【サッカー/浅田真樹】U-20W杯で決勝トーナメント進出を果たした韓国から日本が学ぶべきこと[8/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
7月29日に開幕したU−20ワールドカップはグループリーグがすべて終わり、決勝トーナメント進出の16カ国が出揃った。
有力チームが期待通りの力を発揮し、順当に勝ち上がっている印象だ。

残念ながら、日本はこの大会に出場していない。昨年のアジアユース選手権で準々決勝敗退に終わり、
上位4カ国に与えられる出場権を得られなかったからだ。

アジアから出場している北朝鮮、オーストラリア、韓国、サウジアラビアにとっては、
世界レベルの真剣勝負を経験できる貴重な機会であり、うらやましいというのが正直な感想である。

とはいえ、日本がこの先もアジアという地域に身を置きながら、世界に通用するレベルに達するためには、
アジア全体のレベルアップは不可欠。
多くの国がこうした経験を積み、力をつけていくことは、大局的な見地からは悪いことではない。

では、アジアを代表してこの大会に出場した4カ国が、今大会のグループリーグでどのような戦いを見せたのか。

グループ2位以内という条件をクリアして決勝トーナメントに進出したのは、サウジアラビアのみ。
韓国はグループ3位での通過(各組3位のうち、成績上位の4カ国が決勝トーナメントに進出できる)であり、
北朝鮮、オーストラリアは1勝もできず、ともに1分け2敗でグループ最下位に終わっている。

興味深いのは、昨年のアジアユース選手権で優勝の北朝鮮、
同じく準優勝のオーストラリアが揃って惨敗に終わったことである。

両国とも、アジアではフィジカル能力の高さを武器に、スピードとパワーでねじ伏せることができた。
まして、まだ19歳の段階で行なわれる大会となれば、彼らの持つ能力はさらに有効な勝利への手段となった。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2011/08/08/u-20t/
>>2以降に続く
2 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/08/08(月) 21:54:55.34 ID:???0
(つづき)
しかし、世界に出るとそれだけでは通用しない。特に北朝鮮は、
厳しいグループに入ったこともあるが、蹴って走るという単調な攻撃ではどうすることもできなかった。

対照的に、グループリーグ突破を果たしたサウジアラビア、韓国には、技術的な裏付けがあった。
選手の配置がコンパクト化され、時間もスペースも与えられない現代サッカーのなかでは、
それなくしては戦えないということだ。

特に正確な技術と積極的な姿勢が目立ったのは、韓国である。
サウジアラビアの2位通過は組み合わせに恵まれた感が強いが、
韓国に関しては、むしろ厳しいグループに入った(強豪フランス、開催国コロンビア、マリと同組)。
それを考えれば、3位でのグループリーグ突破は大健闘だと言っていい。

今回の韓国は、2年前のこの大会でベスト8に進出したチームと比べると、全体に小粒な印象は否めない。
それでもこれだけ戦えるというのは、韓国全体のアベレージが上がってきている証拠だろう。

何より驚かされるのは、非常に落ち着いてプレイできていることだ。
体の大きな相手に少々寄せられても慌てるところがなく、冷静にボールをコントロールし、パスをつなげる。

しかも、パスだけに頼るのではなく、前が空けば、自らボールを運ぶし、サイドで1対1になれば、ドリブル突破を図る。
そうした個人戦術が当たり前にできているのである。

これは日本にとっても、大いに参考にすべき点だ。
日本の選手と比べても、どの選手も目立ってテクニックがあるわけではない。スピードがあるわけでもない。
それでも、コロンビアやフランスなどの強豪とも十分に戦えていた。
韓国の選手たちは1勝2敗でグループ3位という成績に、手応えをつかむことはあっても、落胆することはないだろう。

韓国の決勝トーナメント1回戦の相手はスペイン。
いい経験ができている韓国が、かえすがえすうらやましい。
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2011/08/08/u-20t/index2.php
(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:56:06.68 ID:SYyUS7UW0


>>いい経験ができている韓国が、かえすがえすうらやましい。

発想がチョンw
4名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:56:09.22 ID:KnhbphZu0
アンダー世代の監督コーチはコネではなく真剣に選びましょう
以上
5名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:56:09.44 ID:IBVXNVuoO
このシトも韓国人なの?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:56:16.83 ID:tzX9OKHmO
協会がU17日本代表から学べば解決
7名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:56:56.26 ID:gBYy3LTM0
>>1
劣等でクズ生きていてはいけない民族何故スレを立てるのか
8名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:25.29 ID:w4dibfbQ0
>>U-20W杯で決勝トーナメント進出を果たした韓国から日本が学ぶべきこと



1勝しかしてないしwwwwww


9名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:33.65 ID:piHoQkZZ0
きっしょいのう
10名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:34.79 ID:SvOFVtuwO
何もありません 以上。
11名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:38.18 ID:s8yElwsu0
こいつも湯浅、杉山の同類か?
12名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:53.87 ID:cZM4p3ax0



パク・チョルヒョン記者「俺たちが広島と長崎にリトルボーイ(原爆)を落としたから」
ttp://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_61/2010/07/09/20070703194103.jpg

 
13名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:57.48 ID:GC3JQ88g0
U−17を完全無視とは恐れ入る
14名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:57:58.32 ID:eGZodDApO
あーびっくりした
浅田真央かと思ったわ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:03.79 ID:f0Bpml7U0
韓国などどうでもいいわ。ボケ!!!
16名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:09.71 ID:Jn4Mbtlh0
U17出たから別に学ぶべきこともないだろ
韓国は出てないし
17名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:13.04 ID:jsZ8Dn+p0
あんな放り込みサッカーから何を学べというのか
18名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:35.18 ID:2vxJh7g6O
劣等感は感じてない(w)
19名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:36.07 ID:MF8YSWge0
スペインとかオランダから学んだほうが得るものは大きい気がする。
韓国だって逆の立場になったら、日本から学ぼうなんて思わんだろ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:44.74 ID:To4fPaeN0
年齢査証してまで勝ってどうするんだか
国としての体をなしてない
21名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:58:53.00 ID:ceBi26p10
1勝2敗WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
22名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:11.00 ID:b88CB+920
U17を見るに
布とかつて盟主を、今山形を殺そうとしている牧内を外せば
それで十分な気がするのは僕の気のせいなのでしょうか
23名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:12.81 ID:kY35/tSx0
とりあえず布牧内は市ね
24名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:27.41 ID:CFl5JW530
別に韓国が強いってのは結構なんだけど
こういう世界大会でまで韓国韓国いつも言われるのにはうんざりする
折角色々な特徴のある国がいるのに
25名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:39.93 ID:b84O7ohZ0
また新しくチョンのサッカーライターが出てきたのか
26名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:46.54 ID:SmlytatTO
そうだな。明後日すべてが分かるだろう
27名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 21:59:56.60 ID:adMdCXp3O
スレタイだけで記者がわかるね
28名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:00:25.11 ID:2SN4PStJ0
24カ国でやると1勝2敗で決勝トーナメントに抜けられるチームが出てくるから
16カ国でやるよりぬるいんだよな
女子のワールドカップも次から24カ国になるんだっけか?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:00:36.42 ID:h7HaWfmb0
特にどうでも この世代って早熟でそれ以後成長なしの選手もようおるから
五輪でもそんな選手いるくらいだし 1つの測りにはなるが
30名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:00:44.40 ID:p6lFG+PP0
またこいつか
31名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:00:49.09 ID:6EFVWluA0
どこのキチガイだこの記事書いたの
32名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:07.09 ID:EyPX2+i60
またサカチョンか
いちいち韓国を持ち上げて気持ち悪い
33名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:17.76 ID:7V1K+5lqO
新たなるチョンライター現る
34名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:18.28 ID:CYerECZ50
二敗して16強、千代の富士の国民栄誉賞レベルだな
35名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:23.05 ID:1bDv0IQ80
>>3
>相手はスペイン。
これについて羨ましいというのはわかるけどなあ
36名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:29.78 ID:QTxuPLj00
>>17
あれは単調かつ運任せだからつまんねえな
37名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:01:43.90 ID:qGxe7s9X0
この人はU17を見てないのか
38名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:02:41.58 ID:MF8YSWge0
韓国とやって学んだことは、センターバックに170センチ台のちびっ子置くなってことだな
それだけは痛烈に学ばされた。
39名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:02:59.44 ID:TxY/qnHN0
ネトウヨに聞きたいんだけど、プラチナ世代ってどうなっての!?

まさか、韓国になんて負けてないよねwww
40名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:03:32.61 ID:Mi45ZZmd0
サッカー韓国代表監督が激怒の様子

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4367
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1312797961/80

- Copyrights ? 日刊スポーツ & Jcube Interactive Inc., 無断転載及び再配布禁止 -
> チョ・グヮンレ監督, 日 ホーム態度に震怒 "訓練場がこれがムォコ"
> 記事入力 2011-08-08 20:03 |最終修正 2011-08-08 20:05
> http://imgnews.naver.com/image/241/2011/08/08/htm_2011080820000660006300-001.JPG
>
> [日刊スポーツギムミンギュ] "訓練場がこれがムォコ~"
>
> チョ・グヮンレ監督が導く A代表チームは 8日日本に入城した. 午後 7時にシラハタヤマ競技場で日本入城後
> 初訓練を持った. シラハタヤマ競技場は札幌市内からバスで 40分がかかる外角にある. 退勤時間までかかって
> 韓国 A代表チームは訓練時間に遅かった. 関して組監督は "競技場がこれがムォコ(何か)~ ライトやハッと
> キョダルラケだと(早くつけてくれと言ってしなさい)"でサッカー協会職員を菜根した. しかし競技場を管理する
> 日本側関係者は不可能だと頭を横に振った. 結局 A代表チームは暗い競技場で訓練をしなければならなかった.
>
> サッカー協会関係者は "今度韓日戦を控えて日本の方でも札幌まで来て遠征のように感じるようだ.
> 日本言論もツァッケ路だの監督に気合いが入っていていると説明した"と言った. 引き継いで "今度競技場も
> 日本が提供してくれた競技場だ"と付け加えた. シラハタヤマ競技場は韓国語で '白旗山(百期山)という意味だ.
> 頂上に白旗をさして測量をしたから付いた名前だ. 白旗は降参を意味するという意味で良い地名ではない.
> 競技の前から張り切ている神経戦を感じることができる書き入れ時だった.
>
> 競技場まで付いて来たある日本人サッカーファンは "こちらは最近サッカー場で使われない所だ. マラソンやする時
> 使われた所で分かる"と "地域軟膏チームコンサドレ札幌訓練場はこちらではない"と説明した.
>
> 札幌=ギムミンギュ記者
>
> - Copyrights ? 日刊スポーツ ., 無断転載及び再配布禁止 -
41名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:03:42.13 ID:uo/mzng30
読むべきところがないな
すべての論調に既視感がある
42名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:03:54.80 ID:8sdi18KzO
ナンバーで見た名前だな
あの雑誌まだあるのか?
43名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:04:27.67 ID:bFZ9DnULO
まあ布牧内が残した負の遺産は確かにでかいよな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:04.47 ID:jx++v+vq0
世界にサッカーやってる国はたくさんあるんだから、わざわざ三流国を
参考にすることないだろう。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:08.94 ID:xRGLQuDX0
杉山さんの仕事奪っちゃ駄目だろ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:13.07 ID:g8dxJGyS0
うらやましがるのは負け犬のする事。
くやしがれ、努力しろそして向上しろ
自分に勝たずして何に勝てるか。
47名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:52.62 ID:nDEavAalO
チョンから学ぶべきことは八百長はダメってことだね
48名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:55.37 ID:pqiErQCE0
コロンビア戦みたけど、どこにも正確な技術やアイデアがなかったんですが
49名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:05:57.42 ID:0QFnFNID0
てかコロンビアとフランスに内容以上に押されてた印象あるんだけど
この記者ほんとに試合見たの?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:01.08 ID:nuClTCIC0
>>1
コロンビア戦の失点シーンでみせたGKのプレーを見ると、
韓国は永遠に進歩できないと思う。

1.ファーストタッチでFWと競り合ったとき、ボールではなくFWの体勢をつぶしにいっている。
2.ファーストタッチをかわされた後、後ろからFWに抱きつこうとしている。

ともにコロンビアFWの身体能力が異次元すぎてサラリとかわされて失点したのだが、
ゴール前のギリギリのところであんなみっともないラフプレーが自然と出てしまうのは、
ひごろのプレーがいかほどのタイプなのか伺い知れます。
「ファール覚悟で相手をつぶしにいくのが精神力!」
っていうまちがった精神論はいまだに韓国にはあると思う。

ところであのコロンビアのFWすごいよね!!!
2014のW杯でぜひみてみたいw
51名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:03.21 ID:Jn4Mbtlh0
韓国が出なかった下の世代の大会はスルーの
チョン記者
52名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:24.73 ID:tyuooRSA0
杉山さんがご立腹です。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:37.03 ID:2y2js4ia0
>>38
布牧内みたいなくずどもはさっさと潰せってことだけだろ
案の定山形ぼろぼろになってるしwww
54名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:42.94 ID:66jCx2Ry0
は?学ぶことなんて何もないよ。


日本が負けたのは、布牧内のせいだから。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:45.48 ID:2h6OaS7U0
最近流行りのTVを見た感想で記事書く仕事か
56名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:06:51.20 ID:4fUef9zV0
一方そのころ宇佐美、宮市、高木はry)
57名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:07:07.44 ID:I4vJ7K/E0
またターンオーバーかよ
さっさと剥奪されれ糞記者
58名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:07:17.53 ID:pLirpkm50
杉山・キムコ式かまってちゃん記事は儲かんのかねえ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:07:34.34 ID:0pzToQ6PO
>>39
監督のせいにだけはできないよね
結果が全てだから

そして>>1の言うとおりかけがえのない経験ができた韓国の若い選手たちが羨ましい

しかし組み合わせ云々抜きにしてサウジを誉めるべきだと思うが…
60名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:07:38.87 ID:fmOGuvC30
マリに1勝しただけで2敗してるじゃん
韓国が出場できなかったU17では日本3勝してるし
61名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:07:49.89 ID:4Plz3WMt0
アンダー世代の監督に二度失敗した奴を使わないことだな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:08:15.66 ID:TxY/qnHN0
>>54
その、布や牧内は、日本人じゃないんですかwwwwwwwww
無茶苦茶すぎw

日本人が選んだ、日本人の監督がショボいから、負けたんだよwww
63名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:08:21.83 ID:ttvQjB6j0
100%試合見てないなコイツ
64名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:08:50.47 ID:Xs+4WJz30
韓国じゃなくて各組の1位とかから学んだほうが早いしなw
65名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:08:51.51 ID:IIbPr8jj0
3戦見てた俺が言うけど開催国GLの最弱決定戦に勝っただけで
あとの2戦はハーフコートの惨敗ですよ
66名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:09:15.73 ID:MF8YSWge0
>>53
それもある
でも、やっぱりDFに必要なのはサイズだと痛感したね
67名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:11:19.44 ID:Nwe+vF8R0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞チョンスレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
68名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:11:22.91 ID:rzInEM4SO
八百長
69名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:11:26.55 ID:Uv5boRoV0
トーナメント勝ったのかw
また無いのに、金使ったか八百長韓国サッカーw
70名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:11:29.70 ID:rBjgDeA+0
U-20W杯で決勝トーナメント進出を果たした国から日本が学ぶべきことは何か?



71名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:11:41.21 ID:66jCx2Ry0
>>63
良いライターを読者が育てていかないといかんね。
72名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:12:10.99 ID:cwcYcpKL0
コロンビア完全消化試合だったから韓国勝つかなと思ったのに、あっさり0−1で負け
フランスに凹られ恐らくスペインにも凹られるだろうから、特に学ぶところなし

73名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:12:22.68 ID:7tkQvJ0W0
近年のユース世代での世界大会切符獲得状況

2004
U19 - ○
U16 - ●(布)

2006
U19 - ○
U16 - ○

2008
U19 - ●(牧内)
U16 - ○

2010
U19 - ●(布牧内)
U16 - ○
74名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:12:45.77 ID:CPubX1YI0
2敗して普通なら決勝トーナメントいけないチームに学ぶべき?
75名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:13:34.09 ID:8sdi18KzO
逆に言えばU17の経験が「かけがいのない」って認識もできるだろ
U17でデカいDFの重要性を学んだからそれでいいんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:14:31.85 ID:6jtN/jDt0
お杉「ここは俺でしょ」
77名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:15:06.44 ID:rnJEBIi1O
ジャップ悔しいのうwww悔しいのうwww
78名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:15:18.27 ID:35PoOqYRO
決勝トナ進んだのアレだけじゃないんだから、
アレ以外からも学べるとこは学べばいい
アレ限定の意味不明
79名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:15:19.69 ID:2y2js4ia0
>>62
そうだよ。布牧内みたいなのを選んじゃう協会だったけど学んで潰した。
結果、U17は韓国を蹴散らして世界へ^^
80名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:15:24.74 ID:vXNydDV+0
アジアカップで日本に負けてやんのw
81名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:15:33.69 ID:X4vya7x20
あれから韓国と比べ物にならないくらい日本は成長したw今ならこの面子だったであろう21名

GK 川浪(柏)
GK 中村(山形)
GK キローラン菜入(東京V)
DF キローラン木鈴(東京V)
DF 内田(G大阪)
DF 扇原(C大阪)
DF 酒井高(新潟)
DF 阿部(FC東京)
DF 岡本(浦和)
MF 柴崎(鹿島)
MF 小島(浦和)
MF 磯村(名古屋)
MF 小林(東京V)
MF 茨田(柏)
MF 高木俊(清水)
MF 高木善(ユトレヒト:NED)
MF 宇佐美(バイエルン・ミュンヘン:GER)
FW 宮市(アーセナル:ENG)
FW 指宿(セビージャB:ESP3部)
FW 原口(浦和)
FW 小野(横浜)
82名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:17:20.29 ID:0dQ/Go+I0
>>1
こういう記事は杉山の専売特許だからいらんことすんな。
83名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:17:25.43 ID:vXNydDV+0
この記事、マリにしか勝てなかった朝鮮人に対する皮肉にも取れるな
84名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:17:28.31 ID:2y2js4ia0
>>66
だから、サイズの無いDFを使い続けて、敗因はDFの背が足りないこととか抜かすゴミ二人のせいだっツーのwww

2004
U19 - ○
U16 - ●(布)
2006
U19 - ○
U16 - ○
2008
U19 - ●(牧内)
U16 - ○
2010
U19 - ●(布牧内)
U16 - ○
2011
山形降格●(牧内)
これをみろっつーのwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:18:08.98 ID:MZF29nxjO
ない
86名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:18:58.57 ID:oZ+SBdH3O
>>59
勝ち負けは仕方ないが、負けたのは布牧内のせいだろうな
実績みれば明らか。運とか不運じゃなく能力が劣っている
韓国戦も、ちびっ子DFを叩く気にはなれんかったし、抜擢して奴の正気を疑いたい
なにより、あの敗因のコメントで見限った
87名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:19:12.38 ID:ssMMk8rX0
コイツ絶対試合見てないな
コロンビア戦とかひっでえデキだったろうがw
いい経験ができてうらやましいってとこは同意
でもあのチームに学ぶところはないと思うわ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:19:26.06 ID:Jg8lVVveO
>>1
あれ?杉山さん名前変えた?
89名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:19:30.62 ID:f0Bpml7U0
どうでもいいけど、韓国って聞いただけで何に関しても腹立つから
消えてくれたらいい。半島ごとな。
死ね!!!!
90名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:20:52.46 ID:NzqGg9NX0
この人ダイジェストでたまに見るわ
岡田ジャパンのオランダ遠征についてダメ出しする回ではいいこと言っていたがどうしてこうなったw
91名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:22:22.13 ID:FhgAABEF0
こいつ絶対試合観てない。
コロンビア戦なんて圧倒的にボール支配されてたじゃん。
92名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:22:43.77 ID:x8KKaeK10
もうU20W杯って価値無いよな
ベスメン出してる国の方が少ないし、19、20は育成年代じゃないからな
この年代にバイエルン、アーセナル、ユトレヒト所属選手がいる日本にはどうでもいいわな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:22:44.79 ID:9q98PWpNO
なにを今さら
94名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:23:03.70 ID:r7DjDiCF0
うんこの喰い方?
95名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:23:28.08 ID:I7wm7HXz0
>>3
いや普通にうらやましい。
布牧内さえいなければ・・・クソッ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:23:51.23 ID:gxQ2HbEn0
おすぎを囲うのやめたの?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/08/08(月) 22:23:55.49 ID:pTHc6xN50
こいつの中ではU-17W杯での日本のアプローチが完全に抜け落ちている。
そもそも、若い年代のアジア予選をぽっかり&フィジカルで勝ち抜いた
上下朝鮮が世界大会で粉砕されるのは毎度のこと。
何、新しい発見みたいに書いてんだか。
今回は組み合わせに恵まれて下が生き延びたけど、2敗で勝ち抜けて
それを参考にしろとか正気じゃないでしょ。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:24:51.69 ID:Jn4Mbtlh0
羨ましいけど、見習うべきところは一つも無い
99名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:24:54.51 ID:6jtN/jDt0
>>92
ユトレヒト(笑)
100名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:24:57.89 ID:GIupFasnO
マリに勝っただけ、
学ぶことはない
101名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:25:01.20 ID:7ui4mZO30
マリに勝てば3位じゃんw
102名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:25:03.49 ID:koxXKVN2O
ネトウヨwwwwwwwwww
嫉妬で真っ赤顔wwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:26:12.19 ID:zqe6SOep0
昔ならいざ知らず二十歳前後の選手が何人も海外のトップリーグで経験つむ時代に
たかがU20の大会を羨ましがる必要も無いだろう
104名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:26:12.35 ID:ZaqhF3Ta0
三位通過で褒めるとか無いわー
105名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:26:44.55 ID:I7wm7HXz0
おまえら落ち着け。
杉山大先生なら、
個の力、スピードとも、韓国選手のほうが上、
と言い切っているはず。

大して早いわけでも、うまいわけでもないチョンが通用するんだから、
日本人ならもっといける。自信もって勝負せい、というこの記事の趣旨は、
杉山大先生の脳みそからは沸いてこない。
106名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:27:11.97 ID:O31q+LNLO
韓国が絡むとおまえらはすぐに否定からはいるからな
U-20W杯日本は出場すら出来ず韓国は決勝トーナメント進出、ACLも韓国勢が二連覇中、
CL決勝の舞台に立ったパクチソン、これ全部現実な
真摯に受け止めろよ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:27:28.34 ID:gBYy3LTM0
>>102
人間は劣った存在に嫉妬はできない
108名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:28:39.66 ID:zCCa6SFKO
マリに勝ちました(ドヤ
109名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:28:55.89 ID:H1E9j4UL0
昨日たまたま山形に行ってはじめて牧内の顔写真を見た
意外と男前なのな
110名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:29:09.75 ID:3XiCeQ6TO
浅田真央…?ん?
111名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:29:50.25 ID:AyOf+JZuO
言葉狩りみたいになってきたな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:29:53.09 ID:UUPDWrbx0
>>71
いいライターを育てるには
まず試合を見せる事から始めなきゃならんのか・・・
113名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:30:07.02 ID:ZFzGA8F+O
ネトウヨ必死やな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:30:38.70 ID:4az80KIB0
>>105
私は日本の未来を考えるとため息しか出ないのだ
くらいは言うな
115名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:30:44.35 ID:zqe6SOep0
見てないから布牧内がどれほど酷かったかは知らないが
世界大会出た時でもアジア予選で韓国には負けてたことは多かった希ガス
韓国に分が悪いのは事実で当たったタイミング悪かっただけかもしれん
116名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:30:47.73 ID:/y+owFfT0
八百長を学べってか?ふざけんなwww
117名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:31:11.26 ID:MF8YSWge0
>>84
だから知ってるってのw
118名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:32:21.11 ID:2y2js4ia0
>>109
池面でコミュ力はある。だからこそ騙されて契約したチームはぼろぼろにされるけど
次の就職先は決まるw
まじ癌
119名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:32:41.06 ID:LHLSkdVB0
【サッカー】杉山茂樹サン「日本にはない韓国的テイストを加えていけば、W杯でベスト8はいける。あの程度の采配で褒めてはいけない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296652312/

近藤 では評価はコパアメリカまで待ちますか。次は相手に不足はないからね。全体的にもう少し期待してもいいんじゃないの(笑)。
▼杉山 5バックでミソつけちゃったからね。よほどのことがないと僕の信頼は回復できないよ(笑)
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=198



ということは>>1-2に反して参考にせんでいいということだな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:32:44.02 ID:wx44N+M20
学ぶことはJで韓国人が八百長やりやがったら
死刑にするということ

それだけ
121忍法帖【Lv=1,xxxPT】:2011/08/08(月) 22:32:45.21 ID:hFH9Qwae0
>>1
え?
122名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:32:48.21 ID:4Plz3WMt0
牧内のありえない戦績

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:41:28 ID:e2O4Tefr0
20070514 ドイツ遠征      ●日本 1−2 ルーマニア   得点:井上裕
20070811 SBSカップ      ●日本 0−1 ウクライナ
20070812 SBSカップ      ●日本 1−2 静岡ユース   得点:丸谷   ←
20070814 SBSカップ      ●日本 0−1 アメリカ
20070829 仙台カップ      ●日本 1−3 フランス     得点:比嘉
20070901 仙台カップ      ●日本 1−4 ブラジル     得点:鈴木惇(PK)
20070902 仙台カップ      ●日本 1−2 東北代表    得点:鈴木惇     ←

この辺で、ユース代表監督を更迭すべきだったな。


半年日本代表チームを率いて、2週間で高校中心にでっちあげた
(おまけに東北にあまりいいユースは無いし、今みたいに青森山田が全国的でもない)
東北代表に負けちゃいかんだろ。
ブラジル人もフランス人も地方代表に負けるとかありえないって呆れてたんだぞ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:33:31.95 ID:gTbyx4CD0
すでに2敗もしてる相手から何を学べというのだww
124名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:33:46.74 ID:Xs+4WJz30
>>115
それはあるね。
豪がアジアに来たことや北朝鮮の年齢詐称軍団の影響がでかいけど。
ただ勝つための対策が布は甘かったのも間違いない。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:33:48.44 ID:nuClTCIC0
>>106
その現実をだれも否定してないし・・・
その現実をみて韓国から日本が学ばなきゃならないことなんてないwってことじゃね?
反面教師としてはとても重要な役割果たしてくれてますが。
そもそもスタイルの似た世界トップレベルにある国はほかにもあるわけで
わざわざ韓国に熱い視線を向ける必要はない。
そのことが韓国をバカにしている風にみええるほうがどうかしてる。

目先の過程というか指標として各年代の韓国チームには勝ちましょう!ってのはあるけどさ。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:34:02.79 ID:GUhiad1e0
ブラチラ世代とかいうくだらないネーミングで
そこそこの才能を必要以上に持ち上げないこと
127名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:34:54.83 ID:0pDSZNUb0
マリ?
128名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:37:15.70 ID:XZ8aIyKgO
新しい杉山さん?
129名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:37:30.01 ID:agDFp1lJ0
放り込みに徹されて、案の定競り勝てずセカンドボールも全て相手に渡る
それの繰り返しだったな
相手がやることは、至ってシンプルでわかりやすく、それしかしてこないのに、
それに対して何も対策がないという信じられないチームだった
クラブならまだ言い訳を聞くこともできるが、代表だからな
でかいのが一人もいないなんてありえねえ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:37:32.11 ID:mDD4SScn0
■韓国北朝鮮に負けたのに、出場権獲得と敗退という明暗がわかれる現実
2002-U19 出場権獲得
2004-U19 出場権獲得
2006-U19 出場権獲得
2008-U19 敗退 (牧内)
2008-U16 出場権獲得
2010-U19 敗退 (布牧内)
2010-U16 出場権獲得

ようするに「決勝トーナメントでいつ対戦するか」次第ということ。
負けたのに出場権を獲得したのは「くじ運」
布牧内に責任を擦り付けて現実を直視しない日本人www
131名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:37:49.30 ID:avj/qA0FO
待て、待て。
その韓国に負けたから出れてないんじゃないのか?
日本が出れてたら、「ワールドユースで素晴らしいサッカーをする韓国」は存在していない訳で。

「相性を生かして韓国に勝った」オーストラリアらが世界では残念な成績なんだと言うなら、
「真っ向からぶつかって負けた」日本の方向性は間違ってない訳で。

アジアユースでの結果を踏まえてないから、韓国マンセーありきの記事に見えてしまう。
132あくまで2008年のレスとして読むこと:2011/08/08(月) 22:38:07.87 ID:4Plz3WMt0
名前:熊サポ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:00:52 ID:HvuMDqpq0
すごく解りやすく、広島のサテライト監督時代に、牧内が何をやっていたかを表そう。

牧内就任後の各年度における、広島の新人
-----------------------------------------------
2003:松浦(もう広島にいない。現役引退)
    高木(もう広島にいない。現岐阜所属)
    田中(もう広島にいない。現愛媛所属)
    木村(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属))

2004:吉弘(もう広島にいない。現札幌所属)
    青山(小野・牧内時代はレギュラーどころかサブにも絡まなかったのに、現監督がいきなりレギュラーに抜擢・五輪代表)
    田村(もう広島にいない。現JFL鳥取所属)

2005:西河(もう広島にいない。現徳島所属)
    前田(広島ユース黄金世代。もう広島にいない。現、腐り果てて大分所属)
    高柳(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    森脇(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    高萩(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    入船(もう広島にいない。現徳島所属)
    纉c(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    中尾(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属)
------------------------------------------------------------------------------------------

ほんの5年前に獲得した新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。


ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:39:13.08 ID:o/e5HXimO
マリがFIFAランク77位ってのは内緒
134名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:39:19.23 ID:6ZT5FNg90
芸スポでさえ常識人となってしまった布牧内
135名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:39:30.01 ID:2d5tdI2/0
韓日雑誌臭いよ 
136名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:39:37.63 ID:N6Dy6TKdO
お杉、ペンネーム変えたのか?
137名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:39:41.73 ID:h/jFtv0Z0
気持ちわり〜
韓国がうらやましい?
スペインの方がよっぽどうらやましいわ
138名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:03.48 ID:66jCx2Ry0
見てない人・サッカー興味ない人へ

日本のu20は、失敗を認め、実績と定評のある素晴らしい監督兼育成者を起用して
対策しています。

u20韓国代表から学ぶことは本当に客観的に見て、一切ありません。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:03.75 ID:Bm37w51o0
誰?
お杉かと思った
140名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:09.28 ID:/SjydGvl0
1勝しかできなかったから韓国が日本から学ぶ必要があり
八百長やってる場合じゃねーって記事だろ?これ?
141名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:11.38 ID:0dQ/Go+I0
>>106
アジア杯、U17W杯、アジア大会、女子W杯
まぁいろいろ見たくない現実もあるよな
142名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:13.06 ID:hUHsklQ70
>>130
ホルホル出来て良かったね、糞チョンw
143名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:26.31 ID:mjf8M1QF0
韓国のアンダーエイジに、学ぶものなど無い。
どうせ取材経験浅い素人記者だろ。
いつもと何ら変わらん韓国に、どや顔でコメントする暇があるなら、
とっととサウジ躍進の取材してこい。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:47.42 ID:srqV7TEi0
なぜサッカーライターは韓国をからめないと日本代表を語れないのだろうか。
145名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:40:53.25 ID:uEZgs0UJ0
浅田は香川トップ下押しのあまり、本田は適当にボランチで、と
もの凄くいい加減なフォメ論を展開してサカオタを呆れさせた人材
キムコ、お杉、湯浅に次ぐ駄文ライターだぞwww
146名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:42:23.70 ID:1rR39N6o0
発展途上国から学ぶべき ものは
何も無い
147名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:42:50.12 ID:jNqC/9zDO
杉山乙w
148名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:42:55.23 ID:iLhQe6D+0
浅田真央に見えた
149名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:43:40.94 ID:R6riHsTR0
サッカーなのにネトウヨとかいっちゃうやつ、パネエ
150名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:43:47.74 ID:eQo8lx1v0
コレ以上に厳しいグループに入ったU-17日本代表は
1位通過で決勝トーナメント進出したな
151名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:43:49.25 ID:mDD4SScn0
くじ運次第の日本www

■韓国北朝鮮に負けたのに、出場権獲得と敗退という明暗がわかれる現実
2002-U19 出場権獲得 韓国に負けたのが決勝という幸運に救われた日本www
2004-U19 出場権獲得 韓国に負けたのが準決勝という幸運に救われた日本www
2006-U19 出場権獲得 北挑戦に負けたのが決勝という幸運に救われた日本www
2008-U19 敗退 (牧内) 韓国に負けたのが準々決勝
2008-U16 出場権獲得 韓国に負けたのが準決勝という幸運に救われた日本www
2010-U19 敗退 (布牧内) 韓国に負けたのが準々決勝
2010-U16 出場権獲得 北朝鮮に負けたのが準決勝という幸運に救われた日本www
152名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:44:10.49 ID:he4PR87w0
>>1
ない!
153名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:44:12.10 ID:JBTMJI510
日本は最近ようやく8人制とかやりだして個の力を意識した育成をやってる
韓国なんてもう何年も前から個の力の重要性を理解してたよ

はっきり言って日本は韓国に若年世代の育成で10年は差つけられてるわ
154名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:45:29.52 ID:pO/DYOKX0
徹底的に南朝鮮を蹴散らして、奴らを「あいご〜っ、あいご〜っ!」って泣かせてやりたい。笑
155名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:00.90 ID:LyAwQ34k0
>>153
韓国がU17出れなかったのはどう結論付ける?
156名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:07.50 ID:agDFp1lJ0
>>131
敗因がこれ以上ないくらいにわかりやすいものだったからな
別にこの時のチームの結果を受けたわけではないだろうが、U-17のCBコンビは185cmだった
157名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:11.87 ID:cH4VYhn6O
韓国が良い経験してるのは間違いないよな
年代別で真剣勝負の国際大会の経験があるのはアドバンテージになる

でも韓国から学ぶべきものは特にない
なにを今更なことを言ってるんだろ?
むしろ韓国が日本のスタイルを目指してるんだろ?
158名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:50.40 ID:yrIgton40

行き場のない韓国人を、Jリーグで育成してやってるのは日本だけどな。
パクチソンがその好例。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:53.77 ID:mjf8M1QF0
>>153
あながち間違ってはいないな。
素材の貧弱さからすれば、アジアユースでの韓国の強さは尋常ではないし。
そのため、世界大会でまともな質の試合ができやしないのが恒例である。
160名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:47:56.15 ID:4zVoCU5j0
>>153

10年差を付けられたのは韓国だろ
層の厚さがまったく違うやんけ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:49:26.32 ID:hZ2PXbHA0
若手育成で差がついてるはずなのに
A代表は差がつかないのなw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:49:31.72 ID:ueO7VrEd0
>>155
アジア本予選の前に負けたんだっけw
163名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:50:10.06 ID:zgJURdzD0
まあたまにはまぐれもあるよ、チョンでも
164名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:50:25.82 ID:yrIgton40

最近のスポーツライターは在日に媚びて、韓国おだてりゃ仕事貰える
と思ってるからな。少しはプライド持ったらどうなのかね。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:50:43.11 ID:SlCnlm3o0
韓国八百長リーグだし、いいところあるのか
八百長はいらないぜ
166名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:50:53.00 ID:4Plz3WMt0
>>153
韓国はどんどんふるい落としていくだけのエリート主義が過ぎて
年代代表がエリート意識で固まっちゃう弊害が起こったのと
パクチソンを取り逃がしたりしたので
日本に学んで年代代表に異分子を必ず混ぜるようになったんだが

例えばJリーグユースの大会でしか結果出してなかった李とかね
李が嫌われたのは在日だからだけじゃなくて、選抜されてきたエリートの集団にとって
許容できない異分子だったからだよ
167名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:51:14.70 ID:mjf8M1QF0
韓国ってなぜか、

U17 屑
U20 日本が絶対に勝てないレベル
A代表 屑

なんだよな。
U20の強さだけは謎ではある。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:51:44.35 ID:zqe6SOep0
>>130
なぜ韓国に分が悪いかとメンタル面抜きに分析するとアジリティで似通ってフィジカルで劣るからかな
だけど日本はアジリティで上回れる欧州勢に分が良いが韓国は悪いのは直線的で工夫が無いからだろう
まあ日本は日本の道を進めば良いと思うが韓国相手にも常に勝てるように強化してもらいたいな
世界に出ればアメリカなんかも韓国に似て苦手な相手だし
169名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:51:48.31 ID:DR252fFB0
一、反則すれすれで怪我させられることがあるので注意すべし
170名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:52:52.95 ID:hZ2PXbHA0
っていうか韓国が強いのは日本相手のときだけだから
何も見習う必要ない
171名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:52:54.17 ID:Tj7u8Oz40
そもそも日本は日本人監督って重荷を背負ってやらなきゃいけないからな。
ユース年代の監督を外人にそうそうやらせられないってのは分かるが、
もうちょっと厳密な能力評価の上選びやがれ。
172:2011/08/08(月) 22:53:03.13 ID:PYqsqVFMO
なんかぐだぐだ2敗したのに決勝Tに進むとか勘違いしそうで怖い


平山世代?ありゃ2分1敗だわwwいわせんな恥ずかしいwww

173名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:53:49.44 ID:4Plz3WMt0
っていうか韓国に育成で学ぶことは本当に無い
煽りとかそんなもんじゃなくて、年少からプロ入りまでの背景が
日本と韓国で違い過ぎて参考にならない

日本がやらなきゃいけないことは年代代表で指導者を育てるなんて考えるなってことだ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:54:06.05 ID:nuClTCIC0
>>162
http://ja.wikipedia.org/wiki/AFC_U-16%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92010_(%E4%BA%88%E9%81%B8)
U-16の大会だからそこまで深刻ではないとおもうけど
どうかんがえてもフィジカルでは勝っているタイ・ベトナムより下になって
最終予選進めなかったのはどうなんでしょうかね。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:54:14.25 ID:IxEDaX+e0
韓国に学ぶべきなのは、
でかくて速いやつは多少下手でも使え
ってことだな。
176名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:55:26.82 ID:h/jFtv0Z0
なんで韓国なの?
なんで世界のトップから学ぼうとしないの?
177名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:56:02.71 ID:PStamd3r0
>>1




みてないけど、スレタイからしてターン、いやチョンオーバーだな

うざいよお前


178名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:56:41.68 ID:nDEavAalO
>>175イングランドや北欧がまさにそれだな。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:57:32.12 ID:/p1Avp02O
サッカー界は常に謙虚でなければならない
日本はまだ挑戦者だ
180名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:58:52.29 ID:4zVoCU5j0
韓国って弱小相手にいい点差でで勝つんだけど、何故か欧州南米の強豪相手に大敗するねえ
初戦で+2の得失点差のアドバンテージ得たから引きこもって守ってもいいのに
ゲームプランの下手さは昔からまったく変わらない
少しは学習しろよ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:00.94 ID:Jn4Mbtlh0
韓国は反面教師
182名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:20.68 ID:Tj7u8Oz40
>>173
いや育てないわけにもいかんだろう。
ただ、もうちょっと振るいにかけて厳選して育てろって思うわ。
183名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:39.34 ID:4fb8WIPl0
国を背負う気持ち
国歌は大きな声で歌う
肥大した自尊心
反日精神

くらいかな
184名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:42.46 ID:LyAwQ34k0
10年先に進んでる韓国がなぜ、ベトナム・タイに負けるのか?
韓国に学ぶのはその答えがわかってからにしたほうが良い
185名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:44.57 ID:YpveHe2/0
全てにおいて韓国から学ぶことは何1つない
嫌悪からではなく客観的に
186名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:59:54.61 ID:RbueOfsI0
学ぶなら韓国じゃなく、ヨーロッパや南米に学ぶわ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:00:36.89 ID:QdA3mgqt0
得点0で全敗したマリと同組なったおかげだろww
188名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:01:40.52 ID:hABSPcL+0
グループ3位通過に学ぶって無理有り過ぎだろw
189名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:01:47.07 ID:bOUOY2+S0
>>175
それだとフィジカルで上回られると
手も足も出なくなるんだよなぁ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:02:00.59 ID:hdu3800I0
財政不安の中、
イカサマやってる場合ですか?
って言う記事だろこれ
191名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:02:40.40 ID:mjf8M1QF0
トーゴに順当に勝ったW杯と同じ。
マリに順当に勝っただけだろ。

韓国のW杯アウェー勝利
トーゴ、ギリシャ

日本のW杯アウェー勝利
カメルーン、デンマーク

見ての通り、相手のレベルが全然違うw
192名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:02:52.90 ID:Tj7u8Oz40
そもそも韓国ってフル代表が獲得したタイトルって50年代と60年代の
アジアカップ2回のみだからねえ。
どう考えても育成は歴史的に失敗してるわ。
193名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:02:58.48 ID:k43W0sry0
ていうか普通に育成年代にまともな監督置けば韓国程度楽勝で勝てる
194名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:03:17.46 ID:O5QEJpgiO
浅田真樹さんのW杯日本評
「W杯という貴重な大会を無駄に過ごしただけ。」

195名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:03:52.75 ID:pjOlgR6EO
買収
196名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:04:43.15 ID:k43W0sry0
>>189
ポジションによってはそういう体格、フィジカルによる選抜をする
という縛りをつけるだけで韓国程度にはまず勝てる
197名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:04:50.86 ID:89ETOl6KP
結果論ライターの浅田真樹じゃねえか
コイツがプロライターってのも呆れるレベル
俺からすれば汚杉と大して変わらない
198名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:03.16 ID:btAu0k4dO
これだから日本の記者はサッカー偏差値が低いと呼ばれる訳だ
199名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:03.76 ID:Tj7u8Oz40
>>194
ああ、こりゃ在チョンかな。
うらやましい連呼する辺り実に黒いw
200名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:13.06 ID:g3heiChI0
>>12

この人、統合失調症かなんか?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:44.82 ID:J5RUtdVW0
他国より自国の失敗から学ぼう
布と牧内の呪いはもう結構
202名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:46.51 ID:aK2Vb4oeO
>>187
でも日本は出れてもいないんだし

試合見てないので学ぶべきところがあるのか分からんが、うらやましいのは確か
203名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:05:59.21 ID:n2MQf83F0
>>187
しかも、グループAは2600Mの高地で
第1戦マリ戦は、豪雨で開始時間が1時間遅れで開始
水溜りの中で試合をした。

それ以外は2点差以上の全敗です
204名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:06:21.90 ID:3smG2Kab0
>>151
2002-U19: 翌年U-20W杯ではGLを突破しベスト16ラウンドでは韓国に勝利でベスト8、韓国はベスト16
2004-U19:U-20W杯ではベスト16、韓国はGL敗退
2006-U19:U-20杯ではベスト16でフェアプレー賞、韓国はGL敗退
2008-U19 :U-20W杯は出場せず、韓国はベスト8
2008-U16 :翌年U-17W杯はGL敗退、韓国はベスト8
2010-U19:U-20W杯は出場ぜず、韓国はベスト16
2010-U16 :U−17W杯はベスト8、韓国は出場せず

U−20W杯最高成績、日本は準優勝、韓国はベスト4
U−17W杯最高成績、日本、韓国共にベスト8
205名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:06:40.34 ID:89ETOl6KP
>>194
デンマーク戦大絶賛してこれだぜ?
マジで汚杉レベル
206名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:06:47.94 ID:mjf8M1QF0
今回のW杯予選は、最終予選で韓国を叩き落とすチャンスだな。

アジアカップの実績を見れば、
日本と韓国は、ドイツとイングランド以上に格が違ってきているのは明らか。
全然違うのに、なぜかライバル視される関係も似てるw
207名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:07:20.53 ID:6geq582V0
ターンオーヴァーはたまに批判避けるために日本人のふりするから嫌い。
普通に韓国人ということを明らかにするべき
208名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:07:51.08 ID:34OZ3/Yl0
今の日本代表見てるとこんな大会にどれだけの価値があるのか疑問だな。
ここ近年のアンダーの大会に主力で出た奴らの現状なんて悲惨なもんだろ。
二十歳そこそこで2〜3試合する経験なんてたかが知れてる。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:08:29.67 ID:JBTMJI510
A代表
U−20代表
U−17代表
ACL


すべてのカテゴリーで負け越してるのに学ぶものが1つもないとか・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:08:41.27 ID:Tj7u8Oz40
ただそれだけにアジア予選敗退に導いた監督は糾弾されなきゃいかんわな。
この大したことないアジア代表達を見るとさ。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:09:07.53 ID:4zVoCU5j0
韓国はw杯はしぶとく連続出場してるけど、基本的に国民性はサッカーに向いてない
いつまで経ってもアジアレベルを超えられてない
212名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:09:19.81 ID:qZFoz77tO
韓国から学べるものは犯罪に関わる事しかないのでお断りします
213名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:10:02.31 ID:hUHsklQ70
>>209
A代表は八百長の仕方でも学ぶのかw
214名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:10:20.51 ID:89ETOl6KP
>>208
正直、サッカーの価値観が10年前でストップしてるライターが多過ぎる
アンダーの大会をようやく見本市と理解しながら、
何故か隣の国が勝つと羨ましいとかバカな事を書く奴がいる

何故香川や宇佐美等が一本釣りされたのかを全く理解できてない
215名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:10:32.07 ID:R1HLYumJ0
先生!チョンはスペインに何失点するんですか?
教えてください><
216名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:10:43.19 ID:UCyJ+uyu0
特に無いな
コロンビアにはじめて行ったことくらいか
217名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:10:56.67 ID:nuClTCIC0
>>209
サッカーのルールには韓国に勝ち越さないとダメってのはないのですよw
韓国は数ある代表チームのひとつでしかありません。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:12:23.07 ID:4Plz3WMt0
いや韓国の育成は結果出してるから、それはそれでアリなのよ
ただ日本の育成とは根本的に違いすぎるから、参考にしろと言われてもニンともカンとも

っていうか松に竹や梅を接ぎ木されても困る
219名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:13:27.30 ID:/p1Avp02O
>>208
オリンピック代表観てたら
国際経験は必要だよ
90分ペース握れる訳無いのに
クウェート戦アウェイは自分達で修正出来なかったし
国際経験はあればある程いい
220名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:14:38.16 ID:71K4Ezdn0
スレタイだけ見ると杉山色濃厚な記事かと思ったが、よく読んだらそうでもなかった
221名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:15:06.44 ID:QrCRSnM50
はいはい杉山杉山・・・じゃないだと・・・
この手の記事書くといろんな奴が釣れるからおいしいんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:15:10.59 ID:dDhAFzx10
1回布牧内で予選戦ってほしい>韓国のユース代表
223名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:18:33.33 ID:DkZ3BtHJ0
日本のこの世代が韓国戦から学んだ事は布、牧内を使わないこと
224名無し:2011/08/08(月) 23:19:04.17 ID:l44v9jnV0
フランスでてこい
225名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:19:14.46 ID:mjf8M1QF0
完璧な結果論だろ。
今回以上に称賛すべきアジアのユース代表なんて、過去にもいくらでもある。
この程度なら、自国開催のUAE以下なのは間違いない。
226名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:19:30.93 ID:TEFayyCc0
3位ってリアルで全敗のマリに1勝しただけの純正3位なんだなw
そんなチームに特別学ばなきゃならない事があるのかw
227名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:19:49.11 ID:k5PeMqvC0
布、牧内は使うなってこと
山形も気をつけたほうが良い
228名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:20:29.52 ID:KdDScsHc0
やっぱり4年間世界大会出れないのは痛い
サッカー協会も責任とらないと
3回行けないとしゃれならんだろ?
229名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:20:36.17 ID:4Plz3WMt0
欧州サッカーでもいいから、どっかのクラブのサポを長く続けたことのある人は

アホな監督がどれくらいの勢いでチームをぶち壊せるか思い知ってると思うんだ

マジで3年いい監督でいい経験を積んだチームが3か月で壊れる
230名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:21:49.31 ID:8mU1nMQsO
柏木とか内田の世代もトーナメント行ってたじゃねーか。
231名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:21:51.81 ID:89ETOl6KP
>>229
都並か?
232名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:22:00.40 ID:GXE1ztKfP
フランス、コロンビアの片方でも倒してこの記事なら分かるが
マリしか倒してないじゃん
フル代表は元よりU-17でもアルヘンに完勝しフランスにも支配率で上回った
日本の方が遙かに世界相手に良いサッカーをしてるんだが
233名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:23:47.87 ID:89ETOl6KP
>>232
コイツのNumberWebの記事読んでみ
ホント浅いから
234名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:24:43.15 ID:ZTn5FFm50
……はあああ?

普通は上位チームから学ぶもんじゃねーの?
235名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:24:48.16 ID:8On7O3kVO
もうU-17のことを忘れたのかw
あとU-20だと2007や2005だって日本は決勝トーナメントいってるし別に大したことじゃないよ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:24:54.17 ID:wBMO7zC/0
また馬鹿チョンのマンセー記事かw
237名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:25:20.69 ID:cbU0kjRXO
>>1
何こいつ?新キャラ?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:25:25.05 ID:nuClTCIC0
出場枠24の大会って、勝ち点3とれば決勝トーナメントだしな。
イングランドなんか3引き分け得点0失点0で決勝トーナメントだしw
まぁ勝ち点3がなかなか遠いのは確かなので、べつに貶してなんかいないぞ?
239名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:25:57.80 ID:mjf8M1QF0
NZがU17でトーナメント逝くのと同レベルの話しだろ。
A代表ならともかく、この年代でコロンビアにもフランスにも勝ってないのに、
大会最弱から勝ち点3稼げただけで称賛するとか、馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
240名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:27:34.82 ID:ZTn5FFm50
>>233
杉山さんといい、この人といい。
なんでスポーツ雑誌、webから仕事の依頼が来るんだろうなああ????
241:2011/08/08(月) 23:27:54.09 ID:sa8llkY4O
学ぶならユース育成が上手いスペインに学べって話

こういう記事書く奴って在日だろ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:28:03.93 ID:GRoNB59O0
何だ、次スペインとやるのか。ただのフラグw
こいつ、ただ恥かくだけじゃないかwww
それとも、在日か?
243名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:28:56.79 ID:3ykNc+WE0
>何より驚かされるのは、非常に落ち着いてプレイできていることだ。
>体の大きな相手に少々寄せられても慌てるところがなく、冷静にボールをコントロールし、パスをつなげる。

まるでGLを楽々突破したかのような言い方だなw
冷静にプレーできて1勝2敗じゃ全然ダメじゃん
244名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:29:07.98 ID:gH87Rh0hO
正直やるサッカーそのものが違うから韓国から学ぶとこなんて全く無いよな。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:29:18.30 ID:mjf8M1QF0
>>240
杉山さんは依頼無くなったみたいだがなw
246名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:29:22.56 ID:5h+6BnTY0


 ま た フ ジ で す か 放 送 事 故↓

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

  フジテレビの女子アナが松田選手の通夜会場で談笑

   http://www.youtube.com/watch?v=LW15bAgvaN8

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


247名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:29:30.57 ID:1JknabFn0
http://www.youtube.com/user/fujitv

朝鮮放送が炎上中
248名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:30:11.27 ID:h7gtf9xkO
浅田真央の姉ちゃん生意気だな
249名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:30:43.38 ID:89ETOl6KP
>>243
マリ戦だけ見てか、それとも全く見てないかのどっちかだな
汚杉レベルだなw
250名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:31:03.11 ID:R4fBzwkg0
厳しい組に入ったいいながら格上のフランス、コロンビアにしっかり順当に負けて何が大健闘だよw
251名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:31:18.87 ID:YMvsV25d0
>>245
チョンに取っては代わりはいくらでもいるって事だろうな
252名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:32:16.03 ID:Tj7u8Oz40
>>245
良い事だ。
アレは本当に酷い。
自分が知恵者だと錯覚する馬鹿ほど始末に終えない者はいない。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:32:44.45 ID:7iMDzGlv0
布、牧内から教わることがあった
254名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:33:34.92 ID:uNCLNYP10
オスギじゃない…だと?
255名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:33:46.71 ID:F35k1Bpk0
在日はすぐ韓国をうらやましがったり韓国から学ぼうとしたりするよな 


日本人巻き込まないでね☆
256名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:34:10.46 ID:fHp0t+MN0
なるべく韓国と かかわらないことが成長の第一歩
257名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:34:19.06 ID:y8MyQ9hF0
相手をケガさせることを学んでもしょうがないやろ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:35:17.10 ID:uEZgs0UJ0
>>245
お杉、高校の頃からずっとチェックしてたっていう本田の記事さえ
木崎に奪われたから本当に仕事ないんだよ、今
別に木崎もまともとは言い難いけど。ニワカすぎてブログ炎上してるし

浅田は名字通り浅い。選手への敬意がないうんこライター
表現が大袈裟だけど小宮山の方がマシ。
まともな分析はゴタケさんとかか?
サッカー好きな人の文章といえば中田徹さん、
サッカーを題材にした紀行文なら宇都宮
259名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:35:17.13 ID:mjf8M1QF0
フランス予選あたりの杉山さんはそれなりに面白く、
かつ、強引な韓国の話題など一切出すことは無かった。
途中で、電○から誘惑があったんだろうなあ…。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:36:20.82 ID:9r0Kqbku0
GL1勝2敗のチームなんか参考にせんで良いだろw
261名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:38:16.36 ID:WU983bRZ0
記事読めば、いい事言ってるじゃん
人間、ゴミからでも学べば、得られるものがあるし。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:38:25.96 ID:9r0Kqbku0
>>259
自業自得とは、まさに彼の為にある言葉だな
263名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:39:19.94 ID:R4fBzwkg0
>>259
あれは単純にオランダ・クライフ教の信者だから、韓国がヒディング連れてきてオランダまがいのサッカー始めたからだろう
264名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:41:46.40 ID:WYvIR6J90
>>1



265名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:42:05.18 ID:p7AdIuvA0
学ぶんならさあ、もっと強い国から学ぼうよ。
他にいっぱいあるから。
266:2011/08/08(月) 23:43:34.16 ID:sa8llkY4O
コイツも杉山一派の端くれか

ほんと日本の記者やメディアはカス揃いだな。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:43:36.00 ID:4Plz3WMt0
>>263
クライフさんが監督したチームは著書で言ってることとと全然違ったでござる
268名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:43:53.11 ID:4xFdaunR0
マリに一回勝っただけじゃんw
269名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:45:01.33 ID:3ykNc+WE0
仮に日本が出場して1勝2敗でGLを勝ち抜いたらこの記者は運が良かっただけとかボロクソ書くんだろ
もう分かってるよ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:45:06.70 ID:PrL25e2i0

とにかく朝鮮人には関わらないこと
271名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:45:21.03 ID:v/OD9KQW0
>>122
>東北にあまりいいユースは無いし

そのいいユースがない東北選抜には香川や鹿島の遠藤がいたわけだが
272名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:45:52.91 ID:MBfGhdZM0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二 iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,. イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←
. 〈::ミ /;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
   };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
              ソイヤッ  
          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ   >>1
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\  ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/  _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


273名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:46:39.81 ID:mnQ9scHSO
誰?
274名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:46:58.04 ID:GppsyWLB0
1勝2敗の国に学ぶことなんてあるかね
275名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:47:08.94 ID:4Plz3WMt0
>>271
清水の目が確かだったってことさ
全国的には無名もいいところだったんだから
276名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:47:11.99 ID:Th3zjv350
なるほどねぇ・・・で誰???
277名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:47:48.50 ID:bOUOY2+S0
自分が経験したことを
自分の言葉で語ってくれれば良いのにな
278名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:48:13.63 ID:Vcvoz8IN0
無理やりすぎてひどい記事だな
279名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:49:19.40 ID:1mv77ZAY0
浅田って基本的に杉山と同様反日記事しか書かないよな
杉山は一線を越えてしまって半ば釣り師と化しているが、
こいつはガチで日本批判しかしないからある意味杉山よりたちが悪い
280名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:49:48.81 ID:5xlJZ0hH0
てっきり予選落ちだと思ってた
281名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:51:16.82 ID:nGrNHv9f0
布と牧内はだめだということ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:51:28.30 ID:0z1F3QOyO
( ゚∀゚)o彡°韓国!
( ゚∀゚)o彡°韓国!
283名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:51:40.26 ID:aVK9EFfk0
布&牧内がなぁ・・

この時の試合を見た人は韓国云々以前に
日本の自滅以外の何物でもない、という感想しか無いだろ
284名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:52:34.77 ID:5xlJZ0hH0
次スペイン戦かw
スペイン戦が出来るのは羨ましいな
285名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:52:57.42 ID:DGL49BHO0
というか、A代表や海外進出等を見るに明らかに近年の日本サッカーは成功している
八百長とか買収とか政治パフォとか暴力的なタックルとか学ばなくてよし
286名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:53:11.52 ID:eUXIoF3s0
厚生労働省全体の統合ネットワーク(住基ネット、郵貯)構築の事業
日本人戸籍情報が韓国に移転
287名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:53:28.20 ID:wnc1jaeW0
ま、そりゃ布・牧内というキャプ翼の三上より
全然使えないアホを起用したお陰で・・・。
しかし、それより北おかしいだろ?
何故にU-20世代はめっぽう強いのに以降はガクッと下がるんだ?w

288名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:53:42.14 ID:1d09Uu240
フランス、コロンビア、マリの組で3位になって大健闘って・・・
日本なら1位か2位通過できるだろ普通に、
289名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:53:52.10 ID:ro7RSLfNO
日本は予選で韓国に3-0で負けたんだよね
290名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:55:29.24 ID:oVvY6Qig0
>>283
自滅っつーか、ありゃあ自殺だ。
291名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:57:31.33 ID:1TH+qiW3O
出れるにこしたことないけど出れなかったら出れなかったでそこまで重要じゃない
292名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:58:07.48 ID:NJ8r9loNO
>>287
つ年齢詐称


年齢カテゴリーがなくなると、優位性が無くなるw
293名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:58:59.03 ID:oVvY6Qig0
>>289
布・牧内のときの日本は日本ではない。
294名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:59:12.58 ID:qNBSBLYxO
ターンオーヴァーは追放でいい 消えてくれカスチョソ
295名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 23:59:36.92 ID:hDQFB5mW0
牧内布のせいで・・・
才能豊かな世代だったのにな
296名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:01:16.26 ID:hDQFB5mW0
てかさ、この記事書いた人日本のU20の事全く知らないだろ
この世代の攻撃陣は1対1の仕掛けにストロングポイント持った選手多いのにw
297名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:01:37.25 ID:sqRzqDL40
牧内が協会に戻ってくることはもうない
ただ残念ながら山形との契約は今年限りになるだろうね
298名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:02:48.52 ID:b7V8AqEV0
布・牧内に決まったとき誰もが悲鳴を上げていた
299名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:05:00.38 ID:mWjV22wW0
★韓国は年齢詐称の常習国 ベスト4に輝いた1983年ワールドユースでも年齢制限を越えた選手が多数出場
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/1fcaa278106fc432d378873d1af25807
300名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:05:42.10 ID:Ggx0nVRJ0
厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札

ソフトバンクのデータセンターは韓国に移設

韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる
301名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:05:45.31 ID:7DlRfZps0
ウケるw
302名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:06:59.82 ID:3ykNc+WE0
布は監督としてはダメだけどユースの育成システム構築などに尽力してるからまだいい
牧内は草サッカーの監督でもやってろ
303名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:08:46.28 ID:Z+4pwlBIO
牧内は基地外だから病院にぶち込んで閉じ込めておいて欲しい
304名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:09:29.21 ID:FpKZ+P0R0
>>300
これどこまで本当なの?
国家機密に値する情報を国外に持ち出す事なんて法的に可能だったわけ?
305名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:11:32.00 ID:jIZu5VvH0
なんだよスレタイ見ててっきりコロンビアに勝ったのかと思ったのに
普通に負けてんじゃねーか
306名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:12:36.18 ID:ae0u2Pde0
勝てるチームには勝つ
後は諦めて引きこもる
他のグループの3位チームが大量失点、未勝利なのを祈る

割り切るのも大事か
307名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:13:14.58 ID:KZixmFZl0
>>1
一体何を学べと言ってるのかさっぱりわからない
むしろ書いてあることは韓国が日本の発展を見て学んだことばかりな気がする
308名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:14:12.27 ID:1aHbjlwZ0
ねえよ
309名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:32:06.11 ID:ntWneA2aI
U17の決勝トーナメント1回戦は6−0だっけ?
あれ以上の点差で勝てば認めてやるよ。
どうせドン引きカウンターで1−0勝ちとかっていう
ショボい結果に終わるんだろうけどw
負けたりしてなw
310名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:43:18.76 ID:dPWU4IAZP
一番学ぶべきポイントは指導者の重要性でしょ。
布と牧内が糞チームを作って韓国に完敗したのをまず指摘すべきだ。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:46:28.67 ID:UGYqFU0V0
三位で大健闘?馬鹿にしてんのか、チョンの中の人か判断に苦しむな。
312名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:49:22.37 ID:4VwgG/2u0
マリにしか勝てなくてあと全敗してんじゃんw
313名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:50:20.65 ID:G5UB98Gm0
特に無し。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:55:31.82 ID:nguzalUc0
>>1
> 世界レベルの真剣勝負を経験できる貴重な機会であり、うらやましいというのが正直な感想である。
A. 最もレベルの高い大会、CLに出場できるチャンスがある選手が宇佐美・宮市・指宿と3人もいる
高レベルの大会を経験し、そしてあわよくば欧州のスカウトに目に留まるチャンスがこのu-20の意義とするなら
すでにユトレヒトの高木も含めてこの世代の日本選手は目的を達している

> 特に正確な技術と積極的な姿勢が目立ったのは、韓国である。
> 何より驚かされるのは、非常に落ち着いてプレイできていることだ。
> 体の大きな相手に少々寄せられても慌てるところがなく、冷静にボールをコントロールし、パスをつなげる。
A.マリ戦除いて負けた2試合は完全に蹂躙されていたように見えたが、彼は別の試合を見ていたのだろうか…謎だ

> しかも、パスだけに頼るのではなく、前が空けば、自らボールを運ぶし、サイドで1対1になれば、ドリブル突破を図る。
> そうした個人戦術が当たり前にできているのである。
> これは日本にとっても、大いに参考にすべき点だ。
A.最初に言ったとおりU-20のタレントは揃っているし上記の個人戦術や技術の高さはU-17でも見せてくれているので何も問題ない
また、決勝T進出国で最も技術の低い韓国を参考にする意味が完全に意味不明

> 韓国の決勝トーナメント1回戦の相手はスペイン。
A.牧布マジ死ね
315名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:56:15.83 ID:FpKZ+P0R0
冷静に客観的に学ぶ点があるとしたら
キック力とシュート意識くらいじゃないかな?
その他の点については残念ながら今や日本の方が優れてると思う

言われてた玉際の強さも出てきたし気持ちも強い選手増えてきた
テクニックは圧勝してるしパス回しも上手い
CBもようやく身長高い選手選ぶようになって放り込みに対応出来るようになった
その上スピードやドリブルに特徴持った若手が次々に出てくる

韓国の方が優れてる点は少ないよ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 00:59:22.62 ID:+ieq8K/jO
U17W杯でベスト8を果たした日本から韓国が学ぶべきこと
317名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:04:32.66 ID:J4DJtIDP0
八百長韓国リーグから、学ぶことって何だろう
さっぱり、思い浮かばないや
318名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:06:23.55 ID:S3sdbY7wO
ロビーで火病りながらウォンばらまいて試合中は鼻水垂らして泣きながら反則するコリアン玉蹴りを真似するのか?
319名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:11:09.84 ID:F3pZeK7A0
ついに年代別の代表を持ち出してキター
320名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:48:16.25 ID:HG1+IkWj0
チョンにはかかわらない
これだけせ十分
321名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:07:29.44 ID:hxjH3Y8M0
上手い八百長の方法?
322名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:21:24.40 ID:Lz+i964n0
杉山といい木崎といい浅田といい・・・
ナンバーライターがもうオワコンってことでいいのかな?
323名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:21:32.32 ID:r/bxVemA0
は?スペインやブラジルなどの強豪国から学べというならまだしも、
なぜに韓国から学べというのだ?このへっぽこライターは。

今大会で取り上げるべきなのは、韓国じゃなくてサウジ。
サウジがしっかりグループリーグを勝ち抜けた事だろが。
324名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:24:36.06 ID:JM4F5hMSO
じゃあヒトモドキ民になれば?
325名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:27:55.68 ID:QdIWg8xL0
326名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:32:19.19 ID:8314F07bO
棚ぼたじゃねーかwwwwwwwwwwww

あたかも強いみたいに書くなカスがwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:54:08.90 ID:ThMcaXoqO
90年代から言われてるように日本はメキシコ見習い続ければいいわ
328名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:55:40.96 ID:9UCz4rQBO
コロンビア、フランスを叩きのめしたんなら、ともかく、マリに勝ったからって何を参考にすんだw
浅田か、覚えたわ
「日本のフル代表の成績から、韓国のフル代表は日本を参考にすべきw」
という文章を書かない限り、説得力ないし、俺の中ではチョン確定。
329名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:03:57.61 ID:8fMD5q3A0
学ぶことなんてねーだろw
まともな監督選べばいいだけの話だし
330名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:08:53.36 ID:h9r7EEgv0
韓国は三位。
本来ならグループリーグ
 敗 退
331名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:21:27.65 ID:V42d7ouFO
八百長のやり方でも学ぶか〜。
あっでも最近バレちゃったんだよね?
じゃ取り柄無いじゃんwww
332名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:27:21.57 ID:BXaHNomJO
スペインに勝ったら尊敬する。もともとグループリーグでもっといい成績残していれば、こんな強い国と当たらないわけだしな。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:28:58.59 ID:ivyjKRrh0
ヌーノとマキウッティみたいな迷将を使わなければ
結果出せたのはU-17で証明できただろ。
334:2011/08/09(火) 03:41:03.89 ID:XQ5BPM2yO
この年代以外は全て日本が勝ってんだけど。
A代表はアジアで勝てず、Kリーグは八百長、海外組はベンチ揃いの韓国に何を学べと?
335名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:51:58.39 ID:qkejT2OR0
いや、まぁでも素直に羨ましいよ
韓国がってことより、U−20に出場したOZ、サウジ、南北朝鮮が
やっぱり出て欲しかったね

ただ、U−17の方は三大会連続出場しているんだよな
こっちの方が無理ゲー扱いだったのに
過去三大会見ても、当然一概には比較出来ないけど、どんどん戦える、
結果を出せるようになっている

今年のチームはDF陣、特にCBとGK以外は正直小粒だったよ、宇佐美らの世代に比べて
柿谷の代は柿谷はすでにプロ契約していたしな

極論を言えば、U世代の国際大会は出た方がいいに決まっているけど、
出られなくても国内リーグ、Jリーグで鍛えられれば問題ない
ヨーロッパの国々なんてそんな感じだしな
Jリーグを人気・実力共に他の追随を許さない、アジア一のリーグにするのが先決
336名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:53:01.09 ID:cPliRZa80
アジアユースの時の選手起用方はいまだに理解できない。
あれは監督コーチの未熟さで選手の能力潰しただろ。
八百長に加担したかのような不可解さだった
つか部活サッカーしか知らんバカを起用したサッカー協会の罪は重い
337名無しさん@12倍満:2011/08/09(火) 03:54:10.67 ID:mQ4WXl5Z0
>>1

この人は、縦ポン・マンセーな香具師なんか?
338名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:55:19.10 ID:Wt8ZPMqWO
アジアのライバルである韓国から学ぶこともありますか?

イチロー「ない。ねーよ」
339名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:58:25.09 ID:9+85+6wTO
>>22
そいつらを使った田嶋こそが日本サッカーの癌
田嶋を葬らないことには必ず第2第3の布牧内が現れる
340名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 03:59:32.20 ID:C+UrsCDlO
これ実際は日本が出れば上位狙えるよって言いたいだけじゃね
341名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:05:10.39 ID:2bDKplCiO
>>337
お前んとこの杉本が大人しくDFラインに入ってたら勝てたかもな
342名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:09:44.13 ID:ClVzsiRwO
性格俳優の息子の世代か?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:10:39.12 ID:Koc3WGtv0
監督はちゃんと選べって以外に何かあんのかボケ!

次はヌーノ・マキウーチで頼む
344名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:11:41.49 ID:Xbi8UFdy0
FIFAランクでも下位のチームから何を学べと・・・?
345名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:11:49.20 ID:whkYqKXW0










U20WC準優勝の日本 ( しかも決勝は地蔵抜き ) >>> | ∞大の壁 | >>> 檀君以来の黄金世代U20姦酷 ( しかもGL2敗w )









346名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:17:16.20 ID:5VvQhUOZ0
どうした、杉ブー
ボーっとしてる場合じゃないぞ
おまえも次の御用達に抜かれてしまうぞ
347名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 04:38:26.46 ID:J4DJtIDP0
八百長、暴力民族から学ぶことはないなww

【韓国】 殴る夫・打たれる妻〜2世帯に1世帯で「家庭内暴力」、暴力被害、先進国の5倍[05/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306331670/
348名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 05:00:05.89 ID:fSj3UG/Z0
どうせもう敗退だろ
349名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 05:04:46.45 ID:hy9hzX6s0
お杉が本売れないから改名したの?
350名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 06:33:00.50 ID:yDB5v6740
グループ3位だしワールドカップだと敗退じゃねーか
351名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:26:59.06 ID:UR/CQuZ20
>>345
日本のが凄いね
352名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 09:25:30.35 ID:u5O+22XP0
そんなに韓国をもちあげたいのならサンダーランドのチ・ドンウォンやハンブルガーのソンフンミンとか
海外組がほとんど出てないことにふれてないのがこのライターさんの不思議なとこだ。調べてないのかな
353名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:38:44.44 ID:Uqk+JVos0
チョンから何を学んでも意味が無い
354名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 10:44:23.77 ID:NpPzLFmfO
韓国で日章旗燃やされてるの見ると何かを学ぼうという気にはなれませんわ
あれやめてくんねーかな
355名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:02:30.59 ID:ocPIkUTy0
いちいち反日なライターに新しいのが登場かよ
356名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:15:55.93 ID:Dq8OmB+20
牧内の凄いところは監督じゃなくてコーチなだけで確実にチームをぶち壊すことだな
357名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 11:52:05.11 ID:68uQfcZW0
牧内と布っていうのが、いけなかったんだろ?こいつらさえいなければ日本も出れてたんだし。
358名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:22:07.82 ID:wRQHJSHO0
こんな韓国に負ける日本はもっと不甲斐ない
359名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:28:44.91 ID:t11hmh7w0
>>357
何せその後の2人を見てもなあ
牧内は山形でヘッドコーチ、布なんてどこで何をやってるのやら

あの韓国戦の連続失点は忘れられないな
全く同じやり方で修正する事も出来ず連続して取られた
しかも縦ポン一発だから

監督が無能だったとしか言いようが無い
360名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:28:49.92 ID:P9+YOSx4O
杉山スレがまた立つのか
361名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:31:22.67 ID:+wY0Y2iAO
韓国から学ぶことなんかねーよ
賠償請求の仕方でも学ぶんか?
362名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:29:25.07 ID:V5zV69PfO
8月10日の韓日戦に向けて、日本が大韓民国に用意した練習場は最悪だ。
芝は荒れ果て、虫だらけ、テニスコートのような照明。
しかも移動するのに札幌からバスで一時間もかかり選手の疲労は甚大だ。
サッカーファンが言うには、ここは普段マラソンの競技場らしい。
日本はそこまで卑怯な手段をとってまで大韓民国に勝ちたいのだろうか。
FIFAランクでは格下の相手、しかも親善試合だというのにこの執念には恐れ入る。

あげくの果てに、名前が「白旗山サッカー場」と非常に縁起が悪い。
日本語の地名を知らない外国人にを嘲笑い、少しでも優越感に浸りたいのだろうか。
普段から劣等感に満ちた日本だが、まるで放射能にやられて劣等感を増幅させているようだ。
ここまで侮辱されて大韓民国の戦士達も黙っているばかりではない。
36年間の祖先の恨みを晴らす時だ。

http://imgnews.naver.com/image/139/2011/08/08/SK001_20110808_130201.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808400001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808340001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808420001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/076/2011/08/08/2011080801000698500060171.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2011/08/08/PYH2011080808490001300_P2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/076/2011/08/08/2011080801000699100060231.jpg
363名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:44:20.83 ID:t74v+1ZX0
>>362
ゲームやる前から敗北の言い訳とはみっともないですwwww
364名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:52:28.94 ID:UljbXs35O
>>362
言い訳早過ぎだろ


きっしょい
365名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:58:06.01 ID:E4T7EsPLO
韓国は内心、日本の方が強いと分かっている時はこの手の言い訳をするからな

366名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:01:20.21 ID:+poCIm740
>>12
アホすw
367名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:02:24.99 ID:4rbVL4aF0
この記事はおかしくないか?
どう見てもサウジの方が技術的に上だったぞ?
韓国なんて韓国人が酷いサッカーだって落ち込むくらいだったのに・・・
368名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:14:58.96 ID:PRaR1kQt0
最近の傾向を見ると U20出なくてもすごい成長してるような気がするな
369名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:20:43.86 ID:qx59B+zZO
韓国から学べることなんて戦う相手には満足な練習場を与えるなとか
宿泊するホテルの前で夜中騒げとかそういう姑息な事位しかないからなぁw
370名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:23:28.64 ID:astsvWak0
日本は牧内の時と今度の布&牧内で2大会連続逃してる訳だが
これまで8大会だったか連続で出場して、ナイジェリア大会はじめその多くで好成績残してきてる
それ考えると、1勝2敗の成績でなんとか生き残った今大会の韓国から学べってのはおかしいだろ



371名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:24:28.80 ID:eBVJmo910
浅田真央に失礼な名前だな
372名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:27:48.80 ID:Tvld/RQG0
韓国推さないと仕事がもらえないのかな?
373名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:40:19.76 ID:dV3OJbLv0
>韓国に関しては、むしろ厳しいグループに入った(強豪フランス、開催国コロンビア、マリと同組)。
>それを考えれば、3位でのグループリーグ突破は大健闘だと言っていい。


厳しいグループと言われるのは、強豪フランス、開催国コロンビアがいるからだろ
その2国にせめて引き分けとかしてれば大健闘といっていいがマリに勝ってるだけで大健闘はないだろ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 14:42:36.39 ID:5A6+i9M80
つうか何学の?糞が おまえは日本からでていけ
375名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:37:26.54 ID:T/RlZASu0
この浅田まきってやつ相当醜いぞ
杉山クラス

最初なにこの女って思って杉山みたいな文書くから調べたら男だったw
376名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:53:48.51 ID:OlGf1cmo0
朝鮮ネトウヨウザイ
377名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:37:31.30 ID:nIt6djA1O
韓国から学ぶべきは、フェアに戦うという事。勿論反面教師。
韓国にはどうやら有能な外国人指導者は来ないらしいw

2002年の悪行が今になって効いてるみたいだな。


病みあけのオシムにオファーだしたくらいだからよほどだよ。

終わりの始まり。
378名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 22:10:20.56 ID:J6wD3DP90
何も学ぶことはない
むしろ、汚いプレーを憶え反面教師にすべし
379名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 03:33:01.25 ID:NV65HVnX0
韓国から、こんなこと学べっていうのかww

「大地震の際には、韓国国民があれだけ支援したじゃないか!」
「恩を仇で返すような日本は、天罰を受けて沈没してしまえばいい!」映画『日本沈没』のポスターを掲げ「沈め!沈め!」と連呼する韓国市民
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731_3.jpg

日本沈没しろと書かれた日の丸を踏む列をなす韓国市民
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731_2.jpg

議員らの写真に落書き。日本沈没しろと書かれた国旗複数燃やす
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/07/korea_0731.jpg

ソウル金浦空港に議員らの写真が貼られたひつぎを持ち込み、抗議&【殺害予告】する韓国市民 ←!!!
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110801/plc11080108400005-p10.jpg

ソウル金浦空港到着ロビーにて、日本の国旗を裂きながら、赤い紙をばらまいて抗議する韓国市民
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110801/plc11080108400005-p8.jpg
380名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 21:56:20.16 ID:U1pEYI180
3-0か、圧勝だったな

で、何を学ぶんだっけ?
381名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:06:07.54 ID:VyZbBXdZO
>>380
徴兵制かな?
382名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:08:23.00 ID:YZa1/aUA0
まぁ、谷間の世代って奴っしょ
数年後には立派なA代表になってるよ
383名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:08:45.34 ID:t3gk1ZPqO
この人は年代別代表に強いってことを売りにしてるけど、ユースなら今エルゴラの編集長やってるひしゃくこと川端のが詳しいしな。
384名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:09:34.56 ID:O5Da9UrE0
真央ちゃんとはえらい違いだw
385名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:09:51.33 ID:XPiXwdFOO
たしかにまあ、そんな日本にアウェイとはいえ3−0で虐殺されるような
雑魚カスウンコ国と試合やってるようじゃ貴重な経験はできませんなあ
日本にアウェイとはいえ3−0で虐殺されるような雑魚カスウンコ国とやるよりは
他の国と試合して、貴重な経験したいですなあ
386名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:11:22.65 ID:M/L0vOiXQ
朝wwwwwww鮮wwwwww
387名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 22:11:27.76 ID:+an5Z3R+0
昔は韓国って谷間も何もなかったのにな。
こんなに弱くなったとは。
388名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:25:32.29 ID:U46NXKVc0
南朝鮮から学ぶ事なんて何も無い。
ひとつ言える事は、こんな連中の真似だけは
絶対にしてはいけないという事だけだ。
389名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:31:33.42 ID:dLLpjcjaO
何もありませんでしたw
つうか関わりたくないからもう韓国とやるなよ
390名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:38:03.46 ID:Agk4Ei4gO
全くないわw
391名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:42:30.37 ID:VPLMHpzBO
>>1
今頃悔しくて泣いているんだろうな、この記者w
392名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:51:54.31 ID:UonSS6XzO
学ぶべき事?
分をわきまえる事、かな

彼我の実力差も悟らずに
「勝たなければいけない」と位置付けた試合で
守備陣がものの見事に崩壊とか、
ギャグじゃなきゃ何なんだ

大真面目にやってこれなら相手に失礼なレベルだろ
393名無しさん@恐縮です:2011/08/10(水) 23:57:15.05 ID:iG/NPCg9O
韓国は今日 日本に惨敗しましたけどwww
394名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:06:12.68 ID:GH01IrlBO
弱者に学ぶところはないわな(笑)
395名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:10:21.00 ID:G5EyME7m0
金子系ライターだからな、痛くて当然
396名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 00:16:43.77 ID:Wyt6j7mR0
反面教師として学ぶことどっさりね

八百長、アンチスポーツマンシップ・・・
397名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 07:00:54.00 ID:q3uYO6YfP
アフリカ勢が強いU-20の大会なんて、あんまり参考にならない。現に1999の大会で今でも代表の
第一線でやっているのって、遠藤とシャビぐらいやん。

398名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 09:49:02.97 ID:DBM+2ufo0
スペインとPK戦までいくとは
やっぱり韓国は凄い
日本はもっと学べ
399名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 09:51:41.48 ID:EDxS9XVr0
韓国PK戦でスペインに負けたwメシうまw
400名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:11:29.22 ID:CoDkLnW7O
3-0で負ける方法でも学べってか?
つか3-0なんて長いこと食らってないぞ
3点差負けはあったけど
401名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:20:47.10 ID:WgKsL9fZO
八百長はしちゃ駄目って事ですね
402名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:21:56.01 ID:qzRZgK+L0
ひょっとして布・牧内コンビのあれ?
403:2011/08/11(木) 10:23:56.11 ID:L+Y6GQC8O
結局マリに勝っただけじゃねーかw
404名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:26:02.09 ID:V40wcU+i0
日本のメディアは昭和のまま
選手をどうこう言う前にチラシの裏の偉そうなだけの記事をどうにかしたらいかがか?
405名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:28:49.51 ID:i4hA2kAxO
えー なんもないっす
406名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:28:56.06 ID:ih+34oFh0
アジアユースでは布とか牧内とか言う以前に韓国に全く歯が立たなかったからな
点差は縮まったかもしれないが、あれは典型的な力負け以外の何物でもなかった
407名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:32:12.52 ID:FBANgF6WO
日本は監督とCBがチビ以外韓国より上だったわ
408名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:39:00.29 ID:/Nssx4Yr0
日本は韓国に2−0でリードしてたのに負けたんだよな
監督のミスとしか思えない
409名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:40:38.41 ID:h+knsFo8O
記事を書くタイミングが悪すぎる。
もしこれが今日以降の記事だったとしたら、杉山レベルの再び出現だ。

ところで杉山さん、今どこで何してるの?
今はただ頑張れとしか言えない。
一応期待もしてるけど…。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:44:15.27 ID:aY7QM3MpO
PKまでいったんだ、ボロまけするかとおもたけど、やっぱり決勝Tに入ると各国とも変わるんだな。
411名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:48:01.98 ID:1YHuvFC/O
韓国ユース強いな。
スペインよく耐えた
412名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 10:51:15.40 ID:W4kpGm+WO
朴山さんの女性人格
413名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:02:11.58 ID:ccT2EdDO0
W杯のコラム以来、この人の書くものは全く信用しないようにしている。
414名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:22:35.00 ID:JIdHJAoPO
誰だよwスペインにボコられるとかほざいてた奴は?www
ジャップってほんとクズばっかw
とっとと自殺しろや
415名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 11:31:13.94 ID:fLwGq7kEi
>>397
フォルランは?
416名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 12:11:33.66 ID:/JJmi6Je0
韓国も中国もほんと伸びしろがゼロだな
20過ぎたら日本にごぼう抜きされてんじゃねえか
417名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:29:29.39 ID:/flM/hiK0
【 サッカー 】 杉山茂樹 「 ボクは韓国が羨ましい。監督に思わず握手を求めてしまった。イケているのは選手だけでない 」
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1303275006/
418名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:33:22.05 ID:buvE8HB0O
韓国は頑張ってたよ。終始スペインの攻撃に耐えてたわ
守ってるだけだったけど
419名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:48:43.75 ID:4I/J+HP90
いくら韓国に圧勝したからとはいって、決して傲慢にはならずにいくことが大切
それが日本の怖さでもある
420名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:57:50.08 ID:br8cyowTO
こいつは杉山サンと同じ形のケツの穴野郎だ
一切信用してはいけない
ネタとしても楽しめないトンスルレベル
421名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 09:58:10.33 ID:br8cyowTO
こいつは杉山サンと同じ形のケツの穴野郎だ
一切信用してはいけない
ネタとしても楽しめないAVならトンスル食わされてるレベル
422名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:00:40.21 ID:iwAdJaiy0
こいつライター?こんなバカでも仕事にありつけちゃうの?
423名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:01:20.11 ID:cchSHN85O
この間の日韓戦のお杉ネタのスレまーだぁ?
424名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:02:41.60 ID:B4CPSkLvO
少し前のU17も酷かったしな

日本サッカーに希望は見いだせないわ
425名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:08:19.77 ID:dH/t0NVZO
韓国から学ぶこと=買収技術
426名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:12:14.08 ID:PUo7SK/20
>>422


   アンダー世代で守備的な0−0でPK負けなんて、何の収穫も
   ないよなwwwwむしろ強化としては最低の部類wwwww

427名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:12:25.45 ID:DmhWsTWH0
アンダー20ってあんまり聞かないよな
17と22は大概良く聞くけど20はその境でどういう位置付けなのか分からん
結局良い選手は22に取られるし若い世代と言えば17だし扱いが難しい
ある意味22とか捨てて20狙うと案外タイトル取りやすいかも
428名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:13:08.18 ID:cchSHN85O
今の代表も谷間の世代とか言われてた事考えると未来は解らんもんやね。結局は選手次第なんだよね。現状を変える為にオランダ行った本田とかドイツ行った香川とかさ。今の若い連中が現状打破したいと考えて環境を変えようとか考えだしたら未来も変わるよ。
429名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:18:00.13 ID:lwA2ZRB70
勝ち抜けるに越したことはないけど、育成年代は内容が重要
A代表が行き詰ってる韓国から学ぶことなんてあんの?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:18:08.95 ID:dV38msBu0
例えば韓国の記者がU-17の日本代表がやってたサッカーを見てどう感じたか、
むしろそういう記事と並べてみると面白いかもなぁ、とは思う。
431名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 10:20:03.97 ID:qklxhhGe0
珍グランド全試合0-0かよ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:34:02.14 ID:zK0WTzX20
五輪位まではA代表に必要なピースと、足りてないピースを埋めるような強化にしてくれ

それで勝ってくれたらなおよし
433名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 11:53:22.92 ID:PIoVINJP0
スペイン戦は杉山大先生が最も忌み嫌う引き篭もり戦法でしたね
434名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:08:57.44 ID:iGx6tdkai
日本はサッカーもファンも育成もどんどん成長してるのに、ほんとメディアだけは全然成長しないね
435名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:13:23.26 ID:xjGSvbOp0
学ぶべきこと?
ヌーノ・マキウッチを使わないことくらいかな
436名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:14:58.66 ID:0KdFjXde0
まともなサッカーライターが育たんな
437名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:17:36.83 ID:8NB+2p6y0
別に日本もU20WC本戦にでたら
かなりの高確率で決勝トーナメントにすすんでるんだが。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 15:18:13.90 ID:M7moJXeOO
>>429
学ぶものは無いことはない。ただ過剰に持ち上げたり、見下げる
のは良くないな。
439名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:05:59.26 ID:+SlgU8hu0
選手が育ってるのに勝てないのは監督の責任
韓国は関係ないでしょ
何で韓国が出てくるのか不思議
440名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:35:21.26 ID:lwA2ZRB70
>>438
で、何を学べと?
441名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 16:37:12.47 ID:umQHiAjI0
算数
442名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:01:37.59 ID:N46i+pu+0
日本の場合は、明確に監督の問題じゃないか
443名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:03:29.95 ID:tVdGZS580
>>2
>韓国に関しては、むしろ厳しいグループに入った(強豪フランス、開催国コロンビア、マリと同組)。
>それを考えれば、3位でのグループリーグ突破は大健闘だと言っていい。

1か国弱いところがあるんだから、3位で大健闘も何もないだろ
444名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 17:27:01.50 ID:jcLNSmpO0
3強1弱で弱の韓国が2位3位突破とかなら健闘という
2強2弱で3位突破って何の自慢にもならん
445名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:41:58.14 ID:kK79hpg50
>>81
それ無茶苦茶見たかったわw
446名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:44:37.65 ID:rgqP5F1MO
浅田と杉山はサッカーマスコミの癌
447名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 19:58:55.04 ID:fRA5hVa/0
>>1
>いい経験ができている韓国が、かえすがえすうらやましい。


日本のマスメディアって常に韓国に対して媚を売らないと成り立たなくなったの?
448名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:00:03.02 ID:+8xy7BRl0
通名だらけのこんな世の中じゃ
449名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:02:34.76 ID:/jYCzKAVO
韓国がうらやましいって在日とチョン猿に関わった人はみんな使うよな

別に羨ましいとかないから早く日本から出てってくれ
450名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:07:01.22 ID:umePkefdO
>>442
それもあるが結局はCBとボランチのセンターラインの守備力だよ

だから吉田今野が決定機を何度もプレゼントしてた韓国戦見て
香川すげーから強豪に勝てるとかホルホルしてる奴はチョン並みのアホ
451名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:11:58.82 ID:zbozmsvV0
これ日韓戦の前に書いたのか。憐れだなw
452名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:12:02.51 ID:thafbnWDO
浅田真〇
〇田真樹
453名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:20:19.57 ID:g+FkIJVfO
韓国から学んだらこないだの親善試合みたいにフルボッコなるでww この記者あほなのか
454名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:20:57.32 ID:/POJep1J0
韓国さんのサッカーから学ぶべきことなどといわれても
レベルの差がありすぎて恐れ多いですよww

なので日本は日本のサッカーを細々とやらせていただきますww
455名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:22:40.37 ID:1QWHCG0t0
アフリカ予選最下位のマリに勝って1勝2敗の3位進出で、ベスト16で敗退ですか。
期待したほどでもなかったんですね^^
456名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:26:59.46 ID:cdKRTfOhO
何で日本のマスゴミは全く成長しないの?

むしろ退化してないか?
457名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:27:22.39 ID:sGzN0/iI0
布とかいう高校サッカー監督じゃなきゃ
出れた筈であって、その責任は選手では無く協会な

んで出場国に学ぶ事は別に無いんじゃねぇかと
458名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:33:00.78 ID:l2Wq43kn0
スペイン相手だったけど、守ってばっかのひきこもり こんなサッカーやりたいの?本気でやりたいのか?
日本が目指すのはこんなんじゃね〜ヨ 負けてもいい、どんなカテゴリーでもパスサッカーのポゼッション
サッカーだよ。 引き蘢りカウンターって日本の目指すとこじゃね〜からほっとけや関わるな韓国好きの日本人ども
459名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:33:25.61 ID:+eJTFm91O
>>457
二度と布牧みたいな奴を監督にしない事だよね
唯一学べる事と言えばCBに高さが必要って事
みんな知ってたけど布牧は初めて身に染みてわかった事だろう
460名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:34:41.66 ID:59qeC/VU0
牧内を早く追放するべきだったって事だろ。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:34:46.14 ID:hHxha3GeO
アジア予選突破するのが当たり前になったのはここ10年の話だからな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:34:59.82 ID:l2Wq43kn0
u-17でわかったじゃん 日本が目指すのはパスサッカーだわ
463名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:38:35.08 ID:N46i+pu+0
>>450
そんなことは以前から日本の弱点としてわかってることだよ
そこを踏まえてどうするかが監督手腕なんであってさ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:39:10.58 ID:W5De7YWIO
>>459
布牧はニワカ以下だったな
身長が大事なことくらいニワカでも知ってるのに
まじめにやってた選手と、さらし者になったDFがかわいそう
465名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:39:25.01 ID:be7qxRRXO
韓国から学ぶこと?
八百長と審判買収、インチキしかないだろ。全てにおいて優秀なのが日本
466名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:41:46.31 ID:ouJeC5pGO
布ジャパン

     宇佐美   指宿
酒井←本職SB          菊地
     六平     藤田
    (大学生)   (大学生)
阿部   遠藤   平出   岡本
(166)   (176)   (176)  (174)
        中村

※原口、宮市、柴崎は召集せず
467名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:42:36.46 ID:HrE/HCT90
>>12
コイツって、前タケシの番組で「韓国人は外人女に持てる。ソースはオレ」って言ってたヤツか?
468名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:47:31.90 ID:sGzN0/iI0
>>466
なんか宇佐美が全く機能しなかったイメージあるよなぁ
つうか、宇佐美ほったらかしサポート無しみたいな
469名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:48:48.49 ID:AyAYSO8Y0
ヌーノ・マキウッチは日本のサッカーに
関わらないで欲しい
470名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 20:50:13.28 ID:a4tQV3AzO
【サッカー/浅田真樹】U-20W杯で決勝トーナメント進出を果たしたU-20韓国から韓国A代表が学ぶべきこと[8/8]

の間違いではw

しかもマリにしか勝ってないとかw
471名無しさん@恐縮です:2011/08/12(金) 21:19:09.54 ID:Bv8zn9z/0
>>466

中学校のサッカー部みたいなバックラインだな
472名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:09:51.27 ID:9Yxt8DLLO
監督とチビCBを代えてりゃ負けてない
473名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:31:45.06 ID:yxT/6WagO
韓国から学ぶ事?
八百長と審判買収とラフプレーか?
日本はそんなバカなチームから学ぶ事は何一つない。
日本はもう欧州トップレベルの次にある。
アジアレベルじゃ学ぶ事はない。
アジアなんて所詮引きこもりサッカーで、わざと倒れてPK貰う事しか考えてないチームばかり。
あとは糞審判だらけ。
日本は強いよ。
474名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:35:35.24 ID:W7eYg6hH0
>興味深いのは、昨年のアジアユース選手権で優勝の北朝鮮、
>同じく準優勝のオーストラリアが揃って惨敗に終わったことである。


アジア予選が意味ないってことだな・・・
一発勝負で出場権争うのはアジアくらいだもんな
他の大陸はグループリーグの上位が出場権取る
475名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:41:52.78 ID:iex/eDSNO
>>469
マキウチは既に山形に取り憑いちゃってるけどね
476名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:43:26.55 ID:T7a1zx5P0
>>474ちょんちょん
477名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:48:00.32 ID:T7a1zx5P0
ザードってグラビアタレントであって歌手じゃなかったよな
478名無しさん@恐縮です:2011/08/13(土) 03:48:18.35 ID:k6co9dHo0
日本のカスゴミはとにかく韓国から学んだことにしとけばいい記事いい絵になると思ってるんだろ
どれだけ在日に洗脳されてるんだよ
479名無しさん@恐縮です
ポスト杉山大先生か