【サッカー】キリンチャレンジカップ 日本、韓国に完勝! 香川2ゴール本田1ゴール、終始攻勢で宿敵に見せつけた力の差★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

KIRIN CHALLENGE CUP 2011

 日本 3−0 韓国  [札幌ドーム]
1-0 香川真司(前35分)
2-0 本田圭佑(後7分)
3-0 香川真司(後9分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 3 駒野友一(ジュビロ磐田) → 16 槙野智章(ケルン/ドイツ)(後11分)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
   15 今野泰幸(FC東京)
   20 吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)
MF 7 遠藤保仁(ガンバ大阪) → 14 家長昭博(マジョルカ/スペイン)(後28分)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ) → 11 清武弘嗣(セレッソ大阪)(前36分)
   10 香川真司(ドルトムント/ドイツ) → 13 細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)(後40分)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap) → 22 阿部勇樹(レスター・シティ/イングランド)(後21分)
   18 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
FW 19 李忠成(サンフレッチェ広島)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110810_01.htm

★1が立った時刻 2011/08/10(水) 21:21:46.65
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312986660/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:14:48.41 ID:2Pef7+Jp0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:14:53.28 ID:JmOwzV9i0
香川って今までの日本人にないタイプだね

いままではゴンみたいに下手だけどとにかく突っ込んで
グダグダでも押し込むって点の取り方する人ばっかだったけど
軟化点をとるセンスみたいな物を感じる

素人視点だけれども
4名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:14:58.60 ID:jlZ9OH+/0
3
5名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:01.08 ID:nKA7o47r0
>>1のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
6名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:01.39 ID:joKTUYtR0

   53 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/10(水) 23:10:56.37 ID:fvOKNHNwO
   札幌在住だが
   サッカーの試合があった事すら知らなかった


札幌野球防衛軍wwww
7名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:09.70 ID:hfNgECY70
46 :名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:10.78 ID:OrpXU0PA0
TBSひどい
試合中、テレビのリモコンのdボタンを押すと、画面下側に、
韓国 0-3 日本

画面右側に、韓国選手のメンバー表がずらり、
その下に、小さく、対戦国 日本。

対戦国 日本のボタンを押すと日本選手のメンバー表

ひどすぎる。
8名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:11.88 ID:nOH1XQNb0
松田さんが選手たちに力を与えたのだろう…
9名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:30.69 ID:Vi//vn5r0
終始構成って後半30分ぐらいからは攻められていただろ
家長と阿部がいまいちすぎだった

両方ともミスパス多いし、タメて縦パスとかいうのができないんだよなあ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:37.55 ID:MCNgGbTO0
●前スレの流れ

長友不要論台頭中
11名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:53.24 ID:vZ5vvHqu0
李の顔って離れてても日本人と違うのすぐに分かるね。

相変わらず流れの中からは役に立たない。
今日たまたまアシストしたけどシュートはマトモに打てない。
クロスをヘディングするとか単調なシュートだけ。

君が代歌ったからどうした?
香川に気持ち悪い顔で抱きついて喜んでるのがどうかしたのか?

朝鮮人みたいにその時その時の都合でいいとこ取りする民族を信用するなんて間抜けもいいとこ。
いい加減騙されてるんじゃねえよアホ日本人ども。

李死ね!
お前がいると気分が最悪だ!!
韓国で差別されたからって日本人のアホ間抜けさ甘さを利用して漬け込んでんじゃねえよ。
顔が気持ち悪いんだよ!
12名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:15:59.25 ID:597MXRTw0
チョ・グァンレ監督「日本と韓国に大きな差はない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108100011-spnavi.html
13名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:10.00 ID:ZgcdaX3p0
905 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 00:09:27.12 ID:o1gzwX75O
そんなことより、今チョンテレビのすぽるとで山口素が「香川選手に、格の違いを見せつけられました。」ってコメントしてたんだか、
何それ?普通は見せつけました、じゃないの?
山口はカンペを読んだだけだろうが、どうしても、チョン側からの目線なんだな。このテレビ局は糞だわホント。



中山が段々無口になっていっただろ。そういうことだよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:13.25 ID:Maz5qBcx0
BS朝日えろす
15名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:21.95 ID:jIThzDrni
清武すげえな
阿部と駒野も健在でピースが増えてきたな

安田と細貝はアテネの壁やぶらんとな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:22.11 ID:HNdTi2eW0
日本人が日本人の能力を発揮させるのは下手くそだけど、
白人は日本人の能力を発揮させるの上手だわ
17名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:26.39 ID:JmOwzV9i0
そういや松井っていなかったね。

うまいけど年のせいかスピードないし、そろそろお役ご免なのかな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:34.98 ID:gpym13fO0
チョンくさい李と香川は
ほんといらねーな
19名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:36.98 ID:+sEuOu8GO
これで大迫と柴崎が順調に育てば日本に死角無し
20名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:36.90 ID:LvzY/+Gh0
韓国の掲示板が面白すぎるwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:41.09 ID:SuJT2QIc0
また王者防衛か。
22名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:46.48 ID:66mMY2ybO
あっちに決定力ないのはわかってたが何気に無失点だったことに今気付いた
23名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:52.38 ID:sCpYWbP70
ザックの考え方は守備は取りあえずの個の強うそうな奴使うんじゃなくて、
守りは人かけて組織でやっておくから、それより攻撃のビルドアップできる
選手を使いたいんでしょ。
釣男や中澤の攻撃力は個人突破やセットプレイだからアジアで
通じてももっと個の強い世界と戦ったら通用しないってことで年齢も考えて
早めに見切ったと思う
24名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:56.81 ID:DmigdfjqO
今日のすすきのは韓国人暴れてないといいな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:00.89 ID:MwOLcqg50
岡崎がクソなら俊輔をセットプレー要員で入れてもいいんじゃねw
26名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:08.97 ID:5La+JfD80
>>11
こういうのみると在日って韓国で相当嫌われてるんだなって思う
27名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:10.73 ID:h/01YSy/0
>>13
さすがのOBも感嘆したってことだろ。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:11.26 ID:vZ5vvHqu0
■■■■■李忠成■■■
■■「五輪がなかったら帰化してなかった」
■■「在日同胞のためにがんばる」
■■「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
■■「日本人より韓国人の方が味方をしてくれると思った」→→(日本人に対して少なからず敵対意識がある)
■■「パンチョッパリと言われてショックだった」→→(ショックを受けるということは内心日本人のことをチョッパリと思ってるんだろう)
■■「今は、日本の国家代表選手として活躍しているが、韓国人だという自負心をいつも胸に抱いている」
■■■■■李の父親■■■
■■「日本にはまだ、在日同胞がなぜ日本に残っているのかという歴史自体を分からない人が多い。分かるといっても
■■ 『在日同胞=貧困、暴力』と同じ否定的な偏見一色でしょう。こういう偏見を破るのに少しでも助けになったようで幸いです」
■■http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_086.shtml
■■■■■■■■■■■■
■■こんな動機で帰化した奴のゴールで喜べる方がどうかしてる。間抜けか偽善者だ。
■■李を嫌う人を、キ・ソンヨンの差別行為と同じにする人もいるけど背景が全ッ然違うのに同じにできるわけがないだろうがw
■■http://www.youtube.com/watch?v=S_aRD12y0MI ←←←←←←■■注目!李ってこういう人格です■■
■■韓国代表合宿に参加して差別されまくって逃げ帰ってきた。
■■韓国からすればただの移民だが、日本からすれば密入国凶悪犯罪外国人の子孫。存在自体犯罪。
■■日本でこそ拒絶しなきゃダメだろうが!!
■■帰化したからいい? だったら李と同じ動機で帰化したヌルヌル秋山も正真正銘の日本人ってことでいいのか?
■■なんで性犯罪の代名詞である在日韓国人どもの英雄みたいな奴を日本代表で見なきゃならないんだ?
■■AC決勝で点決めたら予想通り在日どもが「ネトウヨざまあああ!!」「韓国人の力で優勝した」って騒ぎ出したよ。
29名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:24.49 ID:XwuJ276jP
やべー、今ほどオスギコラムの登場が楽しみになったこと無いなあ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:27.04 ID:Pw50VkfL0
>>20
kwsk
31名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:28.22 ID:DTv7GKR50
駒野 おかえり
阿部 おかえり
森本 また今度ね
松井 さようなら
吉田 帰れ!
家長 論外
32名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:30.34 ID:JL4ByzpG0
もう韓国なんかと試合すんなよ。怪我人がでなくてよかった
33名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:36.05 ID:jl9jLhXq0
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312987585/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:38.56 ID:AbUwltVS0
攻撃面は素晴らしかったけど本田の出来だけは不満がある
自分でシュートを打つのはそろそろやめにしたらどうだろう
パスを選択したほうがゴールが決まるのになぜいつもミドルの一辺倒なんだろうか
あのプレーを今後も続けるなら代表から外れてもらったほうがいい
前線の流れにのれてない本田を変えれば前線はもっとシステムが機能する
35名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:49.50 ID:OnchsgHa0
>>13
これは流石にいちゃもんだろwww

「私」が主語なんだから日本語の使い方として「見せつけられた」が正解
山口がプレーを見せつけたわけじゃないんだから
36名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:50.46 ID:cEzD4nUuO
対戦成績では惨敗してるのによくそこまで調子に乗れるね
37名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:17:55.31 ID:bhpFxSfF0
日本代表、ウジテレビに完勝!
日本代表、ウジテレビに大勝利!
38名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:04.36 ID:n3Nwjm1m0
阿部は悪くなかった
むしろ良い方だったと思う
とにかく家長が酷過ぎた
ボランチは無理だ
大分の時良かったのに何でダメダメになったんだろ
39名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:04.56 ID:7buS605f0
>>7
音痴に君が代歌わせて、韓国はオペラ歌手使って
日本がぼろ負けすればいいて思ってたんだろうなwww

ゴキブリ在日、ざまーーーみろ、屑

フジテレビだけじゃない、TBSもNHKも朝日も的にすべき
40名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:07.39 ID:gNiUBm/Q0
さっきおすぎのHP初めて見たんだけど「香川の事を過大評価し過ぎだ」みたいな事書いてて相変わらずでワロタ。
さて今日の試合でどんなトンデモ評論が飛び出すか明日が楽しみ。w
本出したみたいだけど絶対買いません。w
41名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:16.01 ID:8rfgBRyu0
遠藤の後継者について語ろう!!!!!
あと吉田もいらねーな!!!トゥーリオさん待望論。
42名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:16.62 ID:eDlcpbsQ0
>>25

もう俊さんは一時代を築いたレジェンドとして見守ってくれていればいいです。
43*:2011/08/11(木) 00:18:16.75 ID:+Prc6P9q0
キ・ソンヨンが練りに練ったゴールパフォーマンスはどうだったの?
44名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:21.22 ID:zoDcx1RO0
ザックになってから11戦無敗wwwwwwwww
マジ名将wwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:23.29 ID:wqrfotpK0
動画たのむ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:32.47 ID:Yc7cRGrmO
長友の故障とか松田の死とか最近ろくでもないニュース続いたからなあ
なでしこの景気づけにいーんじゃない
47名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:35.16 ID:HCYzEfAk0
でもまだシード国に勝てるレベルじゃないね
日本ははじまってもいないでオワタ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:38.21 ID:frhQHVDm0
>>7
BSなんかもそうだけど前半後半で変わるから
49名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:41.92 ID:6Cm4FFgh0
香川はブンデスリーガーで前半戦MVPを取ったのがフロックじゃないって証明した
国際試合でボール持ってワクワクする選手を見たのは初めてだ
50名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:42.89 ID:wwfyEyTz0
>>11

なんかツンデレに見えたw
読みなおしたらけっこう酷いこと書いてるんで、違うって分かったけど
51名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:45.47 ID:Gevkx2Pa0
.









         検索   韓国はなぜ反日か?









.
52名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:45.41 ID:sCpYWbP70
組織で守るとき、今野のカバーリング能力は滅茶苦茶たよりになる。
今野不安派がいう高さは他の選手にカバーさせるとして、CBはやっぱ今野でいいよ
53名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:45.64 ID:eTMUVAvm0
ザキオカさん何で怪我したんや
54名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:18:55.34 ID:ZEt/OuIQ0
北朝鮮のほうが強いんじゃないかな
55名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:08.66 ID:nyxasc5x0
3-0は相当効いただろ
かわいそうになw
56名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:09.89 ID:3JT0LzDNO
>>17
あいつは最悪だったよ
親善試合とは言え大勝した試合なのに自分が出なかったから最後ムスっとしてた
川口も日韓W杯の時あんな感じだったが松井の年齢であの態度は幼稚過ぎる
川口は南アでは人が変わったようにベンチからチームを鼓舞していたのに
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:19:11.56 ID:VEm9OxlS0
三点って松田の背番号か....
なんか感慨深い
58名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:13.49 ID:Pp4MAvv40
後半相手が前に出てきた時に
永井を投入してたらどうなっただろうか?
永井呼んでくれよザック…
59名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:14.47 ID:8GTMIcHa0
今録画してたのみた。いや〜〜〜すごいね日本歴代最強のチームじゃないかね?
パスはぽんぽん通るわ、5−0でもおかしくなかったわ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:14.85 ID:Ph2TXMHq0
905 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2011/08/11(木) 00:09:27.12 ID:o1gzwX75O

そんなことより、今チョンテレビのすぽるとで山口素が「香川選手に、格の違いを見せつけられました。」ってコメントしてたんだか、
何それ?普通は見せつけました、じゃないの?
山口はカンペを読んだだけだろうが、どうしても、チョン側からの目線なんだな。このテレビ局は糞だわホント。


これは発言の流れを見てないので何とも言えんが、普通に考えたら
「(自分が)香川選手に、格の違いを見せつけられました」ってことなんじゃないの?
あの一点目のプレーはサッカーを生業にしていた人間であれば、
羨望や嫉妬を感じても仕方のないプレーだよ。
61名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:16.61 ID:SkmOyaol0
>>43
twitterでしか天狗こけなかったらしいよ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:16.77 ID:LvzY/+Gh0
エキサイト翻訳でチョットづつ見てるんだが
韓国の掲示板が面白すぎるぞwwww

63名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:19.50 ID:WtYR78Sx0
清武って見た感じチャラそうだけど
どんな性格なの?
教えて詳しい人
64名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:24.43 ID:cEzD4nUuO
>>16
白人に限らず韓国も上手だけどな
65名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:29.54 ID:ONvXy3Op0
韓国の掲示板ではマナーでも実力でも勝ってたってさw
66名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:40.05 ID:6a0rT//Y0

まぁチョンは八百チョンのこともあったし、

ちょうど立場が昨年のW杯前の日本と同じになっただけだろう

あのキモい民族がこのままで終わるはずが無い
67名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:39.77 ID:O67f9u1J0
>>41
吉田、ブログはおもしろいんだけどなw
それだけじゃあなw

代表しか見てないから家永のすごさがまだわからん
68名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:41.52 ID:oBZg49HY0
これから日韓戦ホームは必ず札幌でやろう

韓国への嫌がらせなw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:43.78 ID:ooSoP82O0
70名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:19:58.05 ID:+lsRODuW0
お前ら騒ぎすぎ

格下の相手に、格上のサッカーをして、順当なスコアで勝った

ただそれだけ
71名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:00.20 ID:y4jugh1W0
>>34
たしかにな
ジェラードじゃねーんだし、無謀なシュートでチャンス潰すのはよくない
オシムなら怒ってるだろうな
72名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:00.28 ID:bhpFxSfF0
ウジテレビ完敗w
73名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:04.42 ID:XKqlYGqg0
ザクさん楽しいだろうなぁ
どんどん新しい選手出てくるからなぁ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:07.54 ID:veXvIWSv0
結果はもちろん、怪我人がでなくてなにより
75名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:07.78 ID:zd0WgLUg0
>>23
中澤は引退したんだけど…
76名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:10.73 ID:1SluFlF/0
海外で活躍して点取るような人って
代表でも当たり前のように点取るね
素晴らしい
77名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:14.34 ID:597MXRTw0
>>62
面白いの適当に選んで貼ってくれ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:15.51 ID:frhQHVDm0
TBSは小倉切ってくれないか
あいつ本当うざい
79 【東電 75.0 %】 :2011/08/11(木) 00:20:16.48 ID:sCDuPrZl0
普通に高いレベルで安定してるな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:18.15 ID:AbUwltVS0
>>52
高さは一人だけで補えるわけではないからな
サイズはやっぱり必要
中澤、闘莉王のコンビみたいなのが日本は理想だ
81名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:19.07 ID:MQY5FZ7QO
>>13
さっきも日本の先制ゴールの後、普通は一点奪った後、と言うと思うんだが一点奪われた後って言ってたぞ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:28.94 ID:WPOG3J970
今日のテレビの実況誰?
TBSにしてはよかったよ
土井だったら喜びも半分だった 
83名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:33.05 ID:JmOwzV9i0
>>34
その場合、替わりに誰を入れるべきなんだ?
84名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:36.22 ID:wVXW2IEP0
遠藤の後継者候補なら、以下の内、いくつかの能力は欲しい

・一試合で12kmほど走れる運動量
・どれだけの大舞台でも緊張しない強心臓 劣勢でもテンパらないメンタル
・セットプレーキッカーとしての精度
・めまぐるしく動く試合展開に合わせて効果的なプレーを選択し、かつ周囲にそれを伝達する能力
・攻守ともにフリーランで要所に入り込む目
・そこそこのボール奪取能力
・10年ほどにわたってコンスタントに試合に出続ける体とメンテナンス能力
・パスサッカーの心臓部として、芝の上を舐めるように這う鬼精度ショートパスを蹴れる技術
・ラストパスの送り手として敵陣の急所とスペースを見極める空間把握能力
85名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:36.43 ID:RH+TsQGm0
松井はでき婚冷やかされに来ただけだったな
86名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:36.14 ID:NCbcqJWT0
あんな韓国じゃ、次やるときは4点のハンデやるよ
87名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:41.72 ID:e4/2PDgZO
国歌斉唱
H日本0‐5韓国A

ホームでこんな試合してるようじゃふとしもまだまだだな
88名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:48.38 ID:HCYzEfAk0
>>59
相手が弱いだけだよ
89名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:52.37 ID:u5qkwoCK0
長友完全終了のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:56.26 ID:hthVZYQ5O
さすが和風ヴィエラだよな。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:20:57.97 ID:oWH0P5tZ0
2009年の2月に観た日本代表戦が今考えると神がかってた件

岡ちゃんの人気もなくて平日開催でチケットが余ってたっぽいので
暇つぶしに観に行った試合。2月4日(水)会場:東京・国立競技場
日本対フィンランド戦。先発メンバーが、

GK:18 都築龍太
DF: 22 中澤佑二(cap) 4 田中マルクス闘莉王 15 長友佑都 6 内田篤人
MF: 27 橋本英郎 7 遠藤保仁 14 中村憲剛 29 香川真司
FW: 11 玉田圭司 33 岡崎慎司

得点 岡崎慎司(前半15分)、岡崎慎司(前半32分)、香川真司(前半44分)
   中澤佑二(後半12分)、安田理大(後半41分)

控えで川島とかもいた。観に行ってた当時は俊さんが出ないって事で
ちょっとがっかりしてたけど、今考えると十分楽しめてたわw
もうちょっと良く観とけば良かった。
92名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:01.05 ID:8WT3ZaAJ0
>>56
仕方ないとはいえ、海外からわざわざ呼んでおいて1秒も出番がないんじゃなぁ。
93名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:04.80 ID:74fUSgQPO
>>9
やっぱ親善試合で勝負決まった後半30分はグダグダになるだろ
色んな選手を試したわけだし、連携もあるしさ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:08.06 ID:r+n0bsmp0
>>84
レジェンドじゃん
95名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:10.00 ID:ZfzNj/dqO
>>56
お前はアホか
勝敗がさほど重要でない、アピールすることが重要な試合な親善試合で何を言ってるんだよ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:15.16 ID:kR0XMkT60
>>59
2002WCの時の代表との試合を見てみたいw
97名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:17.72 ID:zCVMT3Rm0
日本代表が強すぎる
FIFAランキングって何気に当たってるんだよなぁ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:23.26 ID:lhXVXYAm0
>>41
遠藤の後継者は小野か小笠原
99名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:23.97 ID:egCFjFmRI
いなくなったエテ公の事、時どきでいいから思いだしてください
100名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:33.21 ID:OnBv9Ql80
パクチソン頼みのクソサッカーやってたら地盤沈下するわな
101名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:33.56 ID:JWHUQwra0
>>63
あいつは喋りがスッキリしてていい。要するにだらしなくない。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:34.98 ID:sCpYWbP70
>>75
中澤の代表引退はするする詐欺だからw
103名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:40.87 ID:xw0O14oz0
これで当分3-4-3を見ることはなさそう。良かった良かった
104名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:41.33 ID:VgDSkq1J0
香川>>>>メッシ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:41.34 ID:frhQHVDm0
>>65
あの右に出るものはいないわおばちゃんの画像貼れよw
106名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:47.87 ID:qfkiSNXi0
>>81

韓国目線で解説するウジテレビw さすがww
107名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:49.35 ID:nH1GZoOr0
http://2ch.at/s/20mai00451193.jpg

1点目のこのシーン、DFに当たったんじゃなくて香川がコントロールしてた?
だとしたらトンデモないんだが
108名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:55.44 ID:YvByvEAo0
フジ、日韓の裏で「韓ねるのトびら」

99 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/10(水) 22:49:29.46 ID:/QeRTm9Q0
今さっきやってたはねるのトびらは凄かったな・・・

スタジオは全て韓国語。電子パネルも韓国語。
そして全く無名の韓国アイドルが突然登場して
スタジオはどっから集めたのか「ファン」とされる女40人ほど。

でも明らかに歓声がデカすぎ&映像とあってなくて
ワンパターンで、キャーキャーやかましくて
明らかに典型的なテンプレ加工音声で人気捏造。

それで新大久保で売ってる品とか、李氏朝鮮時代からの韓国伝統の品とか
韓国市場で売ってる食品とかをクイズ形式で宣伝してた。


http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1221983.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PyyBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuisBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_WyBAw.jpg
http://2ch.at/s/20mai00451138.jpg
http://2ch.at/s/20mai00451139.jpg
http://2ch.at/s/20mai00451140.jpg
109名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:21:57.28 ID:h0/xIlj1O
代表しばらく安泰だなぁ。良い人材が列をなしてる
110名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:02.69 ID:gPzc9BMT0
今の代表のセットプレーの期待感の無さは異常。
まぁ昔は逆にセットプレーばっかでつまんなかったからいいけど
111名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:15.16 ID:8GTMIcHa0
このメンツに宇佐美くんと宮市くんが加わるんでしょ? 楽しみやわ〜
ブラジル大会ベスト4も夢じゃないよ
112名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:16.73 ID:+k79+ZxC0
371 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/10(水) 23:13:58.61 ID:bJz2gIwX0
さっき日韓戦の裏でぶつけてきてた「はねるのトびら」は凄かったな・・・

スタジオは全て韓国語。電子パネルも韓国語。
そして全く無名の韓国アイドルが突然登場して
スタジオはどっから集めたのか「ファン」とされる女40人ほど。

でも明らかに歓声がデカすぎ&映像とあってなくて
ワンパターンで、キャーキャーやかましくて
明らかに典型的なテンプレ加工音声で人気捏造。

それで新大久保で売ってる品とか、李氏朝鮮時代からの韓国伝統の品とか
韓国市場で売ってる食品とかをクイズ形式で宣伝してた。


ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1221983.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4PyyBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuisBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_WyBAw.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00451138.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00451139.jpg
ttp://2ch.at/s/20mai00451140.jpg
113名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:18.53 ID:bhpFxSfF0
ウジテレビ社員は涙ふけよw
114名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:23.08 ID:Pp4MAvv40
>>102
呼べばまた戻ってきてくれるの?
115名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:23.53 ID:QUKRBinP0
本田と香川のコンビが確立されたという一点だけでも観る価値ある試合だった
116名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:23.82 ID:QC/1AMlY0
岡田の時とは段違いだな
こいつのサッカーは弱くてつまらない
ほんと糞だった
117名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:25.96 ID:e/UaNcjiO
香川の存在の安心感パネェ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:27.96 ID:Zm3VM2Dq0
この試合で、遠藤の相手選手の顔面めがけて蹴ったシュートが一番印象に残っている
思い切り蹴っていた
119名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:28.45 ID:joKTUYtR0
パク兄と俊さんがいれば3-0がウリナラが勝ってたニダ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:33.22 ID:6Cm4FFgh0
>>84
遠藤の凄さだけが際立つなw
121名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:39.22 ID:frVx6hT/0
今度からは真のライバルオージーを呼べよ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:39.40 ID:HsHdpX+10
で、ウジテレビはやっぱり韓日戦になってるの?ww
123名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:41.99 ID:8K40Viyk0
今録画しといたの見た。サッカー詳しい方じゃないけどわかるよ、かなり韓国に差をつけたってのが。
しかもアジアカップの時より差が開いてる。このままいくと、ますます差が広がるばかりって感じ。
ざま〜みろ韓国w
124名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:42.41 ID:A94XUykF0
残念だけど今日の勝利は松田のおかげ
組織的だったのも松田に勝利を捧げるために心が一つだったから
もし松田が死んでなかったら勝てなかった
125名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:43.16 ID:VbLB6aut0
駒野よ。許した。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:43.55 ID:XVpdCaAU0
普段みないスポルトはチョン虐殺を見るために見た

うれしさを必死に隠して報道してる山口にワラタw
フジの解説人はみな大変そうだなw
127名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:43.65 ID:ddHWXoLY0
韓国も南アフリカ決勝リーグでウルグアイと対戦した時の戦力は維持してたな
日本がキレすぎてたw
香川は日本のメッシじゃね?

俺の唯一の心配は遠藤の年齢だな
遠藤の代わりになる選手ってまだ居ないよな

ww北朝鮮も日本の完勝を祝して南朝を砲撃したなww
128名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:43.80 ID:7gqXy+HC0
最近は勧告が弱くなってると聞いていたがココまでとは
ちょっと哀れんでしまったな
129名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:44.01 ID:tbLrlGrX0
日本は球際の競りに本当に強くなった
ここが一昔前の日韓戦と比べて明らかに違っていた所だと思う
130名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:22:53.32 ID:zd0WgLUg0
>>102
復帰も代表の状態が良くなくて説得されて戻ったんだし
今の状態ならもう無いよ
131名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:05.45 ID:EKX3gtiP0
http://com.nicovideo.jp/community/co585829
出会い系のサクラやってるやつ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:09.63 ID:frhQHVDm0
>>67
マジョルカでも凄くないから安心しろ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:11.09 ID:M4m6lYSA0
モスも奴や何で本田に連動できない?
と、小言言われるんだろうなw
134名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:10.98 ID:JmOwzV9i0
そんなすごいなら、何で遠藤は海外いかないん?
135名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:12.70 ID:3pXzYmgf0
香川本田っていう今まで日本に現れなかった前で通用する世界レベルのプレイヤーが出たのが大きいよな
今までは中盤しかいなかったけど、FWとSB王国になればいいな
136名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:12.80 ID:Ph2TXMHq0
>>41
遠藤の後継者はブラジル終わるまで封印だな。
今は代役の確保を優先すべき。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:14.86 ID:NCbcqJWT0
国歌斉唱で韓国は3点取ったようなもんだよ
よって動転とする
138名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:20.42 ID:n8nNegl4O
北朝鮮は韓国より強いぞ
何たってテセとリャンのコンビが脅威だ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:23.81 ID:nB1aM6bQ0
チョン・シヌ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:24.56 ID:AbUwltVS0
>>71
ミドルが決まる成功率が高いならありだと思う
代表で本田がミドルシュートを決めたことは一度も無い
その間フリーだった選手の選択はしないでシュートを外してばかりだからな
ほかのMFなら本田が外してる分アシストをいくつか決めてると思う
本田があの位置のポジションに入るとチャンスが必ず消えてしまうのが残念だ
141*:2011/08/11(木) 00:23:30.07 ID:+Prc6P9q0
>>80
早くて高くて強いCBは世界でも希
高くて強くてモッサリの中澤・釣男コンビにはお守りのアンカーが必要になる
スコーンとやられる今野・吉田コンビを生暖かく見守る必要はある
WC本線前に重量CB方針に切り替わる気はしてるけど
142名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:33.09 ID:wbytMA7K0
今の日本ならリティが監督でもアジアカップなら優勝できる
143名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:43.69 ID:d8Aoul780
いつの間にか韓国スゲー弱くなってんのな。
ライバルとかそんなんじゃなくもう完全に格下扱いなのね。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:45.25 ID:7J7Ml0490
>>134
歳を取り過ぎた
145名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:23:49.31 ID:riZprL720
お杉まだぁ〜?
146名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:06.09 ID:bhpFxSfF0
ウジテレビざまぁw
147名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:13.54 ID:sCpYWbP70
>>80
全員電柱サイズ国と戦うときどうするかは将来課題だが、ある程度の電柱対策は、
めどが立ったと見た
148名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:23.78 ID:HMJHfdKcO
スポルトのあれなに?
香川に格の差を見せつけられた、って
違和感ありまくり。

見せつけた、じゃないの?
149名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:24.28 ID:EmeGefZr0
昔の日本
         _, ,_    な…
       :.(;゚д゚):.  なんなんですか?
コロコロ...    :.レV):.    ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○     :.<<:.    なんでボクにボール渡してるんですか?


     _, ,_ あっちいけ!
   :.(;゚д゚):.          ミ ○
   :.レV)/:.
     :.<

       \(;  )/  ←敵GK

今の日本

               ヘ( `Д)ノ <パスくれ!俺が決める!!
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /

       ヘ( `Д)ノ <うるせえ! 俺が決める!!
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  。;○,'
150名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:45.13 ID:8GTMIcHa0
遠藤の代わりだよね日本の課題は
それとパワープレーがマジ必要なときもあるし、ハーフナーマイクもいるよ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:48.13 ID:5La+JfD80
>>134
本人は行く気あるみたいだしオファーもあったみたいだけど
クラブ間の交渉とかでまとまらなかったって言ってたよ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:58.63 ID:zd0WgLUg0
確かに日本は韓国に3-0で勝った
しかし、内容はどうであっただろうか?
(ry

杉山
153名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:00.09 ID:8WT3ZaAJ0
>>122
「韓国戦」らしいよw
意地でも「日韓戦」とは言いたくないみたい。
154名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:01.05 ID:kR0XMkT60
>>107
試合中はワザと上げたんだと思ってたけど、
あとでコマ送りで見たら、DFにあたったボールをコントロールしてる。

ブンデスでもそうだけど、ファーストタッチをちょいミスっても、
DFにちょい邪魔されても、それを凄まじい反射神経でカバーする。

いずれにせよバケモノ。
155名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:01.23 ID:f9OU0B1e0
韓国強かった…
国としては負けてない!
ザッケローニなんてたかがしれてるな。
まー今日は練習な訳だし気にしない。
あとは精々
w
w
w
w
w
w
w
156名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:01.48 ID:MwOLcqg50
今の時代に俊輔の全盛期と中澤あたりがいたら世界相手でも互角にやれるかもな
FWは・・思い当たらない
サッカー王国はそういう選手を安定供給するんだろうけど
157名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:04.58 ID:HBRQTNYa0
香川はラモンディアスみたいな柔らかさがある
158名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:09.00 ID:ATdBxDuq0
香川って間違いなく持っている
ワールドクラスでも持っていない選手っている
メッシとルーニーがその代表格だと思う
スアレスも持っている
キングも持っている選手だった
だから今でも愛されているんだ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:09.20 ID:ju+wAqkd0
>>107

してた。

香川すげー
160名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:09.89 ID:zYn9HDah0
負けにファビョった不逞在日ペクチョンが放火や強姦にむかわないか心配な夜だ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:14.87 ID:xYQqmnrP0
韓国とかいいから
そろそろウルグアイとか
今の代表の力を測れる相手と戦いたいな

コパ出れなかったかわりに
南米王者と南米で闘うプランとか
ないんだろうか??
162名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:18.26 ID:fOldywXP0
>127
一番現実的なのは△が代わりすることなんだけどな。
163名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:27.21 ID:Z14T9uO40
164名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:26.49 ID:DmigdfjqO
>>138
でもDFとGKが今日の韓国以下だぞ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:30.62 ID:jVj1RWuAO
韓日戦(笑)
166名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:32.63 ID:bhpFxSfF0
ウジテレビ社員は涙ふけよw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:32.44 ID:HCYzEfAk0
韓国は完全に育成方法間違えたからな
筋肉育成ごり押ししてアジア人のよさを消してしまってる
リーグ運営も八百長で最悪なことになってるし
完全に暗黒期だよ
そんなところに勝つのは当然だし
もうあたることもしばらくないので
この結果はどうでもいい
168名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:39.41 ID:L4FQRKbU0
>>63
正反対、控えめなまじめキャラ(既婚)
169名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:40.78 ID:Pp4MAvv40
>>107
香川が浮かせてるのがDFに当たったように見えてるだけだよ
すげえゴールだよコレ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:40.97 ID:tL2nMyjLO
これがW杯予選になると結果が違ってくるんだよなぁ‥‥
たぶん日本は負けるよ
171名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:43.79 ID:riZprL720
監督の差もでかいな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:43.47 ID:NGI5iDpO0
>>67
家長 リーガ(スペイン)
デビュー戦エスパニョール(俊さんのいたとこ) 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13751437

セビージャ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14130790
173名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:44.99 ID:NwLbaARV0
【離塁は】 平安の柴森は見事なタッチアップ 【文句なし】
http://www.youtube.com/watch?v=YGVKFvFtcc0
【竹中さん発言とビデオ撮影決定的瞬間】 http://www.youtube.com/watch?v=ATRsIfvBCI0
174名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:54.30 ID:OQEAGvSpO
>>41
遠藤にはブラジルまでやってもらうしかない
遠藤と長谷部のバランスが微妙に絶妙過ぎて他の組み合わせだとチームが機能不全を起こすw
小さな山田がバックアップかな?

スペランカーでわがままな釣り男はいらない
吉田>栗原の序列を見たらザックの選択は判るだろうにいい加減諦めろ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:25:59.79 ID:y8UlW/vQ0
>>143
本田△は「今日の試合は成果がなかった」って言っててワロタw
176名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:01.86 ID:7J7Ml0490
>>162
本田さんが後ろに下がると前線でボールキープできるのがいなくなるのが問題
177名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:05.29 ID:qgUVIhvpO
>>156
俊輔はフィジカル弱いからいらない
178名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:05.86 ID:DgnbJ6YQ0
3-0
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
弱すぎるだろ、日本人なら腹切るレベル
179名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:08.32 ID:25zrJXsS0
ザックは何で釣男呼ばないの?
180名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:14.51 ID:ju+wAqkd0
>>84

そういうもんだよ。

俺なんか小倉がフル代表でフランスと戦ってる試合みたことあるけど、
もっとちゃんと見とけばよかったってほんと思うもん。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:22.77 ID:/ScLZMhQO
昔より確実に強いし確実に面白いサッカーしてくれるしで見てる側としては文句のつけようがない
182名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:27.57 ID:0lKnSEtuO
遠藤ブラジルW杯は34歳?35歳?
後継者急務だな
183名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:28.14 ID:zd0WgLUg0
>>169
当たってることは当たってるよ
でも、あれは完全に香川のゴール
184名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:30.86 ID:yFrwA7rx0
なんかもうパス回しが世界屈指の強豪国って感じだった
185名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:31.54 ID:7buS605f0
>>81
本国の韓国人はそりゃ悔しかろうな、まだ許せるわ
在日が許せない、こいつらが日本で生息してるのが許せない
本国の中国人や北朝鮮や韓国の連中より在日が憎い

在日は日本企業に一切、入社させるべきじゃない
186名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:32.10 ID:5La+JfD80
>>161
いつ行けばいい?ってウルグアイ側からきてるよ
来年には実現するっぽい
187名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:34.57 ID:pzzq7u7lO
日本、韓国に3-0で完勝

井岡、3-0の完勝で初防衛に成功

の中継の流れが最高に楽しめた!
やっぱスポーツはいいわ〜
188名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:35.42 ID:OlZrTfjU0
すっかり忘れてた・・・
再放送無いかなあ。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:36.25 ID:Gk3chjlyO
すげーな。ザックどんだけ名将なんだ。
日本人とザックの相性がいいのかもね。喜ばしいことだ。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:37.79 ID:hUWMDyym0
李のコメントあった?
191名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:39.26 ID:eTMUVAvm0
>>136
後継者じゃなくてバックアップの選手なら若手じゃなくてもいいよな。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:40.03 ID:sCpYWbP70
っていうかザックが中澤呼ばないのは引退だからって問題じゃないはずだが。
中澤ファンは夢見がちだな
193名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:42.12 ID:CLt9Q9Rj0
パク一人いなくなっただけでここまでチーム力が落ちるとはな
パク恐るべし
194名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:48.28 ID:8GTMIcHa0
香川は日本歴代最高の選手かもしれん  なんやあの忍者みたいなすばやさは
育てたセレッソは偉大だわ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:52.42 ID:S82u120S0
こちらはオウンゴールw
BSフジ社員、高岡さん関連スレで2ちゃんねらー批判中、うっかりリモホ晒す…モ娘(狼)のデフォルト名無しがフシアナサンだと気付かず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312986742/
196名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:26:57.83 ID:JWHUQwra0
>>149
その変化が大きいな。
今日の3点目も香川が決めたけど、すぐ後ろに本田も詰めてたと思う。
197名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:01.09 ID:ju+wAqkd0
安価間違えちゃった・・・・。>>180>>91へのレス
198名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:02.35 ID:YhHZfyOT0
もともと技術に差があったがラフプレーでそれを埋めていただけだよ。

それより韓国に強くなったって何のメリットも無いんだから、強豪国を目指すんだったらそれなりの国と試合組めよ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:03.82 ID:CXCUaMQmO
とりあえず日韓戦は飽きたのでしばらく見なくていいわ
日豪戦増やせないものか
200名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:05.99 ID:h/VlMVML0
>>162
△がポジション下げたら終盤で困ったときのゴリラキープが見れなくなっちゃうじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:06.57 ID:DvAA4fCk0
岡崎怪我交代?調子悪かっただけ?
202名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:09.27 ID:J0GGS9Qe0
   / ̄\   おーにぃっぽー
  |  ^o^ |   にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
   \_/   おいおいおい
   _| |_
  | マッツ|
         / ̄\
        |     | <心筋梗塞ですね
         \_/
         _| |_
        |     |
203名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:10.52 ID:Pp4MAvv40
>>179
ブラジル人だと思ってるから
204名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:21.73 ID:AbUwltVS0
>>147
セットプレーが怖いよ
今の代表で例えば今日のスタメンで185より上の選手って吉田しかいないだろ
高さで圧倒的に不利になる
205名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:30.62 ID:joKTUYtR0

ウジテレビ 「ぐぬぬ…」
206名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:41.29 ID:kR0XMkT60
>>34
でもあれ効いてるからな。
韓国のDFが少しずつずれてる。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:48.91 ID:485Zdu910
香川はまるでメッシのようにすばらしかった
日本にもこんな選手が出てくるなんて夢のようだ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:49.57 ID:midsinoJO
FWとボランチにも本田が欲しいな
209名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:50.59 ID:tPibthaz0
>>40

セル爺の批判は「ツン」だからまだ読めるが、御杉のは完全に思想入ってるからな。

愛が無いのだよ、愛がw
210名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:50.95 ID:DB9/iK9J0
フジテレビざまぁwww
211名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:27:59.51 ID:82Lrdwt30
>>201
故障明けだし軽く痛がっていたので
212名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:02.97 ID:2mU6b2EVP
こんな格下とやるならJリーグのクラブとやれよ
213名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:03.19 ID:xXPAUZLi0
よし、そろそろ加藤ロ―サについて語ろうではないか諸君!!
214名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:06.40 ID:Z14T9uO40
215名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:07.32 ID:VF61BPa70
なんか槙野久々に見たけど体デカくなってないか?
216名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:08.36 ID:y4jugh1W0
>>179
オーバーラップを気にしてるのかもな
217名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:09.46 ID:zCVMT3Rm0
強すぎる
218名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:14.56 ID:LvzY/+Gh0
今日はサッカー三昧の予定だけど
イタリア -スペインとドイツ -ブラジル って
それぞれ何時から始まるの?
219名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:15.96 ID:5m/zErtq0
韓国の選手ってダサいよなぁ
汚い茶髪と田舎の中学生みたいなキモい頭しかない
韓国には美容室ないのか?
一昔前のDQN丸出し茶髪軍団だった日本代表もアレだったけど
220名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:19.05 ID:7buS605f0
>>167
どうでもいいとか言いながら、グダグダと言い訳をwww

暗黒期だって自業自得だろうが
韓国人が汚い性質だから、闇に覆われただけ

221名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:23.41 ID:0OEFXop80
ここで李を差別してるのって、韓国人だよな?
まさか、まともな日本人なら顔が日本人じゃないだのなんだのと騒がないよね
222名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:23.75 ID:Pp4MAvv40
>>191
流れが悪い試合で
後半投入してリズム変えるには最適だよね
223名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:26.21 ID:riZprL720
オージーとやろうぜこれからは
224名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:27.05 ID:zd0WgLUg0
>>192
どう読むと中澤ファンになるんだよw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:27.69 ID:AcZZhIRAO
アジア相手なら駒野でいいよ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:27.72 ID:EmeGefZr0
>>176
本田が3人いれば、1TOP、トップ下、ボランチにおけるのにな
まあ喧嘩しそうだけど
227名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:33.04 ID:akcYfg5E0
     |┃三            ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、
     |┃            / ,: " ̄ ̄`':    ヽ 
     |┃           //      \    ト、
 ニダッ .|┃           |/          \   l 
     |┃  ノ//       {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ
     |┃三          l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉
     |┃            l             リ )ソ
     |┃            l   ‘・-・.’     ノー'
     |┃三           ヘ. ヽェ三ェェ='   イ
     |┃              \  ー‐   / .l 
     |┃三             ヽ、___/   l  こんな馬鹿試合で満足してんじゃねー
                              ウルルン島に入国拒否すんぞ!

                                                            
228名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:35.67 ID:x3k0pmTbO
杉山茂樹
「慣れないドームのピッチで戸惑う韓国に付け込んだ日本。
サッカー偏差値低い日本のメディアはこのたまたまの勝利をもてはやすが
全体的なサッカーの「質」はまだまだ韓国の方が上。
積極的に選手交代を仕掛けてきた韓国とは対象的に、采配らしい采配もない日本。予選前最後のテストマッチがそんな事でいいのか。
ザックは最後まで僕の信頼を取り戻す事は出来なかった。
という訳で採点です。」
229名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:38.28 ID:cyHaHYZf0
●ラグビーでの話

フランス人のコーチが
「日本のコーチは何であんなに怒るんだ。もっとちゃんとつかめと怒鳴っているけど、
つかめないから落としたのだろう」

と嘆いていた。

ただ怒鳴るだけなら猿でもできる。
どうしたら落とさないようにできるかを教えるのがコーチの役目であり、
存在理由ではなかろうか。

教える側の「不自然さ」という観点から日本を考えれば、
日本はあらゆる分野でもっと強くなる。

結論【日本の政治家は全員白人にしろ】
230名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:39.73 ID:8GTMIcHa0
電柱対策はハーフナーマイクをよべば解決 いるっしょやっぱ

231名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:40.68 ID:oWH0P5tZ0
>>180
その試合はパパンがかっこよかった試合だな。多分。
232名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:42.94 ID:tuSNhGne0
フルマッチどこかでDL出来ませんか?
233名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:52.02 ID:ju+wAqkd0
フジちゃんと日韓戦っていったぞ
234名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:53.89 ID:+LmeLMTc0
韓国人は劣等民族!

韓国人は劣等民族!

韓国人は劣等民族!

韓国人は劣等民族!

韓国人は劣等民族!

韓国人は劣等民族!
235名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:28:57.33 ID:Xp8LmR5IO
>>34>>140
はあ?プロサッカーとしてミドル狙うのは当然だろバーカ
代表からはずれろ?攻撃で一番効いてる選手を外す理屈なんかないぞ
お前みたいなのがサッカー見るな、代表戦を見るな
236名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:00.33 ID:M4m6lYSA0
岡崎は必要だよ
香川のドリブルシュートのGKのはじきかいした球や
本田のFKのこぼれ球に、対応できるのは岡崎だよ
237名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:07.87 ID:X/lUDedDO
海外組があれだけいたら勝てて当然
逆に負けてたら恥ずかしい、どころか日本サッカーの未来はない


って韓国なら言うでしょうね
238名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:08.47 ID:0lKnSEtuO
>>201
前試合もケガ明けで途中出場だったからまたやっちまったかもな
239名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:11.65 ID:BNN48pdQ0
内田のクロスの安定感のなさだけはヒヤヒヤする
今回は相手が韓国だから良かったがな
240名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:13.05 ID:McBxFT/30
清武、圧巻の2アシストデビュー

個人的な評価を避けがちなザッケローニ監督に
「宇佐美はクオリティーを継続的に見せられなかったが、清武はできている」とまで言わせた21歳。

1列後ろで初めて一緒にプレーした内田も
「彼は頭がいい。足元でもらって勝負できるし、視野も広い。1ついい駒ができた」と脱帽した。
鮮烈なデビューを飾ったホープは「もっと自分を出せるよう積極的にやりたい」とさらなる飛躍を誓った。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110811/scr11081100100000-n1.htm
241名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:13.41 ID:HvBxwSYY0
>試合後の韓国人の反応
>http://www.youtube.com/watch?v=pVYawOFMXGM

やばいおもしろいw負けた。
今日は韓国の勝ちだわ。
242名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:13.12 ID:Z14T9uO40
1月アジアカップ優勝
2月長友インテル移籍
3月長友インテル大活躍
4月香川、本田所属チームリーグ優勝
5月長友所属チームカップ優勝
6月チャリティーでカズが日本代表相手にゴール
7月なでしこWC優勝
8月日韓戦で韓国ボッコボコ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:13.89 ID:ua0ynPSeO
フジテレビ、スポルトどうだったかな。
今日も凄い燃料投下ありがとう。
244名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:17.13 ID:HCYzEfAk0
サッカーを汚した八百長国家は滅べ
猿のキソンヨンとか本当に失敗作だよなw
245名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:29.55 ID:lhXVXYAm0
>>161
コンフェデは楽しみだよな〜
スペイン、ウルグアイ、メキシコあたり出るだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:29.86 ID:4SvM7bDM0
家長はチャンスを与える時間すら勿体無い
247名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:34.50 ID:HM5i56WW0
あー酒がうまい
最高
248名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:35.13 ID:EmeGefZr0
249名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:38.95 ID:rcuM5odv0
今、日韓戦言った?
250名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:43.27 ID:MwOLcqg50
ゴールシーンの香川のプレーに驚く人が多いけど
香川のボールタッチが異常発達してるのはアジアカップの頃からわかってた
敵に囲まれても余裕でキープしてたし
251名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:44.18 ID:8GZ1NPBK0
スポルト!
「香川選手に、格の違いを見せつけられました!」
252名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:46.72 ID:qa65JXTo0
香川って何も知らずに見てたら右利きなのか左利きなのかわからんな、いや、わか
るがほんとにどっちの足でもうまいし速い。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:48.13 ID:MQY5FZ7QO
俺もウルグアイとの対戦は賛成
負けると思うが良い経験になるよ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:48.84 ID:riZprL720
清武も海外行くのかなぁ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:49.99 ID:GF/Jxw2e0
駒野のペネトレイト格好良かったな。
それにしても二列目、特に左サイドは日本代表史上最大の
激戦区なんじゃないか?
あと数年後には二列目の1stチーム2ndチームで勝負しても
どっちが上か分からないくらい層が厚くなりそうな気がする。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:51.58 ID:TVHYIGYb0
カウンター気味の攻めの時ぺナに手を挙げながら何人もなだれ込んでいくとか
昔の日本では絶対無かったw
257名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:53.64 ID:nH1GZoOr0
>>154
ちょっと気味悪いレベルのできだったね

>>203
国籍とってること知らないとかwハフナーも呼ばれないなw
258名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:29:55.37 ID:oKNZF+cJO
宿敵…?はて
259名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:00.07 ID:sCpYWbP70
>>204
それびびってたら、今日みたいなサッカー見られなくなるよ。
ま、DFらくぃんから中澤・釣り男切っても、10人のフィールドプレーヤーの組織守備で
なんとかなるって踏んでるザックを俺は信じるね
260名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:04.59 ID:sGmh66a50
今すぽるとで「日韓戦」て言ったぞ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:05.07 ID:Ph2TXMHq0
>>191
遠藤の後継者じゃなくて遠藤のバックアップというのであれば
中村憲剛と森崎和幸がいれば、最悪の事態は避けられる。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:05.80 ID:r/CMy2vh0
キ・ソンヨンは天狗の納めどきだな
263名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:07.41 ID:Xp8LmR5IO
代表で一番マークがきつい本田が得点したのが気に入らない馬鹿がいるのが笑えるな
264名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:15.07 ID:K413htN50
>>215
槙野と細貝見て分かるほどでかくなってた
265名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:16.21 ID:y7JzEPnO0
本田ってどれくらいのペースで髪の色抜いてるんだろ?
いつも根元も綺麗に金髪だよな。
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 00:30:17.84 ID:+fAkLR7o0
香川の一点目のゴール直前にDF抜いたやつあれ自分で浮かしたの?すごくね?
267名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:20.88 ID:GMn1jZI30
>>34
>「そう。だから、探している部分もあるよね。もっと追求していける、
>新しいものを作れるんじゃないかっていうふうに思っている。
>そもそもオレの特徴を考えれば、チャビやイニエスタを目指した方がいいタイプなの。
>それはわかっているけど、オレみたいなやつが、メッシやクリスチャーノ・ロナウドを
>目指してもいいんじゃない?と思っている」

2014年には恐らく代表の中央に居ない
268名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:20.99 ID:rylEZkJX0









269名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:21.34 ID:H4wfTx/z0
>>245
ブラジルも出る
270名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:26.58 ID:OQEAGvSpO
>>9
遠藤と長谷部が交代したから
271名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:28.09 ID:Z14T9uO40
インタビュー要請されて嫌がる本田さん
http://www.youtube.com/watch?v=fQciC7L-1wI#t=05m59s
272名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:30.18 ID:H/X8HYg50
まあ、韓国が真剣にやってなかったことは確か

だいたい試合前に黙祷させられ、腕に喪章つけた相手に
闘志なんか湧いてこないだろ、ふつう



273名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:34.29 ID:Pp4MAvv40
>>231
カズが「観光旅行に来たやつらには負けられない!」
って気合入れてたけど
ボコボコにされてめちゃめちゃ悔しいがってたよね
274名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:42.40 ID:BDrt7Ag+P
>>147
スタメンの平均身長が185超える国とかあるんだよなぁ。
170センチ台前半以下の選手が増えてきた日本には悩ましい所だ

ま、足元すりぬければいいんだけどね
275名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:43.84 ID:xYQqmnrP0
>>228
うそつけ。

こんなこと本当に書く奴がいたら
既にそいつはサッカー評論家じゃない

たんなるボケたキムチおじさんだ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:43.42 ID:ZL6FV2kEO
普通に日本と韓国との力の差は歴然としているのは戦前から分かっていたこと

いまさら、歓喜してる奴は本質を見抜けないニワカだよ
反省してなさい

私くらいだね、試合前から日本は韓国に3-0で勝てるくらい力の差があると本質を看破していたのは

韓国は強くないことくらい見抜けない君達が分かった口をきく資格はないね

私の本質レスで勉強しな雑魚が

はい論破ね
277名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:44.98 ID:6Cm4FFgh0
>>189
ザックが凄いつーか上手い事駒がそろってた時期に監督やったって気がする
協会の育成がやっと花開いたんだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:45.57 ID:riZprL720
ブンデスすごいな
もっと行ってくれんか
279名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:45.47 ID:CQqn0vfS0
△をボランチに下げるのは、現実的なようで非現実的なんだよな
△を下げたら、今度は前に本田が足りなくなる。
それを抜きにすれば△が遠藤の後釜に最適なのは同意するけど、
遠藤の後釜は他から持ってくる方が良い。
280名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:46.07 ID:72bdcLPh0
香川は天才だと思う。
これからもず努力を怠らないで欲しい。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:47.51 ID:sCpYWbP70
>>224
中澤は着られたんじゃなくて引退したから呼びたくても呼べないと思い込んでいるところ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:48.22 ID:5PEIQGEO0
金田さんの解説が〜ナリってコロスケになってた
283名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:48.48 ID:7rVkUNMN0
お前等、試合の事に夢中みたいだが

フジテレビのスポンサーを不買を忘れんなよw


まずは花王製品不買なw
284名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:50.22 ID:pzAZvVi0O
>>243
どうしても見たくて蛆見たが
普通だったわ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:54.06 ID:8IKG/mMQ0
守備はミスも多く微妙だな
遠藤、長谷部が退いてからバランス悪くなったし
286名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:30:55.10 ID:ZpIWdBOu0
遠藤の代わりがいねええええええええ!!!!!!
闘莉王復帰してくれ!吉田お前だけ正座!
287名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:09.64 ID:sEixQWDV0
ゴール前とボ−ル奪う位置がよかったな
288名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:12.87 ID:kR0XMkT60
>>216
あーそれかもな。
特典決めた伊野波にも試合後かなり怒ってたらしいし、しっくりくる。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:14.26 ID:UWqxLu/u0
>>107
ぶっちゃけ香川のペナ内はスアレス並み
290名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:15.98 ID:Pp4MAvv40
>>251


韓国目線wwww
291名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:17.10 ID:tN6rrer/0
まあしかし不動明王家長は面白い選手だな
ダメでもいいから1回先発で見てみたい
292名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:29.79 ID:16qNX4th0
>>243
何かあったの?
293名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:33.38 ID:pzAZvVi0O
>>249
蛆は日韓戦と言ってたよ
294名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:34.89 ID:73vJ6j0yO
この結果は予想してなかったわ。
今回は日本が出来すぎてたのか?韓国が酷すぎたのか?
295名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:34.97 ID:DSRszavZi

>ドームなので無効
>韓国代表に十分な練習場を与えず、
>実質、韓国の勝ちだ

白幡山競技場と札幌ドームは目と鼻の先。
日本代表の練習場の厚別の方が遠い。
それでも勝ったのはどっち?

悔しいのう〜ww
296名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:42.46 ID:qlu7GtPc0
>>204
高さで圧倒的な不利な中でW杯優勝したアジアのなでしこが居てだな
297名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:43.80 ID:69Dl8Y1rO
>>256
そのシーン感動したわ
298名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:45.87 ID:cP5k2LCG0
しかしザック体制うまくいったのは、日本にもイタリアにもザック本人にも大幅に+だよなぁ
299名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:54.54 ID:8GTMIcHa0
清武のパススピードの速さに驚いた セレッソの育成はやっぱ凄いわ
300名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:56.60 ID:zd0WgLUg0
>>281
日本でおk

>引退したから呼びたくても呼べないと思い込んでいるところ

全く言っていませんw
おまえの妄想が膨らんでるだけじゃんw
301名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:57.93 ID:frhQHVDm0
>>251
それ別におかしくないじゃん
山口目線なんだし
302名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:31:58.88 ID:82Lrdwt30
>>272
元気だせよ!公開慰安夫さん☆
303名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:00.01 ID:riZprL720
駒野もよかった
304名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:07.32 ID:yFrwA7rx0
もうアジアの3強でもこれくらい差がひらいてんじゃねーの?
日本>>>オージー>>>>>韓国
305名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:08.79 ID:XDLczRk60
さっき人前で君が代を歌って色々と恥かいたけど何か質問ある?
特定されない範囲で答えるよ
306名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:15.89 ID:BqBRDFFt0
Jのチーム所属の韓国人は反日毒素が抜けてる気がするわw

307名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:22.12 ID:XIyoUD/10
これでも、永友と中村俊が出てないんだぜ
308名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:25.17 ID:hffmYV4h0
正解じゃない。正解じゃないったら正解じゃない。
309名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:31.77 ID:/wXnFBUPO
パクチソンは偉大だったな
310名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:33.19 ID:OnBv9Ql80
>>91
アイツはどうしたのかな
311名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:33.45 ID:al5MV7xP0

フジテレビの会長、社長、役員、社員涙目だろうなw
312名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:36.71 ID:bVvX3vaLP
二列目の人材が豊富だな。
一方一世代前で溢れてたボランチが限界。
一年前まで堅牢だった守備が中澤とトゥーリオいなくなっただけで完全な穴に。

だがそれを補うほどに二列目がすばらしい。
ボランチも遠藤長谷部コンビのうちはいいんだが、
あんだけいた遠藤タイプがもういない…
313名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:36.85 ID:FmqvccwF0
これに懲りたらもう絡んでコないでほしいわ。
韓国という名前を聞くだけでうんざり。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:41.50 ID:5La+JfD80
>>257
マイクは直前合宿で落選した
315名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:41.86 ID:ZgcdaX3p0
>>183
当たるかもしれないっていう上で、めまぐるしく体軸詰めながら左足でボールの逃げ場を潰すことで
マイボールにするという技術を含めていたので偶然ではないよね
316名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:42.43 ID:Nzc/9xeW0
世界ランキングは日本の方が上位なんだから当然だろw
317名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:45.30 ID:xYQqmnrP0
>>269
ブラジルなぁ・・・。
ドゥンガ大批判してたけど、
現状それより全然完成度低い
ダメサッカーしてるからなあ。

いまの日本でも勝てるとおもいます。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:46.41 ID:wn+IXyeK0
ところで、内田、太った?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:52.41 ID:b59MsWgEO
>>260
そりゃそうだろw

ここで韓日とか吐かしたら全ての日本人に向けて宣戦布告したのと同義
320名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:32:55.23 ID:frVx6hT/0
>>266
自分で浮かせたって言ってるよ
香川の良さがよく出てるのは2点目だけどね
321名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:03.18 ID:XqidT1QJ0
>>11
おまえ李クンがインコグニートみたいな美人と付き合ってるのが悔しいだけだろ?
322名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:05.75 ID:Xp8LmR5IO
本田がパスを選択するかミドルを打つかなんて現場の人間の判断なんだから
お前みたいなのがどうこう言う事では無い
大体パス出した相手が決めるという保証も無いしな。今日は精度が悪かっただけだろ
323名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:06.02 ID:pzAZvVi0O
>>283
了解
324名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:15.45 ID:vZ5vvHqu0
>>221
おいおい、順番が違うぞ。

まず存在そのものが逆人種差別の犯罪者集団在日韓国人の一員である李を批判しろよ。

在日なのかアホ日本人なのか知らんが>>28も読め。
325名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:19.39 ID:0CQG/Uh7O
>>156
FWはドラゴンが最強だろ
326名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:19.71 ID:hthVZYQ5O
>>201
足の打撲らしいよ
327名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:24.33 ID:HCYzEfAk0
>>272
ヤオチョンゴミチームが本気だろうが手抜きだろうがどうでもいいよ
ヤオチョンはW杯でられないだろうな
呪いにかかるのは間違いない
328名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:26.57 ID:r5dglheb0
>>306
韓国でましだったのはみんなJだったな。
チャドゥリ以外はw
329名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:28.21 ID:pMY0cA2w0
家長だけは見たくない
330名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:31.50 ID:wVXW2IEP0
遠藤後継者としての阿部個人評
・一試合で12kmほど走れる運動量
○ オシムチルドレンだけあって運動量はある
・どれだけの大舞台でも緊張しない強心臓 劣勢でもテンパらないメンタル
× 泣き虫を自称するメンタル
・セットプレーキッカーとしての精度
○ あるいは遠藤より上 だが場数を踏んでない(キッカーとして君臨するメンタルも不安)
・めまぐるしく動く試合展開に合わせて効果的なプレーを選択し、かつ周囲にそれを伝達する能力
△ 選択する力はあるが、伝達する力には疑問
・攻守ともにフリーランで要所に入り込む目
○ 攻守で効く 攻めっけを出せれば、ボックス内で破壊力ある飛び込みさえこなす
・そこそこのボール奪取能力
○ 遠藤よりやや上か
・10年ほどにわたってコンスタントに試合に出続ける体とメンテナンス能力
○ 若い頃は怪我が多かったが、ここのところはまずまず
・パスサッカーの心臓部として、芝の上を舐めるように這う鬼精度ショートパスを蹴れる技術
△ さすがに遠藤クラスとはいかないが 長いボールではあるいは遠藤より上
・ラストパスの送り手として敵陣の急所とスペースを見極める空間把握能力
△ とにかく新しいチームや代表で、俺に出さされろ、と主張できないのがネック
331名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:32.53 ID:Xdv+bZln0
>>255
いや本当に前線の層の厚さ凄いよ
次の世代も期待できるしな
やっぱりあとはCBだなあ...
332名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:32.96 ID:Gevkx2Pa0
.









         検索   韓国はなぜ反日か?









.
333名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:34.38 ID:+HS+mgXk0
去年のW杯前に遠藤のことボロカスに叩いてた人は
ごめんなさいしとけ
334名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:37.05 ID:nH1GZoOr0
>>260
「ホームチームを先に言う」とかいう謎の言い訳をしたというウワサが真実味を増してきたな
335名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:37.90 ID:kR0XMkT60
>>305
www

↓聞いて勉強してきてください
http://www.youtube.com/watch?v=WTbwwNskc5s&feature=related
336名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:37.78 ID:VxEh3Tov0
337名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:38.11 ID:wn+IXyeK0
>>309
このまま韓国が不甲斐ない戦いを続ければ
ジダンみたいにカムバックすると思う
338名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:39.08 ID:nWSCb4GY0
>>11

今日の試合では李は君が代歌ってなかったな

てーか君が代歌ったやつが音程もリズムも不安定で思いっきりクズだった
こいつもキムチの腐った在日バカチョンじゃねーの??
339名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:40.12 ID:v6dHCgGr0
シュート数とかボール支配率のデータない?
340名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:45.22 ID:xI4jbgz30
まだ、インテルとアーセナルとバイエルンのカード切ってないッスからwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:45.51 ID:frhQHVDm0
>>272
本当だよな
協会は今すぐバナナ差し入れしてやるべき
342名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:49.13 ID:/ScLZMhQO
もう韓国が完璧に格下だな
日本が韓国に3-0で負けてたら悔しくて寝れなかったかもしれないが
3-0でボコってくれると最高に気分がいいし飯も美味い
今日はぐっすり寝れそうだ
343名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:49.16 ID:j7+U6lnx0
ま、結果はすごいと思うけど下手すりゃ同点の試合だったな。
凡ミス多すぎるよ。
344名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:33:55.04 ID:82Lrdwt30
>>330
エリクソンも太鼓判も加えてくれ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:02.48 ID:EWplSiju0
>>69
もっと長いの欲しいの
346名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:06.89 ID:riZprL720
本田も違うリーグ行けばいいのに
347名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:06.80 ID:yBC2mDDSO
余裕すぎもうライバルとか言ってすりよって来るのはやめてほしい
348名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:21.46 ID:qSwr0CY00
史上最悪の国家斉唱だった
荒れるだろーなと思ったら案の定荒れたwww
349名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:22.81 ID:QIX0NOwG0
コパアメリカ出てたら決勝でパラグアイを
駒野のPKで破って優勝と言うシナリオが用意されてたのに
350名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:23.90 ID:sCpYWbP70
引退とか関係なく、中澤カバーリング能力とかパス能力低いし今のザックジャパンには会わない
351名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:34.02 ID:hfU9BBztO
べーやんでさえこの様かw
ポイントは歌いだしのキーポジションだな。
352名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:34.51 ID:16qNX4th0
フジは放映権とらないでほしい
353名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:39.67 ID:Ku9Xx6+AO
>>107
わざと浮かせたやつなら、あれコントロールしてたよ
ありゃキーパーはシュートタイミングとりづらくて仕方ないだろうな
354名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:42.51 ID:pzAZvVi0O
>>294
両方
355名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:49.20 ID:Sj3au7tJO
>>305飯なに食ったよ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:50.38 ID:gBbH/rGN0
駒野清武は使える控え
他は物足りない
357名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:53.19 ID:wn+IXyeK0
>>321
もう別れたとか言ってなかった?
358名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:54.34 ID:GMn1jZI30
本田のミドルも、中央に張った状態から何度打ったって
左足のコースを全部切られて入りやしないんだよ ロシアじゃあるまいし
持ち味の右から鋭くカットインして狙う方が相手にとったらずっと脅威
でも相変わらず真ん中で足元にボール欲しがってばかり
これじゃ近い将来居場所なくなるよ、マジで
359名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:55.73 ID:TVHYIGYb0
格下に勝ってもFIFAランク上がんないよね
360名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:34:57.94 ID:EmeGefZr0
>>325
小倉だろ
怪我前の
361名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:17.39 ID:ggHsK9nY0
>>179
ふつうに構想外だろ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:18.71 ID:gTmHMDhb0
カガワッシ
クリスチャーノ・カガワウド
カガワジーニョ
363名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:19.56 ID:nrUN5DDt0
TV持ってないから結果しか知らんが・・・
日本の国歌斉唱、誰が歌ったの?
364名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:20.15 ID:/ScLZMhQO
>>349
ブラジルとPK戦やれば確実に勝ててたな
365名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:20.35 ID:JWHUQwra0
>>340
おー、そういえば気付かなかったw 
366名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:20.43 ID:Pp4MAvv40
おまえらこのあとブラジル対ドイツ観るの?
見ろよ?
367名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:21.76 ID:8lU+xk09O
>>266
最初は偶然かと思ったけど、自分で浮かしてるね
あの子すごいわ
368名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:22.11 ID:72bdcLPh0
>>304

でもワールドカップの前までは、日本はその中でぶっちぎりビリだったな
次のワールドカップまで何があるか分からないよ。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:23.03 ID:F3g8aGKI0
岡崎の怪我?は大丈夫なのか!?
370名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:25.64 ID:riZprL720
宮市も楽しみー
371名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:27.95 ID:L5/BghYNO
>>338
あいつはソウカでしょ
372名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:35.68 ID:AbUwltVS0
>>107
香川の凄いところはボールタッチのセンスだろうな
トップスピードでアウトにわずかに引っ掛けてコース上に落とすとか
ワザと回転させてコントロールしたり難しいボールタッチを試合中に平気で試す
たぶん本人でも成功する自信は30%ぐらいしかなくても
これで決まれば試合を決めることが出来るという決意でそれにチャレンジする
当然ミスも増えるけど仕事を決めるパーセンテージも他の選手よりはるかに上がる
失敗か成功かをぎりぎりで勝負してるのが香川という選手
普通のプレーヤーじゃまず香川がやろうとするボールタッチのアイデアさえ浮かばないし
浮かんだとしても成功率も香川の遥かに下の確率だから実戦で試すことはない
373名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:39.49 ID:qSwr0CY00
>>330
阿部もうすぐ30だし遅いよ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:45.49 ID:nNYmkaGo0
韓国は失礼だ。
何で、三軍を送り込んできやがったんだ。
これじゃ、試合にはならんだろう。
375名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:45.27 ID:ZL6FV2kEO
君達は本質を見抜けないから一喜一憂する

私は本質を看破するから一喜一憂しない

君達は結果を見て分かった顔をして語り出す

私は試合前にずばり結果を言い当てる

君達は分かった顔をするのが得意

私は分かった顔をした雑魚を論破するのが得意

はい論破
376名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:46.53 ID:riZprL720
カガー
377名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:52.42 ID:nH1GZoOr0
家長、マジョルカじゃきれきれなのになぁ。
遠藤の後釜はコイツと期待してるんだが。まあ次に期待しよう
378名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:35:55.81 ID:zXbWcuI6O
ホンダの劣化が想像以上に進んでてびっくりした。
清武がいるからもうどうでもいいけど。
379名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:09.21 ID:8AYezxLdO
>>255
本田 長友 香川 宇佐美 宮市 永井 原口あたりか
確かになぁ…
380名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:11.94 ID:XIyoUD/10
>>305
もうちょっと、フィジカルを強化した方がいい
381名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:15.60 ID:xYQqmnrP0
>>309
チソンはチートだったからな。
あれのおかげで韓国のグダグダは
相当ごまかせてたわね。

しかしやっぱり、一人に頼るサッカーは
居なくなったあと考えると危険だわ。

その点、いまの日本代表はすごく
バランスの良いチームになってるよな。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:16.43 ID:haLy4xWG0
日本が強いのか、韓国が弱いのか、どっちでしょうか?
383名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:17.54 ID:fOldywXP0
そろそろスウェーデンとかノルウェーとかデカイ選手が多い国との試合を見てみたい。
苦手なタイプだけにどう勝負するかを見てみたい。
384名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:19.96 ID:Z14T9uO40
      ./''''''''''''、     
      |/''''''''': |                             r'''''''''''''-、
      r  -_- |)                         .,,-->|:::::::::::::::::::|
       |  = |                       __...-'   >::::::::::::::::::::>
    _...-''、 '''''//'''-、   ___--__           ..-''''__-------<..::::::::::::::::>
   /  :::::    6 ::: | r'''':::::::::::::::)         <__(___    ENDO-、..
  /  ii       :::| | (:::::__:::/''''r---、          |   ''-、-i    '''-、
 /   ii :::::: ["=::::: :::: | (_::- :: /    |          /    / /  :::::::r  、_
 (--< iiiii   └┘ ::  |...-'''-、 |    ノ          |   / /  :::::::iiiii、_  ''''''''''-.......  ....--、
  ::  : iiiii       r     | L__  ノ          |  < /  ::::::::iii   ''''- ____________.......iiiiiiiiii
  ::  :iiii      :       )              |    :::::::::::iiiiiiii
   -____)     :  ::::::::::::: |               |     :::::::::iiii
   └      : r :::::::'''''iiiiiiii_--              |     ::::::::iiii )
   |    ::::::::  --__________=二 3             |      ::::::iiiii /
   >    :::::|    :::::::::r                 |''-- __:::::::::iiiii../ |
  (    - :r   :::::::::::::                  | ::::::::::::::::::iiiiii  |
385名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:24.62 ID:zXuWNHBd0
1点目は完全なスーパープレーだし
3点目も香川のスピードだけ異次元だな
386名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:25.30 ID:wAn3iVBU0
清武→香川のセレッソラインが代表で見れて嬉しい
387名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:26.28 ID:RiGG+pUMO
勝ってみんな戦犯探ししないけど
地味に吉田は酷い気が…
あいつ、ピケとかフンメルスとかダビドルイスとかチアゴシウバと同年代だろ?
世界から差がありすぎ
CBどうにかしないとベスト8は無理だよ
388名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:34.56 ID:82Lrdwt30
>>384
早すぎw
389名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:36.07 ID:QoDQecpcO
キ・ソンヨンって向井理に似てるイケメンだな。
FK前の立ち姿なんて、スタイル良いから凄い様になってるし。
390名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:39.98 ID:0g2VY/9I0

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

8/4午前の東海テレビのテロップ事故について

即日全国紙のニュースサイト(読売、朝日、産経、毎日)が報じるも

東海テレビの実質の筆頭株主で、地元でシェア7割の中日新聞 CHUNICHI Webは

翌日00:04までいっさい報じず。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
391名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:42.99 ID:RHjREeecO
>>84
そして中堅や若手とも波風を立てず上手くやれる穏和な人間性も加えたい

もうブラジルまで遠藤を冷凍保存するしかないな
392名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:45.51 ID:6Cm4FFgh0
各下過ぎて実況解説の言ってる「あの韓国に」、「強豪韓国」って
言葉が接待用語にしか聞こえんかった
393名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:45.59 ID:ceDTCe3t0
今日は本田の出来良くなかったね
ゴールは取れたけど
394名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:36:46.87 ID:MQY5FZ7QO
家長に毎日40qマラソンさせたら遠藤の代わりになるやん
395名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:00.44 ID:lhXVXYAm0
吉田死ね
396名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:03.17 ID:GQo+gvSm0
代表の試合は毎日かかさずみてたのに
今日に限って残業でみれなかった
南アフリカの本だFKも次の日仕事でみれなかった

俺が見ないとものすごい結果になるみたいだな
逆に俺がみる試合は全部しょっぱい試合になる
397名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:05.10 ID:frhQHVDm0
家永は一定の距離以上走ったら爆発するスパイクとか履いてんじゃないの?(´・ω・`)
398名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:05.86 ID:ZgcdaX3p0
>>274
U-22の両酒井見て引いた
ちゃんとデカイやつも育ってるからな
そんなデカイやつがSBやるような国になったんだぜ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:07.17 ID:vZ5vvHqu0
■■■■■李忠成■■■
■■「五輪がなかったら帰化してなかった」
■■「在日同胞のためにがんばる」
■■「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい」
■■「日本人より韓国人の方が味方をしてくれると思った」→→(日本人に対して少なからず敵対意識がある)
■■「パンチョッパリと言われてショックだった」→→(ショックを受けるということは内心日本人のことをチョッパリと思ってるんだろう)
■■「今は、日本の国家代表選手として活躍しているが、韓国人だという自負心をいつも胸に抱いている」
■■■■■李の父親■■■
■■「日本にはまだ、在日同胞がなぜ日本に残っているのかという歴史自体を分からない人が多い。分かるといっても
■■ 『在日同胞=貧困、暴力』と同じ否定的な偏見一色でしょう。こういう偏見を破るのに少しでも助けになったようで幸いです」
■■http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0202&f=national_0202_086.shtml
■■■■■■■■■■■■
■■こんな動機で帰化した奴のゴールで喜べる方がどうかしてる。間抜けか偽善者だ。
■■李を嫌う人を、キ・ソンヨンの差別行為と同じにする人もいるけど背景が全ッ然違うのに同じにできるわけがないだろうがw
■■http://www.youtube.com/watch?v=S_aRD12y0MI ←←←←←←■■注目!李ってこういう人格です■■
■■韓国代表合宿に参加して差別されまくって逃げ帰ってきた。
■■韓国からすればただの移民だが、日本からすれば密入国凶悪犯罪外国人の子孫。存在自体犯罪。
■■日本でこそ拒絶しなきゃダメだろうが!!
■■帰化したからいい? だったら李と同じ動機で帰化したヌルヌル秋山も正真正銘の日本人ってことでいいのか?
■■なんで性犯罪の代名詞である在日韓国人どもの英雄みたいな奴を日本代表で見なきゃならないんだ?
■■AC決勝で点決めたら予想通り在日どもが「ネトウヨざまあああ!!」「韓国人の力で優勝した」って騒ぎ出したよ。
400名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:07.50 ID:0OEFXop80
>>272
うん、日本も遊びでやってたから、そのまま実力通りの結果になったね
401名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:14.48 ID:Ku9Xx6+AO
>>340
ジョーカーのバルセロナのカードもあるぜw
しばらくは出せないけど
402名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:18.92 ID:/ScLZMhQO
パク・チソンいないだけで韓国は2ランクほどレベルが下がる
403名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:20.41 ID:riZprL720
あー吉田はちょっとねぇ
404名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:21.32 ID:DXaOK0Wa0
パクチソン復帰するだろうね
405名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:33.81 ID:16qNX4th0
韓国弱いよ
やっぱパクいないと
406名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:33.75 ID:IcNs8RCh0
これはザックで正解だったか
前評判はそんなに良くなかったからどこかでボロ出ると思ってた

407名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:34.60 ID:zd0WgLUg0
>>389
試合中にもらったバナナ食ってたよ
408名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:36.96 ID:ZgcdaX3p0
>>283
花王は結局音源ソースがないじゃねえか
409名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:38.32 ID:ZJuLrvJE0
今の韓国ならボリビアの方が練習相手になる
410名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:38.70 ID:y4jugh1W0
>>368
芝や審判、選手のコンディションでいくらでも変わるしな
押してても負けることだってあるし
サッカーはわからん
411名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:45.54 ID:frhQHVDm0
>>389
ごめん、なんかファールしてニヤけてた印象しかないわwww
412名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:45.91 ID:lhXVXYAm0
>>396
お前が塩男か
413名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:47.42 ID:kRvR2ps/0
ところで今日本ってどれくらいの強さなんだ?
スペインとやったらどのくらいのスコアになる?
414名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:37:51.54 ID:/ZYNp7/xO
3点取った後の気の抜き具合ってのは有りなの?
練習試合(?)と言えども叩ける時に叩くべきなんじゃ
415名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:05.87 ID:6W2ahGUA0


   バカチョン涙目ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

416名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:08.05 ID:eyfQfn/I0
予想以上にニダーさんたちはシオシオになってる
本田と香川がアジアレベルじゃ抜けてるのは認めざるを得ないみたい
二人ともまだ若いし、逆の立場だったらゾッとするわ
417名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:09.61 ID:82Lrdwt30
>>397
フィールド入った時点で胸のカラータイマー鳴りっぱなしだったからな
418名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:11.31 ID:JakX3APcO
チョンは他国の文化侵略してる暇があるなら自国のスポーツに力いれろやボケが
419文責・名無しさん:2011/08/11(木) 00:38:11.25 ID:Tjqf9tUv0
今北。
家長のバックパスをカットされてドリブルシュート。運良くゴールにはな
らなかった。
韓国のシュートミスに助けられた試合であって、実際は3−2の1点差位の
試合の気がする。
あまり韓国は削って来なかったように見えた。
420名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:15.21 ID:wn+IXyeK0
>>359
格下の勝ってもポイントは付くよ
ランキングは他の国との関係があるんで
勝っても下がることがある
421名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:21.61 ID:16qNX4th0
>>389
エラが凄いよ
422名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:22.19 ID:ApHZNmsdO
終盤の本田とボランチのパスミスは酷かった。

それさえなかったら韓国の攻撃で中央を抜かれる事は無かったんだけどな。
423名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:23.80 ID:82Lrdwt30
>>401
久保くん
424名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:24.80 ID:a56HNZf40
海外組でも、スタメン張ってる奴とそうでない奴の差はでかいな
香川、本田、長谷部なんかは韓国なんて敵じゃないってプレーしてた
425名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:25.79 ID:ZJuLrvJE0
>>396
アルヘン戦も見逃したのかw
426名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:27.09 ID:9YEa1tSb0
怪我がなかったようでなにより。
427名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:31.01 ID:nWSCb4GY0
>>271
てーか本田は小倉が大っ嫌いだからなw
試合後インタで小倉から失礼な突っ込みされてキレてしまい、
生中継なのに先輩の小倉に思いっきりガンたれたことあったw
428名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:33.30 ID:0OEFXop80
>>371
創価が韓国系ってのは、ネトウヨもしくは韓国の捏造な
429名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:34.50 ID:v1pcrCLa0
>>304
オージーは世代交代で劣化するんじゃないかって言われてるけど
今は  オージー≧日本>>韓国  だと思う
430名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:36.44 ID:TA2CoNDn0
動画欲しいわー
見たかった
431名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:43.18 ID:vuggLIl20
一回スペインと組んでくれないかな
432名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:44.32 ID:n89dERXv0
433名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:45.11 ID:h/VlMVML0
>>404
選手生命かかってるらしいから復帰は流石にないんじゃねーか
434名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:46.71 ID:AN3YEFtsO
パラグアイあたりとやってほしいぜ!!
435名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:50.90 ID:ju+wAqkd0
>>272

協会からバナナ行くから、待っててね!!!!!!!!!
436名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:52.72 ID:Ru1Fkzkm0
>>368
そのとおり
常に変動するよな
この良い状態をまずはキープすること
そしてこれより更に上を目指し続けることだな
437名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:38:58.14 ID:AZ6HOXfjO
>>396
仲間ハケーン
438名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:01.51 ID:L4FQRKbU0
>>383
イブラがやる気満々なスウェーデンならいいけど
どうせあいつ親善試合じゃやる気ださないからだめだな
普通にドイツあたりとやりたいなあ
ドイツ主催なら香川ほか日本人たくさんいるし、意外とおkくれそうな気がするんだけどなあ
439名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:02.52 ID:HCYzEfAk0
>>413
5-0
440名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:04.53 ID:ju+wAqkd0
>>434

ウルグアイだろ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:04.70 ID:K9j9fZ2/0
李叩いてる人ってマジなの?ネタなの?
マジだったらどんだけ差別主義なの
442名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:04.95 ID:4SvM7bDM0
家長はTOKIOの番組の企画で1000歩以下で試合終了しろ
っていうミッションを抱えてる。
443名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:08.67 ID:5Ss1Kj9a0
家長マガトに鍛えてもらいたい。
444名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:11.17 ID:RPxQbG8r0
マジレスすっと決定力の差じゃね
日本は何度も失点してもおかしくない場面があったぞ
445名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:15.22 ID:74fUSgQPO
もう単なるアジアの相手国になったな
ライバルと呼べるほど強さは均衡してない
446名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:16.58 ID:F33ul0jJ0
監督変わるとこうも違うのかとつくづく
447名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:18.69 ID:ZL6FV2kEO
>>367

あの子とか言っちゃってさwww
きめぇ

雑魚のくせにあの子だってさwww
あー恥ずかしい
448名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:19.35 ID:As2Ok7cG0
>>419
日本の決定機を外した場面は無視ですかそうですか
449名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:21.48 ID:8AYezxLdO
>>413
2-0ぐらいでスペインだろ
450名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:21.22 ID:M1LMxe5j0
山口素弘のループシュート
http://www.youtube.com/watch?v=UQuHkn_F-Ac
451名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:38.63 ID:hWq0ZWrI0
キモイ豚が歌ってた君が代以外は完璧だった
452名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:39.70 ID:EmeGefZr0
106 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 22:40:57.69 ID:TZg3ouIh0 [1/2]
>>7
いや、ボールが浮いた原因は相手DFの足だぞ
香川も同時くらいにボール触ってるが、下から蹴り上げるのではなく半分より上を足裏で叩いてる
ようつべでもなんでもいいからスローで確認してみてくれ

376 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 22:48:01.00 ID:TZg3ouIh0 [2/2]
>>106の訂正。裏ではなくつま先だな。でも上半分だからDFの足に乗ったのは間違いない
453朴山茂樹:2011/08/11(木) 00:39:41.70 ID:JKmp409s0
ザックジャパンが世界レベルの優れた韓国サッカーを徹底的に
勉強して模倣した、その結果だ(ザックの未熟さから結局は
目先の小さな結果にこだわった、いかにも日本的なつまらない
サッカーに終わり、ファンタジーと戦術的洗練は本家に遠く及ばないけれど)。
結局は僕が繰り返し主張してきた事が正しいと証明されたのだ。
すなわち、実質的には韓国サッカーの勝利といえる
454名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:41.79 ID:NAjh6sPM0
>>414
マジレスすると色々試してたんだろ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:42.82 ID:wn+IXyeK0
>>375
また、香ばしいのが来たなwwww
456名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:47.19 ID:ZJuLrvJE0
>>440
コンフェデでやるかもしれんからじゃね
457名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:56.68 ID:xYQqmnrP0
>>413
10回やったら1回は勝てるレベル
PK含めたらもっと勝率いいかもしれん

それくらいのレベル。
458名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:58.73 ID:a1mj7wSp0
>>36
でも、悔しいんでしょ?
459名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:39:59.46 ID:riZprL720
5−0ぐらいでもよかった
460名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:01.43 ID:tPibthaz0
>>330

ボランチとしての阿部と遠藤との決定的な差は、「いなす」技術だと思うんだ。

つか、身体を張ってボールキープするよりも、ボールを散らして相手をいなす
ってスタイルを高次元で実現出来てる選手は、遠藤だけだと思う。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:02.74 ID:AbUwltVS0
>>235
打てるときは打つけどパスの成功率が高いと見たらそっちを優先しないと駄目だろう
カカぐらいのレベルの決定率ならともかく本田みたいにミドルの決定力無いのに
打ち続けてパスしない選手は欧州南米でも見ない
しかも昨日は無理な体勢でも打ち続けてただろ
ミドル決定率が高いカカですらパスとミドルの選択は見極めてるのに
462名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:07.52 ID:vjnKsrCs0
クソ弱すぎて練習にもならんかった
収穫は家長じゃガチャの代わりにはならんって事だけ
少しは役に立てやキムチ
463名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:18.71 ID:6W2ahGUA0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   イエーイ!バカチョン見てる〜♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/      くやしかったの?w
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:18.88 ID:Z14T9uO40
実はJリーグの外国人監督のなかに、日本サッカーのフィジカル軽視の傾向を問題視している監督がいる。
セレッソ大阪のレビー・クルピ監督だ。
クルピ監督は、こう主張する。

「今、日本には18歳から20歳くらいまでの年代に、本当に優秀な選手がたくさん育っている。
J1とJ2を見れば、それは明らかです。ただし、成長のスピードをさらに速めるためには、
もっと筋トレを重視しなければいけません。もちろん筋肉の質は人によって異なるので、
選手に応じたメニューを考えなければいけませんが」
http://number.bunshun.jp/articles/-/73128?page=2
465名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:19.44 ID:hffmYV4h0
正解じゃない
466名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:21.74 ID:ju+wAqkd0
>>389

お前の目、節穴すぎる。

向井リがどうやったらあんなぼんやりした顔に見えるんだ・・・
467名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:21.57 ID:J2HVSWYV0
パクチソンは膝が限界なので
クラブと代表を掛け持ちするのは難しい
そうじゃなきゃそもそも代表引退しない
468名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:24.39 ID:Q48Rk4sH0


中田英寿とはなんだったのか・・・

469名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:25.45 ID:Ru1Fkzkm0
>>414
明らかに気が抜けてたよな
活躍した香川でさえ3点目のあとに致命的なパスミスしてシュートまで持ってかれたよな
プレスも何も掛かってない状況だったのに集中力を欠いてたとしか思えなかった
その後めちゃくちゃ守備頑張りだしたのは笑ったけど
全体的に後半15分くらいで完全にもうオフになってた
470名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:26.68 ID:VQob7wqf0
城のオーバーヘッドすごかったな。
相手ゴール前での前園のドリブルも神懸かっていた。
471名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:32.06 ID:JWHUQwra0
>>450
見なくても分かる。日本が負けた試合でしょ。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:38.82 ID:nWSCb4GY0
>>305
お前、ソルフェージュ ( 初見視唱 ) できねーだろwwwww
君が代をドレミで正確に覚えてねーだろwwwwwwwwww

とにかく音程もリズムもめちゃくちゃ
今すぐPC引っこ抜いて回線で首くくって死ね
473名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:43.00 ID:kRvR2ps/0
>>457
やっぱそんなもんか〜
474名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:48.97 ID:BURSzOFxO
>>321
歳ばれるぞ
475名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:52.34 ID:8WT3ZaAJ0
>>444
あの宇宙開発、昔の日本代表を見る思いだった。
476名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:54.51 ID:pzzq7u7lO
今日見てて感じたのは、ボールを持ちすぎてないこと。
ワンタッチ、ツータッチでパスやシュートしてる。
やっと日本もこういうサッカー出来るようになったんだ
と感慨深かった。
477名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:55.55 ID:9ni/lH3T0
キーパーひどいな。中川家復帰させないと駄目だろ。
478名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:40:59.74 ID:FtuYGkTu0
ホンダ後半全く走らなかったな
何でfw李なの?他居ないの?
次もこれくらいの大差で勝って欲しい
479名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:02.58 ID:pa2f4rxO0
>>5
まさかそんな事書くスポーツライターがいるわけねえだろww
捏造乙。
480名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:03.43 ID:82Lrdwt30
>>468
中田がいなかったらと思うとゾッとするよ
481名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:05.85 ID:wVXW2IEP0
家長
・一試合で12kmほど走れる運動量
× ハハッ
・どれだけの大舞台でも緊張しない強心臓 劣勢でもテンパらないメンタル
△ マイペースではあるが、プレーで気合を表現できないタイプ
・セットプレーキッカーとしての精度
× ハハッ
・めまぐるしく動く試合展開に合わせて効果的なプレーを選択し、かつ周囲にそれを伝達する能力
○ 発想する能力については遠藤や本田が評価している 伝達する力は疑問
・攻守ともにフリーランで要所に入り込む目
× まあはしれんからね
・そこそこのボール奪取能力
△ 大分以降、近場のはそこそこ取るようになったが、まあはしらんからね
・10年ほどにわたってコンスタントに試合に出続ける体とメンテナンス能力
△ 五輪前の怪我はいたかったが、それ以降はまずまず
・パスサッカーの心臓部として、芝の上を舐めるように這う鬼精度ショートパスを蹴れる技術
△ 止める蹴るは綺麗にやるが、丁寧なショートかというと、それほどでもない
・ラストパスの送り手として敵陣の急所とスペースを見極める空間把握能力
○ まあ蹴り方は粗い時ある
482名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:15.32 ID:hWq0ZWrI0
>>414
チョンにとってはWカップより大事な日本戦だけど
日本にとってはしょせん親善試合でしかないから
3点目で試合は決まったから、あとは色々遊んでたんだよ
483名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:17.88 ID:oSb0x7BB0
昔中田とかパクがまだ若いころの日韓戦で、めちゃくちゃ圧倒した試合あったけど
4-0とか4-1とかのスコアで、あん時も遊びまくってたな
黄金時代また来るのか
484名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:18.77 ID:nrUN5DDt0
国歌斉唱の酷さに
選手は奮起してしまったのだろうか?
Aqua Timezとか知らんけど、きえてくれ
日本の恥さらし
485名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:24.84 ID:DgnbJ6YQ0
格下相手だし10−0で勝てると思ってた
日本もまだまだだな
486名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:22.26 ID:UMZWMlgB0
46 :名無しさん@12周年:2011/08/11(木) 00:11:10.78 ID:OrpXU0PA0
TBSひどい
試合中、テレビのリモコンのdボタンを押すと、画面下側に、
韓国 0-3 日本

画面右側に、韓国選手のメンバー表がずらり、
その下に、小さく、対戦国 日本。

対戦国 日本のボタンを押すと日本選手のメンバー表

ひどすぎる。
487名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:25.79 ID:+lsRODuW0
いまの日本代表のサッカーは観ていて楽しい。
488名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:35.32 ID:qa65JXTo0
今日の韓国相手じゃあ終盤多少やる気ナッシングになってもしょうがないと思う。
489名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:41.13 ID:RslYREtM0
おや?どうしたの日本
いつもこういう勝ち方しなさいよ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:41.62 ID:lhXVXYAm0
>>470
p
491名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:44.88 ID:/ZYNp7/xO
>>454
あれは試してたのか…ニワカにはわからんかった
もっとゴリゴリに点取りに行って欲しかった
492名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:48.25 ID:8G906uoB0
493名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:48.51 ID:OQEAGvSpO
>>175
得点関係なく内容が良かったとご満悦なインタビュー見たけど
494名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:50.21 ID:wJutM40PO
>>163
聖母本田www
495名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:56.34 ID:B0dXQPlB0
怖いからマーク付けろと思ったのはイグノだけだったね
他の韓国の選手は全体的に鈍かった
496名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:57.42 ID:rEDLyDvP0
ドームから帰還!
いやー最高の試合だったわ。連れと二人で行ったんだけど、となりにいたギャル2人組と仲良くなれたしwww
497名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:59.38 ID:dt9ZnnAF0
家長氏はネタ要員ですか?誰か教えてくだい
498名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:41:59.58 ID:5m/zErtq0
パクの給料ってソウル市が出してんだろw
そこまでしてし権威にがみつきたいのかねえ?
ダッサwwww
499名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:01.69 ID:4SvM7bDM0
>>460
なでしこだと阪口がそれやってるね
500名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:08.42 ID:XIyoUD/10
QBKは過去の伝説になったようだ
501名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:09.30 ID:Z14T9uO40
502名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:13.09 ID:iO1vYsmR0
李忠成ってパク・チュヨンと遜色ない選手じゃねえか?
体格、テクニック、周りを活かす能力、シュート能力どれも大きな差は無いように感じる
在日ってだけでほっとかれたのか
503名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:17.11 ID:6LcXBKAqO
列島なのが日本
劣等なのが韓国
504名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:20.09 ID:A9Qn3cXv0
ちょw香川スレで神IDwww

【BVB】ドルトムント 香川真司 part151【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312986228/

175 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 00:19:47.09 ID:sexli3MAO [3/6]
なんだこのID
505名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:20.77 ID:QdXU7VWYO
日本人サポがカーガワ シンジ シャララー歌ってたね
あれいいね リズムもフレーズもなんか癖になる
506名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:25.39 ID:Bkko2T8rP
パクチソンが中盤底でボールをもらい
サイドのシャドゥリヘパスんでサイドの壁が眼前に迫るまで上がったらパクチソンにパス
んでパクチソンが相手つりまくってシュートほかが押し込んで1点と
507名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:35.80 ID:jblVzpuA0
今日見てないんだけど、もしいまから涼しいところで、去年の参加国でワールドカップやったらベスト4くらいいけるの?
508名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:36.22 ID:XVD+VQ5c0
ガチでやったら韓国が勝てたけどね たかが親善試合だしw
チョ監督の采配は悪くなかったけど ディフェンスの要である、
ヨングン選手の負傷で苦しくなっちゃった それでも、大舞台で
いざという時に力を発揮するのが韓国サッカーだからね
あまちゃんサッカーの日本相手では本気は出せないっしょww
まあ、日本は良くやったんじゃない? ライバルとして認めてやるよ
509名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:38.37 ID:MwOLcqg50
俺は本田のシュート乱舞はおkだと思うけどな
打たなきゃ入らないし打っとけばカウンター食らう率が下がるだろうし
男気があるし今日は気持ちが入っていたんだろう
パスもやろうと思えば一流だし
510名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:39.07 ID:bA08gVro0
今日の韓国相手ならカズでも点取れたよ

ここでレスしてる奴は本気なのか煽りなのかよく分からん
511名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:40.55 ID:MGY8Vow+0
パク・チソンって遠藤、松井とメシ食うために来日して
京都駅で韓国のりの紙袋を手に提げた浪人生みたいな顔の
マンUの選手だっけ
512名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:53.23 ID:Cvdb0FDPO
チョンざまあw
513名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:54.43 ID:zt4zqIU50
>>414
韓国が誘いに乗ってラフでくればって
思ったんじゃない?
結果的冷静だったけど
514名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:55.34 ID:Xp8LmR5IO
>>372
典型的な香川信者かよ(笑)
そりゃ鬼の首取ったかのように本田外れろとか言うわけだ
たまたま1試合フィットしただけの香川なんか
まだまだ必要不可欠というわけではないからね
515名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:58.69 ID:ju+wAqkd0
1トップに全盛期の柳沢が居れば、全て丸く収まりそうな「俺が俺が」が気持ちよかった。
516名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:42:59.29 ID:seZjHktx0
ポスト遠藤はやっぱ柴崎か。あと3年くらいは時間が必要かな
517名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:00.06 ID:bT7Jo/VN0
やれる!と思うのはデカイな
駒野もあそこで勝負できるのはチーム全体でいいスピリット持ててるからだよね
518名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:04.84 ID:As2Ok7cG0
>>496
会場が応援に合わせての手拍子はすごかったな
あんなの代表戦で始めてじゃないか
どこのブンデスだよと思ったわ
519名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:17.64 ID:8GTMIcHa0
>>387
釣りもまだまだ若いしよばれるんでね〜の?
520名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:18.00 ID:ZJuLrvJE0
>>481
ワロタ
521名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:18.80 ID:16qNX4th0
>>488
韓国との間では 親善 試合は成立しないと思ってたけど
後半両チームとも疲れて親善試合になってたなw
522名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:18.52 ID:KxCpgHq60
みんな遠藤の歳気にしてるけど、ケガしない限りまぁ3年後は安泰だろ
ぶっちゃけ3年前より今のほうがうまくなってるしなw
523名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:19.80 ID:Pwu0Izju0
ttp://www.youtube.com/watch?v=O48LAJ1eFUo

本田が決めた後天を指してるけどこれって松田へ捧ぐってことだよね?
長谷部が一言入れてるみたいだけど
524名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:21.73 ID:NlocOzWqO
素晴らしい!
快勝だね(^-^)b
525名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:23.82 ID:Xdv+bZln0
なんだかんだ言ってザックが一番幸運だと思うわ
アジアでこれだけ前線の駒が揃ってる国なんて今まで無かっただろ
526名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:28.69 ID:hWq0ZWrI0
「急にボールが来たので・・」のアホの時代からはもう隔世の感があるな
527名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:29.85 ID:9YEa1tSb0
そのうち杉山サンがまた何か言うかもしれないけど、放置推奨ね。
褒めてもけなしても、どっちでも反応があるのが、書き手や編集側からすると嬉しい。アンチの激烈な反応でも嬉しい。
一番困るのが、褒められもせずけなされもせず、無反応なこと。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:30.18 ID:vuggLIl20
それにしても
本当に無駄パスが減ったね
韓国が狙ってるコースにパスをしないから
カウンターが無かったし
529名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:34.25 ID:wVXW2IEP0
>>460
あれ本当うまいな 周り見えてるからこそ、ぎりまで貯める力あるんだろなぁ

本田と家長も結構うまいけど、体結構つかうスタイルで、ちょっと方向性ちがうし
530名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:34.40 ID:Ru1Fkzkm0
>>505
なんか口ずさみたくなるよな
シンプルで誰でも簡単に歌えるしさ
名前言ってるだけだからそれほど恥ずかしさもない
最初に歌い始めたセレッソサポGJ!だなw
531名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:37.72 ID:ZgcdaX3p0
>>427
そうなの?
名古屋の天才レフティーっていう系譜の先輩じゃないか
532名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:38.99 ID:ju+wAqkd0
>>496

乙。
リア充うらやましいぜ!
533名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:39.93 ID:MQY5FZ7QO
とにかくCBが不安要素
534名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:40.70 ID:QKgNJ1HJ0
それにしても日本の強さというより韓国のしょぼさが目立ったな
へなちょこシュートのおかげで助かったが3失点くらいしててもおかしくなかった
535名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:42.17 ID:Q97FMoRCO
      ./''''''''''''、     
      |/''''''''': |                             r'''''''''''''-、
      r  -_- |)                         .,,-->|:::::::::::::::::::|
       |  = |                       __...-'   >::::::::::::::::::::>
    _...-''、 '''''//'''-、   ___--__           ..-''''__-------<..::::::::::::::::>
   /  :::::    6 ::: | r'''':::::::::::::::)         <__(___    ENDO-、..
  /  ii       :::| | (:::::__:::/''''r---、          |   ''-、-i    '''-、
 /   ii :::::: ["=::::: :::: | (_::- :: /    |          /    / /  :::::::r  、_
 (--< iiiii   └┘ ::  |...-'''-、 |    ノ          |   / /  :::::::iiiii、_  ''''''''''-.......  ....--、
  ::  : iiiii       r     | L__  ノ          |  < /  ::::::::iii   ''''- ____________.......iiiiiiiiii
  ::  :iiii      :       )              |    :::::::::::iiiiiiii
   -____)     :  ::::::::::::: |               |     :::::::::iiii
   └      : r :::::::'''''iiiiiiii_--              |     ::::::::iiii )
   |    ::::::::  --__________=二 3             |      ::::::iiiii /
   >    :::::|    :::::::::r                 |''-- __:::::::::iiiii../ |
  (    - :r   :::::::::::::                  | ::::::::::::::::::iiiiii  |
536名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:49.01 ID:QoziQRJN0
monKIは絶対に許さない。
537名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:49.81 ID:6vXT4+Br0
>>84
Jリーグナンバー1プレイヤーだからな
538名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:50.83 ID:wn+IXyeK0
>>501
後ろにくりーむしちゅーの上田がいるw
539名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:53.60 ID:J2HVSWYV0
パク・チュヨンは所属先が見つからないので
日韓戦どころではないのです・・・
540名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:55.53 ID:S4Fs3YWJ0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4374
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312988717/
541名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:43:56.32 ID:xLLIixoZ0
そういや中川家から点取れるイメージ無かった
542名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:01.24 ID:ju+wAqkd0
>>427

まじかwwwwwいつ頃のはなしよwww
543名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:08.81 ID:taV3Znha0
はずれたからいいものの、何本もセンタリングから
フリーで打たれてなかったか?
544名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:16.59 ID:Pp4MAvv40
キソンヨンて
石川遼に似てるよな
545名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:21.28 ID:4SvM7bDM0
>>518
ドームだからよく響いたんじゃないか?
546名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:21.92 ID:Iuu5ppDh0
正直、公式戦なら5−0までいってた。
日本代表には優しいところもあるな。
547名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:22.56 ID:VWoWHxqM0
韓国の掲示板が面白いって言ってる人らurl教えろください
548名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:25.17 ID:Z0rqmuoCO
>>491つかW杯予選近いのに、もうほぼ勝ち決まった試合で主力選手潰されたら困るだろ
しかも相手は潰し屋韓国だし
むしろ3点目入れた時点から早く香川下げろと思って見てたわ
549名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:26.65 ID:f3Ki/grqO
>>508
日本人はチョンコロ認めてないけどなwww

550名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:32.21 ID:SjIdag4k0
海外の反応はよ
551名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:34.94 ID:QKgNJ1HJ0
>>531
比べられるのが嫌なんじゃないの
何度も言われると面白くないだろうし
552名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:36.84 ID:Z14T9uO40
キリンチャレンジカップ2011 日本vs韓国 日韓戦 残念な国家
http://www.youtube.com/watch?v=sx_Kgsz--eg&feature=player_detailpage#t=64s

本田の表情w
553名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:40.55 ID:8GTMIcHa0
宮市くんのでるとこないじゃん 
554名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:43.47 ID:StzuEJo00
>>214
これはとったらアカンとこや
555名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:44.99 ID:Ru1Fkzkm0
>>427
お前本気でそれ言ってるなら人格に問題あるよ
556名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:50.29 ID:o1LFBuXA0

格下相手の試合を、永遠のライバル対決とか言ってしまってるのが寒かったな。

あのキャッチフレーズいわないといけない様になってるの?w

557名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:50.72 ID:wwfyEyTz0
>>469

まあでも、あの流れなら1点くらい獲られても問題なかったと思うけどね。
むしろ「お、入れられたか。じゃ4点目、5点目いっちゃう?」
ってターボかかるだけだったと思う、それより無失点のほうが良いよ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:51.90 ID:ju+wAqkd0
>>539

今日リーグ・アンからいっぱいスカウトきてたの、
パクチュヨンだってわかってたはずなんじゃね?

結果残さなきゃ。
559名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:53.79 ID:GXNrnjc30
>>502
なんかあると裏切るから注意しろよ。
親日罪まで作るような民族だ。
560名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:44:54.18 ID:AN3YEFtsO
内田イラネ!!全然仕事してねーやないか!!なんやあのボケw
561名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:01.73 ID:pvvHsGGo0
遠藤の後継者は小山田が良いと思う
562名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:03.61 ID:1P8d9GRf0
本田と香川のコンビ良かったか?
アジアカップよりははるかによくなってたけどまだポジションかぶったりしてお互い邪魔そうにしてただろ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:09.58 ID:Xp8LmR5IO
本田、ミドルは良くなかったが2点目の正確なシュートは流石だったな
564名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:10.04 ID:d6K3E44D0
>>510
前半の点はカスではとれない
まだ集中してたよ前半は
気合だけでやってるから
後半バテるのは毎回だけど
565名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:14.24 ID:NCbcqJWT0
まぁ、正直
上官は白人ってのが大きい
566名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:16.37 ID:RslYREtM0
>あまちゃんサッカーの日本相手では本気は出せないっしょww

何言ってんだよ、日本に負けたら自殺する勢いの国なのにw

日韓ワールドカップがある前は大多数の日本人は
韓国なんて国の存在すら知らなかったってのに
ウゼーウゼー
567名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:23.80 ID:BvPi24yA0
韓国は今のままいくと、カマーチョ率いる中国に抜かれるのも時間の問題だな
568名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:25.33 ID:9SgamGkd0
腸線人のあの監督はもう更迭された?
569名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:27.97 ID:9Jxc+ZmC0
>>419
3-0になったからこその長谷部・遠藤・香川アウト
実際も何も無い
570名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:28.52 ID:nWSCb4GY0
>>501
川島はセーブ直後の今野との熱い握手がよかった
571名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:32.51 ID:5N+WeXkN0
今試合のスタッツマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
572名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:39.82 ID:K+qKcApF0
>>318
それでラングニックに先発外されてるらしい
573名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:44.68 ID:nH1GZoOr0
>>298
ビックチーム干されてたザックと、何人にも監督オファー断れられた日本。
それが1年目無敗って出来すぎだよな。

代名詞の3バックを捨てて4バックを試すザック。
それで過去の”宿敵”をこてんぱんにする日本。
574名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:45:49.79 ID:B+AuVX+90
>>511
そう
浪人生みたいだけど韓国サッカー史上最高のレジェンド
575名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:02.15 ID:AN3YEFtsO
やっぱパラグアイあたりとやってほしいぜ!!実力差あんまないやろ?長友 宇佐美いれてな
576名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:02.49 ID:Pp4MAvv40
>>542
いつだかの試合直後
嫌がる本田に馴れ馴れしくピッチでインタビューしようとして
肩に手を回したら
思いっきり本田にはたかれてたwww
577名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:09.94 ID:ODTUJab+0
極寒のロシアで男を磨いた
本田さんはやっぱり違うな
578名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:10.07 ID:EmeGefZr0
60 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:32.93 ID:y3v1F5/w0
駒野ならいいや

63 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:33.81 ID:UyMmVNEc0 [1/2]
あ、駒野か

103 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:41.48 ID:Oh67S1Se0
駒野ならどうでもいいや

111 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:42.90 ID:8ASGx7FA0
今野じゃなくて駒野でよかったと思ったのは俺だけじゃないはず

132 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:48.27 ID:gN8RYNNbO [1/2]
駒野おつかれ。じゃあね。

134 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:14:48.96 ID:+TEL/3ZU0
駒野ならいいや
579名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:29.33 ID:sNKmUGGkO
今の代表が歴代の中で一番チームの雰囲気がいいな。
変に肩に力入ってないし、中田や中村みたいな足枷いないし。
580名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:31.13 ID:eTMUVAvm0
>>496
テレビだと韓サポの声が五月蠅かったけど実際はどうだったの?
581名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:32.09 ID:Ru1Fkzkm0
>>557
そうじゃなくてやっちゃいけない場面でのパスミスが多かったわけさ
その原因は完全に韓国を舐めてたから
582名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:34.05 ID:8GTMIcHa0
中国かまーちょ、日本ざっく、韓国変な髪型の韓国人
583名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:35.89 ID:xcFKg8zB0
右はやっぱり清武が入った方が内田のオーバーラップが生きると思う
584名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:35.87 ID:1tIN9zAgP
>>391
が、ガンバは…ガンバはどうなっちゃうの?
585名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:36.72 ID:6Cm4FFgh0
>>509
入ろうが入るまいがシュート打つことは必要だよ
ディフェンスは可能性を消そうと動くものだから
こいつがチャンスさえあればシュートすると思えば
ディフェンスはマークせざる得ないし
今までの日本代表ってそういうの無かったんだよね
586名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:39.73 ID:lhXVXYAm0
>>546
終盤は韓国のゴールを必死でお膳立てしてたね
587名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:41.55 ID:ZgcdaX3p0
>>474
4年前にラジオでヘビーローテーションで流れていたのでセフセフ
588名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:44.27 ID:Z14T9uO40
チェコとペルーって強かったんだな
589名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:46.77 ID:7Zo7SaqJ0
正直、圧倒的な差があった。

この半年くらいでかなり差がついてる事を実感した試合。
590名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:48.43 ID:54m30jX20
>>367
解説も言ってたけど相手の足に当たったように見えたが角度違いのスローで見たら
浮かしてるのがわかった
スローじゃなきゃわからないプレーだったね
591名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:57.42 ID:btFdUSwcO
最後の本田のFK蹴る前はワロタw

ファールもらった時点で、
本田以外に誰もFK蹴る位置によってこないw

点差も点差だし、時間帯も時間帯だったから
あんな自然な流れになったんだろうけど、
なんて和やかなFKなんだろうって爆笑したわw
592名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:57.69 ID:/wXnFBUPO
シュート外しまくってたクジャチョルと柳沢がかぶった
593名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:46:58.64 ID:frhQHVDm0
>>508
 も
 う
 い
 い
 よ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:01.28 ID:8+rODHJr0
杉豚ざまあ
595名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:05.01 ID:O1XLYNIbO
本日のうっちーを評価してください。
お願いエロい人!
596名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:11.81 ID:HcVx2KBGO
この両国は完全に差がついたな。もうやらなくていいだろ、結果は見えてる。

597名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:15.26 ID:4SvM7bDM0
>>561
プレーは良いけどフィジカルに問題ある
598名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:19.42 ID:gpym13fO0

               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐.、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
       ,i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ‐─  ─\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.
    |:::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ●) (●ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/       "" ノ 、 ゙゙   \::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   l ̄ ̄ ̄ ̄         (__)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.
.    i、              ^t三三テ             ,i  <香川さんかっこいい
.    i、                                ,!    私と韓流について徹夜で語りましょう
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
599名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:20.83 ID:hWq0ZWrI0
極寒の地で鍛えてる本田さんは
顔つきがロシアンマフィアみたいになってきたな
600名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:33.77 ID:NAjh6sPM0
>>562
どう見たらそう見えるんだ
まだまだ良くなりそうだけど、邪魔そうはねぇよw
601名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:36.68 ID:7J7Ml0490
>>553
あのスピードは武器だから岡崎や清武の代わりに右ウイングで出すのもありじゃね
今日も香川と李でカウンター仕掛けた場面あったけど
ああいう場面になると宮市がいたらなぁって思う
602名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:38.50 ID:wbytMA7K0
DF
今野
吉田・・・
長友
内田
酒井
槙野
駒野
栗原?

MF
本田
香川
長谷部
遠藤
清武
宇佐美
阿部?
山田?

FW
前田
李?
森本・・・
宮市
岡崎
603名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:41.52 ID:PLAU9zMSO
おまえらおめでとうアゲw
604名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:48.05 ID:fNQO3n+70
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  カガワはわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
605名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:51.42 ID:Pp4MAvv40
>>598
これなに?
606名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:52.10 ID:XAWFNaCb0
本田のキープ力と、ペナルティエリア内の香川の鬼っぷりが際立った試合だった
あと、遠藤と長谷部いないとこのチーム終わるわ
早いとこ代わりになる選手育てんと
607名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:52.21 ID:frhQHVDm0
>>518
あのいつも歌ってる歌はいらねえんだけどなー
608名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:47:56.30 ID:ISbvbyR50
ビッチを具現化したうんぬんの旦那は出なかったのか?
というか、今日が日韓戦ということさえ知らなかった。
609名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:10.37 ID:fOldywXP0
>574
もしかして、パクにせよ、香川にせよ浪人生っぽいのが欧州で成功するんじゃないのか?
610名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:10.77 ID:Ru1Fkzkm0
>>573
3バック4バックっていう区分けがもう駄目だと思うぜ
マスゴミ報道による日本サッカーの足かせ
んなもん試合展開によって流れの中で変わるし変わらなきゃいけない
611名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:13.67 ID:xLBY51et0
関西人の代表が多くなると日本のゴールは「えげつない」ものになる。
なんか今日のゴールはみんな「えげつない」よな。そこまでいやらしく崩さ
なくてもいいのになんか「えげつない」。韓国代表がしらけるのも同情できる。

いやこの方向でいいのだがw
612名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:14.31 ID:nWSCb4GY0
>>555
ススキノの夜ははえーんだから早く寝ろよ小倉
613名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:22.49 ID:CQqn0vfS0
海外組はやっぱ対人強いな。そして自信を持ってチャレンジしてる。
実力あるやつが自信を持ってプレーして、更に実力をつけるという好循環。
その典型が香川と本田。
日本人らしいタイプの究極形の香川に、日本人らしいパスセンスに日本人離れしたキープ力併せ持つ本田。
この二人はガチで別次元だな。
そして岡崎も、観る度にうまくなってるのがわかる。どこまでいくか楽しみ。
更に更にその下の若い世代が順調に育ってる。楽しみすぎる。
614名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:23.03 ID:Q6xlYUHh0
>>359
たらればはもういいから
615名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:25.00 ID:xYQqmnrP0
>>525
一時期のイランとかも
なかなか揃ってた記憶がある

あとちょっと前までは韓国も。

日本のサッカーレベルが上がったこと。
これまでの指針が間違ってなかったこと。
その結実の時期に監督になった
ザックに運がないとは言わないけど、

逆にザックの指導で最後のパーツが
全て埋まったとも言えなくないと思うわ。
616名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:30.07 ID:luuyQkbO0
フジの社員ショックで自殺すんじゃねーのwwwwwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:35.58 ID:sbC3tb0d0
本田が絡まなくても、香川が中に切り込むだけで簡単に崩せることがわかった試合だった
618名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:40.65 ID:5La+JfD80
>>608
直前合宿で呼ばれたけど不合格でした
619名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:41.11 ID:camIQxjtO
でもアウェイとはいえ3−0で敗戦なんて屈辱だろうな
同情するわw
620名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:44.58 ID:AN3YEFtsO
李もうまかったな〜香川と李のコンビネーションがうまくいったね 一点目はすごすぎんだろ
621名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:50.80 ID:ZgcdaX3p0
>>538
まさかとは思うんですけど、上田さん、こないだの日韓戦の出てませんでしたか?
622名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:53.34 ID:rEDLyDvP0
>>580
テーハミングチョチョンがチョンは反対側だったからうるさくなかった
というかテンションがみるみる落ちてたのが分かったので超メシウマwww
623名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:48:58.84 ID:DgnbJ6YQ0
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐.、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
       ,i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ‐─  ─\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.
    |:::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ●) (●ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/       "" ノ 、 ゙゙   \::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   l ̄ ̄ ̄ ̄         (__)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.
.    i、              ^t三三テ             ,i  <LITTLE BOY
.    i、                                ,!    
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"
624名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:10.07 ID:XISmyzox0
※今、裏2chで今回のサッカーは日本に不正があったと騒がれています。
その真実を見たいあなたに今だけ教えます、裏2ちゃんねるへの入り方。

1. 書込みの名前の欄に裏2ちゃんねるを管理するサーバアドレスの「fusianasan.2ch.net」と入力します。
2. E-mail欄に、あなたの年齢を入力します。(裏2ちゃんねるユーザーの年齢層調査です)
3. 本文にパスワードの「guest guest」と入力し、書き込みボタンを押します。
4. タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変われば成功です。
5. サーバーが重いと表の2ちゃんねるに戻ってきますので、時間を置いてチャレンジして下さい。
625名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:15.31 ID:y4jugh1W0
>>553
ただのサイドプレイヤーで終わらない
そのうちアンリになるから待ってろ
626名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:19.06 ID:kR0XMkT60
>>491
遠藤長谷部抜いて、代役を探してたのは明らか。
627名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:22.98 ID:n8MO8S5f0
>>552
本田www
ザックも「ちょwww音程www」みたいんば顔してるな
628名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:25.76 ID:sbC3tb0d0
香川一人だけ別格だったな
マンU移籍もありえる
629名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:35.18 ID:QKgNJ1HJ0
>>623
あー前野か
630名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:40.57 ID:B+AuVX+90
>>578
酷いなあ<瓦斯サポ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:43.62 ID:n3Nwjm1m0
>>605
エース対談という事だろう
632名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:50.45 ID:8G906uoB0
遠藤不要論はブラジルまでに最低3回は出る
そんなものだ
今の空気をよく覚えておくと懐かしく感じられるようになるよ
633名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:53.17 ID:rkcP/L5v0
>>552
何度見ても酷いwwwww
634名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:54.36 ID:4SGl2wZX0
せっかく吉田がいるんだからセットプレーは正攻法で
吉田狙っても良いと思うんだが・・・
635名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:49:55.26 ID:xmoNrC1i0
俺は日本人だが高岡の件、今日の試合で実は日本人って酷い民族だと思った
なぜなら高岡の件で韓国人に対する人種差別が露骨になり韓国人を差別している
今回の試合でも実は韓国には満足な練習場を与えず
酷い環境で練習させた
今回圧勝と喜んでいるが日本は韓国は主力不在で日本はベストメンバーでやって
それで勝ったと喜んでいるんだから実にめでたい
というかこんな条件なら勝って当たり前なんだが
同じ日本人としていやになるわ
636名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:00.54 ID:kzRRsDCz0
>>15
李は普通にイケメンだろ。
どうせお前はブサメンなんだろ?wwwww
お前みたいな奴が日本人って恥ずかしいわ…
637名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:01.56 ID:NCbcqJWT0
審判の買春したニダ!
638名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:05.48 ID:wVXW2IEP0
小山田

・一試合で12kmほど走れる運動量
△ なかなか好調になれず、走り切れない
・どれだけの大舞台でも緊張しない強心臓 劣勢でもテンパらないメンタル
△ 劣勢時はやや浮き足だつか
・セットプレーキッカーとしての精度
× J1で蹴り続けられるレベルのキッカーではない
・めまぐるしく動く試合展開に合わせて効果的なプレーを選択し、かつ周囲にそれを伝達する能力
○ リンクさせる能力も高い
・攻守ともにフリーランで要所に入り込む目
○ 特に攻撃で光る(反面守備では落ちる)
・そこそこのボール奪取能力
× サイズがネック
・10年ほどにわたってコンスタントに試合に出続ける体とメンテナンス能力
× スペ
・パスサッカーの心臓部として、芝の上を舐めるように這う鬼精度ショートパスを蹴れる技術
○ パス精度より、コースと貯めで思いやりを表現する方向では遠藤以上
・ラストパスの送り手として敵陣の急所とスペースを見極める空間把握能力
○ トライする意欲は遠藤よりある

まあ、3列目はきびしいわな スペでやるには、相当タックルかわせないとしんどいよ
639名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:06.38 ID:sTUp7Z8TO
ザックが過ごすぎる
あいつ名将だわ
640名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:08.26 ID:e4cKZQuP0
>>1
なんだこの所属先wwwwww
どこの国の代表だよwwwwww
漢字がほとんどないwwwwwww
すごすぎるわwwwwwwwwww
641名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:13.47 ID:HCYzEfAk0
>>615
は?全然完璧なパーツなんてそろってないよ
やっと通用するレベルになって程度だから
世界上位との差はまだすんごいあるから
寝ぼけたこと言わないでね
642名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:15.14 ID:eTMUVAvm0
>>622
マジでメシウマだなwww
643名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:21.20 ID:5U7RHvIm0
そういや今日は内田が全然消えてなかった
お前らもっと触れてやれよ
644名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:24.51 ID:5KBIfLpZO
後半の日本は流しすぎw

危なく点取られるとこだった
645名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:24.46 ID:K8ToYjPc0
これでザックも4-2-3-1が現状のベストってことに気づいただろ
守備はいい加減トゥーリオさん復活させて欲しいが
吉田じゃ無理やって
646名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:28.02 ID:nWSCb4GY0
>>620
李はスルーパスし杉だろ
ポストオンリーのFWって世界的にはもうオワコンなんだよ
647名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:30.16 ID:16qNX4th0
あぁ、そういえば
おすぎとキムコのコメント楽しみだなw
648名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:37.39 ID:GZWva30b0
ハーフナーマイクがセンターバックに転向してくれないかな。
それでディフェンダーは解決なんだが。
649名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:38.62 ID:JH0UNo0yO
>>620
李のパスは渡しただけやろ
香川はDFを抜いてシュートを打たなきゃいけないパスだった
650名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:50:54.15 ID:6Cm4FFgh0
香川みたいな選手が定期的に出てくれば日本も安泰なんだがぁ
ボール持ったら得点が期待できる選手なんて何年ぶりだろ
651名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:00.19 ID:K1hvDDr30
トゥーリオもでてないの3−0ってかなりすごいよね
652名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:02.85 ID:TkuZedbX0
本田っていつまでロシアにいるんだろ。
653名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:17.64 ID:UeP7T1++P
>>620
一点目は長谷部がDFひきつけてパスコースを作ってるんだぜw
その前のプレーで岡崎が戻りダッシュでDFを乱してるし

いろんな要素が重なってあのシーンになった
みんな偉い
654名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:21.42 ID:kR0XMkT60
>>600
むしろ、松井がかなりヤバイ感じだよな。
香川のスペース消してたの、松井じゃね?
655名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:21.31 ID:AN3YEFtsO
李と香川のツートップでもいけるな あとは内田だわ!!内田シュートはいってればなw
656名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:22.56 ID:hWq0ZWrI0
>>620
1点目なんて香川が一人で決めただけじゃねえかw
657名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:24.48 ID:AlxGtZnK0
>>623
だれだよ それ
658名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:24.55 ID:O1XLYNIbO
>>613 う、ウッチーは?
ウッチー抜けてるけど?!
659名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:24.95 ID:2mU6b2EV0
本田のいない日本代表は怖すぎるわ。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:26.03 ID:4yCtlUzY0
>>635
どこを縦読み?
661名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:47.45 ID:nH1GZoOr0
>>640
チューリヒのアイツ探してしまう
662名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:49.17 ID:DG5JcOsTO
家じゃ二時間もテレビ見させてもらえないから満喫でみてた
最高やった
ついでにうさぎドロップ読みきって泣いてきた
663名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:51.44 ID:ODTUJab+0
韓国のあたりが強いwなんていっても

ロシア人の身体能力と凶暴さの間で揉まれてきた
本田さんに比べれば鼻糞レベルw
664名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:51:58.93 ID:ZJuLrvJE0
>>643
あの飛び出しはこの試合最高のプレー
665名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:00.48 ID:qdwQtbjP0
チソンがいないからwww
無いものねだりの言い訳クソチョンwww
666名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:01.20 ID:F33ul0jJ0
>>648
弟の成長に期待
667名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:02.22 ID:6Cm4FFgh0
>>620
スルーは日本のお家芸なんで割りと普通
668名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:02.19 ID:ZgcdaX3p0
>>597
もちろんあればあるほど良いけど
遠藤のプレースタイルを踏襲するとしたら一番フィジカルに影響されにくいポジションではあると思う

それにしてもトップ下で見たい思いもあるんだがなぁ
669名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:03.76 ID:JH0UNo0yO
>>636
李の顔は気持ち悪い
670名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:05.19 ID:T58OsMv2P
671名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:05.82 ID:uPKSdH7H0

3点ともフットサルみたいなゴールだなw いい意味で
672名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:11.31 ID:a9chOs3RO
見てなかったけど皆ケガなく終わったんだねよかったよかった
673名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:12.37 ID:R3caYLNR0
家長以外は大体良かったわ
674名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:13.52 ID:pcAnTFFKO
それにしても、怪我狙いのスライディングばっかりやるの大好きだなw
本当に最低なやつらの集まり
675名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:22.96 ID:seZjHktx0
>>643
内田はなんかガタイが良くなってたような。
676名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:24.01 ID:hWq0ZWrI0
ゴリラ本田と忍者香川
どっちも個性的で日本代表に欠かせないな
677名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:24.78 ID:7J7Ml0490
>>648
190cm超えの弟のハーフナー・ニッキがCBだよ
678名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:30.17 ID:XAWFNaCb0
>>648
マイクって得点感覚かなり鋭いと思うよ
DFにするのは勿体ない
オシムが巻をCBにしてたらなぁ
前線の運動量なんて、いくらでも代わりがいるのに
679名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:32.15 ID:FP/eEwdoO
内田のシュートが決まってれば内田をオカズにして抜いてたわwwww
680名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:41.79 ID:DmigdfjqO
さて日本人選手を送り出してくれた
海外の各チームの監督はどう思ったかな
クロップがホッとしてるのは想像できるな
681名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:43.36 ID:FCObqwpf0
今のところ今日のレスNO.1はこれだな

「優しい顔した柴犬が香川
気の強そうな顔した柴犬が岡崎」

682名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:47.36 ID:CrTL2Q1XO
ザックジャパン無敗記録いくつまで伸びたの?
683名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:52.78 ID:7wSnM9XA0
さすが2chの運営、サイバーテロ攻撃からの防御態勢は整っているらしい。

【サッカー/2ch】韓国代表、日本に惨敗で韓国からのサイバーテロ攻撃が予測されるも「防御態勢は万全」(運営)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1312077044/l50
684名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:53.60 ID:wn+IXyeK0
>>641
パーツが揃ってても、フランスやイタリアやイングランドや昔のスペインみたいに
イマイチ勝てないチームもあるからな
685名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:55.28 ID:sbC3tb0d0
香川と李のコンビはよかったな
岡崎はもういらねえな
686名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:57.82 ID:Pp4MAvv40
>>658
ウッチーは冬にJリーグに移籍するから大丈夫だよ…
687名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:01.42 ID:EmeGefZr0
>>675
デブったらしい
つかほんとクロスのセンスなさすぎ
688名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:06.21 ID:xu3mo9Ii0
代表マスコットのはにわと土偶はどこ行ったんだらう?
アレけっこー好きだったのにな・・・
689名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:17.62 ID:Xp8LmR5IO
>>461
一生そうやってネットだけでアンチ本田活動してろ(笑)
ミドルの精度を言うならともかく
狙う事まで否定してたら話にならない
これは本番じゃなくてテストマッチだし
いろいろ試したいんだろうよ、ファンならそれぐらいの度量があるからね
690名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:18.38 ID:Ku9Xx6+A0
>>648
あんなヒョロヒョロのCBいりません
691名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:22.34 ID:JH0UNo0yO
10/09/20(月)すぽるとから香川の発言抜粋

香川「日本人はもっと評価されるべきだと思うしもっとやれるので
ヨーロッパに出て『日本人は出来るんだぞ』って見せつけていけたら自然と日本に対する評価も上がるし。」
692名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:33.37 ID:Jdi74PHJ0
今の日本ってどのくらい強いの?
個々の選手の実力的にはアルゼンチンに迫るレベル?
693名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:34.80 ID:HCYzEfAk0
内田は移籍しなきゃいけないから
必死だよ
アピールできる場所ないからな
さっさと移籍しろ内田
694名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:35.35 ID:A8g5fiao0
>>439
日本つええええええええええ
695名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:42.22 ID:y4jugh1W0
>>643
アジアカップじゃ空気だったけど岡田の頃から同じような感じだろ
クロスも普通にうまいし、オーバーラップはブラジル級
696名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:42.34 ID:gBbH/rGN0
韓国にとってパクがいなくなるのは
日本から本田と長友が同時にいなくなるぐらいの損失なんだな
697名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:44.86 ID:xYQqmnrP0
>>641
それには個人としてのレベルアップが
必須だわな。

ドルトムントの中心として活躍する香川や
インテルまで上り詰めた長友が
普通の感覚になるくらいにならないと
そのステップにたどり着くのは
難しいと思うわ。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:46.34 ID:kR0XMkT60
>>687
シャルケでは良いクロス上げてたんどな。
699名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:49.40 ID:rkcP/L5v0
>>641
お前の顔とID真っ赤かだぞwwwwwwwwww
700名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:49.38 ID:EmeGefZr0
「韓国はなでしこより弱い」
701名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:51.33 ID:UeP7T1++P
>>681
「本田はゴリラ
          本田はゴリラ」
702名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:53:57.01 ID:t9XZFdyNO
本田のシュートは怪我しないための対策でポンポン打っていた
703名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:00.53 ID:qBC3+UdT0
香川すげえええええ
704名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:00.96 ID:PLAU9zMSO
リルボーィ可愛がってやるぜw
705名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:01.26 ID:fuaYijXP0
ああ今日の酒はうまい
706名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:00.60 ID:+n9FsD6o0
憲剛はもうだめなのかね?
707名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:08.51 ID:veXvIWSvO
>>552
これはあれだろ
きっと韓国の戦意を喪失させるためにわざとやったんだろ
708名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:10.48 ID:UeUtZFJ/0
明日辺りになると「日本選手は顔面を狙って蹴った卑怯者だ」とか
「審判が日本贔屓だった」とか「あれは本気じゃない」とか言い出すと見た。
709名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:11.50 ID:Pp4MAvv40
>>670
ヤバイよコレ!
清武の顔面に膝蹴りするつもりだよ!
710名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:12.34 ID:nH1GZoOr0
>>501
またやっとんのかこの二人はw
711名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:14.17 ID:AbUwltVS0
昨日の本田は連携で崩すお手伝い人の役割を少しやった程度で
主役のプレーはできなかった
ゲームをコントロールしたりや組み立てができてたわけでもなかった
使われる側ではなく使う側の動きだけしかやってないにも関わらず
ラストパスもクロスも無いという低調な内容
随所でテクニックは魅せたけど
求められてるタスクの基準には満たないプレーに終始した印象だ
あのレベルなら山田とかを試したほうがもっと攻撃陣は活性化すると思う
712名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:14.98 ID:YgAnrcbx0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |  チョン惨敗wwww
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
713名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:15.90 ID:cP5k2LCG0
>>337
金子とお杉とその一味さっさと失業してルンペンになれよ
714名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:18.19 ID:sbC3tb0d0
香川に10番与えたのは正解だったな
今後6年間は香川中心だわ
715名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:22.57 ID:xu3mo9Ii0
清武君ておもせー顔してるね
中田カウスに似てる
716名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:23.40 ID:deQlEIH10
札幌の屈辱韓国サッカー、何が問題だったのか 京畿日報
韓国サッカーの"札幌恥辱" ニューソウル
日本に0対3とは...韓国サッカーの"屈辱の日" ハンギョレ新聞
717名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:27.27 ID:zXxjEeuR0
イグノはさっさとヨーロッパに行け。完全に復調してるじゃん。
718名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:31.61 ID:+kRomG110
あまり話題に出てこないけど、内田って久しぶりに代表戦で良かったんじゃね?
右サイドは内田が完全に支配してた
たまに裏取られるのが悪い癖だが、そこは連携とれてたから想定内だろうし
ただ、相変わらずだがクロスの精度をいい加減どうにかしろ
719名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:34.67 ID:MGY8Vow+0
松井の全盛期は2005年頃だろ
720名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:39.35 ID:TyMjbzt40
長谷部「日本にかなわないと」/親善試合

日本代表の主将、MF長谷部誠(27=ウォルフスブルク)は、この日の韓国戦の勝利の意味を
「『これから日本にはちょっとかなわない』という意識を植え付けたことが大きい」と説明した。

試合ではボランチとして堅実な守備で勝利に貢献。
「個々の能力は日本の方が高いと思っていたが、それだけじゃなく、組織で勝っていた」と胸を張った。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20110810-818442.html

イチローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
721名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:41.32 ID:1AdOrPSH0
札幌ドームほこらしい
722名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:49.46 ID:nWSCb4GY0

>>635



(゚Д゚)ゴルァ !

アジアカップのキムチチョナお面と同じく、またまた中央日報の在日記者のねつ造だってバレてるぞヴぉけ



【サッカー】サッカー日韓戦、「日本が韓国代表に最悪の練習場を提供」―韓国メディア[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312898206/

52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 23:20:22.44 ID:k26uVWYv
これ、元ネタが中央日報日本語版で、韓国版ではこんな内容ではないとか。
日本語版の記者が捏造してるらしい。


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/08/09(火) 23:20:47.64 ID:nrheTkYR

白旗山競技場/札幌市
http://www.shsf.jp/data/img/id4d8840e3a056f_db_img.jpg

代表チームはライトもつけられず暗い競技場で練習をした
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201108/08/sportschosun/20110808203515848.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201108/08/sportschosun/20110808203823801.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201108/08/sportschosun/20110808204213102.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808340001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808420001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/076/2011/08/08/2011080801000698500060171.jpg


723名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:54:53.43 ID:mVVPILcX0
サッカー観戦の基本、強く見える時は相手が弱いだけ。
カス相手の勝利に刹那的に喜ぶなよ。もう韓国なんか呼ぶな馬鹿。
724名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:05.30 ID:JH0UNo0yO
>>663
長谷部もフィジカルで勝ってたわ
日本がフィジカルで負けてる印象も無くなったよな
725名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:05.49 ID:xmoNrC1i0
練習試合で勝ってもW杯で良い成績を残さなきゃ意味がない
ちなみに日本はベスト16が最高
726名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:08.17 ID:Wf9Z/xH40
>>635 お前らは負け犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:14.64 ID:4yCtlUzY0
>>501
ノイヤーが嫉妬するな
728名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:29.50 ID:daHQ4YOe0
いええええええええええい
729名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:30.75 ID:ulRjrn7uO
>>696
あいつは敵ながら実力だけは認めざる得ないな
730名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:40.55 ID:iOOXWd030
ちょっと一戦南米やら欧州やらの強豪と試合してくんねーかなー
ワンツーで普通にDF突破されんだろ
731名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:45.34 ID:Ku9Xx6+AO
>>701
違う
本田はマウンテンゴリラ
家長はジャイアントゴリラ
でしょ
732名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:51.67 ID:HCYzEfAk0
>>694
スペインが5点だけどな

どこにそんなさが出るかって
そりゃ国内のビッグクラブベースにしてる国と
ビッグクラブすらまだないただの寄せ集め軍団じゃ
チームの完成度に差が出るからな
733名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:55:53.78 ID:MwOLcqg50
香川もうまく使えばかなりの戦力になるな
相手からしたらペナ付近で香川に前向かすとだと危険すぎるだろ
734名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:03.09 ID:DQ4kx7fS0
パクチソンいない韓国はゴミ

パクチソン込みの韓国は日本と同等の力
735名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:04.40 ID:6Cm4FFgh0
>>714
10番が本当の意味でエースナンバーになったのって何年ぶりだろうな
しばらくは香川が不動のエースだろ
736名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:06.97 ID:UeP7T1++P
>>552
本田 (安田なら盛大にずっこけてるよな・・・)
737名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:08.18 ID:JH0UNo0yO
>>665
アジア杯見ても分かるように

パクチソンは限界を感じての代表引退だからな
738名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:11.02 ID:Z14T9uO40
内田「キミのプレースタイルが分からないんだけれど・・・」清武「僕は香川君みたいです」
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog2/2011/08/post-16f5.html
739名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:19.17 ID:veXvIWSvO
内田は左足でシュート打ったんだっけ
今回すげー思い切ったな
7403月1日はバカチョン記念日:2011/08/11(木) 00:56:24.57 ID:jhjDBp0x0
香川にはこれまでの日本人になかったあと一歩がある
741名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:26.18 ID:wbytMA7K0
FW−−−−永井−−−−
MF−香川−本田−清武−
  −−遠藤−長谷部−−
DF−長友−−−−内田−
  −−今野−田中−−−
GK−−−−川島−−−−
742名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:28.48 ID:u6iz6sC30
>>687
そういや、内田デブったって話だったけど全然変わらない気がしたんだが…??
743名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:29.19 ID:pN1IyodHO
>>695お前アジア杯空気は余計だわ。結構海外から評価されてたんだぞマジで。内田→本田→香川のゴールとか見てないのか?
744名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:34.57 ID:5N+WeXkN0
>>572
囲まれてああバックパスだなって状況の時に縦パス何本か入れてたの見てコンディションは悪くないと思った
クロスはまたワロスになってたがww
745名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:40.48 ID:MGY8Vow+0
クロスの精度とドリブルは駒野のほうが長友より上だからなぁ
長友右で駒野左でもいいかも
746名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:45.93 ID:2mU6b2EV0
虎の威を借る狼集団の韓国代表としては、マンUのパクがいなくなるだけで日本人の想像以上に弱くなるんだ。
747名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:46.53 ID:rcuM5odv0
>>630
そりゃ昇格かかってるからね
代表いるけど
748名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:48.12 ID:XAWFNaCb0
>>692
南米の選手と個々の能力比べちゃ話にならん
向こうは化け物揃い
組織力はこっちも日本が比べるのが間違ってるくらい勝ってる
タレント揃いまくってると、まとめるのも一苦労よね
749名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:52.15 ID:Pp4MAvv40
>>724
元々韓国人がフィジカル強いってのは幻想
日本相手だと反日キチガイパワーで無茶なラフプレーしかけてきてただけ
それをフィジカルの差だと勘違いしてただけ
750名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:53.07 ID:Pr5WVsSjO
ゲスト ゲスト
751名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:55.29 ID:AlxGtZnK0
今日 日本側は なでしこジャパンでよかったんじゃね
752名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:57.47 ID:p1ZqElcW0
松井と森本が日本にいた事にビックリした
一応呼ばれてたんだねw

753名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:56:59.04 ID:485Zdu910
1点目の李のパスはオレは評価してるけどね
ワンタッチで香川の足元に入ったので相手DFの動きが止まった
結果的に香川はドリブルしやすくなり得点に繋がった
754名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:02.63 ID:XSbpkBtd0
>>715
安田大サーカスの団長!
755名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:03.30 ID:UeP7T1++P
>>729
マナーも良かったよ
韓国人とは思えないぐらい良かった
756名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:15.56 ID:ONvXy3Op0
韓国はWCのアル戦と同じだな
守備が崩壊して混乱し虐殺される
まずは守備からやれ

757名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:18.84 ID:WcLiu6FZ0
小倉って自分にふられると、いつも「いや〜」から始まるよね。もう口癖に
なっているから、相手の言った事を肯定する時も「いや〜」が出ちゃう。
758名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:29.61 ID:UeP7T1++P
>>731
じゃあ長友は?
759名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:33.12 ID:Ku9Xx6+AO
>>708
そういえば遠藤が顔面にぶち当てたとき

なんかスカッとした気分になったなwww
760名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:37.85 ID:f7Cl+/PKO
>>718
ドンピシャの内田からじゃなかったっけか
761名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:43.08 ID:DXaOK0Wa0
香川と小林カムイ もう少し華のあるルックスならCMとかでまくりだろうな
762名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:43.68 ID:McBxFT/30
お杉は絶対言い訳してきそう
あいつ逝かれてるし
763名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:44.75 ID:Ru1Fkzkm0
>>724
結局思い込みなんだよ
「個の力ではかなわない」とか「身体能力で日本と韓国には差がある」とかさ
多少ガタイの良い選手を優先的に韓国が選抜してるだけで
日本がその気になってしっかり鍛えれば全然コンプレックスなんて持たなくても良いレベル
同等か、むしろ少し勝てるくらいだ
選手含めサポーターまで洗脳したメディアの罪だよねこれは
764名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:45.16 ID:faRSZryQ0
>>176
家長が前に出て本田が下がれば解決、とはいかないんだな。
走らないもんなあ。
765名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:49.65 ID:Fo2begjwO
>>647
松田への追悼試合としては最高だ。
ただ、アジア予選前に「ただ勝った」だけで浮かれる日本代表は危うい。一方韓国は負けて兜の緒を締めるチャンスを得た。予選の結果は明白である。ホニャララ
766名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:49.90 ID:sCpYWbP7O
>>34 本田はあれでよい
消極的な本田とかありえん
ってかそんな消極的なやつばっかだったから日本が弱かったのに何言ってんだって思う

ってか今の日本が強いのは本田の性格にみんなが引っ張られてそこに信頼関係が強くできたからだと思う
茸もプレイは上手いんだけどリーダーシップと積極性はまったくなかったと思う
純粋に強くなりたいという態度をだしてみんなを引っ張る本田にやっぱ消極的なプレイはありえないよ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:57:57.25 ID:CQqn0vfS0
>>724
常にガチムチ相手にしてるから、
同じアジアの韓国程度の当たりじゃびくともしないんだろうね
怪我させるようなプレーだけが怖いけど、今日はそれすらさせなかった印象
768名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:00.99 ID:seZjHktx0
しかし、2列目どうすんだろ?
これに宇佐美とか宮市、清武、原口とか
乾もブンデスで結果出せば呼ばれるだろうし。
偏りすぎてもったいないな。
769名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:01.02 ID:rF07Ir+H0
サイドバックなんて1試合1本ドンピシャクロス入れたんだから上等だろw
770名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:06.97 ID:iO1vYsmR0
釣男招集しないのはベンチに置ける選手じゃないからなんだろうな
つまり吉田の成長に期待してる
ただその吉田が…
守備の選手はオランダでやっても成長しないんじゃないかと思えてきた
早くどっかステップアップ出来るといいな
771名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:07.92 ID:ZJuLrvJE0
遠藤の殺人シュートの動画くれ
772名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:08.44 ID:sEGExUNVO
今日は皆馴染んでたよな?李にしてもゴールこそ決めれなかったがそれぞれ良い動きで早いパスも繋がりシュート打てたしな?
岡崎が抜けてさらに良くなった気もするw

でもやっぱり家長だけは空気だったw
773名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:09.16 ID:HCYzEfAk0
一回ボコボコにされないかな
ウルグアイと親善試合するのはいいかもね
このまますんなりブラジルいくのは
よくないね
馬鹿ばっかりで
774名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:15.48 ID:zCVMT3Rm0
日本代表が強すぎる
W杯のシード国になるのは時間の問題なんじゃないかと
775名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:25.60 ID:bXt5sOE30
香川はどの場面で自分の足技見せるべきか良く分かってる。
メッシみたいに滅茶苦茶低い位置で「はあ?」っていう
意味不明のドリブルして潰されてカウンターってアホなオナニーはしない。
しかも途中からスタミナ切れ。w
776名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:29.08 ID:nH1GZoOr0
>>681
すげーわかりやすいww
777名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:30.50 ID:qgrWRZCE0
日本にはまだ宮市がいるんだな
楽しみすぎる
778名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:37.44 ID:enAo8Eqa0
しかし日本ってPKを引き分けを考えるのならば
最後に負けたのってW杯前の韓国だっけ?
779名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:40.53 ID:OSRcDTI+0
>>754
団長の元で理大かがやくのか
780名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:44.84 ID:6Cm4FFgh0
>>755
あから様に足を挟みにいったりマナーはいつもの韓国人だろ
781名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:51.58 ID:8GZ1NPBK0
スポルト!
「香川選手に、格の違いを見せつけられました!」
782名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:52.86 ID:QRREWvkO0
すぽるとでは10分にも満たない扱いでしたwwwww
蛆ざまああああああああああああああああああ
783名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:54.67 ID:KxCpgHq60
>>735
別に俊輔擁護ヲタじゃないけど、少なく見ても
03年〜08年くらいまでは完全に日本のエースだったろ
784名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:55.49 ID:XnBquup+O
香川すげーわwwwwwww
本田もFK戻ったし、こいつらの連携プレースゴ過ぎ
この2人同時起用ならマークも分散出来るしな
あと清武のおかげでこの2人がさらに生かされてた
日本始まり過ぎwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:58:57.39 ID:wn+IXyeK0
>>713
汚杉のコラムを予想しようぜw
786名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:05.41 ID:euIAEMdR0
ザッケローニ体制になってから平等にアウェー+中立地+ホームの

日韓戦3番勝負で完全に決着がついたな、もう当分試合を組む必要はないな。(怪我させられるし)南アフリカ後の新体制平等3番勝負で決着がついたし

日本の2勝1引き分け(アジアカップを引き分け扱いして1勝2分け)

これでは焼き豚とチョンもイチャモンつけれないし言い訳できないな(WBCはアウェーの試合なんてないからな)


日本は前田が太ももの肉離れ、長友が肩脱臼(アジアカップ韓国戦でも傷んだ一因)

内田&吉田が飛行機遅延で合流できず、主力4人前日入り
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110808-OHT1T00265.htm

イチョンヨンなんて韓国代表でいてもいなくても変わらない奴だし駒野を潰した天罰だからな

韓国選手も監督も物凄い自信っぷりだったからな
焼豚とチョンは一切、言い訳できないな、現実の結果を受け入れろ。

2000年以降 日本×韓国 (野球)

シドニー五輪 対韓国 2連敗
WBC(2006) 対韓国 1勝2敗
北京(2008) 対韓国 2連敗
WBC(2009) 対韓国 3勝2敗

通算:4勝8敗
http://www.youtube.com/watch?v=aI7Y6r5X9tg#t=1m55s

韓国ネチズン「地震起きてももう日本助けない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1311983643/1
http://news.livedoor.com/article/detail/5745338/
これがチョンだから


焼き豚の言い訳は虚しいだけだから辞めろ、おい焼き豚見てるか???????????????サカ豚.comの焼き豚ざまああああああああああ

なんJの焼き豚ざまあああああああああああああ言い訳が見苦しいんだよ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:07.51 ID:MwOLcqg50
清武と香川のスパイクが同じ色だったよな
かく乱作戦か
788名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:07.49 ID:u51+QoJT0
さすがにペースが落ちたか。
789名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:14.78 ID:5N+WeXkN0
チョンの電柱2人は相変わらず高さだけが取り柄だったな タッチ酷過ぎるわwwNASA出身かよww
790名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:15.80 ID:pzzq7u7lO
>>214
△の足なげええええええええええええええ
791名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:22.70 ID:16qNX4th0
誰も言わないけど
お約束通り一人怪我させられたな
792名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:22.67 ID:DgnbJ6YQ0
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐.、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
       ,i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ‐─  ─\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.
    |:::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ●) (●ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/       "" ノ 、 ゙゙   \::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   l ̄ ̄ ̄ ̄         (__)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.
.    i、              ^t三三テ             ,i  <LITTLE BOY
.    i、                                ,!    
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"
793名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:31.52 ID:ZgcdaX3p0
>>738
>遠藤さんには、中盤はシンプルに、ゴール前に行ったら自由に、と言ってもらった。

遠藤は個人のプレーだけじゃなくピッチレベルで凄く効いてるんだな
森下愛子が惚れるわけだ
794名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:36.71 ID:WDtJ6Uks0
  ┃   ┏━┃              ┃┃    ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛    ┛       ┛              ┛┛

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
795名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:37.30 ID:+y5QLJ1O0
とある日韓戦の試合後、朝日新聞の記者が国旗、国歌斉唱の時に1人だけ胸に手を当て声に出して歌うカズにこんな質問をした。

「韓国では日の丸や君が代には過去の軍国主義の象徴という意味もあるのを御存じですか?」

するとカズはこう切り返した。

「自分の国の国旗や国歌に敬意を表さない人が他国に対して敬意を表する事ができますか?」
796名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:38.50 ID:Ru1Fkzkm0
家長は意識変えられないならもう二度と代表呼ぶべきじゃないと思うわ
一度突き放してとことん課題と向き合わせないとあいつこのまま現役終えてくぞ
リケルメほどの選手でもスペインを終われることになったのに家長はいつまで寝ぼけてんだよ
797名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:41.16 ID:87a8+sVqO
直前合宿のメンバーでも勝ってだろな
798名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:47.32 ID:Xn0NFE0o0
>>272
黙祷のとき、日本の選手たちが韓国側とかなり距離を置いてたのが印象的だった
799名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:47.49 ID:EDYp0Gja0
monKIはコメント出したのか?
あのクズチョンのコメント聞きてえ。
800名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:52.17 ID:ug3UvxcmP
今日出てなかったけど栗原ってCBとしてはどのくらいの選手なの?
ニワカの俺に教えて
801名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:52.54 ID:iUUBd4XZO
韓国にもチャンスはあったが本田香川がいなかった
この二人なら決めてたよ韓国は外しすぎ
802名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:59:53.61 ID:ZJuLrvJE0
二列目は嬉しい悩み
三列目は苦しい悩み
803名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:00.23 ID:n4vGbcz10
チョン生きてる?
悔しさのあまり血管が切れて死んだりしてない?
804名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:00.45 ID:frhQHVDm0
>>775
代表でのメッシは前にボール出す奴いないし仕方ないじゃん
805名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:08.67 ID:5La+JfD80
>>778
オランダ
806名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:12.78 ID:apR1Z8ps0
ザック凄いな、退陣するまで無敗あるでこれ!
807名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:14.12 ID:7rHbpzZh0
808名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:21.61 ID:ONvXy3Op0
>>763
おれもそう思うね
それに世界じゃ全く通用しないし
809名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:31.07 ID:CRiw/zBC0
家長が韓国の選手にボールプレゼントしたときはビックリしたw
810名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:31.46 ID:u51+QoJT0
>>778
W杯のオランダ。以来一年以上無敗。
811名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:42.09 ID:riZprL720
なでしこが優勝したとき
女子に比べて男はだめって書いた女ジャーナリストはなんて言うかな
812名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:44.26 ID:TAOhYPXCO
内田いい感じに見えたがあれでもレギュラー剥奪されちゃうんだな
813名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:53.25 ID:B8jj2pwN0
香川うめーなぁ
バルサ専用機のメッシ越えれるんじゃね?
安定感とセンスとポジショニングが半端ない
814名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:58.92 ID:CQqn0vfS0
海外組はとんぼ返りですぐ試合か
それ考えたらむしろ交代させて他のやつらもテストしたらよかったのに
815名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:00:59.59 ID:ROTiYHeV0
韓国はひと昔前のサッカー
816名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:01.69 ID:frhQHVDm0
>>782
他のニュースも川島生で出てた23もそんなもんだけど
817名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:02.06 ID:rF07Ir+H0
家長はキープ力ありまくりのはずなのになんであんなあせってボール離すんだ。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:03.51 ID:O1XLYNIbO
香川みると、どうしても安全地帯のあの人とダブってしまう…。
いい玉置って感じ
819名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:09.48 ID:StzuEJo00
ザックはこんなにも試合がうまいこと運べて脳汁出てるだろうなw

今日の酒もさぞおいかろうw
820名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:11.25 ID:FP/eEwdoO
本田のシュートは精彩欠けてたよね
1ゴールあったからよかったけど

本田の豪快なゴールがみたいんや
821名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:14.51 ID:5N+WeXkN0
>>755
パク抜けてチャどぅりも代表抜けるとチーム民度が糞になるな j所属のヤツらはまだマシだが
822名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:28.59 ID:ONvXy3Op0
あとはキソンヨンの猿を処分しないとな
823名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:32.39 ID:OQEAGvSpO
>>419
韓国は可能性感じない派手なシュートミスしてたけど
日本は枠捉えた決定的シュートが何本もあったな

3-2の可能性?確かにあったかもな
6-0の可能性の方が若干高いだろうけどw
824名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:38.48 ID:bXt5sOE30
家永と阿部に変わってから、守備がグダグダになって、何度もピンチ招いていたのが
気に食わない。
825名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:42.71 ID:NcEoHXUr0
攻撃は史上最強というか過去の代表と別次元なのは
本当に見ててうれしすぎw
あとはディフェンスだけだ、ディフェンスの強化は
めど立ってるのかな?
アジアカップのときはトゥーリオが戻ってくるとか
2ちゃんでは言ってたけど・・・

826名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:43.45 ID:gU8ELz9b0
本田と香川最初良くないかと思ったらスゲー良かった
家長はマジでうんこだったけど
827名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:47.16 ID:UeUtZFJ/0
フジテレビ「韓国は惜しくも0-3で日本に敗れてしまいました」

↑ Twitterとかで話題になってんだけどこれマジ?
828名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:49.23 ID:8FdD7BmhO
ブラジルには勝てそうだけどウルグアイにあボコボコにされそう
829名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:51.34 ID:QoStOhJX0
>>812
能力と関係ないところで外されてるから
830名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:01:59.92 ID:tBG2hU/WO
monKIのツイッター更新まだー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
831名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:02.34 ID:Qp3303Vx0
>>821
その二人の先輩の姿を見て学ぶことって無いのかね。韓国の若手選手は。
832名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:10.58 ID:4LtiBWWg0
小倉を使うな
うるさいだけ
833名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:15.56 ID:rkcP/L5v0
>>809
もう家長のいいところって嫁が美人なところだけだろwwwww
834名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:23.01 ID:hkVoWI0q0
>>770
Jでもいいんじゃないだろうかw
835名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:32.37 ID:euIAEMdR0
サッカーの次元が違いすぎる
日本はもうアジアレベルのサッカーじゃねーな、韓国はアジア限定

韓国はパスサッカー無理だな、アジアでフィジカル優位の戦いして世界で惨敗するしか道はない
W杯海外初勝利がドイツでのラッキートーゴ戦だったんだから

どんだけ世界で韓国のサッカーが通用しないかようやく、最近になって気づいてアジアでのフィジカルサッカーじゃ世界じゃ相手の方がフィジカル強いから
勝てないからパスサッカー導入しようとしてるけど駄目だな韓国は日本のようなパスサッカーはできない。

技術、パスワーク、創造性、連携、ポゼッション力 次元が違う


やってるサッカーの質が違いすぎる

特に前半の日本はチェスのような試合運び、もはや芸術の域に達していた

ソウルでのアウェー戦も内容は日本が圧倒してたしな、本当は韓国ハンドしてたたから

PKで1−0勝利だったんだよ
836名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:34.35 ID:frhQHVDm0
>>798
あれ普通だぞ?w
837名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:36.36 ID:WDtJ6Uks0
ボランチはケンゴ呼んどけ
現状ケンゴしか変わりはできん
838名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:39.91 ID:AAFc8XRq0
>>801
それを決めていたたのがパクチソンだからな
839名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:39.52 ID:H/940ZNlO
>>812
久しぶりのスタメンに胸踊って輝いたんじゃない?w
840名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:43.45 ID:r0Qdqxhj0
家長は今の代表にはあわないな、俊輔もそうだけど玉離れの悪い選手はフィットしないわ
841名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:48.23 ID:qgrWRZCE0
コパアメリカに出て大きな問題点を見つけることも無く本番突入か…

嫌な予感しかしないなw
842名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:56.24 ID:pa2f4rxO0
Xонда, Xонда, Xонда, Xонда!
843名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:58.24 ID:xmoNrC1i0
>>635
同感
高岡の件といい日本は韓国に対して酷い仕打ちをしすぎ
俺のバイト先の韓国の人たちは凄い優しい。
そんな人たちに接したら韓国叩けないわ
844名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:02:58.85 ID:ar2l1Qir0
>>825
こないだのU17のCBコンビは長身高技術で評価高かった
ブラジルには間に合わないだろうけど
845名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:01.46 ID:JpuSu5pY0
地蔵が入るとリズムが狂うのは世の常
846名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:02.02 ID:AbUwltVS0
本田の枠の外に飛ばすミドルシュートの多さは肯定できないだろう
今回だけに限ったわけではないしずっとチャンスを潰してきたのは紛れも無い事実
確かにミドルシュートを打つ効果はある
ずっと膠着してるときに一発ミドルシュートを打つことによって
DFラインを上げさせる意味ではね
ただ、それを連発する必要性は無い
あの位置でボールを持てるチャンスなんてなかなか無いわけだ
それを無駄に終わらせると言うのはチーム全体の損失だよ
847名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:06.49 ID:QoStOhJX0
>>824
阿部も巻き込まないでくれ
848名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:09.67 ID:nH1GZoOr0
>>785
日本は香川の個人技に助けられただけ。実質的なチャンスはむしろ韓国の方が多かった。
日本のホームのためレフリーの贔屓も手伝い、韓国選手はイエローを連発され本来の力を
発揮できなかった。以上を踏まえるとスコアほどの差はなく、むしろ韓国にこそ未来があると感じた。
849名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:09.68 ID:ZgcdaX3p0
>>724
実はフィジカルってかなりコンディションで左右される能力だからな。ことによると一番。
これをもって「日本はフィジカル強い」って思ってしまうのも問題かと
850名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:11.62 ID:veXvIWSvO
ザックは今の監督で
前の監督だとトルシエオシムはまだ目にすることはあるが
ジーコは・・・
851名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:19.83 ID:Qp3303Vx0
韓国はGKが問題じゃない?
まだ若いから仕方ないのかもだけど。
852名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:20.14 ID:w8O/DyEb0
試合前のブログで香川をクソ味噌にけなしてた
杉山茂樹が、顔面蒼白中っっっw
853名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:21.25 ID:ZfpniTfp0
>>272
でも選手たちはかなりショック受けてるみたいだね
854:2011/08/11(木) 01:03:21.80 ID:L+Y6GQC8O
日本に足りないのはやっぱりFWだな。
MFに偏り過ぎてる。強豪国になるには世界的なFWが絶対必要
855名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:23.82 ID:lhQh+60B0
monKIへのブーイングにワロタww
856名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:25.32 ID:rx25WVfL0
李がよくなっててちょっとびっくり
あれを超えるFWが欲しいな
857名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:29.86 ID:frhQHVDm0
>>812
しかも代わりってSB本職じゃないんだろ?w
858名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:31.21 ID:bXt5sOE30
代表でのメッシ見てると、こいつ相当頭悪いんじゃないかと思ってしまう。

もっと周りの選手使えよ。

何でもひとりでやろうとするんだよね。
859名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:32.28 ID:enAo8Eqa0
どうでもいいけど
セルジオも言っていたけどこの韓国の監督解任されないの?
日本に負けたからとかではなく明らかにダメ監督だと思うんだ

このままだと普通にW杯逃さないか?
860名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:31.88 ID:JH0UNo0yO
>>749
なるほど。確かにそうかも
大体国民の平均身長も僅かに日本人の方が高い

平均身長(資料 OECD Society at a glance 2009)

日本男性  171.6cm
韓国男性  171.2cm
日本女性  158.5cm
韓国女性  158.0cm


平均身長 日本人>韓国人

つまり韓国男は劣等感の塊で、「芸能人には背の高めの連中ばかりを寄せ集めている」

キャスターによるとスカウトマンがそう証言したようだ。あと顔は「韓国の(整形の)技術を舐めないで下さい」と。

韓国男性は日本人より身長がわずかに低く、余計に身長コンプレックスを抱いていて

だから芸能人には身長の低めのはほとんどデビューさせない。

高めを集めて「日本人より背が高い」とアピールしているのだ。韓国男は精神的に未熟。
861名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:33.19 ID:rcuM5odv0
>>812
疲れてなくてよかったのかもね
862名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:33.41 ID:ZpmR+Gl50
買収額はいくらですか??
863名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:33.78 ID:NcEoHXUr0
>>841
大きな問題点はディフェンス
864名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:36.29 ID:Pr5WVsSjO
あんなんが日本と同じポット1なの?wwwwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:36.33 ID:mV5jBmejO
このチームは若いから、これから更に強くなっていく
866名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:40.11 ID:v8xeVes40
李はフランサの長所と寿人の長所を併せ持ったタイプのFW
867名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:47.25 ID:LSwcoNKX0
それでも敢えて言わせて貰えるなら、修輔はじめベテランの力が
必要な時は必ず訪れるはず。
868名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:53.13 ID:4LtiBWWg0
>>ID:xmoNrC1i0
おもしろいですか?
869名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:57.24 ID:ONvXy3Op0
>>815
今の監督はパスサッカー目指すってさ
韓国サッカーの世界化w
また日本の真似だよ
オシムに影響されてるみたい
870名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:03:59.60 ID:HLQA+8s80
>>767
ロシアじゃ敵も味方も化け物みたいな奴だからな
871名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:00.88 ID:CwbXkFRC0
チョン雑魚すぎw
872名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:06.18 ID:meYIKYK90
流れの中で点を取ったのが凄い
昔だったら半分くらいセットプレーからだった
俊輔のフリーキックか中澤のヘディングばっかだったのに
進歩したもんだな
873名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:06.65 ID:iUUBd4XZO
>>824
それは日本の足が止まったのと試合流してたから問題ない
CBがもうちょっとしっかりしてほしいのはあるが
874名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:09.09 ID:oLKlmYTE0
ところで、お杉の韓国大称賛コメントまだぁ〜?
875名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:20.03 ID:ByObhwDe0
男女分断工作失敗、サッカー嫌いのマスコミ残念wwwwwwwwwww

本当は男子は情けないねーって言いたくて仕方なかったはず。

876名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:23.00 ID:H4wfTx/z0
時に森本使わなかった理由は?松井もだけど
877名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:24.17 ID:QdXU7VWYO
稲本が代表だったら間違いなくススキノ直行だろうなあ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:28.20 ID:CQqn0vfS0
吉田はなあ
ほんとオランダの降格と昇格繰り返すようなクラブのDFって感じだわ
悪い方に染まりすぎ
879名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:28.84 ID:JH0UNo0yO
李のパスは渡しただけ

香川はDFを抜いてシュートを打たなきゃいけないパスだった
880名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:29.47 ID:M+q6T3uO0
日本代表のチーム状況は最高だな
選手は監督を信頼して監督も選手を信頼してる
選手個々の意識も高いし選手同士話し合いが試合中でも頻繁に行われてる
その上結果も残せて充実している
881名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:31.58 ID:UeP7T1++P
882名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:39.45 ID:qgrWRZCE0
>>824
3-0と差がついていたとはいえああいう流れはペップだったらブチ切れてるだろうな
883名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:40.42 ID:rkcP/L5v0
>>851
GK以前の問題だろwwww
884名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:40.69 ID:AAFc8XRq0
>>854
いやいや、岡崎かなりいいよ
885名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:43.42 ID:woM7wupV0
スポーツに政治や人種差別を持ち込むな
886名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:48.47 ID:J2HVSWYV0
クジャチョルが長谷部に心を整えてもらって
まともになってるかと思ったら
バックチャージしまくりの糞のままでワロタ
887名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:48.79 ID:wbytMA7K0
家長は自分が正しいと思ってるからタチが悪い。
スペインでも干されるだろう。
888名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:49.02 ID:5boyxyP80
889名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:49.87 ID:v8t2/ZCSO
もう森本と松井は呼ばなくてもいいんじゃないかな 

ベンチに置き続けると空気悪くしそうだし 控えは若手にしといたほうがいいよ
890名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:50.90 ID:HCYzEfAk0
ヤオチョンはやらかす可能性あるな
891名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:51.43 ID:jjZGtpd40
みんな、よかったな
俺もうれしいよ
おやすみ
892名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:04:59.45 ID:CrTL2Q1XO
日本はフットサルしてるみたいだったな
本田と香川のボール回しは周りの選手とはちょっと次元が違うわ
893名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:01.23 ID:Ru1Fkzkm0
>>849
少なくとも韓国相手にフィジカルでコンプレックスを感じる必要は全くないと断言できる
アングロサクソン相手にはさすがに無理だけどな
日本人選手はしっかり筋トレすることだな
894名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:01.79 ID:FzzIuBTz0
>>811
なでしこは偉大だったが、男のW杯で最後まで走りきったスタミナを
見て感心したものだが、要はこれだからな。今までスタミナが切れていた。
895名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:03.99 ID:8lU+xk09O
インタビューでザックが日本語を話してるように聞こえたw
896名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:06.32 ID:gHj9vYFJ0
>>504あらやだ

>>506念仏?大丈夫?

>>509さっさと打たないとスパイクで踏まれるからあれはあれで正しい。
897名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:07.97 ID:vuggLIl20
内田は体が重そうだった
こんな状態ならいつか大けがする
898名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:08.01 ID:tPibthaz0
>>706

少なくとも今日のような「前線が自由に動き回って、コンビネーションでゴール」ってチームスタイル
を貫くなら、「トップ下が最後にスルーパスを出してゴール」のトップ下に合うケンゴウは、出番が
減るのは確実じゃないか?

再三指摘されている遠藤の後継者として、個人的にはケンゴウはありなんだが、
若いせいか、まだ攻めっ気が強すぎる。遠藤ぐらいに飄々としたプレースタイル
を身につければ良いんだけどね。

逆にその意味では、自分の居場所が無くなることに危機感を覚えて、新しいポジション
に活路を見いだして欲しい。遠藤も俊輔がいることで「永遠の二番手」だったことが、
現在の地位を確立していると思うんだよね。

899名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:08.20 ID:xYQqmnrP0
>>831
そんなに学習できる国家だったら
ヒディンクの成功を
無駄にしないとおもうんだ。

傲慢で閉鎖的な
あの性格でありつづける限り、
韓国は次のステップには進めないと思う。
900名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:10.32 ID:wiUaCKyq0
>>428
いやガチ。
俺の元カノの韓国クォーターも熱心な創価信者だったよ。
2代目の戸田城聖まではそうでもないけど、大作からはチョンだらけ。
チョン、部落、貧乏人、病人だらけの創価ってのはインターネットが普及するはるか昔からの常識。
901名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:12.86 ID:ZfpniTfp0
>>501
もっと画像見せて!
試合開始に間に合わなかったんだorz
902名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:12.67 ID:SJZ5fcnoO
あとはACLだなぁ…
韓国勢をなんとか引きずり落としたい。
903名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:14.99 ID:OWHlbfci0
>>635
韓国もベスメンだろうが、主力って誰だ?安貞桓か?パクチソンか?
904名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:17.17 ID:Xn0NFE0o0
>>836
両チームの選手同士がほぼ等間隔になるはずなのに、日本と韓国の間だけやけに距離ありすぎじゃなかった?
905名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:18.80 ID:wn+IXyeK0
>>848
上手いなあwwww
特にココ↓
>むしろ韓国にこそ未来があると感じた。
906名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:18.88 ID:DmigdfjqO
>>844
どっちかはブラジル連れていっても面白いと思う
907名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:20.88 ID:1tIN9zAgP
パクチソンの代表復帰あるで
908名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:25.25 ID:iOOXWd030
これからも国外中心になっていくのだろうか
国内強化って進むのかな
909名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:35.89 ID:WF5EqJv40
香川のこと、見た目オーラがないって言っててごめんなさい。
香川は日本のメッシだったんだって、今日わかりました。
910名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:39.52 ID:O3Nsn09J0
顔面ブロックってなんですか?笑えるんですけど。
911名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:39.83 ID:/pB9gxDb0
日本代表に憧れてたような南半島選手も居たんじゃね?
試合終了後、香川とか本田と握手したそうだったw
912名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:42.47 ID:Ru1Fkzkm0
>>869
韓国はオシムが倒れたあとちょっと回復して来た頃にオシム呼ぼうとしてたよな確かw
913名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:47.18 ID:poujOAwY0
>>829
若い頃ベッカムがされた様にイケメン過ぎて嫉妬されるんだろうな
914名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:48.91 ID:G54f+apH0
>>272
これ言う人が来るのを待ってた
915名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:05:56.92 ID:kINsASoSO
>>635

同じ日本人として。???


在日チョンは日本人じゃないよ
916名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:01.63 ID:CwbXkFRC0
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110810/scr11081012080005-n1.htm



( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
917名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:02.20 ID:ulRjrn7uO
>>755
あの猿真似してたやつに爪の垢でも飲ませてやりたいな
918名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:03.06 ID:cMLrM06Di
吉田駄目だったよなー。家長の次に駄目だった。スピードないし、足元の一対一強くないのに、空中戦も勝てないんだから
919名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:10.73 ID:gU8ELz9b0
吉田の素材はいいけどあれはW杯で使うの怖いわぁ 今野は良いけど
920名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:11.08 ID:CjogNdONO
>>785
いかにパクチソンが偉大な選手であったか、そして韓国はこのままでは終わらない的なことで締めてくると予想
921名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:16.70 ID:7J7Ml0490
>>909
1点目のゴール前でDF二人に囲まれてのあの落ち着きっぷりはメッシだよな
922名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:16.80 ID:kINsASoSO
>>635

同じ日本人として。???


在日チョンは日本人じゃないよ
923名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:18.90 ID:hyvtWPjG0
>>860
韓国男性  9cm

924名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:24.17 ID:UeP7T1++P
遠藤をなんとかトレーニングで延命させられないものだろうか
スタミナとか
925名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:25.34 ID:wbytMA7K0
>>878
あいつマンチェスター行きたいらしいぜ
926名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:31.26 ID:74fUSgQPO
>>272
それは日本人的考え
韓国人にそれはない
927名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:31.24 ID:LSwcoNKX0
>>860
そうだったんだ。
みな背が高いな・・と思ってたが、逆に背の低めの人が
あまりに表に現れないから逆に不自然だとは思っていた。。


でもやはり韓国人のが背が高い人多いんじゃない?
実際に旅行した人の感想求む!
928名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:40.42 ID:apR1Z8ps0
>>902
セレッソに体力残ってるかな(´・ω・`)
929名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:40.93 ID:+HFynkgW0
長友いなくても…
930名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:42.40 ID:O/ETSPZ/O
日本が組織、個の力とレベルアップしたのもあるが、パクが抜けるとここまで弱くなるの?
マンUでは労働者タイプだけど韓国では違いを生み出す唯一の選手だったってこと?
931名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:43.60 ID:rkcP/L5v0
>>913
向こうではイケメン扱いされてないだろ
長谷部がイケメン扱いされてる
932名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:43.53 ID:Jd3f1eHy0
933名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:47.52 ID:/OBQ5mMT0
大規模八百長で国内リーグ崩壊・自殺者と永久追放者続出
海外リーグ所属選手の負傷・引退・停滞
自民党議員鬱稜島訪問拒絶&入国拒否問題で反日ムード急上昇
そのさなか米英の日本海単独名称支持で東海表記戦争敗北

そして日本戦0−3完敗 

韓国人にとって最悪の気分で光復節(日本の終戦記念日)を迎えることに・・
934名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:52.13 ID:83eyUuKqO
キヨがセレッソで試合すんのあと一試合か二試合かもな…
おフランスリーグはあんま思い入れがないんでピンとこんけどね
935名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:52.35 ID:HCYzEfAk0
内田リーガ行かないかな
才能的にはバルサでもやれるのに
936名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:52.47 ID:Z14T9uO40
ザッケローニ監督「香川はアジア杯から非常に成長している」
キリンチャレンジカップ2011 韓国戦後会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/201108100010-spnavi.html
937名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:52.88 ID:MwOLcqg50
>>872
今の香川と同じくらい俊輔のキック精度はずば抜けてるからな
それがチームの得点源になってしまうのは仕方がない気がする
938名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:58.23 ID:b8VjXgbe0
>860
9cmの上に平均身長も格下なのか
もう全てにおいて「格下」だな

ああ
放火技術とレイパー度と売買春と厚顔無恥さ加減は日本の完敗だったか
939名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:06:58.94 ID:qa65JXTo0
パクはあんなに大大的に代表引退会見したんだから復帰するとしてももっと後だろう。
まぁ俺は結構好きだからすぐ復帰してくれても構わんが。
940名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:00.12 ID:pZg1QEw1O
たかが親善試合でもwktk感はなでしこの比じゃねーな
941名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:05.31 ID:WFlDxrpD0
>>662
ウサギドロップって
やったねタエちゃん
みたいなマンガ?
942名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:10.04 ID:u51+QoJT0
>>812
それはラングニックに問題があると思う。
943名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:11.22 ID:Qp3303Vx0
>>883
そっか。あのGKいつもはじくからこの先も韓国の人は泣くことになりそうだと思った。
944名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:23.63 ID:veXvIWSvO
>>895
最初いきなり日本語を話し始めたのかとオモタ
イタリア語の発音って日本語の発音を明るくバカっぽくした感じなんだよなw
945名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:25.10 ID:DgnbJ6YQ0
               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::``'‐.、
          ,.‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐.、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
       ,i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
    ,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
    .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
   .i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ‐─  ─\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.
    |:::::::::::::::::::::::::::::/     ヾ●) (●ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/       "" ノ 、 ゙゙   \::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   l ̄ ̄ ̄ ̄         (__)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l.
.    i、              ^t三三テ             ,i  <LITTLE BOY
.    i、                                ,!    
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"
946名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:33.31 ID:qgrWRZCE0
>>904
釣りかもしれないがセンターサークルに沿って並ぶのはよくある光景
あと欧州だと毎試合のように誰かに黙祷してるぞw
947名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:34.63 ID:JH0UNo0yO
>>787
香川はドルトムントカラーかな
アジア杯では巨人カラーだった
948名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:43.68 ID:OQEAGvSpO
>>482
確かに本田と香川は完全に遊んでた
ブラジル人並みに遊んでたはww

韓国もプライドボロボロでやけくそになってたように見えたw
949名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:48.86 ID:eDbQSu990
国歌斉唱では韓国の完勝だがな…
あんな奴に君が代歌わせんなよ
950名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:56.37 ID:yoxbDnZlO
CBは不安だな
釣男はだめなのか?
951名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:07:59.61 ID:uljBzAlQO
>>827
マジレスすると嘘。
粗探ししてやろうと真剣に見てたから間違いない。今日に限っては放送に不備はなかった。

韓国のシュート1本もなかったし。
952名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:02.26 ID:aOJ6F/k80
>>720
【サッカー/代表】主将 MF長谷部「日本にはかなわないという意識を韓国に植え付けたことが大きい 個の能力も組織も勝っていた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312987224/
953名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:04.70 ID:apR1Z8ps0
>>943
前のオジサン呼び戻すべきだな
名前知らないが
954名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:05.21 ID:Qp3303Vx0
>>895
5点取って〜
みたいに聞えたとこあったよね、冒頭。
955名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:15.19 ID:u51+QoJT0
>>825
一応四連続完封中。
956名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:15.90 ID:ONvXy3Op0
>>912
あったね
日本だから監督受けた当時に言ってたよw
957名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:18.39 ID:CrTL2Q1XO
韓国はあれがほぼベストメンバーだからな
ワールドカップ出場が厳しいかもなぁ
958名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:22.40 ID:EmeGefZr0
>>872
あの時代はマジつまらなかった
今は試合が面白い
959名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:25.71 ID:rkcP/L5v0
>>943
あれをキャッチ出来たらすぐにビッグクラブ行きやw
960名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:30.35 ID:xcrvPM4Z0
なんかどれも上手い奴のゲームプレイ見てるような得点だったなw
961名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:32.40 ID:nH1GZoOr0
>>895
「よろこんで」とか「非常に」は聞き取れた。
たぶんところどころに日本語をはさみ混んで、ルー大柴みたいなことになってる
962名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:36.13 ID:epU4R8dM0
遠藤の後継は内田。
右サイドバックは他にもいるだろ。
963名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:48.17 ID:NCbcqJWT0
韓国は強かったよ。
多分歴代最強じゃないかなあれは。
964名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:48.64 ID:AAFc8XRq0
韓国は土下座してパクチソン呼び戻したほうがいい
あのままじゃ厳しいぞ
965名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:08:57.04 ID:ju+wAqkd0
>>576

グラ時代?
966名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:05.17 ID:0wtDWgNK0
もっとザキオカのミドル見たかったなー
このオフに体幹やったから軸がぶれないらしい
もう前みたいに大外しする事も無いんじゃないかな
967名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:07.92 ID:frhQHVDm0
>>858
周りも持っても結局メッシに返すしw

>>904
両チームがサークルに沿って並ぶのは普通にあるだろ
968名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:11.35 ID:5T8U2ATL0
>>635
日本人はわざわざ”俺は日本人だが”なんて言わないのが普通

そんなのが見抜けないとでも思ってんのか?腐れチョンがw
969名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:12.14 ID:ddHWXoLY0
>>185
電通とか新興宗教も在日多数
戦後暴力団の7割が在日
てか首相がカンガンスだからな
970名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:12.46 ID:UeP7T1++P
>>941
LO設定をイイハナシダナーにするとできあがり
971名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:14.60 ID:ZJuLrvJE0
>>932
とん
972名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:14.60 ID:nWSCb4GY0
>>767

猿キムチmonKiがイエローくらった、本田へのバックジャージは危なかったぞ
本田がうまくジャンプして逃れてなかったら、間違いなくアキレス腱断絶してた
973名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:22.54 ID:Qp3303Vx0
>>899
なるほどねえ。たまに存在するまともな選手は気の毒だね。
974名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:22.58 ID:AbUwltVS0
>>766
もともと本田はドリブルで積極的に仕掛けるわけでもない消極的なプレーヤーだ
ミドルシュートだけは積極的に決まらないのに打つことにより
チャンスがその度になくなりチーム全体の損失は大きくなる
せっかくゴール前にフリーで動き出したり相手からボールを奪ったりしてる努力が
本田のところでエゴを押し出したプレーで台無しにされれば逆に気持ちは下がるよ
975名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:23.17 ID:gHj9vYFJ0
>>898
遠藤は全方位、剣豪は縦への意識でタイプが違うね。

パラグアイ戦での香川へのアシストはその縦パスが生きたが
今代表のFW陣はその縦パスに頼るほど瀕しては居ないな。
976名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:27.84 ID:Pr5WVsSjO
>>857
はっきり言ってヘーガーよりウッチのほうがぜんぜん上手い!
糞眼鏡野郎がマガトの置き土産を使いたくないだけ
977名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:31.57 ID:nH1GZoOr0
>>921
突破できる自信があるってことなんだよな。
何者だよw
978名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:33.42 ID:0EowG3atO
-------ゴメス-------
香川---エジル---ミュラー
--ケディラ--シュバ--

香川がもしもドイツ代表ならこんな感じだろう
このメンツでも見劣りしないもん、そりゃ強いわけだよな
979名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:34.49 ID:u51+QoJT0
>>841
三次予選全勝するんじゃねえか?
980名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:40.15 ID:ju+wAqkd0
>>635


自演すんな
981名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:44.51 ID:XHwMD5r/0
日本
セビージャ
アーセナルドルトムントシュツットガルト
CSKAヴォルフスブルク
インテルFC東京VVVシャルケ
リールセ

センターバックどうにかならないのか?
982名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:09:44.40 ID:QFwqg0uqO
>>950
今はまだ良くても将来性が無いからな
次のブラジル大会では年齢的な問題で使い物にならないだろう
983名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:06.27 ID:kcfA7anU0
もう宿敵とか言うのやめようぜ
984名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:12.55 ID:7Qu9XwLxO
馬さん大丈夫かな?殺されてないかな
985名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:26.39 ID:gOc3WUKg0
何処までいっても卑怯な日本人は
アルゼンチンからメッシを借りて来て
10番の選手とすり替えた。

本来ならば朴の後継者となるはずだった
李を奪うだけでは飽き足らず・・・
986名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:37.05 ID:f3Ki/grqO
>>962
長谷部の後継者ならまだわかる!
987名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:38.99 ID:4SvM7bDM0
岡崎は大事をとって交代したんだよね?
リーグ戦に響かなきゃ良いけど
988名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:42.26 ID:nH1GZoOr0
>>841
単に、あの祭りに出てみたかった。
フルメンバーでなくていいから
989名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:51.19 ID:ju+wAqkd0
>>641

埋まってないよな。

あと、ウルグアイとやりたいよな。
990名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:10:55.75 ID:u51+QoJT0
>>851
昨日はあのキーパー当たりの日。でなきゃ後三点入ってた。
991名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:09.38 ID:Pp4MAvv40
>>848
これはありえるわ
いかにもお杉的な文章
992名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:27.57 ID:rkcP/L5v0
>>976
SBの内田がいないとゲームの形作れないのにな
993名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:31.28 ID:Xva5nnwy0
駒野のシュート惜しかったな
994名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:33.45 ID:ju+wAqkd0
>>758

ミニゴリラ
995名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:34.74 ID:Qp3303Vx0
>>961
www
イタリア語も母音が多いだけにわかりずらいw
996名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:39.22 ID:gtV6Ij/Y0
負けを糧にできず言い訳に終始する国家には成長はないよ
日本だって二年ほど前に絶望的なまで力差見せつけられた韓国戦はあった
まあ主力が癌だった部分もあったが摘出に成功したしなw
そいえばその人も七色の言い訳を駆使していた気がするなw
997名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:44.37 ID:M+q6T3uO0
1000ならW杯決勝終了まで無敗
998名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:47.49 ID:DgnbJ6YQ0
1000
999名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:47.12 ID:rnhKOBk8O
香川オタの全方位アタックほど気持ち悪いのは無い
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:11:48.88 ID:aOJ6F/k80
>>720
【サッカー/代表】主将 MF長谷部「日本にはかなわないという意識を韓国に植え付けたことが大きい 個の能力も組織も勝っていた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312987224/
【サッカー/代表】主将 MF長谷部「日本にはかなわないという意識を韓国に植え付けたことが大きい 個の能力も組織も勝っていた」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312992660/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。