIP0
あれ、4thアルバムって意外に評価低い?
ソロ曲が入ってたりして意欲作だと思ったんだが
719名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:00:07.71 ID:k9FU/VAU0
赤坂っていつの間にか二回逮捕されてんのな。
やっぱ一度手を出すと泥沼なんだな。あー、こわ。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:00:28.38 ID:OyswckIKO
>>681が現実。
光ゲンジの売上ってその程度。
1980年代だって、ミリオンは普通に出てたよ。
90年代みたいに頻繁ではなかったが。
721名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:01:29.82 ID:VaYNWwYs0
>>685
復活は正直そんなに望んでなかったりする
宝物は自分の胸にそっとしまっておきたいというか
光GENJIは確かに短命で終わったけどその儚い感じも好きなんだよね
でも復活ライブがあったらノリノリで行っちゃうかもしれないw

>>700
個人的に山本の歌声が一番光GENJIの曲にマッチしてると思う
初期シングルで山本のソロパートが優遇されたのにも納得してる
722名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:01:42.92 ID:KlaUm+D50
>>715

言い訳かっこわるいよおばちゃん。
723名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:01:57.07 ID:cJYOYAHvO
よく分からないけど、今のデビューしたばかりのジャニーズのグループとか
ゆとりジャンプとかよりはイケメンじゃないかな?
724名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:01:57.72 ID:/3K7cRR5O
しかしルームサービスか・・・納得だわ。
外に出したらパニックが簡単に想像できる。



>>706
ドリフやヤンヤン歌うスタジオとかで、
マッチたちもコントさんざんしてたから、
ジャニさんはそういうの好きなのかもな。
725名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:02:19.86 ID:gAdUGiHr0
>>714
ロンブーは不快なりに話術も司会術もあるけど、諸星には何もないじゃん
726名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:03:29.15 ID:o2u5IQTQO
まっ、ジャニで認めるのは長瀬とタッキーと岡田さんと櫻井とキャラ部門でいのっちだけだな。

あとはいらね。
727名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:03:35.15 ID:KlaUm+D50
ADへの尻キックって諸星発祥だったよなwそういえば・・・
これで人格者とか・・・笑えるわ馬鹿ヲタども
728名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:03:42.97 ID:IJXFxqXoO
いくらなんでも敦啓がいなきゃ盛り上がらないだろ
同世代の中では諸星の次に人気があったからね
729名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:04:53.78 ID:EcJPfsY50
山本淳一このまえNGKのアイスビールショーでゲストで出てきたけど
ローラースケート脱ぐと土肥ポン太くらいちっさかった。
730名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:05:12.04 ID:FqXnt8BoO
>>726
草加臭いメンバーだね
731名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:05:25.96 ID:UeRoGc520
>>722
昨日スレも立ってたけど
M…松任谷由実 I…井上陽水
M 期せずして今日は、初めて100万枚という壁を破った陽水さんと、何年後か200万枚の壁を破った私。時代の体感温度でいうと、その100万、200万と、
宇多田ヒカルさんの800万とは同じ衝撃だったりする。
I そうでしょうね。CDだよね、200万。いいねえユーミンは現代人で。僕、レコードだったから。
M だから、手に入れる手間暇を考えると、100万の重みがより増します。
732名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:06:17.40 ID:m1aIxhIs0
赤坂泰彦は?
733名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:06:34.38 ID:SNe8m1ts0
ファンじゃなかったが、このグループが一番アイドルっぽかったな
おっさんグループアメリカでもバックストリートボーイズとニューキッズなんちゃらが
今流行ってるからやってみたら?
734名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:07:23.36 ID:OyswckIKO
そもそも、解散して15年はすぎてるのに、未だに
光ゲンジネタにしないと話題にならない時点でww
個々としての価値がまったくないって事じゃん。
735名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:07:36.16 ID:UeRoGc520
>>732
それはミリオンナイツでしょ てか懐かしいなw
736名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:08:45.27 ID:2tA1zL8G0
>>721
同感 すごくいい表現しますね
自分も観たくはないと思いつつ復活ライブあったら行ってしまうなぁ
好きだったあの頃一番問題だった「お金」が今はありますもんねw
737名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:09:10.39 ID:cJYOYAHvO
諸星はロンブーの番組で素人がカラオケで自分の歌を歌えば帰れる企画で
自分の曲が流れだしたときにローラースケートを履いて部屋に行って
素人と歌ってたから、面白い人だと思ったよ
738名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:10:30.86 ID:Ma3vAoKV0
当時の佐藤寛之とほしのあきの区別が付きません(>_<
739名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:10:49.01 ID:gAdUGiHr0
>>731
レコードがそんなに偉いなら神棚にぴんからトリオの写真でも飾って毎日女のみち歌ってろw
740名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:11:26.62 ID:ikJ1LIhmO
>>722
あんたが消えて
気に入らなかったら来なきゃいいだろ
必死になってウザイ
741名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:14:32.89 ID:cizPnk7dI
チャゲアス呼んで新曲かいてもらえば?
742名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:14:42.78 ID:5ri12nHh0
受刑者ワロタ
743"元祖"3月1日はバカチョン記念日:2011/08/13(土) 19:15:06.23 ID:elXuFKH+0
オートレーサーになったのがいるんだよな
744名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:15:23.39 ID:cueUXFrC0
ジャニーズ辞めなきゃ良かったのに…。
何で辞めちゃったの?
745名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:15:48.25 ID:pIGncT44O
>>734
グループでこそのアイドルだから

ドラマがブレイクのきっかけならともかく
746名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:17:01.01 ID:wwjofDzy0
hォイ!
747名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:17:24.57 ID:7fMz45yYO
数年前に出てた山本のファンクラブ詐欺は解決したの?
748名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:17:32.16 ID:dXk6Aesn0
一年前くらいに荒野のメガロポリスがインストで流れてた
プログレッシブロックみたいで超かっこ良かった
興味ある人は是非聴いてみてほしい

光ゲンジの曲はどれもいい
今聴くと音がチャチぃのでバックトラックを今風にしてくれないか〜
749名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:17:42.81 ID:UeRoGc520
>>739
そんなもん陽水とユーミンに言ってよw 自分はレコード世代でもないしその歌知らないから

>>746
それ何度見ても笑うw
750名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:22:09.60 ID:W8dOnTxz0
>>740巣に帰って仲間と集団オナニーしてろよババァ
751名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:25:35.00 ID:iwY5tzY8O
スト2の歌出した時に昇竜拳とか叫びながら波動拳のジェスチャーを
やりやがったの大沢だっけか
752名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:26:50.16 ID:jICyDLzzO
93〜94年あたりがルックスも含めすごい好きだな
753名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:31:00.92 ID:KGmuAA7R0
新規の自分には解らない用語がだんだん増えてきたけど
リアルでファンだった人の話が聞けて嬉しいなぁ
754名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:31:53.85 ID:EoyTd6pCO
平成になってバンドブームの到来で一気に廃れた記憶がある。
最初の2年だけは本当に凄い人気だったけどね。
755名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:34:31.74 ID:bEt9N5UP0
>>697、700
おお、賛同者がいてうれしいw
そう、可愛かったんだよねー
あのやわらかい雰囲気がすごく好きだった
おだやかーな感じで

PLEASE〜荒野のメガロポリスの流れは本当に素晴らしかった
あれで散々盛り上がったよ、当時
あの頃が一番ハマってたなぁ
当時小6か中一ぐらいだったw
756名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:34:33.48 ID:pz0zoTRo0
赤坂くんはまだ刑務所じゃないんだっけ?もう出所したの?
なんだかんだいって、光GENJIの中で一番残りそうだったのに逮捕は驚いた


個人的には同じ事務所の少年隊の方を活動してほしい
実力あるのになんだかテレビで見る機会がない
757名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:35:30.24 ID:Jqukb+CLP
ジャニーズって、
マッチや少年隊から、そのままスマップってイメージで、
ヒカルゲンジがすっかり抜けてるんだよな…
生まれて初めて覚えたJポップな歌詞が、
ようこそここへ遊ぼうよパラダイス夢のリンゴむいて
だったのに
758名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:36:28.44 ID:YioC9GrD0
SMAPがよく口にする
「先輩にされて嫌だったことは後輩にしない」
ってのは光ゲンジの誰の仕業だったんだろ?
759名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:38:23.64 ID:B3qVJWGmO
事務所としては諸星を一番雑魚キャラとして突っ込んでおいたが、持ち前の自己顕示欲でグループの顔になっていたんだとさ。
760名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:38:33.92 ID:SUeDQWTHO
そのまんま東の子供の手の平に唾事件
761名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:41:31.41 ID:XP8S+3IYO
小学生の時にあんなに好きだったのにカーくんしか覚えていない…
でもローラスケートでようこそここへ〜♪の雰囲気は思い出せる
762名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:46:47.12 ID:KA+BPp4UO
光源治とか20年前にとっくにオワコンじゃん
後輩のSMAPは20年たってもトップにいるのに情けない
763名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:47:01.39 ID:OfYBkb/20
セカンドアルバムの山本は絶対散髪に失敗してる
764名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:48:23.86 ID:DgSr8/Zc0
福山とかキムタクとか男が憧れるタイプだけど
自分のプライベートを脅かさない程度の人気だからそうなるんだよ
諸星クラスの人気になると嫉妬される
学生時代にクラスの女子全員が諸星に洗脳されて自分がカスみたいな目で見られてたから
アンチ諸星ってそういう経験から誕生してる
何十年経ってもトラウマで諸星の記事が出ると叩き始めるね
765名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:50:58.72 ID:jgbCWpm3O
>>758
キムタクが大沢樹生に正座させられて
「木村は俺達みたいになりたいの?」
「はい!」
「まあ無理だろうなwwww」
とあざ笑った事かな?


結果的に光ゲンジのようにはならなかったが
766名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:53:08.32 ID:/3K7cRR5O
>>94
あと二人…計算あわなくない?
そして内海が二人いるのはなぜ?
767名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:53:10.07 ID:BrIcUeZn0
光ゲンジはアイドル枠でのトップ、スマップは芸能界全体でのトップ
スマの方が格が全然上なんだから比べるのは無理
768名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:54:20.82 ID:Yv+52jSb0
>>758
下の者は可愛がっておいたほうがお得だね
SMAPはキンキのファンからも結構支持されてるようだし
769名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:54:53.50 ID:M15yBOIHP
少なくとも1人刑務所だから無理だろw
770名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:55:06.53 ID:KGmuAA7R0
>>765
君はその場面を見てたの?
771名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:55:37.50 ID:pIGncT44O
>>764
童顔、アイドルスマイル全開、スポーツ万能

やんちゃグループからは可愛がられて、
末端グループからは白い目で見られる少年の典型が諸星

アイドルなんて男に嫉妬されてナンボだろ
772名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:56:48.85 ID:PDlt1NE40
諸星が「オイ木村やきとり食うか?」って差し出してきた袋は
諸星が食い終わった串とタレの袋
「うまいぞ食えよwww」
773名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:59:24.88 ID:OZMHIdk20
諸星はもともと家出少年でろくなやつじゃない。
774名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:01:51.62 ID:PDlt1NE40
合宿所で飯を食おうとしていた中居のご飯に
「おい中居すし食いたいだろ?」とすし食い終わった後の醤油をざーっとかける
「すしのエキスが出てるからうまいぞwww」

775名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:02:01.81 ID:kvlO1uOM0
>>46
ただのオッサン()
776名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:03:42.59 ID:MpQg2t5VO
>>753
光ゲンジの新規ファンなんていたの?衝撃だよ。
777名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:05:54.28 ID:PDlt1NE40
まだ子供の香取に「ビフテキ食いたいいだろ?ホテルのすげえ高いやつ」
と部屋に呼んで自分が食べているステーキの脂身を切り手に乗せて「最高級だぞ」
熱いわなんだで香取号泣なぜか脂身を握りしめたままダッシュで逃走
778名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:08:44.48 ID:A1fSuM7fO
>>777
お前きめーよ
779名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:08:54.65 ID:PDlt1NE40
ルームサービスで食事中に中居を呼び出し「スープだけでも飲みたいだろ?最高級だぞ」
部屋に行くと自販機のコーンスープを自分が飲み終わった皿に入れたものがあった
780名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:08:59.55 ID:UeRoGc520
SMAP以外に後輩いないのかw
781名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:10:11.38 ID:jgbCWpm3O
光ゲンジに可愛がってもらいましたと公言してる後輩いないもんな
782名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:10:14.09 ID:MWCnCTHy0
諸星が全盛期の頃に、そのまんま東の娘の手に唾吐いて
それ高く売れるよって言ったの本当?
783名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:13:12.04 ID:KGmuAA7R0
>>776
つべからだけどね
コメント欄読むと平成生まれの連中も書き込んでるし、歴史に残るアイドルグループなだけあって
歌もダンスも見ごたえがあって飽きない
784名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:13:16.28 ID:Hxpwxgm80
内海君は・・・
785名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:13:35.43 ID:OZMHIdk20
キムタクは岡本健一の話が出ると「すごくお世話になった。よくして
もらった」と感謝の弁を述べている。
ジャニーさんは再結成に関しては無視するだろう。
786名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:14:28.06 ID:F5le0JtaP
赤坂は獄中からデビュー
787名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:15:58.68 ID:PDlt1NE40
草薙が当時好きだったクロワッサンを食べながら「内海君の前髪みたいw」と言っていると
後ろに本人が。。。「ほんとだな」と言い残していなくなった
謝りにいこうと思っていると「みんなで食べよう、俺の前髪」と近所のパン屋でいっぱい買ってきた
788名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:16:18.84 ID:GJlYPlBJO
流石にあっくん出ないんだww
789名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:17:15.79 ID:pz0zoTRo0
当時知っていて(特にファンではない)、かつ、今動画とか見ているからこそ言うけれど
光GENJIは絶賛するほどのパフォーマンスはできていなかったと思う
歌もうまくないし、踊りもそれほどでも

同じ事務所の少年隊を見て、踊りすごいなぁというならわかるけれど

ただ人気は光GENJIはすごかった
たいしたパフォーマンスでもなく、今見ると、顔もそれほど全員整っているわけでもなく
じゃあなんであんなに人気出たんだろうと思うと、その要素が探せないけれど
それでも歴代最強のブームといってもいいものがあったのは事実なわけで

そこかアイドル性とかタレントとしての才能とかかもしれないけれど

パフォーマンスを過大評価するのは違うと思うの、今のジャニーズと比較してすごいって話なら同意はできるが
790名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:17:56.35 ID:/1czuTVr0
当時としてはめずらしいCD限定発売の「KISS MY 2つ」は中古でけっこう高値で売れるらしいね
791名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:18:03.51 ID:ikJ1LIhmO
そのまんま東の娘って事はかとうかずこの娘?
それともその前に誰かと結婚してた人との子供?
かとうかずこの娘だったら自分の娘に酷い事した和己に対していくら仕事でもいい顔しないだろうと思うんだが
792名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:18:29.48 ID:MWCnCTHy0
>>789
ルックスもスマップより光ゲンジのほうがいいでしょ。
793名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:18:58.38 ID:/1czuTVr0
>>788
出ないというか出れないだろwww
塀の中にいるんだから
794名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:19:33.22 ID:6194Wrtt0
>>782
諸星がファン(子供)の手にツバ吐いて高く売れるよって言った、
って話をそのまんま東がしてただけで
東の娘ではなかったと思う。
795名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:19:55.64 ID:cVgrGxr/0
>>232
成田昭次は92年にでき婚してるんだけど、97年に独立した時はFC会員数が1000人以上いた。
ずっと300人程度のライブハウスも埋まってたんだが、離婚後?新彼女ができてから明らかにファンが減って生活も厳しくなったよう。大麻買う金はあったけど。

かぁ君みたいに生涯独身を貫いてると安泰なのかな。
796名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:21:04.59 ID:pz0zoTRo0
あと売り上げとかで比較するのも違うと思うの
SMAPと光GENJIの比較があるようだけれど、レコードなどの売り上げは時代によって違う
光GENJIのレコード関連で覚えているのは、たしか売り切れ案内があったような
当時としては異例なぐらい売れたから、店頭から消えるという状況になったわけで
累計の売り上げでSMAPがすごい光GENJIはそうでもないと言うのは間違い

んで
赤坂は出所したの?再結成するならテレビなどで見たいなぁと思うけれど
実現不可能なのでは?
今もし結成して、外見などの要素を考えると、赤坂抜きでは厳しいだろうし
797名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:21:38.77 ID:6194Wrtt0
>>703
赤坂晃はあっくんではない
798名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:22:11.81 ID:MWCnCTHy0
>>794
なるほどw
799名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:24:15.95 ID:pz0zoTRo0
>>792
そう?わからない好みの問題なのでは
冷静に見て、山本、佐藤寛、内海は一般的レベルの容姿だよね
これは、全盛期のルックスを含めての話で
年とったら、表舞台にいる人と、ほぼ一般人化した人たちとは比較ができないから、あくまで全盛基準

というか容姿の比較をしているのではなく
主張がぶれてきたけれどパフォーマンスとしての話で
光GENJIは絶賛するほどでもなかったってことが言いたかった
今見ても、見ごたえあるなぁと思うのは少年隊の方が圧倒的に上
全盛期の容姿も、少年隊の方が圧倒的に上(現在ではなく、あくまで全盛期)に思う
というか年をとって、少年隊のすごさに気づいた

でも、そこがなくても、あれだけ売れたのだから、光GENJIはすごい
そこがかつてないアイドル性やらの魅力ってのは誰もが認識しているのでは
800名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:27:26.86 ID:PDlt1NE40
佐藤アツヒロは所在無さげにしていた香取慎吾に出先からのお土産をよくこっそりあげていた
諸星に「お前何先輩ぶってんの」といびられるからだ
その優しさを知っていた岡村健一はその頃ベースを弾いていた
801名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:28:34.26 ID:pz0zoTRo0
脱線ついでにおっさんから

田原俊彦、子供のころに見ていて、なんか変なテンションだなぁと思っていたけれど
今も現役で踊ったりしている様子をみて、50歳超えてこれはすごいなぁと見直した

光GENJIのパフォーマンスをそれほどでもないと言ったけれど
それより上の人たちを含めて、現在のジャニーズと比較すると
光GENJIでもうまいなぁと思われるのは、納得できる

SMAPは、うーん、デビュー当時から考えると、アイドルとして売り出すのは終わった後だから
パフォーマンスは、むかしからあるグループの中では低い
が、個別売りなり、だめな子なりに活かし方をして、それが時代にあった
そっち方面の才能はあるような気はする

グループとしての比較は難しいかなぁ。種類が違う感じがする
802名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:28:49.36 ID:QNkPmuXg0
チャゲアスが歌うパラダイス銀河をつべでみた
かっこよすぎてビックリ
803名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:29:29.64 ID:PDlt1NE40
東やマッチなどの差し入れや土産をパンジーはよく一人で食いきっていた
香取は悲しんだ
804名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:30:36.85 ID:MWCnCTHy0
トシちゃんはいつも音程が半音ずれてるよね。
マッチは問題外。
805名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:30:40.62 ID:VeIwG7Yg0
表参道の交差点で、ラジオ収録中の山本を見たけど、
髪の毛はゴチャゴチャだし頭もデカイ。顔もいまいちだし、
美形の造りでは無いと思った。去年の話だけど。
806名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:31:18.85 ID:q+WSzw+b0
40歳でローラスケートで歌ってたら、ただのアホやで
807名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:32:22.15 ID:bEt9N5UP0
>>787
それ、ホントの話?
もしホントなら、今から内海くんのファンになるわw
切り返しが素晴らしすぎるだろw
808名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:32:41.99 ID:KGmuAA7R0
>>789
自分はリアルタイムでは知らないから、つべの映像でしか判断できないけど
少年隊はもちろん素晴らしいけど、光GENJIのパフォーマンスも劣らず素晴らしいと思ったよ

とにかく華がある
紅白の映像観るととんでもない衣装着せられて笑っちゃうんだけど
ローラースケートでステージを所狭しと駆け回ってぶつかり合うこともなく(当たり前だけど)
要所要所ではきちっと揃ってて、見終えたら衣装のダサさなんて忘れるパフォーマンス

歌唱力はたしかに高くはないけど、ジャニーズとしては上手い方だと思うけど
どちらかというと光GENJIは過小評価されてる気がするよ
809名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:33:06.07 ID:jYRPz/f60
>>800
岡村健一って誰だよwwwww
810名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:33:10.64 ID:pz0zoTRo0
>>804
最近のパフォーマンス見たら、わずかながら歌唱力が上昇したような気がする
それでもうまくはないけれど、踊りに驚いた
あの人、なんだかんだいって、ダンサーとしての才能は言うだけあるんだなぁと思った

ふと思ったが、ピンクレディーとPUFFYを比較するようなものに思えた
光GENJIとSMAP比較

どっちが上とかじゃないような気がするよね?
おっさん世代にしか通じないかもしれないが
811名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:33:51.50 ID:154FqPuR0
山本に佐藤か
居場所の無い二人
812名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:35:28.05 ID:tHLB1fmnO
そのとき君はきれいすぎて〜
遠くの船を見てるから〜
真面目なジョークが欲しくなる
813名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:36:20.22 ID:pz0zoTRo0
>>808
ジャニーズとしての歌唱力もそれほどでもないんじゃないかなぁ
自分が性別が男だからかもしれないが、当時のクラスの女子人気がすごいなぁと思っていても
でも熱中するほどでもなくリアルタイムで見てきた当時から思っていたが

光GENJIでよく歌っている人というと山本って人だったと思うけれど、それほどでも
あれならまだ、SMAPでいうなら木村、キンキキッズで言うなら堂本の方がうまいと思う
同時代でいうなら、先輩格の少年隊の3人、とくに錦織の方がずっとうまいと思うよ

最近のジャニーズは知らないが、昨日だかローラースケートの人がテレ朝に出てたのを見て
うーん、下手くそだなぁと思ったけれどさ
あれと比較すればうまい部類に見えるのは納得
814名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:36:32.55 ID:VeIwG7Yg0
ジャニーズのアイドル像の造り方は、時代を映してる。一般社会の
企業の欲しがる人材像の流れを反映してる見方もしちゃう。
光源氏みたく、アイドル一本極めなさいの時代は、企業のスペシャリストだとか、
資格は無いのかとか言いだし、その次のSMAPのように、あれも出来て
これもこなせる一般適用が広く浅いのを企業側が求め始め。その結果、
何でもこなすが本業何よ?で、何が得意なわけ?という時代に戻って
しまい+集団とやる協調性の中に「物凄い強い個性(強み)を、
求められるようになってしまった。
815名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:37:19.40 ID:CXVKtXjwO
同年代だけど当時は小さい子供にも人気があったからな

のりやすい曲とローラースケートをはいて踊るっていうので、お祭りみたいでワクワクしてたのかな

全盛期の諸星はなんか好きじゃなかったけど、今は面白いしまだがんばってるからけっこう好きかもw

応援してるぜい

つか、イーグルスのが好きだったので、キノッピーと大沢みきおが入っててびっくりした
816名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:38:47.12 ID:kddl1iE4O
光GENJIのガラスの十代

KinKi Kidsの愛のかたまり

この二曲はジャニーズを毛嫌いしてる人にも
是非聞いてほしい
817名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:39:21.06 ID:OZMHIdk20
ローラースケートを使うという斬新さに子供がくいついた
という感じだったな。ビジュアル面の要素が大きかった
と思う。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:39:44.13 ID:GnSF5rHX0
鬼女板のカーチャン達もこの話題には恥ずかしがるかもナ
819名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:40:03.59 ID:pz0zoTRo0
突っ込み入るまえに補足しておこう
キンキキッズ堂本剛の方と書く予定であった
どっちかわからない書き方になってしまった

おっさんとしては同世代が頑張る姿を見てみたいので
再結成歓迎だ
ただ赤坂くんの状況を考えると厳しいだろう

むかしと違って、薬物関連を簡単に復帰させないような流れになっているから
押尾といい、酒井といい、世間の目も厳しくなったから
820名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:40:11.57 ID:Ep3DPNrI0
無理
821名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:44:25.04 ID:J6D3cfHO0
>>813
キンキはどっちも堂本w
エンドリさんはビブラートがうざったくて苦手だな。キムタクもわざとずらして歌うのが。
キンキもSMAPも嫌いではないけど。
光GENJIは決してうまくはないが、余計な歌唱テクニックがなくて、その分聴きやすい。
錦織上手いは同意。
822名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:44:34.98 ID:pte1e37uO
>>605
正論です
それまでジャニのアイドルでファンをむげに扱ったって話は聞いた事が無かった
823名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:45:31.72 ID:KGmuAA7R0
>>813
いや、錦織は別格だと思ってるよ
彼はジャニーズでトップの運動能力だし、ダンス能力は高いし、歌も上手い
誰もが目標とする正統派ダンサーだと思う

ただ自分は光GENJIの方により魅力を感じる
「荒野のメガロポリス」のフォーメーションの見事さで嵌ったから
これはもう好みの問題だと思うけどねw
824名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:46:58.76 ID:vFjlqFr6O
>>653
そのせいかうちの両親(60代)が未だに関ジャニのCDとか買っててビビる
さらに未だにメンバーの名前を把握していないのもビビる
825名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:50:01.32 ID:PkyM5B0fO
すげぇw 錦織絶賛のレスが続いてるwww

錦織よ、早く痩せてカムバックしろや
ゴルフ番組やってる場合じゃねーぞw
826名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:50:37.48 ID:E6d1Ix5n0
>>39
スーちゃんっていうキャンディーズがなくなった時もファンが来てた
いつまでもファンにとってはアイドルだろ
ピンクレディなんか50も過ぎてアイドルコンサやってるよ(笑
売れなくなって再結成する人が多い中現役が長いのはすごいよ
827名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:52:02.19 ID:0wSkBiJoO
キムタク中居といえば光ゲンジのコンサートの後でファンにバケツの汚水をぶっかけてたな
素敵な性格ですね
828名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:52:04.46 ID:jYRPz/f60
キムタクがジャニに給料上げろと直談判してから今の高給になった
光源氏のころは安月給でこき使われていた
829名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:52:17.45 ID:E6d1Ix5n0
>>51
人間として後輩のほうがすばらしいし上だね
SMAPやトキオもそうだけど嵐やカツンとか若手もすごく大人だし
830名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:55:48.54 ID:4ylgmaTi0
錦織は直接会った人がすごいオーラだったと言ってたな
831名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:56:10.69 ID:4fzTonjC0
リラ〜の頃に生まれた自分は諸星かーくん以外の6人の名前と顔が一致しなくて
一年くらいは猿顔=佐藤敦啓だと思ってた。
今となってはいい思い出
832名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:57:19.78 ID:FqXnt8BoO
>>827
自営やってた実家の敷地にマンション建てた人がいる
そのくらいは普通にもらってたよ
ただ、それをきっちり貯金したりマンション建てたりした人とパーっと使っちゃった人といるけどね
833名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:57:26.44 ID:J6D3cfHO0
>>825
ハゲたし太ったしトークの印象で、過小評価されてる気がするよ、勿体無い。
実際前まで自分もハゲて寒いおっさんだと思ってたもん。動画サイト見て衝撃だった
834名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:58:54.47 ID:AUUN2AmZi
衣装が最後までダサくて可哀想だった
835名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:01:48.67 ID:lVgqjQo+0
>>376
スタースターしたスターって最近いないな
いつの頃からかアイドルも芸能人も親近感が沸いて視聴者受けが良いという理由で庶民派ばかりになってしまった
836名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:02:01.50 ID:oU3zKLNY0
亀梨を初めて見た時、山本バンジー淳一に似てると思った。
そして嵐の大野は佐藤寛之っぽいと思った。
837名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:03:04.56 ID:5vPv14B/O
お金ないんだね・・・
838名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:05:25.22 ID:oU3zKLNY0
みんながハチマキをやめても最後まで巻き続けていた内海光司は根性がある。
しかし諸星みたいに羽つけたりは出来なかったのが悔やまれる。
839名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:05:32.50 ID:kddl1iE4O
光GENJIは俺の中でジャニーズで唯一
超イケメンが二人いるグループ

SMAP=キムタク
TOKIO=長瀬
V6=岡田
キンキ=光一
news=山下
シブガキ=本木
KAT-TUN=赤西

光GENJI=アツヒロ 大沢
840名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:05:41.63 ID:pz0zoTRo0
>>826
おじさん例に出したけれど、あえてあてはめるなら
ピンクレディーが光GENJI
PUFFYがSMAP

継続して長くやっていてアメリカで漫画にまでなっているPUFFY、踊り適当歌適当
一瞬の爆発力はすごかったピンクレディー、踊りもきっちり、歌もそこそこ

どっちが上とか比較できないよね
841名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:06:34.59 ID:39Y0257b0
スマップをいじめてたんだっけ?
よっぽど酷いことしてたんだろうな〜後の後輩に同じ思いをしてほしくないと言ってたくらいだしw
842名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:07:13.02 ID:pz0zoTRo0
ピンクレディーを知らない世代が多そうだから、

それどころかいわゆる日本でPUFFYがはやっていた時代をしらない人もいそうだから

例が意味がないのではと思い始めた
843名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:09:15.93 ID:HqhkKMdTO
諸星とキムタクは、穴兄弟だからなぁ

光ゲンジがブレイクした時期は、ちょうど日本中バブルに浮かれていた頃だね
もしかして再結成したら、景気も良くなるかもね
844名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:11:03.15 ID:7Avs9VbyO
ヤク中の扱いは?
845名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:11:30.42 ID:nj9Q2aXYO
同級生の女子の間で88年頃のジャニーズ人気No.1(個人)は成田昭次だった
846名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:13:11.96 ID:+ZmjiL3NO
山本って人確か、チンパンってあだ名だったはず
847名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:13:13.65 ID:y18W113P0
>>843
当時諸星の追っかけをしていたバイト先の女の子が工藤静香のコンサートに
ファンクラブ会員集めて押し掛け妨害行動してたら「悔しかったら抱かれてみればwww」と
返されたとかキレてたが本当だったんだろうか
848名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:13:26.11 ID:pz0zoTRo0
>>823
そこだと思うんだよね
女目線は知らないが少年隊って何でアイドルやっちゃったのって感じがする
特に錦織と東山、別な場所でやってれば違ったんじゃないのと
アイドルに向いていない

んで光GENJIは間違いなくアイドル向きでそこが突出していた
だからパフォーマンスの実力どうこうには、同意しかねる

おじさんここまで
849名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:14:18.09 ID:FHemRZsQO
>>839
大沢?

鼻が矢印↓じゃないの
850名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:14:30.34 ID:+aUJ5Gy80
hォイ!が1つしかないとか。
851名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:14:34.35 ID:FqXnt8BoO
>>847
それYOSHIKIヲタがおんなじこと言ってた
852名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:16:57.03 ID:DlAs0tLaO
>>847
それ実話だよ
俺、工藤の熱狂的信者だったんだけど
その事件以来ひいちまった
853名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:18:09.09 ID:wCmjMOisO
>>813
>キンキキッズで言うなら堂本の方
854名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:22:29.01 ID:Vuzqtx0sO
所詮芸能人だしなー。
性格が云々よりアイドルとしてのパフォーマンスは少年隊や光GENJIが今のジャニタレよりは上なんじゃないかなと思う。
正直ほぼダンスなしで歌ってるジャニタレを見ると歌わなきゃ良いのにwと思う。
855名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:22:35.00 ID:BV/3MZRU0
>>852
工藤静香の言っている事って正論でないの?>「悔しかったら抱かれてみな」
工藤静香のコンサートに押しかけて妨害行動する
諸星の追っかけヲタの方がどう考えても色々悪いと思う
856名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:28:33.95 ID:oU3zKLNY0
光GENJIデビュー前にいた幻のメンバー
田代は今何をしてるのか
857名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:30:03.37 ID:DhVuzY3GO
復活するとしても、80年代当時のノリなのか、現代に合わせての復活なのか、それによって話の実現性が大きく変わるんだよな。この手の話は。
858名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:34:22.11 ID:4QxMKmv8O
昔、スーパージョッキーの観覧に行った時、ゲストの工藤夕貴がビスチェ風の乳の谷間が
ガッツリ見える衣装を着てたんだけど、同じくゲストだった光ゲンジの諸星さんが
その谷間を収録中ずーと目で追いかけていて、アイドルらしからぬスケベな顔してて驚いた
859名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:36:05.82 ID:Xrr3PQZT0
>>32
養成所の先生という噂も
860名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:37:59.24 ID:J+ROwLQw0
赤坂懲役囚
861名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:38:03.38 ID:HqhkKMdTO
金払ってまで、工藤のコンサートに行くなんて
どこまで、諸星ヲタはMなんだ?
私が聞いたのは、ベストテンみたいな生の公開収録で工藤と光ゲンジが出た時に
諸星ヲタが工藤の歌の時にずーっと帰れコールを繰り返していたらしい
マッチと明菜の時代からの伝統なのか?

一度、光ゲンジコンサート帰りのヲタトリオと電車に乗り合わせたが
コンサート帰りでテンション上がりまくりって、ギャーギャーうるさくて
殺したくなった
862名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:40:24.42 ID:PkyM5B0fO
K-POP(笑)とやらを蹴散らす最後の切り札だと思うんだがな、こいつらの復活は

で、こいつらに新たに曲を提供してチャゲアスも復活してくれや

エンタメ界での韓国韓国にウンザリしてんだよマジで
863名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:42:59.36 ID:UoxvUCjh0
復活は結構いいと思うけどな
赤坂は出所次第加入の方向でとりあえずは6人でとか。

ジャニーズ事務所が許可してくれるかは微妙だけど。
864名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:44:02.10 ID:N2DtzutJ0
一番人気と一番不人気は誰だったんですか?
865名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:44:26.55 ID:WUt02Z/I0
むしろなぜもっとはやく再結成しなかった
再結成して唯一稼げる古株ジャニーズだろう>光GENJI
866名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:45:34.45 ID:v7kTpcVx0
一人塀の中じゃなかったっけ?
ワイプで出演?
867名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:49:30.15 ID:ihNFhre8O
「荒野のメガロポリス」が一番好きだった俺参上
868名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:50:30.23 ID:MWCnCTHy0
光ゲンジ再結成なんて大沢は絶対参加しないだろうし
ジャニさんが許可しないだろ。
869名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:53:01.98 ID:wJRS+QtpO
マジで‥
870名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:53:31.66 ID:M5ctcF0UO
赤坂君の社会復帰のためにも復活してほしい。
871名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:54:06.37 ID:KGmuAA7R0
>>862
韓国勢が束になっても適わないグループだってyahooのコメント欄に書いてる人がいたw

さすがにそれはないと思うけど、話題性は十分ですよね
ファンはもちろんだけど、嫌いだった人もちょっとは興味持つと思うし
自分みたいに新規のファンも獲得できるかもしれない
何より日本人ならK-P0Pよりこっちに関心が向くと思う(一時的でも)

あとはジャニーズの社長次第って事なのかな
872名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:54:17.48 ID:w02Ezn9rO
ジャニーズの社長が選ぶ史上最高のグループは光GENJI
SMAPじゃないんですよね
873名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:55:34.44 ID:XyEQ7sesO
再結成は別にいいけど 今更だから多分無理だわ だって おっさんやし〜 って言う自分も歳とったなぁ
874名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:56:03.31 ID:g2UXVGM80
ジャニーさんに土下座したらいけるかな?
875名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 21:57:26.49 ID:sw+vR/5Q0
アイドルとかグループって解散してしばらくするとすぐ再結成するよねぇ
結局仕事も金もなくなってすがってくるの?
876名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:06:35.79 ID:BV/3MZRU0
わざわざ面倒な再結成する理由は100%金だそうだ
877名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:09:13.89 ID:FqXnt8BoO
>>868
ジャニーさんは問題ないと思うよ
自分のプロデュースしたグループの最高傑作は光GENJIだって言ってるし(ソロは郷ひろみ)
問題はメリーさんと赤坂
メリーさんをなんとか押さえ込めたとしても赤坂はなあ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:12:11.01 ID:Xrr3PQZT0
>>847
それYoshikiじゃなかったっけ?
879名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:12:37.27 ID:KGmuAA7R0
>>877
すいません、メリーさんって誰ですか?ジャニーズの副社長かなにか?
880名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:13:22.67 ID:Xrr3PQZT0
>>879
ジャニー喜多川の姉
副社長らしい
881名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:13:37.25 ID:bEt9N5UP0
メリーって何者なの?
いろんなところで名前聞くけど、ジャニーさんの姉か妹?とりあえず血縁なんだよね?

ジャニーさんほどの手腕は絶対なさそうなのに、あちこち出張ってて
うっとーしいったらないんだけど
882名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:16:32.06 ID:FqXnt8BoO
>>879
ジャニーさんの姉で事務所の副社長
経理とか事務関係が全然ダメな弟の代わりに裏を取り仕切ってきた
亡くなったご主人は藤島さんって人で今上天皇のご学友だった
883名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:17:56.51 ID:dcL7E7kU0
メリーはジャニーさんの姉
実際うるさいこと言うのはこのオバチャン
現在は前より表に出ていないらしいが娘のジュリーが結局出張ってるので同じか…
884名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:28:01.34 ID:pIGncT44O
885名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:28:55.76 ID:KGmuAA7R0
そうなんですか…社長のお姉さんって事は相当ご高齢ですよね
一般人にはわからない裏事情があるだろうけど、復活の後押しをしてほしいなぁ
886名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:32:47.55 ID:pIGncT44O
887名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:35:28.13 ID:3G9N1dZv0
昔はネットがなかったから簡単にスターが作れたんだよね
888名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:40:11.98 ID:6zuqXIGLO
バーニングの犬
889名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:43:02.78 ID:4kVsl1DF0
↑ここまで時を越えたフェスティバルなしか…
890名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:45:02.50 ID:bEt9N5UP0
ああ!あの曲もいいよねw
ただ、やはりあれはマニアか、当時子供だった人しか知らないんでは・・・

ポンキッキだよね?
891名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:49:34.69 ID:PDtNK7pDO
AAコンビの曲ね
892名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:49:59.21 ID:dxtXRo8c0
諸星はジャニーズから圧力かかってるよね
諸星をださないかわりにWaTの宣伝にジャニーズは協力したらしい
893名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:51:56.92 ID:FR9mk8ZSP
諸星は性格の悪さが滲み出てるから嫌い
芸人とかすげー馬鹿にしてる
894名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:52:23.31 ID:G2MeK6oT0
フォーリーブスの末路を知ってるのか

再結成してもジャニの圧力で報道してもらえず
メンバーが亡くなっても過去映像はNG
895名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:53:37.83 ID:axZKDgvD0
壊れそうなものばかり集めてしまうよ


やくみつる
896名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 22:57:41.12 ID:Q2absDZ+0
そういえばうちの近くのビレッジバンガードに、光GENJIの壁掛?タペストリー?的なのが飾ってある
衣装がstar lightだとおもうんだけど
曲ごとの衣装面白かったな パラダイス銀河のピンクのやつとか
897名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:01:40.16 ID:4kVsl1DF0
>>890
そう、太陽がいっぱいのカップリングだった
898名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:02:14.46 ID:cVgrGxr/0
>>394
平家派からいち早くデビューしてしまったエリートの古川君は残念だったな。
年齢的にも城島リーダーより下で坂本リーダー、山口デブリーダーと同じだし。
899名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:04:27.83 ID:PkyM5B0fO
>>894
フォーリーブスは北公次が悪いからだよ
「光GENJIへ」なんて暴露本出したおかげでどんだけ当時のジャニーズに打撃を与えたか

900名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:07:00.28 ID:4kVsl1DF0
遠藤直人
柳沢超
正木慎也
高木延秀
志賀泰伸
古川栄司
901名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:09:11.63 ID:bEt9N5UP0
>>897
そうそう!思い出した
太陽がいっぱいのカップリング

時を超えたフェスティバルが聴きたいがためだけに、太陽がいっぱいの
シングル買ったんだったよw
902名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:11:39.91 ID:4kVsl1DF0
>>901
太陽がいっぱいのシングル、7種類全部買った?
903名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:14:52.24 ID:fb1xGDZSO
年齢的には現役のSMAPV6TOKIOの年上組と全く変わらないのに
華々しい仕事ないのも辛いだろうな
というかSMAP以降のジャニーズの長持ち具合が凄すぎる
まあ最近はゆとりジャンプだの楽しんごがセンターのグループだの
方針に疑問を感じるが
904名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:15:20.62 ID:OA6QtfV1O
この人、去年の今頃も再結成の話してたよね
本当にやる気あるなら社長が生きてるうちになんとか話つけないと難しいんじゃないの
905名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:16:30.22 ID:r1GoQCbAP
捕まったヤツいなかったっけ?
906名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:16:40.20 ID:bEt9N5UP0
>>902
さすがにそれはw
ジャケット7種類で散々叩かれたアレだよね

好きなジャケットの1枚だけだよ
中学生だったし、そんな金ないってw
907名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:16:45.21 ID:HDJfRhBIO
井手らっきょうが握手しようとしたらその手に唾をはき、「この唾外にいるファンに売れるよ」とヌカした諸星。
908名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:17:38.33 ID:/iqnNh9+O
壊れそうな物ばかり集めてしまうよ
カワサキはかなりヤバイ 漏らすの十倍
909名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:22:36.18 ID:+Sa3O52F0
>>899
あの暴露本でファン辞めた子がいた
村西監督がジャニと揉めて復讐の為、北公次を探し出した
当時の大ベストセラーになったが、テレビ新聞では取り上げられず
暴露本シリーズが下火なると同時に、光ゲンジも人気が落ちて解散した
910名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:24:17.04 ID:zhdKVml80
こいつら清潔感のかけらもないから不要。
911名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:24:24.37 ID:QkTJETRMO
小学6年の時、県の体育大会でスターライトに合わせてダンスしたなぁ
その私が今じゃ35歳のオバサンになってもた

SMAPにあれこれバラエティーやらせたのは
光ゲンジの二の舞にさせないようにとの事だったんだと、すぐに思った
今ではアイドルが変な着ぐるみ着るのも当たり前だもんね
912名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:25:08.11 ID:+Sa3O52F0
>>907
ラッキョじゃなく、そのまんま東の子供
913名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:25:42.43 ID:dn0FVAZwO
1人逮捕されてるから無理なんじゃね?
914名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:26:59.45 ID:e/PvbBFV0
今更、おっさんがローラースケート(笑)でステージ走り回るのか?w
915名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:31:44.79 ID:4kVsl1DF0
>>906
俺も当時小6だったから2週目の分だけ
おまけのカード寛之が欲しかったから
916名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:31:48.88 ID:PkyM5B0fO
チョングループよりはるかに需要がある
917名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:31:48.92 ID:cWU/dSKI0
【昭和48±3生まれ 生きてたら集合】懐かしの「昭和」 おもちゃやアイドルが人気 ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313214476/
918名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:31:49.63 ID:A4xJzUbWO
今年デビューのグループがローラースケートやるから
おっさん達はいらないよ
919名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:33:02.64 ID:pIGncT44O
一夜限りの再結成なら、カミさん連れて行くぞ

あの疾走感溢れる爽やかさ、また感じたいもんだ
920名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:33:10.05 ID:7ObTUg7mO
>>670
内海君は優しそうなお兄さんって感じで好きだったわ
そういやもう何年も前だけど、友人達と光ゲンジで誰が一番好きだったという話したら、
大沢が好きだったって子が多かったな
921名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:42:08.49 ID:QkTJETRMO
>>920 私も内海くんが素敵なお兄さんに見えた!
大沢はキザっぽく見えてあんまり受け付けなかったな…
922名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:45:44.51 ID:Ek6yW2KC0
ボーカル&ダンスグループって必ずジャニの圧力あるはずなのに
EXILEはなんでスルーなの?w
923名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:52:22.42 ID:OfYBkb/20
笑ってよとかCoolSummerとか酷い衣装がいっぱいあったな
あと映画のPRか何かで着てた服も
924名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:53:40.96 ID:7ObTUg7mO
>>921
自分もだわw
大沢くんは顔はカッコいいとは思ってたけど何か受け付けなかった

大沢ってジャニーズとして異質なタイプだよね
今当時の映像見ても一人イケメン俳優が唄って踊ってるように見えるw
まだこれでハタチ前後だったんだよなぁ
925名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:56:09.60 ID:PkyM5B0fO
>>922
エイベックスだからだろ
V6と滝ツバとキスマイが世話なってるし
926名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:56:22.86 ID:QDiKLBA+O
>>922
エイベックスさんには、V6とタキ翼がお世話になっているからです。
927名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:57:32.55 ID:pIGncT44O
>>922
ヒゲ、色黒でジャニ路線じゃないから
928名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 23:59:15.62 ID:HvNFVZdp0
うちの母ちゃんも「大沢は整いすぎてる」とか言って好きじゃなかったな・・・
929名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:03:37.41 ID:EmHSODBQO
どうせならジャニの力でゲーPOP駆逐してほしいが無理かw
930名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:03:51.52 ID:N2DtzutJ0
大沢って今でも通用する美形だけど言うほど人気なかったの?
931名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:06:01.84 ID:VaYNWwYs0
>>920
>>921
内海くんはこんなお兄ちゃんがいたらいいなという親しみやすさがあったよね
実際は次男坊だけどw

大沢は当時小中学生だった光GENJIファンには大人すぎて
近寄りがたい雰囲気があったけど、今になって当時の画像を見ると
18歳(高3)という年齢であのルックスは罪だと思うw
932名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:06:44.17 ID:kwLiFC5HO
>>930
あったよ。
将来も有望視されてたけど結局事務所と揉めてその後干されたよ。
933名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:06:53.73 ID:wDsCZcBy0
再結成って言っても赤坂が復帰の可能性はないおw
それより「ホテル」の再放送と続編がみたいぉ
934名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:08:16.59 ID:WIHHWDmw0
>>836
Hey!Say!JUMP(旧Ya-Ya-yah)の八乙女も山本に似てる
935名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:08:19.13 ID:rZrYfrQzO
なんかもう日本人頑張れ!
936あーん:2011/08/14(日) 00:09:49.24 ID:2G5bxH1ZO
>>930
クラスのギャルグループや、夜のマハラジャにいるようなお姉さん達に絶大な人気

ワイルド、長身で痩せマッチな体で男性誌のモデルやった数少ない昭和ジャニ
937名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:13:28.23 ID:ZQIfDsfn0
>>936
マッチな体…わき毛ないのか?
938名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:14:39.16 ID:HHZ+tpSZ0
>>923
変な衣装はだいたいジュリー(メリーの娘)作
ほんっとにイヤだった衣装いっぱいあるよ。
939名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:16:05.26 ID:EJ0Jl75wO
か〜君めっちゃ歳取った
940名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:16:08.74 ID:LQnn47G1P
もういい年だしな・・・逮捕者もいるしローラースケートなんか怪我する
元だよって思うよなあ
941名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:17:50.37 ID:840mS1Ac0
無理だろ

ジャニー御大の肉便器とジャンキーも入れるのか?
942名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:19:00.67 ID:7vnOvNVm0
最初コケまくってたよな〜w
943名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:19:23.75 ID:4z+KIMD9O
またタイムゾーンみんなで歌ってほしい
944名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:20:06.67 ID:we4/JYRT0
かーくんwの性格が悪くて解散したんだろ
945あーん:2011/08/14(日) 00:23:32.50 ID:2G5bxH1ZO
>>937
間違えたw
痩せマッチョね

まだ出来るならスケート履いてアクロバットして欲しい

バック転の他に前宙やロンダートまで・・・
凄かったなあ^^
946名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:30:52.07 ID:5BwJIYv40
この静かなる叫びを〜
947名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:31:19.79 ID:roRxHZ7jO
誰か光GENJIのローラーパニックやった人いる?
948名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:31:57.26 ID:HEwF1RRAO
ジャニーズが必死で阻止しそう。キスマイのローラースケート見て負けてらんねえ、平成ジャンプの勇気…見て俺達の歌だよって魂にひがついたのか?
949名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:33:30.04 ID:CbD2d8P0O
あれだけ売れて何十億ぐらい稼いだの?

しかしまぁ、ジャニさん金は使いきれないぐらい入ってくるわ、自分の好きな子はべらせて手だしまくるわでなんちゅうやりたい放題人生や。しかも長生き。なんか悪魔でもついてんのかな?
950名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:36:55.81 ID:C8s6Tevr0
>>214
mjd? 酷すぎる…
それともあんまり仲良くなかったのかな?

>>279
それぞれ幸せな家庭を持ってるのを見て、ファンでよかったと思う。
951名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:38:41.73 ID:UND+5CxE0
>>948
カバーしたのはHey! Say! JUMPじゃなくてNYC
952あーん:2011/08/14(日) 00:42:02.25 ID:2G5bxH1ZO
>>949
8年間で2000億近いそうです

少年達が稼いだお金も、90年代後半から始まったブーム時に使い果たしたそうです

953名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:45:10.34 ID:ftPiZmE9O
大沢の鼻と嘘臭い笑顔が気持ち悪い
954名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:46:56.16 ID:SzxW5eOq0
大沢樹生の眉間にシワを寄せておちょぼ口にして笑う表情が本当に気持ち悪かった。

今は口をすぼめるのはやらなくなったからかなりカッコ良く見えるが。

大沢樹生って、ショーケンを意識したとんねるず石橋みたいな
歌い方をしていたのがまたまた気持ち悪かったなー。
955名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:47:44.41 ID:cz3XvNJXO
山本って女孕ませて逃げて所属事務所クビになったから、芸能界追い出されたのかと思った
956名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 00:53:07.63 ID:H/5OJLKHO
まぁ、内海&アツヒロがジャニ事務所辞めてからじゃなきゃ全員集合は無理だろ
957名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:00:07.91 ID:dTIPaI4R0
なんだろう。
諸星に羽賀ケンジと同じ臭いを感じる。
958名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:18:30.73 ID:QuzNMoEBO
>>957
流石にそれは諸星に失礼だわw
クラスの女子に「oh oh please×3」の後、「か〜く〜ん…」て幽霊の声が入ってる!とシングルCDを何回も聴かされたのは、今ではいい思い出。
アツヒロなんかは修学旅行に影武者が必要なくらいアイドルアイドルしてて、ちょっと可哀想だったがまさに社会現象だったなぁ。なんというか、一体感のある時代だったね。テレビも阿呆ながらもまだまだ良心的で。
959名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:21:29.88 ID:q0ff64yJ0
大沢、池上季実子に似てるよね
960名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:24:33.86 ID:HOIqiAWBO
タレント名鑑のカラオケの回で、歌った人の部屋に乱入した時の姿は昔と変わらないキラキラアイドルオーラでビックリした
とうに終わってる人だと思ってたけど、この人は根っからののアイドルなんだと思った
961名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:31:42.27 ID:QuzNMoEBO
タイプHG−01(内海)
・当製品は軽量化のため、かなり華奢な構造となっております。
 「ほっせーな」などと言われると激しく動揺しますのでご注意ください。
・音声機能がやや変で高い音を出そうとしてもほとんど出ませんが仕様です。
 また、HG−02と一緒に音声を発する時はほとんど当製品の音声は
 聞こえないように感じますがこちらも仕様です。
・時々特撮グッズやとんがりコーンを与えてください。
・大変怖がりですので、お化けなど恐怖心を与えるような物はお避けください。
・タイプHG−03と並べて設置するとトーク機能が作動します。にぎやかなトークを
 お楽しみください。なおこの際、当シリーズの他製品を並べて設置してもほとんど
 反応しませんが、故障ではありませんのでご了承ください。
・ご購入の際はタイプHG−02との同時購入をお勧めします。

タイプHG−02(大沢)
・音声機能・リズム機能がやや変ですが仕様です。
・置いておくだけで動かさなければ端正な顔立ちをご鑑賞いただけます。
・「目で殺す」機能つきです。たまに目つきがイッちゃってるように見えますが、仕様 ですのでお好みに応じてお楽しみください。
・当製品は外見が弊社他製品のイメージとかなり異なりますが、弊社純正品です
 のでご安心ください。
・タイプHG−01と並べて設置すると大人の雰囲気が楽しめます。
・当製品を撤去もしくは移動させようとするとHG−07が抱きついてくる場合がございます。

タイプHG−03(諸星)
・当製品にはもれなく羽根つきピンク色のハチマキが付属しております。
・「こばわー! かーくんでーす!」が口癖です。
・他機種とセットで設置する場合は、必ず当製品をレイアウトの中心にしてください。
 他の場所に設置しても勝手にレイアウトの中心に移動してしまいます。  また機種によっては大変相性の悪い物もございますので
 (タイプSM−01・SM−02など)ご購入の際は充分ご注意ください。
・大変寂しがりですので、ウザイと思っても時々構ってあげてください。また当製品の方から手招きしてくる事もありますが、その時もなるべく応じてあげてください。
962名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:31:51.65 ID:oP9lEM+p0
>>957
分かるw
963名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:32:44.94 ID:th1q2G4m0
>>588
別にあんたがその場(カラオケBOX)にいるわけじゃないんだから
関係ないじゃん
964名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:33:57.40 ID:QuzNMoEBO
タイプHG−04(佐藤寛)
・ホッペタがふくらんでいるように見えますが仕様です。
・外見が地味ですが仕様です。ご了承ください。
・繊細かつ透明な音声が最大の特徴です。存分にご堪能ください。なお、歌を歌う時以外
 はほとんど音声を出しませんが、故障ではありませんのでご了承ください。
・時々毒を吐く事がございますが、これも故障ではありませんのでご了承ください。

タイプHG−05(山本)
・アピアピ光線発射機能つきです。特に女の子を見せた際に、よくこの機能が作動します。
・外形が歪んでいるように見えますが仕様です。 ・音量設定が高めですので、音声機能をご使用の際はご注意ください。32
 また当製品のリズム 機能はかなり高性能で、時々アクロバティックな動きを見せてくれます。
・自然の中に出る事を好みますので、時々釣り竿と一緒に外へ出してください。

タイプHG−06(赤坂)
・初期バージョンはエンゼルボイス機能つきです。なお顔が亀に似ておりますが、仕様です。
・後期バージョンはプリンス仕様でセクシーダンス機能つきです。
 好きなバージョンを お選びください。
・外見にかなり無頓着で、時々イタイ髪型などする事がございます。
 そんな場合は遠慮なく突っ込んであげてください。
・HG−04、HG−05、HG−07と合わせた4体を一緒にしている時、
 もしくはHG−01、HG−03のどちらかと一緒でない時はいつもより音声を発します。
・当製品が弁当を食べている時にHG−01と一緒に置かないようご注意ください。

965名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:34:45.71 ID:3Y8XI1LS0
メンバーが足りません
966名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:34:49.82 ID:pfCccpiJO
スーパー5になった時てかーくんいたっけ
967名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:35:04.46 ID:QuzNMoEBO
タイプHG−07(佐藤敦)
・音声機能がやや変ですが仕様です。
・時々どもったり口ごもったりする事がございますが、そんな時は暖かく見守ってあげてください。
 なおタイプHG−06と並べて設置すると、タイプHG−06が当製品の言語を翻訳してくれます。
・後期バージョンはエラが張っておりますが仕様です。
・紙とペンを与えると作詞機能が作動します。その性能を存分にご堪能ください。
・ポエマー体質ですので、難しい言葉をかけないようご注意ください。

968名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:37:45.57 ID:NB2TfBRc0
SMAPとの対決がみたい
969名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:38:16.40 ID:ESgLPI6d0
サーフィンつながりA=木村拓哉
マルチプロデューサーX =高城剛
個性派C=武田真治
モデル出身D=伊勢谷友介
イケメン俳優E=伊藤英明
人気女優F=広末涼子
二世俳優G=いしだ壱成
大物俳優H=唐沢寿明
コワモテタレントI=的場浩司
人気アーティストZ=ZEEBRA


江口洋介・森高千里―反町隆史・松嶋奈々子
      \  /
【高相祐一】―【酒井法子】―河村隆一
  /    |    |
木梨―石橋―工藤静香―木村拓哉―草g剛−大野智、【赤坂晃】
 |  /|      |  \
オズマ  中居正広―香取信吾―稲垣五郎―菅野美穂
 |        \  
【押尾学】―奥菜恵  _倖田
 |
平山あや―山下智久―あびる優―伊藤英明―市川海老蔵(泥酔してトラブル)
                    |
                 沢尻エリカ

【】内は逮捕済

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up10371.jpg
970名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:39:19.19 ID:bjeJirKM0
赤坂は刑務所でケツ掘られて
971名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:42:26.38 ID:uq/UQpNmO
光GENJIまた見たいなぁ…
972名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:44:01.41 ID:kBCcnwh60
諸星ってトークがそこそこいけてると思うわ
場のコナシがうまい方、仕事増えるとイイね
973名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:44:30.00 ID:FhaTo4RkO
ていうかさあ(笑)
ここで必死になってるスマオタの方が酷いでしょうに
光源氏とやらの事が気になって仕方がないんじゃないの?
普段は嵐とかに噛み付いてるし
974名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:47:55.59 ID:LdIXXd//0
>>396
え?後輩達?
作られたGがコンサートで何万人もコンサートで集められないけど
975名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:51:25.03 ID:k6FV/LipO
>>973
逆だろ
元GENJIヲタ=嵐ヲタが多いのは有名
だから嵐ヲタはしつこくSMAPに粘着する
976名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 01:53:44.24 ID:ubTqvuDZ0
かーくん成長したな
昔はほんとにクズだったのに
977名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:02:07.83 ID:LdIXXd//0
>>537
惨めったらしいwwwwww
スマスマ出名前出したのは宮川だろw
そうとう悔しかったんだなw
しかもスマスマを見てるんだなw
SMAPは東やオトコ組見たいな先輩がいてよかった
978名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:03:17.43 ID:FhaTo4RkO
>>975
そんな事言ったら、スマオタにも元光源氏オタが多いよ
三十路以上でいまだにジャニオタやってる人なんて昭和時代から、ジャニオタらしいね
979名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:04:13.32 ID:E0RibNjYO
かあくんといえば両足とあばら骨折してたけど吐きながらバク転してたな
980名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:05:28.89 ID:J2szhmAm0
そういや被害妄想とマンセー以外はスマヲタ認定の思考が同じw
どっちもヲタじゃなくても知ってるからいろんな意見があるだろうに
981名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:06:45.54 ID:4jTyw0ZmO
>>975 元GENJIヲタとか・・・。嵐ヲタにそんな高齢者はいませんよ
982名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:06:59.17 ID:I7EYHlgbO
当時、ジャニーズには源氏派と平家派があった。しかしデビューしたのは光ゲンジだけ。瞬く間にスターダムにのし上がる。一方で、対抗派閥、平家派の国分、山口、井ノ原、長野らは挫折と屈辱を味わっていた。
しかし、光ゲンジが陥落後、平家派からTOKIO、V6とデビューし現在まで活動を続けている。
光ゲンジになれなかった彼らは当時の挫折と屈辱をバネに現在までやっているのだろう。
983名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:07:50.68 ID:eOAoiDjH0
元ファンだけど復活はしないでほしい

初恋の人を同窓会で見てガッカリするのと同じキモチで
984名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:12:26.86 ID:Xh3Bk6uW0
>>982
野口君もいたんだよ のちの反町
985名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:12:53.99 ID:2G5bxH1ZO
>>977
KlaUm+D50
今から活躍開始?
草生やし過ぎだからすぐばれるね

裏使ってあなたのIPアドレス割れたよ
また発狂して、スレ荒らすの?

家族旅行前なんで私は寝るわ
986名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:13:57.08 ID:u/zqMfizO
金なくなったのかな…
987名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:16:29.11 ID:FhaTo4RkO
>>981
俗に言われる嵐ババアって40歳前後だよ
光源氏オタもそのへんらしいね
988985:2011/08/14(日) 02:19:43.10 ID:2G5bxH1ZO
>>977
惨めたらしいのはあなただよ。

不毛な嫉妬で一日を潰すより、旦那様やお子様を大事にしてあげて

さもしい女になっちゃダメ
989名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:20:34.58 ID:Ca3LvVy+0
990名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:23:38.31 ID:ULPkqPljO
>>988
うわ きもすぎ
991名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:24:16.58 ID:hWWx/oE00
>>983
言い得て妙
992名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:24:54.27 ID:UN3SNQpjO
>>982
釣り?
平家派結成は剣の舞の頃ですけど
993名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:25:16.85 ID:hWWx/oE00
大沢はガオレンジャーの映画に出てたな
994名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:26:28.36 ID:IWhT/t/q0
995名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:27:49.10 ID:IWhT/t/q0
995
996名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:27:54.23 ID:IWhT/t/q0
996
997名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:28:15.56 ID:SQUPpfVC0
997
998名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:28:26.41 ID:SQUPpfVC0
998
999名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:28:33.24 ID:SQUPpfVC0

 諸星って田原俊彦の影響で勘違いしているわよね
 過去の女性芸能人との話もデタラメだし
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 02:28:34.56 ID:SQUPpfVC0

 諸星って田原俊彦の影響で勘違いしているわよね
 過去の女性芸能人との話もデタラメだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。