【ランキング】怖すぎる歌詞トップ10。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破産王φ ★
ケータイサイトJOYSOUND[歌詞]、JOYSOUND[メロ×うた]でアンケートをとり集計された「怖すぎる歌詞」の結果発表。
身近な音楽から涼を得るべく、歌詞が怖い曲のユーザー投票を実施、50曲以上のエントリーの中から「怖すぎる歌詞」として
首位に輝いた楽曲に加え、多くのユーザーの支持を集めた、選りすぐりの9曲をまとめてご紹介しよう。

1位 「元カレ殺ス」ゴールデンボンバー
2位 「浴室」椎名林檎
3位 「飢餓海峡」石川さゆり
4位 「Child vision 〜絵本の中の綺麗な魔女〜」Janne Da Arc
5位 「妄想日記」シド
6位 「たべちゃうぞ」ガチャピン
7位 「COTTON COLOR」谷山浩子
8位 「ストーカーと呼ばないで」オオタスセリ
9位 「呪い」山崎ハコ
10位 「赤い靴」唱歌

http://www.barks.jp/news/?id=1000072321
2名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:13:07.25 ID:1I9D2EBE0
ファイトは?
3名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:13:20.94 ID:V+QWbfAL0
4名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:13:30.11 ID:JI8Z3d5l0
マジかよ糞箱売ってくる
5名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:13:33.17 ID:bDbNKDk+0
食べちゃうですぞ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:14:03.59 ID:uycuEp2lP
たべちゃうぞ
    
7名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:15:05.74 ID:V8vxh0+4O
メトロポリタン美術館
8名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:15:17.97 ID:nS1cCm5c0
6位に入ってますぞ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:15:48.71 ID:iSt8Q+YX0
怨みますは?
10名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:16:09.54 ID:08jBzGXXO
肉屋のようにと残がない
11名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:16:30.93 ID:Me+yLbB0O
戸川純は?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:16:34.08 ID:Q5SjLECK0
聖子の「抱いて」なんて怖いと思うんだが
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:16:34.96 ID:XhcQroOR0
フランス国家なんてぶっちぎりだろ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:16:40.93 ID:7V2W8MZ80
「林檎殺人事件」郷ひろみ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:03.87 ID:q4fG5t1S0
ピクミンの歌は?
16名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:13.82 ID:UtcHM65YO
CからはじまるABCは?
17名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:13.87 ID:Xw5jDbS8O
リングの主題歌がサビ以外ノリが良いのは笑ったな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:34.72 ID:rlLQxf/gO
ガチャピンがランクインされてる
19名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:38.89 ID:t5dt+0nW0
部屋とワイシャツとわたし
20名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:42.00 ID:OdKEVrOs0
>>2
同意
あれは怖い
21名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:48.33 ID:FR41ZRf70
稲葉浩志の「透明人間」
22名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:55.95 ID:vmpzXuCS0
何だっけ
会いたい会いたい言ってる人
あの人怖い
23名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:17:59.02 ID:5+0tx3gy0
バレー 開催国の韓国 君が代を途中で中断

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15257631
24名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:12.15 ID:bY5j44/X0
ヒポポタマスのうたが入ってないぞ
25名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:18.82 ID:bfTlzXVoO
ガチャピンは恐ろしい奴ですぞ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:19.48 ID:aWG3Q4tgO
限界破裂
27名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:44.36 ID:LiSaZ7TtO
ラルクはオカマが呪いかけてるみたいで鳥肌が立つ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:47.21 ID:juJiKyRP0
>>2
笑いながら歌われるとゾッとするな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:18:54.23 ID:E5qbhmOBO
会いたくて♪
会いたくて♪
震える♪
30名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:19:31.56 ID:EzFcm2vI0
Coccoが居ない時点で
31名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:19:47.64 ID:JsGJ7HpL0
ここがあの女のハウスね
32名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:19:51.00 ID:eZ2ZOBweO
メトロポリタン美術館
33名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:19:54.34 ID:XORI5fQi0
チコタンチコタンっていう歌が怖かった
トラウマレベル
34名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:19:57.97 ID:9mDObSX8O
>>25
ムック乙
35名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:03.73 ID:fA8lctVdO
チコタンは?
36名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:12.17 ID:ATrYwlFm0
山崎ハコの呪いが
深夜2時にラジオから流れてきたら速攻で消すよ
とんとんとんとんとんとん釘をさす
37名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:13.47 ID:JQM1RFmgO
まりちゃん、続まりちゃん
38名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:18.95 ID:1jHrKweN0
ファイト
39名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:29.92 ID:9okpIqO7O
部屋とYシャツと私がないだと
40名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:32.89 ID:nDSJyI3f0
河口恭吾の「さくら」

僕がそばにいるよ 君を笑わせるから・・・

怖過ぎる キモイ!!
41名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:33.10 ID:R2g1AtQW0
昔ティッシュのCMで流れてた曲は?
子鬼みたいいなのが戯れる映像のBGMで
逆回転するとお前らを呪ってやるみたいな歌詞になるという都市伝説があった
42名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:20:52.73 ID:JeYSiXP50
スターリン 玉ねぎ畑
43名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:21:13.20 ID:N7mdAkQoO
酒井法子の歌と島歌を歌った人の歌が怖い
44名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:21:26.70 ID:MUd+e4JN0
なんだこの糞みてーなランキング

初期黒夢が一つも入ってないとか馬鹿かよ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:21:44.05 ID:llN3Jx7AO
小室に捨てられて一発目に華原が出した曲がリアルに一番怖いと思うんだ。
受け取り方によってはストーカーに近いと思うんだ。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:21:45.62 ID:jjNfWMh4O
>>33
チコタン殺したん誰や!
47名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:21:57.90 ID:POLU0+iEO
チコタン殺したん誰や!
48名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:00.64 ID:CmCJNynSO
>>36
歌ってる本人って怖くなかったのかね
49名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:06.28 ID:h6ZoOd0l0
強く儚い者たち
50名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:06.81 ID:dHNWMokb0
7位 「COTTON COLOR」谷山浩子
9位 「呪い」山崎ハコ

昔のキモオタ御用達ミュージシャンは今も有効か
51名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:20.08 ID:BCcFGNYSO
>>19
あれは怖いな
52名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:20.46 ID:lVMk/ypD0
Coccoの強く儚いものたちかなあ
CMだと丁度きれいな歌詞ところまでしか使われていなくて
あれは切り方がうまいと思った
53名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:23.38 ID:Vq6hdZhD0
>>20
ライブ映像見てこんな歌だったのかと愕然とした

カラオケとかでは歌えませんね
54名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:26.26 ID:go9rfKkT0
むしの女は?
55名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:31.05 ID:/J1G/eQx0
Coocoがないんだな
あれをミューステで初めて聞いたときはビビッタ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:22:37.42 ID:+oKhBkqNO
最近だと“会いたくて震える”だろうな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:23:03.21 ID:wnNytXpA0
コーン コーン・・ コーンコーン・・ とんがりコーン♪

ハウスとんがりコ〜〜〜ン♪
58名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:23:08.91 ID:KD4bgRsd0
http://www.nicovideo.jp/watch/nm14770131
一番愛している証拠
59名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:23:10.95 ID:S6tdJ6OWO
テルマ青山が入ってないだと・・?
60名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:23:37.71 ID:Vq6hdZhD0
>>1
9位と10位しか知らないや
61名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:23:51.28 ID:uHfkaemcO
>>42
ステージで脱糞して客に投げ付けてたなぁ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:00.40 ID:KejndSGwO
中島みゆき

うらみ ます
63名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:05.81 ID:JVyY0mqlO
肉屋のように
64名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:21.24 ID:A+BVWnrT0
「ファイト」は怖くないだろ
サビとは裏腹に陰鬱になるってだけで
65名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:25.55 ID:gzOqDJxd0
緑の気持ち悪い生き物の歌っている「たべちゃうぞ」は最低の歌ですぞ
66名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:30.44 ID:zOxk+4Vu0
部屋とYシャツと私。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:47.04 ID:KjDrgmps0
チコタンも運の悪いヒポポタマスもはいってないとか
68 【東電 89.3 %】 :2011/08/10(水) 15:24:47.94 ID:ojSzADhE0
祝ってやる
69名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:24:49.57 ID:2sC/EytfO
黒ガチャピン怖すぎる
赤い靴も怖いけど、日本の童謡とかも怖い
通りゃんせとか何で行きはよいよい帰りは怖い、なの?って子供心に違和感あったなー
魔王とかも子供の頃聴いてたら、泣いてたと思う
70名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:13.86 ID:+7FNR5uX0
1位を知らない俺は本当におっさんなんだなと確信した
でも、まだ20代なんだ・・・・世間じゃもう駄目なのか・・・
71名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:16.32 ID:HykLcVX7O
>>33
せやのに、せやのに、
…チコタン死んだ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:18.40 ID:yNIT6s6W0
とんとん、とんとん
釘をさすーーーー
73名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:33.81 ID:0H/BpZ2k0
ブルーライトヨコハマは入ってないのか
74名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:34.38 ID:Aq5bxFTx0
かごめかごめしかないだろ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:39.32 ID:oSvGrUWz0
>>19
あれ歌ってる人も怖い
76名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:25:44.31 ID:wnNytXpA0
万華鏡が入ってないじゃないか
77名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:05.71 ID:eDBx9clM0
好き好き大好き
78名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:16.73 ID:pDu3YJzp0
赤い目のウサギを持った女が火を纏って逃げる男を追い詰める歌と
暗い夜道で出会った産婆と乳母が出生届を出す運命の歌
79名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:24.08 ID:UPZJEFOD0
アリプロが一つもないな
80名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:26.74 ID:1UbcuVg/0
篠原涼子 恐怖のキョーちゃん
81名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:34.66 ID:+lWnkoP40
井上陽水の
カブトムシ壊れたあんなに楽しく遊んでいたのに
糸付けて引き摺り回していて壊れた
とかいうやつ 曲名知らん
82名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:46.32 ID:2OYPk2v20
君が代
軍靴の音が聞こえるし
83名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:50.04 ID:nck1ofgV0
トドを殺すな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:26:53.38 ID:P8mrln92O
ラルクのオールデッドもなかなか
85名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:01.76 ID:kpyjJmVoP
Birthday
誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
86名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:04.01 ID:YqC6mazw0
THE YELLOW MONKEYのJAM
87名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:06.37 ID:MX8Ksrh40
最強は、ガンバの冒険のEDだろ
トラウマレベル
88名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:15.20 ID:X5eMIosSO
谷山浩子 ゆりかごの歌
89名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:21.03 ID:lEpIpsU30
がちゃぴんのこどもをたべちゃう歌は
小さいときマジで怖かった
90名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:25.55 ID:N/96RnHpO
一位凄いタイトルだな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:33.14 ID:sGnZXt+n0
昔ハコの歌を聞いたときは
マジでちびりそうになった
92名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:27:47.50 ID:WeojudbWO
とーりゃんせ〜 とーりゃんせ〜

だろ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:07.63 ID:wnNytXpA0
メトロポリタンミューズィアムは? 
94名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:08.84 ID:sxCumxwB0
殺人の時効は15年とかいうのは?
確か福田和子の電話の声が入っている奴
95名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:09.47 ID:DibmZqdt0
ホネホネロックが芋虫の犠牲者への
鎮魂歌だと知らない奴大杉ですぞ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:13.22 ID:cA+GsSI90
あーかいくーつーはーいてたーおにゃーのこー




は怖いだろ、普通に。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:19.05 ID:ILHn+fo2i
蜉蝣の執行猶予三年とか
98名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:24.76 ID:/GoGz23KO
>>72
藁の人間に♪
て怖すぎw
99名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:29.63 ID:1I9D2EBE0
あの人の手紙も怖いな変な声入ってるし
100名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:31.83 ID:b9ujY/Df0
ファイトはCMではサビの部分しか使われてなかったから、CD買って曲聴いた時唖然とした
こんな曲だったなんて・・・と
101名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:39.63 ID:jUkiElta0
中島みゆきの「吹雪」
102名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:44.56 ID:LLPJr/+6O
俺とお前と大五郎
103名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:48.80 ID:46+4qC770
ゴムまり
104名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:28:48.59 ID:bGix+JfS0
かごめかごめ
チコタン
魔王

学校で教わるトラウマソング
105名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:05.29 ID:EkZN7+Vt0
>>74
俺もそう思った。あれは文句なしに怖いだろ。
ていうか童謡には恐ろしい歌詞が多い。

あと、大宇宙の破壊者も入ってないが、
こっちはあまりにもマイナーだから仕方ないw
個人的にはこれを挙げるがw
106名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:20.42 ID:juJiKyRP0
赤い靴〜履いてた〜女の子〜
異人さんに
107名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:35.01 ID:ZNsn8u0g0
部屋と…
よかった既に出ていた 自分だけじゃなかったんだなアレが怖いと感じるの
広瀬香美の合コンに鼻息荒くして参加する女の歌も怖い
108名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:43.60 ID:PiZDLVbO0
中島みゆきが一曲もないなんて有り得んw
109名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:51.48 ID:xcJDrDEu0

実は一休さんの歌。これは怖い。
神経内科で、目が逝ったヤツがこれをスローバージョンで歌ってたのはマジでビビった。

110名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:58.55 ID:cmhCH1QuO
> 7位 「COTTON COLOR」谷山浩子

ここだけ評価する
111名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:04.00 ID:TT4sDLW+O
Coccoのカウントダウン
112名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:22.21 ID:YqC6mazw0
中島みゆきの、空と君の間に
113名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:26.50 ID:dCJKOCrg0
ガンバの冒険EDの一番
114名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:31.55 ID:h7fzGlLUO
童子が入ってにゃーじゃにゃーかよ
115名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:33.88 ID:j1iTU6DyO
糞ゆとりランキング
116名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:46.70 ID:/GoGz23KO
三上寛の青森県北津軽軍東京村
117名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:56.21 ID:nWesaRbB0
ボッチの奴・・・稲葉の「透明人間」
精神病の奴・・・ブランキーの「ディズニーランドへ」

これが怖いと思う。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:30:59.84 ID:rlLQxf/gO
無印ひぐらしの鳴く頃にの主題歌も怖がった
その指ごと連れててあげる〜ってな歌詞
119名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:11.21 ID:uZHcMLVdO
カリメロのエンディング曲
120名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:20.89 ID:DPCnzo/NO
さくらって歌が怖い。
僕が笑わせるから〜♪ってやつ。呪いみたい。
あとドリカムのLOVE×3。気持ち悪い。
121名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:44.60 ID:WeojudbWO
シャボン玉 は駄目?
122名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:53.73 ID:uXW2cTnzO
123名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:31:54.70 ID:bK7vALMb0
>>87
これはこわい、トラウマ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:01.83 ID:uUt0BLdx0
(在日は)釜山港へ帰れ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:21.19 ID:2OYPk2v20
>>121
チャレンジャー飛んだ
成層圏まで飛んだ
成層圏まで飛んで
壊れて消えた♪
126名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:35.53 ID:pTyx7BO80
>>33
合唱会で誰もが通るトラウマ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:49.28 ID:CmCJNynSO
チコタンなんて聞いた事ないなとググってみたら怖かった

二人で ゆびきりしたのに……
おとなになったら ケッコンしようと二人で ゆびきりしたのに……
チコタン 死んだ
ダンプにひかれて チコタン 死んだ
横断歩道で 黄色い旗にぎってチコタン 死んだ
チコタン殺したのん だれや!?
ぼくのチコタン 殺したのん だれや!?
ぼくのおよめさん 殺したのん だれや!?
128名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:54.23 ID:qldqz0CM0
ペチカがなんか怖い
129名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:32:56.18 ID:BjLK5JwB0
乗客に日本人はいませんでした いませんでした いませんでした 僕はなにを思えばいいんだろう
130名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:04.15 ID:juJiKyRP0
妖怪人間はあがっとらんのか
131名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:15.60 ID:WeojudbWO
ドリカムの「決戦は金曜日」は歌詞が
オウムの地下鉄サリン事件にリンクしてる

これ豆ね
132名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:23.74 ID:ZNsn8u0g0
あみんの待つわも怖いしユーミンのパールピアスも最悪だ
133名無し:2011/08/10(水) 15:33:28.65 ID:H9mf6jMvO
コッコのレイニングだっけ?手首がどうとかって歌詞


後、鬼束ちひろのインフェクションだったかそれも歌詞がなんか怖かった気がする
134名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:30.40 ID:ypQjYqQ9O
マン毛教は?
135名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:34.14 ID:SP7G32Sc0
夢のスープは?
136名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:41.62 ID:kdb1xdcc0
「大好きな絵の中に閉じ込め、ら、れ、った♪」
137名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:47.89 ID:ohxQfwQO0
梅宮辰夫「シンボルロック」

まったく、シンボルちゃん様々だぜ?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:51.79 ID:YqC6mazw0
ダスティホフマンに、なれなかったよ〜
ダスティホフマンに、なれなかったよ〜
139名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:33:51.93 ID:2TPux7hC0
上位って、殺すとか刺激の強い言葉が入ってるからとりあえず投票したみたいなつまらない曲だね
140名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:01.52 ID:2OYPk2v20
ドナドナもそーとー怖い
141名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:11.89 ID:AMLJFnVT0
 殺してやる、殺してやる、殺してやる! か、かかかかッくぁwせdrftgyふじこ!

って歌詞のがあったよね

 死ね 死ね 死ね 死ね 金で心を汚してしまえ 日本人は邪魔っけだ

ってのもあたな

142名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:14.84 ID:/NW7CkJkO
1位〜10位まで犬神サーカス団で埋められる
143名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:14.87 ID:mY5V4la/0
山崎ハコって進んで聴きたいとは思わんが天才やな
最近になってようやく聴いたんだけど
144名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:45.24 ID:psMpR3NRO
BUMP OF CHICKENのレムがある意味怖い・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:55.35 ID:/QGBeacw0
>>70
大丈夫、20代だが俺もわからん。
アラサーだがなorz

スピッツの青い車も中々怖い
146名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:34:58.64 ID:wnNytXpA0
>>138 怖くないよそれ
147名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:03.85 ID:/ZN+dXQw0
般若心経
148名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:08.19 ID:TZ6PA+6+O
カリガリの君が咲く山とか
筋少の蜘蛛の糸第二章は好きだけど怖いってのとはちょっと違うか
149名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:33.35 ID:O3vCGN8W0
君と僕はいつでも ここで会っているのサ
太陽しか知らない ふたりだけの秘密




ガクガクブルブル
150名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:34.62 ID:7Jzy63Y5O
死ね死ね団の歌
151名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:35:52.61 ID:YqC6mazw0
>>146
なにを思ってこんな曲を作ったのかと思うと夜も眠れない
152名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:06.31 ID:37zDlbBRO
夜中2時過ぎ、突然ラジオから流れてきた
中島みゆき「うらみ・ます」には
震え上がった。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:25.49 ID:dRVBWSsj0
石川ひとみの「まちぶせ」も、今だったら立派なストーカーじゃね?
154名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:31.13 ID:TBv9ab7U0
およげたいやきくんは?

おじさん つばを のみこんで
ぼくを うまそに たべたのさ
155名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:57.81 ID:7Jzy63Y5O
>>25 ムック乙
156名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:57.60 ID:WeojudbWO
禁少だったら『再殺部隊』のラストの歌詞はゾクッとした
157名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:58.97 ID:O3vCGN8W0
太陽しか知らない ふたりだけの秘密
158名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:37:09.48 ID:fv6FbcW+0
椎名林檎なら愛妻家の朝食も怖い
159名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:37:12.59 ID:oG8OXtTl0
中島みゆきの「ファイト」?はトラウマ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:37:18.64 ID:nMs1QG1LO
死霊の山、横に全部蹴散らして
かな





実際は
資料の山、横に全部蹴散らして
だったけど
161名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:37:37.48 ID:ATrYwlFm0
あと、岩崎宏美の万華鏡
黒人のコーラスのところに変な声が入ってる
162名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:37:55.55 ID:GwpHzlDu0


我は延髄蹴り割る

我は延髄蹴り割る

 
163名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:00.95 ID:XCwlblrlO
TSUNAMIのような侘しさに…
164名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:02.51 ID:cqnDlXC90
真っ赤なストロベリーパイ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:11.46 ID:YqC6mazw0
>>153
大黒摩季の、あなただけ見つめてるの方が怖いかもw
166名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:15.25 ID:6Qdmk/c10
聞きようによってはメンヘルがストーカー化したような、系
男女の恋愛の曲かと思ったら歌手がゲイだった。「きみ」って男かよ、系
167名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:16.56 ID:3dMq7jZo0
ロイヤルミルクティー
作詞:反町隆史/作曲:都志見隆/編曲:都志見隆

フレームの世界で生きている自分のことを
人はみなすごい奴よばわりするが
作り笑顔でいれば失って行くものが必ずある
俺はそんなに強い男じゃない
みんなと同じように不安を感じ怖さを感じる
近くに愛があったとしても
その愛が突然壊れてしまうのではないかと
おびえる夜が何度もある
彼女はロイヤルミルクティーが好きだった
俺にとって何の興味がなかったそれを
俺は好きになった
彼女の安らぎがそこにあり
俺の安らぎも今はそこにある
彼女はロイヤルミルクティーが好きだった
好きだった
168名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:16.80 ID:UOQxczy40
意味が分かると怖い曲


中島みゆき「線路の外の風景」


自分に重ねると、いわゆる"恐怖"とは違う怖さを体験できる
169名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:23.79 ID:p+6gi3f40
170名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:36.16 ID:5ZHYaYH60
>>2
深夜3時にあれ見てぞっとした
171名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:41.18 ID:pTyx7BO80
>>2
どういうことだとググったら本当は怖い歌をサビだけ使用するの禁止ww
ほんと怖いな。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:45.43 ID:y3dTO3F9P
父ちゃんどこさ行った
173名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:19.48 ID:b0Qp8XCm0
谷山浩子 夢のスープ


http://www.youtube.com/watch?v=0dhl2AMyXFs
174名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:39:28.56 ID:EXg+AYta0
「元カレ殺ス」って過去の体験を歌詞にしてんのか?
175名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:40:03.03 ID:MlO3r2fmO
アルバムのembryoこわすぎ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:40:16.99 ID:656mA+wMP
時期的に清志郎の原発ソングは?
177名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:40:17.83 ID:MAKODOAE0
ラルクのAllDeadが無いなんて
178名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:01.49 ID:v2GElwyw0
山崎ハコがランクインとは感慨深い
179名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:15.37 ID:OQ/XiSPZ0
お前も蝋人形にしてやろうか
180名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:40.48 ID:SIHOFtG90
ママ・ドント・クライ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:40.18 ID:D1dDSBgu0
中島みゆきの「僕たちの将来」オススメだよ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:55.36 ID:9wIbG6Lr0
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」が怖くて仕方がない。
重すぎる。
なんでスラムダンクで使われたのかわからない。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:41:56.70 ID:ng5wbbMZ0
倦怠にまみれた一日を刻む時計の音
おまえはただ無駄に時間を浪費していく
故郷の小さな土地をうろつきまわり、
お前を導いてくれる誰かか何かを待ち続ける

日だまりの中で寝そべる事に飽きて
家にいて中から雨を眺めてる
若いおまえにとって人生は長く
一日を無駄にしても時間は有り余る
だが ある日
10年が過ぎ去っている事に気付く
いつ走り出せばいいのか誰も教えてはくれない
お前はスタートの合図を聞き逃した
184名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:42:00.74 ID:BjLK5JwB0
これも怖いなあ

http://www.youtube.com/watch?v=YGyY1HJza0E


まあ、歌詞が怖いわけじゃないんだけど・・・
185名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:42:04.19 ID:dVjvc9RMO
山崎ハコの「呪い」は曲自体は意外と明るいというかホンワカしてる
そこに「藁の人形釘を刺す♪」って歌詞だから
186名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:42:06.59 ID:fYWKCnzcO
島谷ひとみの「市場に行こう」
じわーっと来る 「君」は本当に実在するんだろうか
187名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:43:13.51 ID:n7ZhcT5E0
NHK教育テレビかなんかで見たパンを踏んだ娘とかいう曲がなんかトラウマ
パンを〜踏んだ〜娘〜♪パンを〜踏んだ〜娘〜♪ってやつ
まあ、あれは歌というより話が怖かった気がするけど
188名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:43:37.50 ID:vQPeaUHbO
「この子の七つのお祝いに」あさき
189名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:16.29 ID:VSTshOtX0
かごめないのか
190名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:16.67 ID:boom2UKh0
マンピーのGスポット怖すぎるだろ
家族で聞けないよ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:26.44 ID:QJTSliRb0
ディープ パープルの「スモークオンザウォーター」は最近の銃乱射事件そのものを唄っている様で怖いな。

槇原敬之の「スパイ」はストーカーそのもので怖い。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:37.84 ID:4WuRvMB5O
【まもるくん】

【さとるくん】
193名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:49.06 ID:ixTdVODOO
>>172
かぁちゃんまいぬぃぢ泣いでいるー
ばっちゃん歳いで動けねえー
近所のすどだぢくぢうるせー

って雪深い田舎町で
確かに死にたくなるな
194名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:49.92 ID:8w6ViRKY0
coccoがない時点でネタ。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:45:14.59 ID:BX4/9J7w0
Child visionワロタwww
あれ子供の泣き声とか入ってるからリアルに怖いわー。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:45:47.02 ID:2NOOvpMKO
世界にひとつだけの花

「それなのに僕ら人間は どうしてこうも比べたがる」

の「こうも」が「肛門」に聞こえて怖い
197名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:45:50.04 ID:Zmx8A2qe0
クリネックスティシューの赤鬼CMの曲が最凶だろう
あれはメロディも恐ろしい
http://www.youtube.com/watch?v=62ABMF7-deE
198名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:45:51.93 ID:sDq26dR20
1位 元カレ殺ス
http://www.youtube.com/watch?v=E1lAPbMXa3U
2位 浴室
http://www.youtube.com/watch?v=2wxehggt6yc
3位 飢餓海峡
http://www.youtube.com/watch?v=EellQ3PyfTk

1位と2位はちょっと幼稚だが
3位の飢餓海峡はたしかに怖いな
199名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:02.99 ID:0vLSiUmE0
【政治】「これだけの献金、摩訶不思議」 菅首相らの日本人拉致犯応援団体「市民の党」巨額献金で代表の証人喚問要求★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312862717/

>>458
そのバーに当時出入りしてて今コメンテーターとしてTVに出演してる連中の
名前が上がってて面白いな。ren4とかチーママって書かれてるなw

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_1.html
↑↑↑↑↑★これ必見!!【拡散】ヨロ

■■日本のピンチです!! ぜひ拡散を■■

200名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:06.34 ID:6pYSH/Bf0
>>165
やっばいハーイテンショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン                  (チンチンモミモミ)←これで怖さが台無し
201名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:12.76 ID:5NF6B25QO
森高千里の気分爽快は別の意味で恐い。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:17.59 ID:BO4avuNWO
スピッツの青い車だろ

爽やか過ぎるメロディに悪意を感じる
203名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:29.24 ID:wnNytXpA0
このスレ見てると怖く感じるかどうかはその人の主観で大きく変わってくるな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:32.70 ID:D1dDSBgu0
中島みゆきは曲調明るいのに内容怖いっての多いな
さっき書いた「僕たちの将来」とか「キツネ狩りの歌」とか
205名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:42.82 ID:vrPQx6C40
>>182
大黒摩季の曲は、けっこう怖い
「夏が来る」なんかも、こんな女に捕まったらヤバいって怖さを感じる
206名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:46:54.85 ID:+YKKG73h0
>>196
アッー!
207名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:13.19 ID:gr1SXyaE0
5位のシドって
シド・バレット?
208名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:14.69 ID:23oQV0XO0
あさき無しとかふざけてるのか
209名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:22.99 ID:3LvRkf0TO
メトロポリタンミュージアム
210名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:26.35 ID:CmCJNynSO
>>167
> フレームの世界で生きている自分のことを人はみなすごい奴よばわりする
> 作詞:反町隆史

ひいぃぃぃい
211名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:47:58.74 ID:66bvBrw00
たまのかなしいずぼんは怖い
http://www.youtube.com/watch?v=eqfyNhaqWLM
212名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:27.85 ID:POLU0+iEO
僕は後遺症に侵されてるー!
213名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:42.11 ID:BX4/9J7w0
Cocco大人気だな。でも強く儚い者たちは怖いっていうか凹むような気が…。
カウントダウンはガクブルだが
214名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:42.96 ID:KKc+6kdO0
赤い靴履いてた女の子
ひいじいさんにつねられて逝っちゃった
215名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:48:46.21 ID:4ti7fBi30
豚の胃で作られたー 子宮の中にー
悪魔の国のー 皇子が宿るー
216名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:49:00.49 ID:KmCNYKg8O
石川ひとみのまちぶせは怖い
217名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:49:04.27 ID:GUBjLb1OO
大黒摩季 「あなただけみつめてる」ストーカー越えてて怖い
「夏が来る」も独身年増女の必死さが怖い
218名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:49:41.27 ID:go9rfKkT0
>>216
あれは怖いつーか気持ち悪いよな
219名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:50:24.61 ID:fYWKCnzcO
ダイレクトな怖さは逆に怖さを感じない
220名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:50:25.25 ID:B6gqGczi0
シュガーのウェディングベル
221名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:50:47.38 ID:QJTSliRb0
>>209
ミーラと踊っているもんな。w

この時代は種ともこやCCBみたいに新しい才能を輩出しているよね。
222名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:50:52.38 ID:5xVAgWInO
アーバンギャルドの曲入ってないな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:03.96 ID:ZR7K+LdjO
エルフェンリートのOP
224名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:15.65 ID:zQ76mSVLO
平井堅の鍵穴がどうたらこうたらって歌
225名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:17.71 ID:BX4/9J7w0
>>207
シドヴィシャスに決まってるだろ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:25.89 ID:hWawrA6fO
たとえ大惨事が起きて
濁流が走り 街中が廃墟と化しても
シェルターの重い扉を開けて
あ な たの名前をよぶ 私…!
227名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:35.37 ID:6pYSH/Bf0
>>218
松任谷由実なら「破れた恋の繕し方」が怖い
228名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:40.06 ID:s3NR6dKS0
おじいちゃんが怖がるんだよね

瀬川映子「命くれない?」
229名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:41.50 ID:NFg56Vd70
とらぶりゅうの「ロード」とか沢田なんとかの「合いたい」とか
死んだ人の歌は怖い
230名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:52:04.91 ID:0uuQ2wGy0
まりちゃんズの「まりちゃんのホルマリン漬け 」に1票
http://www.youtube.com/watch?v=yp60xAFHmK4
231名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:52:07.65 ID:D1dDSBgu0
せんぱ〜い
232名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:52:45.10 ID:uu8/oozP0
しねしねだん
233名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:52:48.57 ID:N09u6mzQO
ポルノの愛が呼ぶ方へも怖い
234名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:52:54.94 ID:6pYSH/Bf0
>>231
レベッカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

岩崎宏美のアレも怖いな
235名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:13.72 ID:j2JIidNH0
谷山浩子無双
236名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:19.20 ID:5xVAgWInO
>>231
えのもと!
て違うな・・・
レベッカのは何か解明されてたような
237 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:53:23.17 ID:iQxYqhsn0
真っ先に岩崎宏美の万華鏡が浮かんだ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:35.95 ID:gMTomNMBO
やっぱりシオンの十二号室だな
239名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:41.39 ID:7WPUeRlK0
三上寛 カラス

http://www.youtube.com/watch?v=XzBbSp5nrQg


怖いというより無常観なんだが
240名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:41.86 ID:slewhGwHO
伊東きよ子の「狂女」が最強。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:14.96 ID:lqeui85Y0
coccoのrainingが入ってないとか
242名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:44.64 ID:QJTSliRb0
H2oの 思い出がいっぱい。
阿木ようこ の作詞ってところが引っかる。

243名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:49.43 ID:MO+LlRmn0
チコタン死んだ!
244名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:58.97 ID:zrZ5b83LO
いつからだろう

ラブソングがストーカーの曲にしか聞こえなくなったのは・・・・・・
245名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:54:58.71 ID:LZvvBROD0
無くなる までは 釘を刺す・・・

釘よ 覚えろ 覚えろ・・・ この歌を・・・
246名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:11.96 ID:2/d49zO7O
>>131
地下鉄事件の方が後だろ?
247名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:21.07 ID:/1TFlRgX0
井上陽水の「娘がねじれる時」
タイトルもあれだが
円光が社会問題になるずっと前に
ああいう歌を作ったのはすごいし怖い。
248名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:22.86 ID:7JCw92I/0
犬神サーカス団で埋め尽くせるよ
249名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:27.37 ID:4E7XlaL5O
赤い靴〜はーいてたら抜けたってあったな
250名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:39.14 ID:hsUJoDhv0
6位 「たべちゃうぞ」ガチャピンって・・・w

今なら鬼束ちひろ「眩暈」まるでDV予言
251名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:42.46 ID:O5Da9UrE0
さわやかに歌い上げてるのが笑える>元カレ
252名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:49.22 ID:Yzrue1LZO
山崎ハコが9位か。中学の時、あれが給食時間に流れてリクエスト放送なくなったんだぜ。
どこのアホか知らんがリクエストするならもっと明るい曲選べっての。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:55:54.53 ID:jRavYHKiO
>>198
君の元カレ殺したいよ〜www

君は元カノ殺していいよ〜wwwwww

なんか癖になる曲だなwww
254名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:06.54 ID:grjCsKk70
>>141
キャッツアイズ&ヤング・フレッシュ / 死ね死ね団のうた
255名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:14.73 ID:/Q0963Ve0
ディセンデンツのユニークボーイって言う曲が、小さい子供の頃芝刈り機で遊んでて
誤ってチンコを欠損しちゃった男の子の将来の話なんだけど、男目線だと無茶苦茶怖い
256名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:28.90 ID:k1pV5qMf0
筋肉少女帯の「風車男ルリヲ」は入ってないのか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1107400
257名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:32.46 ID:sDq26dR20
>>230
ワラッた なんちゅー歌詞だw
258 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:56:46.04 ID:iQxYqhsn0
恨み節ってなかったっけ
怖いかどうかはわからんけど
259名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:56:57.26 ID:irRm0Jc70
>>250
予言というか実は昔からそういうの捕まえてるんじゃないか
260名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:12.18 ID:/PTrizzz0
なんか昔のみんなの歌だかで怖い歌があったような
南の島の人食いなんたら〜みたいな歌詞で
261名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:19.37 ID:4wjoNBeU0
ファイトかと思ってスレ開いたら全然知らん曲ばかりだった

でも、ファイトってなんかこうすごい曲なんだよな
262名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:34.58 ID:fKXM5Nt0O
ファイト!に勝るものまない。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:36.06 ID:q1fFPq1gO
Coccoなら白い狂気だろう
のんびりした曲調が逆に怖い
264名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:57:44.18 ID:71KrxPXx0
>>235
まっくら森は定番として
コットンカラーの歌詞逆さ読みは確かに怖い

ローリングダウンも地味に最後が怖い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11483685
265名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:08.66 ID:aNxTHmSa0
ガチャピンと赤いクツしかしらねえ
266名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:11.49 ID:/1TFlRgX0
>>234
万華鏡はレコーディング時の
ちょっとしたミスが騒動の原因と
後に解明されたそうな。
267 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/10(水) 15:58:11.45 ID:sb9Jq8OW0
赤い靴はいてた女の子

異人さん
いいじいさん
ひいじいさん
人参さん
キリンさん
一二三
隣人さん

に連れられて行っちゃった
268名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:30.74 ID:QJTSliRb0
>>258
梶芽衣子とか宇多田ママとかあったな。w
269名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:52.05 ID:wnNytXpA0
俺はひいじいさん派
270名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:53.78 ID:vrPQx6C40
3位の「飢餓海峡」って、知らなかったんだけど
歌詞検索したら、やっぱ怖いわ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:57.20 ID:46k++XnRO
>>226
懐かしいっっ!!!

やっぱ、戸川純のさよならを教えてが最強だわ
272名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:58.71 ID:POLU0+iEO
電気グルーヴは頭おかしい
273名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:59.64 ID:Suv8aMiS0
またやってんのかよ
ttp://desktop2ch.jp/mnewsplus/1281324230/
274名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:08.07 ID:UGjxDT4j0
螢 カゼドケイ
275名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:10.58 ID:1oFoWI8+0
>>1なんて厨ニのガキじゃんw笑えるだけだわ
>>2はそれなり


赤い靴はウルトラマンタロウでトラウマ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:12.12 ID:D1dDSBgu0
>>261-262
勝ち組が出てこないのが面白いな
277名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:17.39 ID:SLSfwgx40
洋楽もアリだったらEMINEMの「Stan」と「Kim」って曲も結構怖いぞ
前者はそこそこだが後者は最強に怖い
278名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:39.67 ID:Pz7zFGh/0
Be together! Be together! Let's betogether!

茜色の雲に向かって 空を行く 白い鳥の群れ

あの一羽つぎの一羽も 翼に風をまとって はばたく

Be together! きらめく翼支える風よ

Be together! 鳥を 彼方に 連れていってよ Wow wow...

あの風のように きみのココロに寄りそって飛べたら

ああ我らの健大高崎 高崎高校

279名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:59:56.28 ID:kWONnEm30
加藤ミリヤのWHYかな
280名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:15.91 ID:GUBjLb1OO
この前月山湖に行った時、尾崎豊の「銃声の証明」が流れてて、目の前の風景と、重い歌手になんだか怖くなった。
281名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:24.49 ID:eo6bHHTlO
Coccoの樹海の糸
すごい好きだけど
なんか病んでる歌詞でコワい
282名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:25.40 ID:sDq26dR20
子供向けアニメ、レンボーマンのエンディング曲

しねしね団のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ

昔の人はファンキーだ
283名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:33.03 ID:7WPUeRlK0
>>261「前向きな恐さ」と精神破壊されるような怖さは別だよなぁ
284名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:34.53 ID:VJs+83O8O
ファイトは人の暗部を見せつけられたようで、胸がえぐられるわ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:48.60 ID:jxqRAoBRO
部屋とワイシャツとわたし
彼女に歌われた時怖くなった
286名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:00:48.87 ID:D1dDSBgu0
2010年版があった

JOYSOUNDユーザーが選ぶ『歌詞が怖い曲』
・妄想日記/シド
・ひぐらしのなく頃に/島みやえい子
・カウントダウン/Cocco
・ファイト!/中島みゆき
・呪い/山崎ハコ
・部屋とYシャツと私/平松愛理
・StarDust/Sound Horizon
・ストーカーと呼ばないで/オオタスセリ
・まもるくん/谷山浩子
・てるてるぼうず/童謡
287名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:30.42 ID:1oFoWI8+0
ファイトって中卒の歌だろ?
なんか怖いか?
288名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:35.41 ID:tguB4rgJ0
中島みゆきはうらみますやエレーンみたいな曲調より
明るいけど意味考えたらこえーよwって曲のほうが怖い
289名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:36.09 ID:sb9Lao8O0
1位から10位まで山崎ハコでいいじゃん
290名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:46.60 ID:bJjPZWV20
バッハの小フーガト単調が入ってないとは
291名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:54.21 ID:cmhCH1QuO
>>286
ファイトもCoccoもこっちはあるのな
292名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:07.73 ID:HX4I7B95O
飢餓海峡は恐い。
293名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:22.03 ID:D1dDSBgu0
>>290
だったらシューベルトの魔王の方がw
294名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:27.48 ID:/GuNqjdx0
”しゃぼん玉”の歌。
しゃぼん玉飛んだ、生まれてすぐに、飛ばずに消えた、だったっけ。
これって、間引きの歌なんだっけ。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:33.93 ID:aDuZSv0c0
谷山浩子はこの曲も怖い。
元々怖かったがこんなもん作りやがってより一層恐怖が増したわ!

http://www.youtube.com/watch?v=-7YjyLncXuA
296名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:02:56.85 ID:3aG6UFPZ0
シネシネ団のテーマはないのか
297名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:03.52 ID:4E7XlaL5O
全然違うけど昔怖い話して最後に「中条きよしの曲知ってる?」

「嘘wwwww」って言うのが流行った
298名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:04:06.04 ID:eKYfoCfj0


  山崎ハコ「兄妹心中」You Tubeにもアップされない禁断の歌

     レコードでは「心だけ愛して」のB面だった。

      二曲とも映画「地獄」(1978)の挿入歌

   「地獄」・・・原田美枝子が妖しくも可愛らしかった。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:04:14.44 ID:TX3X7JXl0



豚のご飯





で検索
300名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:04:22.61 ID:TCN+hVrLO
結構いるけど、肉屋のようにの歌詞は怖い。
多分戸川純的愛なんだけどさ。
301名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:04:33.72 ID:c2yyIoN8O
戸川純の蛹化の女
パンクVer.の方が好きだけど

日本ロック史上に残る究極の純愛の唄
302名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:04:41.00 ID:WVjQSWt00
「元カレ殺ス」

ツベで聴いたけど全然恐くないw
なつかしい歌謡曲
303名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:05:37.72 ID:5pHqEYq2O
CoCCo 首
ブランキージェットシティ ディズニーランドへ
バクチク Silent Night
304名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:06.16 ID:wF+119X50
北原ミレイ「ざんげの値打ちもない」を聞くと鬱な気分になる
305名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:19.23 ID:InLJ5nK0O
万華鏡
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:06:29.49 ID:0eHWbOHl0
9/3の刻印
307名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:30.32 ID:ZO85KD1p0
3位 「飢餓海峡」石川さゆり

これ聴いて泣いてしまた・・・
308名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:37.57 ID:m6w25qIUO
>>290
なんで小フーガト短調?
小さい頃合奏したけど意味とかあるの??
無知ですまんが
309名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:38.78 ID:nddxHhCTO
>>285
それは歌が怖いんじゃなくて…
310伝説の片手様 ◆YtFiiqjbeo :2011/08/10(水) 16:06:59.64 ID:mo2UhmyiO
1位のタイトルが直球すぎてワロタ
311名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:06:58.89 ID:5NF6B25QO
>>286

10位は童謡枠なのか?
312名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:12.99 ID:jO1/zl+TO
部屋とワイシャツと私が最恐
313名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:19.48 ID:53b2HphK0
森田童子の逆光線って曲
雨のクロールも曲調明るいからなんか怖い。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:21.92 ID:WmpTYUfX0
消えた8月

歌詞というか曲調がもうダメ
315名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:28.80 ID:GUBjLb1OO
柏原芳枝の「最愛」のシチュエーションが怖い。わざわざ港で、元彼と新しい彼女が船に乗ってるのを、見てる。
メッセージランプとか怖い。でも一番に好きだったのは、私誰にも言わないけど死ぬまで貴女とか
気持ち悪い。中島みゆきっ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:42.85 ID:EPCxXc/70
>>271
好き好き大好きも結構怖いぞ
317名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:47.44 ID:3aG6UFPZ0
ドナドナはないのか
318名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:07:51.17 ID:ZshgGaZp0
うらみ・ます は?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:08:13.73 ID:7WPUeRlK0
>>287
社会は残酷だけど生きていけー闘えーってのなのにな
平素は意識してないから「ぎゃーっやめてー」って
320名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:08:20.77 ID:6pYSH/Bf0
>>314
原爆合唱曲だっけ
あれは怖い
321 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:08:26.70 ID:iQxYqhsn0
やっぱ万華鏡がトップだな…
歌詞は別段何ともないしコーラスだとわかってても聞く勇気がない
背筋が凍る体験って初めてしたわ
322名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:09:13.42 ID:2vXB7e3z0
>>52
ちなみに「腰を振ってるわ」ってのはダンスしてるって事な(Cocco談)
323名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:09:49.62 ID:temP2an40
昔のラブソングって今となったらストーカー扱いされる曲ばっかな
気がしないでもない
324名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:12.17 ID:3YI1mGjb0
XでYOSHIKIのバラード
全部自殺した親父を思って書かれた曲
325名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:23.22 ID:6pYSH/Bf0
死ね死ね団の歌は細かい後打ちのせいで歌いにくいのがむしろ怖い
326名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:37.41 ID:khxlSY1U0
なぜ森田童子がない?
327名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:10:56.94 ID:trai7NN1O
>>293
中学の音楽の時間に聞いたが
坊やだけがやたらと恐かったw
328名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:07.26 ID:7WPUeRlK0
>>323
それをいっちゃぁ洋楽だけど
スティングの「見つめていたい」はどーなる?
329名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:13.91 ID:5CkkXjUzO
おしりかじり虫も怖い。
330名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:24.69 ID:V2SdkG/SO
1位のはストレートに言ってるだけで元カレに嫉妬してるただの処女厨みたいだなw
331名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:40.82 ID:1oFoWI8+0
原爆なら人間を返せが最恐だろ
なんかの反戦映画のエンディングに使われてたバージョンなんて
子供泣き出す恐さだぞww
332名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:22.10 ID:WVjQSWt00
>>183
ヘビーだなw
今の日本にピッタリ
333名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:33.20 ID:eo6bHHTlO
あつい光の中で僕は一枚の絵になった〜♪って歌詞
の原爆の歌

334名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:39.19 ID:qZQiZMx7O
ぜんぶ三上寛でいいよ
335名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:47.95 ID:GUBjLb1OO
ユーミンの「Man in the moon」のバブリー男の上昇思考が今聴くと怖い。彼の夢は白いロールス プール付きの家

バブルはじけました
336名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:49.97 ID:mrF4b8bF0
>>230
なんじゃこりゃあ!!
337名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:52.80 ID:POLU0+iEO
>>324
ヨシキの回りは自殺多いな…
338名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:12:53.36 ID:lVMk/ypD0
>>324
XはYOSHIKIの自殺した親父さんがというより
もうメンバーの不幸率が高くて
それどころじゃないって感じw
339名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:19.56 ID:VehgQOia0
結婚式でくたばっちまえアーメンとかいうの
340名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:25.47 ID:c2yyIoN8O
まちぶせ
341名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:26.88 ID:6pYSH/Bf0
342名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:38.04 ID:tqWBsP2c0
三上寛 おど
343名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:53.22 ID:vchNu7/V0
J-warkの何も言えなくて・・・・夏

綺麗な指してたんだね知らなかったよ、隣にいつもいたなんて信じられないのさ

って一人で真っ暗なときに聴いてたら物音でビクッってなる
344名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:59.13 ID:wvYHlXAx0
誰か暴力温泉芸者知ってる人いない?

あれは全部鬱としか言いようがない。
聴いてて気分が滅入った記憶がある。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:14:08.01 ID:cmhCH1QuO
>>331
映画は「この子を残して」に使われてたな
346名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:14:29.97 ID:4sjqv9Dai
>>19
俺もこれ。サイテーな曲だ1回聴いて
「こんなこと思うオンナいるの?」と思った。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:14:33.50 ID:wEBwBgZtO
毒入りスープで一緒に逝こう
348名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:14:44.55 ID:sDq26dR20
海外でも有名、キルビルの挿入歌

怨み節
http://www.youtube.com/watch?v=XwyKliodLZY
349名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:15:18.68 ID:jjNfWMh4O
>>333
消えた八月だな。
君は一つの石像になったんだよな…。
350名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:04.94 ID:pa+oQD/o0
>>220
ウェディングベル2で検索
これは怖くないけど
351名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:09.82 ID:BvpiDlmD0
「夜を急ぐ人」という曲だったか
怖い
352名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:18.96 ID:hzq/xo9f0
http://www.uta-net.com/

これで歌詞検索してくださいね
353名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:19.36 ID:6a8PLd400
>>343
あれはモテる男の上から目線の歌詞
354名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:38.06 ID:36RmBvCpI
DIRないね
355名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:16:54.31 ID:6pYSH/Bf0
>>351
おいでおいで
おいでを
するひとあんた誰
356名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:17:01.43 ID:9PYRPUUa0
中島みゆきだったらエレーンだな。
ファイト怖いかあ?
戦う君の詩を 戦わない奴らが笑うだろう
ってのは好きだな。
フジテレビ抗議する連中をあざけ笑う事なかれ主義は聴け
357名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:17:01.47 ID:mJWaOcBR0
甲斐バンドの「コールドブラッド」がミステリアスで好きだなぁ
358名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:18:00.99 ID:D1dDSBgu0
>>356
子供突き飛ばす女のくだりが怖いんじゃね
359名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:18:13.88 ID:GjsxUKOVO
カーカスの餓鬼は死産児を貪り食う

360名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:18:48.79 ID:3uSnSOMKO
>>345
お前も見たことあるのか…
ラスト10分は悲劇だが実際はあんなもんじゃなかったんだろうな
361名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:19:33.26 ID:byyH8yCm0
たべちゃうぞが1位じゃないのはちょっと意外ですぞ
362名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:19:42.54 ID:iuSQQ56h0
>>1
メンヘラ御用達ばかりワロタ
363名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:04.05 ID:cTDX+pU80
大きな愛でもてなして

おっさんのおっさんも反応してしまう
364名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:15.41 ID:a49oOHfT0
>>287
出てくんなら おまえの家族も
住めんように しちゃるっけとさ
(ry)
滲んだ文字 東京行き

ファイト! (ry)
365名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:20.63 ID:1bzTNkEj0
ポルノ「サウダージ」のカップリングで「見つめている」
ストーカーな上に両思いと勘違いしてる
366名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:35.55 ID:uycuEp2lP
>>357
フロアーは血の海、彼女ちょっとやりすぎた♪〜
    だったっけ
367名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:36.70 ID:A2bZADYx0
http://www.youtube.com/watch?v=dPoqpjMSCEo

俺が今まで聴いた中で一番怖かったのはジャックスの「マリアンヌ」だな。
歌詞だけでなく曲調や歌い方も怖いっていうのはあるけど。
368名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:20:40.78 ID:vB0ijToq0
呪いってw ものすごいタイトルだなw
369名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:21:13.11 ID:36RmBvCpI
370名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:21:16.36 ID:9glT2hWs0
赤とんぼ
十五でねえやは嫁に行き お里の便りも絶え果てた
371名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:21:28.94 ID:xuj3BoVIO
>>85確かに河村隆一キモい
372名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:21:42.35 ID:6pYSH/Bf0
「呪い」みたいな直截な歌詞はあまり怖さを感じないんだよなあ
373名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:04.42 ID:wEBwBgZtO
まあ 岩下志麻のとおりゃんせを超えるのは無いな
374名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:13.77 ID:1I9D2EBE0
>>356
ヤクザに脅され、彼氏死んで、レイプされ
なんの根拠もない希望にすがりついてる様に感じるから
375名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:31.12 ID:tbSIQnfe0
>>343
ジョジョ4部ボスの吉良吉影がそのフレーズを歌ってるところを想像すると
とたんに怖い歌になるな
376名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:38.18 ID:1oFoWI8+0
>>345
エンディングが確か炎をバックに原爆直後の色んな画像が映って
それにあのちちをーかーえーせーが被って流れると思った。
子供ガチびびって泣いてたわw
377名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:22:42.59 ID:0uuQ2wGy0
>>230
この唄の主は後に「崖の上のポニョ」で
大橋のぞみちゃんのバックコーラスを勤めることになる
これって怖くないか?
378名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:23:01.63 ID:R0X5RwSi0
いや、鬼束の存在そのものだろ。
379名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:23:38.81 ID:GXjLMolQ0
やっぱ喝采じゃねーの
380名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:23:45.51 ID:uoIKpND40
>>351
あれはちあきなおみが怖い
歌詞はちゃんとみると怖いものじゃない
381名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:23:58.36 ID:vrPQx6C40
>>351
紅白で司会に気持ち悪い曲ですねぇって言われた曲ね
382名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:24:45.39 ID:W1vALDAtO
>>44 同志よ(*^▽^)/
383名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:11.24 ID:sDq26dR20
384名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:24.44 ID:X8JqJ/i5P
coccoと貞子は誰もがリンクさせて聴いてたよね
385名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:41.00 ID:POLU0+iEO
野球が好きなやつは多かれ少なかれ
ホモだろ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:41.70 ID:toeUT0zZO
森田童子がないな
387名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:46.53 ID:kzeC2PnhO
ムックの「空と糸」は切ない
交通事故の曲
388名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:25:48.07 ID:wgSL/m8n0
帰ってきたヨッパライが地味に怖い
389名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:26:14.59 ID:pa+oQD/o0
>>379
歌った後に旦那が亡くなったんだっけ
「黒い縁取り〜」
390名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:26:35.40 ID:znyVZSq/O
二人静 とかイッチャッテる感じがする
391名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:27:38.00 ID:9UTxrNUD0
部屋とワイシャツとわたし
392名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:27:48.71 ID:2Piz5CJD0
>>356
異国を初めて聴いたとき、もう1度聴く気になれなかった
恨みますよりキツイと思った でもあの時代のみゆきの曲が好きだw
393名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:28:20.47 ID:gsx9rJFjO
題名分からんが
10人の娘が旅をした〜♪って一人ずつ死んでいくやつ。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:28:26.95 ID:/netEC/jO
>>31
吐夢くん乙
395名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:28:29.59 ID:95aSbp2sO
>>162蹴りじゃねーし
396名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:28:56.16 ID:T1AhXJYW0
ヘアーで猥褻なタワシ
397名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:29:42.19 ID:EuRNIjXC0
奥田美奈子のブランコは?
398名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:29:56.27 ID:oKiO0XFa0
『セーラー服を脱がさないで』も、恐ろしい歌詞だと思う
今日この頃。

399名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:29:59.62 ID:vrDrjHln0
中島みゆき「キツネ狩りの歌」

明るい曲調でとんでもない歌詞をサラッと歌うのが怖い
400名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:01.68 ID:qrJOOMU50
君の瞳にオケツがプリン
アイドルが歌う歌とは思えん
401名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:20.40 ID:rW8vxnQ90
初期黒夢(笑)
402名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:27.97 ID:i8uv8iLV0
大黒摩季「あなただけ 見つめてるー」←ストーカー

小田和正「だれかが いつも 君を見ている」←ストーカー目撃者


あなた←大黒←小田
こういう図式でいいのかな


403名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:46.85 ID:kgkppsvt0
一番綺麗な私を抱いたのはなんちゃらいう歌詞
404名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:30:58.72 ID:Mk/mN/8a0
メトロポリタン美術館
405名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:13.67 ID:+JmxDsTK0
レピッシュのおやすみ
406名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:17.65 ID:GUBjLb1OO
春ラ・ラ・ラって何げに怖くない、春になったから元彼と今彼と私で会いましょう〜うふふ〜みたいな。
じゃ長渕剛と広岡瞬と三人で会えるのねみたいな
407名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:21.57 ID:zpLMdKYQ0
>>379
「夜へ急ぐ人」の方が怖い
みんなに聞いてもらいたい
408名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:23.05 ID:++SrFzBlO
モラルだろ
ヒトの不幸が大好きサ〜
409名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:31:57.85 ID:6pYSH/Bf0
>>407
「を」
410名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:32:09.73 ID:oKj+DFAj0
エレーンは?
411名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:33:15.27 ID:7E6PRhUE0
カーカスが入ってない
412名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:33:59.52 ID:sDq26dR20
BOOWYのモラルは
歌詞は怖いけど、演奏が格好良すぎて怖さは感じない
http://www.youtube.com/watch?v=pP-kUZjMquI
413名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:34:03.08 ID:vrPQx6C40
ドナドナで、荷馬車に載せられたのが本当は子牛じゃなくて
本当の行き先も市場じゃないと知った時
414名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:34:13.99 ID:u8bwxXdGO
柴田淳全般
415名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:34:47.73 ID:Me+yLbB0O
愛してるって言わなきゃ頃す
416名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:02.90 ID:j3JRpF7LO
>>405
レピッシュの上田現の曲は怖いのが多いイメージ。
417名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:25.60 ID:StOy9dr80
きつね狩りの歌
418名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:43.35 ID:hy34slG4P
やっぱ「かなしいずぼん」だな
419名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:45.79 ID:SrffFaZp0
『ガンバの冒険』と『ドロロンえん魔くん』のEDが子供のころ怖かったなあ
420名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:52.61 ID:2BHfSHqP0
ホテル・カリフォルニアだよ
歌詞知らない人いないだろ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:35:57.69 ID:T7olii6HO
小柳ルミ子の
お久しぶりね
422名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:36:06.17 ID:gHQDDyaD0
君が言うなら人だって刺せるよ
423名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:36:41.32 ID:lM8h7B3iO
山崎ハコは鉄板だなー
acid black cherryの1954が猟奇殺人の犯行中の曲で変態怖ぇ
424名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:36:57.70 ID:Z0OsQPjwO
童謡「桃太郎」も何気に怖い
425名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:37:08.62 ID:kW3GtJ/Y0
>>420
チェックインはできるけど、チェックアウトはできないホテルなんだっけか。
426名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:38:20.77 ID:6pYSH/Bf0
>>421
怖いか?
やけぼっくいに火がつきそうな気持ちだけど自制するだけだと思うが。
427名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:39:24.14 ID:LtGlV6o3O
元カレ殺スはそんなに怖くない
ガチャピンがたべちゃうぞって言ってる方が怖い
428名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:39:29.07 ID:xBHtzs8MO
CHAGE&ASKAのSAY YESも怖いよな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:03.05 ID:9VGknUQTO
Coccoの白い狂気が入ってないんだね

知らないのかな?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:15.74 ID:j3JRpF7LO
戸川純の曲は怖さより過激さの方がたってて、あんまり怖いと思わない。
てか、戸川純の曲を怖いと思うのは女性よりも男性が多い気がする。
(椎名林檎とか柴田淳とかCoccoとかも)
431名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:24.13 ID:Z0OsQPjwO
金太の大冒険
432名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:25.49 ID:9eNYBJpo0
>>398
「おっとCHIKAN」はもっと怖い
433名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:31.48 ID:mbFhNz75O


一番綺麗な私を抱いたのはあなたでしょ

.
434名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:40:38.28 ID:zgSPpZwVO
悪い人たち
435名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:41:48.33 ID:qCR/Td8o0
ユーミンのまちぶせ
ユーミンにまちぶせされてると思うと怖くて夜も眠れません
436名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:41:59.77 ID:pqNqCUus0
ビジュアル系の歌詞が怖いってどういう事なんだ?
寒すぎて怖いのか?
437名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:42:14.00 ID:O/9L/sy7O
DODの「尽きる」って曲が薄気味悪い
歌詞も気味悪いが、メロディが聴いてて怖いというか不安になるんだけど何回も確認したくなる
438名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:42:18.68 ID:/iG7MP5mO
僕と彼女の週末に

浜田省吾。
439名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:42:46.59 ID:9PYRPUUa0
>>430
ヤプーズのロリータ108号は怖えぇw
440名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:42:51.15 ID:QaAU3coP0
めえめえ子ヤギ

ゾンビかよ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:02.43 ID:YmoVqAvai
揃いも揃って中二である意味こわい歌だ
442名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:10.89 ID:cmhCH1QuO
>>398
その路線なら痴漢冤罪の「おっとCHIKAN」も怖いに入るのか
443名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:20.54 ID:tkI2Rr240
フランスの国歌は?
444名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:38.39 ID:BDKQ/PWdO
ここまでイカロスのやつなし
445名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:46.14 ID:MxcLXZL+0
>>342
あれは放送禁止になったのも納得の怖さ
聞いた後、数日間はマジへこんでしまった
446名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:43:59.32 ID:ILDVwIxaO
スピッツのスパイダーは誘拐事件の歌詞にしか見えない。
447名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:44:00.02 ID:wTWW2ZcY0
さだまさしの償いとかQUEENのボヘミアンラプソディとか入るのかと思っていたが
448名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:44:36.53 ID:cmhCH1QuO
>>438
同じ路線なら
夏休み
吉田拓郎
449名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:44:45.56 ID:ie82nWLYP
ピーターガブリエルの洪水の曲
450名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:44:45.70 ID:+JmxDsTK0
もう出てると思うけど、野口五郎の改札口で君のこと〜はマジで怖い
451名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:44:56.36 ID:ZPI8QE4Z0
桑田佳祐の津波だろ
452名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:45:07.43 ID:hnWLhTkZ0
>>69
行きはよいよい、帰りはコワイは、「怖い」じゃなくて、
身体が疲れる事をコワイっていうんだよ。
453名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:45:44.96 ID:9gl2WEpJ0
>>425
違う。チェックアウトはできるけど決して去ることができないホテル
454名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:45:47.58 ID:i7RID2sdO
THE BOOMの「雪虫」
ちなみにこれが入ってるアルバムは全体的に死を唄ってる曲が多くて怖い。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:46:08.99 ID:x/8nkiwi0
ドリカムの未来予想図

背筋が凍る。
456名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:46:12.59 ID:hsUJoDhv0
だんだんだんだん

はみんなの歌だけど子供ながら怖かったな
457名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:46:15.63 ID:cmhCH1QuO
>>446
誘拐なら戸川純のコレクター
458名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:46:31.67 ID:bXw6htvTO
元カレの結婚式を教会の後ろで見てるやつだな。
呼んだ男も出席した女もどうかしてて怖い。
459名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:46:55.11 ID:fr+GpIQk0
メトロポリタンミュージアムだろ。
子供のころのトラウマw
460名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:13.85 ID:9eNYBJpo0
ストーカー系ならJungle Smileの「無言電話」とか
461名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:29.02 ID:zpaOwidX0
462名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:37.59 ID:WVjQSWt00
>>436
お前天才
463名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:40.81 ID:8j7eMxL/O
シャボン玉
464名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:43.20 ID:i7RID2sdO
>>459
それ今カラオケで唄うと結構ウケ良いぜw
465名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:47:52.08 ID:G1ARSULHO
松田聖子の「抱いて…」
466名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:49:04.98 ID:q1naIVmg0
カッターナイフ
467名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:49:10.78 ID:iDe0cbScO
たま の かなしいずぼん だな。世間は一発屋扱いだが彼ら天才だわ。
468名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:49:11.27 ID:trai7NN1O
沢田知可子の「会いたい」

あれを被災地に行って歌えるのが怖すぎ
469名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:49:36.02 ID:j3JRpF7LO
>>439
あれ、ちょっと泣けない?
まぁ、大天使のようにの方が泣けるけど。
470名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:49:44.04 ID:oF+Bf+Rf0
槇原敬之のHungry Spider
471名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:50:20.42 ID:EPCxXc/70
>>413
えっ、ドナドナってバイクを下取りに出す歌じゃないの?
472名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:50:43.38 ID:T1AhXJYW0
>>424
お腰に付けたキビダンゴ、ひとつ私に下さいな!

確かにコワイ!

一つあげたら一個しか残らない

二つのキビダンゴしかないから誰を仲間にするか迷うよね

子供の時にはキビダンゴが何の比喩か見当もつかなかったからね!

そんなことは考えもしなかったさ
473名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:51:09.06 ID:J7RJhH2cO
マディスグレイルの白昼夢の惨劇
474名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:51:19.55 ID:BWuGCfz50
竹内まりや
喧嘩をやめて

歴史上稀に見るビッチソング
475名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:51:38.20 ID:TesronFz0
殺人の時効は15年
476名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:51:44.60 ID:cqiH83i7O
>402
ワロタ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:52:02.00 ID:grjCsKk70
>>377
ポーニョポニョポニョは一回聞くと脳裏にこびりついて離れなくなる怖い曲
消えない、忘れようとするほど消えない、脳内でこだまする
478名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:52:13.54 ID:C7s39he40
>>474

その解釈に声だしてワロタwww
479名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:52:45.32 ID:uj56K69f0
V系(笑)とか似非メンヘラの詩は怖いとか狂ってるって言われたいのが見え見えすぎて萎えるな


【レス抽出】
対象スレ:【ランキング】怖すぎる歌詞トップ10。
キーワード:チコタン
抽出レス数:9

やっぱもう出てたかw
これ小学校で歌わされて当時ガチで怖かった
同じ作詞家の『日曜日 〜ひとりぼっちの祈り〜』はもっとヤバい
480名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:24.39 ID:x/8nkiwi0
もしもー私がー家を建てたならー♪

あれも怖い。ミザリー的恐怖。
481名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:24.91 ID:2Dm2XsPy0
Dororonえん魔くん メ?ラめら のエンディングテーマ
482名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:30.28 ID:KtBZUmAGO
スピッツのテレビ聞いてたら分裂病になると思う
483名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:32.45 ID:GCwOfxbJ0
うしろにいるよ
484名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:37.77 ID:mJwmhr0bO
お野菜サンバは?
485名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:56.01 ID:B+OMIUQF0
なんでcali≠gariが入ってないのか?
486名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:53:57.01 ID:mFpWqP400
おまえも蝋人形にしてやろうか? は逆に怖くない
487名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:54:18.77 ID:C7s39he40
アンパンマンマーチとかも実は特攻隊で死んだ弟に捧げられた歌
とかじゃないんだっけ?って、これは怖いじゃなくて悲しい歌か。
488名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:54:34.87 ID:L2FqNnyv0
初期のCoccoが無いってだけで価値のないランキング
489名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:54:35.23 ID:mejXQaAH0
より子入ってないんだ
鬱になってるときの「それでいいのですか」は効くぞ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:54:46.89 ID:wTWW2ZcY0
メトロポリタンミュージアムがあるならまっくら森の歌とないないクレヨン追加で
491名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:54:52.08 ID:d2dVRxvmO
魔王は子供ながらに怖かったわ
492名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:55:32.96 ID:T1AhXJYW0
>>486
おまえも雛人形にしてやろうか?というパロがあったな
菊人形とかもいややな
493名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:00.35 ID:2o3Fsw/cO
会いたくて会いたくて震える
494名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:12.35 ID:kbmSzQpz0
>>470
蜘蛛も蝶も両方男、蜘蛛は槙原顔、って思うとほんとに怖い
495名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:21.46 ID:izHnZicJO
>>393
死神の子守唄だな

ちょくちょく挙がる死ね死ね団の歌より『コンドールマン』のEDの方が怖い
496名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:21.71 ID:obAmHn420
ローン地獄にしてやろか
497名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:26.01 ID:1JtTVUfF0
印度式 槇原敬之
498名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:56:55.60 ID:3WMavsE30
>>425
泥沼のベトナム戦争に話。

「陽の当たる家」いいね。

今こそ、日本人もこんな繊細な曲を書いて欲しい。
499名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:16.34 ID:C7s39he40
≫470

槇原敬之だったらSpyに一票。あれ、つけてるのもつけられてるのも浮気相手も
全部男なんだぜ……
500名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:36.63 ID:x/8nkiwi0
西野カナの歌は、セフレがやりすてられた歌だから切なく怖い。
501名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:41.86 ID:mR43FZmlO
エレカシの星の砂がないとは
502名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:46.14 ID:jNGhL9nU0
槙原ノリユキの恋愛ソング全部怖い
503名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:55.26 ID:2sC/EytfO
>>452でもググると東北じゃなくて、埼玉モデルと書いてるよ
帰りは検閲があって色々調べられるから、怖いということみたい
504名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:58.22 ID:Q29D+7JRO
スガシカオの
「ユビキリ」
プールで亡くなる?級友の話

「うきぶくろをもって」
海岸線の岬から飛び降りて?自殺する人の話がラストに出てくる

どちらも曲調はメジャーコードで、のんびりしたメロディだけど歌詞を読むと怖い…
505名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:59.80 ID:dWXDzRkY0
まんが日本むかし話のテーマだろ

坊や〜よい子だ金だしな
手持ちがなければもってきな〜
そ〜れでもないならツラ貸しな〜
506名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:16.06 ID:3WMavsE30
訂正
ベトナム戦争に x
ベトナム戦争の o
507名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:16.66 ID:H5wj7mL1O
>>81
ゼンマイ仕掛けのカブトムシ
508名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:19.71 ID:Tg/P6NN3O
浜省『僕と彼女と週末に』
浜省『パーキングメーターに気をつけろ!』
509名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:27.42 ID:fzFNNeSb0
君が代
510名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:40.59 ID:tOkNWhOi0
知ってるか?
ガチャピンだけじゃなくて、
ムックもストーカーのことを書いた「イタイ手紙」や、
「遺書」なんて曲を歌ってるんだぜ
511名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:58:49.54 ID:jQW9Tttr0
ゆりかご かな
512名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:59:17.26 ID:kOMC63Ia0
戸川純の好き好き大好きのPVが怖い
513名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:59:23.48 ID:0XS4AgmU0
歯痛くて歯痛くて〜震える〜
514名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:59:33.55 ID:IR4ytd8E0
アリスの「帰らざる日々」は?
515名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:59:54.40 ID:bytDhQzsO
>>475
法が改正されて無期限に
516名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:59:57.14 ID:C7s39he40
>>492

こっちのほうが断然こわい

http://news109.com/archives/4751241.html
517名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:00:05.19 ID:bhpBBaxhO
中島みゆき


「恨みます」
518名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:00:06.48 ID:3WMavsE30
>>509
素敵な、
ラブ ソングなのになぜ。
519名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:00:16.82 ID:p52yrROXO
スピッツだろ

大きな力で空に浮かべたらルララ
520名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:00:49.64 ID:Jd4d1iG/0
シブがき隊のアルバム収録されてるこの曲がアイドル史上最恐だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=JVDfk8C8AmI
521名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:01:10.50 ID:/netEC/jO
>>484
痛い痛い痛い
血が止まらねえ

これ本当はお野菜サンバじゃないw
522名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:01:22.45 ID:iVsqnykP0
筋肉少女帯の香菜、頭をよくしてあげよう
523名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:01:46.88 ID:IR4ytd8E0
岡林信康の「チューリップのアップリケ」は?
「手紙」は怖いというより哀しいな
524名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:01:48.98 ID:cmhCH1QuO
>>490
ドッペル玄関の人間の皮?がくるっと裏返るとこ怖い
あと二度と出れなくて「いらっしゃいませました」になるとこも
525名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:02:16.89 ID:Jh9J9sltO
ユーミン
ツバメのように
コンパートメント、聴いてみ
まあ、哀しい曲でもあるんだけど
526名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:02:58.86 ID:2Dm2XsPy0
>>486
浪人業ならどうか
527名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:03:08.77 ID:mJWaOcBR0
暗い日曜日って聴いた人が自殺したんじゃなかったか
528名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:03:21.52 ID:C7s39he40
歌謡曲なのに自殺者だしてる「遠くへ行きたい」も相当にこわい
529名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:04:06.85 ID:C7s39he40
≫527

出しまくってるけど、シャンソンだし日本人には別に怖くないってか
よくわからないと思う
530名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:04:15.13 ID:AMtemP9TO
ファイト怖いかぁ?
序盤の突き落とした女の下りだけだろ

落ち込んだ時に聞くと奮い立たされる名曲だと思うんだがなぁ。
531名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:04:38.83 ID:fA8lctVdO
昔いいともでB'zのリスキーなのに違う曲が入ってると紹介されたCD
まあ、後に本当に別の歌手の曲だったって判明したんだが(この頃からヤラセあったのね)
問題はこの時流れた曲 歌手名と曲名忘れてしまったけど気味悪い曲で怖かったことは覚えてる
532名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:05:03.83 ID:IR4ytd8E0
>>351
あれはむしろカッコいい
533名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:05:21.46 ID:7dXmRcdo0
>>14
「お化けのロックンロール」郷ひろみ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:05:42.89 ID:2sC/EytfO
自殺と言えば、逆再生すると自殺を促すみたいな歌詞になっていたのが洋楽の曲でなかったっけ
535名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:05:49.61 ID:Br+tlHT20
ヘビーローテーション

たぬき親父が作詞してると思うと

536名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:06:31.89 ID:RhmzMnB10
「ファイト」のサビの歌唱法は異常 眼に狂気を感じる 単なる応援歌じゃ無い
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.2 %】 :2011/08/10(水) 17:06:34.20 ID:zseQFT7p0
くたばっちまえアーメンの曲
538名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:07:00.31 ID:WSOvIihlO
ミドリカワ書房の大丈夫
半ひきこもりだった俺には怖すぎた
539名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:07:27.13 ID:GRhFQ/Cy0
みんなのうたであったギリシャのイカロスが空飛ぶ歌が割と幼少期のトラウマ
540名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:08:01.36 ID:kMwVyX4CO
歌手わからんのにググるの大変だ。

ンク外の個人推薦曲は歌詞も付けてくれたら嬉しいんだがなー
541名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:08:36.80 ID:HvndAZ2jO
怖い話が歌詞の歌ってないの?
542名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:08:43.83 ID:XVIXEPS60
部屋とYシャツと私とか
待つわとか 震える程こわい
543名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:09:07.52 ID:C7s39he40
いい日旅立ち、って死に場所をさがしてる歌にきこえてこわい。
実際そういう意図ではないのだろうけど。
544名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:09:21.30 ID:NDfzFoHKO
Dir en greyは?
545名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:09:25.97 ID:cJpNSyt/0
ガチャピンは人肉が大好物                             ですぞ
546名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:09:29.62 ID:Bt7Lcd5q0
僕、おしになっちゃったーって歌
この歌をデビュー曲に選ぶ感覚が分からんw
547名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:10:35.59 ID:0sGtwC20O
中島みゆきランク外とはな
548名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:10:36.78 ID:u8bwxXdGO
KAT-TUNのReal Faceかな

ギリギリでいつも生きていたくないからな
549名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:10:51.13 ID:s7oT5YI1O
>>539
ろうで作った鳥の羽根♪だっけ?
550名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:10:55.50 ID:7v7Cv7rA0
たま ロシヤのパン
551名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:11:13.29 ID:C7s39he40
>>542

それは自分がやらかしまくってきたからじゃないのw
552名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:11:19.10 ID:9eNYBJpo0
自殺の歌といえば上原あずみの無色
553名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:11:25.79 ID:MLYhZmk6O
顔が嫌い顔が嫌いあんたな顔が嫌いなの〜って歌があったな。
554名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:01.04 ID:KVrXL3wvO
部屋とワイシャツと私だな
555名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:26.00 ID:h9QoCcjE0
たべちゃうぞwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:33.86 ID:ZNsn8u0g0
洋楽ならコパカバーナが怖い
あのご陽気な楽曲にそぐわない歌詞
ラストは絶句した…
557名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:35.57 ID:tTBAVZjLO
>>543
母の背中で聞いた歌を道連れに〜

道連れって所がなんかこわいよね
558名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:36.37 ID:jO1/zl+TO
岸壁の母

も恐いし悲しい
559名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:43.63 ID:c2yyIoN8O
美術館で会った人だろ
560名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:57.02 ID:hsUJoDhv0
ノコギリガール~ひとりでトイレにいけるもん~
561名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:13:42.26 ID:ZO85KD1p0
松任谷由実 コンパートメント
562 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/10(水) 17:13:54.14 ID:4PNWGWv6O
ファイトが入ってないとかふざけんな
563名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:13:58.97 ID:xqFI7ikL0
合唱曲だけど木琴もなかなか
564名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:05.81 ID:PANDnxFS0
谷山浩子の曲は怖いのだらけだが
「COTTON COLOR」みたいな天真爛漫な感じの曲のどこが怖いのか、
アルバム1曲前の「わたしを殺さないで」とかのほうが怖いじゃん
と思いながらCOTTON COLORでググったら…

そういう歌だったんだね
565名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:12.53 ID:1o9HP7fTO
寺山作詞のかもめが何で入ってないんだ。
566名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:14:33.57 ID:5n9wUf/lO
ゆとりとそれ以外のギャップが凄い
そんな中圧倒的存在感の呪い
567名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:15:02.19 ID:WBawJlDe0
九重佑三子「また一人」

伊集院がラジオで、どうかしてる!と評してた
568名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:15:25.82 ID:CP7zcGWDO
coccoの樹海の糸も綺麗なメロディなのに歌詞聞いてゾッとした
私さえいなければとか、あなたさえいなければとかさ
極めつけは、優しく殺やめるように、かな
569名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:15:45.24 ID:6pYSH/Bf0
>>549
「勇気一つを友にして」

昔ギリシャの伽スは〜
570名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:15:53.01 ID:SVXU3DYIO
遊び助のミツバチはマジ怖いよ〜

それから「太陽つかまえんぞ〜」ってのも
信者に真夏の太陽をつかまえさせようとして熱中症ばったばた
571名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:01.34 ID:mFpWqP400
>>492
雛人形は嫌 菊人形はもっと嫌w

>>526
浮浪者ですか?w リストラ怖い


おまえも老人魚にしてやろうか? 需要ない 微妙 
572名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:06.06 ID:7MWEg/te0
待つ女とかを題材にした歌詞は総じて怖い>部屋とYシャツと私とか
青山テルマのそばにいるよでさえ怖く感じてしまう自分がいる
573名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:16:36.10 ID:Qe20gwvhO
真っ先に槇原敬之のhungry spiderが浮かんだ。
574名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:17:09.20 ID:S+FJIQlp0
哀戦士だな  死神の列が荒野を走るんだから
575名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:18:16.04 ID:N+WQt/rY0
576名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:18:26.62 ID:qS9oIncAO
中島みゆきのアルバム「生きていてもいいですか」は夏の夜に最適。
最初のうらみますから最後の異国まで歌詞の怖さのデパートや!
577名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:19:25.39 ID:C7s39he40
>>557

そこもそうだし、過ぎ去りし日の夢を叫ぶとき、せめて今日から一人きり、
とかもこわい。砂に枯れ木でサヨナラと、とか、書いたあと岬から飛び降
りて人生旅だったって曲に聞こえてならない
578名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:08.43 ID:BUT4EzEhO
たま あつまれ
579名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:27.05 ID:wzBGH05MO
スピッツのHoliday
完全にストーカー&監禁企んでる
580名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:20:45.50 ID:iAnTM4H90
さっちゃんはね♪
581名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:02.71 ID:RO7w4p870
空手バカボンの「おおもうけバカボン」
582名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:15.31 ID:l9FhKbexO
R指定
毒盛る
583名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:21:53.74 ID:xqFI7ikL0
ガンバと仲間を打ちのめす
584名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:22:06.65 ID:1iHH7fFuO
会いたくて震える
これこわい
585名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:22:48.19 ID:VslaSUNG0
待つわと好き好き大好き
586名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:22:58.24 ID:h5aMDDe3O
>>572
男か女かでかわりそう
男受けはいいんだろうな
一途に待ちつづける演歌系女
587名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:04.43 ID:qd+aon6j0
588名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:21.77 ID:jcDjUDfw0
>>1
1位のタイトルをうっかりコピペすると通報されそうだw
589名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:25.46 ID:Bx4VVR+f0
>>339
そのパートを歌った姉ちゃんが死産→自分もそのまま死んだからね・・・
590名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:23:43.03 ID:nXyOyjsBO
ポルノグラフィティの「見つめている」
どうみてもストーカー
聞けば聞くほど歌詞ハンパなく狂ってて怖い
591名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:46.37 ID:a58Sdq80O
私のお墓の前で泣かないで下さいって歌

千の風に吹かれて だっけ?
592名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:25:47.40 ID:7izsrzxT0
まっくろくろすけでておいで、でないとめだまをほじくるぞ〜
593名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:07.26 ID:j3JRpF7LO
>>520
だいぶモックン全開しとるね!
フランスパン食べたくなった。
594名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:12.16 ID:x/X7gHKo0
死ね死ね団のテーマ
595名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:25.65 ID:n6H2emWrO
>>198

石川さゆりの歌が上手いことはわかった。
596名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:33.34 ID:C7s39he40
たまならこれこわい。

きみしかいない

http://www.youtube.com/watch?v=ITfh0MmRLfw
597名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:26:39.17 ID:mbFhNz75O
>>573
PVだと撃ち殺されるしなw
598名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:21.87 ID:sxDOJy+S0
classのナントカってタイトルの歌
普段は地味女なのにその子が水着になってナイスボディなのがわかった途端
モーションかけるっていう爽やかさの欠片も無い歌詞に恐怖した
599名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:38.58 ID:XPTGAhls0
やっぱ、「夜へ急ぐ人」だなー
600名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:27:46.11 ID:BJDr7qzr0
遠くへいきたい
歌詞と暗い曲調のせいでどうしても死に場所探しに旅に出る曲にしか聞こえない
旅番組なのに曲のせいで暗い番組に見えるんだよね
601名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:00.43 ID:BvpiDlmD0
落ち葉という曲
トラウマなった

 ♪風のうたに〜
602名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:04.16 ID:EMS42LwpO
THE BOOMの「-晩年-サヨナラの歌」
603名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:11.07 ID:WEWiIrGQ0
たべちゃうぞしか知らない・・・
604名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:28:31.62 ID:7izsrzxT0
605名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:29:20.38 ID:L0AdoBdA0
子供の頃は、モンキーパズルとガンバの冒険のEDがなんか怖かったな。
606名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:29:28.80 ID:rftAwEAiO
Coccoの「カウントダウン」がダントツだな。
他の女とデキて自分を裏切った男に拳銃を突き付けて謝罪させようとしてる歌なんだが

「手をついて私に謝りなさい。
 言い訳が見ものだわ、今さら何を言ったって遺言だけど」

って、やっぱり殺すつもりなんだもん……
607名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:29:29.30 ID:xMMLAey80
38℃の真夏日




38℃は真夏日ではなく猛暑日
608名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:29:50.13 ID:GR0vE/pY0
「心臓の囚人」アンジー
609名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:30:16.50 ID:C7s39he40
>>600

実際二人それ聞いて欝になって自殺してる。遺族から抗議の手紙がきて
ジェリーさんしばらくその曲歌えなくなったって自伝に書いてた。
610名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:31:46.08 ID:nXyOyjsBO
「ファイト」は怖いと言う歌ではないと思うが…
歌い方含めてガチヤバいのは「うらみ・ます」と「エレーン」
まぁエレーンは哀しくもあるが
611名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:31:52.92 ID:uhtDLRxs0
童謡が一番怖い
612名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:32:12.23 ID:zuaW39CR0
cocco全般はじめて聴いたときは凹んだ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:25.71 ID:oF+Bf+Rf0
スピッツのロビンソン
後追い自殺
614名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:33:44.15 ID:RDzNN82D0
死ね死ね団のうた
615名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:34:44.00 ID:6pYSH/Bf0
>>611
マザーグースもなかなかだぞ
616名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:35:30.73 ID:eMItPf5d0
おいカタワ出て来いよw
お前だよw大倉の嫁の愛人東大君wwwww
617名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:36:08.28 ID:OnqbPr+10
大黒まきのららら
自分が言ってる事がもしかしたらどこか・なんかおかしいかもとか
微塵も思ってなさそうな
自分は色々妥協したり許容したりしてるつもりらしいが
相手から本当はどう思われてるかどうかとか
一切疑問を持って無さそうな歌詞がこわい

バブルと今とで時代が違いすぎるのだろうか
618名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:36:09.42 ID:M1+Xq5IiO
サンホラのStarDustは?
619名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:36:45.69 ID:U7BTjX4d0
南野陽子の安息の午後が気味悪かったなぁ。
上田知華って才能あるんだろうけど、アイドルの歌としてはどーよ?って思った。
620名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:23.89 ID:Zjo8bpbS0
Coccoの 裸体
メロディーも相まってひたひた侵食される
で ラスト一行で絶望
621名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:30.88 ID:7izsrzxT0
大黒マキのあなただけ見つめてる
622名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:34.44 ID:LKI4aXoM0
森のくまさん
623名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:41.32 ID:avJ89GLpO
>>87
あれ全部聞くとそうでもない歌詞なのに、なんでEDであそこを持ってきたのか謎だ。

元カレ殺スはメロディーのせいか爽やかな曲にしか聞こえない
624名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:48.75 ID:j3JRpF7LO
童謡は全般的にこわいね。
怖いというか、哀しいというか、薄暗いというか。
青い目をしたお人形の歌とか、歌を忘れたカナリアの歌とか。
625名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:37:58.59 ID:5pHqEYq2O
スピッツの夏の魔物は彼女に堕胎させた歌なんだってな
626名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:38:20.29 ID:Bt7Lcd5q0
>>606
coccoならベビーベッドも怖い
鉄の柵で作った檻に入れて眺め 乳を与えあやしていつもいつも見てるわ、って…
627名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:29.48 ID:YJ4AoZal0
アルフィーの追想が出ていないとはちょっと意味がわからない
628名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:31.71 ID:7izsrzxT0
だーれが殺したクックロビン
629名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:35.72 ID:WbdlPOaf0
ダンプにはねられて死んだチコちゃんの歌
630名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:39:36.11 ID:iILWbVXK0
山崎ハコ「暗闇」
http://www.youtube.com/watch?v=DXMSdDM0Nf0&feature=related
これもなかなか
631名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:40:29.11 ID:ZMiCT24B0
Coccoがいないのは
女性から見たら日常だからだな
632名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:40:51.80 ID:/NW7CkJkO
>613
ロビンソン友達がカラオケでひとつキー低くして歌ってたけどちょっと怖かったわ
633名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:41:45.65 ID:5ZHYaYH60
ミッシェルガンエレファントのキラー・ビーチなんかはあからさまなグロ歌詞なのに微笑ましい
浜辺で女が自分の内臓振り回しながら彼氏とキャッキャウフフ追いかけっこしてる絵が浮かぶ

まりちゃんズならまりちゃんとドライブが怖い
おなかの弱い人間にとっては他人事ではない
634名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:41:48.16 ID:GvVRKxUh0
怖いってほどじゃないけど、明日があるさの歌詞がストーカーの歌詞だと気づいたときはソフッとした
木綿のハンカチーフもドーナツ化現象などを取り上げたのかと思わせつつ、女の情念の歌だと解ったときもスフッとした

やっぱ作詞家は凄い
専門家なだけあって、テキトウな歌詞を書く人らと比べて2重3重の意味を持ち込みやがる
635名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:42:36.69 ID:9BCVdV0i0
狙ってないのに怖いのは森田童子
自殺したくなるくらい怖い
636名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:42:43.30 ID:RDzNN82D0
赤い靴履いてた女の子
異人さんに連れらて行っちゃた
637名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:43:00.90 ID:LKI4aXoM0
Coccoの「My dear pig」と「強く儚い者達」
638名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:43:52.46 ID:Tj3uWGsF0
「トカレフ(精神異常者)」ザ・タイマーズ

ピストルを手に入れて ヤブ医者を殺すのさ
一発でしとめるさ 朝の改札口で
639名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:43:59.32 ID:lM8h7B3iO
>>553
コンセントピックスの「顔」?
640名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:45:05.66 ID:LKI4aXoM0
おまんこ野郎FM東京
641名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:45:25.72 ID:Jz357xSHO
部屋とYシャツと私
642名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:45:41.13 ID:XO2pqG4OO
ガチャピンさんがランクインですそ…
643名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:45:51.73 ID:0VFB2TuE0
【政治】KDDIが危ない…株の処分に政府・民主党が介入 “売国政府”日本企業たたき売り!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312965399/

 国内通信第2位のKDDIが狙われている。東京電力が保有するKDDI株の処分に
政府・民主党が介入、国際競争入札による売却の検討に入ったというのだ。中国政府の
後押しを受けて世界中の主要企業に買収攻勢をかけている中国企業などが高値での落札
に乗り出し、将来的に日本の「通信主権」が脅かされる懸念もある深刻な事態だ。さら
に政府は、“虎の子”のNTT株売却まで視野に入れているという。
644名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:46:33.91 ID:Q29D+7JRO
BUMP OF CHICKENの「太陽」
いまだに歌詞を理解しにくい…解る人がいたら教えてほしいくらい
645名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:46:50.61 ID:/R67sx/aO
中谷美紀の
♪産まれてこなければ本当には良かったの
って歌詞の歌。坂本龍一が作った歌。

でも時々歌ってしまう。
646名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:46:55.13 ID:Wp/+wBoEO
THE BOOMの、きょうきのばらあど。
647名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:02.82 ID:p35y0Kcc0
6位wwwwwwwwwwww
648名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:20.89 ID:Bx4VVR+f0
意外なところで武豊の嫁が歌った『雨のカテドラル』
バイク事故で死んだ恋人を歌った曲でフルコーラスの半分がセリフ
どう考えても売れるわけないのに当時の彼女のスタッフは何考えてたんじゃ・・・
649名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:54.50 ID:RDzNN82D0
とおりゃんせ
650名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:47:57.73 ID:m1mdXWec0
明日を奪って笑い明かそうぜwwwwww世界に火をつけるのさwwwwwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:48:19.68 ID:n5akWK8x0
青空の果てとか結構怖かった覚えが
652名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:48:48.73 ID:xWi4zWPpO
>>634
ドーナツ化現象を正しく理解しましょう
653名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:49:03.60 ID:ZMiCT24B0
部屋とYシャツと私
654名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:49:15.08 ID:R1+joIId0
一人じゃやっぱりつまんないwwwwwwwwwwwみんなでいこうよレッツゴーwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:49:22.63 ID:9BCXnLDa0
まちぶせ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:49:25.92 ID:6FRyP5ja0
小谷美沙子の『火の川』
中島みゆきの『ファイト』

このあたりだな
657名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:50:02.77 ID:WIaSqBDAO
UVERworldの青のエクソシトってアニメに使われてた曲の2番
めちゃくちゃ怖い
658名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:50:40.15 ID:LZxvevdfO
L'Arc-en-Cielの夏の憂鬱
GARNET CROWのかくれんぼ
659名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:51:40.79 ID:DFaax7qVO
中島みゆきの化粧もかなり怖いと思うのだが
あれは怖いっていうより重いのかな
660名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:52:33.38 ID:WBawJlDe0
美輪明宏「人生は過ぎゆく」
661名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:52:40.85 ID:lwL68y6VO
香田証生くんが首チョンパされた時に
バックに流れてた歌が怖いよ
662名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:52:54.26 ID:iDe0cbScO
>596
同意。知久ワールド全開だよね。
663名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:53:24.75 ID:2vXB7e3zO
女の子の友達が交通事故で死んじゃうのが怖かったけどね

僕のチコタン だったっけ?
664名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:53:57.11 ID:Qv/8PRIM0
猛毒「はたらくくるま」
665名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:54:02.27 ID:rL9b5Fts0
ガンバのED
666名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:54:12.33 ID:Bx4VVR+f0
>>659
桜田淳子版はみゆき版より軽い仕上がりなので桜田版を聴いてからみゆき版を聴いた方がいいと思う
667名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:54:34.81 ID:ZMiCT24B0
スピッツは曲調がさわやかで詞がすごく暗い内容な歌があって
落差がすごい
668名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:14.91 ID:nb6AqEsjO
太陽が近付く気配(この世の終わり)
僕の腕から衣替え(物理的に無理)
669名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:38.30 ID:rD+DC9ihO
Coccoなら「走る体」

全てをかきわけ逃げましょう
ためらい飛び出せないならあなたを
刻んで詰め込んで
カギをかけ
やさしく抱えて
汽車に乗せてあげる


ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
670名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:42.34 ID:9BCVdV0i0
「怖い」の定義がばらばらだな
671名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:55:50.35 ID:MEpAO+ORO
あみんの「待つわ」が怖い詞だと思う
なんか女2人でストーカーしてるみたい

いつまでも待つわ
他の人にあなたが振られる日まで

誰にふられようがストーカー女だけは相手にしないだろと
672名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:56:00.95 ID:SfOpDWWU0
戸川純 玉姫様
673名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:56:21.17 ID:4eeVZSCtO
聖飢魔Uの恐怖のレストラン
674名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:17.28 ID:6pYSH/Bf0
>>672
怖いか?
生理の時の悶々とした憂鬱さを上手く描いていると思うが。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:21.01 ID:tU3U833t0
>>41
これかな
http://www.youtube.com/watch?v=62ABMF7-deE
それともこっち
http://www.youtube.com/watch?v=D2k866qt5Kc
「怖いCM」で必ず出てくるが、何が怖いのかようわからん
676名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:21.62 ID:rwNzpsqV0
お分かりいただけただろうか・・・
677名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:44.30 ID:vAv8Jztx0
コンコンコン くぎを刺す
678名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:57:55.96 ID:T+Jt/PNQ0
黒夢の自閉症とか怖い
途中で清春があひゃひゃひゃ笑うのがすごく怖い

あと戸川純もガチ
彼女の曲はもうなんでも怖い
たまに可愛いのもあるけど
679名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:58:16.84 ID:cYWpTXbh0
確かとんねるずの森のプーさんって歌
森のプーさんいつもお寝坊、揺すぶったけれど起きない
680名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:58:22.69 ID:kU1c1FB40
金太マスカット斬る
681名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:58:34.86 ID:ksrW8Dv/O
赤い靴はイジリーさんに連れていかれたんだっけ?
682名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:59:35.59 ID:V1ejc18Q0
>>23

君が代信者じゃないけどマジでなめてるな
683名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:59:50.62 ID:a3Qxn6R7O
GARNET CROWの曲の大半は人がしんでるw
684名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:04.33 ID:drlx4LCdO
震災で毎日余震でビクビクしてた頃、FMラジオで元気付ける曲特集してた
そこで中島みゆきのファイトが流れ更に怖くなった(;ω;)


椎名林檎は「葬列」のが怖いべ
685名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:18.75 ID:9BCVdV0i0
やっぱり童謡を超える怖い歌詞はないんだな
怨むとか殺すとか逆再生で死ねとかは別に怖くないんだよ
686名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:45.50 ID:fA8lctVdO
>>664
怖いって言うか不謹慎 絶対放送できない
687名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:00:47.51 ID:XEZx0dL/O
>>681それ、ひい爺さん
688名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:01:19.53 ID:05aoXOs50
”ざんげの値打ちもない”
レコードでは4番までしか入っていないが、ホントは5番まである。
3番の歌詞がヤバイって言うんで、カットされた。
お前ら知らなかっただろ?
689名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:01:23.24 ID:vgIOCzrhO
6位と10位以外シラネww
こんなマニアックな歌聴いてる奴も世の中いるんだなあ
690名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:01:46.42 ID:RIDNW6OU0
山崎ハコ最強
691名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:02:04.68 ID:wPaYzNg5O
B'zの稲葉ソロの透明人間だろ……

あとデンカレ辺りになんかあった気がしたが、忘れたw
692名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:02:41.17 ID:BGsEd5SoO
アンパンマンのうた
693名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:02:55.77 ID:nXyOyjsBO
>>670
オカルトホラー的、猟奇スプラッタ的、心理サスペンス的といった所?
694名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:10.12 ID:Hfb5GR8EO
谷山浩子 Cocco 戸川純あたりか
戸川純の肉屋のようにって歌はスゴイ
695名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:10.54 ID:qlZgx3qB0
森のくまさん
696名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:22.21 ID:IPNQkXok0
angel of death
697名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:25.16 ID:U7BTjX4d0
>>537
あれを友人の披露宴で歌った女がいたなぁ〜
あれはいったいなんだったんだろ。。。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:03:49.49 ID:NVDfsCMci
妊婦のアァ〜リぃぃバァーイ ヘーブン! だな
699名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:04:05.97 ID:eUoT7JRg0
バービーボーイズの涙で綴るパパへの手紙
P−MODELの美術館で会った人だろ
がないな
700名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:04:25.46 ID:BGsEd5SoO
光GENJI
701名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:04:54.37 ID:I2Yb09g+O
>>42
猟奇ハンターも追加で。
702名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:11.50 ID:6pYSH/Bf0
>>700
荒野のメガロポリスの「かーくん…」のことか
703名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:11.59 ID:EXmwanKM0
>>1
中島みゆきの♪怨みま〜す〜が何故入ってないんだ?w
704名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:19.86 ID:kAUzvxf30
一日一歩三日で三歩
四日目でマイナス一歩
五日で計一歩分しか移動できてない
705名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:20.54 ID:vh+lAUS60
中島みゆきのファイトが入ってないとか
http://www.youtube.com/watch?v=9TH1Xm25FIM
706名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:50.96 ID:BGsEd5SoO
すぐそこサンクス

怖ぇ〜C=Ξ=ヽ(;゜゜)ノ
707名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:05:55.57 ID:ZMiCT24B0
>>685
かごめかごめ とか?
708名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:06:16.65 ID:GdU0Mn3S0
金太マカオにつく
709名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:06:32.64 ID:RxkcUqZy0
中島みゆきの恨み節だっけ?がなんで入ってない
710名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:02.18 ID:pTyx7BO80
>>448
麦わら帽子の子供たまに見るなあ。ワンピースのせいかなw
711名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:04.01 ID:BGsEd5SoO
おかし過ぎる声優、たかはし智秋の歌全部
712名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:54.72 ID:qbOxX5R60
> 6位 「たべちゃうぞ」ガチャピン

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:07:59.91 ID:Hfb5GR8EO
倉本美津留のそれではみなさんさようなら
怖い
この一言
714名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:09:34.60 ID:jc9qm/rL0
カリガリの 37564。が一番怖い
715名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:09:36.44 ID:BKO9R9Vc0
あれは?
ドリカムの…
季節が変わるごとに あなたに会いに行くわ 新しい服を着て〜
心が痛むでしょ 泣いたりはしないけど 少し痩せた私を見て〜 っていうやつ怖いよね
716名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:09:37.49 ID:5+5Uq4ZZ0
オオタスセリの「ストーカーを呼ばないで」はギャグも入ってるけど
西野カナの歌は相手への好意を病的にこじらせたリアルストーカーな歌詞が病んでる。
717名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:10:01.95 ID:FKSlukfW0
718名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:10:09.78 ID:+v5rpRN60
死んだ女の子は鉄板
719名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:11:24.02 ID:lwL68y6VO
トクトヌンウリタン
これカラオケに普通に入ってるよな
あちらさんの圧力怖いよ
720名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:11:44.64 ID:R5qEiE1D0
あのねのねのあかとんぼ
721名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:12:11.68 ID:+v5rpRN60
椎名林檎の葬列
722名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:12:31.48 ID:TppWbuex0
ファイト!ってそんなにすごい歌だっけと思いようつべで聴いてみた
明るい応援歌だと思ってたよ...
723名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:01.84 ID:z+4bQ/Er0
合唱で歌った「おかあさんの木」の歌詞って今考えると悲しいというか恐ろしい感じがする
724名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:20.04 ID:xqFI7ikL0
>>627
アルフィーだったらMy Truthじゃね?
ファンにすら飽きられるくらい夢だ希望だ歌ってるグループが「あのころにもう一度帰りたい」と鬱モード
あの時何か高見沢にあったんかねw
725名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:22.17 ID:aJ+OxYy/0
陽水の傘がない
ここはゆとりばっかだな
726名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:35.56 ID:8wBk+aPr0
元オフコースの松尾一彦の「月のイマージュ」がダントツだろw
ちなみに作詞は秋元康

最初はありふれたフレーズなのに最後のサビの部分で
殺人鬼の気持ちに変わる凄さ
727名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:13:48.24 ID:P5OaBQTm0
どうして純恋歌がないのだろう
昔別れてあんなタイプにうちに来られたからか、聴こえるとあの時の怖さ思い出す
本当にヤバイ歌だと思う
728名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:28.94 ID:hePJItng0
シャボン玉飛んだ♪って死んだ子供の歌だったよね
729名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:35.16 ID:71KrxPXx0
>>564 ν速にあったわ


ただ聴いている分には、
「エル・ア・ティ・リア」とか意味のない音の羅列が
入っているメルヘンチックな歌なんだけど、
歌詞を逆さ読みすると、英文になるようになっている。
el a ty ria fairytale cotton os di as eer tel ttil
<Little tree said so, ” fairytale fairytale.” >

歌詞の最後のほうはこんな風になっている。

春 夏 少年は世界をかけめぐり(syo bel ttil yn am del lik reh to mym)
<My mother killed many little boys.>
(「私のお母さんはいっぱい小さな子を殺した」)

秋 冬 季節の光を食べて笑っている(re hyb de red rum saw ios lad na)
<And also , I was murdered by her.>
(「そしてまた私も殺された」)
730名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:35.75 ID:BKO9R9Vc0
青山テルマ 1stシングル「ここにいるよ」
2nd「そばにいるね」3rd「 はなさないでよ」 4th「どこにいるの?」
5th「家にきたよ」 6th「鍵が開かないね」 7th「窓を割ったよ」 8th「後ろにいるね」 9th「逃がさないよ」
731名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:36.16 ID:6pYSH/Bf0
>>727
巡恋歌じゃなくて?
732名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:14:42.99 ID:pGSM8tBk0
歌詞ってかPVが怖いってのはあるよな
東京JAPの摩天楼ブルースとか
733名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:11.69 ID:VLmsKACX0
ラジオ深夜便で「赤い橋」を聞いてたらめっちゃこわかった
734名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:12.86 ID:64rm45WI0
みーなごーろしーみーなごーろしー
735名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:45.35 ID:Mhu0w+PV0
どう考えてもミドリカワ書房
全く売れる気配がないけどいい曲がたくさんだよ

大丈夫
http://www.youtube.com/watch?v=GKqgg3WJK5w
おめえだよ
http://www.youtube.com/watch?v=S01sF_84KEE


736名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:15:59.73 ID:YiKzaZXZ0
一番きれいな私を抱いたのはあなたとかいう歌
最初にコンビニで聞いた時ゾッとしたけどなあw

なんかもう本能的にこええええええと思った
737名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:16:32.96 ID:eMItPf5d0
正攻法で正面突破こそ王道

工作員の雇い主は早晩滅ぶ
738名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:16:42.76 ID:C7s39he40
>>715

これか。

http://j-lyric.net/artist/a000618/l005f07.html

結構強烈だな。
739名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:16:43.32 ID:VLmsKACX0
>>709
「恨みます」じゃなかったっけ
740名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:07.10 ID:RR1txh/u0
「サルビアの花」
寝てる間に花投げ入れられちゃうんだぜ。怖いったら。
741名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:07.75 ID:P5OaBQTm0
>>731
いや純恋歌
別れて次に相手できてからあんなの来たら怖いってもんじゃなかった
742名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:09.79 ID:BKO9R9Vc0
コッコは怖いけど更生したんだっけつまんないな
鬼束ちひろとかも怖くなかったっけ
743名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:36.00 ID:gPJdkck/0
谷山浩子ならもっと分かりやすく怖いのがあるだろ
むしろそんなのばっかだろ
744名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:17:57.05 ID:thHBRjOYO
Coccoのカウントダウンと裸体
裸体は叫ぶとこが怖い
745名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:18:11.17 ID:BGsEd5SoO
光GENJIって再結成するんだよ
746名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:18:37.45 ID:OwHpH9kY0
>>730
こえーよw
747名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:00.51 ID:BKO9R9Vc0
ヤンデレソングっていうくくりでいっぱいありそう
748名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:16.41 ID:sDq26dR20
>>745
コエーよ
749名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:38.57 ID:+AWjDt8u0
>>633
確かにキラービーチはなんかかわいいな
私のお肉を食べてよダーリンだっけ
750名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:43.82 ID:eXy1eIBd0
ガラパゴスの月の流す涙

はまだ出てないようだな
751名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:19:54.77 ID:F1m2Ym2s0
ガチャさんさすがっすわ!
752名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:20:04.83 ID:VLmsKACX0
>>725
井上陽水は怖くない
中島みゆきは怖い
753名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:20:38.73 ID:BGsEd5SoO
プリプリのMは怖い
女の情念だよなあ
そもそもMとは魔性のMでしょ?
754名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:20:55.32 ID:q6B2zIVZ0
激愛 長渕剛
755名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:21:04.94 ID:68N+Zm1oO
Janne Da Arcなら他にもあるだろ…
なんてくだらないランキングなんだ
756名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:21:12.13 ID:1LDZG1590
>>75
昨日のさんま御殿で久々に歌ってた人みたので納得w
757名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:21:44.45 ID:5G8Gt0lGO
ミドリカワ書房な『おめぇだよ』とか。
アレは胸糞か。
758名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:22:17.87 ID:lwL68y6VO
しょうこうしょうこうしょこしょこしょうこう
759名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:22:32.47 ID:EXmwanKM0
平松愛理の「部屋とYシャツと私」も何気に怖い歌なんだよなw

アレを買ってくれ、コレを買ってくれと強請りまくりで男からしたら堪ったもんじゃないぞw
760名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:22:41.19 ID:+v5rpRN60
軽蔑していた愛情
761名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:23:16.58 ID:xwbjkmIjO
>>753
つられないぞ
762名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:23:49.86 ID:O1WtNjvO0
サザエさんの歌聴くと鬱になる
763名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:21.24 ID:Q29D+7JRO
「港のヨーコ・ヨコハマヨコスカ」
ポエトリー・リーディンクのはしり?あの歌の世界観と宇崎竜童たちの外見が、子供の頃、震えが走る程怖かった…
764名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:24:32.87 ID:hy34slG4P
>740
サルビアの花は怖いね
寝室に忍び込んだストーカーは本当は何をしようとしてるのか…
765名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:26:10.90 ID:JXPcyFQXO
1位タイトルだけ見てフラれた女目線で元カレが憎いのかと思ったのに男目線でわろた
766名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:26:33.21 ID:0TI5JSQ60
小坂明子「あなた」
767名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:26:51.23 ID:O3k9V0s20
>>2
中島みゆきはファイトよりキツネ狩りの歌とエレーン
768名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:27:14.07 ID:GPOK9wygO
中島みゆき「うらみ・ます」しかねーだろ
769名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:27:31.87 ID:BGsEd5SoO
長い渡り廊下であの人と
すれ違うたび
心臓がとまる

怖ぇ〜(゜_゜;)(;゜_゜)
770名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:13.16 ID:emKUvku+0
ある意味、スティール・パンサーの「Death To All But Metal」が一番怖い
771名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:14.21 ID:sxDOJy+S0
>>747
ヤンデレをウリにしてる歌手やグループの歌は怖くない
”健気な恋をしてる、もしくは恋をした人間のセツナ系の歌だよ☆”
みたいなノリで売りたいんだろうけど実際は
ストーカー行為や怨念こもった曲になってるぞ、ってのが怖い
772名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:25.34 ID:VTum8Lwe0
Smooth criminal

未だに意味が分からない
773名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:28.27 ID:C7s39he40
>>762

確かに。なぜ今まででなかったんだろう…
774名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:28:44.23 ID:Ki1k4V1q0
ジャンヌダルクは「ダイヤモンドヴァージン」がラルクのハイドに捧げたものだというのをどこかで見て別の意味で怖くなった
775名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:09.29 ID:Zll2NHxq0
なるたるのアニメのOPのやつとか
776名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:17.57 ID:O3k9V0s20
>>709
うらみます は意外だが、サビが強烈なだけでそんなに怖くない
騙されて恨みたいけど未練ありすぎて恨みきれない女の歌だから
777名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:20.45 ID:9BCVdV0i0
え?と思う歌はある。
だけど夜にトイレ行けなくなるくらい怖い曲なんてないってことだね
778名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:29:55.38 ID:HQwzyu4xO
飢餓海峡の作詞者は
水上勉に印税支払ってんのかなぁ
779名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:19.13 ID:b2QyTz/D0
coccoのrainingがない…
http://www.youtube.com/watch?v=KSUJf4J61-0
780名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:30:36.44 ID:BGsEd5SoO
チュルパヤ
781名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:31:48.28 ID:A3jS7XyHO
黒夢の昔の曲が無いのはなぜ?
782名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:00.59 ID:wr9U1l/70
聖飢魔U 

蝋人形の館

これだろ
783名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:40.29 ID:nrWMyeU10
キレイな歌声で曲調もいいのに歌詞でドン引きな谷山浩子
夢のスープとかROLLING DOWNとか
784名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:32:56.63 ID:b7KEU9eo0
飢餓海峡の歌詞見たが、これは同名の映画そのままだな
一晩だけ寝た男から受けた恩を後生大切にし続ける
娼婦の悲劇が切ない話だよ
785名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:33:48.35 ID:+v5rpRN60
マルマルモリモリみんな食べるよ
786名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:33:59.49 ID:trpFVchgi
>>413
ドナドナこそまじもんの怖い歌だよなあ。
787名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:00.12 ID:Nt0Ue8pYO
小谷美紗子の「火の川」は?
788名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:12.51 ID:BGsEd5SoO
宇都宮隆は怖い
壊れ方が…
789名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:20.81 ID:C7s39he40
>>772

マフィアの娘がおやじの不在中に自宅で殺された、って話じゃないの?
ショートフィルムもそんな感じだったし。
790名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:31.01 ID:RZiupind0
まじかんべんwwwwwww
791名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:34:47.11 ID:46DgMZ/i0
忌野清志郎がないなんて。自殺の歌とかやばいだろ。
あと合唱曲ならチコタンとか日曜日ひとりぼっちの祈りとか。
792名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:10.37 ID:pgbF+EB/0
ボヘミアンラプソディは?
793名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:36.97 ID:tT9WeL8lO
加藤ミリヤの歌詞はおぞましいものが多い
歌いかたでだいぶごまかされてるが
794名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:41.67 ID:BKCBuamSO
やきもちやきな私を許してあなたのゴミを漁ります
795名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:35:55.72 ID:KLJlOJbpO
シャボン玉
796名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:36:31.35 ID:hzpU+y0u0
ダイアナ 死んでも君を放さない
797名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:00.80 ID:TMa70hjRO
中島みゆき
恨みま〜す〜
798名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:05.04 ID:cGTocgqZ0
こんなランキング作って給料をもらってる奴がこの世にいる事実が最大の恐怖です。
799 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/10(水) 18:37:08.94 ID:DGUiYBl60
ん?
800名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:15.21 ID:MFZtPu0CO
>>606
それも怖いけど同列で怖いのが「ベビーベッド」。
「あなたに瓜二つの子供が私の子宮から出てきたら」「あなたのように私を捨てないように乳を与えて愛してあげるわ」みたいな。(うろ覚え)
ゾッとした。
801名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:29.71 ID:RX+W1yGO0
ジューシィ・フルーツ「夢見るシェルター人形」
802名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:37:31.85 ID:SZIHWhhvi
BOOMの中央線とダーリンは結構怖い歌詞だと思う
803名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:11.37 ID:AWWS81bdO
あなたに似た子宿すまでー
804名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:26.65 ID:R5qEiE1D0
>>783

俺は本人の人相でも引いた
805名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:31.30 ID:4sciQu4Q0
>>568
樹海の糸をたぐっていくとそこには奇妙な果実が・・

ぎゃあ
806名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:32.55 ID:0bE6Bk8RP
意外とまだクリストファーか出てないな

冷蔵庫から老婆が微笑むとか…軽くホラー

あとはエンケンのカレーライス
807名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:38:40.30 ID:trpFVchgi
玉姫様
8080(ゼロ) ◆RevGiOKgRo :2011/08/10(水) 18:38:45.99 ID:h6poHMXLO
高橋
809名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:24.03 ID:tssRMRfNO
浜崎あゆみのモノクロームだかの最後ら辺の歌詞と終わり方

会いたくて震えちゃう歌
810名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:39:30.20 ID:axm/e9tYO
メトロポリタン美術館が無いとか
ゆとり世代アンケートか
811名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:40:21.10 ID:WJnTfbBW0
指きりげんまんは怖かった
812名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:40:39.19 ID:xGSEseXL0
生きていた中絶児ってタイトルのアルバム出したバンドがいたな
813名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:40:59.50 ID:82qUrsa4O
あぶらだこ『童愚』

若き頃、深夜に旧天城トンネル内でこの曲を流して
極限の怖さを堪能しました
814名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:41:07.63 ID:RWCXJKax0
命みぢかし恋せよ人類
815名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:41:20.73 ID:Bx4VVR+f0
>>804
テレビで最初にバナナマン日村を見た時“谷山浩子の男版か?”と思ってしまったよ
いや谷山ファンだけどね
816名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:41:28.28 ID:0bE6Bk8RP
黒夢のインディーズ時代だね
817名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:42:19.33 ID:vNpHv3fEO
歌と言っていいのかわかんないけど、平沢進の「UNDOをどうぞ」
818名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:42:28.57 ID:xzpjw9HfO
>>434
これが入ってないランキングなんて…
819名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:42:55.34 ID:BGsEd5SoO
不倫の歌は恐いよね。特に女が既婚設定だとさ。
820名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:20.22 ID:3RPtjFwUO
君が代
821名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:29.52 ID:358VV8UJ0
恐怖の終電車
822名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:30.35 ID:qef8HAkhO
>>810
大好きな絵の中に閉じ込められた♪
823名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:51.65 ID:BGsEd5SoO
君が望む永遠
824名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:43:55.75 ID:Nmq2VWn40
ある日森の中くまさんに出会ったら絶対怖いと思う
825名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:30.85 ID:WY+F/E0W0
sentencedのno one there の最後
鳥?の断末魔っぽいの
826名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:37.13 ID:pbJZ0GwrO
佐野元春「警告通り計画通り」
827名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:44:49.40 ID:nXyOyjsBO
合唱曲で有名すぎるのはチコタンだろうが
昔歌わされた「夢」っつーのも歌詞不気味だった
飢餓で苦しむ悪夢にうなされる歌だがググっても出てこない
828名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:06.65 ID:esGXWU0D0
ちあきなおみ「夜へ急ぐ人」
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:45:09.13 ID:BrFxCbSTP
コッコの
あなたの知らないところであなたのお姫様は腰降ってる
みたいな歌詞はある意味怖かった
830名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:20.13 ID:lSZDCk0pO
>>810
アニメーションが怖かった記憶がある
831名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:35.54 ID:VIvL7jLd0
70〜80年代の中島みゆきの作品は
並べて聴くと病的な曲が多すぎてファイトなんてまだ序の口

いちばん怖いのは誰を恨むでもなく
自分自身を忌み嫌ってるクレンジングクリームだろ。マジキチ
ttp://j-lyric.net/artist/a000701/l00f4f5.html
832名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:40.99 ID:BGsEd5SoO
Next Season
833名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:49.07 ID:EXmwanKM0
PVを見る前は好きだったがPVを見てから嫌いになった曲
         ↓
Graceful World-ELT-
http://www.youtube.com/watch?v=6YcLpKwfrLI

834名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:53.02 ID:Hz/FqlSnP
NHKみんなのうたはオッケ?

「勇気一つを友にして」
♪ 昔ギリシャのイカロスは〜〜〜

落下して死ぬんだよなこれ。
歌詞もアレだが、子供の絵が怖いんだよ。トラウマだよ!
835名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:45:53.17 ID:0h7MD8R40
>>694
戸川純なら恋のコリーダ
まあ戸川純の歌は総じて不安定だわな
おかげで数少ないまともな歌も、歌詞の裏の意味を勘ぐってしまう
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 18:46:01.39 ID:BrFxCbSTP
>>52
それそれ
837名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:47:09.71 ID:trpFVchgi
>>827
それ知ってるかも。
ジャングルでおなかペコペコ…みたいな奴じゃないか?
838名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:03.49 ID:90ztivVPi
お前等『トミノの地獄』を忘れてないか。何たって音読すると呪われるんだぞ。

まぁ、もう三回は読んでるけど一向に呪われた気配がないけど
839名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:06.05 ID:7izsrzxT0
竹内まりやの
私のために喧嘩しないでって歌詞
怖い
840名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:39.73 ID:BKO9R9Vc0
スチャダラ
彼方からの手紙
なんとなく怖い
841名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:50.40 ID:diu17mR1O
>>834
今見るとすげー笑える
842名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:48:58.60 ID:MI40nFm20
チコタンが入らないなんて絶対変だ!
843名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:49:01.88 ID:BGsEd5SoO
栗林みな実のeternity
もう離れたりしない
あなたを守るために
私はすぐそこで
ニタニタしてるね
844名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:49:03.29 ID:x+w5hmgw0
みんなもチコタン知ってるんだw

一番初めに浮かんだわ
845名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:49:49.20 ID:tef1PA7x0
百億粒の灰になってもあたし
帰り仕度をしつづける〜
846名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:50:13.38 ID:FOghVM29O
たま カニバル
847名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:50:14.19 ID:KjerUbxQO
やっぱり、妖魔数え歌じゃない?
848名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:50:30.69 ID:BGsEd5SoO
竹内まりやの駅
849名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:50:49.12 ID:trpFVchgi
合唱曲のホラー率は異常。
850名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:50:53.52 ID:VLmsKACX0
マイケルの歌詞はダイアナモデルにDirty Dianaとか
ブルック・シールズモデルにBilly Geanとか
被害妄想全開の歌詞多いな
あと、Eaten AliveとかThrillerみたいなホラー系な
851名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:51:00.96 ID:BKO9R9Vc0
消防の音楽の時間で魔王を聞かされてクラスじゅう怖がってたなあ純粋だった…
おとーさん、おとーさん まおーが! まおーが! と言ってるのに
お父さんは 坊や、それは木の枝だよ…とか言ってる間に男の子は死んでまうという
852名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:51:26.10 ID:/vmLHRL80
cali≠gariの君が咲く山とか
853名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:52:23.24 ID:BGsEd5SoO
エロエロエッサイム
854名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:52:52.88 ID:VLmsKACX0
園真理の「夢は夜ひらく」は怖くないけど
「圭子の夢は夜ひらく」は怖いな
855名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:22.66 ID:ADjLklCS0
確かこっこの曲だと思うんだけど
その鼻を砕いて頭を蹴り上げるわよ
みたいな曲を職場の同僚の子が歌っててシーンとしたことがある
856名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:27.67 ID:BGsEd5SoO
勇気100%
857名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:29.04 ID:Nmq2VWn40
でんでんむしむし かたつむり
おまえの目玉はどこにある
角出せ 槍出せ 目玉出せ

無理言うなよ 子供って怖いわぁ
858名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:41.76 ID:trai7NN1O
パルナスの歌でトラウマなった
859名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:53:59.53 ID:WqzHKUBlO
親知らず子知らずだろ常考
860名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:08.47 ID:C7s39he40
この人を忘れていた。Ozまではやらされてたのかもしれないが、戦後の不幸を
ひきづってるような歌が多すぎる。

http://www.youtube.com/watch?v=sIl6AE0hf5M
861名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:22.77 ID:eWfwO4l00
>>602
書かれてたw 完全同意ですわ

>>802
ダーリン いいね 空想の戦場 は怖いというより考えさせられる歌詞だな

ブルハの「レストラン」 池田聡の「エスカレーター」
862名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:37.97 ID:OFVIwiLHO

カ〜ゴメ カゴメ♪
863名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:43.63 ID:nXyOyjsBO
>>837
おおー!ソレダよ!!
「怖いよ怖いよ怖いよーっ」絶叫不協和音が歌っていながらにして恐怖な思い出
864名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:54:59.70 ID:vDLZJcj/O


くだらんスレ(笑)
1億総白痴化って言われるのも納得(笑)
865名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:10.82 ID:gQQ0j8+VO
ぼくはかげになった〜
きみはものになった〜
ってやつ
866名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:11.93 ID:BGsEd5SoO
はじめてのチュウ

眠れない夜に
はじめてのチュウ
無理やりチュウ
奪って奪って八つ裂きに
867名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:55:57.09 ID:mxhTKQ/J0
どんぐりコロコロも怖い

子供を水難事故に遭わせようとするオカルト歌詞
868名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:56:11.39 ID:Gq4GLwM/0
チューリップの「たえちゃん」と「甲子園」
歌詞が残酷w
869名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:56:16.07 ID:BGsEd5SoO
ディンドン




ダァーン

パタリ…
870名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:02.74 ID:rqRJOdxvO
>>858
いい歌じゃん。
♪そっと噛み締めてごら〜ん〜
871名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:03.08 ID:0bE6Bk8RP
ある意味

さとうきびの歌
872名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:33.06 ID:dL2bdrsZ0
うちの姪はCOCCOの豚がソーセージになる歌を聞いて泣いてたわ

873名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:47.51 ID:358VV8UJ0
あ、思い出した

チューリップのアップリケ

怖い
874名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:51.44 ID:7WPUeRlK0
こんなミッドナイトに、ダークとウィンドの中にホースをランさせるのはフーだろう。

それはダディとサンだ。ダディはおびえるサンをひしと抱きかかえている。

ダディ「マイサンよ、なぜフェイスをハイドするのだ」

サン 「ダディにはサタンがノットキャントシー。クラウンをウェアして、ロングなコートをウェアしている・・・」

ダディ「ザッツはたなびくミストだ・・・」

サタン「プリティベイベー、カモン。面白いプレイをプレイ。シーサイドにはきれいなフラワーが咲いているし、ゴールデンクロースをマイマーマがメニー用意してウェイト。」

サン 「ダディ、ダディ!きこえナッシング。サタンがミーにセイサムシング。」

ダディ「ユードゥ落ち着く、枯葉がウィンドにシンギング。」

サタン「クール、アイアム一緒にゴー。ミーのドーターがユァウエルカム。ユーをグッドフィーリングシェイキング、ダンシング、シンギング。」

サン 「ダディ、ダディ!見えないの、あのダークいところにサタンズドーターが!」

ダディ「アイシー。だが、ザッツオールドしだれ柳の幹だよ。」

サタン「アイラブユー、ベイベー。ユアビューティフルボディがたまらない。パワープレイでレッツジョイン!」

サン 「ダディ、ダディ!サタンがぼくをホールド!サタンがぼくをバッドアイにミーティング!」

ダディはぎょっとして、ホースをオールパワーでランニング。あえぐサンをアームホールディング、やっとの思いでハウスに着いた・・・

アームホールドされたサンはすでにバイバイ。
875名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:57:57.27 ID:BGsEd5SoO
ああ栄冠は君に輝く
876名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:25.96 ID:rD+DC9ihO
もう色々と怖い
最後の手書きメッセージまで怖い
ttp://www.youtube.com/watch?v=A2NYveLlgoU
877名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:31.36 ID:0NY9wSnA0
チコタン死んだ
878名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:35.45 ID:BKO9R9Vc0
なんでもうあなたの知らない世界やらんようなったん?
879名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:37.21 ID:cmhCH1QuO
>>855
その鼻をへし折って倒して蹴りあげるわよ
かな?
カウントダウン Cocco
880名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:58:53.99 ID:BGsEd5SoO
赤い靴にはアンサーソングがある
881名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:59:10.75 ID:trpFVchgi
酔いどれかぐや姫
なんか不気味。
882名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:59:13.86 ID:OFVIwiLHO
欠伸が出るほど
退屈なのよ
首でも括って
死んでみようか
883名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:00:09.80 ID:BGsEd5SoO
ようこそここへ遊ぼうよパラダイス

死後の歌か…
884名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:00:22.98 ID:BKO9R9Vc0
>>874
なんで英語にするとウホッな感じになってしまうんだろうなw
885名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:00:33.20 ID:Z+GZ3jfg0
犬神サーカス団のくだらない話

酒に酔った父親が母にセックス強要する
隣で寝た振りしてる私の頭は冴えわたり
気になって 気になって
私本当に眠れない

http://www.youtube.com/watch?v=JmW0XoqiUJA
886名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:01:04.80 ID:0bE6Bk8RP
さとうきび畑だったorz

で、意外とまだオフコースのあの曲出てないな
887名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:01:45.21 ID:cmhCH1QuO
>>874
ダディがちんこしごいてる歌かと思ったら魔王か
888名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:02:23.64 ID:AfKahvwDO
谷山なら人類絶滅後の世界を歌う「テングサの歌」とか堕ちていく自分に陶酔する「リカちゃんのポケット」も怖い。
889名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:02:54.31 ID:rjH9Tp38O
>>878
どっかのBSで深夜に新しいのやってたの見たよ
詳しくは知らんw
890名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:02:59.55 ID:BGsEd5SoO
SAY YES

無理強いのうた
891名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:02.45 ID:qAo4gdzqO
元カレ〜は怖いと思ったこと一度もないわw作った本人もそんな意図は全くないだろうにw
892名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:05.32 ID:qiFXa/+R0
昔ラジオでカバが木曜日に病気になって
土曜日に死ぬ歌聴いたが、あれは怖かった
893名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:13.06 ID:Z8LQDb2m0
隠しきれない 移り香が
 いつしかあなたに 浸みついた
 誰かに盗(ト)られる くらいなら
 あなたを殺していいですか
天城越え 石川さゆり
894名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:19.00 ID:15ujsz0vO
>>831
臨月だっけか
怖い歌だらけのアルバムあったな

クレンジングクリームは他人を脅かさないからそんなに怖くない
レイコの元気ですかと電話をかけましたのモノローグが一等怖い
あとエレーン
895名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:20.59 ID:Hz/FqlSnP
>>859
ああ、それも怖いな。
何でそういうのを合唱曲にするかなと思った。
896名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:03:43.05 ID:ZDcv4NUF0
華原朋美のas A personは?
897名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:04:12.18 ID:JV9CIvoa0
ヤプーズの少年A。
898名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:04:29.57 ID:s8wa1ISR0
つ 中島みゆき「吹雪」
原発残骸をBGVに聴くとてき面。
899名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:04:31.52 ID:BGsEd5SoO
今、目の前にメガネがいたら気をつけろ
おまえの命が食い尽くされる
900名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:04:37.48 ID:sJXPlE0V0
>>2
怖い意味が分からん
901名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:05:37.49 ID:358VV8UJ0
>>900
子供を階段から突き落とすあれじゃね?
902名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:05:48.18 ID:RRhnu2NAO
浴室の歌詞ってどういう解釈なの?
903名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:05:50.23 ID:BKO9R9Vc0
ともちゃんは存在が怖い

>>893
演歌ありなら赤い蛍とか
胸の〜乳房を突き破り〜 あかあい〜ほたるが〜 とぶ〜うでしょ〜おおお〜
904名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:06:38.44 ID:nXyOyjsBO
>>900
階段突き飛ばし女のくだりかなとは思うがファイトは別に怖い歌ではないわな
歌い方は怖いがw
905名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:06:47.38 ID:1DcUy6MqO
「ママが僕をすててパパが僕を犯した日」
も怖い
906名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:06:52.84 ID:GNWCp3es0
全曲歌詞まとめ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/
907 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/10(水) 19:07:18.46 ID:1I9D2EBE0
>>767
お前の感想押し付けられて俺どうしたらいいんだ?
908名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:05.40 ID:7WPUeRlK0
>>886元々は森山良子なんだろけど、自分はNHKみんなの歌のちあきなおみ世代
http://www.youtube.com/watch?v=adLVQk1quzc
909名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:51.34 ID:Wh3o3J7r0
「都会では自殺する・・」
910名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:51.61 ID:64rm45WI0
>>905
よくわかんないけど怖いよな
911名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:52.50 ID:OFVIwiLHO
初音ミク
さよならぼくたちのてれびきょく

-フジテレビ社員-
912名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:08:53.61 ID:BX4/9J7w0
欝な曲とか凹む曲とか別枠でランキング作ったらまた変わりそうな予感。
913名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:09:35.06 ID:ADjLklCS0
>>879
今つべで確認したけどこれだ!
10年間のモヤモヤがスッキリしたw
ありがとう
914名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:10:39.14 ID:Q29D+7JRO
ある意味「昭和枯れすすき」も怖い・・・
915名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:10:44.95 ID:BvKzr5n9O
君のうちに突っ込もうかなんて事まで浮かんでくる

怖いっす
916名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:11:38.53 ID:iZMgp6OSO
椿の花だろう
917名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:11:56.23 ID:LEN9sXeTO
米米クラブの「コレクション」かな。
綺麗な人を監禁してウヘヘ〜ってやつ。
918名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:12:12.71 ID:jcTIAopC0
陰陽座の「道成寺 蛇の獄」
途中で断末魔の声が入ったりする


臠(にく)が爛(ただ)れる 殘酷(ざんこく)の雨 蛇(くちなわ)の獄(ごく)の中

生きて掃さぬ 骨も殘さぬ 其の罪を 悔して死ね

今更 呼ばないで もう直(じき) 樂(らく)になる


愛しい 人を 殺(あや)めた 贖(あがな)いの 雨が降る

止まない雨を 集めた 滾(たぎ)つPに 身を委(まか)す
919名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:12:15.02 ID:VIvL7jLd0
>>848
明菜様の原曲は怖さ倍増
ttp://www.youtube.com/watch?v=wuZFhj-t50U
920名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:12:27.82 ID:cmhCH1QuO
>>883
パラダイスの銀河=三途の川

胸の林檎むいて=心臓停止
空をほしがる子供たち=天国に行きたい賽の河原の子ら
しぼんだ風船=命の終わり
まして夢は飛ばせない=未来がないから
スーツケースに愛の言葉入れて=遺書
嘘じゃないよ息を止めて=死んでる
シーツは騒ぎ出す=死体がベッドから運ばれている
ベッドはもう汽車になって=死体が霊柩車に入れられる
銀河行きのベルが鳴れば夢は止まらないどこまでも=もう生き返ることはできない


光GENJIこえええええ
921名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:13:02.46 ID:r/l6POzZ0
歌詞程度の文章の長さで怖さを表現するのは限界がある
922名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:13:12.48 ID:RdLmBIT40
俺の老後
923名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:14:08.06 ID:7WPUeRlK0
>>921柴門ふみの捨て台詞みたいなことをお言いでない・・
924名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:14:19.67 ID:sDq26dR20
忌野清志郎

君はそのうち死ぬだろう
http://www.youtube.com/watch?v=_YWCGQ-MCQ4
あこがれの北朝鮮
http://www.youtube.com/watch?v=byw8VOJHI10
原発賛成音頭
http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM
925名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:15:09.91 ID:1fVmnIQf0
昔のCOCCOはハンパない心の闇を歌ってはいたが
その反面生きることの素晴らしさも歌っていた
一応フォローしておく
今はどうだか知らんがね
926 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/10(水) 19:15:22.82 ID:urWmgi7xO
メトロポリタンミュージアム
927名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:15:25.50 ID:wiuHIWeg0
>>23
こんな事して良いのか?
アナウンサーも何も言わないし
928名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:16:42.84 ID:BvKzr5n9O
いつみさんの歌

因果応報
929名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:16:57.28 ID:1AM3QmzqO
ユニコーンのパパは金持ちはお前らみたいだな
930名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:18:02.90 ID:idLjsPqSO
孕ました男のリングが光ってた
931名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:18:47.74 ID:M5gd6xVS0
去年のあなたの思い出が
テープレコーダーからこぼれています
あなたのためにお友達も
集まってくれました
932名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:20:58.20 ID:N5go4z460
極限修業は楽しい〜 極限修業は楽しい〜
933名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:21:51.61 ID:yMNDzP6t0
ビートルズのアビーロードに収録されているマックスウェルシルバーハンマー
メロディー自体は牧歌的なのに詩は連続殺人鬼のことを歌ってる
1代目は彼女に映画でも見に行こうよっていっておいて彼女が化粧をしていると
撲殺
2代目は口うるさい女教師を撲殺
3題目は殺人容疑で裁判にかけられてる最中に裁判長を木槌で撲殺
http://www.youtube.com/watch?v=jE8U9ZyC0rk&feature=fvst
934名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:22:18.66 ID:thHBRjOYO
椎名林檎のモルヒネ
病気の歌
935名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:22:48.20 ID:WBawJlDe0
奥田民生「ハネムーン」

ストーカーという言葉が一般的になるちょっと前の曲
"気弱な僕"は、"あなた"をどうしたのか気になる
936名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:23:05.86 ID:6BpX2nih0
ぼくたちの失敗だっけ?
937名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:23:07.53 ID:AMtemP9TO
>>874
もーwやめろやーw
938名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:23:17.45 ID:0suugafe0
チコタンってダンプにひき逃げされちゃう奴だよな。
「殺したの誰や」ってことは、犯人は捕まってないのか。
939名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:23:24.47 ID:lxEmGYe30
部屋とワイシャツと〜って怖いか?
940名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:23:38.12 ID:HQ4Q1YhH0
日本人皆殺し計画 BY耳毛
http://homepage2.nifty.com/Legend/sinesine-uta.htm
941名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:26:02.07 ID:jjNfWMh4O
日曜日〜一人ぼっちの祈り〜もトラウマ合唱曲だな。
人殺しの子〜♪
942名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:27:37.44 ID:LXy315gdi
>>546
書こうと思ったら先に書かれてた
すげぇwwww

この青い海に
も怖いぞ
943名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:29:06.28 ID:E4/4kcj20
>>792
それよりも、あの時期のフレディのつくった恋愛系の歌のが怖くね?
あの見た目なのに、歌詞がストーカー女みたいで
944名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:29:09.43 ID:SdHsmSoD0
クラウザーさんの「SATSUGAI」がもろ怖いと思うが
945名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:29:10.16 ID:MNRyx/dO0
シャボン玉のような童謡っぽい奴ははいらないのか
946名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:29:56.46 ID:e81Hl8N+O
木琴
初めて聞いた時、怖くて泣いた
947名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:30:04.83 ID:RCziHfeRO
ネコ踏んじゃったかな。ネコ飛んでっちゃうし結構エグいよね
948名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:30:27.53 ID:flFA4xaM0
>>351
これが生放送の紅白で歌われたんだからな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q-cu5K8d3xE
949名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:31:10.35 ID:xO9BVl5G0
三上寛の「おど」
親父のせいで三人が死んだ
犯され孕まされた兄嫁
殴られた末の次郎はヤクザになり
ババのイソは働きを取られみんな首をつった
自分は親父と世界を恨み、皆死ねばいいと絶叫する
そういう歌詞
950名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:32:12.39 ID:tT1q2E2S0
MORAL BOOWY
胡蝶の夢 レピッシュ
951名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:32:33.51 ID:PnRWu0IzO
サッちゃん、と山口さんちのツトムくん

小児癌の歌としか思えん
952名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:33:05.70 ID:Bl+VOn1u0
>>938
♪チコタンわろてる〜花の中でわろてる〜
♪痛いのこらえてええ
♪悲しいのこらえてええ

子供ながらよくトラウマにならなかったと思う歌だよなあ
953名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:33:47.35 ID:LXy315gdi
この青い海にージャックス
http://www.youtube.com/watch?v=J3EKN3yhMUo

入水自殺の詩
954名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:34:32.40 ID:CCUHLABMO
愛してるって言わなきゃ○す
955名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:34:34.09 ID:JxaBzArk0
お魚くわえたドラ猫 追いかけて
 裸足でかけてく 陽気なサザエさん
 みんなが笑ってる お日様も笑ってる 
 ルルルルルル 今日もいい天気



956名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:34:34.61 ID:pTHvmHou0
あなたとつぜん死んでしまったの〜

ってはじめてラジオで聞いたときはマジで食ってるもの吹いた
957名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:35:14.80 ID:Vd/Gpziu0
鬱病の人に言ってはいけない事ばかり歌っている

http://www.youtube.com/watch?v=W6V7geGIJ9M

「自殺しちゃだめだよ」
958名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:37:01.02 ID:pUP2qrrs0
中森明菜の難破船って怖くね?
959名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:38:20.16 ID:dlGVA4tQO
赤い靴〜履〜いてた〜女の子〜♪
異〜人さんに連〜れられて♪

いっ…ちゃっ…た…
960名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:38:28.29 ID:A1ErWjNDO
北欧デスメタルバンドの圧勝だろ
メンバー全員殺人鬼のDISSECTIONが最強

ランキングにするならトップ100は〜
海外のブラックデスメタルバンドになるはず
961名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:38:43.45 ID:W6pq8470O
>>955
ほのぼのしてていいじゃん
962名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:38:49.36 ID:xBivr7cmO
運の悪いヒッポポタマス

が入ってない時点でデキレ
963名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:39:24.09 ID:HQ4Q1YhH0
964名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:39:28.14 ID:6PsXvSQQO
大好きな絵の中に  
閉じ込められた………………
965名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:40:44.97 ID:b5t8tLWbO
チコタンの歌本の表紙は、タキシード、ウェディングドレスを着て2人で笑っている写真の絵だったな。

で、裏表紙はその写真のチコタンの部分にタイヤのブレーキ跡がガーッとなっている絵で今でもトラウマ。
966名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:41:30.81 ID:InC2G1tn0
日曜日〜ひとりぼっちの祈り〜って合唱曲
畳み掛けてくる感じがすごい
チコタンと作詞家が同じとか

あとコンセントピックスの顔という曲
967名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:41:31.74 ID:cmhCH1QuO
>>957
そっとしておいてくれwwww死なせてくれwwwww
968名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:41:47.81 ID:xi+F0BQZ0
林檎殺人事件は?だって殺人事件ですよ?
969名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:42:05.92 ID:AMR5eQ560
ファイト!って書こうとしたけど、
ファイトってレスが多くてワロタ
970名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:42:11.65 ID:eMItPf5d0
誰も止めないだろ
971名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:42:28.52 ID:n6DeRYYaO
>958 テレビでキョンキョンがあの時の明菜ちゃんは・・・って言ってた
972名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:42:27.88 ID:t3gk1ZPqO
エディット・ピアフの愛の讃歌とかじゃねえの?
973名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:44:37.86 ID:FEFULDb5O
万華鏡
moon
あと曲名は忘れたけど曲の最後に列車事故の音がして「痛い」て怪音が入ってるやつ
同じく曲目忘れたで「私にも聞かせて」て怪音が入ってるやつ
974名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:45:42.11 ID:BfCeC31M0
神聖かまってちゃんは?
975名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:46:29.01 ID:BGsEd5SoO
光ゲンジこぇ〜
976名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:47:04.41 ID:AxXagmvzO
>>817
平沢進のというかPモデルの「サイボーグ」とか
「アトムシベリア」とか「夢みる機械」は薄ら怖い

「美術館で会った人だろ」は何でもないんだが
977名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:48:26.45 ID:yldnkdMIO
child visionはまだ現代版魔王的な雰囲気だが、Joker辺りにロリ拉致の歌とか有ったよな…
978名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:48:48.32 ID:R4xGvA1Q0
反町隆史 ポイズン
979名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:49:12.39 ID:BKO9R9Vc0
>>962
知ってるわそれどんな歌詞だっけヒポポタマス死ぬの?
980名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:50:13.28 ID:j2JIidNH0
>>31
懐かしいなおいwww
981名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:50:15.81 ID:BGsEd5SoO
【芸能】伝説のアイドルグループ“光GENJI”再結成へ
982名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:51:31.92 ID:qdLOjB0x0
なぜヘドラの「かえせ! 太陽を」が出てないのか
http://www.youtube.com/watch?v=Kh7VD-UpY0I
983名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:51:33.19 ID:HxcNENwC0
スティングの歌うEvery breath you take 「見つめていたい」

一日一日
君が言う一言一言
君がする一挙一動
君がいる一夜一夜
オレは君を見つめている(I'll be watchin' you )
君が息するごとに
君が動くごとに
君が絆を断つごとに
君が歩くごとに
オレは君を見つめている(I'll be watchin' you )
君が動くごとに
君が誓いを破るごとに
君が嘘笑いをするごとに
君が権利を主張するごとに
オレは君を見つめている(I'll be watchin' you )
君が動くたびに
君が歩くたびに
オレは君を見つめる
オレは君を見つめる

984名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:51:39.27 ID:KLB731waO
ヒカシューも怖い

「幼虫の危機」とか「ドロドロ」とか
985名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:51:43.59 ID:TWq8kjRf0
>>938
轢いた運転手の息子の歌があったはず
986名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:53:50.63 ID:BvKzr5n9O
歌詞じゃないけど笑っていいともの心霊だかのコーナーで
B'zのCDから怪音が流れて子ども心に怖かった
987名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:53:51.40 ID:Kf0HnSmfO
スピッツとか地味にこわい曲あるのに(´・ω・`)
わかりやすいのは「ナイフ」かな

あと歌詞と内容の符合という意味では「アンインストール」最強
988名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:55:22.13 ID:EDzmrBkl0
チョングループの「呪文」とかいうのも薄気味悪いぜ
あれ吐き気したもんなwww
989名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:55:32.71 ID:VO2eG9YE0
フランス国歌とかごめかごめかな
990名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:56:19.84 ID:0745NbOf0
>>69
この子の七つのお祝いには結構怖い。
991名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:56:32.76 ID:Kf0HnSmfO
>>984
加山雄三のブラックジャックED曲は今でもトラウマ
992名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:56:57.09 ID:n2mLSTUR0
Coccoは首が一番怖い
993名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:57:45.99 ID:qxIoEAul0
やばい
元カレ殺ス 気に入ってしまったじゃないかw
994名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:59:11.66 ID:zT+K7fu0O
バービーボーイズの「涙で綴るパパへの手紙」
995名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:59:26.34 ID:KLB731waO
>>991
「ガラスのダンス」だね
あれはメロディーも怖い
996名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:00:03.15 ID:W7oFVcpQO
原マスミも怖いな
997名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:00:15.71 ID:HxcNENwC0
かごめかごめ 籠の中の鳥は いついつ出やる 夜明けの晩に 鶴と亀と滑った 後ろの正面だあれ?
998名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:02:09.87 ID:tlyylJeM0
プサン港へ帰れ

本当に帰ってくれ
999エラ通信:2011/08/10(水) 20:02:35.28 ID:W4AqR4Ef0
ハチPの 結んで開いて羅刹と骸 オススメ
http://www.youtube.com/watch?v=6O_BQILu9EA&feature=related

これより怖いのが逆回転バージョン
呪いにしか聞こえねえ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_aaoQ66ZggU
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 20:03:03.32 ID:fc7Tvnh60
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。