【サッカー】中田英寿氏、松田直樹さんの訃報にコメント「俺はもうマツには伝えたから。他の人に言うことじゃない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:05:24.33 ID:67KFZscl0
付き合ってたの?
953名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:06:00.09 ID:RiwhyHlk0
217 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/08/09(火) 08:35:09.32 ID:AHF+ShB90
フジ故松田ニムとウリナラの縁を無理やりこじつけw
いい加減にするニダもう。


松田の葬儀まで韓国を持ち出したフジ

954名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:06:10.39 ID:MR1kmAR30
>>946
オタはソースだして中田の仕事、エピソード、実績について語ってるが
アンチはソースなしに無職ホモ人間性批判のオンパレード
サッカーの知識もゼロ
これだけ粘着質な叩きを同じ奴がループレスしてりゃアンチ批判になる罠。
955名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:06:20.70 ID:mZGQjLk50
>>950
違うよ
俊輔の信者のフリをして対立を喜んでいるただの愉快犯だよ。

俊輔が糞でプロモーション活動してアピールしている現実を見れないで
中田のことを批判しているだけのアンチと言われる人たちとは
別の人間
956名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:08:21.56 ID:omaH0OlY0
中田氏の※が批判されるのがわからんな
957名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:10:57.20 ID:fOokHV+q0
>中田は全然年取らないしオーラあるっていうかカッコいいな

サッカーの試合だけでもあれだけこなしてるのに
それ以外の仕事も現役時代の何倍もこなし
ハードスケジュールの中でも、仲間との練習休まずに鍛えてるから
958名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:12:23.02 ID:T6qbYGyYO
告別式出席したんだね
NHK
959名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:14:56.70 ID:N24BLpFg0
>>947>>950
小野信者の騙りで荒らしてたのはKくん
「田」は>>950の通り、中村信者   
トリップつけたまま、ID変え忘れて規制されたときに携帯2台使用がばれたり
スペイン移籍で中村マンセーしたときも、層化信者の心得を知っていたのもそう。
中田スレでは常識だよ。
960名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:14:56.74 ID:U9JzOxbX0
このスレに限ってはアンチがフルボッコだな。
まあ中田の方が常識人な対応だしな。
961名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:15:11.66 ID:IJgunomX0
ヒデが告別式出席って分かってからはスレの流れがガラッと変わったなw
962名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:17:02.99 ID:mZGQjLk50
>>959
ちがうよw
それなら今度そいつが来たときに聞いてみな
お前小野信者の田だろ?って
963名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:19:12.19 ID:N24BLpFg0
>>931
2002日韓W杯のときにその映像だけ『六月の勝利を忘れない〜』に入ってるから
印象深く語られるが、ゴン中山と中田がお笑いコントみたいにやった会見
覚えてないかな。
中田は基本誰かとべたべたタイプではないが、大会後もタコや稲本と合コンやってたし
タコなんかは海外でフランスとイタリア離れていても電話相談にのったりしていた。
ジーコジャパンのころだが、食事会開いたりこういうのがあったり、
【サッカー】ヒデと中田浩がパリでツーショット“いいホテルを紹介するよ。そこに一緒に泊まろう”
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1126511341/

柳沢とイタリアから日本代表合流するときには、中田が飛行機手配して
一緒だったりしたこともあった。
964名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:20:04.51 ID:PEcTKepO0
>>922
まったくだな。
カズが今さら売名などする必要ないもんな。サッカーファン以外にもカズの名前は知られてる。
965名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:20:48.42 ID:N24BLpFg0
>>962
中田スレで小野信者認定なんて一度もないけど?
小野の時間帯に小野の試合見ないで中村の試合全部見て中村マンセーしてた
キチガイ中村信者だよ。
966名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:21:39.60 ID:mZGQjLk50
だから次きたら聞いてみなw?
967名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:22:04.77 ID:JwcT9O45O
えっー?
968名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:23:24.65 ID:N24BLpFg0
>>964
煽りにマジレス・・・世界的に名が知れて仕事してる中田はもっと売名の必要ないから
フォローしてよ。

>>966 本人に聞いて「はい小野信者です」なんていわない。
貴方がどんな人か知らないけど、中田スレ常連にいわせればニワカ。
969名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:26:02.48 ID:9vYrsNRFO

本田長友内田>>>>>>>>>>>中田

あっさり抜かれたカリスマ(笑)
970名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:26:11.87 ID:axO9PNuiO
前園来てた?
武田はテレビカメラに写ってたけど
971名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:27:18.56 ID:mZGQjLk50
>>970
前園は花束だけってアナウンサーが言っていた
972名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:28:35.67 ID:gadB1Zuv0
レッジーナ中村とメッシーナ柳沢が日本人対決で対戦する時
両方のクラブHPでQ&Aを載せたことがあった。
中村との対戦で盛り上げるための企画だったのに

Q海外でやってる日本人選手で仲よいのは?という質問に
Aヒデさん
と書いた柳沢w
973名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:30:23.90 ID:omaH0OlY0
>>972
ヘナギ正直者だなw
974名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:30:52.00 ID:gadB1Zuv0
あれサンプドリアの間違いだった
975名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:32:41.45 ID:3r1WE1CW0
中田英寿嫌いじゃないな。
好き嫌いがハッキリしすぎてるだけで。
個人競技(陸上とか?)の選手だったらまた違ってたかな?
976名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:33:20.71 ID:zAXD4Y6r0
由紀彦が弔辞読んだのか…
ブログの更新も途絶えていて心配だったが辛いだろうな。

西澤は来たのかな?
977名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:35:10.17 ID:kEIZL2lZ0
腐った地蔵と茸以外は大ファンだったぞトルシエジャポン。
978名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:39:17.56 ID:gadB1Zuv0
松田と中田はサッカーにストイックで熱いところが似てるが
頭がよく、冷静さ・客観性を中田は持ってる。
ピッチでも紳士だとイタリアで審判・相手チームからもリスペクトされたように
どんなに相手が汚いファウルしてきてもやり返したり
挑発にのってキレるなんてなかったし、キレて代表抜けるとかもなかった。

そんな中田のことを松田は、練習の鬼みたいにいってたな。
中田のあの成功は、人知れず練習してきた結果みたいなことを
雑誌で名波に語ってたよ。
979名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:40:34.09 ID:6v0DNF1D0
>>944
現役のときに2人で自主トレとかしてたくらいなのにw
980名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:45:25.55 ID:KhHqTPrj0
中田のセリエA時代で一番すげーと思ったのは
後ろからあたりにきた選手を鬼フィジカルで逆にぶっ飛ばしたり
ひでぇあたられ方をしても、バランスを取りながら倒れないで前にドリブル
長友も相当フィジカルバランスはいいけど、中田はマジで異常だった
981名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:47:55.19 ID:mfKaIIoE0
>>975
トルシエが「2002年は中田や松田といった強烈な個性があった」といったが
そういった個性のあるタイプがいたからおもしろかった。
中田クラスでないものの、自分をウニかイクラに例えてしまう松田が面白いが、

Q.自分自身を「寿司のネタに例えると」
松田「ウニかイクラ。 高価なネタなのに、好きな人は大好き、ダメな人は大嫌いって分かれるところ。」

982名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:48:21.90 ID:AOB/DIUA0
>>980
所詮ローマ30試合のイッパツ屋
インテルのほうが格上だし30試合以上も出れば余裕で上
983名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:49:36.79 ID:omaH0OlY0
中田氏のアンチって、一生懸命けなすネタを探し続けてて、痛々しいな
まぁアンチなんて、そんなもんだが
984名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:51:49.74 ID:zyJI4LHR0
>>980
相手が当たってきても自分の尻を相手に当ててバランス取ってたりしたよな
985名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:53:22.11 ID:8xQWmSp20
時代がちがうからな。セリエAはレベル今ほどさがってなくて豪華な面子が各クラブそろっていたし
当時のローマに長友じゃ移籍事態無理だからな。
移籍金23億とかありえないほどバブルだった。
ビッグクラブに移籍したから上とかいってるのは、先駆者に失礼だな。
中田が成功して道を開き、中村、名波、柳沢、小笠原と日本人が次々移籍挑戦できた。
その中でも中田ほど結果出せた奴はいなかったから、海外移籍した選手が活躍すると
比較にすぐ中田の名前があげられる。
986名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:54:12.98 ID:dRoHPrFB0
マスコミ嫌いなんだし、もう2度と話題に上げなくていいんじゃないの?
987名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:56:43.54 ID:rrd3KJcH0
>>970
前園は
仕事でどうしても行く事ができないけど
マツ、帰ってきたら絶対に会いに行くからな・・・みたいなツイートしてたよ
988名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:56:51.59 ID:8xQWmSp20
今の海外の選手たちぐらい温かい目で見てもらえてたら楽だったと思うよ。
ロシアや格下リーグでプレーしていても叩かれないしな。
中田はドイツやフランスの強豪クラブからオファーがあっただけで
「中田とうとう三大リーグから都落ちwwwwwwwww」と総批判にあったもんだ。

ミランやラツィオからマジオファーがあってGMが正式にコメント出しても
「ウソだろwwwwwww 中田売名乙」と叩かれてたしな。
ボローニャでボランチで出場して格上相手に守り切ったのに
1試合ゴールしなかったら、フジテレビすぽるとで「不発に終わった中田、残念な結果」などと
悲観報道されたり、スポーツ報知などは地元点が高いと聞いたこともない新聞の点もってきて批判してたしな。
989名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:58:09.45 ID:J40ConfzO
これで
中田が山雅で復帰奇跡のJ2入り
したら俺はチンゲ剃る
990名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:58:23.13 ID:8xQWmSp20
なでしこの澤や、ドルトムントの香川がよいこといってたよな。
先駆者がいたからこそ、現在の日本代表がある、この勝利があるって。

先駆者を批判する奴は、日本サッカーを語る資格ないな。
991名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:58:25.78 ID:mZGQjLk50
三代リーグでクソで辺境リーグに移籍してそこで活躍したら
セリエの実績をなかったことにしている人間のクズみたいな
奴がいた時代でもあったね
992名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:59:12.51 ID:8xQWmSp20
>>991
中村俊輔のことだったらそう書いてくれ。紛らわしいから。
993名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:59:31.19 ID:8H7P0e0E0
松田の件で叩かれる要素は無いのに
スレ内で叩かれてる中田氏
謎…
994名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 15:59:57.67 ID:ok/v3a5w0
コイツ口開く度にトンチンカンなこと言ってるなw
地頭は結局、バカなんだろうなw
995名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:00:27.98 ID:omaH0OlY0
>>989
トゥルン
996名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:01:10.63 ID:8xQWmSp20
中田のゲームコントロール、パスワークで興奮したのはこんなもので語りつくせないが
それでもあのころの感動と興奮は、正直今でもまだすぐ思い出せる。
香川に期待してるが、まだこれ以上のものはないな。

492 :名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:44:50.34 ID:NSx7TojC0
【サッカー】中田英寿 イタリアでの全30ゴール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3226262
中田英寿のパステクニック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2489965
中田英寿のパステクニック2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046090
中田英寿パステクニック  代表編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3499720
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
       アンチ
997名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:01:39.47 ID:mZGQjLk50
>>989
それはないでしょ?
それだったら古巣のベルマーレに移籍したほうがいいし

山雅の選手たちはやっぱり松田のけつ拭いてやる意味でも
維持でもJ2に上げてやって欲しい
998名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:02:17.61 ID:lMU7fi/TO
長友は勿論素晴らしいし好きな選手だがインテルのLSBのレギュラーなんかグレシュコやココ、ファバッリでもなれるからな
サッカー見たことない人にはクラブの格で語ることしかできないだろうけど
999名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:02:52.87 ID:6pyBOlza0
中田は良い奴だよ
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:02:55.43 ID:rrd3KJcH0
てかあの馬鹿社長がTwitterに書いたことなんて
根本的にホントのことかわかんないだろ
ただマスコミにコメントするつもりないって言ったのを適当に脚色してるかもしれん
今日も今日とて息子がエロ本見てたとかツイートしてる馬鹿おんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。