【サッカー】中国の魂胆見え見え? なでしこ異常日程 (産経新聞 “甘口辛口”)[11/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
「なでしこジャパン」の次なる戦いは、9月1日から中国・済南で行われるロンドン五輪アジア最終予選。
8日には、その代表メンバー20人が発表された。
といっても新たに入ったのは1人で、W杯の優勝でやっと覚えられた顔と名前が、ほぼそのまま
というのは“にわかファン”にとってはわかりやすい。

それはいいとしても、「一体どうしてこうなるのか」と首をひねるのが日程だ。
6カ国が出場し、11日間で5試合をこなす超過密日程。
前回北京五輪の最終予選は8カ国が2組に分かれ、4カ国で4カ月にわたるホームアンドアウェーの
リーグ戦を行い、各組1位が出場権を得た。
それに比べると異常でもある。

しかも、地元中国は5試合すべてナイターなのに日本は3日の韓国戦、11日の中国戦以外は残暑の中、
午後3時半開始だ。
「日本の初戦は一番弱いタイ。3戦目あたりに一息つく相手にちょうどいいのに、抜け目なくタイを
3戦目にしたのは中国。最後に暑さで疲れきった日本をたたこうという魂胆も見え見えだ」
と、ある関係者は苦笑いした。

事故を起こした鉄道車両を埋めるような国だけに、まさになんでもあり。
元はといえば、AFC(アジアサッカー連盟)が「女子は金にならない」と軽んじているからかも
しれない。残念なことにこの最終予選、実は日本も開催に手を挙げるチャンスもあったそうだ。

しかし、最終的には1億円以上の経費がかかるため見送られたと聞く。
結局、中国にお鉢が回り、その後まさかのW杯初優勝。赤字覚悟で開催したら何十倍もの見返りが
あったろう。
逃した魚は大きかったが、五輪出場権だけはがっちりつかんできてもらいたい。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110810/scr11081016010011-n1.htm
関連スレは
【女子サッカー】ロンドン五輪予選に臨むなでしこジャパンのメンバー発表!佐々木監督「W杯とは別物」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312798525/l50
2名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:39.61 ID:XK7jzweO0
女相手に必至でブーイングする中国人は恥ずかしくないのか
3名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:13:31.82 ID:GjECMkz80
>残念なことにこの最終予選、実は日本も開催に手を挙げるチャンスもあったそうだ。

責任者出てこいよ。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:13:57.66 ID:xBjXPorwP
列車事故でその場に車体埋めるキチガイ民族だぜ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:01.33 ID:oAN/mSL+0
アウェーの洗礼って奴だ

けど、スタンドの応援は対シナ戦以外は
意外と日本の応援が多そうな気もする
6名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:24.57 ID:zmC4RCK50
>>2
卓球の愛ちゃん相手にインタビューで泣かせても
恥ずかしくないのが中国人
7名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:45.83 ID:XK7jzweO0
中国は欧州チームの鏡裏にスパイ仕込んでた前例もあるし
今回も盗聴やハニートラップやってくるから選手も注意してほしいわ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:47.19 ID:IHY52X7HO
でも負けるのが中国クオリティー
9名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:49.81 ID:Bplrww7k0
ハニートラップって男?
10名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:59.56 ID:XK7jzweO0
男子チームならわかるんだけど、女相手にここまで酷いブーイングするのは中国人だけ
中国人男は弱いもの虐めが好きで、世界一最低と言われるだけある
11名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:17:37.67 ID:atgHz8wo0
これかw
【国際】 「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの
向こうに男2人…ホスト国の中国、サッカー女子W杯でスパイ疑惑

http://logsoku.com/thread/news22.2ch.net/newsplus/1189851856/
12名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:17:52.98 ID:N5poRU2dO
苦しみながら勝てばまた盛り上がるからいい
13名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:17:53.75 ID:tb12GTH+P
ここまで詰め込めば昼とか夜とかもう関係ない
14名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:18:15.25 ID:CaSPnWyf0
シナチョンなんて関わらるだけ無駄無益損害
それにアジアとか中東行くくらいなら
北中米行ったほうがいいよマジで
15名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:18:55.16 ID:1XA62wgl0
一国集中開催といえばドーハを思い出すな・・・
まぁ今のなでしこならなんとか二位以内確保は大丈夫だと思うけど
16名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:19:01.13 ID:puLHQ2MZO
>>7
澤に新しい彼氏ができるのか。胸熱だな。
17名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:19:54.53 ID:HRCwjobR0
「この日程は異常」と言って棄権するべきだろ
選手に何かあったら、誰が責任とるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:09.75 ID:PFW8XpIs0
日本で開催したとしてもテレビ放送の関係で日本の試合は
全試合ナイターになるんじゃね
19名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:54.04 ID:JFihQyXI0
大丈夫、日本人は中国の地で最も輝く。それは大戦の時から変わってない。
20名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:56.25 ID:1jz/e7SC0
電車を埋める国が国際スポーツなんて1000年早い
21名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:13.46 ID:2Nc6K2/L0
W杯予選だって3位で予選通過したからなー
22名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:31.87 ID:jJZXpsc90
11日間で5試合
バカ丸出しの日程w
23名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:47.35 ID:n2DdY5xO0
日程までチャンコロにまかす必要ないだろ  会場だけ用意してもらい スパイは撃ち殺せばいい
24名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:22:16.32 ID:14tehWULO
丸山ハニトラに引っかかりそう
25名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:06.80 ID:Orc387S4O
ブーイング諸共蹴散らして欲しいな
ジーコJapanの時のようになれば良いのにな
26名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:34.82 ID:+qFjGYrC0
やっぱり屑らしく仕掛けてきたか
27名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:24:31.67 ID:PwQj/EHBO
>>1
アメリカの陰謀はどんどん書け!
しかし中国や半島に不都合な事を書く奴はネトウヨだ!
28名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:00.83 ID:IkIehk7Q0

疲れ果ててコロっと負けて終了だろ

ハイエナTV局に潰されました。
29名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:08.74 ID:+qFjGYrC0
やる事が露骨すぎる

抗議すべきだな

うちのなでしこも埋める気か

言ってやれ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:10.19 ID:g7ZwEbLJ0
アウェーの洗礼 ってさー

日本は一切やらないけど、そろそろやったほうがいいんじゃね

日本のホームでも審判が相手よりとか、もううんざりだわ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:19.31 ID:XK7jzweO0
>>11
サッカー界から中国は永久追放すべきだ
32名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:25.81 ID:d5yjuiXC0
集中開催ならこういうのはあたりまえにある。
擁護するつもりはないが別に中国だけじゃない。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:59.78 ID:jDHDYlQF0
>>25
あの時は燃えに燃えた
34名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:04.14 ID:+qFjGYrC0
>>30
だよね

カンフー仕掛けてきたら

前半で退場二人とか

それぐらいやっていいよ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:53.84 ID:XK7jzweO0
>>19
中国大陸での日本人の活躍度は昔から異常だな
満州生まれ日本人も凄い人多いし、なにかあるのかねw
36名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:58.60 ID:GUiV4m8o0
「宦官の選手」が4〜5人居て試合中に髭が黒々生えてきたりして???
37名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:07.21 ID:atgHz8wo0
女子サッカーはどの国も予算が少ないからなるべく滞在期間を短くするために
どうしても過密日程になるんだよ。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:07.34 ID:jXZCF8Xi0
女子サッカーって一億も用意できないんだね
予選で金かける必要ないってことだったのかな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:00.54 ID:g7ZwEbLJ0
これ日本でやったら超満員だったのに
40名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:12.15 ID:Y6eKEjMH0
>>32
いや、せめて中2日だろ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:19.93 ID:XK7jzweO0
得ダネでフジが小倉に払う金が一億以上なのに
そんなのも用意できないのか
42名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:32:08.49 ID:d5yjuiXC0
>>40
時間とか組み合わせ順のことな。
日程なら>>37だよ。
43名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:07.61 ID:XK7jzweO0
中国はサッカーに関してはまとも
というレスをサッカー関連スレでする工作員が多いが
実際に中国人がブーイングしまくる映像を日本人が見ることになるから
なにやっても無理wwww
44名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:10.73 ID:Ypedm3gQ0
ここで中国が勝っても世界に出たらボロ負け
インチキで勝っても実力がしれている
45名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:34.33 ID:1jz/e7SC0
1日 タイ
3日 韓国
5日 オージー
8日 北鮮
11日 中共
46名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:35:41.30 ID:AfSm5Dzh0
まあ金払わなかったならしゃーない
後の祭り
47名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:36:10.48 ID:J239W7cf0
南半球のオーストラリアでやれよ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:36:40.83 ID:leucbZ5H0
日本が優勝して表彰式の時に、北朝鮮の女子選手は全員そっぽを向いて
花を下に向け、拳を握って下を向いていた。中国の大会関係者がセレモニーの
形式に従うようにいくら促しても最後まで従う事は無かった。北朝鮮は
そこまで異常な国。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:26.18 ID:w5bh8Dk40
でもこれで勝てたらホントかっこいいよな。
50名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:33.49 ID:RJC04sSb0
日本に女のサッカーが存在するなんて
世界中の誰も知らないし興味も無い

一度でも勝ってからデカい口叩け、馬鹿キチガイ日本人
51名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:38:11.11 ID:TwAMHdTd0
11日間で5試合

日本で開催してたらメディアジャックで凄かったろうなw
52名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:38:38.68 ID:eMItPf5d0
佐多武義何してんだよw
いい年こいて2ちゃんで中傷か?wまじ終わってんなお前w
お前もビッコにしてやろうか?
53名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:38:38.95 ID:leucbZ5H0
>>50
ドイツで開催されたW杯でドイツ、アメリカをも破って優勝しました。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:38:59.54 ID:1jz/e7SC0
>>43
勘違いしてるよ
サッカーが意外とまともなのは北鮮
中共はカンフーサッカーで有名 ていうか消えた
55名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:31.10 ID:ml+ir1Mz0
下手したら1億円はハシタ金だったかもしれんな
56名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:44.79 ID:3+UCKt170
>>48
炭坑送りになる悲しみをこらえていたんでしょ。

57名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:48.83 ID:eMItPf5d0
お寒い工作員だなおいw
トンズラwwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:41:59.45 ID:XK7jzweO0
>>48
そこでもブーイングしてた中国人はそれ以上にキチ外
女相手にあそこまでやる中国人はもっと情けないわ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:42:24.52 ID:55PnMGjQ0
さすがに11日間で5試合は酷すぎるが、セントラル方式になった時点で日程は必然的に過密になる
第三国でのセントラル方式でない限りホームチームが試合開始時間等で有利になるのも仕方のないところ
ホームチームアドバンテージはどのスポーツでもあることだ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:42:51.82 ID:YpPgF92+0
オーストラリアか北朝鮮に勝てば
後はカスだから大丈夫だろw
61名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:44:01.40 ID:WVpZLBuz0
>>50 おまえは北朝鮮の在日なんだ ふん
品性ないのが文面からも十分読み取れるよ
ともかく北朝鮮へ帰れ!
62名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:44:28.13 ID:a+cJcdFz0
なでしこ達は逃げないお!!!
ブーイングは慣れっこだし!!
63名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:44:39.84 ID:EaRKFrQ70
記録に残るだろ
汚いやりかたしたことわかるのに
中国人のメンツでは汚名はいいのか
64名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:04.90 ID:TaAdUMqBO
>>5
甘い甘すぎるぞ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:15.27 ID:0QhY1pn80
【政治】KDDIが危ない…株の処分に政府・民主党が介入 “売国政府”日本企業たたき売り!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312965399/
66名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:48:30.03 ID:XK7jzweO0
>>5
中国人はサッカーに関してもまともじゃない光景がみれるよ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:48:37.88 ID:5YR515r90
どれだけ管理しても、いつのまにか食材に大腸菌入れられるだろうなぁ・・・。平たく言えばウンコを・・・。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:48:43.56 ID:YpPgF92+0
私正真正銘日本人だけどさ
中国新幹線の事だけはあんまり言ってやるな
原発の事言われたら何も言えなくなるぞ
やってる事はほとんど同じだからなw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:49:41.92 ID:w5bh8Dk40
>>66
例えばどんな?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:50:36.28 ID:eMItPf5d0
>>68
出てくるのがおせえんだよ調教師
さっさとゴミを縛り上げて外界に出すな
71名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:52:40.01 ID:XK7jzweO0
>>69
女相手に異常なブーイング
日本人サポーターを威嚇し、物投げつけてくる
控え室鏡裏にスパイを仕込む
中国人選手はドーピングで髭生えてる選手も数人
72名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:53:21.59 ID:a+cJcdFz0
中継はどこがするんですか。
NHKBSだけかな。
じゃあセルジオさんの解説聞けないね。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:53:25.05 ID:qneGiJc50
>>68
左翼が日本人の言論封殺する際の常套だな

なんで何も言えなくなるんだよ

まったく在日は自分の置かれてる立場を理解しない連中だな

半島にも居場所はねえんだよ?ゴミ虫よ
74名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:54:24.90 ID:yj3vkqqdO
>>63どんな汚いやり方でも結果出せばいいんだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:54:40.90 ID:U5185aRI0
まぁそれがサッカーのアウェイってやつなんだけどな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:11.91 ID:RMOjjL7cQ
学習しないな中国もw
そういう状況下であればあるほど日本は力を発揮するというのに
77名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:16.10 ID:ZOsPUVEG0
練習用のグラウンドが石ころだらけ草だらけで、危なくてロクに調整できない。。。とか
食事もちょっと怖い・・・みたいなことは、ザラでしょ
ほんと薄汚い
78名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:33.71 ID:eMItPf5d0
田中代理結果でてねえぞ
佐多武義働かせろ
79名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:56:13.04 ID:QchPEzzD0
>>71
髭は無実の人も入るからひとくくりにドーピングいうなw

見た目だけなら谷亮子も世界から見たら疑惑もたれるかもしれん
80名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:56:12.86 ID:PbBfFX3L0
日程組んでるのは中国じゃないだろ?
81名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:23.74 ID:a+cJcdFz0
>>79
あんなの普通に女子に見えるじゃんw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:59:16.53 ID:a+cJcdFz0
>>76
また本物になっちゃうねw
83名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:12.73 ID:ju+ZW8QU0
反中、反韓報道で矛先そらしがひどいね
84名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:44.45 ID:PbBfFX3L0
なでしこはアメリカを負かしたんだからイギリスの工作じゃないのか
中国と組んでるのかもしれんけど
85名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:45.99 ID:zmf8NZcy0
と言うか、試合スケジュールって、開催国の好き勝手に組めるものなの?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:55.76 ID:t2H5JpYp0
>>32>>37>>59
女子サッカーの懐事情は理解できても、
この過密日程でプレーヤーが怪我をすれば、
もっと女子サッカー経済的な損失は大きいでしょうね。
ある程度のホームアドバンテージは仕方ないにしても、
中国はこれまで何度もなでしこが練習場に指定された場所に行けば、
ここは使わせないと嫌がらせをしたり、捻挫しそうなピッチを宛がったりという、
開催国にふさわしくない恥ずかしい真似をしていますが、
そのような恥ずかしい真似は止めて頂きたいですね。
87名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:02:23.55 ID:x5QBup1+0
せめて審判だけでもまともであってほしい
88名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:02:59.91 ID:a+cJcdFz0
>>85
サッカーに関わらず、開催国のチームに有利に組まれてることが多いよね。
ライブで中継するのにゴールデンの時間帯がいいからナイトゲームばっかりとかザラ。
先の女子W杯だって、そういう風に組んで優勝への筋書きが整っていたドイツを倒したことで
全ての条件が日本に有利に働いたというメリットもあった。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:02.71 ID:XK7jzweO0
世界最低のホスト国=中国
90名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:02.45 ID:Do7Rj9XjO
自分達のテレビ放送時間に合わせてワールドカップの試合を昼間にやらせた日本が文句つけてもな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:17.27 ID:fBiAMQeJO
いや、別にアウェーなんだからこれくらい普通。当たり前。

中国だからって叩くのは間違い
92名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:04:11.09 ID:XK7jzweO0
>>91
中国はやりすぎなんだよ
スパイ鏡裏に仕込んだり、練習場にゲロやうんこ撒くのは中国だけ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:00.26 ID:J3k7TrMB0
>>5

甘いというか無知過ぎる

当局から事前に指導が入れば別だが国歌のブーイングは日常茶飯事
懲りずに繰り返しているのは韓国と中国くらいだ
4年前のW杯のイングランド戦ではスタジアム全体がイングランドを応援
お前ら香港の事は覚えていないのかって感じの民度の低さだよ
まぁ、そんなのは試合には関係無いけどな

逆にドイツ、ベトナムなんかだと非常に友好的
というか世界で日本を敵視してるのは中国、韓国くらいだろ
ただし、最近、行き過ぎた日本批判もヤバイと感じているようで
昨年の女子アジア杯の時は国歌のブーイングが殆ど無かった
94名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:56.13 ID:a+cJcdFz0
ソースは産経なんだね。
矛先を変えたいとか思ってんじゃないの。

>>91が言うように、普通、当たり前
とまでは言わないけど、よくあることだよね。
なでしこに興味持ってる人ってスポーツの国際大会をあんまり見ない人達なのかね。
95名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:06:30.75 ID:I2/BUHtH0
体操女子の年齢詐称疑惑はどうなった
お咎め無しか
96名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:06:51.95 ID:uuOF+xJzO
てか中国弱くなりすぎなんだけど
昔はこんなことしなくても余裕で突破できたのに
97名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:34.29 ID:OvKJmWRX0
>>61
日本人に生まれられなかった悔しさで死にそうなんだろ
ほっといてやれ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:09:27.49 ID:UZbIoXEJ0
>>3
責任者より、仕分けた奴だな
99名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:09:29.03 ID:9ciUkD5oO
絶対に中国はオリンピック行けないから、これだけアドバンテージあるのに大恥かくだけ(笑)
100名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:12:20.28 ID:4nfb8DHh0
中国ってこういうところが本当にムカつくんだよな。日本から出てってくれ!
101名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:12:21.95 ID:suobrID90
中国は監督が大風呂敷広げてきたからなwなんとしても日本を撃破しなくてはならない状態w
102名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:12:28.85 ID:d5yjuiXC0
>>86
中国だけの問題ではないと言っているだろうに。
ニワカさんなの?
103名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:09.49 ID:t2H5JpYp0
>>94
程度の問題でしょうね。
>>1だけなら超過密日程で怪我が心配ですが許容範囲でしょう。
しかし加えて77、86、92、93のような行為は、開催国としての資格を問われる問題でしょう。
勿論「スポーツの国際大会を見ていらっしゃる」ようなので、
中国サッカーのそのような事情はご存知ですよね?
104名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:31.84 ID:1FnZMvA10
開催国が日程も対戦相手も自由に決められるのか?
105名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:49.13 ID:t2H5JpYp0
102
106名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:52.92 ID:4nfb8DHh0
>>102
ほぼ、中国のみの問題に思えるんだが、中国だけではない問題って何?ないだろ?
107名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:41.55 ID:5VJWtCqv0
試合時間と対戦順を開催地が決めていいなら
このくらいのことはするだろ
日本のバレーもそう
108名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:46.13 ID:vmpzXuCS0
1億円ケチったら数十億円手に入れそこなったでござる ってか
ほんと、こういうところは無能だよね
109名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:53.39 ID:pSVmI+f30
サッカーのオリンピック予選で特定国家が全ホーム試合なんてよく許されたもんだな
しかもただの体力勝負日程w
110名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:00.45 ID:yZh6mnfD0
>>109
日本を含めてどこも金を出さないから、一箇所で過密日程なんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:11.25 ID:XK7jzweO0
これ日本で放送したら、中国嫌いがさらに増えるだけだなw
112名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:18:22.17 ID:uwto9O1q0
>>6
それ、中国の視聴者からものすごい批判受けて
インタビューした人あやまったんじゃなかったっけ

中国人の愛ちゃんへの愛情は異常
113名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:18:26.98 ID:pSVmI+f30
>>110
なんでホーム&アウェーじゃない?
114名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:56.89 ID:qOVGrVSM0
この手の予選ってホーム&アウェーが原則だと思ってた
9月でも暑いのに11日で5試合なんて殺人スケジュールだな
115名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:20:52.99 ID:u9leb+UG0
94年の広島アジア大会の頃の中国の女子て世界的にも強かったけど、いつくらいから没落したんだろ?
116超獣みじお ◆MIJIO/djw. :2011/08/10(水) 18:21:30.04 ID:ecw0ivvx0
     __  
   ./__オ_\  
  ミジ`・ω・)〉 さすがに、日本で開催していれば‥ は結果論であるといわざるを得ない
117名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:21:32.55 ID:0q3R/Oo40
1億出してたらなあ。。試合は連日大入り満員。
逆に中国で汚い手で潰されて人気も落ち目、中国や韓国に
フロックだったと宣伝されることにw
118名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:22:09.81 ID:55PnMGjQ0
>>113
経費がかかりすぎるから
119名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:22:17.68 ID:H9hki2Lm0
>>113
金がないから日程を詰めてるのにホーム&アウェイって…
頭は生きている内に使わないとね
それとも、使ってるけど能力が低すぎるのか
120名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:23:02.50 ID:y+CF/mV80
北京五輪の野球でも、日本だけ全試合ナイトゲームでコンディション整えやすくしていたね。
効果覿面で見事金メダル獲ったんだっけ。
バレーボール女子も大事な試合ほど日本でやってる。
必死な国が多ければ多いほど日本の都合は通用しなくなりがち。
121名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:16.09 ID:t2H5JpYp0
>>113
各国とも女子サッカーの懐事情があって、
安上がりで集客が見込める中国でのセントラル方式になりました。
それよりも問題は、103のようなアンフェアーな卑怯な行為を開催国の中国が
またするのか、しないのか、ということだと思います。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:37.44 ID:nzbxU+050
ほんと中韓はアジアのニ大お笑い国歌だな
123名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:38.03 ID:ygogh4CtO
>>114
五輪予選に限らずH&Aでやってる方が少ない気もする

予選からH&Aって男子サッカーの大きい大会ぐらい?
124名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:53.01 ID:4nfb8DHh0
>>113
答えが書いてあるのに更に質問するあたり、頭の軽さが表れてる。残念な人。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:58.73 ID:OPi2JB7/O
>>109

アテネ予選は日本で開催したよ。
126青い人 (;´д`)ゝ アヂー  ◆Bleu39GRL. :2011/08/10(水) 18:25:17.97 ID:6DmXH+FJO
>>113
金ないんだろ
セントラル方式なら遠征費も安く済む
127名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:25:52.72 ID:a5uYlOU2O
中1日とか、ありえん
昔のコンフェデ思い出す…
128名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:26:06.34 ID:sBb3UojB0
べつにW杯でもおもいっきり裏の事情で開始時間決まるし
女子バレーだって開催国日本は全部ナイターだろ
129名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:27:37.26 ID:H9hki2Lm0
>>128
生じゃ時間が分からないので、調整できる夕方じゃなかったけ?
130名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:27:59.17 ID:t2H5JpYp0
>>124
そんなに102をdisるなよ・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:08.73 ID:55PnMGjQ0
>>123
サッカーも五輪の2次予選とかはセントラルだけどね
132名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:26.52 ID:4nfb8DHh0
>>128
サッカーとバレーの1試合あたりの疲労度は違うから、同じに考えるのは無理があるよ
133名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:30.06 ID:qOVGrVSM0
>>123
他競技も含めればそういやそうだな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:56.13 ID:oy4YZqep0
興業的に考えたら、地元がナイターなのは普通だと思うが

135名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:14.07 ID:pSVmI+f30
>>125
女子サッカーってそういうものなのか
納得
136名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:52.28 ID:XK7jzweO0
世界最低のホスト国なんだけど
中国人は日本にブーイングして嫌がらせできるから
日本戦は男女問わずどのカテゴリーでも集客力はあるんだよな・・・・
137名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:12.75 ID:Xd+V7kPG0
この日程の魂胆に産経しか気付いてないのかw
最後にシナ、前日に北
疲れてるところで戦わせる
シナと北も同じだけど完全に日本対策だね
つまり、シナと北で予選を抜けたいということ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:15.54 ID:+NY02z9fO
相変わらずセコい嫌がらせだな
139名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:19.51 ID:loUUuT/c0
WBCの日本ラウンドとやらも日本は連日ナイターだが他の国はデーもあった
日本の2戦目の国が割食うだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:59.71 ID:FDbzfNDi0
異常なのは女子サッカー全体の日程だろ
別に日本だけが厳しいわけじゃねー
141名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:31:50.91 ID:dSuiXS5eO
>>127

女子アジア杯、女子U-19アジア杯と、AFC主催の女子の大会だと毎度の事なんだけどな。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:00.91 ID:AGGGZg4B0
アジア大会での中国有利組み分け作戦失敗で自爆を知らないあたり
産経の記者らしく不勉強だな
143名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:16.75 ID:83de5rp40
これかなり日本に厳しすぎる日程と対戦順だよな

タイを真ん中ぐらいで挟んで、相手(タイ)も確実に疲れてるときに対戦した確実に勝ち点3を拾える方がいい

最悪なのは一番最初に、緊張で動きが悪いときに元気でピンピンしてるタイと当たること

そして疲れてるときに北朝鮮、オーストラリア、中国と続く最悪な日程
144名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:39.27 ID:H9hki2Lm0
>>140
こういう日程は実力差が出やすいと監督が言ってたからな
145名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:57.85 ID:Uut8D+iI0
五輪予選敗退の可能性もあるのに、
その危機感がない、選手やテレビ局はアホだ。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:33:16.90 ID:t2H5JpYp0
>>135
いやいや、先進国というか普通の国が開催国ならセントラルでも、
103のような事情はありませんから。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:09.36 ID:83de5rp40
【女子サッカー】なでしこ五輪予選、中国の魂胆見え見え?11日間で5試合の異常日程…中国だけ全試合ナイトゲーム(日本は2試合のみ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312964565/1





↑こっちのスレに移動しよう

スレタイがパンチあるし
148名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:26.11 ID:jcpE4z1j0
>>2
オリンピックの時も必死でなでしこにブーイングしてた。
試合後に「ありがとう中国」の弾幕出されて黙っちゃったけど。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:36.17 ID:2VjBFtWJ0
AFCの会長が中国人になったから同じようなこと
ワールドカップ予選でもやりそう。この国はホントに汚い。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:39.86 ID:P4prp+5d0
中国と対戦するときには既にロンドン決めてる
中国は敗退が決まってると予想
151名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:07.34 ID:H9hki2Lm0
>>147
26 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 17:51:12.37 ID:???0
ここは重複スレなので
こちらに移動お願いします

【サッカー】中国の魂胆見え見え? なでしこ異常日程 (産経新聞 “甘口辛口”)[11/08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312963899/

152名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:20.34 ID:9KUYfmZUO
松木『なんなんすか、これ?なんなんすか?』
153名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:36:15.78 ID:sfi97gCX0
> 抜け目なくタイを3戦目にしたのは中国。
これ、委員会が決める事なんじゃねーの?
開催国が決めるなんて聞いたことないぞ?
154名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:36:53.56 ID:9DmRvkX20
こんなに日程や組み合わせを中国よりにできたんだから
審判ももちろん…
日本大丈夫?
155名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:20.65 ID:2SN4FDa40
WBC(笑)の予選のときの日本みたいだなwwwwwwwwwww
ホーム&ホームwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:56.55 ID:lkE0Wul/0
第三国外国人審判に外国語でPK戦のゴールを途中から変更できるよう
申し出られる交渉力と語学力のある主将が必要。

レフリーはFIFA派遣の欧州白人ORラテン女か?
豪州とかNZの白人女か?
ドイツ語が活きるなら永里かコズコズが居る。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:18.37 ID:XK7jzweO0
>>148
>試合後に「ありがとう中国」の弾幕出されて黙っちゃったけど。 

黙ってないよ
それに向かってさらにブーイングしてたから、中国嫌いが増えた
158名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:23.63 ID:FDbzfNDi0
オーストラリアも女子は雑魚だろ、3戦目ちょうどいいやん
つーか初戦に北か南と当たれば、初戦から五輪候補同士で潰しあいさせるとか難癖つけるんじゃねw

0901(木) 15:00 日本 対 タイ 山東スポーツセンター
0903(土) 19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター
0905(月) 15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター
0908(木) 15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター
0911(日) 19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター
159名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:28.73 ID:jS8GLXFjP
決まった事をグチグチ言うな。次をどうするか記事にしろよ。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:53.19 ID:XK7jzweO0
>>156
安藤は高偏差値高校出て、筑波大博士課程にいるくらいだから
英語で余裕だろ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:40:29.49 ID:mrlf4kLQ0
総当り戦なだけマシな方
勝ち抜きの一発勝負だと、もっと露骨に日本潰しをしてるくるだろうしな
それを考えればこれくらいの日程はまだマシ
162名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:40:33.81 ID:2SN4FDa40
まぁこんな予選方式が通るようじゃ女子サカーまだまだだよ
163名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:41:06.01 ID:2VjBFtWJ0
問題はどこの審判が裁くかだな。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:42:42.19 ID:FDbzfNDi0
0901(木) 19:00 中国 対 韓国 済南オリンピックスポーツセンター
0903(土) 19:00 中国 対 朝鮮民主主義人民共和国 山東スポーツセンター
0905(月) 19:00 タイ 対 中国 山東スポーツセンター
0908(木) 19:00 オーストラリア 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター
0911(日) 19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター

中国なんか下手すりゃ初め2試合で終わるぞw
165名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:11.76 ID:/8DJRhi00
>>164 男子なら間違いないなww女子はどんなもんか知らないが
166名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:17.62 ID:t2H5JpYp0
>>158
またまた知ってるくせに、OZはWCでも決勝トーナメントに残ったでしょう。
それより北はドーピング検査に引っ掛かったけど、
あれは結局どうなったの?
167名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:43.51 ID:X+XqRTFW0
>>6
子供のころから日本人は鬼っておしえられてんだから日本人を人間として扱うわけがない 
168名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:15.44 ID:MwRhQXwOO
>>158雑魚じゃないし
日本が嫌いなフィジカルごり押しサッカーだからキツいよ
169名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:21.86 ID:dSuiXS5eO
>>148

それは中国W杯じゃない?
あと、謝謝はあったけど中国ってのは無かったと思うんだけど
170名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:53.95 ID:0Tzq8f8wO
猛暑の中 走り回ったら普通に死ぬんじゃないの

曇りますように…
171名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:47:03.41 ID:ygogh4CtO
>>160
普通に澤で問題ないような…
172一国民:2011/08/10(水) 18:47:27.67 ID:DGAr+o4g0
男子サッカーだが中国対マレーシア戦で
中国には一枚も出されなかったのに対し
マレーシアには赤と黄合わせて計9枚のカードが出された事がある。
凄い不当に、黄色出されたからキャプテンが冷静に審判に
「何故今のが黄色なんですか?」って聞いたら一発赤で退場。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:47:43.48 ID:AykyKLjB0
バレーボールの日本開催大会なんかだと、これくらいの地元有利くらいは
やってるけどな。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:09.50 ID:EnA9twZv0
>>167
自分たちが人口1/10になるくらい殺し合ってたのにね。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:15.51 ID:bkBWvnCQ0
>残念なことにこの最終予選、実は日本も開催に手を挙げるチャンスもあったそうだ。

これ大嘘
北朝鮮が参加してる大会には日本は立候補しない
176名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:49:57.24 ID:2VjBFtWJ0
FIFA主催の大会じゃないから何があっても不思議ではない
177名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:52:06.95 ID:t2H5JpYp0
>>169
>中国W杯じゃない ○
>謝謝はあったけど中国ってのは無かったと思うんだけど ×
横断幕には、「ARIGATO 謝謝 CHINA」とあった。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:52:24.02 ID:FDbzfNDi0
FIFA女子ランキング
04位 日本
08位 北朝鮮
11位 オーストラリア
15位 中国
16位 韓国
28位 タイ

おおっ、OG強いやんw
つーかどこもかしこも強豪だ、これで2枠はきついな
まぁオリンピック出た時点で12位だから妥当でもあるのか
179名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:04.15 ID:WMz0nHuX0
カンフー世界一決定戦は特亜同士でやってね

アンニョン(^^)/
180名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:33.51 ID:dSuiXS5eO
>>175
東アジア選手権は手を上げて開催しましたけど
181名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:25.34 ID:atgHz8wo0
北は確実にドーピングしてくるだろうな。
しかも何故か漢方薬で通ってしまう。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:28.61 ID:bWE4HrspO
韓国の嫌がらせには寧ろ一緒になって日本を攻撃する蛆産経さんですか
君が代カット、韓日戦()笑
183名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:31.11 ID:H9hki2Lm0
中国は協会のごたごたと一人っ子政策で登録している女子サッカー人口が500人もいなくなって
弱体化が進んでるんだよな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:47.77 ID:0D63Zxln0
・サッカー女子W杯中国大会で、ホスト国の中国にスパイ疑惑が浮上した。初戦の相手、
 デンマークが宿舎で行った戦術ミーティングを盗み聞きしようとしたというもの。国際
 サッカー連盟(FIFA)はすでに調査を打ち切ったようだが、疑惑が完全に払拭
 (ふっしょく)されたわけではない。

 12日夜、湖北省武漢で1次リーグD組の中国−デンマーク戦が行われ、中国が3−2で
 勝った。ロイター通信などによると、試合前日、デンマーク代表は武漢市内のホテルの
 会議室で戦術に関するミーティングを開こうとしていた。「鏡の後でスパイが盗聴してるかも」と
 冗談で話していたが、鏡で仕切られた隣室を確認したところ、ビデオカメラを持った2人の
 男がいた。

 鏡はマジックミラーで、男2人がいた部屋からデンマーク代表の部屋が見える仕組みに
 なっていたらしい。 

 その前日の10日には、非公開で行っていた練習をビデオに収めていた2人組の男が
 見つかっていた。2人は「非公開練習とは知らなかった」とスパイ行為を否定したという。

 2件の“容疑者”が同日人物か否かは明らかにされていないが、チームの広報担当者は、
 ホテルで捕られた2人は中国人だったとしている。

 AP通信によると、中国のドマンスキ監督は「デンマークにどんな秘密があるというのか。
 私たちが興味をもつような秘密があるとは思えない」と中国代表のスパイ行為への関与を
 否定した。

 デンマーク側から連絡を受け“容疑者”から事情聴取を行ったFIFAは、中国代表は
 関与していなかったとみて、これ以上の調査は行わないことを決めた。デンマークの
 モラー監督も13日、中国代表によるスパイ行為を否定した。しかし、同監督は13日、
 中国国営新華社通信に、鏡の後ろにビデオカメラを手にした男が隠れていたと証言
 している。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:26.04 ID:bkBWvnCQ0
>>180
あの後一切立候補しない方針決めた
あの事件がFIFA主催大会だったら日本は精彩食らってた
186名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:59:01.85 ID:tDFSDIURO
何を今さら
187名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:00:26.62 ID:IGC9H9O60
中国女子サッカー、かつてはアジア最強だったのにねぇ。
1999年女子ワールドカップ決勝PK戦が、分かれ道だったな。

あそこで勝っておけば…
188名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:01:04.81 ID:ibITrV8V0
朝鮮新聞が中国批判
189名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:01:18.89 ID:vN/m2RAR0
主催国にはそれぐらいのアドバンテージつくのは普通
中2日でやるほど金が無い女子サッカー

そんなとこです。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:02:30.62 ID:cn8LwYm80
ランキングが4位で軽く見られていたなでしこ・・・

責任者出てこい。

チャイナは完全スルーで。関わっても良い事は無い。離れて見ているのが一番

日本企業、技術を守ることに全力を投じろ。

中国はいずれエジプトみたいになって政情不安になるから
191名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:02:44.73 ID:vN/m2RAR0
>>69
中国vsどこか日本以外の国

で、日本史ねコールが起きるレベル
192名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:05:16.27 ID:649l0kbn0
お前らが普段から報道してあげてたら1億ぐらいつくれるだろ
お前らのせいだっていうの
後、日本の民放もAFCから放送権買わなかったからNHKでやるんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:07:13.27 ID:dSuiXS5eO
>>69
>>191

さすがに、それは無いだろw
せいぜい、日本戦では対戦相手によらず君が代でブーイングするくらい
194名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:07:23.34 ID:OPi2JB7/O
>>135

シドニーの予選は今回の欧州みたいにW杯が予選だったし色々だね。

なでしこが優勝して特にアジアでは認知度上がったし、
次回はまた北京みたいにH&Aになるじゃないかな。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:07:31.86 ID:AS4HBLFU0
日本でやってる女子バレーに比べりゃ、まだまだ甘いな
196名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:06.98 ID:3A5aJFOD0
北朝鮮が出て来るのに日本でやりたいなんて言ったらたかが女子サッカーの試合の為に特別入国認めるな、ってなってだろ?
W杯優勝がなければ。
197名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:28.48 ID:vN/m2RAR0
>>193
過去にあったんですが。
ジーコのアジアカップだったかな
198名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:10:20.36 ID:qyawC8nV0

【サッカー】サッカー日韓戦、「日本が韓国代表に最悪の練習場を提供」―韓国メディア[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312898206/
199名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:11:12.49 ID:R0X5RwSi0
主催者としては赤字覚悟。
だったらホームのサポが見やすいように日程を組んでいいって話でしょ。

日本が開催したら全部ナイターで組めたよ。
残念でした。

赤字覚悟で大会を開催してくれた中国に感謝すべき。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:13:32.22 ID:VZN3DbZP0
>>193
お前は知らんかも知れんけど、大体どこの国のサポも日本のサポ席に物投げてきたりするぞw
みんながみんなやるってわけじゃないけど、そんなやつが必ず混ざってる

オレはブラジル人が投げた物が目の前に落ちてきたことがあるし、
日本のサポが文句言ってる光景はちょくちょく見られると思うよ
201名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:15:13.09 ID:NSrnbGSw0
佐々木監督も、アウェイ情況は中国で慣れてるって決勝で言ってたくらいだもんね
202名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:15:27.68 ID:t2H5JpYp0
>>193
>>184みたいなことが起こるのが中国。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:16:09.05 ID:nD62lJcb0
まあホスト側がナイター独占は良くある話としても、
今回)6カ国が出場し、11日間で5試合
前回)8カ国が2組に分かれ、4カ国で4カ月にわたるホームアンドアウェーのリーグ戦
なんかこれがめちゃくちゃだな。
日程の規定とかないのか?
204名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:16:30.68 ID:atgHz8wo0
中国や北朝鮮が強かったのは競争が少ない隙間スポーツを集中強化して
確実にメダルを狙う社会主義国的戦略の名残りだな。
今の女子サッカーは先進国が力入れてるから、女性の地位が高くて環境
が整備されてない国じゃないともう勝てなくなってる。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:17:46.24 ID:RJC04sSb0


日本が優勝したなどという事実は・・・・・・無い。

206名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:17:53.00 ID:BCB7Zkuf0
なんだ、もう負けたときの言い訳してるのかw
207名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:17:59.67 ID:vN/m2RAR0
>>203
昔は男子でもWC最終予選がセントラルだったり
H&Aだったりコロコロかわってたよ
今、男子はしっかり金かけた予選ができる経済状況みたいだけど。
ドーハの時はセントラルだったでしょ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:18:13.22 ID:OuZj/ReJ0
>>50
ひさびさに笑ったwww
209名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:18:38.32 ID:6xZcbzVUO
最初に日本に勝つ
ワールドカップ優勝国に勝った称号が欲しいのかもな
日本はそのような日程は組まない
つーか組めない
で?フジテレビは中継すんの?中日戦とか韓日戦w
210名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:19:21.84 ID:NSrnbGSw0
ていうかレッドカード覚悟で澤壊しに来るんじゃないかしら
211名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:19:46.74 ID:3H/Ct8tW0
>>5
ないからww
212名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:21:37.09 ID:R0X5RwSi0
>>203
今回の方式の方が選手の負担も少ないのじゃないか。
日本代表もアマチュアが多いし、
だらだらホームアンドアウェイで続けられた方が、雇用する企業の
負担が大きいだろう。
毎回試合前には代表練習が必要だから、そのたびに
日本のどこかで練習してから試合に出る。

それよりは2週間まとめて休みを取ってもらった方がやりやすいのでは。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:22:02.50 ID:596nZS5m0
え?
最終予選の日程とか組み合わせとか中国が勝手に決められるの?
214名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:55:26.65 ID:uV8HAcJu0
>>1
日本で開催すればテレビの視聴率の取れる時間に日本戦を組むだろう。
アメリカなんかもっと露骨で他国で開催のオリンピックでも,金にものを言わせて
人気種目はアメリカの視聴者に都合の良い時間にもってくる。
中国で開催されるのだから中国戦が中国で視聴率の取れるナイターになるのは
当たり前。
215名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:06:14.90 ID:uS2QZqft0
頭のおかしい奴はどこにでもいるからな
うまいこと対応してほしいわ
216名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:07:03.20 ID:9klZUWeP0
>>43
>中国はサッカーに関してはまとも
>というレスをサッカー関連スレでする工作員が多いが

 あんた、大きな勘違いをしているね。
 「中国は、”サッカー報道”に関してはマトモ」だとは、'98年フランスW杯の頃から言われて来た事実。
 一方、中国サッカーその物については、何十年経ってもピンチになる度にカンフー・サッカーで誤魔化す三流国という事実が周知されている。
 「サッカー報道」と「サッカー」を取り違えるべからず。


 しかしバカウヨって、相変わらず日本語が苦手な情弱が多いね。
217名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:10:40.06 ID:a2eIefqx0
中国でやるとスタジアムのピッチが酷いから嫌なんだよ
218名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:14:26.58 ID:d0lX5zL50
>>212
つか、女子サッカーにそんな大金出せる国が無いだけかと。

H&Aなら億は必要だぞ。
219名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:15:28.31 ID:u3CV2+3P0
>>209
NHKが独占放送だったかと
220名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:21:23.72 ID:m/prge9b0
ちょうどいいハンディじゃないか
221名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:36:03.61 ID:mcDrz1Ze0
優勝候補の日本つぶそうとするより
2枠あるから2位候補の国つぶしに掛かったほうが有利になると思うけどな
優勝狙いなら違ってくるけど
222名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:48:03.38 ID:9klZUWeP0
223名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:50:06.12 ID:9klZUWeP0
>>221
中朝韓の大衆にとっては、「反日は娯楽」だからね。
当局にとっても、格好のガス抜きだし。


224名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:50:27.21 ID:C62unNF90
>>212
それでもちゃんと予選があるだけヨーロッパや南米より恵まれてる方だよ
225名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:50:57.97 ID:JpBlYXYu0
チョン猿虐殺wwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:51:46.57 ID:jqyLKtCg0
滅茶苦茶心配だわ。

チョンってすぐ試合諦めてラフプレイで怪我させるような試合し始めるから。
マジで死んでほしい。糞チョン。
227名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:53:58.77 ID:X+xtryanO
相手選手の金玉を、蹴り潰そうとした国だからねぇ。

228名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:54:38.42 ID:hFQW+TV+O
>>1
中国人=三流以下が世界評価だから意外でもなんでもない(笑)
229名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:06:07.64 ID:UHEe8q2F0
>>1
最終戦が3試合同時スタートじゃないことも指摘しろよ
日本にとっちゃ有利とはいえ、国際的におかしい
230名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:23:29.49 ID:PIHcvgx80
中国としては最終戦の前に日本が1位抜けを決めてて欲しいだろうな
231名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:23:42.07 ID:4sHep+QW0
で結局、どうなると五輪出場権獲得???
232名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:26:50.11 ID:0oPUJ/z6O
この異常日程に抗議だのなんだので
なんとかならんのかい?
233名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:29:40.10 ID:IsHp9Vrg0
48時間ルールも守られてないんだっけ
234名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:36:44.76 ID:C62unNF90
>>231
6チーム中2位以内
235名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:19:13.49 ID:XfUk68ML0

ザックジャパンの勝利になでしこの影響とか低レベルの話を持ち出す放送関係者がいなかったTBSあっぱれ

それで本田はなでしこジャパンに何か言葉送ったの?
236名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:57:23.27 ID:0w2OMvXe0
>>5
中国のサッカーファンは日本のサッカー好きだけど、
日本戦の会場に詰め掛けるのはサッカーファンじゃないからな。
サッカー興味ないけど反日行動としてスタジアムにつめかける。

その頃中国のサッカーファンはネットで海外サッカーを観てるよ。
237名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:11:31.51 ID:0w2OMvXe0
>>231
だいたい、こんな感じ。

    出場確率
日本  50%
豪州  45%
北朝鮮 40%
中国  30%
韓国  25%
タイ   10%
238名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:12:57.88 ID:sunZRrKi0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312980656/
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312980656/
239名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:16:01.10 ID:HgBl9sAH0
犬を殺せコールが90分響くからな中国は・・・
マナーの悪さは随一だとおもう
240名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:20:58.80 ID:e6i51gGr0
だから日本はAFCなんか抜けてOFCにいこうぜ
241名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:20:59.32 ID:0QhY1pn80
【国内】中国人個人観光ビザ 9/1から発給要件をさらに緩和[08/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312985842/
242名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:26:12.75 ID:C62unNF90
実際問題としてなでしこにとって本当に脅威なのは
観客のマナーよりピッチや選手自身のコンディションだな

北京では芝の状態がすごくよかったから
少なくともピッチの上では落ち着いてプレーできていたが
今回は中1日で連戦が続いた上での最終戦なので
まともな状態で試合ができることはまず期待できないし
243名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:27:04.27 ID:53+ngchG0
これくらいのハンディがあったほうがいい
世界チャンピオンの強さを中国の観客に見せつけてやればいいんだよ
なんか、今日の札幌もそうだけど、日本開催だと、ぬるくていかんわ
来年は、ロンドンだしな 緊張感ありまくり
244名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:31:04.28 ID:RJC04sSb0

日本人の女なんか顔面蹴り潰しても誰も文句言わない
245名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:32:15.03 ID:/OBcVxXo0
ワールドカップのドイツ戦勝利の後の佐々木監督インタビュー
「アウェーでの試合は中国で慣れてますから(笑)」

オリンピック本選余裕だな。
246名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:32:41.25 ID:vnZlKHGw0
日程って中国の思い通りに決められるの?
247名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:34:17.37 ID:KPh+ThrG0
>>244
おまえが死んでも、ゴミのような在日しか悲しまないから心置きなく死んでいいよw
248:2011/08/10(水) 23:36:39.85 ID:tJNC93FQO
中国でやったアジアカップやアジア大会での日本の勝負強さは本物
249名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:42:19.11 ID:KdwtZ758O
北京でも勝ったし、日本は最近、中国に強いよな。
250名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:42:58.93 ID:Yr9mt8oD0
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312985701/

狼板でフジテレビ社員がIPを晒すwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1312985131/
251名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:24:52.04 ID:UQmeBclq0
中国:ナイター/日本筆頭に他国:デーゲームってのは開催国のお手盛りがあるとして、
中1日が連続ってのは開催日程の制約から考えて一応中国も含めてイーブンな条件なんじゃないの?
確かに昼間の暑さで疲労が余計に蓄積されるだろうけど、個人的には言う程不公平ではない気がするけど、どうなんだ?
252名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:22:33.87 ID:DsYr1ZS+P
だってそれまで一試合500人だで・・・。教会たたむならともかくスポンサー
が集まらなかったでしょ。あの当時なら。下馬評を稼げなかった女子サッカー
が悪いんでしょ
253名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:25:55.81 ID:+B81Zc3k0
>>77

練習場所はともかく食事でやらかすのは無理だよ
審判やAFC関係者は大挙してくるんだぞ
練習場所は言い訳出来るかもしれないが
食事はマトモなものを出すに決まってるだろ
254名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 01:32:41.58 ID:+B81Zc3k0
>>251

そのとおり
不公平ではないし、過密日程が珍しいかというのも、
最初3試合を中1日、その後の2試合を中2日ってのは、
2008AFC女子アジア杯@ベトナム
2011AFC U-19女子選手権@ベトナム
で、全く同じ日程で行われ(てい)るし、
アジアの女子の大会では決して珍しい事ではない。
中国だからという訳でもない
255名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 02:18:23.52 ID:lGZRAQAT0
正直、予選敗退の可能性はかなり高いw
だから今から必死に言い訳を探してるということかw
256名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 02:38:52.33 ID:ZQMeH3X50
>>1
予算がねーから滞在費抑えるしかねーべさ!
257名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 04:03:31.11 ID:bjc0FR9+0
マイナー競技だともっと酷い日程だったりするから。
五輪予選って過酷なんですよ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:38:20.71 ID:kZhb3j9/0
最初から分かってるだろ
259名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:24:42.52 ID:euIAEMdR0
なにがなんでも中国が枠にはいろうとしてるな

中国ともう1枠ってことになりそう

北朝鮮、オーストラリア、日本、(韓国)の中から1チームってキツすぎ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:27:51.88 ID:3lRCIWH40
ドーハの時もこんなんだったろ

初期はしょうがねーべ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:31:48.29 ID:aes+fV3w0
なんで対戦相手の順番とか日程までAFC(ロンドンオリンピック委員会?)じゃなくて中国が決めれんの?
262名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:33:40.98 ID:xu3W0ljq0
この日程は厳しいな・・・。しかも中国の劣悪環境で
いろいろ嫌がらせもされるだろうし。。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:53:00.80 ID:JH0wa6pr0
>最終的には1億円以上の経費がかかるため見送られたと聞く。
結局、中国にお鉢が回り、その後まさかのW杯初優勝。赤字覚悟で開催したら何十倍もの見返りが
あったろう。

災害対策削減や備蓄米削減だけでも酷いのにスポーツ予算も
民主が事業仕分けなんかして削りまくったからな。
ほんと売国奴は酷過ぎる。
264名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:04:41.33 ID:Ccq/dAHeO
>>251
移動は?
中国は移動なしなんでしょ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:13:39.60 ID:/stW9Yr10
被害妄想お得意かまえもっての言い訳。 なでしこジャパンを馬鹿にするな。 インチキ記事氏ね
266名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:23:29.83 ID:YoHVhyOP0
澤「小生より強い漢でなければ付き合わぬ!」
267名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:48:48.85 ID:euIAEMdR0
タイを真ん中で挟んだチームが有利

対戦順まで日本不利すぎる
268名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:52:04.56 ID:EzHTK1iZ0
ていうか最初の3つが中1日という地獄スケジュールなんだよな
こんなの男子でも有り得ないぞ
269名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 13:21:05.08 ID:LJkR3EwL0
なでしこが負けるとしたら俺たちの責任だろ。
異常な人気で持ち上げてハードル上げたわけだし。
270 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/11(木) 13:27:47.31 ID:JN8izO7s0
岩渕はWCのドイツ戦で骨挫傷おこして未だに松葉杖ついてるのに、
決勝に途中出場したのはよくないだろ

空気を読んで怪我を隠したとしたらそれは良くないこと
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 86.2 %】 :2011/08/11(木) 14:19:49.93 ID:SJ4ntWLT0
日程的に一番有利なのは、タイ戦の直後が日本戦のオーストラリアじゃないか。
オーストラリアが全勝抜けする可能性も十分あるな。

日本もきついけど、最終戦の相手が日本の中国はかなりきついと思うぞ。
この時点でまだ中国に五輪出場の望みがあったとしても、
去年のアジアカップに続いて、また今回も日本が中国の夢を打ち砕く役目になりそうw
272名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 14:51:18.92 ID:UvPtfTHY0
>残念なことにこの最終予選、実は日本も開催に手を挙げるチャンスもあったそうだ。
>しかし、最終的には1億円以上の経費がかかるため見送られたと聞く。
>結局、中国にお鉢が回り、その後まさかのW杯初優勝。赤字覚悟で開催したら何十倍もの見返りが
>あったろう。

日本協会にフジテレビ並の先見性があったらよかったな
273名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 17:40:40.71 ID:ITU2z8Hy0
なでしこ、中国もカンフーサッカーなの?
274名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:30:36.05 ID:SJ4ntWLT0
中国の女子は日本とやるときはクリーンなサッカーするよ。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:42:47.22 ID:1YHuvFC/O
ワールドカップ前から五輪予選危惧してた
→ワールドカップでドイツに勝った時点で更に嫌な悪寒
→決勝進出決定時点で日本国内なでしこ賛美状態確信で五輪予選のヤバさも確信
→ワールドカップ制覇で五輪予選突破確率期待込みで50%に

マズイ展開はタイに辛勝→韓国にドロー→豪州に敗戦
理想はサブでタイに圧勝→韓国にも怪我なく余裕で勝利→豪州戦に引き分け以上(キタチョンや豪州らが★のツブシアイ)
276名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:44:46.61 ID:rQUEg/dE0
何をいまさら
277名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:45:34.65 ID:eGKGan270
タイには控えで挑めばいいだろ
278名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:55:55.65 ID:yC8LZWh10
それでも勝つ!
279名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 18:56:51.97 ID:DfjeTmkfO
いや〜こんなにワクワクドキドキする予選は今までにないな
楽しみでしょうがない
280名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:31:44.23 ID:euIAEMdR0
北朝鮮とオーストラリアという強敵がいるのに中国まででしゃばられたら困るわ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:32:24.35 ID:aG/7FsVd0
>>271
中国としてはなでしこには自分達とやる前に
予選突破を決めといてもらいたいところだろうな
282名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:41:20.52 ID:eaAcsLiMO
>>268
男子高校サッカー大会はこんな日程だったはず
283名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:42:19.38 ID:ZvdP+Kh10
ブーイングがあったほうが面白い
点が入るたびに黙りこんでしまうし
284名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:54:39.91 ID:YBeLVOqm0
中国が全部ナイトゲームっての除けば、条件はあんまりかわらんだろ
試合日は全チーム共通だし、何より総当りなんだから日本だけが文句言う道理はない
285名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:51:57.30 ID:oJj5P5+C0
こんな大会今まで何度も経験してる
しかも中国でね
286名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:55:40.77 ID:y1edevP30
>>284
ランクは日本、豪州、北朝鮮、中国、韓国、タイの順で2枠
中国の狙いは豪州と北朝鮮を蹴落として2枠に入ること
だからこの両国は昼間4試合、ナイター1試合(中国戦)になってる
287名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:58:08.78 ID:o201kuRP0
そんなに弱いならタイ戦はターンオーバーで行けばいいやん。

澤とか宮間とかはスタメンは2戦目から登場。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:59:21.79 ID:bPPLf8ww0
9月の予選は、日程は厳しいし、シナの会場だし、シナのホテルだし、相手はテコンサッカーだし、
カンフーサッカーだし、年齢詐称の常習犯だし、自国はメディアは糞だし、 政府は売国奴だらけだし、
ピッチはガタガタだし、その上、AFC会長はシナーだし、審判買収も有るかも知れ無いけど
何とか突破してほしいね。
289名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:03:42.55 ID:bY8ox9Ez0
最終戦
日本は突破を決めている状況で
中国は勝ち点3をとればなんとか
って状況で当たりたいな。
で後半ロスタイムまでリードして
んで阪口あたりがポコンと決めてライバルチームはきっちり勝っていて
って何の悲劇か知らないけどさ。
つーか日本は何気に開催国殺しなんだよな。
290名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:05:31.52 ID:bPPLf8ww0
>>59
疲労による怪我もOKなん?
場合によっては、選手生命に関わるぞ。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:13:15.73 ID:hYsSo8SkO
男子もだけどレベル関係なくアジア予選はアジア予選でハードなんだよな
日程がハードなのはアジア以外の地域もだろうが、気候とか試合環境とか審判のレベルとか買収とか買収とか
292名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:43:52.55 ID:OldDAMiZ0
北京五輪の時のプレーオフだっけ

確か日本VSメキシコのカードになって、メキシコホームのアステカスタジアム
での試合に10万人くらい入ってスーパーアウェーの環境で日本の女子代表が勝った試合

あれで勝つくらいだから今回も大丈夫だろ。
しかもあんときより強いし
293名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:58:22.54 ID:bPPLf8ww0
>>292
メキシコって独裁国家だっけ?
メキシコって国家戦略で反日やってたっけ?
メキシコと日本のマスゴミは主従関係あったっけ?
294名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 01:07:18.98 ID:CvbubLKu0
>>289
というかそういう状況だったらロスタイムなんかとらないだろ
295名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 01:50:53.91 ID:h3wFqpwy0
このスレ見てると、「なでしこ」なんか気にかけてる奴はサッカーのこと何にも知らないんだなあと思う。↑とかw
296名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:56:23.37 ID:1WZ6yEsX0
とりあえず中国戦でも
震災援助のありがとう横断幕をと
297名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 23:42:17.43 ID:GYxT4T020
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1168686686
大丈夫です。中国は平等な国です。
基本的に、中国以外の試合はすべて昼に行われ、みんな中国より不利になっています。
なでしこが狙い撃ちされたわけではありません。
安心してください。

むしろ、日本対韓国だけはナイターなので、日本はナイトゲームが2試合もあると言う特別待遇です。

はは・・・・・は。
298名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 15:05:32.59 ID:h5U4B+VL0
日程詰まってる方が、選手層厚い日本に有利なんだけど。
299q:2011/08/13(土) 23:58:32.54 ID:LxdzafG1O
>>293

2007年女子W杯から4回中国で試合してるけど、
2007年女子W杯 直接対決なし
2008年北京五輪 中国に勝利してベスト4
2010年アジア杯 3位決定戦で中国に勝利
2010年アジア大会 日本が優勝
てな感じだよ
安心しろとは言わないが、結果は出してきてるんだけどね
300名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:47:37.74 ID:i/uwLER00
>>297
そうなんだよね、よく日程を確認したら中国が絡まないカードでナイトゲームなのは
日本-韓国戦だけであとは全部日中の開催なんだよな
これってやはりNHKから要望が上がったのかな?
この日は昼にロッテ-ソフトバンクの中継が総合に入っているから中継できないんだよね
301名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:09:32.05 ID:k9os7UWd0
>>295
レス先はバカでもわかる皮肉だろ

今時まだ「なでしこなんか」とか言っている奴のおつむの寒さが丸出しだなあと思う

302名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:22:19.73 ID:WjADJwZ60
これはキツいでしかし、日程と対戦順が日本不利すぎ

疲れてない、マッサラで負けてないタイを一発目ってキツすぎ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:13:33.63 ID:WjADJwZ60
中国うぜええええええええええええええええ卓球やってろ
304名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 16:20:56.38 ID:s2NeCigTO
中国これで2位以内に入れなかったら笑いものだな。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:20:27.04 ID:VQEYIAef0
【中国】スープ事件の味千ラーメンが謝罪文を発表=ネットユーザーの90%超が「もう行かない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313309783/
306名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 17:26:54.53 ID:KgR64TIkO
産経は中国は叩くけど韓国マンセ?
307名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:27:09.55 ID:gjP43f3KO
過密日程を勝ち抜けてほしいね
308名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 18:37:27.90 ID:2J7KlMAX0
日本だけ移動は 高速鉄道  雷の日に
309名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 21:01:45.32 ID:ztGhfSaA0
WBCの日本ラウンドでも日本だけ全部ナイター(第1、2回とも)

北京五輪の野球一次リーグも日本だけナイターばっかり
310名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 23:39:12.19 ID:i4MBe7r50
中国がタイに負けるフラグだな。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 00:02:28.56 ID:cS554hTu0
北とオーストラリアだけでも手ごわいのに
韓国、中国までいてうぜええええええええええ
312名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 12:11:20.43 ID:h/uS27lGO
テレビ情報

◆8/19(金)
19:00〜19:15 フジ 「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパンVSなでしこリーグ選抜 みどころ」

19:15〜21:24 フジ 「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ なでしこジャパンVSなでしこリーグ選抜」

【みどころMC】 ジョン・カビラ 本田朋子(フジテレビアナウンサー)
【解説】 風間八宏 野田朱美
【実況】 森昭一郎(フジテレビアナウンサー)

◆8/20(土)
1:00〜3:30 フジテレビONE 「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ」

15:00〜17:25 BSフジ 「東日本大震災復興支援チャリティーマッチ」


◆番組内容
世界の頂点に立った佐々木則夫監督率いるサッカー日本女子代表“なでしこジャパン"。
あの感動から約1ヶ月・・・、なでしこジャパンの凱旋試合がついに実現!
澤穂希を中心に川澄奈穂美、丸山桂里奈、宮間あや、阪口夢穂、鮫島彩ら
ドイツW杯で世界女王となったメンバーが順当に選出された。(8/8発表)
相手は国内のチームに所属するなでしこリーグ選抜。東日本大震災復興支援チャリティーマッチとはいえ、
9月1日から始まるアジア最終予選/ロンドン五輪予選に向け、負けられない一戦。
フジテレビでは、世界が注目するなでしこジャパンの一戦を完全生中継でお届けします。
313名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 12:21:05.71 ID:hc1cUcZUO
俺のshark彩タンはアメリカに残るぜ
314名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 12:22:30.69 ID:AhHfnmUN0
いかにもチャンコロがやりそうな嫌がらせだ
民度低い
315名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 12:37:03.64 ID:uV9fBnf9O
開催国がナイターなんて当たり前

昼間にやってもテレビで見れないからね
316名無しさん@恐縮です:2011/08/15(月) 12:40:00.20 ID:hrxz6SHv0
タフさえお頼りにしてなんだか申し訳ない
家が近かったら
ちめたい物でも差し入れできるのに
317名無しさん@恐縮です
今回は北朝鮮と中国がオリンピックに行く
決まってるることなのであしからず