【映画】元KAT-TUN・赤西仁、学芸会演技でNG連発…ハリウッド版忠臣蔵『47RONIN』で(東スポ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
元KAT-TUNの赤西仁(27)が、米人気俳優キアヌ・リーブス主演映画
「47RONIN」(来年12月公開予定)でハリウッド進出を果たしたが、
NG連発で演技力に疑問符が付けられているという。
(中略)
この映画は日本の「忠臣蔵」を題材にした物語で、全編英語。赤西は
大石内蔵助の息子の大石主税を演じる。2006年に米国留学の経験も
ある赤西だけに、その英語力を生かし、活躍が期待されたが…。

「撮影は既に始まっているんですが、向こうのスタッフから『ジャニーズ
の奴はNG連発で全然撮影が進まない』と酷評されているんです。
台詞どうこうよりも、演技そのものがイマイチという評価だそうです」
(ある映画関係者)

元々赤西の演技力は、さほど高いものではない。「初の主演となった
ドラマ『有閑倶楽部』(日テレ系)だってかろうじて視聴率2桁はキープ
しましたが、演技力は"学芸会レベル"と陰口を叩かれていたほど。
その後に主演した映画だって、褒められた演技ではなかったです
からね。そもそも英語が流暢というだけで通用するほどハリウッドは
甘くないですよ」(ある芸能プロ関係者)【続きは>>2以下】

8月5日発行 東京スポーツ紙面より
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
2ウインガーφ ★:2011/08/05(金) 22:26:41.00 ID:???0
今回の出演はオーディションで勝ち取ったもので、いわゆる「コネなし」。
では演技ができないのに、なぜオーディションを通ったのか。前出の
映画関係者によると「外見はカッコいいし、日本で大人気のタレント。
英語が話せるし、アメリカで歌手デビューしようとしている。肩書から
すれば十分。キアヌも自分とキャラが被らなければ問題ないと
判断したようです」とのこと。要するにコネではないものの、日本での
話題性や集客力を期待しての"客寄せパンダ枠"だったのだ。

だが撮影が始まると、周囲の期待を大きく裏切った。「さすがにNG連発
ですからね。『主演映画まであるのに、どうなっているんだ』と困惑する
スタッフまでいるとか。このままでは、出演シーンが大幅にカットされる
かもしれません。ハリウッドでは『この演技では作品の質を落とす』と
判断されれば、準主役でも編集段階で大幅にカットされますからね。
赤西は重要な役ですが、端役程度の扱いで終わる可能性もあります」
(同映画関係者)

赤西本人はそんな現場の空気を読めないのか、フェイスブックに
「撮影は楽しい」などと書き込んでいるが、このままでは、なんとも
恥ずかしいハリウッドデビューとなりそうだ。
3名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:27:42.52 ID:Kuxw2w9lO
一桁かな
4名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:27:50.96 ID:e9I+a4s1O
亀梨の方が好感もてるな
5名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:28:05.99 ID:XhenOqaF0
アメリカにも学芸会ってあるのか?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:29:32.58 ID:jR0b/zFlO
アメリカ「イエローモンキーのごり押しうぜぇ」
7名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:30:12.82 ID:LOHn/AD70
>>5
あるだろ。イエス誕生の芝居とか
8名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:31:41.86 ID:d27aQe1g0
これをきっかけに廚二病治るといいね^^;
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:31:44.78 ID:Kll4kneq0
アメリカ『アメリカ人でもないジャニー喜多川うぜー』
10名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:31:44.38 ID:/HG3cQJfO
韓国人より酷いな
11名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:31:48.50 ID:D5PrRMym0
そもそも誰がやってもこんな映画コケるだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:32:33.34 ID:XqY0Ri+pO
誰も演技に関して注意してこなかった結果
13名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:32:51.00 ID:Covm25WX0
カット・タン
14名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:32:54.48 ID:AjOXnH+g0
韓タレと交換
15名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:02.19 ID:dkjJt/H30
>キアヌ・リーブス主演映画「47RONIN」(来年12月公開予定)

まずこの企画が実際の撮影まで進んでいる事に驚いたわw

16名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:24.65 ID:ndchk1Ql0
そもそもホントにこんなの忠臣蔵なんて撮ってるのが信じられない
記者会見とかじゃキアヌも演技絶賛するんだろうなww
17名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:25.84 ID:mIgBjmZeO
ごくせんアネゴの時の神通力はどうした?
18名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:28.94 ID:ekrQbuiw0
いきなり選んじゃったの?

赤西の、スラング交じりでまともじゃない会話を、
「ジングリッシュ!?」なんて得意げにやってたままだろ?

ジングリッシュですら、まともじゃないことに気付かないんだから、
映画で、しかも表現なんて、無理。

どこの事務所だ?いい加減にしろ。
19名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:59.28 ID:a3oBhWBYO
二宮って実は凄かったのか?
20名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:34:35.60 ID:EgrQOGXB0
オーディション通るとは赤西やるじゃん!驚いたよ
内容の是非はともかく観に行く
21名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:34:38.15 ID:qvett8pn0
アメリカ人「すげええwwなにもできねえのかよwww」
22名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:34:42.24 ID:Gsq22izd0
こんなカオスな映画、誰が見るんだよ
23名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:37:22.63 ID:zqze/Lpe0
えたーなる(笑)
24名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:37:25.96 ID:aYrm+8qu0
オーディション通ったんじゃないの?

http://www.cinematoday.jp/page/N0031680
25名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:37:43.82 ID:8D/xLhqC0
「俺の世界を理解出来ないあっちの連中がおかしい、
悪いのは俺じゃない」って本気で思ってそうだ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:37:47.69 ID:t4gSVvpNO
赤西はたぶんあがり症っていうか緊張しやすいタイプ。Mステでも声が震えてたし 

日本ならそれでもクールキャラで通せるがハリウッドじゃ無理があるだろうな
27名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:00.76 ID:6tx8UnCtO
>>20
日本で極秘に行われたオーディションだそうで、何人参加したんだろうね。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:04.24 ID:1w3kMiv50
いいじゃん学芸会とか天狗とか中と半端とか厨2とか恥さらしとか
この作品の問題はもっと根本的なところにあるんだから
29名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:11.23 ID:0EHXCDyIP
客寄せパンダにしてももうちょっとチェックしとけよw
主演作少ないからわかんなかったのかね
30名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:14.04 ID:Y2rn9OYg0
なんかこの人若い頃の吉田栄作とかぶる
31名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:21.71 ID:qnrwFi4lO
東スポて赤西好きだよね。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:38:27.17 ID:YXQspTeT0
本当にヤバかったら
ハリウッドならクランクインしてても平気でクビ切るだろ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:16.61 ID:PQgVV0pi0
赤西ってそんなにへたかなあ
最初篠原涼子とのドラマに出てたときは結構マシな気がしたけど
34名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:21.83 ID:sK3kElSu0
>>32
そうだと思うよ
35名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:25.55 ID:KIaa2C+b0
ゴールデンラズベリー賞を狙ってるとしか思えん
36名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:42.95 ID:PXCiFRGY0
前から疑問に思ってるんだがこの人まだジャニーズ所属なの?
37名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:59.14 ID:riN9AvtPO
あんなんでも英語マスターしたかと思うと悔しくてならない。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:40:54.74 ID:lgzN4yqc0
>>19
硫黄島からの手紙で、謙さんが自決した瞬間に一筋涙を流したシーンは
ちょっとすげーと思ったな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:41:15.17 ID:HVCl43pHO
ジャニーズなんてみんなそんなもん
40名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:41:22.26 ID:UnoljB3o0
>>32
石橋貴明も大根でも出てたからな、わからんよ。
41名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:41:26.62 ID:ovGa8mMwO
ジャパンマネー枠か
42名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:41:59.52 ID:2qD06aWD0
TOKIO (ドラマ)長瀬 松岡 (司会)国分 (バラ)山口 城島
V6 (映画)岡田 (司会)井ノ原 (舞台)坂本 森田 (バラ)長野 (?)三宅
嵐 (ドラマ)松本 大野 二宮 (司会)櫻井 (バラ)相葉
NEWS (ドラマ)山下 錦戸 加藤 (司会)小山 (バラ)手越 (?)増田
KAT-TUN (ドラマ)亀梨 (司会)中丸 (?)田中 上田 田口

ジャニーズは俺の中でこんなイメージ
43名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:09.60 ID:rkiSYUk/0
キャステングしたほうが悪いと思うけどね・・・
ほんとにどうやって獲った役なんだかw
44名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:17.92 ID:XqY0Ri+pO
ぐれてお塩先生みたいにはならないでね
45名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:22.63 ID:CKv6X+Ia0
かぶるのは
お塩先生でしょ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:39.80 ID:NYSD3geHO
吹き替えは誰に
47名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:55.17 ID:lgzN4yqc0
>>37
逆に考えろ
あんなんでもマスターできるんだよ、英語なんてもんは
48名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:43:04.56 ID:1EsaIRZN0
デニーロのRONINを超えることはできないだろうな。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:44:33.93 ID:Pslh2RL60
>>42
なんで女性なのに俺っていうの?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:44:40.96 ID:BCkRQHyi0
じゃあオーディションで落とせよw
51名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:44:59.62 ID:2qD06aWD0
>>49
男だから
52名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:45:57.88 ID:bR7xtTHAO
東スポってなぜか昔から赤西ネタ大好きだよな
53名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:45:59.27 ID:GiqrApBq0
日本でさえ恥ずかしいのにハリウッドなんて…(´・ω・`)
54名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:46:35.10 ID:IyMxHssJO
?ジャニーズの奴はってスタッフ日本人なの?
にしてもジャニはハリウッド映画にまでゴリ押しすんな
55名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:46:58.31 ID:mUiaE4N00
あいつ確かに英語は上手かったが演技が下手じゃどうしようも…

56名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:47:33.77 ID:vXpJCxDF0
>全然撮影が進まない』と酷評されている

日本の恥さらし乙
57名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:48:13.17 ID:vPH8NZ3jO
留学から帰ってきたとき、簡単な挨拶すらカンペ使ってたのに
ホントに喋れるようになったの?
58名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:48:22.46 ID:Rvi/0Ptn0
演劇学校通ってないし、劇団に入って鍛錬を積んでるわけでもない
59名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:49:17.53 ID:U7beQ06g0
言っとくけどこの映画リアリティーや時代考証なんてかけらもない
トンデモファンタジー時代劇だからな。ライオンキングみたいなかぶり物に
あるあるオリエンタルなセットで繰り広げる忠臣蔵っぽいファンタジーストーリーだから。

演技力とかあまり求められてないと思うぞ。
60名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:50:58.21 ID:1w3kMiv50
VFXだらけだろうしね
61名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:51:02.17 ID:FW9c5fSU0
なんだかんだ言っても韓国のタレントは日本語も英語も話すし
仕事もちゃんとやるし日本の芸能界は遅れてるな
62名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:51:30.24 ID:CVt6xA8U0
お友達とクラブで外人モデルの乳揉んでろよ。
63名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:51:29.99 ID:a3oBhWBYO
>>42
亀梨師匠はドラマ外しまくってるだろ
てかKAT-TUNはまともなアイドルの仕事やってる奴がいない
64名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:52:39.11 ID:t0olgGZu0
ジャップのごり押しがウザいとかアメ版2chみたいのにスレ立ってたら笑う
65名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:52:49.57 ID:e7z4eDSS0
赤西がキャスティングされたと知ったときにこの映画は終わった
66名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:53:22.92 ID:RPl5OIiL0
ロン毛の東洋人って印象で終わるんだろうな。
周囲に勘違いさせたアホがいたのかそれとも勝手に勘違いしたのか。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:54:16.41 ID:K5obe+sb0
この人ってなんでまだ芸能界に残ってるの?
68名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:54:57.00 ID:pJ7DCxY/O
裸の王様に誰かいう人いないのか 勘違いしすぎだ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:55:36.86 ID:e7z4eDSS0
>>59
ファンタジーだから演技力いらないとかありえないwww



馬鹿なの?
70名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:56:25.33 ID:W2FVcOrSO
ヽ(´ー`)ノ))ああん
じんたんじんたん

ヽ(´ー`)ノちゃんとしゃべり
w

ヽ(´ー`)ノたこちゃんじんたんを大根なんていわせなくてよっ!
ビシィ
71名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:56:31.38 ID:yC8Hhov0P
忠臣蔵なんだから日本での興行収入はある程度高く見積もってるだろ。
それを見込むにはそれなりに日本で集客できるキャスティング必要だろ。
演技より集客のほうが重要になるだろう。赤西に集客能力があるかどうかはしらんがな。
ただCDはソロでもけっこう売れてたんだっけ?
72名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:56:50.04 ID:pXm6Y04p0
w
73名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:58:12.08 ID:Y22D+0ws0
演技できないのに何故って感じだな
日本でも過去の人なのに
74名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:59:14.44 ID:LFCvgwp40
かばう訳じゃないがいきなりハリウッドで主役みたいな役は無理だろ
75名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:59:35.57 ID:gphmQDmA0
こいつはアメリカでは通用しない(棒)
76名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:00:50.16 ID:ircHqry80
「日本人に人気」だったのか
報道では「アメリカで人気」だったのに
77名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:00:58.21 ID:gKChXcXT0
赤西って昔顔微妙だろって思ってたけど
K-POPのちんちくりんな連中見てたら、かなり格好よく見える
78ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/08/05(金) 23:02:36.42 ID:+rzvnFse0
>>71
というかキャストも日本人ばっかで、邦画にハリウッドの皮被せただけのような。
http://47ronin.jp/
79名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:03:17.01 ID:e7z4eDSS0
「日本人に人気」と騙されて起用した・・・ってまるでチョンのようだねw
80名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:03:38.64 ID:ftqpbuyt0
>>77
K-POPはまじ疑問だよね
そこらにいる大学生の方がかっこいいレベル。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:03:44.88 ID:cOyl73GIO
そうかそうか、ボロクソ叩かれて無力さ痛感してこれ切っ掛けに中2病卒業出来たらいいね赤西
82名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:04:09.04 ID:/BP7/0Nq0
これは久々東スポらしい記事
アメリカ人が「ジャニーズ」ってw
83名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:05:17.63 ID:pXm6Y04p0
こいつの顔って特徴がないよなw

いわゆるイケメンでもないと思うw
84名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:05:56.09 ID:K17CmXYFO
日本の男アイドルを海外に輸出は無理だろ
せいぜいアジア圏限定
85名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:06:00.48 ID:P228wDyU0
>>1
何で変な箇所で改行するの?
自分でも不自然だと思わないの?


>>1の文面のコピー 一部分
この映画は日本の「忠臣蔵」を題材にした物語で、全編英語。赤西は
大石内蔵助の息子の大石主税を演じる。2006年に米国留学の経験も
ある赤西だけに、その英語力を生かし、活躍が期待されたが…。


修正しました。
この映画は日本の「忠臣蔵」を題材にした物語で、全編英語。
赤西は大石内蔵助の息子の大石主税を演じる。
2006年に米国留学の経験もある赤西だけに、
その英語力を生かし、活躍が期待されたが…。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:06:49.88 ID:WnvhH2Z40
>>57
最近の映像見る限りではかなりしゃべれてる
留学したことあるけど、2,3年であの低レベルからあそこまでうまくなった奴は見たことない
俳優で失敗したとしてもカリスマ英会話教師で食っていけるレベル
87名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:06:52.97 ID:TcAvtlX40
時代劇の演技はアイドルには無理だろ
88名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:08:03.65 ID:iGEQiEC/O
赤西ごときがハリウッドで通用したら世も末じゃ。
89名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:08:43.49 ID:auFX+24c0
NYでのライブがアメリカ人の客でいっぱいだったと芸能ニュースでやってたけど…
なら日本人人気で選ばなくとも
90名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:09:02.13 ID:hYkJ+9uBO
撮影は楽しいね。彼らはいつだって俺をリスペクトしてくれるんだ。
ワンテイク毎に今の視線はグッドだったとか、佇まいがジェームス・ディーンに似てるとかいちいち言い寄ってくるからね。それが少しうざったかったりもするんだけど(笑)
ああ、キアヌともよく芝居の話をするよ。彼の話は勉強になる。やっぱり俳優としてのキャリアがあるからね。俺は逆にアーティストとしていろいろ教えたりもするしね。それがギブアンドテイクでしょ?俺は彼のいいところを吸収するし彼も俺のいいところをどんどん吸収してる。
変なプライドがないから長い間ハリウッドのトップスターでいられるんだろうなってのは強く感じるよ。
キアヌは少し気難しそうに見えるけど本当にナイスガイさ。とにかく今は何もかもが充実してるね。
ハリウッドは楽しいね。あのまま日本にいたら絶対に味わえなかった経験を俺は今つんでいる途中さ。OK!これぐらいでいいかい?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:10:51.27 ID:9CDX0gXu0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
92名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:11:27.71 ID:gkgtfiQU0
韓流は話にならないが、
今の日本のドラマや映画もアイドルやモデルや芸人が主流
演技なんてできるわけねえ
93名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:12:54.24 ID:EJFQ6XXE0
つーか英語いぜんに演技力が・・
英語も下手だし
そもそもキアヌが主役で日本のリメイクな時点でまぁ二流映画だから
ザパ二ーズアイドル共演でも構わないのかもしれないけど
94ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/08/05(金) 23:12:56.40 ID:+rzvnFse0
>>85
ここは初めてか?力抜けよ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:12:57.43 ID:iNd63AvUO
誰も言わないけど

シャクレてるよね
96名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:13:06.29 ID:UxEyzJwfO
まだ芸能界にいたのか海外コンプレックスの兄ちゃん
97名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:14:19.94 ID:EJFQ6XXE0
>韓流は話にならないが

いや寒流ごり押しは嫌いだが
演技力に関しては今の日本のごり押しより↑
98名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:15:06.87 ID:0ASPmy1zO
また口尖らせてマイクに唇付けながらMC
99名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:15:30.01 ID:1l5KceCI0
>>90
ワヒャ
100名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:16:05.85 ID:Z15R2hND0
まあこいつが出れば日本での興行収入はある程度保証できるだろうから
あくまでも客寄せパンダとして起用したんだろな
101名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:16:36.28 ID:0Y/pBn4DO
>>95
あごにしとか言われて無かったっけ
10285:2011/08/05(金) 23:16:43.38 ID:P228wDyU0
>>94
まともな奴じゃないのか…
相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:18:54.76 ID:0wvUuogBO
KAT-TUNっていう安全な枠組みからよく抜け出せるなw
104名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:18:57.66 ID:j6gLTGDNi
>>90お前マジか?!
105名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:19:25.53 ID:sVYgyCC50
ジャニーズファンからしたらどうなんだろう?
106名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:20:28.15 ID:FRU0/pv7O
50くらいになったら思い出して鬱になるだろな
107名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:20:46.06 ID:e7z4eDSS0
>>90っていったい何・・・?

ま、まさか・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:21:14.42 ID:YHn65NMr0
どんなに凄い俳優が出てても、ジャニーズが居るだけで途端に安っぽくなるな
109名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:21:51.43 ID:n/ZUDx2wO
だってジャニーズだもの
110名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:23:31.82 ID:+XELg5d9O
彼表情がないよね
いつも見下ろす感じで引き出し少なそう
抑揚もないしカッコつけすぎ
111ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/08/05(金) 23:23:35.01 ID:+rzvnFse0
>>102
とりあえず力抜けよ

文脈に合わせて改行した方が見やすいという声もあれば、
文章量に合わせて改行した方が見やすいという声もある。

別にどっちの改行の仕方でもいいけど、自分の見方だけが正しいと思い込んで
そんな喧嘩腰で言われても考慮する気にならない、以上。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:24:02.66 ID:DL8c6LquO
つーか
この企画自体、演技力とか関係あるのか(笑)
113 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/05(金) 23:24:29.93 ID:KRqlZxEuO
デニーロとレノ呼んでこいよ
114名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:24:43.47 ID:gkgtfiQU0
>>97
うーんどうだろう
韓国人俳優とジャニタレの共通点はどれもおなじキャラに見える
整形しまくりで没個性
何の印象も残らない
115名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:25:31.44 ID:PMXGg0oI0
その英語力とやらを確認できる動画マダー
116名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:26:05.64 ID:Xc4l4cuz0
赤西がキアヌと共演とか

日本の恥になるから今からでもやめろ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:26:10.43 ID:4neo0A64O

『そばに居てよ(棒)』
118名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:26:24.14 ID:cK2kz29zO
そもそもあの程度の歌唱力で全米デビューって恥ずかしくならないんだろうか
俺だったら舌噛み切るわ
119名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:26:43.69 ID:XtEcjYFtO
正直お塩さんと被りすぎでしょw
120名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:29:12.98 ID:EJFQ6XXE0
まぁ今のところ犯罪おかしてないだけマシかな
121名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:29:50.00 ID:b2g89eML0
BOAでもハリウッドで主演できる時代だからな
成功してから偉そうに言えばいいのにとは思う
122名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:30:23.06 ID:L1BzPoQwO
赤西ってまだいたのかよ
123名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:30:52.39 ID:1aIPWgBZO
桃太郎の方が撮りやすいだろ。
124名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:32:17.81 ID:hsHpddcy0
表では干された事にして裏でしっかりゴリ押しするところが気持ち悪いw
世の中やっぱ金だな
125名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:32:57.31 ID:LxScewWi0
キャストが日本人ばっかじゃん、しかもバベル女より扱い下だし。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:33:38.43 ID:cmYzlCAc0
ガクトのハリウッド映画はどうなったの?( ・ω・)y─┛〜〜
127名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:33:43.40 ID:EJFQ6XXE0
バベル女は根性違うし
何だかんだ言ったって一応オスカー候補だったわけだから
128名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:33:51.91 ID:UncgcQrP0
流暢な英語(笑)
129名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:34:10.89 ID:c22SNlFHO
まあなんとか四苦八苦してようやく撮影終わったら
デカイ顔して来日してくるだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:35:10.29 ID:Fx4QuzZx0
この人は自分でどんどん八方塞りにしていくのがすごい
全くあこがれない
131名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:35:25.53 ID:3JrOzia10
赤西ってもう一年以上見てない気がするw
ジャニーズ辞めたから干されてるんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:35:54.95 ID:gkgtfiQU0
画面に現れるだけで観るものを引き付ける存在感
台詞回しや殺陣(アクション)が下手でもかまわない
ジャニタレにそれがカケラも見当たらない
133名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:36:04.00 ID:AWE2hQCz0
東スポね〜・・・
134名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:37:12.92 ID:g+tWam6j0
>NG連発で演技力に疑問符が付けられているという。
無理矢理持ち上げて落とすね〜w
誰も大根であることに疑問なんか持たないだろうに
135名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:40:20.20 ID:ygWyuN9w0
流暢な英語ってクラブで覚えた英語らしいから
帰国子女が馬鹿にしてたわ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:40:37.04 ID:b2g89eML0
この人元KAT-TUNと付けないと誰も気づかないレベルだな
137名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:42:18.88 ID:AyK7Ey/gO
知ってた
138名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:42:28.48 ID:EJFQ6XXE0
裸の王様って言葉がこれほど似合う人もなかなかいない
本人はいたって真剣なところがまたまた・・
139名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:43:48.16 ID:9CDX0gXu0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
140名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:44:30.59 ID:wrF0K7Z30
中国人が主演のなんとか謙も出てたやつだって
着物の着付けが酷いのに世界では絶賛だったんだろ
作品の質(笑)なんて高が知れてるわ
141名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:45:44.83 ID:FcXMhcFuO
ポコチンでいいよ
142名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:46:12.26 ID:9CDX0gXu0

赤西がキアヌ主演映画オーディション合格

赤西仁(26)が超大作映画でハリウッドデビューを果たす。
キアヌ・リーブス(46)主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来年12月公開)に出演することが13日、分かった。

以前から強い海外志向の赤西は、本作のオーディションに自ら応募し、世界への扉を開いた。
日本での知名度だけでは通用しない厳しいハリウッドで、このビッグチャンスをものにするつもりだ。

赤西が実力でビッグチャンスをつかんだ。関係者によると、昨秋に行われたオーディションに自ら応募したという。
映画出演は主演作「BANDAGE」(10年)だけで、ハリウッドでの知名度はない。もちろんセリフはすべて英語。
演技テストなどが行われたものの、関係者によると「彼はとても情熱的で、度量の大きさなど、主税のイメージにピッタリだった。
重要な役をこなせる英語力もあった」と認められて合格した。

「47RONIN」は「忠臣蔵」をモチーフにした完全オリジナル作品だ。
大石内蔵助率いる四十七士が、はぐれ者のカイ(キアヌ)の助けを借りて、
主君を殺した吉良上野介への復讐(ふくしゅう)を試みるストーリーになる。製作費は2億ドル(約170億円)。

大手映画会社ユニバーサルでは巨費を投じた2011年の看板映画、テントポール作品として製作され、全編3Dで全世界公開される。
その超大作で、赤西が演じるのが大石の息子、大石主税(ちから)。度量の大きさから「武士の中の武士」といわれ、
同映画では「カイの友人」と設定された主税は重要な役どころとなる。


143名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:46:29.26 ID:9CDX0gXu0
赤西は06年にKAT−TUNの活動を休止して米国に語学留学し、現在はワーナー・ミュージックとグローバル契約。
海外での飛躍も目指しているからだ。オーディション合格は、まさにその目標に向けてビッグチャンス。
普段はクールだが、さすがに興奮は隠しきれないようだ。

赤西 
日本人にとって重要なテーマを扱った作品でハリウッド超大作、しかも3D作品に出演することになり、本当に興奮しています。
キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、ワールドワイドな作品を一緒に作り上げることに充実感を感じています。
これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダーレスに活躍できるように、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています。

赤西はハンガリーのブダペストで撮影に入っている。
俳優、スタッフともに世界最高レベルの恵まれた環境の中で、
ハリウッド俳優としての1歩を踏み出した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110414-760926.html




また亀梨ヲタが大発狂するのか

144名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:47:02.83 ID:o/OcDQipP
赤西は全滅だな・・・・。ホストにでもなったほうが良いんじゃないの
(笑
145名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:47:12.28 ID:/VNQo7630
忠臣蔵を英語でwッぷw

しかも主演がキアヌwえ?赤西もでるのwぐふはw

だせえw
146名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:47:43.94 ID:mIUiQUpE0
日本人キャストが多いのはラストサムライみたいだね

47RONINいろんな意味で楽しみにしてる
仮名手本忠臣蔵は室町時代で足利や高師直まで出る
ハリウッド版忠臣蔵はどれだけ飛んでくれるか
147名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:47:45.05 ID:+zDDdMQv0
赤西って27なのか
148名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:48:20.43 ID:IGPznxro0
赤っ恥だな
149名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:50:23.42 ID:sXHb8LL3O
てか7月に全米デビューって言ってたけど結局どうなったの?
150名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:51:02.31 ID:hx2L2h9B0
赤西って中二病?
外国かぶれがすごい
151名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:51:51.94 ID:jI6ORpCp0
赤西仁って顔も微妙だと思う
152名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:53:03.92 ID:hFhQX1OhO
スマップ以外でもジャニの下げ記事ってあるんだ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:53:12.37 ID:dMmO7pTg0
オイオイ
薄汚い朝鮮人に忠臣蔵を演じさせるなんて
キアヌ何某はなにもわかっていないな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:54:23.76 ID:P6UhIGRT0
忠臣蔵にキアヌからませるのは無理ないの?
赤西よりそっちのほうがヤバいだろw
155名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:54:39.87 ID:QxeVAwZsO
KAT-TUNのKAは亀梨のKAにマジでなってるっぽいのが笑えた
運がよかったなw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:54:59.22 ID:LxScewWi0
きっとキアヌが目からサムライビームとかうつ映画だな。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:55:19.38 ID:Tp0PZEiVO
赤西ヲタっていつまでも亀やKAT-TUNに執着してるよねw
158名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:55:39.33 ID:CD3lCfXh0
バシタカを超えた
159名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:58:15.79 ID:J8ZePiFh0
赤西って薬物疑惑の人?
160名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:58:34.07 ID:OtW6LEOHO
アルマゲドンの松田聖子みたいに日本版のみ出演シーンがある程度の役にすれば良かったのに
161名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:00:25.56 ID:f9DZ7NH00
キワモノくさい企画なのに
出演者にちゃんとダメ出ししてるんだ
162名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:00:42.76 ID:NtDoiHvf0
キアヌももっと作品選べばいいのに
マトリックスからヒット作ないな
163名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:01:44.22 ID:UEx+RkBF0
山田孝之にしとけよ
164名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:03:03.02 ID:UhXsNjMQO
今からでも遅くないから、そのポストは真田弘之にしとけ
165名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:03:11.09 ID:MnACEb1F0
フェイスブックやってることに驚き
ジャニでもやってるやついるのか
166名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:02.95 ID:peao+zaHO
赤西だけCGにすりゃいいじゃん
167名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:07.03 ID:WucYbeR70
この人ってまだジャニーズなんか?
テレビで全然みないから独立したのかと思ってた
168名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:47.10 ID:5kreiFKk0
吉田栄作、お塩先生、赤西と、この手のキャラは永遠なんだなw
169名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:06:49.74 ID:UWtLaCfDO
ざまぁとしか言いようがない
170名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:07:07.46 ID:EdPOOx6gO
コメディー映画かと思ってた
171名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:07:12.92 ID:v9ZSKvPDO
>>8 確かに厨二病だなこいつwww本人意味知ってるのかな
172名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:07:31.86 ID:UiDeUto3O
いまどき中田ヒデみたいな「欧米かぶれ」でいることが
どれだけ痛いかってことに気づいてないとこが最高に痛い
173名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:10:37.46 ID:WucYbeR70
お塩師匠の後継者は赤西で決まりだな
逮捕されないように注意して頑張って笑いを取るんだ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:11:00.56 ID:7g+uSptm0
演技力に関しては韓国人の方が上だろうな
特に主演級で演技うまい人はいねーだろ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:13:23.73 ID:ia7JlVDN0
>>174
高倉健
176名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:14:20.05 ID:Xv5lZJM5O
フェイスブックから炎上するんですね、わかります
ツイッターじゃないのか
177名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:17:01.52 ID:e5Bf5IU20
よりによってジャニ(笑)をハリウッドに出すなよw
178名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:19:21.89 ID:4fS+cVVm0
しゃくれてる人?
179名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:19:49.31 ID:hJRC/O4H0
>製作費は2億ドル(約170億円)
すごい力入れてる。

180名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:21:21.18 ID:OzLomCbdO
>>1
www
181名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:22:52.04 ID:WucYbeR70
キアヌはどうしたんだろか
何でも出ればいいってもんじゃないだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:22:55.02 ID:tTW+CnHe0
恥ずかしいから帰って来い
183名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:26:14.31 ID:vvDNH0pn0
向こうのスタッフが『ジャニーズの奴は・・・』ってw
184名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:27:04.12 ID:dRbUzv1u0
ジャニーさんは赤西に何かニギられているのか?
185名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:27:08.75 ID:Hsf0HfHU0
こういう記事ももう信用出来ない。
ホントは取材してない憶測記事だろ。
観てみなきゃわからんだろ。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:27:13.50 ID:1Grt61C80
カツン抜けて好きな人がいるとか言っちゃえてるんだろ?
自由にやるのが合ってるしよかっただろ
カツンもカツンでしっかりアイドルやってれば生き残れる

しかし金あり女あり英語ぺらぺらとか・・・

やっぱ芸能人っていうのが俺らとこいつの最大の差だな
187名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:27:39.45 ID:/fETystK0
学芸会レベルって・・・
学芸会に失礼だろ
もっと酷かったわw
188名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:29:11.11 ID:hJRC/O4H0
>>181
記者会見見れば
http://47ronin.jp/pres.html
189名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:31:28.66 ID:fSv+/HwWO
学芸会の文字で創価を連想するオレは2chにどっぷり浸かり過ぎたのか
190名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:32:05.56 ID:ncsGMef80
晴れ着ここ一番の頃はかわいかったのになぁ
ミッチーも出てたしまた再放送やってくれないかな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:32:12.83 ID:3F+jO97J0
>>183
Johnny's Boys

とか
192名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:32:39.14 ID:PZCnHCy20
マシオカにやらせろ
193名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:33:42.83 ID:eZwwuaCo0
194名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:34:48.92 ID:gSHUzDTx0
いやあああああ…日本の恥…。・゚・(ノД`)・゚・。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:34:55.03 ID:WziHhLKA0
>>140
「エリザベス」「U-571」「パトリオット」等はイギリス人が怒りましたね
着物という日本の文化をテキトーにしちゃうのもアレだけど、
イギリス人の場合は「歴史を勝手に変えやがって〜っ!」ということです
ハリウッド映画に映像・音響以外の質を求めちゃダメなのですわw
196名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:37:14.58 ID:7L2WW/qM0
韓国アイドルにファン取られまくりの3ユニw
197名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:43:37.75 ID:QribO1370
赤西程度の実績で客寄せとしてキアヌと競演できるなら
嵐メンバー全員単独でハリウッドデビューできちゃうよw

こいつジャニにとってガチのキムタク後継本命だけど、
だからこそ思いっきりコネだって。一体いくら積んだんだかw
オーディションで役勝ち取ったというのも日本向けの宣伝
198名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:43:38.27 ID:vNw5oyR30
旅が多いので多分飛行機の中で見るかな。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:43:48.33 ID:zoch5Q9b0
二宮のナルシスな演技は嫌いだが、イーストウッドに気に入られて演技も見れる程度はするんだから実はすごいのかも。
200名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:45:28.14 ID:6T5utwdxO
赤西と押尾ってなんかかぶる
201名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:47:09.41 ID:OSJUHaQvO
吉良(浅野忠信)に仕える女(菊地凛子)が魔女設定
角川版里見八犬伝みたいな感じなのかね


それにしてもおまいら赤西好きだな
202名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:51:18.84 ID:IfOG0B//O
赤西って公式ツイッターあるよね
203名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:51:33.36 ID:YB6zMfAsO
ざまあww
204名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:51:53.35 ID:JzyUnuMi0
>>199
二宮っていつ見ても同じ演技にしか見えないが。
セリフ回しも表情も、いつもごく普通に「二宮」
のように見える。

チビブサで幼い顔だから、今はまだいいけど年とともに
小堺みたいなとっちゃん坊やになりそうで、もっと役の
幅がなくなりそう。今しかないって感じ。

205名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:52:19.63 ID:1Grt61C80
>>197
嵐(笑)
206名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:53:45.24 ID:KmUMkwPD0
あーそんな奴いたなぁ
207名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:57:04.79 ID:6T5utwdxO
赤西のツイッターってつまらん
208名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:00:17.84 ID:j4gUnnA/0
公式ツイッター持ってるのって、赤西仁と堂本剛ぐらい?
209名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:01:42.63 ID:zzKvWgc/O
大根なのはわかりきってるだろ
聾唖の役にしない方が悪い
210名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:02:29.59 ID:TWDX+xU0O
>>204
とっちゃん坊やw
確かに。
将来性は全くなさそう。
いつもワンパターン演技なのも同意。


でもまぁ赤西よりはましな演技だろ。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:03:40.64 ID:zoch5Q9b0
>>204
や、俺もそう思ってるが。そんなしっかり分析した話じゃなくてよ。大恥かいたわけじゃないんだろ?
212名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:05:28.05 ID:l6C146/8O
最終的には赤西の場面CGにすんじゃね?
213名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:11:21.77 ID:lX6E5u/3O
ハリウッドなんて一億万年早すぎる。何様のつもり
214名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:20:48.63 ID:ADrP2OhQO
今更語学力だの演技力だの何言ってるんだろ?何の為のオーディション?
まさかオーディション無しのゴリ押しキャスティング?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:32:54.37 ID:H0Ggx+eDO
学芸会以下の糞レベルでハリウッドだと鼻毛は先が短いね
216名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:35:09.99 ID:UTZ1q6VIO
高校生の頃の赤西はジャニーズ1歌上手かったしイケメンだったな
217名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:36:42.11 ID:Wvd35USp0
というか真田以外はみんな学芸会の集まりじゃないっけ?
218名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:38:13.75 ID:tBHPooyr0
>>214
>>1ぐらい読めよ
219名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:40:14.90 ID:h2AToVBXO
>>216
ざけんな。
ジャニーズに歌のうまいやつなんて居ない。赤西仁…キザなナルシストぼんくら。
220名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:41:54.70 ID:Wvd35USp0
赤西に限らずほとんどの日本人キャストはごり押しじゃん
タイトルが狙いすぎでウケる
221名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:41:57.95 ID:gx8QdqvA0
演技が糞なんて有閑倶楽部の時さんざん言われてただろうが
芝居も見ずに選んだハリウッドがアホ
出演シーン大幅カットなら喜ぶ客大勢いるから安心しろ
222名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:43:34.22 ID:cY6HE9x10
東スポってツンデレなのか?
赤西が気になって仕方なさそう
223名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:45:03.27 ID:QG7QQMPE0
で、ジャニーズはいくらハリウッドに払ったんだ?
1円歌手とかぶるな
224名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:47:36.71 ID:DM+yCUl10
このスレ開いたら目がかゆくなった
凄くかゆい。でもあんまり目の周り掻くと皮膚がたるむから掻けない
225 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/06(土) 01:48:46.22 ID:OlJJJqLLP
日本だったらただカッコイイとかカワイイってだけでドラマの主役になれるけど、
それで勘違いして海外に行ったら痛い目みるぜ。
この前初めてアメリカ行ったんだけどびっくりしたよ。
ジャニーズレベルと、モデルレベルがわんさかいる

そら演技もできないと注目されんわな
226名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:48:51.12 ID:JdJ3cetj0
そんなにジャニーズ落としたって韓流は上がりませんからwww
マスゴミ乙www
227名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:49:55.06 ID:lNQIx75G0
ジャニのゴリ押しのあのサクラ丸出しのアメリカ公演も茶番で、ハリウッドでメッキが剥がれたってことか

ジャニで使えなかったら何処でも使えないじゃん
これはカッコ悪い以下のクズ当然

でもこれからもジャニから離れる勇気ないだろうな赤西は。だってチキンだもんw
ジャニの依存症でお荷物か、、、、うわぁwキモw
228名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:54:42.05 ID:UpTXb8ZuO
今月全米デビュー()だから
存在を思い出してもらうための記事
229名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:56:19.51 ID:GZxmA5eHO
忠臣蔵を英語話せる日本人俳優でやるとなると
当てはまる奴が数少ないから起用は不思議じゃないけど
有閑倶楽部じゃ一人だけ役作りしなくて大根で
主役なのにフルボッコされ出番減らされたよね‥日本の恥になりそう
もし逮捕なけりゃキャラ似てる押尾と共演だったかもw惜しいな
230名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:57:07.77 ID:SmBadqnhO
赤西さん何してはるんですかwww
231名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:00:37.53 ID:XtYWdDjLO
盛大に人生躓けwww
色々気付くこともあるだろwww
232名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:01:29.17 ID:lNQIx75G0
ジャニーズの窓際オッサン状態
233名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:04:44.60 ID:Aim6YNoHO
二宮って凄かったんだな…
234名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:07:11.30 ID:DxUMh4iE0
オーディションやったんじゃねーのかよ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:10:09.60 ID:Ns8yuAd60
赤西批判する前にリメイクを許した日本がおかしい
236名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:12:33.88 ID:1/juWuFr0
日本の恥
237名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:12:57.32 ID:GZxmA5eHO
んで赤西で集客できるのか?主演映画は大コケしたらしいし
アメリカでライブツアーしたがチケット全く売れず
無料で配った米住日本人たちに空席だらけだとtwitterで暴露されてた
ソロCDもジャニーズじゃ前代未聞の16種おまけ付きAKB商法‥
また赤字を更新しそうだがラストサムライ型ヒットできるか?
238名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:13:41.82 ID:as4yrgbU0
だってジャニだよ?
そのジャニの中でも厨二がキツイ赤西だよ?
239名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:13:54.15 ID:35Z5DhOL0
赤西より楽しいウィークエンドのこんな時間に芸能人
叩いてる方が勝ち組だよな
240名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:15:30.96 ID:fJgaSyIl0
日本の素晴らしい作品を海外に知らしめる意味でもハリウッドのリメイク結構
だがこいつは日本の恥
241名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:16:03.02 ID:kjUgrUwYO
赤西のダメっぷり
親近感わいちゃう奴いるだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:17:18.96 ID:xbDrPNfl0
死ねよ恥さらし
アメ公に撃たれて死ねばいい
243名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:18:30.79 ID:jtX5J43K0
>>204
そうだな。
同じにみえる
ラストサムライの大都会岡山出身の奴がでればいいんだけど

なにしてんだろ
244名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:18:41.63 ID:lNQIx75G0
もう元サヤに戻れよ
あ、もうすでに無理かwww迷走まっしぐらだぁ、赤西てんてーwww
245名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:21:52.70 ID:3rcntwFq0
時代劇を英語でやるの?
246名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:24:40.72 ID:4Z/0uXRiO
来年12月公開だから、当然、アカデミー賞は狙ってるだろうね。主演キアヌで助演は真田か浅野だろうけど、キアヌの親友役で、結構大穴だったらどうする?
247名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:26:22.37 ID:1Grt61C80
おまいらこういう時だけは東スポ信じるのなw
248名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:27:12.52 ID:jtX5J43K0
>>246
B級映画だろ

ないない
249名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:31:57.89 ID:mUv/aF46O
赤西がいなくなってから、カツーンが少し好きになった
250名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:33:46.30 ID:8LyPgKyW0
おまえら
赤西が大好きなんだな
251名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:34:20.64 ID:l3ol670U0
まあどんなんでも自分は、今はジャニーズ全てを応援するわ。
韓国に乗っ取られたくないから仕方ない。
しっかりしろ!ジャニーズ(赤西とやら)
252名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:34:36.65 ID:GZxmA5eHO
ま、何十人の米住日本人から写真付きで無料チケットばらまきと
ライブ空席だらけを暴露ツイートされてたのに
最終日は日本のマスコミ招待してサクラ使ってまでして
ライブツアー成功!と書かせたジャニーズだから何とかするべ
世界の(笑)赤西が今は亡き押尾のあとついでくれてマンモスうれピー
253名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:35:04.11 ID:dn9/LnPmO
赤西仁より赤西涼の方が有名だろう?
254名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:35:13.47 ID:iGvhZxSgO
キアヌに迷惑かけんなよ
255名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:37:19.25 ID:0IeXccFDO
日本版韓流ゴリ押しか
256名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:42:17.83 ID:mxWNRqAO0
何だ、スポーツ新聞か
信憑性0のことに何もコメントすることはないな
257名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:44:32.47 ID:GZxmA5eHO
赤西はパイレーツオブカリビアンもオーディション参加したが
赤西は落ちて無名な日本人俳優が起用された
無謀だが下手な鉄砲でも数打ちゃ当たるかもしんないしな
性格や態度は最悪な奴だが押尾2号的な意味で応援してるぞ
258名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:57:47.52 ID:35Z5DhOL0
>>252
捏造するなよ基地外
259名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:00:49.57 ID:zMHz/vGN0
二宮はオーディションと青の炎を見た監督が決めたらしいけど赤西ってまともな映画とか出てるのか
日本語を喋る日本人の役なら多少誤魔化せるだろうけど英語の役は無理だろ
260名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:10:53.21 ID:GZxmA5eHO
クラブ流出写真でいちゃついてるハーフはブスばかりだったけど
毎夜遊びながら英語覚えられればブスでもいいんかね?
韓国旅行もよく行ってたらしいし日本人じゃなけりゃいいんか?
外人に赤西みたいなのが日本人の典型だと思われたらいやだな
麻薬でタイーホされた元テニス選手と今も仲いい?興味津々だ
261名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:25:17.70 ID:GZxmA5eHO
>>258
ぐぐればツイートやブログや記事やキャプ画で捏造じゃないとわかる
日系の会社や学校で大量の無料チケットを配ってたが
イラネって奴が多くて一応行った奴にも空席写真撮られpgrされ
日本から駆けつけたオタも惨状を書いてる
262名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:51:35.13 ID:9gaUGSV30
池内君にしたら良かったのに。
263名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:59:16.13 ID:XHzquJUb0
This is a pen!
Ah Yeah!
264名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:12:49.12 ID:P3IhKHha0
高岡さん使ってよ
265名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:20:37.29 ID:vOSrTu7S0
どんだけジャニーさんの寵愛受けてんだコイツは
歌も下手、演技もダメってお塩先生以下の存在なのに
266名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:22:35.83 ID:lrXva1Z20
キアヌは金に困ってるのか
267名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:24:09.80 ID:Ke1MSp2w0
これはジャニの太鼓持ちに書かせたバッシング記事だな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:27:53.46 ID:QaoUFQPxO
演技が絶望的なまでに下手くそなのは何も赤西に限らず糞ジャニ全体の問題だろw
269名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:39:21.23 ID:XsnQx5UtO
名前出さないが俳優と仲良くしてる話や写真が出てきたし
別のとこでアゲ記事出たからアンチと東スポが怒ってネタ作ったんだー
月9とか書かれてた記事をマジに取ってイライラするアンチ可愛いなあ
270名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:49:24.89 ID:tbWyrYXSO
外国では軍足ぐらい人気あるんだろう多分
271名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:52:38.79 ID:tqtI32u0O
東スポでも昨日つうかもうおとついの東スポの亀梨の奇行記事ではスレ立てないけど赤西だとスレ立つんだね
スレ立て記者の好み?
272.:2011/08/06(土) 04:54:18.79 ID:6vqJFJ4+0
>>237
韓流みたいなことしてんのか恥さらしめ
273名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:54:50.83 ID:imEtAy8/0
グンソクみたいにアルバイトを雇ってナントカしろww
274名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:56:17.36 ID:ytZZ5YDSO
赤西も無愛想すぎ。
AKB前田に通じるものがある。
275名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:59:07.10 ID:s0md2KCn0
キアヌが赤西の演技に惚れ込んでるって聞いた
2人で演技論に熱中して撮影がなかなか進まないってスタッフが嘆いてた
キアヌが次も赤西と共演したいって言ってるそうだ
276名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:01:14.60 ID:j/STjGtW0
ハリウッド映画何本も見てると本当にアジア人ってブサイクしか出ない
わざとかってくらいのブサイク
最近見たトランスフォーマーのアジア人もきもくて酷かった
アメリカに住むアジア系は赤西みたいなイケメンがハリウッドきてくれたこと
喜んでたよ
277名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:01:37.07 ID:c0exwpmmO
ヨシキをイケメンにしたような顔してるよね
あの二人を足して2で割ってチバユウスケの声にしたら
世界を獲れるロックスターができるかもw
278名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:09:06.22 ID:u4Rzfpz4O
東スポ記事ごときにヲタが必死の反論w
279名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:09:49.03 ID:7Z0N9u7ZO
>>1
クラブ英語なのに演技なんか無理
280名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:10:06.15 ID:pdsFnmrUO
>>221
向こうのスタッフも有閑倶楽部の俺様棒演技を見てたら、客寄せパンダ枠でも使おうなんて気は失せてただろうにな
281名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:11:48.08 ID:tqtI32u0O
この映画の監督自体が撮影オールアップしたあとツイッターで赤西に素晴らしい演技だったってほめてたのに東スポってさすがだね
282名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:16:38.41 ID:XQA5srcT0
そもそも「ジャニーズの奴」って言ったのがむこうのスタッフって。
このツメの甘さが東スポなんだろうけど。
283名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:18:40.16 ID:T5z6Co/m0
アメリカに顔と名前を売れただけでも大した事じゃないの?
浅野忠信も真田広之も渡辺謙も小さめの役から始めてるんだし
主役でもないのに公開前から戦犯扱いするのはまだ早いよ
でも正直、キアヌ真田の共演目当てだから赤西はどっちでもいい
284名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:27:12.45 ID:dI9LOLu9O
アゴ西
ダサすぎだし恥ずかしい
285名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:28:42.94 ID:VOy2DGSq0
286名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:36:36.33 ID:uQrq1zXvO
アネゴ のころは、かっこよくて演技もまあまあに見えたのに


すっかり変貌してしまったんだね悪い方に
287名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:47:48.27 ID:Qj2CkEYB0
ID:9CDX0gXu0の鏝長文コピペ厨は音速なんあり年末年始から出て来るな
迷惑
288名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:48:45.69 ID:NvP0NsNLO
亀西終わったな
289名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:49:54.13 ID:2typ9VYV0
とおすぽソースなんかでスレ立てたらカアイソウじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:51:31.20 ID:RLB3QYHr0
そもそもジャニーズ自体役者ではないんだが
291名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:56:59.17 ID:o9+8OFi/O
ヒモで充分食っていけりんだから無駄に頑張るなよ
292名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:07:36.54 ID:hpwOmRywO
亀梨の方がいいな。
野豚をプロデュースはいいドラマだった。

善意と、不条理に対する苛立ちがダイレクトに伝わってきて共感できた。
293名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:17:13.92 ID:GCoHG/Dz0
ハリウッドで日本人で成功するには顔薄いよね
渡辺謙とか真田は顔濃いし
294名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:19:40.62 ID:aqmC92akO
高岡蒼甫を使えば良かったのに
295名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:20:27.22 ID:JbivcfZs0
どうしてこうなってしまったんだ・・・

亀梨って低視聴率でキムタクの真似って言われるけどキムタクより良い演技すると思うんだよね
296名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:21:42.77 ID:5aIC6Tt00
>>42
ジャニーズ以外と何を見ているのでしょうか?
297名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:23:43.79 ID:z2e1cGSqO
こういう記事は毎度お馴染みでつまらないね

関係者が〜とか書いてて恥ずかしくないのかな
298名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:26:26.20 ID:Woim6U5zO
どこからどこまでが関係者なのか〜
299名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:28:21.95 ID:GNRK4/Dk0
ハングリーはあるな  トップアイドルなのにわざわざアメリカ行くなんて
300名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:29:57.77 ID:Cvd3F9vwO
47人も出るんだから出演シーンなんか5分くらいだろ
301名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:05:23.76 ID:mi5nvaN00
こいつの英語なんて一人でおクスリが買える程度だろ
302名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:05:43.71 ID:7z/oJIFcO
>>275
ラーメン屋情報でも聞かれてたんじゃないの
303名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:08:51.25 ID:H7Ai9wYsO
ていうか全編英語なの?この設定で?
その時点でラストサムライ以下じゃん

それとも赤西だけ渡辺謙的に英語も喋れますよキャラなのかな
304名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:12:38.05 ID:GTFxkwnqO
>>2
不細工とまではいかないが顔も微妙なライン、演技の勉強すらしたことない棒読みが余裕で主役をやれる国だからな。このJapanは。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:13:32.48 ID:UpsS5bhrO
エキストラで入った人がTwitterでジャニーズがNG連発してるって、赤西のことだったんだな
306名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:13:44.06 ID:OzLomCbdO
キアヌだって柴咲だって、
たいした芝居出来ないんだし
ちょうどいいんじゃねーの?
なんちゃって忠臣蔵なんだしw
307名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:16:17.48 ID:rvLuGJMk0
>>30
マネーの虎のやつだろ?
あいつって若いときバカ西みたいなキャラだったの?
308名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:18:16.43 ID:FA3WIuoYO
>>299ハングリー精神じゃなくて、ただ腹減ってるだけかよ
309名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:21:08.86 ID:yRuL9LD+0
ちょっとしゃくれてるから白人にウケるアジア顔なんだろうな
310名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:26:23.35 ID:Pnhj+R3gI
そもそもジャニーズの若手で演技が上手いのって
V6の岡田とKinKi Kidsの堂本剛くらいだろ。
311名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:27:39.61 ID:xOkSHnmbO
学芸会って失礼な、中学生日記レベルだろ?
312名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:28:44.73 ID:nYOatksi0
俺らが韓国人タレントに対して抱く感情を
アメリカ人が赤西に対して抱いていると思うと
胸が厚くなるわ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:30:33.34 ID:mSl6k+j70
主税のいない忠臣蔵があってもいいと思うんだ

314名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:31:58.31 ID:yRuL9LD+0
日本なんてその学芸会レベルを主演で使って映画作るんだぜw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:32:15.30 ID:Z+A108nT0
赤西はシャイすぎるだよな
316名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:36:23.84 ID:UpsS5bhrO
ジャニーズをハリウッドに推すならもっと顔が濃いやつにしたほうがいいだろ
トキオの長瀬とかV6の岡田とかカツンの田中とか嵐の松本とか
英語できるか知らんけど
317名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:39:58.27 ID:UAN065/9O
ちゃんと笑える映画に仕上がるか心配。
318名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:41:10.12 ID:fT2ea/OeO
もっと馬鹿になればいい
319名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:42:00.09 ID:Lfifu4Ip0
所詮ジャニーズだしなw
320名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:43:02.93 ID:teoRvWT20
あんまりいい話でなくても・・・
とにかく名前を出してもらって、ヲタ以外にも存在を忘れ去られないようにしなければ!
321名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:43:22.30 ID:u8NxIR6NO
赤西って
パーカーのフード被って
オカマみたいな声でつまらん歌を歌ってた
中途半端な芸人さんか


322名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:44:04.37 ID:brpLd0kyO
字幕で追っかけるから外人の演技は良し悪しが正直わからん
棒読みかどうかも英語だからわからん

デニーロとアルパチーノだけはヤバイのがわかった
323名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:47:00.14 ID:jP6dvDUSO
アメリカライブでタダ券配布しまくったのにガラガラでしかも日本人しか入ってなかった赤西さんか
324名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:50:34.40 ID:SB3+pme8O
>>295
うちのオヤジは亀梨のことをスポーツキャスターと思い込んでいる
325名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:50:55.54 ID:LoZCBKAh0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:52:14.30 ID:2tEHoOXAO
えこの人まだいたんだ
態度悪くて干されたから全然見ないな
327名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:53:28.14 ID:dShe3ntnO
最初から演技力なんて求められてないだろ
328名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:56:01.08 ID:5tWyUOCc0
ニンジャとかリキシとかが47士の中に混じってるんだっけ。さすがアメさんは規格外っすなあ。
329名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:56:19.12 ID:eUPozG8DO
赤西と同様に態度悪いと思ってた田中が最近意外と常識ある人だと
わかったww見た目がアレなだけで中身は普通なんだねあの人
330 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/06(土) 08:00:11.86 ID:z4brdHR50
おう!大沢たかおと間違えたー!
331名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:00:15.37 ID:nUgsHRi4O
田中は女遍歴スゴいなど私生活は難ありだけど仕事は至って真面目

バカ西は仕事もやる気なさそうだったもんな
テレビの仕事もだけどライブでもやる気なしだったらしい
332名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:04:32.13 ID:tvheJQr90
KAT-TUNはゴミばっかりだったね
333名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:04:43.75 ID:HIE7zZdgO
勘違い君か
334名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:06:43.09 ID:tvheJQr90
>>19 確かに二宮ならこんな問題は起きなかったな
335名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:06:52.02 ID:aI0VXUJ10
ただの大根じゃないからなぁ
有閑倶楽部の時とか
勿論演技力そのものも問題あるんだけど
それ以上に仕事に対してのやる気の無さが画面からめちゃくちゃ出ててびっくりした
あそこまで仕事に対してのやる気の無さが画面から出まくってる主演なんて見たこと無いよw
336名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:07:21.92 ID:35Z5DhOL0
>>261
最終日に日本のマスゴミなんか招待してないよ基地外
捏造するなよ基地外
337名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:07:51.95 ID:VBaQ62ZI0
赤西とか久しぶりに聞いたwwwwww
まだ居たの?
338名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:09:19.15 ID:cilX0NjqO
こいつってかなりアクティブな奴だよな
何やってるかは知らんけどなにもしないゴミニートやカツーンよりは好感持ってるよ
339名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:10:41.73 ID:tvheJQr90
そもそも、この映画そのものがゴミだけどな
340名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:16:38.57 ID:9JNpZdML0
>>59
そういうのだと、なんにもないとこで、あたかも目の前になにかがあるかのように
反応して、驚いたり喜んだりする演技しないといけないから
余計難しいんじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:16:50.33 ID:8U8Xmyv00
http://i149.photobucket.com/albums/s76/Dymed_AnGel/2006114xe2.jpg
http://img3.lln.crunchyroll.com/i/spire1/09062008/8/5/0/6/8506c7cb50a8f0_full.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2014/2740123463_b0b3045718.jpg

顔がごつい
でも欧米系にはこういうアジア顔が意外にエキゾチックでそそられるらしい
俺のホモダチのボブ(黒人)が言ってた
342名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:20:55.41 ID:qsjH+xon0
まだいたの?
343名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:21:44.94 ID:qhvtDEku0
こいつのツイッター()を見て喜んだアンチが東スポにネタ提供したんだろ
というか、それだけがソースの記事
ttp://twitter.com/#!/gorgonn

>あと、ジャニーズの人が一人来てるんだけど、何かめちゃくちゃ駄目だしされて、撮り直しされまくってるらしい。
>エキストラも、日程むちゃくちゃ不定期だから、リアル浪人みたいな人ばっかりで謎な東洋人が多い。
>変な人ばっか。インターナショナルホームレス
>7月7日
344名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:22:01.92 ID:Ul9/hlAjI
年中生理中の女みたいな性格してるよなこいつ
345名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:35:59.98 ID:+7BR6SJS0
>>341
ティーンエイジャーアイドルでも基本的な歌唱力が必要なアメリカですでにアラサーで歌唱力も演技力もなくちゃんと語れる知性もない赤西が受けいれられる確立は100%ないと思うぞ

夢見るのは勝手だけどねw
346名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:36:31.92 ID:JsBOWwjH0
赤西の演技はアレだが二宮ageもうざいな。
英語一言もしゃべってない演技で評価されたって意味ないじゃん。次が無い。
キムタクも赤西もその点では向こうの土俵で勝負する分、二宮よりマシ。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:39:22.78 ID:XsnQx5UtO
東スポも必死なアンチも英語すら読めない馬鹿?
ちゃんと監督のツイ読んできなよ
東スポはすでが真逆だから
あ、褒め記事はスレ立てしたくないんだね
すべてがアンチや東スポの嫉妬からくるものだからな
348名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:42:25.01 ID:4fOD1pk4O
日本語でも赤西の芝居が上手いと感じた事はない
349名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:43:26.02 ID:j6O/5YV10
東スポの嫉妬ってなんだw
350名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:45:00.13 ID:PiTpnCef0
この人だけCGにすれば
351名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:46:41.45 ID:tqtI32u0O
監督はツイッターで赤西に素晴らしい演技だったとほめています
352名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:46:45.35 ID:jhXvFz1DO
Fuyukaidesu
353名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:47:09.04 ID:teoRvWT20
>>347
日本でもまだまだ忘れられてないんだから、喜びなさい
名前も出なくなったら本当に芸能人おわりだよ
354名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:48:11.01 ID:iIAID1IgO
>>344
くそわろたw
355名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:50:16.85 ID:+7BR6SJS0
>>347
監督が正直に不満書くと思うのか?w
356名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:50:45.17 ID:5vx3xaPH0
声はプロの声優にやってもらい
ジャニーズのお家芸「口パク」にしたら解決
357名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:51:55.78 ID:+K7e07MSO
内々に決まっていた映画『パイレーツ・オブ・カリビアン4』の出演が突然、キャンセルになってしまったと言うのだ!?
「先方のエージェントから呼び出されて一方的に『NO』と言われたらしい。
演技に問題があったらしいが、具体的な説明は一切、無いまま。
契約前だったため赤西は言われるまま日本に帰国したそうだ。その後は一応CDで世界デビューなんて話が進んだが、やはりスケールが小さすぎる。(関係者)」
何故、赤西はせっかく掴み掛けたチャンスを不意にしたのか?
「赤西の英語は言わば常用英語。凄い丁寧な英語を彼は話す。
が、今回、求められたのはブロークンもブロークンのスラング混じりの英語だ。何たって海賊役ですから。赤西がいくらブロークンで話してもやぱっり癖が出てしまう。
東京人が関西弁を喋る感覚ですよ。(同上)」 
358名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:54:49.09 ID:ukxIRET/O
監督が撮影中の映画の出演者をけなすわけないよな。これが大コケしたらボロクソに書いたりして
359名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:56:06.84 ID:Y9B7Dry3O
オマリーが日本語で六甲おろしを歌ってたが、あれは日本語だから下手とかいうレベルじゃなかったなw
英語で歌っても下手だっただろう。
赤西もつまりはそういうことだ
360名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:58:29.14 ID:tqtI32u0O
>>1
だいたい撮影はもう終わったのに東スポは「撮影は既に始まっているんですが」と書いてあるところからして間違ってる
361名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:00:25.94 ID:MJfdp9jQ0
362名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:02:15.40 ID:j6O/5YV10
東スポ発祥のスレなんて信憑性薄いの知りつつネタにして話してるだけなのにな
必死に否定してるのは赤西ヲタか?
363名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:06:00.35 ID:yj5Inylh0
ID:GZxmA5eHO
ID:GZxmA5eHO
ID:GZxmA5eHO
364名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:06:47.71 ID:qQdz3BEkO
MLBも超高額な移籍金で日本人選手を獲得して失敗したり、
アメリカ人ってアホ?
365名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:07:21.87 ID:+A3wvGSH0
芸スポのAKB関係のスレもAKBヲタ同士の内部抗争でスレがまわっていくが
ジャニーズ関係のスレもやたら詳しいアンチとヲタのジャニヲタ同士の内部抗争でまわるな
366名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:08:33.63 ID:aJrWo0ro0
エキストラで参加した人が
真田50才にみえないかっこいーー、ジャニーズの人はNGだしまくってたって呟きかなんかでみた
367名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:09:20.17 ID:MJfdp9jQ0
思ってたよりけっこうワイルドになるのか
ttp://keanureeves-news.blogspot.com/2011/03/director-carl-rinsch-in-action-on-set.html
368名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:14:18.29 ID:y31W5OFzO
前にブログでも態度悪いことバラされてたな
撮影現場に誰よりも遅く入ったとか誰とも打ち解けようとしないとか
赤西担がブログに凸ったか記事になったから消したみたいだが
369名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:19:57.05 ID:QId2UorF0
>>271
亀梨のもスレたったよ
意外にも好評だったけどね
370名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:22:35.52 ID:tqtI32u0O
>>369
あのー芸スポの話してるんだけど
芸スポには立ってないよ
371名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:31:46.29 ID:EkNI2kHTO
http://ameblo.jp/tsu-honyaku/entry-10873624029.html

>周りのスタッフたちに対して礼儀正しく対応されていたのでとても好感が持てました。

これが実際に現場の赤西を見た人の意見。
372名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:33:02.97 ID:qQdz3BEkO
ジャニタレなんて、所詮ヲタにチヤホヤされてるだけの存在だよな
年を取って必死になってるジャニタレを最近よく見かける

赤西がそうなるのが嫌で、脱退や渡米を決意して
挑戦しているのであればカッコイイと思うが、そんな感じでもないか
373名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:40:10.04 ID:lNQIx75G0
>>372
ジャニの枠内にいるだけで小物。赤西は所詮チキン
将来失敗してもジャニ枠にいるだけで、しれっとテレビには出られる
厚顔無恥の糞で出来上がったタレントだ
374名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:46:15.21 ID:7WW/qAAc0
>>366
>>368
赤西を叩くためのネタを毎日血まなこで探し回ってるくせに
何その偶然知りました的なレスw
375名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:50:35.86 ID:7WW/qAAc0
>>373
人気俳優と呼ばれてるような奴らよりよっぽどファン多いんだから
ジャニから出た方がTV露出も多くなるがな
376名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:04:20.90 ID:CME72dhz0
赤西なんか日本じゃ殆どネタ扱いなのにwつーか、キャスティングする時に少なからず情報収集しないのかね?

赤西がウンコなのはしょうがないとして、客寄せパンダが想像以上にウンコだからって逆切れはどうかと思うけどねw
377名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:08:19.29 ID:+7BR6SJS0
>>376
日本原作物のハリウッド映画によくチョンがキャスティングされてるくらいだから情報収集もろくすっぽしないんじゃなかろうか
378名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:10:14.26 ID:TrtdJib70
ジャニーさんって今いくつぐらいなん?
てか生きてるの?
379名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:20:49.10 ID:nMFE7LvQ0
ジャニーズに受かってデビュー

ハリウッド映画出演

歌手として全米デビュー

みんな勘違いってバカにするけど1度っきりの人生、夢を持って進んでいけばいいと思う
380名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:38:13.57 ID:zyHK1lnmP
尻でも差し出したのか。
381名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:43:27.50 ID:Z7EFiqsn0
379同感
結果はどうあれ、結婚前の人生。だれにも迷惑をかけるわけでもない。
妻子がいる人とは違う。
何でも挑戦してみたらと、思う。
本当に一度しかない人生だよ。後悔したくない。何もしないで・・・・
382名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:45:42.03 ID:EkNI2kHTO
http://www.youtube.com/watch?v=rZKvOZdF9lY
この赤西はKAT-TUNの時と別人すぎるよね・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:47:00.08 ID:2tEHoOXAO
カトゥーンのメンバーはかなり振り回されたし迷惑かけられたがなw
一発二発殴ってもおつりがくる
384名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:58:19.74 ID:K2N3xl3y0
なんでジャニタレ?

答えはね、配給がワーナーだからですよ
ワーナーってのは日本でシネコン展開してるから、日本の大手芸能事務所の意向を尊重しなきゃいけないの
(いけないといか、しがちというか)
必ず日本のバータレ、ジャニタレ、非バー大手のタレントがねじこまれますよw

ようするに日本の芸能界とまったく同じ論理と考えていただければいいでしょう
385名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:14:53.98 ID:foiMQqDgO
「撮影は楽しい」



はっはっはっwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:20:17.08 ID:vvAGX2hc0
『47RONIN』
日本では東宝東和の配給で2012年12月に公開される予定である
387名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:21:45.66 ID:vvAGX2hc0
『47RONIN』
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
    東宝東和
388名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:25:59.61 ID:EkNI2kHTO
>>384
>なんでジャニタレ?
>答えはね、配給がワーナーだからですよ

これは恥ずかしい
389名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:36:00.86 ID:Ta/ICaD+0
赤西ってマッハの実写版で吹替えやってやたつか
声と顔の演技は別なんだろうが終始棒読みでイライラした
390名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:39:36.76 ID:Pg7slvXS0
共演者がクリスチャン・ベールだったらマジギレされてただろうなw
391名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:42:12.47 ID:BnCLSBBU0
この人英語で呟いてんだね
392名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:47:02.50 ID:CQfPcM1T0
何か面汚しだよね。よく知らないけども芸人ですらないと思う。
芸が無いじゃん。
393名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:08:35.62 ID:rBQ+EQWO0
「忠臣蔵」も知らないんだけど
実話が元なの?
394名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:14:36.72 ID:su3CyR2M0
395名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:21:56.49 ID:/hVF/mcnO
>>394
オッサンやん
396名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:23:28.75 ID:JZZk5++VO
>>394
誰これ
397名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:24:23.19 ID:Ivmb4ViC0
こんだけ回るってことはまだ人気あるんだな
KAT-TUNのスレが立ってもオタはもちろんアンチすらいなくてすぐ落ちるのに
398名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:25:44.45 ID:3XU/dE5b0
>>394
誰だよw
髪上げると別にってかんじだな
所詮は雰囲気イケメンか
399名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:26:57.48 ID:dzua5AnSO
>>394
誰か眉毛注意してやれよ
400名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:27:01.35 ID:3XU/dE5b0
>>397
人気ってかKAT-TUN唯一のネタ提供機だからね
見てて面白いんだよ
いつお塩先生に追いつくのか楽しみ
401名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:27:32.37 ID:JZZk5++VO
スマソ最新の赤西って書いてあったね
雰囲気違うけど別人じゃない?こんなんだっけ?
402名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:27:52.17 ID:MKuchf2q0
アメリカ人がジャニーズの奴とか言う訳ねえだろカス>>1はシネ


と年に1,2回は擁護してみる
403名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:29:06.18 ID:avBuuiac0
>>394
日焼けしてるな

誰がやってもコケそうな映画なんだけど
しかも公開はまだまだ先で、世間に忘れられてる頃
404名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:29:33.70 ID:BjVMy37Z0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1870775.jpg
これも最近の写真
監督のツイッターにうpされた赤西と監督の2ショット
405名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:31:37.00 ID:pEzX7K2c0
俺のほうが鼻筋の通ったイケメンで妹といっしょにpcの前で大笑いしたw

俺を出せよ、監督w
406名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:31:40.74 ID:W5haqVfi0
撮影は楽しいね。彼らはいつだって俺をリスペクトしてくれるんだ。
ワンテイク毎に今の視線はグッドだったとか、佇まいがジェームス・ディーンに似てるとか
いちいち言い寄ってくるからね。それが少しうざったかったりもするんだけど(笑)
ああ、キアヌともよく芝居の話をするよ。彼の話は勉強になる。やっぱり俳優としてのキャリアがあるからね。
俺は逆にアーティストとしていろいろ教えたりもするしね。それがギブアンドテイクでしょ?
俺は彼のいいところを吸収するし彼も俺のいいところをどんどん吸収してる。
変なプライドがないから長い間ハリウッドのトップスターでいられるんだろうなってのは強く感じるよ。
キアヌは少し気難しそうに見えるけど本当にナイスガイさ。とにかく今は何もかもが充実してるね。
ハリウッドは楽しいね。あのまま日本にいたら絶対に味わえなかった経験を俺は今つんでいる途中さ。
OK!これぐらいでいいかい?
407名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:32:29.49 ID:kKWkvVJE0
日本では演技力関係ないじゃん。
ジャニーズなんてみんな大根。
韓流も大根。
408名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:32:51.28 ID:7YrT9AoqO
赤西って不細工だよなぁw
409名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:33:05.75 ID:dzua5AnSO
明らかに外人かぶれ男で恥ずかしいw
眉毛何とかしてやれよ
410名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:34:22.51 ID:uwx20NsU0
>>406
なんでこんな話し方?洋画の吹き替えみたいなんだが。
411名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:34:48.49 ID:RUm35dkI0
オーディションの段階で気付けよw
412名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:36:25.30 ID:zLBDi70wO
学芸会に失礼
413名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:36:36.48 ID:AAP8bhtzO
まだ活動してたんだ
414名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:37:16.02 ID:WUK4HugC0
日本で売りやすいように日本の俳優を使うのが流行ってるみたいだけど
実際の効果ってどんなもんなんだろうね?
イチローでシアトルが儲けたのとは訳が違うと思うんだけど。
415名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:39:36.51 ID:MLijpio5O
おまいら東スポとゲンダイには反応したら負け

自らの足で取材なんぞせず机の上で勝手に妄想し関係者と書けば記事が成立していると思ってるとこ

416名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:39:43.85 ID:ykMIlKtZO
>>406
wwww
417名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:42:40.96 ID:m5fG65SBO
>>406
まだこんなことをw
早く誰か本当のこと教えてやれよ、かわいそうじゃないかwww
418名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:42:48.49 ID:gw0+jW4T0
>>406
これ赤西のインタビュー?本当にこんなバカなのw
419名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:44:45.39 ID:v+jnxClSP
>>368
この人のツイだねw
日本人としてはちょっと恥ずかしい
http://twitter.com/#!/gorgonn/status/88675664231796736
420名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:45:02.24 ID:xbAcDFh40
一番謎なのはこいつのファン
こんなカスどこがいいんだよ
421名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:45:26.75 ID:UIFxWTKQO
しょっぱさが増している。
本家を抜くのはいつだ。
422名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:45:33.11 ID:d0Lo8cimO
鎖国中の日本で起きた事件を、なぜハリウッドで映画化するのか
オラに誰かわかりやすく説明しちくりさい
423名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:45:36.14 ID:hPo5FR3HO
この映画ってネタじゃなかったんだね
424名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:46:27.63 ID:vvAGX2hc0
425名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:47:38.34 ID:88ay5Ipj0
>>406は赤西のインタビューじゃないよ
>>394も浅野忠信と一緒に写ってるのに、アンチはそれが悔しいらしくてトリミングしてる
426名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:48:32.02 ID:I70aLfrdO
相変わらず東スポは赤西好きだなー
芸能記事は話半分に取るくらいがちょうど良い
427名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:49:21.61 ID:gw0+jW4T0
>>419
これはwwダメだしされてるのはマジなんだね
428名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:49:50.54 ID:dzua5AnSO
恥ずかしい赤西さんのヲタが登場したぞ
皆静かに!
429名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:52:14.29 ID:gZGprT+dO
こんなバカ日本に留めとけよ(笑)
430名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:52:18.87 ID:yMLcSheTO
ばんどーえいじ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:52:37.15 ID:v+jnxClSP
>>425
>アンチはそれが悔しいらしくてトリミングしてる

この思考が理解できない
普通は他の人に迷惑かけないようにカットしてると思うよ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:52:41.27 ID:d0Lo8cimO
おくちチャック
433名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:52:48.34 ID:UIFxWTKQO
>>406
かっこよすぎて失神しそう
434名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:53:33.31 ID:4ET14NiO0
>>164
だから真田広之は大石内蔵助役。赤西のお父さん役。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:54:36.37 ID:i9wNMeNI0
>>425
なら浅野と並んで写ってるのもってこいよw
アンチがくやしがるぐらいカッコいいんだ
同じ写真だろうがバカスwww
436名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:56:51.37 ID:KOwTJ+G10
主税なんてそんなに出番ないんじゃないの?
437名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:58:37.98 ID:EkNI2kHTO
世界中のファンから赤西くんにメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=B7A4KfQ5Zsg


これ見て赤西がアジア脱出しようとしてる気持ちが分かった。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:59:47.33 ID:vWF1SdfQ0
あっちの映画ってセリフの発音にめちゃくちゃ煩いらしいけど
こいつ大丈夫なんか?
439名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:09:37.08 ID:1B4S2THgO
だれ?
440名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:13:04.18 ID:/M93jLBR0
なんか三流タレねじ込んじゃったなw
赤西って薬とお塩様のイメージしかないわ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:22:35.99 ID:YCrGFm47O
>>5

日本人のキリスト教徒でもない奴らが歌うゴスペル(笑)


442名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:23:03.69 ID:IQ/iKlQi0
裏切り者の赤西の映画を誰が見に行くんだ?
少なくとも日本人ならみない。
443名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:25:15.38 ID:skO592ne0
カツンは野球の仕事だけしてる
カメしか知らん
444名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:25:41.81 ID:8G8EuF4O0
CGにしちゃえばいいじゃん
445 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/06(土) 14:26:42.03 ID:waYN55nj0
赤西さんが抜けた後
K-POPの使いまわしやボカロの曲ぱくって
最近韓国ばかりマンセーしてるカツンのが裏切り者だよな
どこの回し者だよ
446名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:27:15.33 ID:OzLomCbdO
浅野も作品選び間違えちゃったな。
447名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:29:22.37 ID:o9nhUeI3O
>>406
お塩の後継者で間違いない
448名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:30:30.62 ID:hwR/VNHK0
赤西は女コロコロ変えるイメージ
一年以上長続きした彼女いるのか?
こんなんじゃとても結婚は無理だろう
449 【東電 82.2 %】 :2011/08/06(土) 14:30:45.01 ID:04Op8Rbf0
>>30
渡米以前の栄作は結構凄かったんだぞ。
日本にずっといてれば今頃トップ俳優だったはずだ。

大根の赤西なんかと比べるなよ。
450名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:31:45.59 ID:m/XZi/5cO
来年12月公開てwwwww
451.:2011/08/06(土) 14:33:02.22 ID:5y4Dlr2r0
>>422
英語でラストエンペラー撮った国だぞ。忠臣蔵くらい余裕
452名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:33:19.29 ID:/QDwHLNhO
misonoに負けてやんの
453名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:34:39.71 ID:MLijpio5O
>>449いやいや似たようなもんだ!
454名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:37:55.14 ID:Z8dL6PPQO
いくら英語がペラペラでも演技となりゃ別だろ
455名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:39:01.40 ID:2m/k3GTI0
>>1
>向こうのスタッフから『ジャニーズの奴はNG連発で全然撮影が進まない』と酷評されているんです。

『赤西がNG連発で全然撮影が進まない』なら記事に説得力がでたのになwww
海外でジャニーズって知られてないだろw
頭が悪い記者だな。
456 【東電 84.3 %】 :2011/08/06(土) 14:44:29.19 ID:04Op8Rbf0
>>453
バカヤロウ
神ドラマ もう誰も愛さない
は、平均視聴率19.5だったんだぜ
赤西には無理な数字だ
457名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:45:11.67 ID:u4XpiRYA0
めずらしく海外で頑張ってるじゃんと思ったら
何かバックのゴリ押しがありそうだな
458名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:46:26.66 ID:dzua5AnSO
赤西さんのヲタは同じIDでレス出来ない決まりでもあるの?!
459名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:47:00.43 ID:DHcZv8kY0
赤西→ハリウッド映画 
亀梨→巨人戦副音声

どうしてここまで差がついたのか 慢心,環境の違い..
460名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:03:28.65 ID:JYrmNQDl0
有閑倶楽部は6人が仲がいいのに、初回の時点でそれが出せてたのは
悠理、可憐、美童の3人のみ。
魅録役の赤西と清四郎と野梨子は人見知りするのか仲いい6人の筈なのに
よそよそしかった。
人見知りが解けたのか清四郎はその後原作に合わせた演技になっていったけど
行き過ぎた男嫌いの野梨子と、倶楽部メンバーを軽く馬鹿にした(まともなのは俺だけみたいな)
台詞を言う魅録は違うと思った。もうキャラ解釈がそれで固まっちゃってるのか
中盤の野梨子の初恋話でも原作と全然違うキャラ演技だった。
野梨子の初恋相手は魅録と悠理の旧友の筈なのに、友達らしい親しさを演技に出してたのは
悠理だけで魅録役の赤西は表情も堅くてよそよそしい。
野梨子も「私…『あんた』じゃなくて白鹿野梨子ですわ」と名前で呼んで欲しいと
寂しげに恥ずかしげに言うキャラなのに香椎由宇はあんた呼ばわりされる筋合いじゃないわと
ばかりに憤った口調と怒った表情で言っててキャラが全然違った。
脚本だけ読んで原作読んでないのか演出や監督がダメなのか。
461名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:08:54.39 ID:54CAP6joO
そもそもキアヌさんも演技大根たしな
462名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:54:52.85 ID:UIFxWTKQO
よしそのまま下着屋のババアに突撃だ!
463名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 15:55:58.41 ID:Y/6VIUwK0
ナイススタイルでエロいロリ顔のお姉さんと念願のベットインに興奮!!
464名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:00:33.72 ID:qrQkj7CB0
>>460
長文きもい
465名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:13:02.13 ID:LMzNLxp5O
ジャニが圧力かけた出来レースじゃないのか
それなら選んだ側にも責任はある
赤西嫌いだけど
466名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:57:32.85 ID:em/OitbV0
http://www.youtube.com/watch?v=du0yW78ZUqo

http://www.youtube.com/watch?v=A2XM4gJA4S4
二十歳過ぎての半年間の留学でこの発音の変化は、本気で頑張ってる証拠
467名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:08:15.82 ID:2EYkDP5j0
忠臣蔵…
演技とかどうでもいいような…
468名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:09:51.81 ID:QENQBoPc0
カツーン脱退したのは知ってるけど、ジャニーズや日本の芸能界からも引退したん?
469名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:33:53.83 ID:20MDwyr80
>>459
ハリウッド映画に出たってだけで自慢にはならないよな
主演してから自慢した方がいいと思うぞ
470名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:36:15.92 ID:kPF2k+Ni0
日本人の恥
471名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:40:45.25 ID:QB+9ImLVO
アイドルなんて恥ずかしいよ。
ちゃんと俳優を使わないと。
472名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:53:23.19 ID:MseeDJHL0
学芸会w
473名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:57:10.35 ID:lNQIx75G0
>>466
晒してるオマエ、マジで気持ち悪ぃ・・・病院逝って来い
474名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:58:16.39 ID:uWKU/IpXO
忠臣蔵を47RONINと訳すセンスの無さ
475名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:59:57.38 ID:xXXfCA5HO
>>1
米国は甘くない言いながら、オーディションは外見と人気ってだけで簡単に受かるのかよ
最初から演技のオーディションやれよ
476名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:05:53.26 ID:su3CyR2M0
>>475
結局は演技力を必要うとしない程度の役柄という事でしょう
477名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:14:43.13 ID:yir6dRVT0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
478名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:15:00.58 ID:yir6dRVT0

赤西がキアヌ主演映画オーディション合格

赤西仁(26)が超大作映画でハリウッドデビューを果たす。
キアヌ・リーブス(46)主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来年12月公開)に出演することが13日、分かった。

以前から強い海外志向の赤西は、本作のオーディションに自ら応募し、世界への扉を開いた。
日本での知名度だけでは通用しない厳しいハリウッドで、このビッグチャンスをものにするつもりだ。

赤西が実力でビッグチャンスをつかんだ。関係者によると、昨秋に行われたオーディションに自ら応募したという。
映画出演は主演作「BANDAGE」(10年)だけで、ハリウッドでの知名度はない。もちろんセリフはすべて英語。
演技テストなどが行われたものの、関係者によると「彼はとても情熱的で、度量の大きさなど、主税のイメージにピッタリだった。
重要な役をこなせる英語力もあった」と認められて合格した。

「47RONIN」は「忠臣蔵」をモチーフにした完全オリジナル作品だ。
大石内蔵助率いる四十七士が、はぐれ者のカイ(キアヌ)の助けを借りて、
主君を殺した吉良上野介への復讐(ふくしゅう)を試みるストーリーになる。製作費は2億ドル(約170億円)。

大手映画会社ユニバーサルでは巨費を投じた2011年の看板映画、テントポール作品として製作され、全編3Dで全世界公開される。
その超大作で、赤西が演じるのが大石の息子、大石主税(ちから)。度量の大きさから「武士の中の武士」といわれ、
同映画では「カイの友人」と設定された主税は重要な役どころとなる。


479名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:15:12.68 ID:yir6dRVT0
赤西は06年にKAT−TUNの活動を休止して米国に語学留学し、現在はワーナー・ミュージックとグローバル契約。
海外での飛躍も目指しているからだ。オーディション合格は、まさにその目標に向けてビッグチャンス。
普段はクールだが、さすがに興奮は隠しきれないようだ。

赤西 
日本人にとって重要なテーマを扱った作品でハリウッド超大作、しかも3D作品に出演することになり、本当に興奮しています。
キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、ワールドワイドな作品を一緒に作り上げることに充実感を感じています。
これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダーレスに活躍できるように、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています。

赤西はハンガリーのブダペストで撮影に入っている。
俳優、スタッフともに世界最高レベルの恵まれた環境の中で、
ハリウッド俳優としての1歩を踏み出した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110414-760926.html




また亀梨ヲタが大発狂するのか

480名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:15:56.96 ID:XwUPc9vp0
錦戸亮、山下智久禁断の夜遊び暴露

神戸地方への逃避行が話題になった錦戸亮、山下智久。
そんな彼らの、クラブやバーでの遊びっぷりを実際に目撃した、女性モデルから聞いた。
「だいたいテキーラのショット(一気飲み)で盛り上がるんだけど、
男の時は女の子の足とか胸の谷間に塩を乗せてショット飲んだ後に舐めるの。
これチョー盛り上がるし、錦戸くんとか山Pがやるときは女の子はみんな舐めて欲しくて取り合い(笑)。」

海老蔵事件みたいにならないことを祈ります・・。
http://news.livedoor.com/article/detail/5471223/
481名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:20:45.55 ID:t2dofXbP0
【ジャニーズ】赤西仁や山下智久とつるむな!事務所幹部が夜遊び番長・錦戸亮に接触禁止令を発令
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1307537854/
482名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:26:20.00 ID:NTi7I5b8O
バンドーエイジって映画はまったく論ずるに値しなかったな
483名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:35:16.70 ID:dewsZIcL0
松田翔太のほうがよかったのでは?
若いころ英国に留学してたよね。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:38:09.63 ID:d0Lo8cimO
>>451
このフィクション映画が海外に史実として浸透しませんように
485名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:42:47.63 ID:UincV1RxO
英語が出来るから抜擢ってアホにも程があるだろ
486名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:46:57.90 ID:zcM5fQLhO
日本の名前使って恥晒すなよ
他の俳優に迷惑だろうが
487名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:50:44.94 ID:UESk2tXS0
RED WEST JIN
かっけーw
488名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:50:51.69 ID:IKc4T1eU0
赤西ってBANDAGEって映画やってたけど酷かったなw
もともと成宮が主演する映画だったらしいが
内容も酷かったし、企画がポシャって成宮は逆に助かったんじゃないか?w
489名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:51:54.50 ID:EkNI2kHTO
監督から赤西への言葉(監督ツイッターより)
Congrats @Jin_Akanishi what an amazing performance. Everybody loves u, bro.
U crushed it. Let's hear a big twitter-wide congratulations!!!
(クランクアップおめでとう。素晴らしい演技だった。皆お前のこと好きだぞ。
よく頑張ったな。皆ツイッターで盛大にお祝いしてくれてるよ!)

これが気に入らなくて捏造に走る東スポ
490名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:54:56.85 ID:5BFR3nIe0
忠臣蔵のハリウッド版…
「四十七人の刺客」みたいに忠義と無関係な話にすればいいのかな
491名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:03:50.78 ID:i49z1GmhO
演技が下手すぎてハリウッド受かるの?
赤西仁嫌いだけど

日本もアメリカみたいにドラマもオーディションした方がいい
492名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:10:06.36 ID:DZufOYvt0
>>489
リップサービスも知らんのかw
493名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:12:24.79 ID:IgDDe6K30
お前ら実際に見てから叩けよ
ほんとにカスだな
494名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:19:52.16 ID:MdfcTKLZ0
SMAP 全員スーパースター
TOKIO (ドラマ)長瀬 松岡 (司会)国分
V6 (映画)岡田 
嵐 (ドラマ)松本 二宮 (司会)櫻井 
NEWS (ドラマ)山下 錦戸 (バラ)手越
KAT-TUN (ドラマ)亀梨(?)田中

ジャニーズは俺の中でこんなイメージ
495名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:32:14.21 ID:dA1L8g7uO
>>494
〉SMAP 全員スーパースター

ゴメン 声出して笑ったわ
496名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:32:37.64 ID:pFR2PWwM0
製作費170億かけてジャニーズ使う勇気が気に入った
是非どこかの動画サイトで見たい
497名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:35:18.93 ID:PG3ya1EY0
つーか(27)に驚き
498名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:46:10.33 ID:OusbOG2eO
アベンジャーズか?
499名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:14:05.67 ID:U8c6AUSe0
ジャニヲタがせっせと貢いだ嵐や関∞の稼ぎを
JINに使ってる感じだな
ジャニヲタ哀れ
500名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:19:58.26 ID:NPa15KCn0
馬鹿にされて当然w
501名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 20:24:00.36 ID:vJ+8HRwA0
性格悪いし雰囲気イケメンだし、でも色気がある。
だから嫌いじゃない。
オラオラ系で迫られたい!
502名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:41:50.80 ID:/Ao8ZBF00
>>499
嵐と関ジャニ∞はジャニーズの中間管理職
503名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:50:01.63 ID:7dgtFEGmO
まだいたのか
504名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 21:53:39.17 ID:ZwpbWXsJ0
この映画って「天狗 Lord」とか「河童」や「魔女」が出てくるんだよねw
けっこう楽しみかもね
エキストラは現地採用だから日本人なら誰でも浪士役で
チョンや中華人は農民だってツイでエキストラだ言ってた
日本での撮影が無くなったのは円高だから?
505名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:08:08.35 ID:Bep/8Bvh0
スタッフ「駄目だこいつ、、、早くなんとかしないと」
506名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 22:25:36.90 ID:0tq6rJ4nO
>>491
ハリウッドも大根いっぱいいるじゃんw
向こうも七光り・枕・コネ多いよ、オーディションだって有名エージェントがついてないとお呼びがかからないから。
507名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:27:06.97 ID:/Ao8ZBF00
なんか、こいつがハリウッド行ってるなら
AKBでもいけそうな気がしてきた
508名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:29:16.79 ID:WU7TwOud0
俺は日本みたいな小さな枠に収まらない的自信ってどこから来るんだろうな
イチローとかならともかく
509名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:31:52.24 ID:AGpywHO3O
キアヌリーブスも棒で有名だからどうでもいんじゃね
510名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:35:13.48 ID:sD1Naba80
あれでもハリウッド行けるんだ!とみんなに希望与えてくれてんだろ
511名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:35:58.85 ID:z10e3CJh0
わかりきったこと
512名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:44:21.84 ID:yir6dRVT0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
513名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:44:37.52 ID:ZLZDSS4hO
日本の株だけは下げんなよ(高くはないが)
514名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:44:46.21 ID:yir6dRVT0

赤西がキアヌ主演映画オーディション合格

赤西仁(26)が超大作映画でハリウッドデビューを果たす。
キアヌ・リーブス(46)主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来年12月公開)に出演することが13日、分かった。

以前から強い海外志向の赤西は、本作のオーディションに自ら応募し、世界への扉を開いた。
日本での知名度だけでは通用しない厳しいハリウッドで、このビッグチャンスをものにするつもりだ。

赤西が実力でビッグチャンスをつかんだ。関係者によると、昨秋に行われたオーディションに自ら応募したという。
映画出演は主演作「BANDAGE」(10年)だけで、ハリウッドでの知名度はない。もちろんセリフはすべて英語。
演技テストなどが行われたものの、関係者によると「彼はとても情熱的で、度量の大きさなど、主税のイメージにピッタリだった。
重要な役をこなせる英語力もあった」と認められて合格した。

「47RONIN」は「忠臣蔵」をモチーフにした完全オリジナル作品だ。
大石内蔵助率いる四十七士が、はぐれ者のカイ(キアヌ)の助けを借りて、
主君を殺した吉良上野介への復讐(ふくしゅう)を試みるストーリーになる。製作費は2億ドル(約170億円)。

大手映画会社ユニバーサルでは巨費を投じた2011年の看板映画、テントポール作品として製作され、全編3Dで全世界公開される。
その超大作で、赤西が演じるのが大石の息子、大石主税(ちから)。度量の大きさから「武士の中の武士」といわれ、
同映画では「カイの友人」と設定された主税は重要な役どころとなる。

515名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:45:01.12 ID:yir6dRVT0
赤西は06年にKAT−TUNの活動を休止して米国に語学留学し、現在はワーナー・ミュージックとグローバル契約。
海外での飛躍も目指しているからだ。オーディション合格は、まさにその目標に向けてビッグチャンス。
普段はクールだが、さすがに興奮は隠しきれないようだ。

赤西 
日本人にとって重要なテーマを扱った作品でハリウッド超大作、しかも3D作品に出演することになり、本当に興奮しています。
キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、ワールドワイドな作品を一緒に作り上げることに充実感を感じています。
これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダーレスに活躍できるように、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています。

赤西はハンガリーのブダペストで撮影に入っている。
俳優、スタッフともに世界最高レベルの恵まれた環境の中で、
ハリウッド俳優としての1歩を踏み出した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110414-760926.html




また亀梨ヲタが大発狂するのか

516名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 23:52:32.10 ID:em/OitbV0
赤西は自信があると言うよりは、やりたいことをやらずに後悔するのは嫌だって思ってるタイプ
米国デビューももうすぐだけど、売れなくて恥ずかしい思いするのも別に怖くないんじゃね?
やらない後悔に比べたら
517名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:04:48.48 ID:UihOHY0a0
http://www.youtube.com/watch?v=YHa1tyPVvoE
http://www.youtube.com/watch?v=S3TvSA3hqlQ

赤西さんが作る曲は良いので聴いてみて\(^o^)/
518名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:05:31.23 ID:WPL285MgO
赤西好きじゃないけどカツンにいた頃Mステで赤西だけ離れて座ってたり
メンバー内骨露骨にギスギスしてる感じは割と好きだった
519名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:17:19.22 ID:19UsKTZT0
すげぇな金の力は。
520名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:29:14.14 ID:0qbGK16U0
>>484
海外じゃコケるだろうから心配いらないよ

まぁ日本でもコケるだろうけどね・・・
521名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 00:37:42.20 ID:stYOvZ/H0
>>516
それはイチローさん他のことだと思う
522名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:07:14.04 ID:d3tmaRKYO
赤西が居た頃のKAT-TUNは曲かっこよかったからなんだかんだ好きだったのになぁ
レスキューとか良い曲だったし
523名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:22:05.61 ID:strhwnReO
>>517
\(^o^)/断る!
524名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:40:10.37 ID:tqZXmyQH0
つうより
赤西以外に20代でハリウッドに挑戦する男優の成果が聞こえないことが嘆かわしい。
今回共演の真田は50代、若いと思っていた浅野も30代。
常連の渡辺も50代。
日本の男優は世界で勝負しなさすぎじゃないか?
(女優はさておいて)

忠臣蔵リメイクがどんだけ世界常識化するファンタジーになるかは、
監督の力量に任せるしかないでしょ。
525名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 03:47:57.99 ID:knB9XrzN0
錦戸ヲタって山Pや赤西や亀梨や生田ら錦戸より人気あってかっこいい奴毎日叩いてるんだよね
そんなことしたって錦戸がイケメンになるわけでも人気でるわけでもないのに馬鹿じゃねーの
嫉妬のかたまり
526名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 04:16:12.20 ID:An0g5ub5O
>>489
マジですかー?
527名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:14:40.58 ID:IkfWxzwAO
知りあいの元赤西ヲタはグループ脱退と整形前を見て去年冷めたけど
問題行動や態度の悪さは全然気にならなかったらしい。
好きになる一般人や有名人がいつも問題起こして消えていくから
ダメンズウーマンなその人が私の好きな人を好きになりらない事を祈る!!
528名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 06:25:17.03 ID:IkfWxzwAO
ID:GZxmA5eHOの暴露や流出画像その元赤西ヲタに見せられたよ。
ヲタ辞めたらアンチになった。かわいさあまって憎さ百倍てやつ。
ヲタだったことは黒歴史と言ってたけど絶対またダメンズにはまる!
529名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:05:25.57 ID:F1rG+xtWO



528←ダッセえwwwwwwwwwwwwwwwww



歌もドラマも全くコケてない、
典型的な王道タイプのどこがダメンズなんだよ(笑)
笑わせんな
530名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:11:51.21 ID:F1rG+xtWO




あの火10がかろうじて2桁キープ!?


フジだったら取れてたんだよフジだったら
なんでフジにもTBSにも出てないのに未だに視聴率記事にされんだよ(笑)


それからヒロインもいなかったし恋愛ゼロ
酒タバコNGのたった17才の高校生役


国民は、人気女と月9だと思ってた
531名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:16:22.78 ID:1RPY1FN60
リアルフェイスの頃が
赤西のピーク
532名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:22:08.81 ID:F1rG+xtWO




日本での主演映画!?



なんで主演なんだよ
紅白にもFNS火曜祭にも、
フジにもTBSドラマにも出てないのに、主演なんてできるわきゃねえだろ


しかも主演の旨みゼロ
好きになってくれる美女も出てこない
地味な子供にコントばり片思い


その子供が憧れるイケメンは1番人気の天才タイプで、
そいつに嫉妬する庶民側

ありえないだろ
533名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:32:18.11 ID:F1rG+xtWO




紅白にもFNS火曜祭にも出てなく、
フジドラマTBSドラマに出ていない


だから映画主演なんてありえなかった


それでも、人気美人女優主演の2番手(相手役)だったら話題になったろう
そうした意味での話題性は、若手日本一クラスだった


あんまりだ
534名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:34:42.31 ID:+tdrJgUHO
7〜8年前は深夜のバラエティで馬鹿な事言ってたのになぁ
今見たいに厨二じゃなく、亀梨やら上田やらとゲラゲラ笑ってたのに

気付いたらワケわからんキャラになってたww
535名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:42:49.63 ID:F1rG+xtWO



>110←ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


表情が無い!?は!?
むしろ表情ありすぎてありすぎて多重人格並みだろwwwwwwwwww
大人と子供なんだよ大人と子供


声に抑揚が無い!?
抑揚ありすぎてひっくり返るしそれが売りだろwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 07:43:24.67 ID:WABIR1Bl0
だからグンちゃんにしとけばよかったのに
537名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:31:50.87 ID:ReP9orKkO
事務所がいくら買ってくれた役でも本人演技力まるでないし、頑張ろうともしないからダメなんだよ
だいたい赤西がハリウッドに出れる要素ないし
事務所のお荷物
さっさと事務所やめて、幼稚園仲間と仲良しごっこでもしてれば
プラベ写真ネット上にばらまかれてんのも知らず、マイファミとかw
ばかじゃね
538名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:36:22.66 ID:EJybLAXTO
>>524
赤西がハリウッドに挑戦?
してないだろ、ばーかw

今やハリウッド自体がオワコンだよw
539名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:38:57.12 ID:TlJToYC50
ただジャニーズで1番チャレンジングな生き方してるのは赤西。もっと評価されていい
540名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:42:51.98 ID:SQwWFEQD0
ジャニ所属でなにやっても同じ
541 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/07(日) 08:43:52.42 ID:xLWrHc0lO
ハリウッドスタイル早く見せろ
542名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 08:49:21.50 ID:66UDjK230
・・・何に出ているんだかよくわからないユージのお父さんも”ハリウッドの映画スター(?)”
豪奢な生活ができる収入がある・・・
赤西もハリウッドスターになれれば
543名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:00:16.20 ID:grwb8Ebc0
>>542
そうだ。 ハリウッドスターになれば、たいていのことは無罪だ
544名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:41:26.87 ID:F1rG+xtWO




旬の若手スターのステージに立てたら、
どれほど嵌っただろうか

紅白もFNS火曜祭も無かった
フジドラマもTBSドラマも無かった
トレンドの若者に贈られる賞も無かった


一丁目一番地のスターだったのに
545名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 09:45:31.27 ID:F1rG+xtWO




紅白にもFNS火曜祭にも残らず、
月9の様な枠や共演者も無いと言うなら、
どこでスター然とすればよかったのか


どこでスターキャラクターが発揮できたと言うのか


紅白にも出してもらえずに
546名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:00:11.20 ID:N+DpSnZ0O
よくハリウッド映画やドラマで
日本人役なのに中国人や韓国人が演じてる事があるけど
日本語下手すぎだし不愉快
若い日本人の役者にもっと海外行ってもらいたい
英語頑張ってハリウッドに挑戦するところは好感もてる
547名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:21:48.81 ID:ldFnvn6YO
赤西ヲタ必死ですねwwwwwwwwwwww
548名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 10:57:02.45 ID:Er3GEcbMO
赤西先生頑張って!
549名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:01:22.71 ID:j2LpOjVvO
お塩先生と同じスメルがするから今後に期待
550名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:01:56.54 ID:UJoSxdmI0
芸はなくともナルシスト
551名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:06:06.60 ID:V0yT+S0l0
客寄せパンダ枠だと思ってんのか、アメリカ人もまさか日本人が
誰も垢西に興味無いとは思わなかったんだろうな。
552名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:17:46.29 ID:LrrVti6z0
ハリウッドオーディション時の赤西さんの英語力
その1
http://www.mtviggy.com/videos/jin-akanishi-in-nyc-segment-3-fan-questions/
その2
http://www.mtviggy.com/videos/jin-akanishi-in-nyc-segment-2-oowah/
4:30から司会者とのトーク
553名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:25:17.91 ID:Xmja3EKC0
「その後に主演した映画」ってBANDAGEのこと?
あれもなんか、観てるこっちが恥ずかしくなるレベルだったなぁ。
554名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:29:38.76 ID:vkIIaOYvO
>>553
なんで観たの?
555名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:35:41.22 ID:Xmja3EKC0
>>554
小林武史が映画撮ったらどうなるかちょっと興味あって。
556名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 11:37:28.17 ID:h8gsrVs/0
自分に酔ってるとしか思えないわこの人
557名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:45:40.65 ID:9lVijdTs0
そら自分が赤西だったら酔っちゃうでしょ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:51:12.84 ID:3ofzV6IrO
悪酔いですね
わかりますw
559名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:52:20.15 ID:r5V2Yk+50
口に締まりがなさ過ぎるんだけど何かの病気?
560名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:56:11.45 ID:vOKYrD03O
日本人ならこいつが何の芸もない、単なるお騒がせ野郎だって知ってるのに
このキャスティングした奴は、誰かに騙されたんだろw
にしても他の役者が可哀相
561名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 12:58:50.30 ID:o6XHdUJDO
ジェイソンが作ると言ってた全米デビュー曲はどうなったんだ
562名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:01:29.07 ID:U1BNydRKO
韓流顔だなこいつ
キモイ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:01:36.49 ID:tbcdTKr4O
ジャニーズだししかたないだろ(笑)
クオリティー最下級だし
564名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:07:41.53 ID:RhsvbVv00
キアヌも演技は微妙だよな
565名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:12:20.94 ID:XCCwTAc/O
監督と仲良さそうじゃん
566名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:48:35.47 ID:ZL0wyPwvO
赤西仁はなんでKAT-TUNを辞めたの?
→俺グループ活動向いてねぇとようやく悟ったから
何がしたいの?
→己の内に沸き起こる創作への欲求のままに、内に秘めたる想いを熱いリリックと乱れ狂うリズムの中にぶち込み、全世界に轟かせたいのだと思われる
作詞作曲できるの?
→はい。編曲までやってるよ♪
まだジャニーズなの?
→ジャニーズじゃなきゃなんなの?
何でジャニーさんは赤西を解雇しないの?
→赤西とジャニーさんはラブラブ。あとジャニーさんも海外進出狙ってるから
赤西って英語喋れるの?
→お前よりは
全米デビューはどうなったの?
→予想外のハリウッド映画の撮影で予定がズレたから今秋
ジェイソンデルーロとコラボするの?
→多分・・・
567名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 13:57:06.07 ID:c5s3DCjLO
赤西仁
山下智久

なんだろ
カッコいいけど
同性から見て
あんまり魅力を感じない

568名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:00:48.40 ID:gBWNkZ0d0
いつもギリギリでアッーアッー!って歌しか流行んなかったな
569名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:04:09.14 ID:61jip56B0
>>559
けだるそうな俺カコイイ
570名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:29:34.52 ID:NIjMNDhfO
昔、テレビでメイキングみたいなのやってたけど、石橋の英語がヘタすぎて「ちょっと何言ってるか分からない」って言われて何度もNG出して石橋の顔ひきつってた
571名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:31:46.99 ID:NIjMNDhfO
あ、>>40
572名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:32:57.50 ID:qMTiCBlAO
おいおい学芸会のレベル舐めんなよw
573名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:46:25.10 ID:c6+y5ull0
素質も必要なんだろうが、演技力って頑張れば上達するもんじゃないの?
特撮のOOOで、最初素人並だった俳優が、中盤すぎてからすげー上手くなったのに
574名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 14:57:13.16 ID:aK/7lWnJO
>>573
天才レベルは望めなくても、努力すればそれなりにはなるはず。
まあ、5.5%をたたき出す国民的アイドルや、東大しかうりがない知性のかけらもないお受験だけ得意なタレントみたく努力しても駄目な例もあるが…
575名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:23:34.62 ID:AxY+K72K0
なんかこのスレ1000までいきそうだね
とっくに落ちてるかと思ったw
576名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 16:56:37.90 ID:H9gKAXnT0
赤西主演のBANDAGEは先日CSで放送されたよ
あれじゃ210scr以上の公開で6億も行かなかったのは当然
地上波放送は無いだろう
大根はせめて国内に留めておくべきだったよ
577名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 17:28:12.82 ID:676JO+NY0
>>574
>5.5%をたたき出す国民的アイドル
亀梨pgrって言いたいだけだろ
他の例迄持ち出したり回りくどい事するな
578名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 18:29:47.74 ID:Yyj9wfRQ0
こんな仕事のことで発狂してる亀梨オタなんて見たことない
亀梨に仕事くるたびに発狂してる赤西オタは見杉で飽きてるが
579名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 19:02:38.54 ID:ZBQbPc3P0
帝王発見
580 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/07(日) 19:58:40.42 ID:fKDfp4HA0
>>577
亀梨は5.5%じゃなくて4%だろ
被害妄想やめろよ
581名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 20:33:16.86 ID:Er3GEcbMO
イケパラがリメイクされたんだからダブルスコアだってリメイクされても
いいはずだ。
582名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 20:35:31.15 ID:KNAQd1YsO
学芸会(笑)
583名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:06:51.90 ID:AxY+K72K0
>>578
ここで発狂してるお前みたいのが亀梨ヲタじゃないの?
584名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:17:27.71 ID:b00OTV70P
>5.5%をたたき出す国民的アイドル
これはイケパラAKB前田の事だろ?

赤西ヲタは亀梨の事しか考えられないのか
585名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:30:33.31 ID:dZSAxUhNO
赤西さんのヲタはID変えすぎレスし過ぎ
二回以上同じIDでいられないの?www
586名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:46:18.87 ID:HXeas4CzO
もう二人併せて赤梨を結成しろよ
587名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 21:55:07.75 ID:Bmh921kFO
いや、顔の区別がつかない俺的には赤梨より亀西のがあり得そうな名前でスムーズに覚えやすい。
588名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 23:40:43.87 ID:PT3JJqHE0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
589名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 23:41:10.78 ID:PT3JJqHE0

赤西がキアヌ主演映画オーディション合格

赤西仁(26)が超大作映画でハリウッドデビューを果たす。
キアヌ・リーブス(46)主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来年12月公開)に出演することが13日、分かった。

以前から強い海外志向の赤西は、本作のオーディションに自ら応募し、世界への扉を開いた。
日本での知名度だけでは通用しない厳しいハリウッドで、このビッグチャンスをものにするつもりだ。

赤西が実力でビッグチャンスをつかんだ。関係者によると、昨秋に行われたオーディションに自ら応募したという。
映画出演は主演作「BANDAGE」(10年)だけで、ハリウッドでの知名度はない。もちろんセリフはすべて英語。
演技テストなどが行われたものの、関係者によると「彼はとても情熱的で、度量の大きさなど、主税のイメージにピッタリだった。
重要な役をこなせる英語力もあった」と認められて合格した。

「47RONIN」は「忠臣蔵」をモチーフにした完全オリジナル作品だ。
大石内蔵助率いる四十七士が、はぐれ者のカイ(キアヌ)の助けを借りて、
主君を殺した吉良上野介への復讐(ふくしゅう)を試みるストーリーになる。製作費は2億ドル(約170億円)。

大手映画会社ユニバーサルでは巨費を投じた2011年の看板映画、テントポール作品として製作され、全編3Dで全世界公開される。
その超大作で、赤西が演じるのが大石の息子、大石主税(ちから)。度量の大きさから「武士の中の武士」といわれ、
同映画では「カイの友人」と設定された主税は重要な役どころとなる。


590名無しさん@恐縮です:2011/08/07(日) 23:41:24.39 ID:PT3JJqHE0
赤西は06年にKAT−TUNの活動を休止して米国に語学留学し、現在はワーナー・ミュージックとグローバル契約。
海外での飛躍も目指しているからだ。オーディション合格は、まさにその目標に向けてビッグチャンス。
普段はクールだが、さすがに興奮は隠しきれないようだ。

赤西 
日本人にとって重要なテーマを扱った作品でハリウッド超大作、しかも3D作品に出演することになり、本当に興奮しています。
キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、ワールドワイドな作品を一緒に作り上げることに充実感を感じています。
これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダーレスに活躍できるように、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています。

赤西はハンガリーのブダペストで撮影に入っている。
俳優、スタッフともに世界最高レベルの恵まれた環境の中で、
ハリウッド俳優としての1歩を踏み出した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110414-760926.html




また亀梨ヲタが大発狂するのか


591名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:16:35.38 ID:jrk5nevW0
赤西君はお塩先生の大切な後継者なんだから、潰すような真似はヤメろ!
592名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:20:02.86 ID:Z8b/N+VqO
今までに学芸会以上の演技をしたことあったかよ
オーディションに受かったんなら赤蝮に非はない
593名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:23:07.52 ID:kHvz6J2f0
こいつ演技するほどの語学力ないだろ。
テレビでたまに英語披露してたけど高校生の英語好きってレベルだった。
594名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:24:50.64 ID:rfm2SMv+O
お塩コース
595名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:27:37.38 ID:AcJhRKO6O
>>591
それ結局潰れるパターンじゃあ゛…
596名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:29:59.57 ID:febJfMAyO
赤西の先祖って江戸時代の有名人らしい
本人が昔雑誌で言ってた
597名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 00:55:22.63 ID:x0tRGkjO0
赤西脱退は不幸しか呼ばなかったな
598名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:03:13.27 ID:rfm2SMv+O
>>596
六本木に5000人の舎弟がいて、実は昔バルセロナユースの10番だったとか言い出したら危険
599名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:09:58.69 ID:WfI0zGBvO
>>593
そう言って馬鹿にしてるうちに上達するんだよ英語なんて
現に赤西は脱退してからの一年半、大半を海外で過ごしてるから学ぶ環境は整ってる
600名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:14:15.48 ID:6LCqqA1UO
こういう時は東スポでも信じるんだな
601名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:17:14.82 ID:Y07WOpWoO



女に愛される話が無いままアラサーになってしまった



デビュー曲もソロデビュー曲も女が出てこない歌だった
602名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:17:58.57 ID:af0+khve0
アメリカのスタッフが「ジャニーズの奴は〜」とかいうのか
ジャニーズってアメリカでも有名なんだな
603名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:18:19.13 ID:MWraJFj+0
カトゥーンに戻るとか言ったらメンバーにぶんなぐられるだろうな
604名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:22:00.77 ID:g8xiL2C/0
普通の役者を使って日本語で撮って、吹き返した方がマシなんじゃないの。
まあ、この映画自体、誰で撮ってもコケると思うけど・・・。
605名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:22:23.73 ID:iXjshM270
>>599
語学学校に一年やそこら留学じゃ英語は学べないよ。
まぁ、ちょっとした会話や
買い物やレストランでオーダー出来るくらいで、
593の言ってる事が正しいよ。
演技なんか到底無理に決まってる。
俺も、留学してたから、留学して1年ほどのレベルが
どれ位か自分の経験からも良く知ってるからね。

606名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:23:17.60 ID:PkmK3zjBO

赤西がアメリカ行ったのは白人美女が好きだから
ただそれだけの理由だと思う それだけでここまで努力してきてる
607名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:24:15.71 ID:lHVuv5wUO
キアヌは超大ヒットかクソゴミ映画のどっちかしかない
608名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:25:00.96 ID:5hM2Jq+l0
東スポだから・・・

そんな映画があるのかも信じられん
609名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:31:48.49 ID:WfI0zGBvO
>>605
カメラの前で>>552程度喋れたら訓練すれば演技はできるよ
素人じゃないんだから、それが無理とか甘え
610名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:33:21.08 ID:Y07WOpWoO




どんな人気美女と共演するのかとか、
ワクワク感があったと思う


女が似合うって事は1番大切なくらいなんだと思う
色男である事が何ら生かされなかったよな
611名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:38:00.92 ID:Jet9JsvUi
もしかして赤西君て人としてダメなんじゃ…⁈
612名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:43:41.66 ID:b4YkZ6TW0
これは恥だろ
たとえば和製西部劇映画に出るアメリカ人俳優が
日本の演出家にぼろくそ言われたら切腹ものの屈辱だ
613名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:44:11.36 ID:x31sftDJ0
>>611
おいちゃん、それをいっちゃーおしまいだよ
614名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:45:52.50 ID:Y35N6nTyO
蜷川マクベスのようなもの?和洋折衷のコスチュームプレイというか。魔女が出てきたり、呪われた血の婚礼があったりするらしい。
615名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:49:40.49 ID:pp4ihdk8O
日本に帰ってきても
誰も口をきいてくれないから

一生アメリカで頑張って下さい
616:2011/08/08(月) 01:50:38.83 ID:WmkcLq5oI
どうでもいいけど彼の英語は実に可愛いわねってアメリカ人
が言っててワロタww
617名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 01:53:49.38 ID:oDIhz6OI0
ハリウッド映画で製作費170億円って、普通なの?
618名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 02:17:55.98 ID:jDyltJGE0
宣伝費込みで80億くらいが平均。
619名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:17:37.23 ID:oDIhz6OI0
えっと、つまり
ハリウッドは本気って事?
すげーコケそうなのに?????
620名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:28:28.31 ID:RXZ+vBLS0
>>568
クソックソッ
621名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:34:46.47 ID:/cuGtxQpO
声小さい人の印象しか無いわ
622名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:36:20.80 ID:pp4ihdk8O
ラズベリー賞も貰えない小者
623名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:45:05.98 ID:wLNkuK9YO
>>596
言ってたね、赤西かき太(かきた)だっけ?漢字がわからんw
小説の主人公の名前で実在の人物じゃないとも聞くけどどうなんだろな
624名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 03:54:47.01 ID:lMWUfhNn0
>蜷川マクベスのようなもの?和洋折衷のコスチュームプレイというか。
>魔女が出てきたり

たぶん、もっと軽くてゴージャスなエンタテイメント。
忠臣蔵をネタにどんだけファンタジー化できるかの
お手並み拝見てハリウッド映画じゃないかと。
あちらの国で才能あると認められた
M出身監督の大金かけたジャーデビュー作でもあるようだから、
ま、結果の映像を楽しみながらも冷静に、
来年冬の公開んときに皆様、見ようね。
625名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 04:00:11.80 ID:lMWUfhNn0
訂正(624)
>M出身監督

CM出身監督
すんません。よろしく。
626名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 04:04:21.46 ID:eX7jF88qO
ジャニーズはダンスレッスンしかやらせないから大根で当たり前
627名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 04:13:07.90 ID:oDIhz6OI0
分かった
さてはラズベリー賞を狙ってるな
キアヌだってオワコンだし
実質的にはスター不在じゃん
628名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 04:17:36.62 ID:pp4ihdk8O
>>627
ラズベリーも貰えないってば

ピ=1円も貰えなかったんだから


だいたい玉袋筋太郎の息子のがマシな顔してるし

世間も分かってる
629名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 05:09:36.13 ID:LHQFKtLRO
顔はイケメンだけど、おしりの穴みたいな顔だね

630名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 05:16:30.62 ID:ISIEkP14O
NG貰ってる間はまだ良い方
次からは黙ってオーパ来なくなるからな
631名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 05:21:02.58 ID:vF9Ze5Gf0
無口な役にすればいいのに
632名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 08:29:50.25 ID:mM+iL4d40
>>624
みねーよw
ラストサムライみたく日本の興収あてにしてるんだろうけど
ジャニ使っちゃった時点でガッカリしてる映画ファンがほとんどw
633名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 09:40:53.34 ID:x0tRGkjO0
目担の嫉妬スレ
634名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 09:42:25.23 ID:HzflLTiX0
ドブサ喪爺の嫉妬スレ
635名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 09:52:51.13 ID:rRyax6lq0
クズだからな
636名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 09:56:39.95 ID:chLrzbYLO
おしりのあなじゃなくてけつ顎なだけだろ
637名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 09:57:36.28 ID:rXNdOY620
>>90
・・・・・・・・・
世の中には、皮肉とかホメ殺しっていう事があってだな・・・・
いや、・・・・・なんでもない・・・・
638名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:00:30.09 ID:r4T20o3+O
KAT-TUN抜けたんだからAKANISHI−Nにしろよ
639名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:05:39.21 ID:NPO2TwZGO
ラストサムライ世界興行収入4億5千万ドル
アメリカで1億1千万ドル
日本で137億円
640名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:07:57.87 ID:ZLS/TruW0
どんだけ東スポは赤西にうらみがあるんだw
実際は映画監督に絶賛されてたっていうじゃないか
本当に話半分にきいた方がいいな東スポって
641名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:13:10.68 ID:MHf7krWjO
>>631
それよりも立ってるだけの役の方が
642名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:23:42.89 ID:kiVCXVFjO
>>626
だったらダンス以外にゴリ押しすんな
ジャニーズが下手クソ過ぎるせいで全体の評価がボロクソになった作品なんていくらでもあるわ
643名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:27:37.72 ID:EYKHfG0J0
誰もが真剣にやっている学芸会に失礼
644名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:32:52.58 ID:LCoRSe390
意外に話せてびっくり、態々留学して日本人同士で
馴れ合いしてる奴らよりずっといい
645名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:34:54.20 ID:/O6HTf4Z0
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=9034

ライブではパパラッチを非難する曲も披露した。パパラッチは嫌い
赤西:いや、別にパパラッチ嫌いじゃないっすよ。撮られてありがたいと思ってるし。でも、嘘とか書かれるんで。今もほら、余計なこと喋ると…

スターだから狙われるんですよ
赤西:ムフフ(ニヤけながらうつむき、記者を指差して『よく言うよ』というジェスチャー)

東スポ記者と楽しそうに絡むな
646名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:37:40.02 ID:DFa+SoCFO
>>637
なんでマジレスしちゃってるの?
647名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 10:49:42.53 ID:rXNdOY620
>>646
は? お前みたいなヤカラとは絡みたくないんでな
シッシあっちいけ
648名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 11:11:03.51 ID:x0tRGkjO0
赤西が神の雫やったら15%はいく
649名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 12:11:00.53 ID:eCyt3VrFO
最近中古でKAT-TUNのBreak the Recordsってアルバムをなんとなく買ってみた。


赤西って、帽子被って単発で写ってるヤツだよな?
唇すげー荒れてねぇ?カッサカサに見えるんだが…


今もカッサカサなのか?
650 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/08(月) 12:17:37.40 ID:3NGTp+tY0
>>647
>>90は創作レスで赤西の発言じゃないよ
651名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 16:52:35.00 ID:G5hEBWkMO
さすが地震で大変な時にマグニチュードって曲をFBにUPする反日赤西さんだな
652名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 17:55:36.58 ID:HFaoTXbs0
赤西のせいで糞映画になるんだろうな
653名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 18:01:00.62 ID:DFa+SoCFO
>>650
ネタにマジレスしてるアホがいるんだよw
気の毒
654名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 18:03:30.04 ID:JtKVDbY70
このタイトルでいちばん興味深いのはRONINは複数でもRONINなんだ?ってところだな
655名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 18:06:41.50 ID:Uu8dL5nKO
エディソン・チャンみたいに活躍して欲しいね
656名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 18:15:29.36 ID:HFaoTXbs0
赤西って何やってももう駄目だろう
不真面目な奴は使い物にならん
657名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 18:45:00.37 ID:3q+cQ4R20
ジャニタレの敵は他のジャニタレの熱狂ヲタたち
贔屓より活躍するジャニタレが許せなくて潰しにくる
658名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 19:07:15.49 ID:dTtd2NhF0
こいつ老け過ぎw
40過ぎの親爺かと思った
まあアラサーなんだけどね
659名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 19:31:00.47 ID:lMWUfhNn0
20代でハリウッドデビューて、もしかして日本人男優では初めて?
渡辺謙も真田真之も40くらいじゃなかったっけ。浅野忠信も30超えていたような。
ヴィジュアルの落ちていない20代でデビューできたのは良いことだと思う。
若い2枚目役でハリウッドデビューてのも、なかなかなことだと思う。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 19:38:25.15 ID:ZHAT2Xym0
>ヴィジュアルの落ちていない20代

ここ嗤うところですよスルーしないで!
661名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 19:53:42.51 ID:5brX1oRW0
亀梨ヲタの嫉妬が心地良い^^
662名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:06:15.35 ID:zPFfaftj0
亀ちゃんは巨人戦副音声頑張れ(苦笑
663名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:17:03.03 ID:ZHAT2Xym0
664名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:27:26.89 ID:5zw5nUJyP
>>663
なんだよそのオッサンw
665名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:57:07.92 ID:6ui63l+Y0
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか
666名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:57:21.20 ID:6ui63l+Y0

赤西がキアヌ主演映画オーディション合格

赤西仁(26)が超大作映画でハリウッドデビューを果たす。
キアヌ・リーブス(46)主演映画「47RONIN」(カール・リンシュ監督、来年12月公開)に出演することが13日、分かった。

以前から強い海外志向の赤西は、本作のオーディションに自ら応募し、世界への扉を開いた。
日本での知名度だけでは通用しない厳しいハリウッドで、このビッグチャンスをものにするつもりだ。

赤西が実力でビッグチャンスをつかんだ。関係者によると、昨秋に行われたオーディションに自ら応募したという。
映画出演は主演作「BANDAGE」(10年)だけで、ハリウッドでの知名度はない。もちろんセリフはすべて英語。
演技テストなどが行われたものの、関係者によると「彼はとても情熱的で、度量の大きさなど、主税のイメージにピッタリだった。
重要な役をこなせる英語力もあった」と認められて合格した。

「47RONIN」は「忠臣蔵」をモチーフにした完全オリジナル作品だ。
大石内蔵助率いる四十七士が、はぐれ者のカイ(キアヌ)の助けを借りて、
主君を殺した吉良上野介への復讐(ふくしゅう)を試みるストーリーになる。製作費は2億ドル(約170億円)。

大手映画会社ユニバーサルでは巨費を投じた2011年の看板映画、テントポール作品として製作され、全編3Dで全世界公開される。
その超大作で、赤西が演じるのが大石の息子、大石主税(ちから)。度量の大きさから「武士の中の武士」といわれ、
同映画では「カイの友人」と設定された主税は重要な役どころとなる。



667名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 20:57:34.62 ID:6ui63l+Y0
赤西は06年にKAT−TUNの活動を休止して米国に語学留学し、現在はワーナー・ミュージックとグローバル契約。
海外での飛躍も目指しているからだ。オーディション合格は、まさにその目標に向けてビッグチャンス。
普段はクールだが、さすがに興奮は隠しきれないようだ。

赤西 
日本人にとって重要なテーマを扱った作品でハリウッド超大作、しかも3D作品に出演することになり、本当に興奮しています。
キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、ワールドワイドな作品を一緒に作り上げることに充実感を感じています。
これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダーレスに活躍できるように、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています。

赤西はハンガリーのブダペストで撮影に入っている。
俳優、スタッフともに世界最高レベルの恵まれた環境の中で、
ハリウッド俳優としての1歩を踏み出した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20110414-760926.html




また亀梨ヲタが大発狂するのか


668名無しさん@恐縮です:2011/08/08(月) 22:12:02.78 ID:H3WnwkJ70
赤西が主税やんのか…カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
669マピミ♪姫〜TOP OF THE CELEB〜 ◆sDEUpOHAkY :2011/08/09(火) 00:19:07.80 ID:v+PxZn2H0
こいつ早くジャニ脱退すればいいのに
670名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:09:58.70 ID:3klTJlhDO
20代でハリウッドは二宮がとっくにやったんじゃね
赤西が落ちたパイレーツに合格した無名俳優は?年齢不詳だった

外国人ってたいしたことなくても大げさにおせじ言う人多いイメ
オフレコでは正直に貶すだろうけど、基本は嘘臭いほどほめるよね
671名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:15:01.35 ID:z1+e6WLV0
赤西はパイレーツ受けてないしね
赤西が渡米する前から受かった人がブログで受かった事ばらしてたじゃん
二宮のハリウッドは日本語
672名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:29:47.29 ID:3klTJlhDO
赤っ恥といや、ライブ空席だらけで大赤字仁、赤恥仁と呼ばれてたな
イメージ悪すぎてこのままじゃ使い物にならないから
海外の箔つけて売りたいんだろうけどお塩臭がネックと思う
勘違いしたままだと一度もパッとしないまま終わっちゃうぞ
673名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:34:40.73 ID:wT2SDei3O
そういえば東スポの中では赤西はパイレーツのオーディション受けて受かったことになってたな
この記事もお決まりの作文だろ
東スポとサイゾーは相変わらず赤西大好きだな
674名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:38:08.15 ID:XX5iV56KO
まぁ頑張れよ
675名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:49:36.19 ID:jRe2sG/cO
赤西人

自分で国作って死ぬまで 生きろ
676名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 01:57:36.06 ID:3klTJlhDO
東スポパイレーツは受かったと思ったらやっぱ無理と落とされたって

赤西はお塩、沢尻と共通点多すぎるのがな
海外かぶれ、薬物疑惑、スキャンダル多、態度悪、勘違いetc
皆から嘲笑されてるのになぜ自信満々っぽいんだW
677名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:23:10.50 ID:tEgefMJQ0
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
678名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:23:43.66 ID:bGmNO4Lp0
>>672
http://www.youtube.com/watch?v=T6ouVc-_Q3M
客席映るけど全然空席だらけじゃなくね?
679名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 06:06:52.70 ID:7q6XM8y6O
まだこいつに興味ある奴いるの?
お塩見習って逮捕された時にこいつの経歴が初めて輝くんだろうなw
680名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 06:41:47.14 ID:OYXUhiztO
同じように芸能活動やってる弟は今どうしてるんだ?
弟が自分の舞台の紹介をしてる映像を見たら、兄と違ってしゃべり方がまともで驚いたw
681名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 06:57:58.08 ID:wT2SDei3O
>>680
http://twitter.com/Leo_Akanishi
これ見ろw
兄弟仲良しだから基本的に思考回路は一緒
682名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:07:23.89 ID:FbDx3eiiO
もうジャニーズじゃないからこういう記事も書けるわけで…

多分現役だったらヨイショされてんだろうなあ
683名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:08:51.24 ID:/tWG2qu1O
ハリウッド俳優の中にも、大根一杯いるじゃん。
英語かな?英語がネックなのかな?
684名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:18:23.23 ID:OYXUhiztO
>>681
そっか
DQNの弟はDQNなんだな
685名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:21:42.08 ID:na53JsL20
ジャニに頭下げればいつでも戻れるんだよね?
686名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:26:42.37 ID:VM1J6rut0
ジャニのシャブって、アナルつきだしたら戻れる

687名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:32:27.88 ID://JztWJH0
ハリウッド俳優目指したんじゃなかったの?
やっぱり、DQNは何をやっても中途半端で終わるな
688名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:45:53.75 ID:N07d7xDDI
ジャニーズというぬるま湯に居続け
年中生理中の女みたいな赤西くん
689名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:47:26.58 ID:NpPzLFmfO
ま、頑張りや
毛ほども興味ねーけど
690名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 07:49:29.44 ID:UnC+6xm4O
この人まだいたの?
どっちにしろもう終わってるな
691名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:01:59.52 ID:wT2SDei3O
http://www.youtube.com/watch?v=ob-omKmKqjg
赤西はこの曲で全米デビューするらしい
692名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:38:23.13 ID:Y4kUC6ZL0
>>691
赤西全然歌って無いけどw
全米で口パクは通用しないと思うよ
693名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:54:47.19 ID:wT2SDei3O
>>692
この曲を録り直して出すってこと
赤西はどうするのか知らないけどアメリカの番組は口パク多いだろ
むしろ口パクでやった方が安全
694名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 08:57:57.53 ID:an4TE1o5O
ジャニーズやめたと思ってる奴多いな
695名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:03:41.51 ID:Y4kUC6ZL0
洋楽かぶれの日本人の曲買うくらいなら
普通に洋楽買うw
696名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:05:55.06 ID:uD87jmB70
キアヌ・リーブス「あの黄色い猿は本当に日本で人気者?」
697名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:20:54.01 ID:EJR/WvbTO
赤西君とは…少し男前で少し勘違いしたジャニーズの青年
698名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:27:13.72 ID:R0d8Nl3xO
クズタレントに箔をつけたところで所詮クズはクズ
699名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:37:19.77 ID:o1hT8lyM0
赤西ってこれといって特徴のない顔だから思い出せないや
つか、ジャニーズが出るハリウッド映画って馬鹿馬鹿しくて見る気にならないわ
アメリカも終わったね…
700名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 12:44:22.31 ID:6LDxpcedO
赤西もう27?KAT-TUNも?
701名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:38:34.68 ID:1/CcYQWEO
赤西って妙な魅力というか影響力あるよね
あんだけ好き放題遊び回って、しかも無表情で周りに一切媚びないのに
社長のお気に入りで、全米ツアーにハリウッド映画までやらしてもらえて

山Pも可愛気のある男だったのに、コイツの影響で無表情勘違いクズ野郎になっちゃった
しかもソロコンとか、キャラも音楽も赤西の真似ばっかしてる
知名度は一発屋の赤西とは比べ物になんないのに

ぼーっとしてても周りが世話焼いて人生上手くいってる感じ
世渡りが上手いってのも違う。人徳っていうか周りに好かれ易いっていうか
702名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 13:52:03.38 ID:pb/eDg/i0
>>701
どこを縦読み?
703名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:15:16.55 ID:9jXqBMc4O
>>701
ソロ仕事と引換えに大事な穴を差し出したのか…
ジャニーズも大変だな
704名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 16:53:26.43 ID:3GvWhqwf0
>しかも無表情で周りに一切媚びないのに

ププププッ
ソロになったとたんに先輩やヲタに媚媚ww
社長にしつこく電話したり押しかけてせがんだお陰じゃん
705名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:02:42.92 ID:yEQ6COVDO
>>666
3Dにするような映画じゃないだろ
706名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:04:30.13 ID:hcVx3wlzO
>>1 知ってた
707名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:07:50.87 ID:+7Wla+9xO
二宮ぐらいは働くと思ったんだろうな…


ばーかばーか
708名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:11:04.06 ID:TeImIsRg0
正直赤西の人気は韓流並みにペラペラで嘘臭いんですけど・・・
なんか無理やり押してるようにしか見えない
709名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 21:40:36.11 ID:1/CcYQWEO
>>704
おいおい、別に自分は赤西をsageると見せかけてageてる信者じゃねーぞ
先輩やファンに媚びたとかは知らんが、KAT-TUN時代から
辞めたり、入ったり、また辞めたり、我儘放題やってんのに
解雇どころか全米ツアーとかハリウッド映画とか、スゲーなって
もちろん感心してんじゃなくてね
クズでも、権力者に好かれるオーラみたいなのはあるんだなって思った
710名無しさん@恐縮です
ジュニア時代からの赤西の夢

・アメリカで歌を歌いたい
・アメリカでデビューしたい
・笑われるかもしれないけどハリウッド俳優になりたい

2004年から英語をマジ勉強
2006年留学
2010年アメリカ進出
2011年アメリカCDデビュー
2012年ハリウッドデビュー

http://www.mtviggy.com/video/exclusive-jin-akanishi-nyc-segment-3-fan-questions 赤西の英語



赤西仁 出演決定    3Dアクション・ファンタジー超大作に挑む

今回新たに出演が発表されたのは、日本の若者に絶大な人気を誇る赤西 仁。
本作がハリウッド・デビュー作となる彼が演じるのは、「大石主税(おおいしちから)」。
真田広之演じる大石内蔵助の息子であり、キアヌ・リーブス演じるカイの盟友という重要な役に挑む。

映画の本場ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で「主税(ちから)」役を手に入れた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを重ねる赤西の並々ならぬ役への情熱に、カール・リンシュ監督も「主税役は彼しかいない」と絶賛している。

過去、数々の世界的有名CMを手がけてきたカール・リンシュ。
独自の映像美で知られる彼が、今回「47RONIN」で赤西 仁をどのように料理するのか。今から目が離せない。
http://47ronin.jp/news/index.html



また亀梨ヲタが大発狂するのか