【テレビ】地デジ完全移行 最も見ていた70代以上のテレビ離れ始まる・・・安くない出費を強いられる地デジ化を機にテレビを捨てた人も多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 視聴者が「テレビなき生活」を選び始めている。今年2月、NHK放送文化研究所が発表した
『2010年国民生活時間調査報告書』によれば、テレビを見る人の割合は年々減少している。
1995年には92%だったのが、2010年では90%を切った。
また、まったくテレビを見ない人が1995年の8%から11%に増えた。

 特にテレビ離れは若年層に顕著で、国民全体の平日の視聴時間は3時間28分だが、
10〜20代の男性は2時間を切っている。

 それが悪いわけではないが、いまやテレビは「高齢者のメディア」なのだ。
国民の中で、最もテレビを見ているのは70代以上で、平均視聴時間は5時間超。
しかし、地デジ完全移行によって、彼らもまたテレビに背を向け始めた。

 地デジ移行のサポートをするデジサポ関係者はこう語る。
「年金で生活している高齢者の中には、対応テレビの購入やアンテナ設置、ケーブルテレビ加入など、
安くない出費を強いられる地デジ化を機にテレビを捨てた人も多い。
『おカネを払ってまでテレビを見る必要はない』という声が多く、
一番テレビに親しんできた世代のこの選択に正直、驚きました」

 既得権益を守るはずの地デジ化が、国民の「テレビ離れ」にトドメを刺す皮肉な結果を生んだ。
そんな現実を尻目に、「テレビ新時代の幕開け」を宣言する滑稽さは、どんなお笑い番組よりも痛快である。
もう十分に楽しませてもらった。これまでありがとう。テレビよ、さらば!

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20110811_28083.html

2名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:41:24.62 ID:5BKTz4m+0
まあCMのターゲットじゃないからいいだろ
3名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:41:52.20 ID:wGEzuTFi0
黒い洗脳箱から開放された。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:42:15.47 ID:50EpDrrI0
若者と年寄りがテレビさようならか。
5名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:42:51.34 ID:86Y0qpjd0
洗脳されなくて良いね
6名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:43:19.85 ID:WsAJGtgX0
いよいよ問題は主婦層だけか
7名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:43:21.10 ID:Icy7GdaH0
年寄りは朝から寝る直前までテレビを見る
8名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:43:52.05 ID:xu3nexqT0
街頭テレビで力道山見たのがテレビ視聴の最後でした(´ρ`)
9名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:43:54.23 ID:IAWx8ILV0
>>2
アホか。金持ち情弱年金逃げ切りジジババ、モロターゲットだわ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:43:58.01 ID:AXIrJNp90
一億総白痴化装置から脱する好い機会だと思ふ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:44:12.03 ID:8bwAbVOt0
お年寄りはPCも使わないと思うからどうなっちゃうんだろな。ラジオかな
12名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:44:56.43 ID:u2KJTFqe0
テレビなど不要
13名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:45:12.15 ID:rEyNu4Te0
高齢者向きの簡易地デジテレビってある?
本当はつくれるんでしょ?
ジジババにはスキャンもボタンだらけのリモコンも、データ読み込みの間も理解不可だと思う
14名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:45:34.59 ID:eQtxPoj00
若者の
15名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:46:08.09 ID:agPzle81O
そんな人達向けのCMなんて意味無いんだからいいんじゃない?
16名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:46:14.86 ID:IGWzE55F0
>>2
いんや。
ぐるぐるぐるぐるぐるこさみんとか、青汁(大麦若葉の)とか、K潤とか、
化粧品にカツラに育毛に生命保険に・・・・

とにかく高齢者をターゲットにしたCMはとても多いよ。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:46:34.05 ID:lGrrY5nCO
あぁなるほど。
これでイケパラがコケパラ化した訳ですな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:46:53.04 ID:lyk/vEy40
>>2
皇潤とか健康食品系ドストライクじゃない?
19名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:47:01.48 ID:2787uioc0
近所のお爺ちゃんもテレビを捨てて一日中、AMラジオを聴くようになったよ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:47:07.71 ID:KXbbgbXk0
保険と健康食品のCMばかりだな
伝統にんにく卵黄
ソニー損保、とか

早く消えてなくなれ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:47:12.68 ID:nm0AzqUC0
プラズマの人はこの時期部屋が熱くなってエコじゃないから観る時間減ってるのか
22名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:47:35.06 ID:kTuu1gKO0
>>1
NHKの視聴料は、皆普及の為だったはずなのに
背信的に地デジ化したからだ

もう、本来の使命を捨てたんだから、無償化するか、潰れろ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:48:23.84 ID:O/ETSPZ/O
お年寄りはかわいそうだな、映れば見てくれるんだし何とかしてやれ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:48:35.44 ID:lyk/vEy40
あと何年見れるかわからんのにわざわざ買い換えない、ってだれか言ってたなw
ラジオで十分みたいだし。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:48:49.74 ID:8YECA8UHO
まず番組表のフォントをでかくしろ
年寄りはみえないぞ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:48:50.06 ID:p7MPmSqn0
>>2
おまえ若いのにグルコサミンやブルーベリーのCMで盛り上がってんのかwww
27名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:48:56.12 ID:tc5deVrB0
19インチ液晶だったら、2万円台なのに…


28名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:00.00 ID:LYL4xP15O
やきうwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:06.50 ID:OnNr0c1LO
好きな女優が出る限り見るよ
あとおっぱいと尻
30名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:10.63 ID:1vOWabVU0
2週間ほど前から1ちゃんから12ちゃんまでぜんぶ映らなくなったからNHKに解約の電話したら「チデジに移行しましたもので。申し訳ありません。解約書類お送りします。お手数お掛けします。」って言われた。
BSもいいのかな?とにかく解約できた。PC移行完了wwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:26.46 ID:Kjf6BkjU0
落ち目の韓流れ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:31.35 ID:iwpQJuFj0
やきうオワタwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:53.34 ID:1PF4qC2HO
安くない出費って…三万あれば地デジ対応テレビ買えるじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:56.28 ID:9tI9sR7R0
あのTVチューナという奴を年寄りは理解できない。
かつて、VHFチャンネルしか搭載されていないTVで
UHFチューナで観ていた記憶など、吹き飛んでいる。
TVとチューナの操作ができない。いくら教えてもできない。
なぜ、TVチューナは、チューナ自身にswictedのコンセントを
付けなかったのか?
チューナとTVの両方の電源スイッチを入れることが高齢者の
壁になっている。
35名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:49:59.98 ID:faqGleiI0
スポンサーのテレビ離れが始まるな
36名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:50:17.97 ID:KXbbgbXk0
リサイクル法からおかしな流れになってきた気がする
37名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:51:32.88 ID:FauZQtlL0
>>33
アンテナ設置に7万ぐらい
38名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:51:42.64 ID:0vWJ7EkwO
文明の進歩やら経済成長やらが速すぎた
39名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:51:54.56 ID:uz3iH8GP0
それで、金欲しさにネットでの受信料徴収か

マジでシネNHK
40名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:51:55.62 ID:enAo8Eqa0
朝鮮賛美者で猥褻犯罪者でもある草g剛が
降りる事もなく宣伝を続ければ
そりゃ、怪しい、朝鮮人が糸を引いていると思うわな。
41名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:51:55.66 ID:/zoPquP40
>>13
要は、当人に覚える気があるかどうかだと思うw
自分の周りじゃあ、80歳でiPad使ってる人も居れば
うちの母親みたいに、ATMの操作が分からんの一点張りで
窓口でしか現金下ろせない途方も無い人もいるw
42名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:52:24.35 ID:djai3shw0
野球ヤバイなw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:52:28.56 ID:cVi9N33c0
捨てるなんてもったいない!
44名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:52:51.52 ID:0NajMQjX0
金のない奴はテレビを捨てて、昔のように街頭テレビを復活しろよ。
あと地域の公民館に大型テレビを1台設置して、皆で集まって見たりすればいい。
そうすれば、地域住民のコミュニケーションも活発になって一石二鳥。
家電メーカーは嫌がるだろうけどなw
45名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:53:27.71 ID:kYPL8CN4O
テレビがなくてもラジオがある
46名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:54:27.91 ID:5Or/14J60
>>45
そうそう、この年代はラジオが好き。
47名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:54:28.58 ID:9TwuL4Z0O
省エネになるし言う事なし
48名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:54:30.18 ID:c5jwiT630
老人のテレビ離れ→健康増進→医療費減
49名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:54:39.57 ID:IHKQ4IYX0
>>44
テレビってそういう風に見たほうが面白いもんな

50名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:02.57 ID:lEpFCZGe0
この記事は面白いね。
70代の高齢者のテレビ離れが云々と書いてて、
最後の結びが「これまでありがとう。テレビよ、さらば!」って・・・。
ライターさんは70歳を超えた方なのか?w
51名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:05.47 ID:oV/7x3Vg0
あの世代は「時間ですよ」で江戸屋猫八が出てきたら
前のめりになってTV見てた世代だろ?

いいからおっぱい復活させろって。
じゃなきゃ団塊も離れてくぞ
52名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:10.53 ID:khlkuqOw0
今まではよくながら見してたけど
見たい番組の時だけしかテレビ点けなくなった
その分本を読むようになった
53名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:25.18 ID:fC/V6XHu0
子供部屋や寝室まで地デジ化した家庭も多くないだろうから
深夜番組なんてCM流しても無駄なんじゃねw
54名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:40.78 ID:xKHxQvtp0
チューナーつけてからテレビはパソコンのモニターで見るもんになっちまった
テレビもパソコンの機能の一部になってしまったんだという現実を受けれて出直さないと
更に零落の道を辿るだけだと思うぞ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:50.20 ID:7oVxCtueO
むしろラジオはyoutubeで聴いてる
テレビはパソコンよりテレビ画面で見たい
56名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:56:16.12 ID:E4b9qlal0
1万以下、6000円台のチューナーがあるというのに
57名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:56:54.90 ID:KWWvkvtb0
おい・・・やきう息してないぞ・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:56:59.47 ID:bk3zJJkL0
>>27
字が読めないだろ

地デジって大きいテレビを買わせるためにわざと字を小さくしたあるよな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:57:37.97 ID:7kPaGF0rO
マンションの前の道にデカいブラウン管TVが捨てられてて萎えた…orz
60名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:59:37.07 ID:wzOqgLOFO
俺も捨てた

が、昨日のサッカーをワンセグで観て後悔し、週末に42を買う決意をした
61名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:59:37.38 ID:WUWOWt5Q0
テレビ離れが進んでるのは確かだろうけど
>>1みたいな勝利宣言みたいなのとか笑わすな。
元ネタの雑誌媒体なんてテレビより人離れてるし
しかも主にテレビネタ記事で食ってるくせにどういう立場でモノ言ってるんだよ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:59:41.84 ID:jyWZsrsq0
>>56
アンテナ設置しない受信しないよ 知らないの?
63名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:59:49.01 ID:IO68ObHt0
>>27
うちの婆さん、数年前までは21型ぐらいのテレビ使ってて
サッカーとか見てたら眩暈してたそうだけど
「37型のテレビ買って以来、サッカー見てても眩暈する事無くなった」と
婆さんと一緒にサッカー中継見るたびに喜んで言ってくるよ
だから爺さん婆さんには大画面の方が良いんじゃないか?
64名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:00:25.76 ID:aGyiABzr0
>>1
テレビを捨てるのはいいんだけど、
道端に平気な顔して捨てるのだけは勘弁してくれよw

行政側に連絡すればちゃんとゴミとしてもって行ってくれるんだから、
不精なことはせんでくれよw
65名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:00:34.47 ID:Atf9eOBd0
>>48
主体的にテレビを捨てた人はその通りだとおもうが
対応出来ずに TV無し生活に突入した老人は 一気に呆けちまう
ウチの祖父ちゃんがそうだった

テレビ観ない→昼寝→飯→寝→→ボケ→介護生活
66名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:00:55.72 ID:3ClAjQa20
Eテレ映らなくなった
もう集金きてもうつらないんでって言える
67名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:01:19.81 ID:uQ0/NzOLO
>>52
見栄張るなよ、TVの時間が2ちゃんに変わっただけだろ
68名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:01:20.67 ID:mfnj+5Q80
8月7日 フジテレビデモ公式WIKI アクセス数約5万 アンケート必ず行くと答えた人5%  当日参加実数2500人
8月21日 フジテレビデモ公式WIKI アクセス数約20万 アンケート必ず行くと答えた人10%  当日参加実数  ???人

おらなんだかワクワクしてきたぞ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:01:22.78 ID:GmMDhAjh0
>>37
地域によって移行に金額の差があるな

俺の地域はアナログ時代からキー局も地元U局もUHFだったからチューナー買うだけで移行できた
70名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:02:37.30 ID:U9iCSzegO
小学舘はテレビ離れの心配をしてる暇があったら、自分たちの発行部数減の心配をした方がいい。
テレビ離れどころじゃないのにw
71名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:02:37.89 ID:8h+uKZSk0
一昔前は
「テレビ見ない自慢ネットでいちいちする奴うぜ〜」って流れだったのに
ほんとにみんな見なくなってしまったというw
72名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:03:46.04 ID:wGEzuTFi0
>>68
ほほう
73名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:04:04.76 ID:E4b9qlal0
地デジ用のUHFアンテナなんて5000円だろ
2万3万が出せないってどんな貧困世帯だよw
74名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:04:36.19 ID:ekFv90/g0
>>1
別に大した情報流してないから大丈夫だと思う。
ニュースはラジオで充分だし。
75名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:04:51.75 ID:QqFv0kk80
>まったくテレビを見ない人が1995年の8%から11%に増えた
76名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:05:11.11 ID:wO+EqbdpO
ジジババTV見ずになにするんだよ?
77名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:05:14.05 ID:K3cpowrjO
テレビ(笑)
78名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:06:15.74 ID:PMJe6lj20
>>73
そんな無駄金払う金があったら月3000くらいでネット契約したがはるかにましだろ?
79名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:06:33.00 ID:DLVQpInTi
ウチのばーさんはかなり早めに変えてたな。
むしろすでにデジタル2台目。
テレビ好きはそんなもん
80名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:06:46.91 ID:fUVSAzxY0
>>65
趣味が一つしかない老人はその一つを奪われるとあっという間にボケるよな
ウチのじいさんも農作業が趣味だったが体が言うこと聞かなくなって痴呆→入院→他界のコンボ繰り出したよ
81名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:07:13.12 ID:y7GLTBDC0
>>1
地デジが原因というより
うちの年寄りは綾小路きみまろと吉本新喜劇くらいしか
見れる番組がなくなつたと泣いてたぞ。
騒がしいバラエティは年寄りにはキツいらしいよ。
82名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:08:17.16 ID:uHzSmSvR0
>>67
本を結構な数読んで、テレビも見たい番組見て、ラジオ聞いてる俺からすると、ダラダラ2ch見てる時間が一番無駄だなw
パソコン禁止するのが一番能率が上がる
83名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:08:24.78 ID:qJlH8PKj0
地デジ化を機に自室にテレビを置くのを辞めた。
今はNHKラジオ2を聞いている。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:08:31.67 ID:WfZLtx/J0
最近俺の親はラジオの良さに気づいた。
ラジオかけたまま寝ていることもあるようだ。

俺と弟はネットだし、もう俺んちにはテレビを見る奴はいない。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:09:25.82 ID:D/IWjALr0
良いニュースだ!
86名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:09:53.38 ID:HhDBkoIT0
団塊世代の定年で野球人気回復と聞いたんだけど・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:10:07.56 ID:1r1QEPVdI
老人にPT2
88名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:10:11.78 ID:TrafdFJF0
さらば、レガシィメディア(笑)
89名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:10:26.33 ID:khlkuqOw0
>>67
昔の2ちゃんねるはおもしろかった時期があったよ
でも今の2ちゃんねるも活気が無くなっていってる
だからテレビの時間が2ちゃんねるに変わるかどうかは他の人も今はないと思うよ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:11:11.72 ID:7oVxCtueO
テレビ見ないわーテレビ捨てたわーと言ってその分2chやってるんじゃ意味ないのか
91名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:12:11.23 ID:MFEsFSgnO
老人「時代劇もなくなったウリナラ放送を見るとか拷問だろ」
92名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:14:12.34 ID:oTeUO6Ta0
相棒とか糞つまんないテロ朝ドラマの元凶だし老人は見ないでいいよ
むしろ見るな!
93名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:14:48.64 ID:Sk7HSSQl0
希望世帯にテレビを配ればよかったんだよ
19型くらいで大量調達なら、一台5000円程度だろう
もちろん、NHKへの情報提供とか、契約誓約書とか
バカみたいなものはなし

94名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:16:50.95 ID:HLlQakEOO
>>22
言いニュースなのにナニ怒ってんの?

テレビが大好きなのに金出すのがイヤな人?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:17:51.18 ID:6ZTo/1IK0
サッカーでもやってない限り21時前にテレビをつけることなんてないな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:18:22.08 ID:GDeKKTUdO
何の為にだよw
97名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:19:24.60 ID:jyWZsrsq0
ラジオがいいとか言ってる奴本気か?くだらない話と恋愛話ばっかだぞw
ニュースなんてほとんどやらんし
98名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:19:34.70 ID:Ow0vlew+0
テレビ見たいときは、イオンに行けば見られるよね。
問題なし
99名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:19:45.04 ID:ls6vBke7O
>>45>>46
分かる分かる
ウチの親もラジオ深夜便とか聴いてるみたいだし
100名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:21:34.97 ID:fO7c2OTCO
朝鮮箱なんぞに2万3万払うのも勿体ない
101名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:23:39.42 ID:Iw8FX20j0
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告

102名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:23:39.46 ID:MDY2AiT40
こういう記事って洗脳だよね
フジテレビが洗脳してるとか文句言ってるけど
全く同じ事やってるよねネットって
103名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:25:18.95 ID:IJX0Lklw0
テレビの事を言うより、自分の発行部数の心配しろよ。
104名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:27:04.09 ID:aqQljzx4O
結局50〜60代の馬鹿な世代は観てるのね
本当にトコトン恥ずかしい世代だな、日本2600年以上の歴史の中で一番馬鹿なんじゃねえのコイツ等
105名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:28:59.12 ID:rI3T0lGp0
どおりで最近60代板スレの伸びが早いわけだ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:29:23.67 ID:u1HXiUrn0
老人からTV離れが進むのが当然。
俺らよりも何十年も多くTVを見てるわけだから。
しかし、TVを見るなんて、ほんと時間の無駄w
107名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:31:12.24 ID:6cGK+KqB0
お年寄りはラジオに移行しそう。手軽だし。
108名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:34:14.01 ID:A5cTiOVW0
震災以降、うちのばあさんは見たい番組が無いときはラジオ聞いてるな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:34:24.44 ID:FqmNDtLoO
高齢者は早く寝る。昼間だけならデカい病院の待合室にデカいテレビがある。 秋以降は見に行ってくださいか?
110名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:34:32.97 ID:7ahimNCG0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  テレビを
     |        | ∧_∧ |   |  窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |  投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ____
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ||' ̄ ̄ ̄||
                       ||___,||
                       |::::::!=== o|
                        ̄ ̄ ̄ ̄
111名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:34:38.36 ID:2YY/YkWk0
>>99
深夜にラジオ深夜便みたいな番組をやれば、テレビの深夜が通販で埋まることはなくなるのに。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:35:17.57 ID:Wu+rPe+J0
デジタルでいろんな事が出来る!ってそれネットなら携帯で出来るよね
113名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:35:56.33 ID:UMTPV2+w0
韓流やり過ぎなんだよ。
さりげなくやってりゃいいのにほんとに馬鹿だな。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:36:34.46 ID:pMY0cA2wO
パソコン世代は数を増し、テレビ世代は減ってゆく。
視聴者が減ればスポンサーも離れる。これは止められない。
流れは今後、指数関数的に増大。ある日突然テレビは瓦解する。
動きはもう始まっていて、すでに過渡期に入ってる。フジテレビ問題がよい例だろう。
団塊の世代が消えたとき、テレビの味方はほとんど残っていない。
これからテレビ局へ就職するヤツ、馬鹿を見るぞ。20年ももたんだろ。

俺は21日のデモに参加するぞ。歴史の転換点を見れるかも知れない。
今回が駄目でも、遠くない将来、きっと機会がくる。
ネットがリアル世界に踊り出る。
115名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:36:55.63 ID:1kWFJ7st0
>>63
孫思いのお婆さんだな
116名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:37:15.86 ID:2787uioc0
年寄りはデジタルが大嫌い
117名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:37:32.17 ID:cqxQblWU0
今テレビ見ているのは40代以上のババアと朝鮮人だけだろ
それ以外で見ている人は低偏差値の暇人

ニュースをテレビで摂取している人は頭にウジが沸いている
118名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:37:50.52 ID:NhiamO0oO
ケーブルテレビ入ってるせいか地上波は見てないけど専門チャンネルは見てるなぁ、うちの親
野球中継やゴルフ、サスペンスドラマの再放送と
好きな番組見れるのに今更押し付けがましい民放の番組なんて見ないわな
119名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:38:16.23 ID:XnItVcgx0
NHKやりたい放題にそろそろなにかあってもいいんじゃないか
120名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:38:19.77 ID:T2kpl4UDO
既得権益を守る結果が皮肉にもやきうにとどめを刺した格好だ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:38:27.53 ID:zrjLOFNo0
あとは鬼女革命を待つだけだなw もう始まってるらしいけど
122名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:40:17.93 ID:iEzkG4j70
スレタイに空白いれんな屑
123名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:40:19.46 ID:2YY/YkWk0
>>116
デジタルできれいになった画質にすらクレームをつけるからね。
若干ゴーストが入ったぐらいが目にやさしいらしい。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:41:10.90 ID:Iw8FX20j0
>>113
何気に70代位の年よりは朝鮮人が嫌いだよねw
125名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:42:47.63 ID:egtUIrqH0
ネットもたいがいだけどテレビよりは能動的なメディアだから
お年寄りはネットをやりなはれ
テレビを見るとぼけますよ
126 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/11(木) 19:42:48.65 ID:xv8WyAlr0
>40
草gってもろチョン顔だしw
127名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:44:41.12 ID:sad7JAxF0
テレビを持たなくなる人が増えるのは歓迎。
マンションやアパートの騒音問題も少なくなるよ。

ネットだと静かで良いよね。
128名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:46:36.32 ID:fmod6rBZ0
さよならぼくたちのてれびきょく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15206345
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8
Bye Bye フジテレビ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:48:14.21 ID:1AfcV1su0
平日の視聴時間は3時間28分

よくそんな時間があるな、2ちゃんでさえ1時間ぐらしか無いのに
130名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:48:20.53 ID:xJGujBQcP
ほらネトウジいつものセリフ言いなよw

嫌なら見るな!嫌なら見るな!
131名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:49:01.50 ID:Iw8FX20j0
【テレビ】フジテレビ、『27時間テレビ』設営作業に被災地ボランティアを動員[08/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313043567/

【テレビ】広島県がフジテレビに配慮申し入れ…原爆忌翌日放送のドラマで前田敦子さんが原爆通称名の書かれたTシャツを着用★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313045996/


色々やり過ぎ。
フジテレビは滅びるべき。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:49:02.56 ID:cSiDhjAE0
わしも40代だが捨てたぞな
もう一生分見たしいらねーずら
133名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:50:06.46 ID:7Zo7SaqJ0
爺さん婆さんに聞いてみたら
みんなラジオで十分って言ってるわ。


逆に若い人はネットで代用してるんだろうね。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:50:45.62 ID:TKV8RXn+O
投票率の高いお年寄りが洗脳マシーンのTVを観なくなるのはいい傾向だよ。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:52:32.52 ID:e0PoETyoP
実家帰ったらウチの両親も最近はテレビつけてなくてビビる
テレビ見ても知らんタレントばっかだし、つまらんし、
ラジオの方が面白いってAMラジオ聴いてるわ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:53:53.34 ID:kROMjLG+O
1日2時間くらいもう数年NHKしか見ないわ
おはよう日本とニュース7 あとEテレ
民法バラエティやドラマ見たら人生の負けだと思ってる
137名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:53:56.52 ID:TKV8RXn+O
投票率の高いお年寄りがTVを観ない、そのお年寄りの近くには、偏向報道の通用しないネット世代の人達がいる!世の中がいい方向に向かいそうじゃないか!
138名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:54:36.84 ID:8hzvf7us0
定年した両親がネットしたいと言うから
PC買ってやったらテレビ見なくなったわw
139名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:55:28.94 ID:2+AWWRymO
うちの母親もテレビ見なくなったな
140名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 19:55:56.46 ID:Cs8+Ict20
うちの母親もここ数年は昼間はずっとラジオ聞いてるって言ってた。
みんな同じような感じなんだな。
141名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:00:16.35 ID:/X23ceIp0
婆さんは、戦後の朝鮮人の横暴知ってるからずっと嫌ってたが、
戦争体験の年代は嫌韓が多いはず。
韓流ドラマに走ってるのは、戦後生まれか在日が多いと思うが。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:03:06.43 ID:uOt4ns+T0
>>102
テレビは公正中立な放送を義務付けられてるから新聞、ネットとは別だよ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:03:09.14 ID:UCVT0dZ40
自分の部屋のテレビは地デジにしてない
地デジになって以来見た番組はパヤオと息子のNHKのヤツだけだな
144名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:05:46.59 ID:RAN7Rbqj0
まーたテレビ見ない自慢、テレビ捨てた自慢のスレかよw

テレビ見てない俺かっけーw
テレビ捨てた俺かっけーww

テレビ見てる奴は情弱(キリッ
ネットのほうが有益(キリッ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:05:55.11 ID:/LBwp4EA0
70代が初めてテレビ買った頃に比べたら、テレビなんて安いじゃん
年金のお陰で金持ってるし
146名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:08:49.59 ID:ofhCs3ZU0
こんな簡単なことに気づかなかったとは...
147名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:10:30.07 ID:FauZQtlL0
地上波よりCSの方がいいのに
148名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:11:18.17 ID:UCVT0dZ40
誰も自慢なんかしてないのに、テレビ見ない自慢と感じる馬鹿は自分がテレビ見てるのが恥ずかしくて劣等感感じるんだろうな。
しかしテレビ好きの馬鹿だし、他にやることないからテレビ見ちゃうジレンマがあるんだろうなあ。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:11:35.55 ID:jGagfsjR0
>>63
ウチも大きくしたら
TV見れるようになったと言ってた
小さいときは辛かったらしい
150名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:18:28.35 ID:2wmX6tVP0
うちお金なくてまだアナログだわ
テレビ見たいよ…
151名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:21:09.59 ID:5LQInvFu0
いくらおわコンでも今の年寄りだと
何十年もテレビが生活の一部だった世代だろ?
家では常時オン。独居老人なんか下手すりゃ話し相手。

テレビなしでどうやって暇を潰すんだろう。
おまいらからインターネットやら2ch奪うようなもんだw
152名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:24:29.08 ID:LmgYLhIp0
テレビ全くみなくなったけど、全然困らん。w
153名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:29:45.72 ID:VaHuRxHA0
録画した番組消化するのに1日つぶれる
154名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:29:56.09 ID:8JaH9P2K0
これは花王の指示で、フジテレビも仕方なくやってる事だと思うぞ、許してやれ
詳しくは、メインスポンサーの花王に聞くべき


これは花王の指示で、フジテレビも仕方なくやってる事だと思うぞ、許してやれ
詳しくは、メインスポンサーの花王に聞くべき

これは花王の指示で、フジテレビも仕方なくやってる事だと思うぞ、許してやれ
詳しくは、メインスポンサーの花王に聞くべき
155大ニュース!:2011/08/11(木) 20:30:23.49 ID:q8JlcYsd0
>>1
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313054089/
   http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm
   復興ボランティアを使って営利企業のイメージアップ作戦wwwwww
   停波してくれ、マジでwwwwww





156名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:35:15.26 ID:3wHZAaQ80
うちは父がラジオ好きで、母がテレビきちがいだ。
そして俺はテレビとラジオは少々でネット好きである。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:35:26.38 ID:apuXvJNf0
テレビはとうとう年寄りにも見捨てられたか
158名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:44:41.70 ID:tTrnEub8O
母は隣の別宅住みでUアンテナ未設置の為、地デジ未対応。
見たい番組あったら、勝手にウチ来て見て良いよって言ってあるけど唯一大河ドラマくらいしか見ない。しかも近所の友達の家に見に行ってるわw
159名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:55:56.89 ID:3wHZAaQ80
>>50
日テレのアナログ放送の最後の映像に「58年間ありがとうございました」と書いてあったらしいぞ。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:00:28.94 ID:Uvi8EQ2u0
アナログ家電でも接続、設定、操作ができない人がいるんだから
デジタル家電になったらもうお手上げだろ…
161名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:10:36.84 ID:rmvpAnYM0
横浜在住なんすが、地デジの室内アンテナと言うのがあったので
これで映るんすかと聞いたら、ここじゃ無理ですねwと言われた
じゃあ売るなよw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:46:58.31 ID:EVLcpVV40
これはNHKは痛くもかゆくもない。
問題は口座引き落としを継続できるかである
163名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:47:10.53 ID:HSLRuFxR0
ニューシネマパラダイス完全版で、
年老いたトトの母が、映画ではなくテレビを無為にボンヤリ見ている場面を思い出した。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:50:09.88 ID:LSmJA9jw0
年寄りはラジオ聞いてる人多いし
165名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:00:02.97 ID:kYPL8CN4O
>>160
同意できる
アナログの接続できても
地デジの仕組みを理解するのは非常に難しいです
年寄りは

166大ニュース!:2011/08/11(木) 22:00:52.72 ID:q8JlcYsd0
>>1
   http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313062342/l50
   http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm
   復興ボランティアを使って営利企業のイメージアップ作戦wwwwww
   停波してくれ、マジでwwwwww



167名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:19:23.14 ID:WUWOWt5Q0
>>165
仕組みなんて理解する必要あんのか
つなげりゃ映るんだからそれでいいじゃん
168名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:22:54.79 ID:6PE2VhYP0
被災地の自治体とかに何がいる?って聞いたらiPadって答えが多いらしいね。
誰でも使える情報ツールだからってのが理由らしい。テレビは要らないとは言わないが、優先順位が低いとのこと。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:31:14.00 ID:j1aJVcRd0
たとえばNHK名古屋の酒井アナなんかは発音が酷くて不快
愛知県出身といってるのに「し」を「す」と発音するし母音もおかしい
コネだけで採用するのならそんな内輪の組織なんて相手にできない
170名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:37:57.41 ID:ym+VxFV60
五時間も家で起きてるのにご飯が食べられるのは高給取りの無能世代だけ。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:50:36.77 ID:XJmHokjtO
ラジオでいいじゃん
172名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:56:38.67 ID:Z4jYqdOh0
しょうがないじゃん
173名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:14:27.84 ID:3CnsRSPi0
フジテレビに文句言ってるやつはなんなの?
テレビ捨てれば韓国の話題なんか
日常生活に一切でてこないわ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:41:30.69 ID:ygX43Fme0
ラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
175名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:43:13.51 ID:ygX43Fme0
テレビ離れ解決へ、子供達のためにテレビを絶対見よう!!ご協力よろしくお願いします!!!
176名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:47:54.80 ID:fBq8yOXn0
>>173
自宅警備員?
177名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 23:48:50.57 ID:9D5r4OnAO
>>68
10%なだけで2万人じゃない?
みんなほんとに行動したらすごい事になるね
178名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 00:11:13.52 ID:s9ZpkgER0
一番のお得意様の高齢者向けの番組を作らず、
朝鮮人をゴリ押しされたら高齢者はテレビ捨てるのは当然だろ。
で若年層は近づいてすらいないw
179名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 00:12:26.68 ID:Ag/KfYJH0
TVはスポーツ観戦のための道具でしかないな…俺は。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 00:13:23.67 ID:D5/bK7cx0
20代だけど帰ってきてスポーツの生中継以外だとニュースとドキュメンタリーくらい
スポーツ以外だとほぼNHKしか見てないな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 00:18:33.56 ID:onAkEHoZO
本当に高齢者には酷
高齢者世帯とか独居老人とかアンテナ設置やテレビ、チューナー購入代金もだけど
デジタル家電は操作厳しすぎる
白内障の老人はリモコンのガイドもわからないだろうし
やっとこビデオ録画覚えただろうに、HDD?コピーワンス?i.LINK?USB?はぁ??
だろうなぁ
かわいそうに
182名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 01:15:02.78 ID:21u71uqv0
うちの70代は地デジになってからのほうがよくテレビ見てる
字幕でるし画面大きいし番組表から録画できるから最高だと
183名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 01:16:52.67 ID:N+D3ginc0
youtube のほうが面白いし CMもなし 好きな時間に何回でも見れる

TVはくだらん内容で 低俗で不快なCM 決まった時間に待っていて コピー制限もある テレビ自体も高い

もう勝負は付いている。対応チューナーつければ見れるものをTV買い換えさせたからこうなった。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 02:08:02.48 ID:JiXKQDCs0
テレビがなくなればいいとは思わない
これからもあった方がいい

だが今よりも力は弱めるべきだと強く思う
今はテレビ>>>>>>>>>>>その他の状態
新聞、雑誌の復権はもう無理だからこれからはネット上のメディアがテレビ以上の影響力を持って
テレビが数あるメディアの中のひとつに過ぎないくらいに相対的な影響力を小さくする必要がある
185名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 02:31:54.84 ID:XqE/JBFcO
これ一過性の現象だと思うよ
絶対二年以内に買い始める
で、前よりテレビ観るようになる
186名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 02:56:10.39 ID:bD/Tdcin0
サッカーくらいしかみるもんないって人けっこういそうだ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:28:00.27 ID:GpiaBT28P
PCはおろかレコーダーの使い方すら覚えられない70代の母は
リモコンのボタンが増えて使いづらいと言ってる
TV専用リモコンなんだけどな
188名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:29:59.66 ID:zYCQT94C0
見ててつまらないならまだいい方、不快になるレベルだもんなぁ
しかし年寄りすらテレビ離れしてるんじゃ見る人残らなくなるんじゃないのか
189名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:36:35.76 ID:fp6jirOei
セッティングから操作まで、年寄りを排除しようとしてるとしか思えないんだが

ビデオデッキすら扱えない世代に強要しても無意味だろ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:39:14.30 ID:O1Nv5rkF0
ということはやきうの視聴率がまた・・・
191名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 06:02:40.76 ID:gjl2bfHq0
こういう高齢者達はどこか集まって単に
テレビを一緒に観るとかしたらどうなんだろうな
孤独死したら悲しいからさ
高齢者の入居施設やサービスセンターで
やりたくもないお遊戯とか無理にさせられるより
マシかと思ったんだけど
192名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 06:34:43.37 ID:y6tnq2Bg0
アナログまだうつるよ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 06:45:21.80 ID:oxKiqJQo0
>>185
テレビ自体は安いのもあるけど、アンテナ設置が高い面倒
194名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:25:15.48 ID:2eNNHcpx0
throw away television
195名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:30:26.19 ID:rnETJGegO
>>190
野球中継はそもそもやってないから下がらない

オールスターは昨年も今年も僅かながら視聴率上がったけどね
196名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:38:29.59 ID:bT4VelOp0
地デジ移行前数ヶ月間の需要が高まる時期にエコポイント半減&有料リサイクルの条件付。
これなに考えてたんだろうな。
エコポイントはまだ理解できるが、地デジに速やかに移行させるつもりなら、
デジタル購入アナログ廃棄の分に限ってリサイクル無料とかすべきだった。
国の勝手でデジタルに移行→今現在のTVゴミ化→棄てるの有料とかアホか。
197名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:38:34.91 ID:upecb8EJ0
そもそも地上波が見られないと駄目みたいな風潮がおかしい。
別に番組は映らないけどモニターとしては使えるんだから、
昔録ったビデオとか懐かしの映画とか見たいタイミングで見て、
遊びに来た孫とTVゲームしたりしてすごせばいいだけだろ。
逆にそっちのほうが有意義。
朝からの韓国流行捏造ネタや、昼間から南原の顔が出るのわかってたら
自分もそんなに急いで地デジ対応TV買わなかったよw
198名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:44:00.42 ID:jLvFltfqO
数年前、薄型に変えた時についでにスカパーにも入った。
60代の母親はいまやCSしか見てない。主にアメリカのサスペンスドラマを見まくってる。
ちなみに韓流は気持ち悪いと以前から言ってたから問題外。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:44:44.92 ID:LFuj/tkUO
田舎で近くに山があるからなのか日テレ系が受信不能によくなる

200名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 07:57:47.63 ID:pFPFgjItQ
>>151
仕事先のお年寄りの場合は、地元のコミュニティーFMに移行した。
番組の電話番号を教えてFAXの送信の仕方を教えてあげたら、熱心に番組に投稿してる。
聞きたい曲があればリクエストを書けば流してくれると喜んでた。
夜中はもともとラジオ深夜便を聴いていて、一日中ラジオ生活になってる。
テレビはもう不要みたい。
201名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:08:44.47 ID:MIbFYnq60
>『おカネを払ってまでテレビを見る必要はない』
いまいちピンとこないが、たぶんNHKとかも払ってないのかもな
202名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:11:26.80 ID:878qu2D+0
親がいつもテレビつけっぱなしにしてるから見るのが当たり前だったけど
一人暮らししてから必要なくなったな
テレビばっか見てる馬鹿親とは離れたほうがいいよ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:14:47.27 ID:jLvFltfqO
8号門クラブ確認のために高校野球は見る
204名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:18:51.67 ID:4EcRoBD20
ボケ老人が減って良いことや
205名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:33:43.68 ID:PHPgu9wk0
実家は田舎なんだが
大手家電量販店もあるのに昔からの馴染み個人電気屋で買っていたが
テレビが量販店の同じものより10万近く高い上に
なぜかVHSのビデオもつけて高い値段で買わされてた
ブルーレイ買えよというか買う時相談しろよと思った
206名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:36:41.67 ID:WocUYscOO
うちの親も退職してから、もうテレビ見てないらしい
朝の連ドラと黄門再放送くらいで、あとは旅番組を録画して見てるな
207名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:47:19.85 ID:iR4OgE/O0
地デジ化移行とともにテレビ離れ加速
移行前から指摘されてた話だよね

という自分もずうっと置き物と化してたテレビを捨てたクチw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:50:26.37 ID:Rg/ppBnp0
>>191
テレビはともかく、集会所なんかはそこらじゅうに出来てるだろ
閉店した商店街や高齢者が行きやすい商店の一角とか
他にも診療所とか公共施設とか地域によって違うけど、だいたい街にいくつかはコミュニティーがあるよ
209名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:52:38.80 ID:MIbFYnq60
>>205
個人的に批判するつもりじゃないんだが
どうして自分から田舎の親のそういうのケアをしないのか不思議だよ。
>>1のような年寄りだって、こっちがちょっと気にしてやりゃ
コールセンターに何度も電話してわからない話きかされるようなストレスもないのにさ。

うちは去年、実家行ったついでに買い換えと設置して
勿論段取りはあったけど、アンテナ工事含め半日で移行完了した。
ほとんどその程度で済むことなのに。
210名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 08:54:57.87 ID:AKk/hKhpO
お盆の時期はおじいちゃんおばあちゃんにテレビ漬けにされ
テレビ脳になってしまう子が多いから注意な。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:05:01.16 ID:QuX8HrbdO
じいちゃん、婆ちゃんにお盆に会ったら『節電の為にTVは切ったほうがいいらしい。見たい時代劇以外はTVを切ってエアコン付けて身体に気をつけてね』って言ってこよう!!
212名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:06:46.78 ID:hqAeYBD30
地デジとか以前に、歳いった人の中にはTVの番組表機能を使えないで止める人もいるしな
デフォが番組表機能から始まる(TVの電源入れたら番組表機能の画面から始まる)TVも多いし
213名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:12:53.34 ID:9JVkR9IG0
年寄りにとってテレビとはオマエらのスマートフォンみたいなもんだ
20〜30代の時に突然現れて虜になってしまった
新しいオモチャ程度にしか考えてなかったが、
当時、坂口安吾だったかテレビを指して「一億総白痴化」と言ったが
当たりすぎるぐらい当たってしまった。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:14:00.21 ID:Dbs/TXsUO
勝手にやってるテレビ見るのに何で機械を買うのか?っていまだに分かって無いんだよな。
215名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:15:43.54 ID:Ln7xmLvU0
野球ピンチだな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:45:33.19 ID:6BAIw3KW0
テレビについてるBCASカードっての契約任意らしいけど
しないとどうなるの?
NHKに連絡してくださいって画面でるらしいけどそれはNHKだけで(それも画面いっぱいに出て見難いの?)
他局は関係ない?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:47:26.86 ID:s0xutj5y0
>>216
あのカードよく知らんけど
入れっぱなしで契約とかしたことないぞ
問題なく見れる
218名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:51:46.25 ID:e6ndg/g2O
周辺機器がクソ高い
ふざけんな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:53:23.32 ID:/ibAFRin0
「巨人戦の視聴率が下がっているのはメインターゲットが寿命で死んでいってるから、、」
がネタと思われていた時代が過去にはありました、、
220名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:54:42.85 ID:vMiYmlk20
>>213
大宅壮一な
221名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:55:50.69 ID:IcOvOZi/0
ジジババ・・・チデジ高いしめんどくさ
学生・・・携帯PCいじってたほうがいいよ。
20-50・・・仕事忙しくてみれんわ
ニート・・・PCでいいお

専業主婦以外誰見るの?
あ、元々そうか。
222名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:59:57.66 ID:+ufrbooC0
近所のふれあいセンターってところで年配の人らが自由にテレビ見てるけど、
あそこでテレビ済ませる人もいるのかな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:03:36.78 ID:6BAIw3KW0
>>217
そうなんだ、ありがと
224名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:04:16.43 ID:kb5qwzA+O
このスレで野球って言ってる奴どれだけ野球好きなんだよw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:04:19.73 ID:mlzywxlR0
>>221
主婦だってPC>TVだよ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:09:16.31 ID:DLwE7g2XO
あんな簡単な事さえも億劫に感じるのか・・老いとは怖いもんだな。
227名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:10:11.27 ID:uMEPt0Q00
ジジババが一番お金持ってて裕福な世代だからそこがターゲットだったのに
まさかその世代からもテレビイラネと言われるとは思ってなかっただろうな
228名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:11:50.58 ID:GlbZ6TZL0
>>216
あれはCSとか見なければ関係ないだろ
229名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:15:23.47 ID:KWAwL9lR0
>>228
うちのケーブルテレビではCSを見るときはCS用カードが必要だが
BCASは差しこまなくても見られた。
230名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:18:37.64 ID:K5P2i8Cf0
電話変えたら操作が覚えられなくて、ばーちゃんがボケたって知り合いがいる
高齢者にボタンが増えたリモコンなんて、危険すぎる
231名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:20:39.62 ID:H3gmFqGhO
最近の年寄りは元気で自ら外に出かけ趣味を持つ人が増えて
朝から晩までテレビの番人してる年寄りは減ってる。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:21:14.66 ID:6ybjE2e60
高齢者が今のテレビの説明書見ても
理解できないだろうなとは思う
233名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:24:26.33 ID:cEjTT2kpO
>>227
高度成長期に働いてた世代だからその時期に十分稼いでたと思うんだが
この世代貧乏な連中は本当に貧乏だぞ
一体あの時代に何やってたんだってくらい金がない連中がいる
234名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:31:06.44 ID:qd4ix1oU0
高齢者は豊かな人もいるが貧しい人もいるよ。以前、夕方の5時か6時かにスーパーに立ち寄って
レジに並んでいたら前にいたおばあさんが安くなったおかず一品を買っていた。身なりも貧しそうだったから
お金がないんだなと思ったよ。
235名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:33:47.46 ID:UB4QDHVF0
          ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ずっとテレビっ子!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
236名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:37:52.77 ID:cHswv3Cx0
>>234
そうだね、君の言うとおりそのおばあさんは自殺するべきだね
237名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:39:13.01 ID:pX/sTm8l0
これ嘘だろ
俺が知る限り
年寄りは今のテレビなんか喜んで見とる人おらんぞ
もっと若い世代の馬鹿だけだろ
今のテレビ見て喜んでるのなんて
238名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:41:55.93 ID:+m1UeJqo0
韓流最筆頭のフジテレビとFNS系列が著しいと思う
239名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:43:50.11 ID:h5YnlrHm0
リサイクル料有料はどうにかならなかったのかな?
おかげで峠と林道にテレビが増えたぞ…
240名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:44:20.07 ID:koFTZoZ6O
ウチの親父は62だけど、ずっとテレビ見てるな。
チャンネルぱちぱち変えまくって、面白いテレビがないとぼやく。 仕方なくテレビ見てるくせにチャンネル変えたら怒る。
なんなんだろね、この生き物。

テレビに魂奪われてるよ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:46:09.05 ID:6tzDXg4+O
安くないってお金使い道ないから貯金いっぱいあるやろ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:47:34.83 ID:qYk4VSxWO
うちはデジアナ変換で今だにアナログテレビ見れるけど今の番組編成じゃ買い替える気にはならんな。
243名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:49:18.23 ID:OJ+YZrJcO
今日も道端にテレビが落ちてた
道路に捨てるのは危険なのでやめてください
244名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:49:45.68 ID:qYk4VSxWO
>>241
今の老人は孫にむしり取られるか、イチパチでむしり取られるかで金持ってないんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:51:42.54 ID:G/+tRaQj0
テレビで散々報道されてるような詐欺にいまだ引っかかる奴がいるのは
こういう連中なんだな。まぁ、今の年寄りは金持ってるからいいけど。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:52:18.09 ID:+m1UeJqo0
高齢者が見たいもの時代劇か地方探訪か歴史検証
あとは歴代の名優が出演する映画やドラマなど
247名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:55:07.12 ID:OcXYlMIJ0
無理して買い換えてみたが、見たい番組がない。
金の無駄使いだと感じた・・・
それならネットとラジオで十分だったなと思った。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:55:32.49 ID:UUwvN6MK0
>>246
チョンの策略で全部地上波から消えてるジャン
249名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:55:33.74 ID:JZebUVtk0
突然画面が固まったり、まるで一部モザイクがかかったように乱れたり、信号受信状態が悪いと出たり・・・
安定しないときがある・・・かなり気まぐれ そんなもの、見なくなるのは当然
250名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:55:59.97 ID:x43nSRogO
捨てるなんて…
ゲーム会社は無償でハードを提供して年寄りにソフトを買わせるチャンスだろ
251名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:57:16.52 ID:GKslFwVz0
テレビで野球()
252名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:01:36.07 ID:IcOvOZi/0
>>241
うちのババはジジ死んで貯金5000万+?に年金350万+?
でも、節約生活が身に付きすぎて、金の使い方わからないから使わないって
孫におやつあげるぐらいでわらたw
253名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:01:45.36 ID:uMEPt0Q00
>>244
数年前のデータだけど・・・
http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090321#20090321f3

60代以上で日本の資産の6割を超えている
254名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:03:52.46 ID:qYk4VSxWO
仕事から帰ってきて疲れてんのにリアクション芸人の馬鹿騒ぎやらババァの整形番組やら見せられるくらいならナイター中継の方がマシだと思う。
255名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:05:33.44 ID:UUwvN6MK0
>>253
土地・株・貯金(引き出しにくいほどの高額)

だな
256名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:05:56.83 ID:XgEDn0KiO
最近のご近所老人は
4時起床→ウォーキング→朝飯→家庭菜園又はパークゴルフ→昼飯→昼寝→風呂→晩飯→18時就寝

忙しくてテレビ見る暇ないな
257名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:08:30.59 ID:PfQG+EuF0
70代以上は街頭テレビでいいだろ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:09:24.21 ID:qYk4VSxWO
>>256
うちの近所の老人どもはイチパチ屋でリハビリのように一生懸命台のボタン叩いてるぞ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:17:21.63 ID:1w4PgPDNO
地デジテレビなんて安いやつ三万くらいで買えるけど?
そんなの高くて買えないなんて言ってる後期高齢者は生きててももう何も良いことはないことは確実だからみんな死ねばいいのに。
そしたらお国に大貢献できる。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:18:07.34 ID:0USH6SqH0
>>256
ゲーセン行く人もいるんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:19:14.84 ID:EzGqbo/+0
【フジテレビ】『FNN NEWS JAPAN』で何故か殺人容疑者の自宅に掲げられたテコンドーの看板をモザイクで隠す

▼画像 上:ZERO 下:フジ
http://uploda.in/img/data/img6029.jpg
▼動画 2:00頃
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00205272.html
262名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:19:45.78 ID:B+ITHrYLO
>>250
年よりはゲームなんて余計にしないだろw
今朝食った食べ物さえ忘れてるくらいボケちゃってんだから
263名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:20:51.82 ID:qzrVcKqS0
友だちと会ってもテレビの話ってしなくなったよね
264名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:22:26.16 ID:smFMoK7b0
アンテナ工事まで必要とされると結構な出費だからな
うちの婆ちゃんもテレビ買ってからアンテナ駄目なの知って困ってたわ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:23:18.69 ID:mesqD5J70
オワコン
266名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:37:59.61 ID:+m1UeJqo0
>>248
今年は震災があっても世界遺産登録と新幹線延伸開業
奥州平泉、小笠原、熊本、鹿児島、青森、函館
取材ネタには尽きない状況

>>259
旅行需要はそこそこあるけど掘り起ししないんだもの
機会損失著しいよ
ジジババは孫投資か自分投資に使ってなんぼのもんだ
267名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:40:08.68 ID:tO/YhvGU0
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心
ttp://www.geocities.jp/baserating/man.html

野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll

主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
ttp://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html

621 名前:70歳以上の爺ちゃんに大人気[...] 投稿日:2010/01/31(日) 00:34:04 ID:/d2wZDXO0
巨人×楽天の男女別年齢構成
ttp://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
70歳以上の爺ばかりでワロタwwwww

なんだこれ・・
M3F3のデータは有名だが
まさか「野球ファンで50歳はまだ若い、70歳が主力」とは思わなかったな・・・
そりゃ企業はテレビ見捨てるわけだ

NHK「巨人×楽天 視聴率8.4%」の男女別年齢構成
http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg

       男   女

*7-12歳 *3%  0% ←←←若い女の子
13-19歳 *1%  0% ←←←若い女の子
---20代 *1%  0% ←←←若い女の子

■巨人戦を見る19歳以下は100人に1人、50歳以上の男性がかろうじて支えている

「趣味が多様化し、野球が幅広い層に受け入れられなくなった。
とくにキッズ、ティーンズと呼ばれる若年層の野球離れは、壊滅的といっていい」(民放関係者)
例えば、9月7日の木曜日、日本テレビで中継された甲子園の阪神-巨人戦だ。
世帯視聴率は、平均8.0%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)を記録したが、
個人視聴率を見ると、キッズ(4〜12歳男女)が0.7%、ティーンズ(13〜19歳男女)は0.8%だった。50歳以上男性のM3層が8.8%で全体の視聴率を辛うじて押し上げた。

野球終わったな

268名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:44:31.71 ID:D5iS6eLkO
全共闘世代はテレビ大好き
なぜなんだ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:38:15.93 ID:6gNW/PE00
>>268
学園紛争の頃から、
ブームに乗ることだけしかできない人格だから。

まあ、その時期の同年代でも、
大学や高校で遊ぶ時間が有った人以外の、勤労青年は
同年代のバカ騒ぎを横目で見ながら実直に働いていたんだよな。
団塊世代でも、全員じゃないんだよ。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:37:53.75 ID:k3zT5P6F0
普段はテレビなくてもいいのかもしれないが、いざという時の情報はどうするんだろ?
この年代はネットなんて絶対使わないだろうし、情報を得るにはテレビしかないでしょ?
政治とか災害とか流行りの詐欺とか事件とか、知っておかないといけない情報あるだろうに
人伝だと遅いし具体性がないからなあ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:40:53.75 ID:ADvVSvA1O
やきう以上に八百長相撲のがダメージあるんじゃね
272名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:43:33.29 ID:4hhnBJ8j0
273名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:47:04.61 ID:c+mXKt5k0
>>262
今時の年寄りはゲーセンで時間を潰す。
274名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:17:08.74 ID:pm+6xFks0
NHK解約してからテレビ買う予定だったけど
3週間くらいたって慣れてきて
買うのが面倒になってきた
今なんか面白いのやってる?
275名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:20:47.83 ID:uPI4lGc1O
地デジチューナー買おうとしたらいつ入ってくるかわからないとの
事。何だかんだでみんな対応してるよ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:21:48.07 ID:GeRm3cZO0
TV批判ほとんど週刊ポストなんだがなんかあったのかポストw
277名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 00:43:29.97 ID:7w+9apIh0
>>274
さっきNHKでやってた原発事故現場処理の話は
面白かったよ
278名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 05:51:59.80 ID:fVYp/Atr0
なんでワンセグは受信料無料なんだよ!
279名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 06:55:53.41 ID:cz3B3E7j0
>>273
あと、暇すぎて、インチキ健康器具販売の仮設店舗に並んでる。
そんで、何人かが騙されて超高価な器具を買ってしまうと、その店は無くなる。
280名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:39:01.11 ID:rC6zvXJi0
外国人が日本にたくさん増えればテレビ離れは解決できるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
281名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:47:22.93 ID:dPgmIZASO
俺はスカパー契約してから約10年だんだん民放見なくなった。
今じゃ全く見ないからアナログのままだし。
282名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 08:54:53.15 ID:cz3B3E7j0
若者もテレビ見てないってのはウソだよな。
自分の周囲でも、スカパーに加入してる人多いもんね。
「地上波だけ見てない」ってのを、曲解して報道してるんだろうな。
283名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:07:39.33 ID:dPgmIZASO
民放離れとテレビ離れじゃ内容が全然違う。
詳しく言えばタダの民放は見なくて金払ってでもCSを見る程、民放がツマラン。
284名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:12:00.66 ID:Ztp/mXU20
>>269
あの当時の大学進学率と関東の大学以外はそれほどだったの考えたら
色々バカ騒ぎしてたのってあの頃の同年代のごく一部だよね
285名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:13:08.33 ID:0h4xM3TnO
お年寄りはかわいそうだな
286名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 09:19:06.37 ID:cz3B3E7j0
>>284
> あの当時の大学進学率と関東の大学以外はそれほどだった

そうなんだよ。
さらに悪いことに、関東の大学でバカ騒ぎしてた系統のやつらが、
在京の「影響力の強い」出版社やテレビ局に入社したり、
編集者になったり作家になったりしやがった率が高いせいで、
日本の「直近の近代史」が、そいつらの記憶の配布(バラマキ)という形になって、
現在に至ってるんだよな。偏向しすぎというか、改変されすぎというか。
現実を伝えていない。

日本も、マスメディアに関しては、中国や韓国を笑えない情けない状態。
287名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:24:33.90 ID:u9QhwT4TO
テレビだけなら3万、4万の出費だろ?

それで安くない買い物って一体月いくらで生活してるんだろ?
猶予期間から考えて、計画性あれば月5000円でもテレビ貯金しとけば簡単に買えただろ。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:31:07.61 ID:RRfFYEzEO
良かったやんw
中身ない番組、ダラダラ無意味に見て時間無駄にするより他にやること見つけなよw
289名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:47:45.04 ID:rC6zvXJi0
>>21
逆にラジオ聞いている時間は増えているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
290名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:48:25.94 ID:xLdILOjx0
>>282
スカパーも伸びていないんじゃないの?
291名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:04.73 ID:rC6zvXJi0
>>63
今はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
292名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:49:29.95 ID:rC6zvXJi0
>>65
それによって、ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
293名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:50:16.97 ID:rC6zvXJi0
>>66
民放見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
294名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:51:03.58 ID:rC6zvXJi0
>>75
反対にラジオ聞いている人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
295名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:52:32.90 ID:rC6zvXJi0
>>106
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
296名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:53:29.70 ID:rC6zvXJi0
>>114
ラジオに抜かれる可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
297名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:54:29.20 ID:rC6zvXJi0
>>132
それによって、ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:03.91 ID:rC6zvXJi0
>>136
それ以外は、ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
299名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:55:26.46 ID:rC6zvXJi0
>>139
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
300名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:34:25.31 ID:PrW/D+o+0
>>287
例えば受信料に4万の出費は安いもんだって感じ?
不要な自分からすれば無駄以外の何者でもない
301名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:35:13.74 ID:ce0vUyoy0
こういう結果を見越していたのなら
総務省GJ
302名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:45:29.75 ID:rC6zvXJi0
>>150
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
303名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:45:54.36 ID:rC6zvXJi0
>>152
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
304名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:46:39.19 ID:rC6zvXJi0
>>158
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
305名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:26.51 ID:rC6zvXJi0
>>164
若者でもラジオ聴いている人多いのでしょうか?(特にFM)情報求むっ!!!!!!!!!
306名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:47:50.07 ID:xzD2zjpE0
古い家だとアンテナだけではなく、配電盤も取り替えなきゃならない家もあるからなぁ。
307名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:07.58 ID:rC6zvXJi0
>>180
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
308名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:44.15 ID:wQZFLlykO
>>277
結局見るのはNHKなんだよなぁ。
だから受信料は払わなきゃいけない気がしてくる。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:48:58.68 ID:rC6zvXJi0
>>203
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!
310名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:49:25.41 ID:rC6zvXJi0
>>206
それによってラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
311名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:26.53 ID:YB/emiqq0
今回の震災であらためてテレビなんて
何の役にも立たない事がよく分かったよ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:50:31.62 ID:rC6zvXJi0
>>247
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
313名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:17.06 ID:rC6zvXJi0
>>308
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
314名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:51:49.11 ID:0Z0eGTO+0
>>2
確かに地デジ化を『安く無い出費』と捕える層は、安く無い健康食品や美容なんとかに金落としそうにないな
315名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:10.97 ID:rC6zvXJi0
>>260
若い人は塾や部活、受験、習い事の影響もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!
316名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:52:31.65 ID:0hBhI2vJO
総務省は地デジ移行率の全数調査をすべき

まあこれをやったら、2台目以降のテレビが移行してない事がわかってしまう
どうしても見たい番組以外はわざわざリビングに行ってまでは見ないからな
視聴率は割合だから減らないが、視聴者数は減った事がわかってしまう
317名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:54:06.63 ID:Mi2rSI5H0
ラジオきいてる?質問のやつうざすぎ、おまえ潰すぞ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 12:57:43.02 ID:M3s81GyvO
ID:rC6zvXJi0はラジオ局の関係者か?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:02:34.42 ID:1UX+2mZD0
>>287

テレビないと寂しいだろ。
見たい番組だってあるし、面白い番組も中にはある。
パソコンとにらめっこはつらいだろ。
テレビつけっぱなしにして、横でネットというのが
フツーじゃねぇか。
テレビ要らないというのは、強がりだろ。
320名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:07:25.78 ID:/Gz04GeW0
戦時中の朝鮮人管理マニュアルに「情けは無用。容赦はするな」てのがあったりする
他にも「決して信用するな」とか「叱ったら逆恨みで報復する可能性があるから背後に気をつけろ」とか
321名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:08:34.81 ID:Z4zUw/vc0
女は馬鹿だからもうどうでもいいけど、子供にはテレビ見せたくないな
322名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:14.18 ID:Tx//JUaS0
>>318
芸スポテレビスレに時々出没する四国のキチガイ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:10:55.77 ID:Tx//JUaS0
>>321
女の子供だったらどうすんだ?w
324名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:15:46.94 ID:88upQd1v0
マジか。グルコサミンとかビルベリーとか売れなくなるじゃん
325名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:19:35.98 ID:rC6zvXJi0
>>318
ラジオ局の関係者じゃないんだっ!!!!!!!!!!!
326名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:20:27.04 ID:rC6zvXJi0
>>263
それによって、テレビ以外の話をしているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!
327名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:13.44 ID:rC6zvXJi0
>>267
若い人は本当に野球の裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
328名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:21:58.12 ID:rC6zvXJi0
>>274
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!
329名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:22:51.80 ID:rC6zvXJi0
最近はラジオ聞いている2ちゃんねら〜はいますか?(特にFM)情報求むっ!!!!!!!!!!
330名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:29:02.18 ID:cMp+fhW+0
テレビ見ないだけで電気代がものすごく減りました。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:31:57.29 ID:tMcG62BzO
姉ちゃんの子供スカパーのキッズチャンネルばっかだな観てるの
332名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:36:13.26 ID:64Lal0G60
まーた基地外が来てるwww
333名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:36:59.63 ID:dBpVMlTh0
>>319
寂しいかと思ったけど、実際に見られなくなると蝉がうるさくて……
ながらならラジオでもいいんじゃないかね
ただ、テレビがなくなって甲子園が開催していたことを一昨日初めて知った
地元はすでに負けていた
特に興味のない、ながらで知るような情報はテレビがないと
わからなくなるのは確かかもな
まあ、貧乏人ですのでテレビは当分無縁だな
334名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:47:55.97 ID:HiTfraxt0
民放たってほとんど東電のヤラセ番組か吉本の専門チャンネルだもんな。
そりゃ常識あるやつは見ないだろ。
335名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:49:36.06 ID:eZA7i0n50
>>1
一日中フジテレビ監視してるネトウヨさんはいいお客さんだな
離さないように今後も韓流流し続けなければ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:51:53.27 ID:Lppj9V8Q0
>>335
そうすればネトウヨと書き込む民団アルバイトも
食いっぱぐれないしな。
337名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 13:53:10.75 ID:rC6zvXJi0
>>330
当然ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
338△ゆとりうんこ強盗Wパック ◆YimIm051UjON :2011/08/13(土) 14:53:27.58 ID:a5MUi8930
実際お年寄り以外のテレビ離れってどうなの?
地デジ普及率ってどの位?
地デジ化カウントダウンまでのテロップで激怒した視聴者も多いんじゃない?
339名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:41:59.66 ID:M3s81GyvO
>>322
トンクス。
夏だねぇ…
340名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:54:11.94 ID:cz3B3E7j0
>>287
VHFアンテナしか無かった家では、
電気屋にたのんで、屋根の上にUHFアンテナをつけなきゃならないので、
テレビ代+アンテナ工事代がドーンと来る金額を考えたら、
「もういらん」になっちゃうのでは。
341名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:24:47.87 ID:fFc7ni8c0
うちの親父は朝から晩までテレビ見てる
342名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:28:54.40 ID:PpHAtDpk0
俺もテレビは病院と銭湯以外では見ていない
343名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:35:20.20 ID:uFG7yeX60
アンテナの設置代を、電気屋が早くみたい老人の足元を見て高くしてるからな
344名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:36:46.51 ID:1UX+2mZD0
俺なんか、チューナーとアンテナ計7000円で
地デジ化したよ。
貧乏だからね。
夜なんかテレビがないと寂しいしな。
あって当たり前のものだからね。
ニュースもあるし、テレビがないと不安だろ。
テレビに妙に過剰な期待をしている純粋なやつらが
多いけど、そんなに期待する必要は無いよ。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 16:57:54.03 ID:rC6zvXJi0
>>342
家ではラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!
346名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 19:04:01.86 ID:81vICXJCP
薄型液晶買いアンテナを新しくしHDDデッキをそろえ
何を見始めたかというと
BSかスカパーか犬HK
民放をまったく見なくなった。気がつくと
テレビの電源すら入ってないこともある
HDDデッキにはアニメの銀魂しか録画されてねぇえwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 20:43:55.00 ID:ftHDv8DZ0
>>346
最後の銀魂をカイジに代えれば俺の意見まんまだわw
348名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:43:28.79 ID:fKhapl3i0
>>346
NHKの実況で待ってるぜ!
349名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:44:55.41 ID:840mS1Ac0
>>13
ワンセグで何か不都合あるのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:51:35.74 ID:ckB55e6xO
マンションがケーブルテレビと契約してるのか、デシアナ変換とやらで今でも何故か映る
買い換えなくて本当に良かった
351名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:41:41.58 ID:YgRm5xtH0
地デジ大使を務めてきたのに
テレビ離れで給与は減るわメイクの濃さは強調されるわで
一番損な役回りだな>女子アナ勢w
352名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 07:47:17.77 ID:AqzG/oeOO
ワンセグアナログも映るな
353名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 07:51:20.34 ID:lEpnoF3MO
>>350
政府は今でもデジアナ変換隠してるな
うちは二台買ったあとにテレビは買い替えなくていいって気付いたよ
もったいなかった
354名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 07:52:28.42 ID:AlpuJ2qFO
>>345(´・ω・)
情報求むタン、Good morning♪
355名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 07:58:17.70 ID:MMJEuQIM0
まあ、俺も植木さんの天気予報終わったら、テレビ消すけどね
356名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:05:29.67 ID:apGYFxR30
>>229
そのカードが地上波とBS/CS(CATV)の3波を兼ねてるから
357名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:15:53.97 ID:yaxMwZ1V0
高い金出してテレビ買ったけど実際そんなに見てない
358名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:19:46.94 ID:oLnSWvZz0
テレビすら買えない超貧乏人や渋ちんはスポンサー商品すら買わない人だから切り捨ててかまわないだろ
359名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:22:35.35 ID:WrvtYFrJ0
2chの住民はかなりの数が地デジ対応してないと思う
アナログ終わったらTVとお別れってカキコミかなり多かったしな
実際、ここにもTVもってない人多いだろ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:24:25.55 ID:q/+NzAp30
安価な地デジチューナーの存在を隠し続けて来たからな
361名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:25:43.00 ID:bE5m67f10
46、42、32、32の4台買ったけど結局使ってるの1台だけだな
362名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:26:04.69 ID:RYcLbEL+0
都内なのにアンテナのせいで日テレとNHKが受信できないことがあるぞ
ふざけんなぼけぇ
363名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:27:00.90 ID:OcH/b7y8O
最悪ワンセグでも観ときゃいいだろ
364名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:27:34.81 ID:tGcYNBeP0
NHKは視聴できない人が出てはならない、とかいってスクランブルを拒否してたけど
こんなに見れない人が出たのに混乱はないし問題ないと発言したよね。

ならスクランブルにしても問題ないはずなんですが
なぜすぐにはじめないのでしょうか?
スクランブルにしたほうが公平だと思うだと思いますが。
なぜはじめないのでしょうか?
今すぐ始めてください
365名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:28:40.83 ID:RYcLbEL+0
>>363
携帯のワンセグはいいけど、PC用のワンセグは駄目
どーなっとるんじゃい
366名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:31:17.38 ID:eoJeBpmWO
>>359
素直なヤツだな
367名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:32:43.63 ID:pI4w465yO
70以上ならラジオに慣れてるからこれで十分なんだろう。
内容だけならテレビより面白い。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:33:18.31 ID:eoJeBpmWO
>>353
いつまでも映ると思うな
デジアナ
369名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:34:57.33 ID:lVjREtk50
>>364
NHKはこの件に関してしゃべらせると、必ず突っ込みどころ満載だからな。
NHK会長なんか「NHKを見れなくなることで不利益が生じることを避ける
ためだ」とかドヤ顔で言っているけど、そうであれば、TVを持たない家庭
(=NHKを見ないことを選択)を認めているのだから、TVを持っていても
NHKを見ない選択があっても良いはずである。
370名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:38:52.56 ID:mQ3iZnJx0
大震災の後で携帯ラジオを購入、ラジオの面白さにはまって「ラジオのみ」という
オッサンが多いわなw
371名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:39:40.43 ID:r/N7CfG80
たまにブロックノイズでてションボリするから見なくなったな
受信の感度っていうのか?それが常に80だからアンテナの向きはあってると思うんだが・・・
372名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:42:03.77 ID:RYcLbEL+0
>>371
アンテナからの線が長すぎるんじゃね
それか分派のしすぎか
373名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:45:22.18 ID:f3pzTR9A0
3台テレビ処分した
おかげで節電できてる
374名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:48:16.58 ID:7PmafjBj0
いいことだ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:50:31.95 ID:sRjDOGF90
んで、TV捨てたジジババアの代わりの娯楽は何?
どうせまたTV買うさ
376名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 08:57:32.75 ID:Hc4rafMY0
俺はスマホをカーステに繋いで大音響でAMラジオ聞いてる
結構感動的だぞ
377名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 09:02:22.73 ID:wWVGBWm40
大丈夫
ネトウヨさんたちがずっと観てるから
378名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 09:07:23.94 ID:7JqwD8m/0
今の70代年金生活者って
夫が元サラリーマン(厚生)なら
夫婦で月25万〜30万くらい?
379名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 09:11:01.37 ID:x53DBPek0
>>353
JCOMデジアナ変換はあえて画質落としてるらしいぞ
移行日に近づくにつれて映りがだんだん悪くなった

ソースはアナログ時代はJCOMの我が家&移行工事を頼んだ知り合いの電器屋
380名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 09:55:16.38 ID:cYS2rhV30
でもケーブルテレビ会社にデジアナの画質を
落とさなければならない理由がないだろ。
同時にデジタルも流しているわけだし。
381名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 10:21:21.44 ID:LZDZ4Y+n0
例の基地外が沸いてるなwww

久々にテレビをつけると劣化に驚くわ。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 15:55:06.37 ID:apGYFxR30
さっき、大一食堂でジュリアがカツ丼食べてた
383名無しさん@恐縮です
節電するなら、テレビを消すのが一番効果的。