【サッカー/Jリーグ】清水、北京五輪オランダ代表DFカルヴィン・ヨンアピンを獲得へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
清水が北京五輪オランダ代表DFカルヴィン・ヨンアピン(25=ヘーレンフェーン)を獲得する
ことが決定的となった。

9日に来日し、10日から練習参加した後、最終交渉を行う。ヨンアピンは左サイドバックと
センターバック、ボランチなどをカバーできる。08年の北京五輪1次リーグで岡崎や本田、
長友らがいた日本を相手に先発し、無失点に抑えている。チームは3試合連続の0―4と
大敗が続き、緊急補強が急務となっていた。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/09/kiji/K20110809001376250.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:19:08.72 ID:ulEBWSBY0
変な名前だなw
3名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:19:09.64 ID:qCUfm4310
Jリーグ>エールディビジ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:25:15.34 ID:JRbyy6dG0
藁にもすがる思いだが、緊急補強が必要なのは右サイド…
5名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:30:51.17 ID:KxvKKgFIO
大物きたー
6名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:32:13.23 ID:i1mUj0XUO
そういや豊田はなにしてんだ?
7名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:33:30.08 ID:cMq5U4kgO
オランダ代表ヨンタイゼロを獲得
8名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:33:57.84 ID:j7mIXfYdO
清水でオランダ人は初?
9名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:34:13.47 ID:sz2wSjH80
オランダ人選手獲得って珍しいな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:34:22.49 ID:dCfnCj3Y0
久々の大物?
11名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:34:29.67 ID:xXwEuyKpO
ボスナーは?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:36:03.93 ID:uR2ly7Ho0
そんなことよりボスナーの反省文まだー?
13名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:36:23.13 ID:gKjL3CzOO
北京のオランダ代表誰がいたっけ
アフェライ、バベル?
OAにマカーイ、CBあたりかな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:36:26.64 ID:RssMsrVO0
チャリティーの金が現物で支給されたのかと思ったがアヤックスの選手じゃないな
15名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:36:44.59 ID:kv4pnHBuO
>>4
なんで市川斬ったの?
目処が立ったから放出したんじゃないの?
16名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:37:35.02 ID:ak+RudX00
たまげたなあって言って帰っていく予感
17名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:38:07.26 ID:sF/jK4e2O
ブラジル以外の強豪国でしかも年代別代表クラスなんて普通にすげーな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:38:17.01 ID:Qu2mcuwK0
>>8
初めて。
19名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:38:22.03 ID:1Ow/JbBqO
ヨンがつく名前で探してたりして

NEOヨン様で爆勝ってか

20名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:39:36.69 ID:NpPzLFmfO
いいぞ・・・
もっとだもっと世界各国の選手が観たいぞ
Jリーグこそ世界一のリーグに成るべきよ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:39:52.16 ID:ECGBc50S0
オランダ人はバンズワム以来?
22名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:40:00.89 ID:dCfnCj3Y0
こういうのは円高のうちだけだよな
23 :2011/08/09(火) 07:40:04.80 ID:AkRtzyGp0
オランダも給料安そうだしなあ
24 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/09(火) 07:41:01.99 ID:BVZPd8aS0
なんで市川切ったんだろうな?
25名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:41:08.16 ID:9rJ9QwZo0
こうなったらもう一人取って外国人枠フルに埋めてほしいわ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:41:42.27 ID:oUv+/jhk0
こういうのが成功してあっちの選手がもう少し来てくれれば面白そうだけど
27名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:41:51.38 ID:ICsTaTQji
>>23
オランダは最低給料ですらそこらの外国人優良助っ人並み
28名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:41:58.26 ID:j7mIXfYdO
>>18
そっか。トン
こういうふうに色んな国の選手が見たいな

オランダの五輪代表といえばやっぱり名古屋のウリダを思い出す
29名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:41:59.34 ID:sF/jK4e2O
ただエール感覚でDFしてたらJリーグだとズタズタにされるぞwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:42:23.13 ID:jZ0gOdFN0
白人か黒人かモロッコ系かわからない
どんな選手なんだ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:42:29.70 ID:5rX987+k0
今は代表じゃねえの?
32名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:43:00.42 ID:cMq5U4kgO
オランダ人は今千葉に一人いる
昔は大分にビチュヘなんかもいたな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:43:31.01 ID:loF6ubc70
覚えてないなー
オランダの左サイドはウッチーが孤軍奮闘して結構抜いてたイメージが
違う試合かな
34 :2011/08/09(火) 07:44:02.36 ID:AkRtzyGp0
>>27
それは外国人の話
35名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:44:09.64 ID:6uGJwjcx0
ファーサイド空けすぎ
ボールウォッチャー多すぎ
CKの時のゾーンがザルすぎ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:45:19.13 ID:EX44WL4e0
>>30
5代ほど前に中国人の血が入ってるスリナム系
37名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:46:41.33 ID:KxvKKgFIO
38名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:48:05.68 ID:ORG++Ng40
随分面白い所に目を付けたなー
39名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:48:37.51 ID:/zC7S/sN0
カルピン虐められてる。下田の虐めは度を超えてる、過去に前例が無い

カルピン虐められてる。


チキアルセのような事があるしJは実力よりも開花があるかどうか・・・
小野もいるし日本で上手くいけばいいね
40名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:48:37.85 ID:FZ8ZJs52O
>>27
自国選手は違うんじゃね?
EU内は知らんが平山とかは最低数千万円だったが
41名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:51:05.63 ID:Xq10mV+60
オランダ人かJにしては珍しい
42名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:52:27.51 ID:/zC7S/sN0
>>37
オレンジユニは似合うね
エリアとかバベルぽい
43名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:53:51.61 ID:rePi6kN60
これはいい補強、もっと欧州の選手を輸入しろ
44名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:55:14.39 ID:+uQDFYOr0
それよりFWをなんとかした方が…
45名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:55:59.63 ID:FCKc8a1q0
オランダ年代別がなんで島流しみたいにアジア来てんだよ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:56:44.10 ID:RZViGj4z0
>>27
VVVの選手は吉田が最高年俸だぞ
カレンは1000万円も貰ってない
EU圏内の選手は給料安い
47名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:56:52.73 ID:dCfnCj3Y0
48名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:00:02.95 ID:mgWzcUkhO
年代別代表と言えば聞こえはいいが25でヘーレンフェーン止まりだから
良くも悪くもそんなもんだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:02:48.26 ID:1OwTtGxK0
>>47
wikiによれば、アヤックス、フェイエノールトが興味を示すような選手が何でJに来るんだ?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:05:15.69 ID:yH4zi3N20
実はフェイエ時代の小野のファンで、小野とプレーしたくてサインした。





てのはありえないか。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:05:17.80 ID:dCfnCj3Y0
52名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:06:09.03 ID:6ktwdhpV0
アヤックス、PSV、AZの3強以外のエールの実力ってJとそんな変わらんだろ。
ましてやCB獲るって、ボスナー、岩下のどっちかが外れるんだろ。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:08:52.74 ID:0fJkvy8CP
FM2011でのデータだけどSC Heerenveenでは日本円で4000万くらい貰ってたみたいだな
http://www.age2.tv/rd05/src/up4360.png
54名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:09:36.92 ID:gWxdfPXOP
わざわざ日本に来なくても、欧州トップリーグの下位クラブでやれば…
と思ったけど、最近は香川やフッキみたいに日本から欧州クラブってのが増えてきてるから、
数年前より日本に来るリスクが減ってきてるのかなあ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:09:51.23 ID:gKjL3CzOO
>>50
小野知ってるかもね
好きなプレイヤーだったとか
56名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:11:01.95 ID:vTn8Dl4v0
ボスナーはクイックな動きされると簡単にブチ抜かれるからなぁ
57名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:11:48.54 ID:U6B1I52N0
どういうツテだろ?しかし楽しみだな
58名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:12:17.72 ID:eJMeVMKs0
有望選手が海外流出ばかりで取るのも韓国とブラジルが大半だからもっと色んな所から来て欲しい
59名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:16:50.40 ID:uGMtw3Ox0
失点多いからDF補強も間違ってるような気がする
失点多い時はFWしかないだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:18:30.49 ID:Uu7F8/2pO
よし、これで3失点ぐらいで済むはずだ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:18:42.09 ID:45frnke20
>>37
去年までいたヨンセンみたいな風に靡く金髪さん、とか思ったら強面だった。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:21:57.17 ID:pKRSGou3O
和製岩下
63名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:22:47.82 ID:85Y7fl7y0
>>1
公式HPに謝罪文を書くことにならないように頑張れ!
64名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:22:59.08 ID:avJspZ/R0
0−4が続いたので補強したら0−5の夢スコになったでござる、とならなきゃいいが
65名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:24:30.22 ID:yCjHlO9l0
ハゲが好きだな
66名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:25:12.80 ID:IursL7Yf0
ヨン・ア・ピン

の事か?しかもこいつ当時スタメンだったろ
67名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:27:28.47 ID:ppUFAO1s0
オランダでピコーンやってて、うわ、俺の行くチーム、今日も4失点www
とか言ってたんだろうな。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:27:44.10 ID:9rJ9QwZo0
名前からして4-0から4-1になるな
69名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:28:02.26 ID:IuzP4VqMO
ガチムチしか使わないゴトビやめろ
70名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:30:46.31 ID:8ZmQc7K70
>>59
それ以前の問題としてSBがいないんだよ
市川放出、児玉辻尾が負傷離脱で、今はMFの山本真希がSBやってる状態
71名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:32:37.56 ID:j7tnbFKS0
ケネディ以来の大物だな
72名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:33:27.88 ID:OpG83jZv0
オランダとはけっこう縁がある清水

ゴトビ・・・元ヒディンクの片腕
小野伸二・・・元フェイエノールト
ボスナー・・・元ヘラクレス
アレックス・・・元フェイエノールト
高木俊幸・・・弟がユトレヒト

今年のはじめアヤックスと親善試合
73名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:35:07.43 ID:/eSIt2zkO
バベルが日本にきても不思議じゃないけど
74名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:36:09.26 ID:avJspZ/R0
なんだか韓国っぽい名前だな、ヨン・アピンって
清水のヨン様とか言われちまうんだろうか
75名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:36:30.41 ID:nJi1ScmtO
ファネンブルグ懐かしいな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:39:44.77 ID:G30M1+OE0
くまのこ見ていたかくれんぼ おしりを出したこ いとうしょう
77名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:44:18.23 ID:M5RJ749YO
名前が東南アジアぽいな
78名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:48:30.63 ID:pGtgA2uD0
市川が甲府で守備ぶっこわしててわろた
79名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:50:35.67 ID:UWUIedefO
>>37
なんか強そう(*・ω・*)
FWコンバートは無理か
80名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:54:47.68 ID:pGRRtQKA0
でも心は繊細そう
81名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:56:09.58 ID:zg8KmM/5O
屁ーレンフェーンでは試合出てたの?
82名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:58:12.98 ID:hKkjZaeL0
清水って昔から金があるのか無いのかわかんないよな
83名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:02:04.11 ID:ONvN2I6+0
Jリーグ初ゴールはオランダ人だったよな。ヴェルディのマイヤーとかいう。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:02:06.77 ID:/htPNqcw0
オレンジユニだしいいじゃない
85名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:03:31.16 ID:f1SSz4/E0
おいおい、中東から連れてきてくれよ
そこは空気読もうよ
客は本場の中東が見たいんだから
86名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:03:53.72 ID:TeILLvicO
どこで使うんだ
左SBは太田がいるし
CBかボランチか?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:06:12.61 ID:yzY6yvRW0
お笑いプレーやらかして ピン芸人w とか言われるんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:07:16.17 ID:dCfnCj3Y0
途中出場あるけど北京は全試合出てるな。
ナイジェリア、アメリカ、日本、アルゼンチン
89名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:08:04.59 ID:HnqjpSqlO
>>86
今の清水のボランチ、カスばっかりだからボランチじゃね?

それかCB
90名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:08:07.28 ID:02LQ6Lbz0
>>37
格闘家みたいだな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:08:21.19 ID:eJMeVMKs0
>>81
経歴見ると去年、一昨年はフィテッセにレンタルされてるな
92名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:09:09.41 ID:gXX8pLlB0
前評判が良いと外れる法則くるぞ・・
93名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:11:47.06 ID:xlqcAcSN0
すげぇ
よく獲得できたな
てかよく日本にきてくれるな ありがとう
94名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:11:51.28 ID:TeILLvicO
>>89CBはボスナー、岩下、平岡いるしな
ボランチ起用ぽいね
95名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:15:34.42 ID:/eSIt2zkO
北京五輪代表しょべえ
レアルやミランの控えがいるくらいでまるで中堅国

1 フェルトハウゼン
2 ザイフェルローン
3 マルセリス
4 ヤリエンス
5 ピーテルス
6 ライクス
7 デ・グズマン
8 エマヌエルソン
9 マカーイ
10 シボン
11 バベル
12 マドゥロ
13 ヨン・ア・ピン
14 スノ
15 ドレンテ
16 ベーレンス
17 バッカル
18 フェルメール
監督 デ・ハーン
96名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:17:21.72 ID:gWxdfPXOP
>>95
18番だけ知ってる
あとは見たことない
97名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:19:08.30 ID:dCfnCj3Y0
そんなしょぼい相手に長友本田香川岡崎内田いてリーグ戦全敗して帰ってきた日本て
98名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:25:40.29 ID:ethuI3GsO
穴はまず右SBだろ?
99名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:27:34.05 ID:M9jLK5i2O
Jリーグ始まったな
100名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:28:36.10 ID:MM9soNAQ0
まさか当時リバプールのバベルが今はホッフェンハイムに流れて岡崎以下になるとはね
101名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:30:42.57 ID:hl5AACEN0
平岡に右SBやらせたらいいんじゃない?
辻尾はFWのクセが抜けないのか相手アタッカーとの距離取り過ぎだよ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:32:26.13 ID:kzDiMzqAO
辻尾は個には強いけど、サイドバックとしてはまだまだという判断か。

でも清水はサイドバック補強しても仕方ないと思う。
あのバイタルがスカスカになる守備を何とか修正しないと。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:34:09.06 ID:D45Y1Y+fO
バベルはワンランク上だったよな。バベルがボール持ったら二人いても取れる気がしなかった
104名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:40:00.13 ID:6DyiA/itO
ヨン様きた
105名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:44:59.90 ID:c9n87dITO
北京五輪のオランダ代表って糞だったな
日本代表よりも出来が悪かった
106名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:49:26.10 ID:m4bHHjvKO
>>49アーセナル、ブレーメン、ポルトが獲得へ興味を示したマーク・ミリガンも千葉にいるで!
107名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:07:49.65 ID:pKRSGou3O
でどんな特徴の選手なんだ?
108名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:11:02.74 ID:3YU/PJgGO
誰かと思ったらウイイレでいうヨンクアピンだな
マスターリーグではお世話になった
109名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:11:08.88 ID:Hekrbqp/0
>>107
大宮のキム ヨングォンの強化版
110名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:11:25.07 ID:QgeBf/MOi
>>103
バベルもそうだけど、05年のワールドユースで日本と対戦したときオランダ代表にいたクインシーはヤバかった。
本田を初め五人くらいが止めに行って全員ブチ抜かれてたからな。
今はガーナ代表なんだよな。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:15:33.14 ID:3YU/PJgGO
>>110
クインシーは大成しなかったな
オドンコールを思い出す
112名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:16:34.26 ID:HqwDL8v+0
しずむしずむしみず
113名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:20:05.51 ID:gFhqfYYV0
緊縮財政の清水でもこのクラス取れるのか
114名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:20:51.72 ID:3MpyI+900
馴染めるの?なんか不安だな
115名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:22:40.98 ID:XXNXpf1MO
クィンシーヤバかったな…80年代に登場してたら歴史に名を残す選手になれただろうね
116名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:23:11.20 ID:jRUo0X2Z0
涼しくなる秋口ぐらいから出るのかね
117名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:24:52.48 ID:DqN9Lnqhi
最近の清水はファーサイドを狙われまくりんぐ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:38:13.02 ID:f02czMig0
なんで市川切ったのっていう人多いが、そんなプレーだったから
じゃねーかなあ

辻尾、村松、平岡あたりで回すつもりだったんだろうて
でも村松はボランチ、平岡はCBから動かせなくなり辻尾が負傷してドボン
119名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:45:37.94 ID:aj8XFqeU0
ガンバか浦和経由で中東にドナドナ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:45:40.38 ID:pOwzayCHO
しずむしずむみずむししみず
121名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:48:55.66 ID:Nd1+I7UZ0
0−4アピン
122名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:54:15.34 ID:KxvKKgFIO
市川って足腰弱ってるから甲府でも対人守備が弱くて穴になってるじゃん
123名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:57:00.20 ID:/oUdq3cU0
この人
前の所属チームで主力だったの?
なんかあやしい
124名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:57:05.51 ID:jRUo0X2Z0
大量失点チームにようこそ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:59:37.74 ID:s5ZnnjGB0
デヨングみたいな黒人の血入った人
126名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:00:43.71 ID:ZYQhFISP0
大分にパトリックという選手がいてな…。
オランダの中堅クラブの選手は年を取るとステップアップが望めないというのが段々分かってくる。その時に海外から
オファーがあるとちょっと行ってみようかって気になりやすいようだよ。
127名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:07:56.56 ID:o00V1Eb50
ボランチ本職取れよ
今レアキャラ杉山浩太だけだろう
128名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:13:25.64 ID:c/+Gq+mc0
ええのとったで
129名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:25:14.60 ID:pGtgA2uD0
> ボランチ本職杉山浩太
????
130名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:25:21.09 ID:dwyWjT0f0
チョンのDFやFWはいらね〜〜〜。日本人と見分けがつかない。
人気でないし反日が多すぎ。
日本で稼げるだけありがとうと思え。
しかしJ協会は、絶対内部に反チョンを入れるなよ。
中からつぶされるぞ。
サッカーは戦争、柔道、空手、剣道、サッカーだけは国粋で頼む。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:28:25.19 ID:/WEuhCTdO
オランダ人がJに来るのは何年ぶりよ。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:54:07.01 ID:IMOj4Rjm0
今でも千葉にいますが
133名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:54:42.81 ID:ozUBOVzS0
核兵器作るのやめた人のコネか?
134名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:55:09.35 ID:JpfY/Ylx0
オランダ人って珍しいな
135名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:56:13.86 ID:G30M1+OE0
そういや小野はオランダ語喋れるんだっけか
136名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:58:19.15 ID:7Nqr3+joO
ヨンアピンと長友なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:05:16.18 ID:7oDTvXLg0
>>95
スノって俊さんとチームメイトだった人だっけ?
138名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:13:58.12 ID:exFIs/GO0
ボスナーはFK要員として残してほしいなあ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:14:05.65 ID:o00V1Eb50
>>129
レアすぎてポジションすら不明になってしまったか
140名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:18:52.35 ID:Ttyf00Of0
ウリダは五輪を目指す代表のキャプテンやってたんだっけ
良い選手だった
141名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:19:18.78 ID:7Nqr3+joO
小野といえば何年後かにスナイデル来てくんないかな
仲良しの長友も憧れの小野も居るぞ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:22:31.63 ID:FYrW7fUFO
すげえな
143名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:45:44.20 ID:8Cju0aYF0
ゴトビのコネ活用してるな
次はイラン代表呼べ
144名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:59:04.93 ID:qVdNZQyp0
地味に久しぶりの大物?
ついに欧州に認められはじめたか
145名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:03:31.55 ID:ApMdLbK80
清水は正直監督を変えると言うか、監督に頑固な戦術をあらためさせるのが先決じゃないのか?
それだけで相当変わると思う。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:09:05.38 ID:Kw//znhS0
清水はここ最近なんでこんなにフルボッコなんやろか
まあ昔から夏の動けない時期は負けが込むチームだったが
147名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:24:36.92 ID:Hs5zRZlBO
オランダ→日本→欧州の輸出ライン出来ると良いね〜
日本→オランダ→欧州は出来つつあるし
148名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:31:22.18 ID:/tpK1jAP0
>>46
あれ、平山の時に最低年棒は4000万くらいて言われてたのに。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:45:33.11 ID:ApMdLbK80
>>146
理由はいくつもある。
1.ゴトビがCKの時にゾーンで守って更に選手の応用力がないため、ファーに振られて
 折り返されるとなすすべなく失点する。
2.ゴトビのサッカーは4バックではなく2バック。両SBが常に高い位置を張っている。
 だから、SBの背後を狙えばボランチとCBを容易く釣り出せる。
3.ゴトビは滅多に守備的な交代はしない。点を取られたら取り返そうとして攻撃的な
 選手を早い段階から投入する。更に勝ってる時でも、攻撃の選手を交代選手として
 使う。得失点なんてどうでもいいと思っている。
4.フィジカル軽視でフルコート練習は殆どしない。しかも練習は70分。
150名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:57:18.09 ID:7iOpG/280
>>95
それでも21歳以下欧州王者です
ちなみにデ・グズマンはいなかった。ピータースとマドゥロはすでにA代表いってたはず。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:02:06.64 ID:5VZ8HPWfO
東南アジア系かと思ったが中国系なのか
152名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:04:40.39 ID:NrkCbClAO
ヨンアピンとピンパオン
153名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:05:40.40 ID:KxvKKgFIO
Jong a Pinはデ・ヨングとかと同じJongだから普通にオランダ人名だよ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:10:20.04 ID:JM4F5hMSO
アンドレ・パウス以来の大物だな
155名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:17:03.29 ID:ze/BmtflO
いいの獲ったなw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:22:50.96 ID:Q12y5UpZO
>>148
カレンはEU枠だから安い
157名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:23:48.11 ID:t11hmh7w0
ほう、オランダ人か
Jでは珍しいな
158名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:26:05.37 ID:KWTglRqq0
五輪代表程度で大物か?ブラジル人で五輪代表歴ある奴結構いるぞ

現役セレソンのフレッジがJに来る話が出てるが、大物ってこれくらいのレベルはないとダメだろ
159名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:28:36.47 ID:7iOpG/280
オリンピック前当時に読んだのを思い出して過去スレから堀出してきた

OnsOranjeよりオリンピック代表選手紹介
カルヴィン・ヨン・ア・ピン

スリナム系だが、祖先のルーツの中国系の名前のために(スリナムの社会でも中国系は大きな部分を占めている)
最初に住んでたアムステルダムや、後にヘーレンフェーンに来た時も「おまえどこの出身?」と必ず聞かれて苦労したという話。

「最初は誰と話してもいろいろ聞かれたさ。ガールフレンドも同じような名前で問題が大きくなった。
でも面白いこともわかったんだ。例えば中国人の苗字は普通3つじゃなくて2つでできてるんだとかね。
ヨンは多分先祖の誰かのファーストネームで、アは挿入したもの、
『ピン』というのはソリッドという意味で、DFにはいい名前だと思わない?」
「父親の外見は中国系には見えないし、僕自身もスリナムとオランダの文化の中で育ったと思っている。
中国語でわかるのはニイハオがハローの意味ってことくらい。あとは中国レストランの名前かな。ハハハ」
「あんあまり先のことは考えずに、一つ一つ段階を踏んで成長していくのが好きなんだ。
もちろん自分の祖先のルーツである中国でオリンピックに参加できるのは素晴らしいことだけどね」
ttp://www.onsoranje.nl/news/content/news/olympisch/jong-a-pin.html
160名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:34:20.72 ID:FpY/c9ov0
キヨーレオピン
161名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:37:28.41 ID:LRFq9uFr0
結構な大物じゃないのかこれ

年俸1億前後だろどう考えても
162名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:38:20.45 ID:t11hmh7w0
>>160
あれって何に効くの?
163名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:41:02.03 ID:mOn86iLD0
ヘーレンフェンとか大したことないよ。ジュビロの方が強いレベル。
ただオランダDFは対人はかなり強い。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:43:10.07 ID:NuOr6OUY0
監督のコネとかがない限り 欧州の選手が極東の島国なんてこない 金はだせないし
165名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:52:22.28 ID:zffs0hWL0
オランダからわざわざ来て反省文を書かされるのかw
166名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:04:35.16 ID:rbXYEHRWO
>>160 明日も頑張るぞ〜
167名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:11:58.35 ID:zunbk/A00
こいつ左バックだっけか
ほとんどみたことないや
168名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:14:05.13 ID:s0Gl+rKxO
愛称は洋ピンか。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:33:22.01 ID:7iOpG/280
>>167
そりゃ、試合観てなければ見られないだろ
170名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:37:56.68 ID:BCxXxZSy0
>>21
大分にリチャードビチュヘって選手がいたような・・・
171名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:33:51.79 ID:dQkFV90L0
>>126
日本で言うと伊野波だな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 17:18:34.08 ID:pOwzayCHO
鹿島が中堅とか脳みそ腐ってんのかこいつ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 18:50:00.45 ID:z/ruCjC70
ヘーレンフェーンといえば、可愛いユニとエンブレムだなw
174名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:16:29.91 ID:fEpoA/Cc0
輸出ばかりでなく輸入もある程度しないとJがつまらん
こういう補強はGJ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:19:45.73 ID:FYrW7fUFO
清水が浦和みたいになって逝くな…
176名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:21:27.97 ID:Q0QlqrxK0
Jリーグがオランダ人とは斬新だな
177名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:24:54.94 ID:L67hywfD0
ファネンブルグも知らないガキはさっさと寝ろよクソが
178名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:28:15.95 ID:hCMLIBWc0
珍しい。チョンかブラジル選手しか取らないと思ってた
179名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:29:03.06 ID:6BcgPJhA0
すげーw
180名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:29:52.16 ID:oqQr14r+0
外人枠広げたらもっと欧州アフリカの選手来てくれるのかな
181名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:33:58.66 ID:aKf+x9jQO
オランダ人はけっこうJに来るよな
182名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:36:28.13 ID:6+WJzuL+O
>>180
違う違う
コネクションがあるかないか

日本人監督
外国人呼べない

外国人監督
外国人呼んでくる

ここが重要なんだよ
木村和司が外国人呼べる?
ネルシーニョは誰呼んで補強したよ?

西野が外国人外から補強してくるか?
大宮のなんでんかんねん

いい外国人連れてくるのは
外国人監督なんだよ

183名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:38:44.16 ID:4/qvUXI9O
次はマッサーロにイタリア人でも紹介してもらえ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:38:49.22 ID:NRkOD2Od0
そのまま日本に住み着き子供が生まれ一家で帰化して
その子供が大きくなってサッカー選手になり具現化した嫁を連れてアディダ(ry
185名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:40:44.35 ID:oqQr14r+0
>>184
日本の選手もそのうち海外のほうが気に入って
子供も育てるのが増えるとおもしろいね
186名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:47:01.47 ID:0vk2Ne6H0
あとでウイイレで探そ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:47:31.12 ID:LOoXm3Gg0
とりあえず清水は
日本人の強化に努めろよwww

オワコンだったはずの
小野や高原がチームの顔になるって
どういうことなんだってばよ???

ああ、大前だけは認めてやるぜ
188名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:48:06.79 ID:2ZZXrtmzO
移籍金は、安いのか?高いのか?
そんな金が、あるなら主力引き止めに使えば良かったのに
189名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:49:06.20 ID:aKf+x9jQO
ホント、地震と原発事故さえなければなあ…
190名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:51:26.44 ID:4cThwJshO
>>187
高原は浦和の使い方が悪かったのもあるし
191名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:54:42.65 ID:djCmA1c/0
>>182
新潟…
192名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 19:59:38.95 ID:OdSvVweT0
昔フリットも清水に来てたなあ。
ただの観光かもしれんけど。
193名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 20:20:39.91 ID:KR5Zo+YT0
>>192
JALのご招待だろ
194名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 20:21:15.24 ID:KR5Zo+YT0
>>188
移籍金なしだから獲ったんだろ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:59:42.14 ID:Oad6LciV0
おいボスナー切るのかよ?
196名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 22:41:36.54 ID:XYc1fSsm0
磐田のブラジル人といい静岡はいい外人補強してるな
197名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 22:51:49.96 ID:QTiLyL950
エール下位のDF獲得と聞いても微妙だけど
そこにオランダU代表経験アリのオランダ人と聞くとなぜかよく聞こえる不思議。
198名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:13:04.35 ID:GmMBoinKO
清水は中盤の構成が駄目
小野大前小林高木枝村
ここらへんは大して守備も出来ない
崩壊してるのはDFだけの責任ではない
この補強がフロント主導なのか監督主導なのかは知ったことではないが
清水が迷走してることが良くわかる補強だ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:43:22.99 ID:16aU/Ko40
五輪代表か
なかなかやん
200名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:46:37.30 ID:BQQLayDaO
清水は本来なら降格争いなのになあ
201名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:49:39.29 ID:ivyjKRrh0
オランダ人が来るなんて珍しいな。
ヴァンズワム以来か?
202名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:52:37.82 ID:8aielV7P0
>>201
オランダ人はすでにいる
千葉のサンダーが
203名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:52:37.53 ID:4/pL2FDB0
去年ヘーレンフェーンで29試合出場か
よく獲れたな
204名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 23:58:34.44 ID:qGdH7yYx0
>>182
確かに中国リーグとかは外人監督が多いけどその繋がりでバンバン呼んでるな
205名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 00:08:18.89 ID:dyUDPfTd0
いつか長友がたくさん呼んでくれる。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 01:18:28.24 ID:LOBwqL18O
マッサーロ級の大物だなw円高の影響なのか
207名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 01:20:20.73 ID:aLFLPXNU0
そりゃ3試合連続の4失点とか国家なら破綻してるレベルだもんなw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 01:26:54.84 ID:HVFNjl/s0
>>198
シーズン開幕前は岩下とか村松とかって構想だったみたいだけどな。
本拓とか移籍してしまったし

金の使い方間違ってる感じがひしひしとw
209名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 01:47:10.73 ID:UpnBgm7MO
DFよりFWを補強すべきだと思うんだが
連続大量失点が目立つけど点取れてないし
210名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 09:50:19.11 ID:xjVtCQts0
昨シーズンのへーレンフェーンは中位よりちょっと下だったし、そこから出されたDF。
20代半ばとそれなりに若いが、経歴を考えれば年俸5000万6000万ぐらいで十分だろ。億を超えることはまずない。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:13:28.69 ID:Me+yLbB0O
日本人はクロンボ苦手だからかなり驚異になりそう
クインシーとかまだトラウマだろ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 10:34:14.86 ID:2ZMWfD6dO
オランダ人としてはファネンブルグ以来のメジャー級?

213名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 11:55:53.95 ID:I26mrmTr0
>>212
いやマイナー
214名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:02:45.76 ID:sunZRrKi0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312980656/
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4373
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312980656/
215名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:04:17.92 ID:HgXUh2PB0
で、使えんのこの雑魚は?
216名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:11:38.00 ID:1b049VOq0
左には日本代表候補の太田がいるじゃないか?
太田って酷いの?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:19:05.09 ID:oYi+FbOS0
左サイド児玉がけがして控えがまったくいない
太田全試合フル出場
218名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:10:47.36 ID:SLpuzuxY0
>>212
2005年くらいに大分にビチュヘってのがいた
バルセロナドリームチームの一員
219名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:38:33.79 ID:REeYHqT50
>>100
バベル
ドイツでも岡崎より点とってないな
220名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 11:42:44.01 ID:0h8+0o/l0
なんとなくカルピンっぽい名前だな
221名無しさん@恐縮です
>>216
太田も若くて左利きの左SBだから呼ばれただけ。たいした選手ではないな。