【女子サッカー】なでしこリーグ 新潟VS神戸入場者は2万4546人でリーグ最高入場者数を更新 INAC神戸が沢の2ゴールで快勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@発狂くんφ ★
「なでしこリーグ・I新潟1‐2NAC神戸」(6日、東北電)

リーグ1位のINAC神戸が2‐1で同2位の新潟に快勝。
INAC神戸はリーグ前半を8戦全勝で締めくくった。入場者は2万4546人。
J1とのダブルヘッダーという“追い風参考”だが、リーグ最高入場者数を更新した。

INAC神戸の全得点を挙げたのはMF沢だった。前半41分の先制点と後半25分の勝ち越し点。
どちらも、MF池のFKからのボールを沢が決めた。

新潟の反撃は後半13分。MF上尾野辺がペナルティーエリア付近から、ミドルシュートを決めて1点を返した。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/08/06/0004338051.shtml


11.08.06 【リーグ】最高入場者数更新の件
「プレナスなでしこリーグ2011」にて下記の通り、リーグの最高入場者数が更新されましたのでお知らせいたします。

■最高入場者数:24,546人
プレナスなでしこリーグ2011 第2節 第3日目 8月6日(土)

対戦カード:
アルビレックス新潟レディース 対 INAC神戸レオネッサ

会場:
東北電力ビッグスワンスタジアム

※本試合はJ1第20節 アルビレックス新潟対清水エスパルス(19時キックオフ)の前座試合として同じ会場で開催いたしました。

上記の記録は第1回日本女子サッカーリーグ(1989年)から現在までの最高入場者数です。

※過去の最高入場者数:21,236人
プレナスなでしこリーグ2011 第3節 第1日目 7月31日(日)
対戦カード:
INAC神戸レオネッサ 対 岡山湯郷Belle
会場:
兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念競技場

http://www.nadeshikoleague.jp/topics/2011_08_post-234.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:30:39.11 ID:l5xVeBMr0
神戸か

タイガースや甲子園超えたな 関西ナンバー1は女子サッカーの時代やで
3名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:31:02.15 ID:6FvLx2h/0
オリンピックが終わるまではこれくらい常時入ってるといいけど・・・
4名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:31:14.77 ID:ZXjyQzPZO
快勝ってわけじゃないだろw
5名無しさん@恐縮です::2011/08/06(土) 19:31:23.71 ID:WLYWGP5Z0
日本がアメリカに勝つなんて
そんなバカな話があるかヨ!?☆
なでしこジャパンは 八百長だヨ*
東北の被災者を元気づけるために わざと負けてあげていたんだヨ。
熊谷紗希選手が最後PK決めるなんて ありえない。
アメリカのキーパー ソロは金をもらってたんだヨ。
あのソロの足を引きずるさまなんて 猪木の引退試合そっくりじゃないか!
きっと八百長だなんヨ*
ワールドカップはヤラセなんだヨ☆
すべては金で動いてるんだヨ*
アメリカの選手なんて ほとんどブラジル人じゃないか。
金で優秀な選手を集めてきたんだろ。
金で雇われた人間は金で動く。
裏でアメリカが提示した額の倍の料金を
日本は提示していたというじゃないか。
とにかく疑惑のシーンが多過ぎる。
バカらしい!☆
6名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:32:31.03 ID:BmAHUBW/0
>前座試合として

世界一のなでしこリーグに失礼だろうが。入れ替えろ
7名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:33:10.73 ID:/6dAGxhMO
あんまり入り過ぎると警備に費用がかかるんだよなあ…
8名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:33:29.72 ID:q6BXmItXO
3試合見た感想
神戸>>>新潟>岡山>>>>千葉
9名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:33:40.13 ID:GoGvhaHp0
俺の上尾野辺が決めたー
10名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:34:26.37 ID:jo5SEUgY0
>>1
>※本試合はJ1第20節 アルビレックス新潟対清水エスパルス(19時キックオフ)の前座試合として同じ会場で開催いたしました。

ん?前座はJ1のほうにしろよ、クズがw