【サッカー/Jリーグ】FC東京、ギリシャ1部アリス・サロニカの元日本代表FW坂田大輔の獲得が決定的に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
J2FC東京がギリシャ1部アリス・サロニカの元日本代表FW坂田大輔(28)を獲得することが
9日、決定的となった。

坂田は昨オフ、横浜から戦力外通告を受け、アリス・サロニカに移籍。6試合無得点だった。
得点王に輝いた03年世界ユース選手権(現U―20W杯)では、大熊監督の下でプレーしており、
久々の師弟関係復活となる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/10/kiji/K20110810001382960.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:07:33.58 ID:NMVL2GDU0
↓サンキュー禁止
3名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:07:46.86 ID:ngGaFSk00
だが断る
4名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:07:48.43 ID:Jraw+UAv0
39坂田
5名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:07:52.06 ID:aQhJzW8y0
2なら・・・ 2なら・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:08:02.59 ID:iKdmTVXm0
帰ってこなくていい。
マンC戦で活躍してなかったか。
7名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:08:07.26 ID:wwMn3vdh0
ギリシャ今ヤバイからな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:08:19.19 ID:Dl2+FM450
39坂田
9名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:08:22.74 ID:2uuRBKzl0
テンキュー坂田
テンキューな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:08:39.63 ID:WXgH1wPp0
>>6
給料遅延で選手がストライキしてたクラブだぞ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:09:03.65 ID:AaiUs+JYO
何がしたいんだろうFC東京
12名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:11:42.55 ID:jTfRwGCW0
今のままで十分なのに揉めて内部崩壊するパターン
13名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:12:01.00 ID:HvlwbiLI0
東京ってスポンサー費減らないのか
エネルギー屋ってほんと舐めてるなあ
14名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:12:20.79 ID:nVKiYjNF0
坂田は給料もらえてたのか?
15名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:12:29.11 ID:hxFREdVrO
サンキュー坂田、サンキューな!が味スタで見られるのか。胸熱だな
16名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:14:17.90 ID:wHg4eBlm0
サンキューな 瓦斯かよ どうした
17名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:14:31.95 ID:Gb170pB+0
あれ、重宝されてるって話だったのにもう帰って来るのか
18名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:16:25.85 ID:Vo52QWEA0
アリス坂田って響き好きだったのに残念
19名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:16:38.57 ID:pz+KLaqDO
もうめちゃくちゃだな
今年のオフは解雇される奴もかなり出てくんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:17:24.98 ID:AcMWHvGF0
モギィー!モギィー!
21名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:18:41.97 ID:WXgH1wPp0
>>18
次はサンキュー坂田だよ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:18:57.11 ID:CN+QBTTC0
ギリシャは国自体がヤバイからお給料もまともに貰ってないんじゃないか
23名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:19:41.46 ID:rOvj4SnMO
国の情勢くらいしっとけよ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:20:16.32 ID:3KeiukrY0
スタメン無理だろ
ベンチに入れるかも怪しい
25名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:20:28.67 ID:l63lRdVz0
瓦斯は微妙な選手ばかり集めて何がしたいんだ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:20:55.08 ID:ehYiJAbc0
39繋がりか
27名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:22:42.74 ID:ty7NfFSx0
元日本代表って、いつ呼ばれたっけ?

唯一考えつくのは、あの代表レベルにないやつらを大量に呼んでいたあのジジイの初期かな
28名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:25:28.49 ID:1BCKEpTB0
今野、徳永、谷澤、平山、坂田と2003ユース組が多いな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:25:56.18 ID:2jnA1jhMO
>>26
お前のせいで>>39にはスゲー期待が…
30名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:26:00.44 ID:44ifR6F60
もう日本での選手生命は見えてるから、ギリシャで松田の分も頑張って来い
31名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:26:08.71 ID:Me+yLbB0O
サンキューが聞けるのか
32名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:27:54.99 ID:vNUBZTa7O
坂田と平山伸びなかったよなあ。
ここでツートップ組むとは。
33名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:28:44.93 ID:MxV/3gxG0
サンキュー!坂田!サンキューな!


あのワールドユースの時は夢、見させて貰いました
34名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:30:16.82 ID:A9uJL5b4O
お帰り坂田。ELのシティー戦は良かった
35名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:35:41.01 ID:wHg4eBlm0
大竹だして坂田か
36名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:38:45.76 ID:fPQENXV/0
鞠じゃないんだ…
37名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:39:52.52 ID:fPQENXV/0
高松とはなんだったのか
38名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:39:57.10 ID:hxFREdVrO
>>35
プラス永里兄
39名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:41:27.69 ID:BrY3MreA0
>>39 坂田はもらった!!
40名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:42:03.13 ID:imiRBInki
瓦斯はゴミばっかw
41名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:47:06.79 ID:hxFREdVrO
>>40
ムァキ、中谷の緑に比べれば
42名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:47:25.95 ID:1YCApHHf0
馬鹿だなあ、あのとき名古屋に来てれば・・・
43名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:47:58.65 ID:EPjtjqeiO
釜本以後初の世界大会得点王だぞ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:50:45.40 ID:ewirQjrNO
サンキュー坂田とってどう使うんだ?
石川と被ってるだろ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 06:51:02.12 ID:ryBSIyXDO
去年の前俊みたいに優遇しまくって
最終的にはJ2残留なんですね。
46名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:00:54.15 ID:kwHHklkWO
>>37
高松への放り込み大失敗が教訓となって、いまのパスサッカー無双状態になった
47名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:03:05.88 ID:0J86XKmBO
サンキュー坂田
48名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:10:24.92 ID:KKHB6TLyO
>>39
サンキューな!!
49名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:13:49.98 ID:bhpBBaxh0
瓦斯は今のところ成功はしてるのだろうけど、ダメなクラブの見本を見てる感じ
昇格しても即降格しそう‥‥
50名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:15:00.74 ID:Oq3NXkZI0
ドイツ位潜り込めそうなモンなのに。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:15:09.28 ID:Ec+Cqnlq0
坂田そんなとこにいたのかw
52名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:18:14.31 ID:itySJn+80
日本3大アリス
谷村新司
堀内孝雄
坂田大輔
53名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:22:43.36 ID:uFAS5VWM0
いずれこうなればな〜と思ってたことが現実になったw

サンキュー坂田、サンキューな!
54名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:27:35.96 ID:7Pq7Zebc0
長州「何がしたいんだガスコラ」
瓦斯「お前にガス言われるあれはねぇぞコラ」
長州「ナニコラガスコラ」
55名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:31:44.63 ID:uf3E54UT0
out 大竹
in ルーカス、永里、坂田
56名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:32:52.99 ID:RNL18/ie0
>>41
まぁタダだからな
57名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:36:53.15 ID:1YCApHHf0
39坂田から始まりアホの坂田、アリス坂田を経て39坂田に帰る
58名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:38:42.69 ID:nn+WIdw0O
茂木の獲得はまだですか?
59名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:40:15.57 ID:zFVbYxDZ0
柏サポとしては、いつもボッコボコにされてた記憶しかない。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:43:23.81 ID:uPd1gtheO
いつの間に戦力外に
61名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:44:20.18 ID:YXuh55Js0
今の東京に本当に必要な選手なのだろうか?
62名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:46:20.87 ID:z79KlPE+O
スピードはものすごいし、戦術理解度は高いからな…
シュートが枠に飛ばない事以外はホントにいいFWだよ。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:48:00.05 ID:xifo8cMD0
清水に欲しかった
64名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:51:01.35 ID:QsICj3hN0
この時期に選手獲得して他の選手のモチベーションは大丈夫なのか?
65名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:53:10.11 ID:h27lKr/A0
ああ、これで来年も大熊続投決定的かorz
66名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:55:20.48 ID:GItIq95cO
>>64
そもそも今FWと呼べる選手がセザーとルーカスの二人しか居ない。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 07:58:03.05 ID:ryZPAOSL0
>>11
大熊が「久しぶりにサンキューを言ってみるか…」で獲得。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:01:42.02 ID:T8PR7sDf0
坂田はなにがしたかったんだよ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:02:01.80 ID:cGFz+8YHO
スピードはあるがドリブルは上手いわけではない
背丈のわりにジャンプ力あるがトラップは大きい
GKとの1vs1はまず外すが悪い体勢からでもスーパーゴールを決める

そんな感じのプレーヤー
70名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:03:29.26 ID:ryZPAOSL0
>>28
2005の柳楽智和・前田俊介・中村北斗までいれると大熊ユースジャパンの同窓会状態。
71名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:04:37.98 ID:AcMWHvGF0
さすがに給料未払いクラブなんか飛び出して日本戻って来た方がええ
FIFAから移籍承認の発行証すぐに出るんかね?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:06:42.48 ID:2Txb43/aO
瓦斯はどこまで強くなるつもりだ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:11:07.86 ID:ryZPAOSL0
>>72
強くなるかは知らん。財布の留め金が馬鹿になってるんだけだよ(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:26:56.73 ID:MKNhf+ppO
失笑
75名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:30:35.71 ID:N/l39zPxO
高松はまた怪我してるのか
76名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:31:40.84 ID:/mts+8ft0
セレッソに貸した選手が一番活躍したりして
77名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:31:49.95 ID:QoRNP8vtO
久しぶりにサンキューって言いたかったので、つい
78名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:33:08.67 ID:rDTY2q3u0
瓦斯逝きはともかく正直帰国した方が正しい
無理してまでギリシャに居続ける意味無いし
79名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:37:01.40 ID:ky3p/lk40
>>70
レンタルですでに返却したマエスンより梶山を入れてやれよ
80名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:53:32.45 ID:bia5OqTT0
まぁ、よく帰ってこれたよ。
毎試合、ロンドン暴動みたいなもんだからな

ARIS Saloniki - PAOK Saloniki season 2010/2011 entrance in YELLOW HELL
http://www.youtube.com/watch?v=dZczzHZnqsY
81名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:53:43.66 ID:iA7M/iRYO
ユニの背中の名前は「SANQ」にして欲しい
82名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:55:59.86 ID:TBv9ab7U0
背番号は1009で
83名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 08:58:20.82 ID:uYqYlR8XO
スピードはあるし、チームのために汗をかくし、角度無い所からでもゴールを決めるテクニックある良い選手。

後はゴールさえ決めてくれれば文句ないんだが。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:03:46.03 ID:5x7L1QMl0
坂田だけはやめてくれ

せっかくJ1に上がれるチャンスなのに


byジェフサポより
85名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:09:55.18 ID:CKg/mKdh0
面白い
86名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:12:16.39 ID:cPvmGUAF0
6試合しか出てなかったのか・・・
87名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:12:50.66 ID:AcMWHvGF0
大熊ジャパン ワールドユース大会メンバー
'03UAE  徳永、今野、谷澤、坂田、平山
'05オランダ 梶山、平山、中村北斗、柳楽、(前俊)
88名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:14:07.43 ID:FLh/CtRp0
39坂田の元ネタを教えて
89名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:20:10.75 ID:qxayxrj60
節操ねえなw
選手集めれば強くなれると思ってるのか取る選手も微妙だし
今いる選手に不信感持たれても仕方ないぞ
昇格しようがしまいが、オフの大量解雇と大脱走で瓦斯の迷走は続きそうだなw
90名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:20:43.28 ID:guZq2RCXO
J2の癖にアリスのキャプテン(マジ謎)を強奪とな。
91名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:20:52.39 ID:+LU7bTJL0
いや、坂田安いだろう、どうせ給料未払いだからって足元見られたんじゃないの
92名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:22:28.93 ID:z79KlPE+O
結果的に坂田と大黒の交換になったのか。
93名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:23:11.43 ID:YShdqY5L0
ギリシャといえば給料もらえないイメージ。
94名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:25:56.84 ID:gRJ4YONJO
ギリシャリーグも欧州のグラブには違いないのに全然取り上げられないよな
ベルギーリーグと比べてどっちが上なんだ?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:25:57.50 ID:NSXyyf6UO
あんだけ苦戦したのにもう昇格濃厚だもんな
つまんね
96名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:27:42.70 ID:EgLcDUAL0
坂田のWY韓国戦でのゴールと師匠のベルギー戦のゴールが、興奮度MAXのベストゴール
その二人をもう一度同じピッチで見れるなんて嬉し過ぎる!!
坂田はドリブルよりもポストでの捌きが大好きだな

97名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:31:03.28 ID:MwRhQXwOO
J復帰かぁ
98名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:33:34.74 ID:MwUM6FO7O
サンキュー坂田!
サンキューなっ!
99名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:33:47.74 ID:FLBDlYt/0
坂田28かー、ついこの間ワールドユースに出てたような気がしてたんだが
100名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:34:16.11 ID:Q4SA/IE00
>>94
目くそ鼻くそじゃね
101名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:38:26.14 ID:uf3E54UT0
背番号39って空いてるの?
102名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:38:58.97 ID:+LU7bTJL0
空いてないよ
103名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:42:59.36 ID:z79KlPE+O
>>102
空けたりして。
104名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:54:25.21 ID:3kztWz8L0
>>98
真壁刀義乙
105名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:57:12.96 ID:SxSNWW6HO
産休坂田
106名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:58:18.66 ID:qKAWSFrf0
経済滅茶苦茶で給料未払い状態だからな
これは仕方ないだろう。本人の実力と関係ないわ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:58:47.67 ID:VCqw6sSmO
6試合しか出てないのかよ
108名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:59:05.66 ID:nZ/2s7A+i
>>104 それはちょっとちがう
109名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:10:53.57 ID:Wxti+Rxs0
大悟、相馬、巻、坂田・・・
矢野キショーは来年の銘柄なのか
110名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:13:38.36 ID:iRi++Tkl0
J2で圧倒的に強いクラブはJ1でも通用してるけど
J1に上がった後のことを考えてJ1仕様の内容で勝とうとしない
クラブはいくら補強してもやっぱりエレベータ(例:サンガ)になる

ここはダメだな。降格癖がつく
111名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:24:45.81 ID:iA7M/iRYO
登録名は「サンキュー」で。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:25:04.00 ID:3csyqLD90
坂田平山に夢を見てた時期が
113名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:28:00.79 ID:AZp4Ki0q0
背番号は39でと思ったけど空いてないのかw
114名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:28:52.88 ID:+T9GuUayP
愛媛の福田パターンで移籍なのかね
115名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:36:56.96 ID:WVJ51iqL0
韓国を撃破した坂田と平山のコンビ再びか。
胸熱
116名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:40:05.41 ID:xjVtCQts0
>>94
基本的にオリンピアコスとパナシナイコスだけが強いリーグだからな。AEKなどが第2集団がいるけど。
94年から2強のどっちかしか優勝していない。
スコットランドリーグがつまらないリーグならギリシャも同様につまらないリーグということになる。
117名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:42:08.78 ID:DDzP1WhmO
平山は石川と一緒に今期で解雇じゃねww
118チンポ ◆tinpo/HLbk :2011/08/10(水) 10:47:32.42 ID:OadHJWP4O
背番号は39だな(´・ω・`)y-~~~
119名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:57:40.64 ID:AcMWHvGF0
別に悪くはないんだが大熊がユース代表監督やってた頃に見てた選手を
中心に年齢構成がそのへんの年代にかなり集中しとる

坂田大輔 1983年1月16日(28歳)FW
今野泰幸 1983年1月25日(28歳)DF
徳永悠平 1983年9月25日(27歳)DF
谷澤達也 1984年10月3日(26歳)MF
平山相太 1985年6月6日(26歳)FW
前田俊介 1986年6月9日(25歳)FW ※大分
常澤聡   1985年7月31日(25歳)GK
梶山陽平 1985年9月24日(25歳)MF
柳楽智和 1985年10月17日(25歳)DF
永里源気 1985年12月16日(25歳)MF
R・セザー 1985年12月19日(25歳)FW
上里一将 1986年3月13日(25歳)MF
森重真人 1987年5月21日(24歳)DF
120名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:58:47.67 ID:uuOF+xJzO
FC東京じゃなくてFC熊さんじゃん
121名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:00:39.87 ID:pMomCUYx0
>>52
堀内と坂田は日本三大サンキューもかぶってるなw
122名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:03:51.72 ID:YkJoq9hb0
ルーカスといい坂田といい変なやつばっか補強するなw
来年J1で闘えるのかい?
またすぐJ2に戻るはめになるぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:07:34.92 ID:stHcPTPU0
ユース出切り捨てとU世代の身内固め

F東というより大熊のやり方があまりにあからさまで
124名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:09:16.82 ID:52AXY85i0
F東京のフロントでバカだから本当かもな。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:11:59.57 ID:Dc7omTpEO
坂田、そんなところにいたのか
126名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:14:55.52 ID:dBunYkU30
サンキュー坂田!
サンキューなっ!
サンキュー!!

胸あつ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:16:37.50 ID:uAEJX1DUO
監督変えろよ(´・ω・`)
128名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:21:30.21 ID:OLul0phM0
>>127
変えられるもんなら変えたいよ(´・ω・`)
129名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:22:31.49 ID:EKuUhF9vO
坂田入れてどうすんの?
特に居場所無さげなんだがなぁ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:23:18.40 ID:stHcPTPU0
>>129
大熊の御伽役
131名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:24:15.27 ID:xB2zNyrlO
>>116
まあそれでも伊野波が行ったクロアチアリーグよりは随分マシな環境だよな
ギリシャリーグやスコットランドリーグの上位チームなら毎年CL本戦に出てるし、
調子のいい年は決勝トーナメントにも進んでる
132名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:24:45.27 ID:Q4SA/IE00
>>119
なんか歪だな('A`)
133名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:26:33.18 ID:vHxUZzmD0
緑の巻・中谷のタダと比べるとちょっと金かけすぎじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:30:56.44 ID:cjdRmyQl0
あっさり帰ってくるんだな
135名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:34:16.98 ID:vpMyERq10
なんか大熊が好きそうな
いかにもj2っぽい小粒なメンツになってきたな

もっとスター軍団だっただろ
早く解任してくれ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:34:58.08 ID:52AXY85i0
昇格しても解雇かもしれないし、残留だったら間違いないというのに・・
137名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:35:29.53 ID:rjJcoMZy0
これ大熊が暴走してるだろ
いい加減若手に切り替えろよ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:35:58.43 ID:85+z732m0
大熊がサンキュー言いたいだけだろ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:36:08.86 ID:m0iGhH/Y0
瓦斯は出入りが激しいな。
140名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:37:15.25 ID:UUYAEdZ20
   SAKATA
     397

背番号はコレで行け
141名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:37:46.06 ID:GEQothzkO
坂田には欧州を色々放浪してほしかった
142名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:40:27.27 ID:g87QlecHO
ギリシャいいリーグなのに。もう少し頑張れよ…。
143名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:42:45.12 ID:d21rxfRnO
>>142 ギリシャの社会不安を間近で見たら残る気も失せたんだろう
144名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:43:36.15 ID:8b8VlV+n0
大熊のサンキュー坂田がまた聞けるのか?
145名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:47:46.27 ID:E5IXo7E0I
平山早く復帰しなよ
146名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:49:20.28 ID:858+1Mth0
坂田にギラバンツ魂を感じる
147名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:49:38.97 ID:LB1iMgka0
>>28
懐かしいメンバー
チョンには買ってブラジルには負けたな
148名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:59:52.05 ID:mYJbkIQR0
>>80
アリス?(笑)随分かわいい名前ですね(笑)


って見たら戦場みたいでワロタwww
149名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:02:52.00 ID:V6uul/QG0
昇格即優勝争いしたいんだろうけど、あの監督じゃ無理だろと
あと、補強に節操がなさすぎなのでいずれ人員整理しなくちゃならないだろうから
そのときどうすんだというのもあるな
すでに大竹出しちゃってるし、重松なんてもう戻って来れないんじゃねーの
150名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:07:16.45 ID:l23GtdS20
マンCとガチで戦えただけでも良かったな
151名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:08:25.98 ID:Q4SA/IE00
>>149
この状況だとFWは居場所確実にないな
レンタル放浪じゃね
152名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:08:46.48 ID:/cEHpT7HO
不思議の国の坂田…
もう少し頑張って欲しかった
153名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:11:56.35 ID:0vLSiUmE0
【政治】「これだけの献金、摩訶不思議」 菅首相らの日本人拉致犯応援団体「市民の党」巨額献金で代表の証人喚問要求★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312862717/

469 :名無しさん@12周年:2011/08/10(水) 07:03:17.57 ID:WDe1GHNK0
>>429
真の市民団体が小沢の時みたいに告発したら?

>>458
そのバーに当時出入りしてて今コメンテーターとしてTVに出演してる連中の
名前が上がってて面白いな。ren4とかチーママって書かれてるなw

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_1.html
↑↑↑↑↑★これ必見!!【拡散】ヨロ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:15:25.25 ID:0z/BsAis0
ここまで来ればモォギィは無理だろうからせめてゆうたろうだけでも連れてこい。
155名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:25:25.56 ID:Si9MNb4x0
瓦斯は昔から選手のやりくり下手だよね
156名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:34:25.39 ID:fI4RL+scO
DOKUPE
157名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:35:56.70 ID:tMC23nDS0
オランダあたりで見たいな

カレンが活躍できるなら余裕だろ
158名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 12:40:07.71 ID:v14w891+0
U-20の頃はこうなるなんて思ってなかった
他の早生まれ二人と差がついちゃったな
159名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:25:18.08 ID:UpnBgm7MO
FW多過ぎじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:28:33.12 ID:+LU7bTJL0
>>159
怪我人抜かしたら2人しかいないぞ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:31:36.69 ID:q1oQQCoP0
アリス・サロニカ・・・
どっかのクソゲーみたいだな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:36:14.27 ID:tumgTCus0
この前キャプテンマーク付けて試合に出てゴール決めてたのに
163名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:39:19.41 ID:WdBmBhMq0
長里のレンタル移籍の板は?

もし無いなら、立ててあげて。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 13:57:27.72 ID:yYAvZDtj0
サンキュー再び
165名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:05:27.66 ID:PZAi2A/jO
今までの柏や桜のように来季のJ1に向け着々とエリート様が戦力補強しているな。
柏や桜と違って戦術が熟成されてないけどなw
166名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:12:32.17 ID:l23GtdS20
>>165
監督が監督だからなぁw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:20:10.15 ID:iIK/lDzs0
168名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:21:36.39 ID:IsZxBRFHO
平山はまだ怪我から戻ってこないのか?
169名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:31:20.93 ID:mxhTKQ/J0
これは瓦斯サポに戻る理由が出来てしまった・・・
170名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:32:59.70 ID:/S692VtbO
松田の舎弟
171名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:35:13.16 ID:1ohe3wjw0
これは運命
サンキューな!
172名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:37:50.51 ID:1q8S4R2VO
運命的な再会ってホントにあるんだな・・・

サンキュー
173名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:39:11.10 ID:Z3MmDAb10
瓦斯の背番号39は空いてるのかと公式を見たら谷澤が着けてるのね。
てゆーか、谷澤が瓦斯に居たのを初めて知ったわ。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 14:59:51.78 ID:OLul0phM0
>>172
まあ、大熊が自分で呼んでるからなあw
175名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:06:36.14 ID:1KXBhdhy0
怪我の具合もあるのか知らないが石川鈴木が生かせない監督に
坂田が使いこなせるとはとても思えん
草民と高橋は伸びてんの?大竹みたいに結局外で育てさせるとか言うなよ
椋原、権田を使わない理由もようわからん
羽生、谷澤、北斗、徳永を不動のメンバーに据えても発展性ないだろ
176名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:29:07.98 ID:YaVVhwi+O
>>175
スピードがあるから誤解されがちだけど、坂田って佐藤寿人とかと同じタイプじゃん
これまたタイプは違うけど、大熊的には羽生の控えか羽生アウトでしょ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:36:45.16 ID:qxayxrj60
坂田はゴールできないのが致命的一番の武器が前線からにチェイシングだもんw
鞠が低迷したのは坂田にこだわりすぎたのも一因ではある
178名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:38:31.78 ID:CgIQfpiw0
>>175
試合を見ないで自分のイメージだけで語っちゃう典型的芸スポ民
179名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:44:46.78 ID:YaVVhwi+O
>>177
今季は中村がいいパス出して大黒を活かしてるし、坂田も起用法次第では活躍しそうだけどね
一応二回くらい二桁とってるし、一応
180名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:51:05.54 ID:BfvKo4KX0
>>80
0:53辺り、どさくさにまぎれてゴム投擲器!?つかってる(苦笑)
181名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:53:11.65 ID:OLul0phM0
>>175
>草民と高橋
伸びてる。そうたんは代表未経験だったが(スタメン不在が多いが)U22に呼ばれた。
高橋はほんと良くやってる。勝てるようになったのは羽生と高橋と草民の存在が大きい。

椋原は絶不調。売りだった守備すら駄目。
権田は今のサッカーには塩田の方が安定してるし、塩田がポカもやってないから。
元々塩田は土肥の影に隠れてたが良いGKだし。

羽生:年齢は高いが、彼のクレバーな動きが攻撃の中心。
谷澤:シュートさえ入れば全く文句無い。強いし、動けるし、上手い。
北斗:ここに来て安定してるし、プレーの精度が上がっている。
徳永:SBに戻って大活躍中。09年のパフォーマンスに戻っている。椋原が好調でも勝ち目無し。
発展性が何か分からんが、この4人はチームに必要な存在。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 15:58:22.03 ID:OLul0phM0
>>176
羽生はアウトに出来ない。
ミドルを打ったり、走ってDFを引っ張ったりと、
攻撃の多彩さを意識してコントロールしてるのは羽生なので、走るといっても坂田とは全くタイプが違う。
羽生はどこにいてもやってるのは基本的にリンクマンで、走って中継してくれる潤滑油みたいな存在。
今は前にいるので飛び出しなどでもバリエーションをつけてるし。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:01:35.11 ID:hsUJoDhv0
ギリシャからJ戻る率100だな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:03:19.20 ID:hxFREdVrO
>>175
ヒント:サンキュー坂田
185名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:11:31.74 ID:PPPguflgP
鈴木達也の立場は…
186名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:13:01.09 ID:bYGObO0oO
栄転かと思ったら出戻りかい
187名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:33:13.79 ID:0sGtwC20O
海外ならどこでも良かったんだろ
ギリシャ観光乙
188名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:38:13.09 ID:uYqYlR8XO
>>135
瓦斯とか最初から小物軍団だろ。勘違いするな。
189名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 16:57:05.54 ID:gHwu/J3XO
サカつく7だと序盤結構使える坂田
190名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:12:42.02 ID:OLul0phM0
>>188
そいつうちのスレの荒らしだけど。
191名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:43:04.05 ID:dPrBhUo70
>>110
あの時の京都は元々をJ1経験したことのある選手が少なかったけど
瓦斯の選手はJ1で活躍した選手結構いるから大丈夫じゃね
192名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 17:45:14.81 ID:dPrBhUo70
>>135
馬場栗澤鈴木ノリオ戸田阿部吉朗がスター軍団ですかそうですか
193名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:41:15.13 ID:1KXBhdhy0
まあ桜みたいにいくら育ててもあの草刈り場状況じゃ
大熊瓦斯路線に走っても仕方ないのか
194名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 18:42:57.91 ID:SUAHAl+m0
>>189
初期年齢26歳になってるよねたしか。
本田も若くなってるし、いいかげんだねサカつく7は。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:09:00.47 ID:A97odMSM0
>>193
お前はまず試合見ろよw
196名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 19:49:42.85 ID:DDzP1WhmO
>>145
いない方が良いww
197名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:05:25.55 ID:7+pYg8eT0
大熊に坂田
サンキューの予感!!
198名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:04:14.44 ID:QSbAD/k30
まだギリシャでやれ。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:08:03.70 ID:qyg6EKDV0
アホの坂田
200名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:24:31.09 ID:JmBCwgxH0
無駄に補強しまくる瓦斯と補強もままならない盟主・山形 どうして差がついたか
201名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:42:39.42 ID:xlODNBsA0
>>200
備えあれば憂い無しだろ。過剰に見えても1試合でもチーム力を落とさないためには無駄じゃない。
始まる前にも過剰だといわれたが、蓋を開けてみれば怪我人が出て、それほど余裕は無かった。
瓦斯だけじゃなく地道にスポンサーも獲得してるし、客は多い。
後発ながらもJ1でそれなりに頑張ってきたから貯めてた金もあって、それも少し使って補強してる。
202名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:47:05.70 ID:ClvkBsgR0
アリスに行ったら監督交代、欧州リーグ出場を逃すわじゃ
いまFC東京に入れるのは良かったな。
結果だせば来期はJ1でやれる。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:40:25.15 ID:5V6C3c3l0
FW怪我人多いし朗報!J1昇格願う!
徳島の津田も取ってこい!
204名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:52:08.42 ID:XtcEik5BO
正式決定みたいだな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:10:12.37 ID:25ZbHmA70
今のギリシャはさすがにな…
206名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:44:57.36 ID:7B2y3n2W0
ギリシアじゃ契約通りの給料が出るかどうかもわからんだろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:02:25.62 ID:A8eD3ukR0
エジミウソンが新潟にいた頃試合中の接触プレーが原因で
至近距離でにらみあってたけど
2人とも犯罪組織の構成員にしか見えなかったわ。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:24:22.36 ID:yaUgx5F80
ちなみに背番号39は谷澤がつけてるからな
209名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:22:42.68 ID:Z0CuJlCYO
210名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:33:38.92 ID:KYFvuXZk0
補強というより大熊の身内固めだろ。

シーズン前の柳楽「補強」も謎だったし
211名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 20:45:41.96 ID:YpSoDEC7O
おい、まだ>>390まで伸びてねーのかよ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 21:53:36.46 ID:+FPek8dK0
まだ28か、まだ一花咲かせられるな
213名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 22:09:58.38 ID:BKgKv2xo0
サンキュー大熊サンキューな!
214名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:02:56.95 ID:ZK8nYH9/0
大熊暴走してるな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:37:12.40 ID:gjP43f3KO
次の栃木戦には出てくるのかな
216名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 11:53:08.83 ID:ti3AAOZmO
サンキュースレか
217名無しさん@恐縮です:2011/08/14(日) 12:19:38.85 ID:2qag1TZ+O
微妙だけどそこそこ名前知れてる選手が瓦斯に集結してるな
218名無しさん@恐縮です
東京補強しすぎだろw