【サッカー】インテルFW・エトー、ロシア移籍近づく? 代理人「我々はアンジと合意に至った」[08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
インテルFWサミュエル・エトーの去就が注目されている。9日、破格のオファーを
提示したと見られるロシアのアンジ・マハチカラへの移籍に向け、インテルが会談に
応じ、関係者が移籍を匂わせる発言を残しているのだ。

アンジはインテルに約3500万ユーロ、エトーに年俸2000万ユーロの4年契約
というビッグオファーを提示していると言われる。インテルのマルコ・ブランカTD
(テクニカルディレクター)や、財政部門を担当するリナルド・ゲルフィ副会長は9日、
元レアル・マドリーのプレドラグ・ミヤトビッチ氏らを含むアンジの関係者と会談。
エトーの代理人であるクラウディオ・ヴィゴレッリ氏も同席している。

ブランカTDはイタリアのメディアに対し、「非公式な会談だった。彼らのオファーを
聞いたが、エトーは重要な選手だから、交渉が1日でまとまるようなことはない」と
コメント。今後の進展があることをほのめかしている。

一方、インテルのマッシモ・モラッティ会長も同日夜、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』
のインタビューで、「オファーはばかげたものではない。むしろインテリジェントで、
興味深く、適切なオファーだ。次は我々と選手が評価をする番だね」とコメント。
アンジのオファーがエトーの価値に見合ったものだとの見解を示した。

さらに、ロシア『Sports.ru』は、ヴィゴレッリ代理人が「我々はアンジと合意に至った。
クラブ同士も合意に至ることを願おう」と述べたと報じた。なお、同代理人は
「残念ながら、メディアは間違ったオファーを伝えている」と、年俸2000万ユーロという
条件は正しくないとしながらも、合意に至ったことは認めている。

『ガゼッタ』は9日付の紙面で、エトーが移籍した場合、インテルはマンチェスター・シティ
FWカルロス・テベスや、ナポリFWエセキエル・ラベッシの獲得に動くのではないかと
報じている。

2011年08月10日08時15分
http://news.livedoor.com/article/detail/5773942/

関連スレ:
【サッカー】アンジ・マハチカラ(ロシア)がインテルFWエトーに移籍金33億円、年俸22億円でオファー[8/9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312908037/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:35.54 ID:zOxk+4Vu0
2なら管自殺
3名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:51.21 ID:xRSvHGNc0
エトーさん・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:59.08 ID:S71ETTG00
米さんが生屁
5名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:29.96 ID:Vb4rASOo0
そんな寒い所行くわけ無いだろ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:47.82 ID:7KnKmU/N0
ロシアも人種差別酷そうだな
7名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:55.67 ID:+Iavrg/D0
二重の極みの奴か
8名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:57.78 ID:R6JgL6vP0
ロシアリーグって何番目くらいなの?
9名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:32.04 ID:7yzD0gLo0
↓チョンがうれしそうに一言
10名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:46.45 ID:8mfAEDhpO
最後の一稼ぎで現実的にありえそうだな、クラブも手放す時期
11名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:20.11 ID:BpFn2a6B0
ミヤトビッチなにしとんねん
12名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:56.39 ID:vm0SeqlE0
そりゃ代理人は手数料取れるほう推すだろうな
自分の利益しか考えない代理人多いし
13名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:56.83 ID:SJwJ3hFp0
長友オワるん?(´;ω;`)ブワッ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:28.73 ID:M3FETxwhO
エトーもさすがに下り坂の選手だろ
過大評価すぎるオファーだ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:16.08 ID:Xw5jDbS8O
インテルにはスターが居なくなる
16名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:57.54 ID:vyUlYXHG0
サカダイにロベカルが誕生日プレゼントに
ヴェイロン買ってもらったって記事載ってたな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:08.91 ID:SLXqQTna0
ロナウドやメッシの1、5倍の年俸とか
エトーさんすげー(棒)
18名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:09.77 ID:GgYB1eYe0
>>8
資金力ならセリエなんかより断然上
19名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:23.00 ID:9RWF9+QL0
この値段で売れるならインテルも嬉しいだろう
20名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:06.40 ID:8l8PjDKw0
アンジっていったらロベカルがいてバナナを投げられた所だろ
エトーもやられるぞw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:09.80 ID:4cQANh9VO
移籍金3500万は不適切
4500〜5000は払え
22名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:39.93 ID:whdKI8FH0
江藤に砂出でるにマイコンの3大スター放出したら
地味になるなインテル
23名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:51.16 ID:tp0MsPke0
エトオを売って誰を買うのか
今ごろクリロナのレベルが売りに出てんのかよ?
24名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:09.47 ID:fkMuMul40
エトーとスナイデルいなくなったら激弱になるだろw
だから出さねーよ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:10.83 ID:3o+NLMQZ0
あー、長友は肩手術すべきやね
26名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:29.03 ID:t5Ag3a5pO
エトー、スナイデル抜けてもテベス獲得、クティーニョ成長で何とかなるのかな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:39.93 ID:sCSuI3Lw0
>>23
テベっさん
28名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:31.16 ID:F1XZMJ2x0
>>16
ヴェロン買ってもらったに見えた
29名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:54.14 ID:g7ZwEbLJ0
ちょっと待て、インテルってもうオワコンなのか?スターがどんどん居なくなってしまう
誰か補強しろよ
30名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:23.04 ID:atgHz8wo0
2000万ユーロw
31名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:31.82 ID:g6fPceE+O
これからはロシアの時代か・・・。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:32.60 ID:In/zagnn0
>>20
エトーさんにはバナナ食べて欲しいな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:51.61 ID:J239W7cf0
タイトルはもういいからお金かw
34名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:40:17.23 ID:PgbPxhBk0
>>8
七番目くらい
35名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:40:46.06 ID:hJ8fHtKG0
ロベカルがいるチーム?
36名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:43.98 ID:Ru85wULG0
世界最高のFWがロシアにいくのか
37名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:42:17.53 ID:U/uLQ5vBO
>>18
アンジやゼニトでさえ、実際にチームに使ってる金額はローマ未満だよ
これからどうなるかは知らんが
38名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:43:27.78 ID:Z5dy+EhE0
やめろロシアにだけはいくな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:43:46.16 ID:E3hX2oZz0
>>23
記事読め池沼
40名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:56.76 ID:h5+nAPmn0
シティ行くと思ってたけど
いなくなるのは分かってたけど
順位で計算する上では
テベスは必要だぞ
じゃなきゃCLでられなくなって凋落する
41名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:45:57.49 ID:g6fPceE+O
これからロシアがプレミア並のビッグリーグに
成長したら本田の先見性ヤバイなw
42名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:32.30 ID:7nFMJh9dO
本田とかいう雑魚でも点取れるんだからエトーなら50点くらい取れるかもな
43名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:51.04 ID:+/X1saXH0
エトー一人で無双出来そうだなw
44名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:54.83 ID:G/6hKJTZ0
本田と交換留学でいいだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:07.20 ID:NJy9nvKQ0
エトーとスナイデルいなくなったらインテルどうなんの?
46名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:41.29 ID:sK0tbwzs0
特にモウの息のかかったトレブル達成メンバーを解体していくんだな
過去の栄光にしがみつくのではなく新たなる挑戦か
一見ノープランで無謀にみえるが、モラは勝算なき賭に出たな




短い充電期間を経て再び珍テルがハジマルのかwww
47名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:41.60 ID:fGmGac4F0
ええええええええええ
よりによってロシアかよw
48名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:48.92 ID:9Qemb5OV0
チェスカいけばおもろいのに
49名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:49:09.90 ID:/S692VtbO
この前試合見てたらインテルにカカみたいな奴がいた
50名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:50:20.72 ID:irRm0Jc70
>>46
メンバー解体するまでもなく崩壊してるからいいだろw
51名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:15.30 ID:CPnaUcuG0
ミヤトビッチこんなとこいるのかよw
52名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:26.47 ID:zEqfsdK70
エトー30過ぎだろ
なんとおいしい年金生活
53名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:54.81 ID:1g8EY0wa0
新チームが見えてこないな
そのままジェノアのメンツ連れてきちまうのはどうだろう
54名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:25.36 ID:KdJtqgj/O
セリエの選手流出はもう止まらない。終わりだ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:30.63 ID:0vLSiUmE0
【政治】「これだけの献金、摩訶不思議」 菅首相らの日本人拉致犯応援団体「市民の党」巨額献金で代表の証人喚問要求★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312862717/

>>458
そのバーに当時出入りしてて今コメンテーターとしてTVに出演してる連中の
名前が上がってて面白いな。ren4とかチーママって書かれてるなw

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_1.html
↑↑↑↑↑★これ必見!!【拡散】ヨロ

■■日本のピンチです!! ぜひ拡散を■■

56名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:42.34 ID:Xw5jDbS8O
エトーの年棒>次世代エトーの移籍金
57名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:56.98 ID:SBsz8IwfO
サンチェスとパストーレいなくなったし
有望な若手いなさすぎだろ
58名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:24.81 ID:52ZcHL8u0
セリエはトレセン
59名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:36.26 ID:JB6qkGYh0
アンジ〜♪
60名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:52.32 ID:EKuUhF9vO
エトーさんはプレミア行ってよ。
61名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:02.30 ID:Ru85wULG0
>>57
セリエ色々やばいよな
マジで有望な若手いなくて、ジジイしかいないし
62名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:16.58 ID:aFlL/Yxx0
アンジすげえなーw
CSKAにちょっとで良いから補強費分けてくれ
63名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:53.88 ID:Ru85wULG0
>>62
本田売れよw
64名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:58.91 ID:BpFn2a6B0
エトーも一応元レアルだから、ミヤトビッチも誘いやすいのかね?
ロベカルもいるしあとはグティとラウールあたりが入れば面白い
65名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:41.21 ID:NY9JfB/7O
ロシアは昔のJリーグ並に補強したら強くなるんじゃないか
大物が昔Jリーグに移籍してたよね
66名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:56.61 ID:CJaPvFjv0
エトー、砂、マイコン消えてインテルどうなる
67名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:01.98 ID:oKz/pUDQ0
エトーが左サイドにいると左SBってあんり機能しなくなるよな
テベスとユニット組んだ方が動きがでて長友のダイナミックさも活きそう
68名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:23.62 ID:Ru85wULG0
ロシアの外人枠何人?
もうすでにジュジャク、ロベカル、アンデルヒトで40ゴールくらいきめたやつあと数人外人取ってるだろw
69名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:40.73 ID:sIoN5527O
そんなことされたら
ウイイレでエトー使えなくなるじゃん
ウイイレはロシアクラブのライセンス取ってくれてるのか?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:01.22 ID:pxWLHza90
エトーの代わりにラベッシとか
71名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:35.30 ID:GEJ1n/xE0
>『ガゼッタ』は9日付の紙面で、エトーが移籍した場合、インテルはマンチェスター・シティ
>FWカルロス・テベスや、ナポリFWエセキエル・ラベッシの獲得に動くのではないかと
>報じている。


ラベッシってあのコパでワロス連発して予選3試合目で途中出場して直後にイエロー貰って次の試合出場停止になったあのラベッシ?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:53.45 ID:KXThFSjGi
最近のアンジ金持ちすぎるやろ
ロシアリーグのレベル上がるのはいいことだけど
73名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:43.25 ID:Nk96kTnX0
インテルおわた
74名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:07.72 ID:6r1saYpfO
ほんとに移籍すんのか
ロシアマネーすげー

インテルは中身が薄くなるな
75名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:14.10 ID:GgYB1eYe0
>>69
FIFAやれよ
ロシアリーグあるぞ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:27.96 ID:+oh+1Tf2O
>>64 どんだけ老人ホームなんだよw
77名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:35.85 ID:zEqfsdK70
>>65
ブラジル代表勢ぞろいとかしてたからな
78名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:16.05 ID:6r1saYpfO
cskaは良い監督呼んで来れば生まれ変わりそうなのに惜しいな
79名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:26.69 ID:Ru85wULG0
インテルはローマに抜かれるんじゃないか今年は
80名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:43.73 ID:6luPDB+40
>>79
セリエでリーガ式のサッカーが当たるはずがないだろw
81名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:45.43 ID:vbJw/Jt70
>>78
あの監督でロシアのモウリーニョ(笑)だからなあ

恐らく今年はリーグ制覇するだろうし
暫く交代はないだろ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:08:35.34 ID:Pd0pLq6K0
>>8
奴隷文化がなかったからか意外に偏見少ないらしいよ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:09:43.98 ID:n1nfzCo70
俺たちの珍テルが帰ってくると聞いて
84名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:09:47.69 ID:U/uLQ5vBO
>>81
リーグ制覇はしないんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:09:48.31 ID:3myKNSkEO
ソ連は無理
86名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:10.49 ID:Pb1ldTBU0
長友とはなんだったのか?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:19.57 ID:J71KniMc0
テベっさんならいいけどラベッシお前は駄目だ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:41.76 ID:g+yVbVbr0
エトーって前も年俸60億円くらいでオファーなかったか?
金次第の男と思われてんのかね?
89名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:33.15 ID:pxWLHza90
スナイデル売りのテベスCFエトー左WGでいいのに
90名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:48.30 ID:vVeV/S3qO
>>84

でもまだゼニトより上なんだろ?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:00.57 ID:Cl83IAud0
エトー売ったらスナは売らなくて良くなるの?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:14:27.06 ID:LZjAOGsYO
さすがに年俸手取り22億円なら行くだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:15:00.07 ID:YXKnvmqpQ
>>81
ゼニトには負けたけど順位逆転はしなかったし
他より1試合少ないらしいから普通に優勝しそうだが
ゼニト戦がもう1試合あればわからんけどすでにシーズン折り返してるし
94名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:21.86 ID:+SBTNWzxO
エトーはW杯前カメルーンチームメイトに500万ぐらいの高級な時計配ったりしたから金遣いは荒そう。
W杯前のエトー物語見た限りいい奴なんだけどな。
95名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:17:01.91 ID:U/uLQ5vBO
>>93
> 他より1試合少ないらしいから

もう消化してる
96名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:17:19.97 ID:6r1saYpfO
>>90
上位は僅差だから抜かれてもおかしくない
97名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:19:05.00 ID:oKz/pUDQ0
>>91
本当にこの額でエトーを売却できればスナイデルは残せるだろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:37.29 ID:vVeV/S3qO
>>94

いい奴、悪い奴うんぬんではなく思慮が足りないというか文化が足りないんだろ?
貧困で食えなくて死ぬのが珍しくない国から一気に金持ちになりました
ってことなんだろう
純粋と表現するのがいいのか馬鹿と表現するのがいいのかは見方によるだろうが

思慮深い善人でないことは確かだろう
99名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:15.08 ID:m/aDiNl8O
インテルは早くも監督から腐臭がしてるからな
泥舟から逃げ出して大金貰えるなら悪い話じゃない
100名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:53.59 ID:Ru85wULG0
ただ、エトーに移籍金3500万ってそこまで高くないよな。
インテルがその気になったら断れる額。
これがフッキに提示したように1億ユーロ(だっけ?)なら断れないだろうけど
101名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:57.32 ID:h5NzK4fp0
>>61
セリエ自体若手を使わない傾向にあると何かで読んだことある
なので若手が育たない、ブレイクしても年齢が高い場合が多いんだと
102名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:24:15.55 ID:Ru85wULG0
あ、今確認したらアンジのフッキへのオファーは5000万ユーロか
103名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:24:35.13 ID:CkEXTs3IO
ミヤトビッチがロシアにいるなんて…
104名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:24:36.71 ID:U/uLQ5vBO
>>100
> これがフッキに提示したように1億ユーロ(だっけ?)なら断れないだろうけど

これは代理人が荒ぶってただけだろ
105名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:09.65 ID:du785oiP0
ロシアリーグは上位5〜6チーム以外は、J2でも勝てる糞リーグ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:49.91 ID:tJv2GxulO
インテル崩壊
107名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:26:10.78 ID:oKz/pUDQ0
>>100
エトーは年齢的にもう先がないからな
30歳過ぎの選手にこの額のオファーが届いたら
どのクラブでも放出は考えると思うよ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:27:03.70 ID:iquJ2IuAO
>>103
マフィア繋がりじゃねw
109名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:27:10.37 ID:+SBTNWzxO
>>98まぁそうなんだが、カメルーンで自分で金出してサッカー教室かなんか建てたぐらいだからそうゆうのは認めてやらんと。
110名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:28:23.58 ID:vVeV/S3qO
>>61
>>101

セリエがまだレベルが高い頃からセリエの選手の年齢は高かった、というか若手が活躍しないリーグと言われていた
基本的に戦術や守備重視だから攻撃的センスを開花させにくかった
当時は世界一点を取るのが厳しいリーグと言われてた
111名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:29:57.20 ID:0VQfnCQVO
クリシートやパストーレが移籍してる今、まだゲリエ信者は上から目線で語ってんの?wwwww
ガラガラスタンドのヤオ試合なんかスター選手はやりたくねーんだってさwwwww
112名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:13.56 ID:6luPDB+40
>>100
エトーはイブラヒモビッチ+5000万で来た選手
その選手がイタリア史上初の三冠もたらして
30過ぎて3500万で出て行ってくれるなら
どれだけインテルに利益をもたらしたかって話

インテルは全く損してないどころか儲けまくり
113名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:57.47 ID:U/uLQ5vBO
ガラガラスタンドと言えば、CSKAモスクワのスタンドはJ1のどのクラブよりも観客が少ないんだよな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:07.27 ID:6luPDB+40
>>111
インテルは昨季の平均観客動員数6万くらいだぞ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:13.11 ID:Ru85wULG0
これ見たら、このオファーの提示年俸やばいんだなwエトーダントツのトップに躍り出るぞw



2010年度 サッカー選手年俸ランキング
1 位:クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリード)
         ⇒1300万ユーロ 昨年 8位
2 位:サミュエル・エトー(インテル)
         ⇒1050万ユーロ 昨年 6位
3 位:リオネル・メッシ(バルセロナ)
         ⇒ 950万ユーロ 昨年 3位
4 位:ズラタン・イブラヒモビッチ(バルセロナ)
         ⇒ 900万ユーロ 昨年 1位
5 位:フランシスコ・トッティ(ASローマ)
         ⇒ 860万ユーロ 昨年22位
6 位:カカ(レアル・マドリード)
         ⇒ 800万ユーロ 昨年 1位
7 位:フランク・ランパード(チェルシー)
         ⇒ 757万ユーロ 昨年 4位
7 位:ジョン・テリー(チェルシー)
         ⇒ 757万ユーロ 昨年 4位
9 位:ティエリ・アンリ(バルセロナ)
         ⇒ 750万ユーロ 昨年 6位
9 位:ロナウジーニョ(ACミラン)
         ⇒ 750万ユーロ 昨年 9位
9 位:シャビ・エルナンデス(バルセロナ)
         ⇒ 750万ユーロ 昨年29位
12位:カルロス・テベス(マンチェスターC)
         ⇒約680万ユーロ 昨年28位
13位:カリム・ベンゼマ(レアル・マドリード)
         ⇒ 650万ユーロ 昨年42位
13位:リオ・ファーディナンド(マンチェスターU)
         ⇒ 650万ユーロ 昨年 9位
13位:スティーブン・ジェラード(リヴァプール)
         ⇒ 650万ユーロ 昨年 9位
13位:ミヒャエル・バラック(チェルシー)
         ⇒ 650万ユーロ 昨年 9位

116名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:16.04 ID:1ndqmOYLO
昔はこのてのオファーは32、3か契約切れだったのに
今はリスクしょって取りにきてるな
本田の頃からかな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:32:32.54 ID:j7wlWFKo0
本田は移籍しないほうがいいかもな
118名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:33:14.59 ID:+kmb39VV0
>>2

119名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:33:24.76 ID:Ru85wULG0
>>112
そりゃそうだけど、それ(もたらした利益)とこれ(移籍金)は別だろ

エト―クラスがアンジに行くなら4000万か5000万ユーロの移籍金でも驚かないけどな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:34:49.89 ID:4VivYR+C0
+++ ★ inter 346 +++
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312674599/

守備しないエトォいらねだってさ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:36:01.88 ID:tVfQrKNL0
ロシアが意外とビッグリーグになりそうで怖い
122名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:36:47.62 ID:6luPDB+40
>>119
別じゃない

イタリアのクラブは自前のスタジアムもってないから
FFP始まると財政的に他国のリーグに対抗できない
30過ぎの選手に3000万以上の値が付くなら喜んで売るさ

シティからテベスとのトレード案はあっさり断ってる
123名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:37:13.51 ID:nyk/HqjH0
>>61
セリエはモウリーニョに「イタリアで同じチームで何年も続けられていればそれだけで名将」と皮肉られるほど
オーナーが忍耐力無くてすぐに監督の首を切ってしまう
だから監督も若手育てる余裕はあまりなくて実績のあるベテランに頼ってしまいがち
124名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:38:02.04 ID:GgYB1eYe0
エトーはロシアに向いてるよ
バカサッカー向きだな
125名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:38:44.30 ID:irRm0Jc70
>>120
今言ってんの一人じゃねえかw
126名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:41:40.89 ID:g6fPceE+O
>>117
でもCSKAは無理。というかスルツキーの無戦術サッカー
が無理。マトモな監督に変えるなら一応続ける価値出る
かもしれないけど。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:41:52.35 ID:vVeV/S3qO
>>122

セリエもだけどリーガももっと怖い
バルサやレアルが落ちぶれた時の喪失感はユーベやインテルのそれよりも、もっとデカイと思う
128名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:42:02.16 ID:oKz/pUDQ0
>>119
獲得した時よりも高値で売却することできれば
プラスの収支として記帳できるから別ってこともない
129名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:04:49.16 ID:PfUmASSn0
インテルって金に困ってるの?
リビアのカダフィがあんなんになっちゃって金回りが悪くなったとか?
130名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:31.34 ID:6luPDB+40
>>129
金は持ってるが使えないルールができた
131名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:15:41.07 ID:U/uLQ5vBO
>>130
FFPのことを言ってるんだろうけど、あれはアホが作ったザル法じゃないの?
あのルールを適用したら、インテルの前に移籍先のアンジなんて完全アウトじゃん
マラガやPSGも同様
132名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:02.48 ID:pxWLHza90
>>131
でもあのルールのために
オイル勢が滑り込みでクラブ買ってんじゃないの
大々的に選手を集めるラストチャンスだし
133名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:45.30 ID:QrDw3KDi0
江藤とか本田とか、ロシアも日本人だらけになるな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:24:31.27 ID:NkPIkpnC0
20億もらえるならどこだっていくだろ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:13.29 ID:6luPDB+40
>>131
適応が来季からだから
そういうクラブは今季買い溜めしてるんだよ
それやってるところは来季から縛りがきつくなる

インテルはそうならないために数年前から
FFPを睨んだ健全経営を目指してる

抜け道は確立されないとやったけど
後々ペナルティ課されましたじゃ話にならないし
136名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:10.97 ID:U/uLQ5vBO
>>132
もう始まってるから、マラガもPSGもアンジもタイミングとしては遅すぎ
マンCくらいでギリギリ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:29:36.39 ID:U/uLQ5vBO
>>135
違う
適用は今シーズンから
3シーズンのスパンで結果を見るから、判定が出るのは3年後だけど
138名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:30:56.75 ID:iCzMH7XPP
ロベカルの誕生日2.5億の車プレゼントするオーナーだからな
エトーなら誕生日に5億のクルーザーがもらえるんじゃないか?
139名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:46.95 ID:b6cV+PiQ0
じゃあエトーさんが年とったら日本にも呼ぼう
140名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:56.32 ID:3wbOFu9sP
ロシアは-10℃以下で鼻毛凍るような環境で
試合もあるから老体にはキツいな

>>138
2.5億の車って何?
141名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:57.37 ID:J71KniMc0
エトーに毎年20億でロベカルとその他にも高額な年俸払うんだよね?
そんなに払っても余るくらいの金満なの?
142名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:40:42.24 ID:jJZXpsc90
やめとけもったいない
143名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:42:58.76 ID:In/zagnn0
>>133
2人で「だらけ」にきならんだろw
144名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:50:50.65 ID:ZGt2H1GP0
ロシアの富豪は金持ち杉だろマジで
145名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:56:40.22 ID:6hfIW4SdP
>>115
提示年俸嘘だってさ
146名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:20.38 ID:0jxJRiAp0
エトーはメッシに比べて評価低すぎ
欧州メディアは黒人に冷たい
147名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:58:50.73 ID:SLXqQTna0
>>145
http://ajickrblog.livedoor.biz/archives/2395531.html
このサイトに載ってるし合ってるよ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:17.69 ID:6hfIW4SdP
>>147
いやエトーへの提示年俸20億はインテル側が否定してた
149名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:50.83 ID:0jxJRiAp0
ロシアは資源がまだ豊富にあるからこれからもビッグチームの買取とかありそうだ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:15.41 ID:d1GEEyIZ0
単純にエトーさんが見れなくなる地域に移籍するのは嫌だなぁ。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:20.42 ID:M4nnxpsd0
ロシアじゃいくらコロコロ転がってもファールなんかとってくれないぞ
もういい年なのにロシアの冬の寒さ舐め過ぎでしょ…
152名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:03.02 ID:Ru85wULG0
>>151
ロシアのDFってボール持ったら100%ショルダータックルかましてくるよなw
153名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:25:44.55 ID:Xvqk7tvp0
ロシアリーグはじまた、、か?
154名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:26:31.43 ID:amzvGhp00
イタリアもスペインも経済難だしな
これからはロシアだな
155名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:27:00.25 ID:zpE2e+O30
え?合意したのかよw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:16.65 ID:0UD1iVl20
そういえばヂエゴが年俸11億を要求する馬鹿な行為でヴォルフスブルクを困らせてたな
移籍金が高く見積もって11億程度でよくそんな無茶言うもんだ
157名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:23.08 ID:9pEQGzoC0
エトーの描いた絵
     ______        ______        ______
  _/●         \   _/●         \   _/●         \
/              | /              | /               |
|                | |                | |                  |
\_             / \_             /  \_             /
    ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ     ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ       ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ

      イヌ              ネコ              ゾウ
158名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:59.77 ID:EbFvJy5W0
>>68
本田のエール時代思い出す
ジュジャクうまかったな、まさかロシアで対面するとは
159名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:49:09.77 ID:Hz/FqlSnP
エトーさん、局面で個人打開できるし良い選手なんだけど
基本的に守備しないしフリーダムだし、
チームの中の一員としては使いづらいからなあ。
個人的には不思議ちゃんなとこも含めて好きなんだけど。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:01:24.63 ID:3wbOFu9sP
>>159
もっとフリーダムなラブよりは使えるから
どうせならCSKに来て欲しい
161名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:14.22 ID:BNN4yQ1J0
金目当てでもアメリカや中東行くよりははるかにマシだな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:06:40.96 ID:1KXBhdhy0
ドナドナが聞こえる
163名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:27:44.82 ID:6A/cTGhDO
ミヤトビッチがロシアに居たとはw
ロシア版ギャラクティコを作ろうとしてるのかね。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:29:13.25 ID:FGE1Kc0m0
これはさすがに無いだろ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:32:18.43 ID:vbJw/Jt70
>>160
ラブちゃんは一応ポストプレーしてくれるぜ
変なポジション取りする事多いけどw
166名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:32:27.13 ID:N2fF33jY0
>>141
はい
167名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:38:06.07 ID:Mp83b2B4O
オイル四天王
マンC
チェルシー
マラガ
アンジ

他にあったっけ?
168名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:43:32.34 ID:vbJw/Jt70
パリサンジェルマン
169名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:50:42.35 ID:df4OiO+c0
ヘタフェも来年あたりからそう
170名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:52:17.25 ID:5VaFwe2Z0
シベリア送りカワイソス(´・ω・`)
171名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 02:22:42.47 ID:Rn/To+aWO
ゼニトとかもオイルみたいなものだろ
172名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 03:02:42.10 ID:E42Z+DeKO
ゼニトは有色人種穫らないからな
173名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 03:06:13.84 ID:+ezuo9vRO
インテルの会長も石油王
174名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:06:31.89 ID:zkJEu9kFO
これはさすがに無いだろ…
ロシアとか誰得
175名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:09:12.35 ID:wt4STkSC0
>>174
代理人が得
176名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 00:02:30.38 ID:kDPUJoNM0
エトー加わるだけでロシアリーグの勢力図一気に変わりそう
177名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 01:14:00.29 ID:691Z2SCWO
エトーさん待遇にはこだわる人だし、
リーガもセリエもタイトル総取りしたし、
プレミアは合わなそうだし、現役もあと数年だから、
インテルが受け入れたら移籍しそうだね。
178名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 02:45:31.28 ID:l2uCs7lKO
江藤も落ちぶれたな
179名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:01:40.40 ID:PHFVqg/wO
エトーのエトーをぶちこまれたら内蔵を破壊される
180名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:02:17.60 ID:Co6N8b1w0
黒人はロシア無理。冬季のマジでキチガイみたいな寒さの中でプレーできない。
181名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:05:13.04 ID:kk1VBVWv0
これは朗報
182名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:05:46.42 ID:PLUZ+6Zx0
トッティがロシアへなんてなったら俺は・・・
183名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:09:27.48 ID:1FGcWmJW0
4000万とか断れねーな・・・
184名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:09:39.44 ID:GYgvTwT5O
ビジネスとしてはまじで最高だよな。
エトーでどんだけ儲けたんだwこんな商売の上手さはインテルらしくないな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:20:57.25 ID:9dTp7ilb0
冬になったらこんな寒いとは思わなかったと逃げそう
186名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:24:30.51 ID:CGZEucdL0
油の方からオファーあった時も断ったしエトーが断りそうな気がするけどな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:32:42.76 ID:mCB82o6o0
>>180
CSKAの前線とか黒人ばっかじゃねーか
188名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 03:45:10.31 ID:1nNk3pcK0
冬にめっちゃ雪積もってるグラウンドでやるんだけどいいのかな?
高校サッカーみたいになるけどいいのかな?
189名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 05:03:13.41 ID:7+Fjt3np0
本田と江藤のコンビ結成やな
190名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 05:06:22.59 ID:Jpc4U1wc0
おまえらなー ミヤイチといい、日本人選手を採る動機は金の節約なんだよ。そんなクラブ
じゃないと取ってくれるわけないだろ。驚くことじゃないんだよ。
191名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 05:07:16.28 ID:CYfWCrg40
バルサ時代にも中東移籍決定ってAFCのホームページで発表されたりしたよなエトー
192名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 05:09:54.95 ID:qmFoHuRmO
アジジ懐かしい
193名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 05:13:18.51 ID:w2Nhgs0I0
腕時計が投げ込まれるのか
194うすじくう
年俸22億ならいくよ
誰でも

ただ本当に払われるかどうかはあなた次第