【サッカー/ブンデス】長谷部誠は先発出場 ヴォルフスブルクはケルンを3-0で下す!槙野智章はベンチ入りせず[8/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2011年8月6日(土)
キックオフ:22:30 / 試合会場:ラインエネルギーシュタディオン

1.FCケルン 0-3 VfLヴォルフスブルク
(前半0-1)

得点者(VfLヴォルフスブルク)
パトリック・ヘルメス(前半17分)
マルセル・シェファー(後半40分)
パトリック・ヘルメス(後半48分)

※ヴォルフスブルクMF長谷部誠は先発出場し後半39分までプレー(前半13分にイエローカード)
※ケルンDF槙野智章はベンチ入りせず
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=1619721
2名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:06:50.51 ID:Q/C82Wcy0
>>2ならうんこ食う
3名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:07:49.45 ID:nPJilmCE0
槙野はJに帰ってこい。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:08:30.00 ID:v11UPQp/0
MFだっけ。SBに見えたけど
5名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:08:33.40 ID:f8o7jZm4O
正解じゃない
6名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:09:11.55 ID:y8yzDgCe0
マガドのヴォルフスは強い
7名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:09:21.44 ID:Ff6KHmSk0
オランダからはじめれば良かったかもな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:09:28.91 ID:j5mQK65rO
長谷部がSBって
SB増えすぎ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:00.41 ID:60vc0vfo0
槙野は出場機会求めてレンタルでドイツ2部からやり直すべき。
10名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:03.84 ID:Ff6KHmSk0
オランダからはじめれば良かったかもな
11名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:11.24 ID:lOfBKHMf0
長谷部をスタメンで使えば勝てるんだよ。
12名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:13.67 ID:C9M1DeFU0
中でもプレーしてたよね
13名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:28.38 ID:/BL5PS9O0
長谷部はまた便利屋として使われるんだろうな
14名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:10:36.46 ID:Gq0ci8Vh0
槙野は特殊なDFだから向こうでは難しいのかねえ
15名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:07.47 ID:hSmycz2NO
>>8
戻っただけですよ>長谷部SB
16名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:07.59 ID:EPPLfkil0
槙野・・・
17名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:25.64 ID:CEQ+vdIY0
長谷部右サイドバックって・・・
18名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:40.34 ID:ICbPxGDp0
>>14
出る度失点に絡むDFは特殊と表現するより雑魚と表現したほうがいい
19名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:47.83 ID:44nU4eRJP
そら日本人取るわ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:11:48.01 ID:XFUycy8MO
槙野と矢野はベンチ外か…
21名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:12:53.75 ID:D8IzlyNj0
前半、危うく点取られそうになったところを
長谷部が走り込んでスライディングでシュートをカットしたところがかっこよかったな
22名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:12:56.02 ID:b2GdO9y+0
長谷部が攻撃で活躍するところはなかったが
長谷部のところはがっちがちでケルンは全然攻めれなかったな。
長谷部が一回こけたくらいかな
23名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:13:12.42 ID:+mWqEB7LO
槙野よ、早く広島に帰ってこい
最近ゴールパフォーマンスや劇場の精度が明らかに落ちてる
24名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:13:22.31 ID:hGKo7fVc0
キチガイの槙野は代表呼ぶなよ。気持ち悪いし活躍もしてないし
25名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:13:59.22 ID:U4VTwMqh0
槙野の本職は日本人会の幹事
26名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:14:57.93 ID:DyP0y2L40
槇原って理由なくヘラヘラしてるからチームメイトからIQ低いと思われてんじゃねーの?
長友の人懐っこさとは違う頭の悪さで馴れ馴れしく近づいてくるからチームメイトからの信頼もなさそう。

まぁ想像でしかないんだけどね。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:15:11.21 ID:8FAZSaKe0
ドイツにようけいってもね
ベンチ外ばっかじゃ意味が無い
28名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:15:11.78 ID:NbJaH0BbO
槇野は松田に似ているようで似ていないな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:05.81 ID:CEQ+vdIY0
岡崎スレとのスレの伸びの差が凄いな
やっぱ海外リーグじゃゴールなり点に絡む活躍してなんぼだよな
30名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:08.21 ID:tPEckJej0
槙野は2部でも3部でも移籍なりレンタルなりして試合出ろよ
個の強さ磨くなら十分だろ
31名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:30.26 ID:Evn1jD5u0
オクスと長谷部の位置は普通なら逆だよな
32名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:42.84 ID:9YFVYmmKP
日本人出したクラブは全勝ですなwwww
33名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:45.21 ID:XmAwF0A10
マガッチさん、ウッチーがシャルケで出られない様ならオファーお願いしますよ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:50.61 ID:ETgsb5q5O
ほとんどやったことないにしちゃ上出来
2回ぐらいラインに残っちゃってたけどあれは慣れが必要
35名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:16:52.76 ID:QVm0smwa0
地味に活躍するのが長谷部らしい
36名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:17:04.71 ID:XABAwXurO
ベンチ外が代表ねぇ。
37名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:18:00.58 ID:M9oV8ZSq0
やっぱチャラいやつは海外では通用しないな
部活のノリで通用するほど海外は甘くない
38名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:18:07.31 ID:ROD4V1OeO
ケルンのDFラインでさえやってけないならドイツからは出た方が良い
39名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:18:54.62 ID:Z41xDvEgO
>>36
オシム以前の海外組=代表に戻りつつあるよな
これは良くない
40名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:19:05.07 ID:myKwJjioP
マガトは長谷部を中央で使うのはやや厳しいと見てるからね。
だけど献身性やメンタリティを考えると控えにしておくのも勿体無いのでサイドで使ってるという感じ。
槙野はなんだろ・・、CBとしては厳しいと見られてるのかな。
41名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:19:21.37 ID:GJRJOYzq0
基本は3ボランチの右
ドイツ杯の1回戦では、トップ下
リーグ開幕戦では、右SB
42名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:20:29.46 ID:erqzcmcx0
うーむJよりブンデス見たくなるな
これだけ日本人いるとw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:20:57.87 ID:p19gvI3H0
>>40
サカダイかなんかだとCBとして厳しいどころかCBとして見られてない
完全にSBとしてしかも3番手くらいにしか見られてない

マジでなんでドイツいったんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:21:22.41 ID:cEiOn+Wj0
長谷部中盤で使いたいけど
格下相手に3失点したりして
守備が酷いからしょうがないんだよな
戦える奴いないから長谷部がやるしかない
45名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:21:35.37 ID:TwEjDrunO
贔屓目無しで長谷部の出来どうだった?
46名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:22:10.73 ID:bEXlhqTHO
>>41
帯に短し襷に流し
47名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:22:36.03 ID:U4VTwMqh0
>>42
BSで放送してほしいよな
48名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:23:13.79 ID:Z5cv+UlOO
槙野あんなにプレシーズン出てたのにどうなってんだ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:23:21.47 ID:hZ6LRflE0
DFでケルンのベンチ外なんてブンデスで取るとこはない
50名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:23:24.25 ID:cEiOn+Wj0
槇野はSBとしては足遅すぎるからな
技術はそれなりにあるけどDFだし
本当に半端な選手だよな
トップ下とかやらせたら開花しそうだけど
ドイツ人はそこまで頭回らないだろうし
広島の特殊なサッカーに慣れすぎた弊害だね
かえってこい
51名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:23:49.84 ID:xFN2Y2BB0
ベンチ外の槙野を呼ぶザックは海外厨であると言われてもしょうがない
52名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:23:54.65 ID:myKwJjioP
>43
えぇ、マジっすか?
それならJに戻ってくるか他のクラブ行った方がいいわな。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:24:07.59 ID:S693U7+C0
長谷川が居なくなって2得点か

やっぱ足枷だったんだな
54名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:24:52.57 ID:eTeet2Sb0
槙野はオランダ下位にでも行ったほうがいいんじゃね
ベンチ入りすらできんとか居ても意味ないべ
55名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:25:28.55 ID:cEiOn+Wj0
チャンスは同じくらい合ったよ
FWがはずしまくってたけど
今日は3得点より0失点のが大きい
カップ戦で3部か4部に3失点してたんだから
56名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:25:42.79 ID:Gf2l8YlrO
長谷部ももう少しポジションにこだわりあってもいいんだけどな。真面目だから監督の信頼に答えようとしちゃう
57名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:25:44.77 ID:D8IzlyNj0
>>45
本職でないにしても良かったよ
ちゃんと攻撃の芽を摘んでた
雨で滑って転んだときはヤベーと思ったけど
その後相手のシュートを間一髪で止めてるし
58名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:25:54.68 ID:/liuZFdp0
釣り男の後継者と思っていた時期が私にもありました・・・
どうしてこうなった
59名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:27:00.18 ID:S693U7+C0
野路神が小島と川上バランスよく話を振っている
60名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:27:24.39 ID:D8IzlyNj0
>>53
そのうち1点はシェーファーのCKが直接ゴールしただけ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:27:30.19 ID:qKMK1SxS0
韓国人は出場しませんでしたw
62名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:27:41.68 ID:xC9fZaKiP
>>45
SBだけど動きが完全にボランチ
トップ下やらされたり確実にポリデント化してる
63名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:28:15.54 ID:cEiOn+Wj0
長谷部のトップ下はおもしろい
64名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:28:17.90 ID:TwEjDrunO
>>57センキュ。地味だが失点0に押さえたのはなにより
65名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:28:47.83 ID:xC9fZaKiP
槙野はガンバに行けよ
オランダでプレーしてる所も想像できない
66名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:29:02.76 ID:PGtV8mIG0
槙野、広島に帰って来い。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:29:16.62 ID:uZgq6QhA0

シュツットガルト岡崎 ブンデス開幕戦ゴール!!
http://www.youtube.com/watch?v=TDOU0s71rK8
68名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:29:36.91 ID:hZ6LRflE0
ジエゴは元気ですか?
69名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:29:55.18 ID:uGiyDOjM0
ヴォルフスブルクがケルンを一蹴したか
70名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:30:06.51 ID:7v7PoT960
槙野もうvvv行けよ
71名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:31:37.96 ID:aXFeLdwx0
槙野が日本代表にいたら、
日本代表のゴールのたびに
痛いパフォーマンスを見せられるから
出てこなくていい。
72名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:31:39.71 ID:w2IJLpK50
ベンチ外ってことだと
ケガか何かか?
73名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:31:45.33 ID:4GaIs6ba0
マガトは何であんなに切れてたんだ?ww
74名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:32:16.34 ID:b2GdO9y+0
>>53 あのな。中学生でも決めるような
シュートをヴォルフスブル9のFW陣は外してたんだぜ?しかも2回
75名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:32:31.04 ID:4md4P4bj0
長谷部はなんだ、下げり目でちょっとスケールダウンしたパクチソンみたいなもんだよな
チームではいいように使われすぎてるし
代表で中心に使うには微妙なんだけど、それ以外の人材が居ないと
立場までソックリだ
76名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:32:42.62 ID:kPmCsvUz0
>>26

長友はモラッティに「インテリジェント」って言われるぐらい。
77名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:33:14.67 ID:VX5KxruN0
もういっかい長谷部トップ下でつかってみてくれないかなぁ
フィジカルもあるしドリブルもパスもあるし結構よさげなんだよなぁ
78名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:33:50.98 ID:whCGjH410
槙野「ドイツの空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・」
79名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:34:12.67 ID:Yt71uTQS0
槙野は冬まで頑張ってみてダメならあきらめたほうがいいな
ダラダラやるのはよくない
80名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:34:19.97 ID:oOZLZMqP0
ベーハセはサイドからのクロス精度いいからサイドで使いたい気持ちも分かる
81名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:34:54.13 ID:OIHPlqpTO
槙野しかり矢野しから小野しかり、名前に野がつく選手はドイツでは活躍できない。
それ以外の連中は皆それなりにやってる。
だから伊野波や今野はドイツに行くべきじゃない。
82名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:36:05.88 ID:b2GdO9y+0
>>81 小野はその二人より遥かに試合出てた。
83名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:38:53.16 ID:Evn1jD5u0
>>80
でもクロス上げる場面はなかったよな
むしろマガトは逆サイドへのロングフィードを期待してそう
84名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:39:00.73 ID:U4VTwMqh0
で、ソンフンミンに次ぐ韓国期待の星・クジャチョルさんは出たの?
85名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:40:29.18 ID:4md4P4bj0
>>83
マガト時代に何回かSBやってるけど、めったに上がらないよ
基本的に穴埋めとして起用してる感じだし
86名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:40:54.03 ID:MFS55A2Z0
それにしてもブンデスに日本人は多くいるな
他にも中国人、韓国人もいるし、
しかも、ほとんどが主力、アジアの時代がきたか?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:41:05.96 ID:319xCh8d0
サネッティばりに融通が効くな〜
88名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:42:02.17 ID:f/sBbULO0
クジャチョルにはブンデス早すぎたな
スイスリーグあたりにレンタルしたもらったほうがいいんじゃないか?
89名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:42:14.30 ID:CEQ+vdIY0
右サイド全般といえばサリハミジッチがいたはずだが
なんで長谷部が右サイドバック?
サリハミが怪我でもしてんのか?
90名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:42:33.69 ID:kXfVlk3b0
失点多いのは槙野にとっては良いかもしれない
91名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:44:00.41 ID:pVgIZySp0
>>86
中国人はいなくね?韓国人は試合に出てなくね?
92名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:44:38.58 ID:OaNJarOC0
やっぱ2010年代の日本人はブンデスに向いてるんだね
タカハ〜ラの時代には今日の栄光はまったく微塵も考えられ中田
93名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:44:42.79 ID:8miuCEebO
スポーツニュースじゃ槙野のマの字も出てこなかったぞ!
94名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:45:58.32 ID:/BL5PS9O0
サイドを出来るといってもさすがにSBとしては単なる穴埋めだよなー
中盤で使わないとよさは活きない
95名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:46:07.50 ID:OaNJarOC0
んで具滋哲は出場したの?
96名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:46:55.84 ID:tx2OpLJrO
長谷部は勝ったのか
97名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:47:28.41 ID:UFxSh7WM0
長谷部は点とらないし、アシストもないけど いないとチームが負ける
98名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:50:01.57 ID:hZ6LRflE0
そもそもクの正しいポジションはどこなの?
99名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:50:22.43 ID:DC2D2bdF0
槙野大丈夫かな
そろそろ精神的にきつくなってないか
100名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:51:27.82 ID:ETgsb5q5O
長谷部BILDで採点2だな
こりゃしばらくSBかもしれん
101名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:52:20.91 ID:sl6RSvAC0
槙野はもう駄目ですねCBが欧州主要リーグ行っても
通用するはずがないですね
102名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:52:40.38 ID:uFixKVm2O
レギュラー取るまで槙野は代表に呼ばずにクラブに専念させるべきだな
103名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:53:19.42 ID:VsPh46WkP
690 :名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/08/07(日) 01:47:14.19 ID:Y1wADwT5O
在ドイツの方のTwitterより
前半の長谷部
ボールコンタクト37回(チーム1位)
パス成功率14/20本(チーム1位)
104名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:53:36.48 ID:7ZCLSrh40
槙野は中東あたりに行くべきだな
105名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:53:37.64 ID:ACQK4uOb0
>>67
岡崎かっけー
シャルケ弱す
106名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:53:42.62 ID:ogRp8usMO
ブンデスリーガはドルトムント以外の試合は苦痛極まりない
すこしまえはブレーメンてのがいたが、今やただの弱小チームだし
正直Jリーグのがおもろい
107名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:54:09.39 ID:ix8uoUjr0
槙野は松田にはなれないな
108名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:54:25.85 ID:VsPh46WkP
今日の試合観て長谷部がビルトで2をもらえた理由は何だろう
急造SBだし前がオクスだしでそんなにいい出来ではなかったぞ
109名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:57:53.86 ID:/BL5PS9O0
>>108
チームが快勝したからだろ
110名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:59:11.76 ID:ApAfXRZz0
>>106
マリンちゃんはどうした
111名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:59:34.99 ID:VsPh46WkP
>>109
jの香川が2.5だろ
それ考えちゃうと今日の長谷部は特別すごかったわけではなかったし
112名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 01:59:43.78 ID:4GaIs6ba0
>>108
チーム完封勝利
危ないシーンはほぼなし
良いフィードが何本かあった

まぁドイツの東スポだからあくまで参考程度に
113名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:00:09.61 ID:P4OfcP7GO
>>108
前半良かったから
ナイスDFだったから
114名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:01:28.90 ID:rbehPocN0
ザキオカさんのファインゴールが
115名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:02:26.05 ID:VsPh46WkP
>>112
>>113
長谷部がラインに残ったことで2回くらい裏抜けられてたじゃない
116名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:04:36.93 ID:RDcY20hH0
長谷部はプレシーズンでは中盤でもよかったしアシストやゴールもかなりしてたけど
チームの守備が4部相手のチームにガタガタだったので他の選手との兼ね合いで
SBで使われたような感じだな 
相変わらず守備は強くて、右サイドの攻め手をなくしてたし評価も納得
117名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:05:39.14 ID:Na5lOLFi0
ブンデスのFWってシュート下手な奴多いよな
118名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:06:11.97 ID:4GaIs6ba0
>>115
それでも失点につながらなかったからな
香川の採点が不満なのか?
言っちゃ悪いが、昨日の香川はミスばっかりで大して仕事してないだろ
119名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:06:26.81 ID:D8IzlyNj0
カップ戦でも長谷部、ビルト紙でベストプレイヤーに選ばれてるし
何か今季からビルト紙は長谷部に優しいな
以前はケチョンケチョンに採点してたけどな
120名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:06:45.03 ID:otxCIBdJ0
一回に一台ほしいけど二台はいらないみたいなべーはせ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:07:04.30 ID:8l2px5Uy0
なんか開幕戦は3-0とか3-1とか明暗ハッキリしてるな。
日本人出してるところが勝ってるしw
122名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:07:14.73 ID:GKqIDWDqO
朋子カワイソス
123名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:07:31.02 ID:4tcCrGBu0
このサッカーじゃクジャチョルはそんな出番こないと思う。
2列目は労働者のみ、攻撃は屈強な2トップ任せだし。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:07:58.05 ID:0ObQPFFK0
>>110
ブレーメンの見てたけどマリンちゃん途中交代だった
でもブレーメン買った
よかった
125名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:08:33.29 ID:eWt6x7eF0
> ※ケルンDF槙野智章はベンチ入りせず

平常運転だな
126名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:08:39.79 ID:IaMggGg10
それこそ追い出す気満々ぽい
127名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:08:51.91 ID:P4OfcP7GO
>>115
でも失点なかったろ?ポカールと見違えた
とりあえず今日は失点しなきゃまずまず
128名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:09:14.21 ID:a8bdn7My0
>>119
何気にドルとやったチャリティーマッチが生きてるのかもよ
あの時の長谷部、献身的でファンタジスタだった
129名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:09:18.29 ID:otxCIBdJ0
槙野はもうだめかな
130名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:10:26.08 ID:D8IzlyNj0
DFをやった長谷部としては失点0で抑えたことは良いことだな
131名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:10:31.37 ID:duyedIik0
>>21
あれはその前にオフサイド掛けられなくて裏取られたところがダメだろ
やっぱDFラインの選手じゃないわ
中盤で出てほしい
132名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:10:58.89 ID:ZA9qrSYe0
転んでピンチになったのか
怒られそうだ

一昨年も濡れたピッチの日にスパイク選び間違えて
転んだときマガトが「こんなスパイク履いてるから転ぶんだ!」って
ブチ切れてスパイク叩きつけられたんだよな
133名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:11:06.18 ID:ZOoGRK2v0
>>119
長谷部は去年ダメだったからだろうけど、コンディションを完全に合わせてきてるから
周りと比べて動き良いし、妥当だと思われる
最後までばてずにいければいいけどどうかなあ
134名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:11:08.62 ID:4tcCrGBu0
ベンチ外ってことはCBの4番手以下ってことだろうしね。
これが続くなら冬に移籍すべき。
2部でもオランダでもJでもいいから試合出れなきゃ話に
ならない。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:13:04.47 ID:VsPh46WkP
>>118
違う違う
ブンデスって守備に奔走してもあまり点が伸びないイメージ
だから去年の長谷部はどんなに貢献しても点が伸びなかった
でも、今日は2ももらえてるんだよ。長谷部のことは好きだからうれしいけど違和感感じてね
136名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:13:05.34 ID:DC2D2bdF0
槙野はやっぱタッパが足りないのがな
向こうの人も怖くて使えないでしょ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:15:55.02 ID:4tcCrGBu0
>>136
去年のレギュラーのバーレーン人も同じ身長だからなぁ。
槙野は跳躍力あってJでは空中戦勝率かなり高かったし、
身長より上半身のパワー不足な気がする。
いいポジション取れずに押し出されてる感じ。
138名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:18:56.75 ID:u+4ZmUdf0
>>108
・開幕ボーナス
・完封
・クロスをカットする派手な見せ場があった
139名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:19:35.75 ID:awLJTlZlO
あの時移籍先を名古屋にしてたら今頃代表でレギュラーだったろうに
140名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:19:53.80 ID:VsPh46WkP
>>138
あれは長谷部がラインに残ってたからナイスプレーとは言いがたいぞww
まあいいや
次節のバイヤン戦も勝ってほしいな
141名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:21:50.61 ID:RDcY20hH0
槙野は好きな選手だけに今の時期にずっと試合に出れないのはもったいない
2部にレンタルとかオランダに移籍とかなんとかならないのか
そういう意味じゃ伊野波は賢かったのかもしれない
142名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:24:17.44 ID:zjVrEdhl0
代表でも長谷部と内田を入れ替えた方が上手くいくんじゃね?
長谷部クロスいいし
内田はビルドアップあるし
143名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:26:49.54 ID:RDcY20hH0
>>142
それはない
まあ長谷部だったら右SBでもそこそここなせそうだけど
内田が長谷部の役割は無理
144名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:28:38.78 ID:hV134HqF0
もう槙野と今野はVVVに行けよ
そうすりゃ皆満足
145名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:29:12.85 ID:VsPh46WkP
>>144
矢野のことか?
146名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:29:12.92 ID:SPbCsCcK0
>>29
ヒント:ネクスト生放送無し・SOP無し
147名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:29:41.80 ID:VsPh46WkP
>>146
SOPはあったぞ
ただ、ネクストで再放送すらないってのはよくわからん
148△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/08/07(日) 02:31:06.53 ID:cneY6jun0
ほらほら。
だから長谷部はSBなんだよ。
代表屈指の足の速さ。スタミナ。クロスの精度。献身的な守備。身体の強さ。オーバーラップのタイミング。得意な直線的なドリブル。
なんでボランチなのか不思議なんですが笑
149名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:32:32.36 ID:ICbPxGDp0
ペカリクとかいたけど移籍したの?
確かマガトが獲得した選手だったきが
150名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:33:03.07 ID:VsPh46WkP
>>148
長谷部はサイドバックやらせても純粋な1対1は得意じゃないぞ
ワンツーから抜けだしたりすれば前のスペース行けせるだろうけど
151名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:33:28.18 ID:VsPh46WkP
>>149
いるよ。今日もベンチ入りはしてる
マガトに嫌われてるのかと思うくらい出番がない
152△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/08/07(日) 02:34:15.34 ID:cneY6jun0
>>150
対人守備ってこと?
一対一で抜くってこと?
153名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:35:39.09 ID:xsW81xYY0
>>148
恥ずかしすぎるゆとりが騒ぐな
長谷部はトップ下でも中盤でもずっと良くて
でも下位チーム相手に無様に失点したから守備強化のために仕方なく
SBで使われただけだw
154名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:35:50.09 ID:pQnMr/+n0
>>150
ゆとりにマジレスするなよw
155名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:37:05.06 ID:VsPh46WkP
>>152
得意な直線的なドリブルってレスに対してね
前にスペースがある場合のドリブルは得意だけどフェイントかけたり香川みたいなスピードの緩急で抜いたりってのはそれほど得意ではないよ
156名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:37:24.33 ID:hV134HqF0
>>145
矢野さんはほら…
なんというか…
まぁがんばれ…
157名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:38:35.08 ID:pu59HRum0
>>148は去年の長谷部が一番よかったのがポラークと組んだダブルボランチであることも知らないのだろw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:39:23.50 ID:VsPh46WkP
>>156
今野って本当に今野のこと言ってるのか
今野は完全にCBになったな。
長谷部がイタリアからオファーきたときにボランチ今野にも来てたね
今野は行かず長谷部は後からきた狼へ移籍した
159名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:44:22.20 ID:hV134HqF0
>>158
今野は冗談だけど
仮に皆移籍したら日本におけるVVVの注目度爆上げ間違いなし
代表の連携と代表組が抜けた後のVVVが凄く見たい
160△ゆとり小僧 ◆YimIm051UjON :2011/08/07(日) 02:45:56.40 ID:cneY6jun0
スペースがあるのに抜けない選手よりマシじゃね?
あと代表の遠藤の相方はもっと守備に負荷置いた選手の方良いと思うんだが。
内田に期待したいのは解るけど。
内田は特異的なSBでしょ。
代表じゃフィットしてないよ。
161名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:50:15.17 ID:u+4ZmUdf0
今日見て確信した
マガトは日本人選手が好きというよりも長谷部が好きなんだなw
162名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:50:21.31 ID:CIuR/Cu/0
ぶっちゃけ槙野はストロングポイントがないから厳しいよ
ポリバレントって言ってもどれも中途半端だし
163名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:51:43.49 ID:2JUr7fKW0
vvvは前目の日本人選手が欲しいらしいね。
164名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:54:01.67 ID:lY6sanRiO
槙野2シーズン連続ベンチ外w
これじゃ引退したあとブンデスでやってたとかいうレッテルは貼られないよw
165名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 02:56:06.73 ID:o/mWY8L+O
槙野の他の選手より良いところはフリーキックとミドルシュートの一発だけだしな
166名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:00:05.63 ID:r/eFxYSM0
>>157
イキイキしてたしホントよかったよな。やっぱセントラルMFが1番
167名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:03:00.16 ID:pc//VG2N0
槙野や細貝はロシアかウクライナに行くべきだったな。
金満クラブも多いので間違って獲ってくんねーかな。
入ってさえしまえばなんとか通用するはず。多分。あと矢野は
なんかもったいねーな。ポテンシャルを全然生かせてねー。
なんとかならんか。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:04:08.00 ID:b7UajS8EO
>>163
vvvは澤狙ってるらしいぞ
169名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:16:13.60 ID:liETOXfHi
>>25
ワロタw
170名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:17:53.00 ID:bXhw7XvDO
槙野、広島に金落とさないでこの現状は最低だ。
日本で頑張ってる原口や今野の方が遥かにサッカー選手として価値がある。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:27:10.16 ID:GGKp7fVS0
全盛期中澤に森岡の頭脳や足元、宮本の語学力が
プラスされたような奴でないと
やっぱ無理なんかなあ。これに
全盛期坪井のスピードが合わされば完璧か。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:02:52.22 ID:5G4FaAJO0
身体能力の低いDFがなぜ海外に出ようとするのか不思議でたまらんわい
173名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:19:26.61 ID:FwBPsHn20
【サッカー】ヴォルフスブルクのマガト監督「ジエゴはプレーしてはいけない。放出されなければいけない」[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312568909/
174名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:23:50.33 ID:rmvH69z5O
>>161
本朋と別れさせ帰国を阻止するくらいには好き
つまり愛してる
175名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:24:55.77 ID:dM3ltm3O0
Clでインパク知のこしたコペンハーゲン?の監督は槙野のとこの監督になってたのか
出身国の代表監督になるとか言ってなかったか?
守備をキッチリしたいタイプだろうから槙野はますます出場機会なさそうだな
ゴーイングレギュラーとして頑張ってくれ、槙野
176名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:38:36.02 ID:xdL8lcjrO
槙野www
177名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:44:34.15 ID:0HPQ52FR0
最近は、結構みんなポンポン海外いってるからどうにかなるかもと思ってたけど、
さすがに槙野レベルじゃ使ってもらえないか
178名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:29:28.26 ID:QI/wLORG0
まあ攻撃面はやっぱ微妙、サイドバックのタスクをこなしてるとは言えない。
ただ守備は良かった、うかつに相手に飛び込まないのを徹底してた。
179 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/07(日) 05:35:51.72 ID:T5dJF1E10
チームや監督との相性って重要だよな
去年の長谷部の扱いは酷かったが
マガトは使い方を良く知っているな
長友が少し心配になってきた
180名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:44:25.40 ID:52baAw2z0
>>1
槙野は今季も、

スポーツ番組の欧州組飲み会企画の宴会部長がメインの仕事になるのか?w
181名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:48:15.36 ID:wSx4K9b4O
長谷部はあと10キロ筋肉つけないと無理
182名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:50:02.28 ID:fntGoqbX0
牧野とか暇だからって日本人を悪い遊びに誘うなよ?
内田あたりが伸びないのは牧野とかがつるんでるせいかもな!
183名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:51:04.80 ID:jktYsDZ40
ベンチにも入れないのにやりそうだな
で周りから
「ベンチにも入ってないよね?」
とツッコマレてドッと沸くのが見える
184名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:55:18.09 ID:0d+6fJgcO
>>177

特にブンデスはサンプルが多いから、日本代表での地位との相関がかなりはっきりしてきてる

レギュラー、準レギュラー…香川、長谷部、岡崎

ベンチ、ベンチ外…槙野、矢野、細貝、宇佐美

代表でレギュラー定着してたらブンデスでも活躍できる
代表で控えならブンデスでもレギュラーは厳しい
内田が去年までレギュラーで今年は今のところはベンチで法則から少し外れてはいるが、おおむねは代表での地位と相関してると思うな
そう考えると、乾も厳しいかもな
185名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:56:59.81 ID:oKuPOu+P0
まあ長谷部は試合にさえ出てればポジションはどこでもいいよw
ボランチでもトップ下でもSBでも基本的に求められてるのは献身的な守備と
早い縦パスだからね
186名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:57:18.81 ID:W42trIKl0
>>26
槙原って誰だよ!
ほら、突っ込んでやったよ
187名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 05:59:23.54 ID:W42trIKl0
>>161
ウッチーも好きだぞ
188名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:01:04.56 ID:Vmqb3EkA0
牛田はオファーあるから怪我回避で出られないのかと思ってた。マガトからのw
189名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:08:13.52 ID:jrCFyl7C0
長谷部は日本のオシェイ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:12:08.39 ID:vH2bbfqqO
宇佐美は行くチーム間違えたな

ってかレンタルされるべき
191名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:14:05.10 ID:Vgt6L67H0
>>180
槙野は実はリールスかVVVなら不動のスタメンだぞ?
ドヤ島と吉田はそういう意味では頭がいい。
槙野はぶっちゃけ単におつむが足りない。
いきなりブンデス1部CBとか無謀w
伊野波もクロアチアで皇帝もどきになりそうだし・・・・
192名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:25:40.52 ID:j7u1F9Mi0
槙野・・・自分から売り込んで結局ベンチ外か
Jにいた方がましだったな
あんだけキャラ立ってる奴がくすぶってるとか勿体無い話だ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:27:07.65 ID:95RxUgDv0
日本人は、跳ね返すだけのDFと、点取るだけのFWが居ないなあ。

ヨーロッパ人では、沢山いるが日本では居ない。単純に背が低いだけだけど、やっぱり弱点だよな。
CF、DFは日本人にとって鬼門
194名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:27:46.25 ID:1UdSEBC00
槙野は調子乗りすぎだったから別になんとも思わんわ
195名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:32:05.28 ID:6tvuPZqu0
槙野、矢野貴章、細貝 ここらへんはいきなりブンデスなんて荷が重すぎだろww
オランダあたりで下積みしろやww
196名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:39:52.06 ID:vSAheqA80
槙野、矢野貴章、細貝


ここらへんは日本に帰ってこい、日本人選手の評価下げるだけだ

197名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:41:56.66 ID:oKuPOu+P0
>>193
やっぱ単一民族の国だから露骨に足りないポジション出てきちゃうよな
他の先進国は大体何人でも揃ってるからこういう悩みって無いんだろう
逆に言えば単一民族の国にしかできないサッカーってのもありそうだけどね
198名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:44:48.66 ID:TwEjDrunO
>>196同意。自分のためにもならん。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:46:08.44 ID:enbfR/mC0
槙野はPSMで使われたからいくらかましだけど、矢野は出てすらないからな
矢野はいい加減見切りつけるべき
200名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:47:01.31 ID:TwEjDrunO
>>190
それはちょっと早漏すぎる。一年は様子見せんと
201名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:49:15.51 ID:2Rz4n2W60
Jで活躍した攻撃陣は通用しだしてるけど守備の選手は全然通用してない
まだオランダでやっとというレベルだろうな
202名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:49:21.29 ID:0d+6fJgcO
>>197

全員一丸、献身的かつ組織的なプレイとかだろうな
203名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:52:09.99 ID:RK5GHvEdI
いいんじゃないか?
槙野も細貝も矢野も日本じゃ経験できない壁にブチ当れて。
留学と考えれば問題なし。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:52:50.80 ID:0d+6fJgcO
>>201

長谷部、長友、内田あたりは通用してるので守備というよりはCBだろうな
代表見ててもそこが穴なのは間違いない
205名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:53:25.59 ID:MyQEhYCCO
キモオタは気持ち悪いから嫌い。これは日本国民の総意
206名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:59:16.00 ID:XAwqI8vG0
NEXTでやってないんだがベーハセの試合
207名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:00:47.88 ID:zNJIa6dc0
槙野君ってのはサッカー選手だったのか
せいぜい頑張ってくれたまえ
208名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:22:54.73 ID:vdD4zBw3O
糞ハンドでイエロー貰ってたのには笑った。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:24:09.08 ID:hQdS7uh60
長谷部って言われたこときちんとやりそうだもんな
それに加えてイケメンだしそらマガトも惚れ込むわw 
210名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:26:06.11 ID:eeRzcPv80
長谷部はトップ下やったりSBやったり忙しいな
色々チーム事情があるのだろうけど
槙野クンはもう帰ってこいよ
211名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:26:32.83 ID:bXhw7XvDO
>>204
GKもな。
川嶋、権田とか有り得ん。GKだけならオマーンに完敗。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:27:33.38 ID:DFewfeOlP
目指せ日本のコクー
213名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:46:09.43 ID:+C/el5TGO
まあ Jでも中位下位で好き勝手やってた選手は通用しないだろ。あと槙野が通用してないのはフィジカルじゃなくて判断力だから。ブンデスのワイドな攻撃に全くついていけてない。
214名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:48:48.44 ID:DFewfeOlP
Jの順位はあんまり関係ないと思うなあ
215名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:50:20.81 ID:bF03opzGO
槙野程度の選手がブンデスで通用するわけないじゃん
216名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:53:21.87 ID:kPmCsvUz0
槙野を代表に呼ぶの、強く反対。

変なパフォするしさ、試合に出られないのに。
217名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:56:07.38 ID:kPmCsvUz0
>>184

乾は二部だし、GMタイプだからいけるかも
218名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:06:59.43 ID:NqUwhgB40
>>18
その分、点を取るのが槇野のスタイルだからなあ
監督としては使いどころに悩むよね
219名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:09:25.67 ID:NqUwhgB40
>>213
ろくに試合に出てないのによくわかるなw
現地で練習をみてる人ですか?
220名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:23:12.30 ID:GYcLg+E50
CBが不動すぎてそこに居続ける意味がないだろ・・・
槙野はSBの能力を磨いてもダメでCBとして成長してくれ
代表に足りないのはこっちだ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:24:49.21 ID:GYcLg+E50
ガンバが槙野にオファーかけてみろよ
ビッグクラブであるガンバなら槙野も戻ってきやすいだろ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:53:23.54 ID:Tn3b8wVY0
長谷部すためん!!!
勝利おめ
223名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:58:09.25 ID:sY3VFPtA0
ザッケリーニ消えろよカス
224名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:02:21.50 ID:nB0ZKQwf0
>>29
珍しくゴラッソだったし
あの岡崎がこんな綺麗なゴールを決めるなんて
225名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:09:05.40 ID:EFi9g0t+P
槙野さん留学楽しんでるー?イエーイ
226名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:32:58.16 ID:BNXEvZ250
クジャチョルが無双してたな、
こりゃプレミア行きあるよ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:56:52.23 ID:9pHB4u8U0
槙野は割り切ってボランチやればいいのにw
228名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:58:16.78 ID:r27mtWXj0
>>226
俺別に嫌韓じゃねえけどWSDかなんかで予想スタメンのトップ下がク・ジャチョルで
いやこれはねーよwwwwwwwwwwwwwって思ったらやっぱベンチなんだな
229名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:07:50.00 ID:DFewfeOlP
>>228
その雑誌、確かリバポの補強候補にパクチュヨンの名前あげてたな。
能力も高く格安だから、とかなんとか
230名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:40:54.20 ID:D8IzlyNj0
長谷部、大変だな
アウェーでの試合だったから移動時間もあるし
試合も終了近くまでプレーしてたし
ブログに書いてあったが、ヴォルフスに戻ってきたのが夜中の2時ぐらいだぞ
これから仮眠とって帰国するみたいだ
ハードワーク過ぎて、来週のスタメンが心配
231名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:43:01.76 ID:HsLO/HcWO
ケルンDF陣酷いな。槙野使え
232名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:43:05.39 ID:ETgsb5q5O
>>230
前マガトがやってたときも帰ってすぐスタメンだったから大丈夫
233名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:45:35.41 ID:PEvWyynk0
SBばっかだな
本職のボランチはいつになったらできるのやら
234名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:12:00.15 ID:jzF3u0ce0
>>233
大丈夫、長谷部はいつの間にかボランチやってるから、毎シーズン。
235名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:19:22.61 ID:+K7WDvXH0
長谷部って、今シーズンはトップ下で起用・・・とか言ってなかったっけ?
和製オシェイかよ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:38:15.19 ID:meCHLaV70
日本人はアゲメン
237名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:03:47.25 ID:Qa/VNneR0
長谷部誠は先発出場

本田朋子をどうするんだ?
男としてそろそろけじめをつけろよ。
238名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:06:11.63 ID:VsPh46WkP
>>235
プレシーズン
ボランチ

カップ戦
トップ下

リーグ開幕戦
サイドバック

ボルフスブルクの長谷部「守備では評価できる部分はある」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20110807-00000001-spnavi-socc.html

>おととい、監督には『右SBで出るぞ』と言われていたので、驚きはなかったです。
 その時は『お前はテクニックも良いものを持っているし、視野も広いから、SBから起点になってプレーしてくれ』みたいな感じで言われました。
239名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:11:19.32 ID:0d+6fJgcO
>>237

ちゃんと別れただろ
240名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:19:51.53 ID:FqIrB7hmO
Tシャツに期待
241名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:20:14.29 ID:fntGoqbX0
守備力のある内田って感じか
242名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:21:31.80 ID:QCSeIV+Q0
海外組が少なく海外挑戦にストイックな姿勢が求められていたオシム全盛期の頃だったら、槙野はボコボコに叩かれていただろうな。
今は成功してる海外組も一定数いるから、日本人選手全体の評判を落とさないようにしていれば大きく叩かれることはない。それが
槙野にとってラッキーなのかそうじゃないのかは分からないが。
ヨーロッパの海外組が二人三人ぐらいだとかかる期待も大きいからね。今は分散されてる。
243名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:22:50.48 ID:WCdk7b4NO
槙野って何しにケルンに行ったの?観光?
244名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:24:11.22 ID:0mgkxR5yP
奥寺の頃から、日本人選手は、監督の立場から使い勝手がいいのが売りだからな。
ブラジル人FWに「明日はDFやってくれ」とかいうと確執が起きる。
245名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:24:14.03 ID:VsPh46WkP
>>243
ポドルスキにかめはめ波教えに行ってきた
246名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:24:15.75 ID:/rQ/Dk2A0
>>243
大道芸広めにいったんじゃない?出場機会なくて詰んでるけど
247名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:25:08.93 ID:KsKjkqfg0
チョン代表のエース
ク・ジャチョルは?
248名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:26:27.41 ID:kI5XbLcs0
>>243
海外クラブに在籍しているといないとで
代表に選ばれる率は天と地ほど違うからな
249名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:26:35.73 ID:hV134HqF0
営業
250名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:33:21.20 ID:W36vGu/C0
>>184
攻撃と守備の選手で分けて考える必要はあるな。
後者は正直代表レギュラーでも厳しいと感じるが
センターフォワード以外の前のポジションの選手は
おそらく代表当落線上、アンダー代表のヤツでも
かなり通用すると思う。多分乾は鉄板だろ。2部でもあるし。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:34:41.14 ID:PeXKOXbG0
>>43
結果論だが残るか名古屋いくかにしときゃよかったのにな
名古屋でも出れんってこたなかっただろうし…SBではあっただろうが
252名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:37:20.27 ID:5zRwFlFg0
槙野、、何年契約で行ったんだ?早く帰って来い。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:39:02.83 ID:6EsTEjMvO
そういや長谷部の同僚の韓国人は出た?
254名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:39:25.98 ID:+mWqEB7LO
まあ名古屋に行く意味はなかっただろう
代表には常に呼ばれるしポドルスキーと友達になれただけでも勝ち組
255名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:39:41.98 ID:bwBNp83r0
まあ、本人がドイツの空気すってるだけでJリーグでやるより上手くなると思ってるんじゃどうしようもないわな。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:40:26.53 ID:BWvZcfgRO
フジNEXTで何故放送しないんだ。
あれ?クジャチョル辞めた?試合出てる?
257名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:45:47.84 ID:H2ZRNvkLO
そもそもなぜ槙野なんかとったのか
258名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:51:37.63 ID:TQB7+VHS0
クジャチョンは定位置のベンチ
それよかモナコを2部ヲチさせたパクチュヨンはどうなった?
259名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:57:06.25 ID:AFxa9xv+O
相変わらずマガトの我が儘に付き合えるのか。

まあ駒の一人としてちゃんと役割こなすから使い易いんだろう。

いきなりCFWやれって言う無茶はせんし。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 15:59:27.03 ID:hZ6LRflE0
マガトはうっちーの幻影をはせべに求めてるの?
261名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:00:33.46 ID:hZ6LRflE0
>>258
日韓戦のために韓国にいたと思う。
262名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:02:49.75 ID:01zlmmuj0
長谷部ていかにも日本人的な気質の選手だな。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:04:50.00 ID:NgkIAbQ00
>>26
悪気はないんだよ
広島で育つと空気が読めない大人になってしまう
槙野だけの責任じゃない
264名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:44:14.85 ID:rUGe9pqE0
練習試合でシュート決めて「日本人はシュートが下手」と調子に乗っていたフンテラールが公式戦では日本人に完敗

岡崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ラウル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>フンテラール
265名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:51:32.93 ID:GepKLU2m0
>>253
ヨーロッパに
スタメンで出れる
韓国人はいませんよー
266名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:52:53.70 ID:kPmCsvUz0
>>243

日本人会の幹事。
あとCLの観戦とかかな。
267名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:54:14.11 ID:kPmCsvUz0
>>258

ヨーロッパ開幕なのに就職先決まってないのか。
268名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:57:42.80 ID:6rveK95i0
ヨーロッパで日本人のボランチは守備が軽くみられちゃうからな。
とは言えバルサのようなチームに行ける程の評価はまだないし。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 18:43:12.39 ID:Dc4i6e8BO
>>263
おまえは槙野と広島の何をしってんだ在日じゃなくてもいいから日本からでていけバカ氏ねよ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 18:56:37.63 ID:vFuhGSdUO
長谷部はボランチやれよ
深い位置から持ち上がってゴールが真骨頂だろ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:23:16.52 ID:GGKp7fVS0
GKやCBやCFなんかは最終的には
肉弾戦や球際の強さ次第だからなあ。
競泳でいう自由型みたいなもんで
肉体的に日本人には厳しいってことなのか・・・。
272名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:13:58.94 ID:cIc6ovTn0
Jでブンデス通用しそうなやつが
トゥーリオくらいしか見当たらない
273名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:28:28.16 ID:Nomtk/190
パッ   
. <´⌒`> 
  \/朋∧
  ∩*`◇´)
   (   )つ 
   `u-u´ 
274名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 06:20:38.16 ID:ig4Ng/fK0
今年もブンデスは面白そうですね
275名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:28:31.06 ID:x0tRGkjO0
マガトと長谷部最強だろ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 11:01:49.23 ID:fDpoNmAS0
ドイツ語できないCBっていうだけで失格
広島時代はゴールパフォーマンスに明け暮れていたバカだからな
277名無しさん@恐縮です
槙野は被害者。ドイツに連れてきたフィンケに見る目が絶望的になかった。