【訃報】サッカー元日本代表DF・松田直樹選手が死去…34歳 今季からJFL・松本山雅FCに所属★8
2 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:31:53.03 ID:dvLCxAtV0
2ゲット
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:32:42.18 ID:hOMAd01F0
ソープ嬢に惚れてしまった。どうしよう
ざんねん!! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
5 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:33:13.63 ID:nl9vNGlAO
加藤ローサいきなり未亡人かい
指導者に方向転換してたら死ななかったのかな
子供相手の先生みたいなやつ
まあそれじゃ金にはならなさそうだけど
死んだことで離婚したことがバレちゃうとか可哀想だよな
一番可哀想なのは息子の葬儀の喪主やらなきゃいけないお母さんだけど
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:37:48.78 ID:i5PlNpHJ0
こんな人知らんけど同世代だから恐ろしいわ
やっぱりすぽおつは寿命縮むな
9 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:38:59.17 ID:bFy40mMLO
契約問題でマリノスみたいなクラブが出ないように規制できないのかな?
もう二度とこういう事故を起こしてはならない
>>9 意味がわからない
戦力外通告してるのはマリノスだけじゃない
ベテランの首絞めててるのは選手会
11 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:43:46.50 ID:071LmecdO
>9
秋田、柳沢を切っても、3連覇した偉大なる鹿島様。
クラブも秋田も柳沢もプロのメンタリティ。
松田を切って大騒ぎのマリノスサポ、アマチュアのメンタリティ。
前にも加藤ローサって書き込みあったがワザとだよな
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:46:03.27 ID:bFy40mMLO
>>10 いや30歳以上の選手は契約更改しないなら半年以上前に伝えるとかさ
普通は当たり前でも規制しないとモラルのないクラブがまた出てきてしまう
14 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:49:20.01 ID:qguUdvcc0
>>13 意味が全く分かんない
もっと勉強してから出直せ
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:49:24.00 ID:gS/jjJLS0
松田ってこんなにも愛されていたのか?
>一般的に高血圧、喫煙、高脂血症、糖尿病、肥満などが原因とされる。
ってあるけどこの人はやっぱりどれにも当てはまってないのになってしまったって事?
18 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:50:56.74 ID:NiGBPolVO
J1のチームからもオファーあったんだね。
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:51:14.76 ID:F4HmgNcI0
>>13 松田の場合はそれなりの話があったような。
清水の岡崎のドイツ行きの時にも揉めたけど基本的にチームが残留して欲しい場合は
早めに契約を促してチームが残留要請する気のない選手は放置ってやり方でいくんじゃないかな。
契約の話が無い選手は早めに進路決めろよって感じになると思う。
AEDを仕分けしたミンス 死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
例えば北教祖。↓
この運動をミンス ( と日狂組 ) が、全国の自治体や議会で展開し、仕分けしまくった。
民主党支持母体北教組 「 子供の虫歯予防に反対! AED設置反対! 」 命を守る予算(爆笑)
http://unkar.org/r/liveplus/1268332003
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:53:44.36 ID:Be3QjkwKO
カタールに行ってたらこんなことにはならなかったのかな?
それとも、また別な死に方する運命だったのかな?
>>18 セレッソ大阪からオファーがあったという大ガセならあったが
24 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:54:28.35 ID:i6xj/xv60
なんかまだ信じられないわ
ようは、高地に耐えられる基礎体力がなかったということでしょ
Jの選手って、こんなもんだよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:55:15.45 ID:/QuBDY680
水分補給の重要性を松田から教わった
寝る前、運動前には必ず水分補給する事にする
血液の流れを良くするらしい
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:56:47.93 ID:hOMAd01F0
松田はいいのかわるいのか影響が大きい存在だからJ2でも獲得に二の足を踏んだのだろう。
当たり障りのない田中まこがまだJ1でやっているわけだし。
全盛期の年棒ってどのくらいだったの?
30 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:57:38.08 ID:bFy40mMLO
>>16 長年尽くしたチームの功労者を知らん顔でポイ捨てするのがモラル違反じゃないと?
>>28 マコをとった時福岡はJ2だぞ
しかも決まったの結構ギリギリだった記憶がある
鈴木秀人はオファーがなかった
怪我抱えてたしね
松田だって膝に爆弾あるし二の足踏むって
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:00:09.78 ID:QN1nHxpb0
>>29 億はいってないんじゃないか
優勝した頃7,500万円ってのは見た
33 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:00:26.20 ID:Elg6IaihO
最近とくに疲労が顔に出てたよな
30半ばでサッカーはキツイと思うわ
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:00:47.62 ID:Vwn03KGo0
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ `|
(6 つ / AEDさえ有りさえすれば・・・ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
生え抜きベテランはクラブでキャリア全うしたいならある程度妥協しなきゃ
次世代育てなきゃいけないしコストの面もある
引退後の役職オファーして他で現役続行か選ばせる
それ以上の事はできんよプロクラブなんだから
36 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:03:41.16 ID:b4kRo50qO
>>33 確かにチームに入る直前と最近じゃ顔が違う。
カラカラに痩せてた。
37 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:03:58.32 ID:HUQnmDB/0
松田の分も中澤には代表復帰してがんばってほしい
>>32 それから40パーダウンか・・・
日本のサッカー選手ならそんなもんなのかな・・・
40 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:05:22.92 ID:i22d5XMhO
「オレ、最後の言葉『やばい、やばい』とか、まじカッコ悪いわー!もっとカッコイイこと言えば良かったわー」
とか言って照れながらケラケラ笑ってそうだわ。ご冥福をお祈りします。ありがとうマツ(´;ω;`)
41 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:05:36.62 ID:4u5VGCF70
>>30 要するに君は
せめて事前解雇通告義務みたいのを設けて徹底しろって言いたいんだろう?
労基法では最低1ヶ月前に通告すればOKって決まりがある。
勿論Jリーグも労基法の対象になる。マリノスも多分労基法は遵守しただろう。
マリノスが何カ月前に契約満了意思&コーチのオファー(引退勧告)をしたのか
知らんが、第三者的には「ポイ捨て」には思えんかったぞ。
現役続行望んだ代理人がいない松田のために移籍先探しも協力したそうじゃないか。
>>30 そんなんでモラル言ってたら全世界のプロサッカークラブ
ほとんどがモラル違反ということになるが
実力ない選手は切られる プロの世界は甘くない
やたらと相手をぶっ飛ばす悪質プレー多かった印象
手癖も悪いし
親善試合で開始早々相手押し倒して一発レッドでPK与えた時は愕然とした
サッカーで点入れるより野球の盗塁の方がよっぽどキツい
駆け引き、タイミング、瞬発力、足の速さ、
サッカーはただ蹴ればいいだけ、ほとんど運の問題
松田選手急死なぜ…高血圧・肥満なく稀なケース
同FCではJリーグの規定に沿って、血液検査、心電図、負荷心電図、頭部と胸部の
CT(コンピューター断層撮影)などの検査を実施している。
今年1月に松田選手も検査を受けたが、異常はなかったという。
「本人はたばこも吸わず、通常の生活をしていた。
当日の天候・気温を考慮しても脱水症状は考えにくい」と首をかしげる。
心筋梗塞は、心臓に栄養や酸素を送る血管が詰まる病気で、
通常は高血圧や高脂血症、糖尿病、肥満、喫煙などが原因で起き、40〜50代以降で発症する。
松田選手の場合は、このいずれにも該当せず、
榊原記念病院の伊東春樹副院長(循環器内科)は、「珍しいケース」と話す。
http://sports.nifty.com/cs/headline/details/sc-ym-571-OYT1T00991/1.htm
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:15:11.38 ID:bFy40mMLO
>>41 だからこその規制だろ
サッカー選手の現役は短いんだから労基法を守ればいいって問題じゃない?
それに移籍に協力したって?
松田ほどの選手をJFL行かすなんて、恥かいても死んでも知ったこっちゃないって意味だろ
>>49 行かせる?J2からも複数オファーあったのにあえてJFLを
選んだのは松田だぜ それにJFLが恥じってどういうことだてめえ 選んだ松田にずいぶん失礼な言い方だな
何もしらないくせに善人ぶるんじゃねえよゴミ お前みたいなカスが一番死んで欲しい
51 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:17:32.92 ID:bFy40mMLO
>>42 チームの顔とも言える選手を契約期間に売らず、直前まで契約延長しないと伝えないクラブは世界的にも稀だと思うが?
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:18:47.70 ID:3MQrt8PHO
>>46 野球は窃盗や万引きで実践練習してるからな
流石だわ
>>49 なあなあ、何も知らないならもう黙ってれば
あと、松田をJFLにしか行かせられなかったのは、田邊だよ
あ、田邊って誰だかわからないなら調べてね
マリノスはスタッフの打診もしたし、現役続行するなら代理人もいないし移籍先探すのに協力するけど
それとも自分で代理人つけて探す?って言ったら、松田が代理人つけることを選択したんだよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:19:28.80 ID:qlt92o9AO
>>46 盗塁の事はよく分からんが、とりあえずお前がサッカーやった事ないのは分かった
>>50 J2からのオファーって具体的にどこよ、田邊さん
テキトーなこと言ってるんじゃねーってば
個人事業主に労基法って適用されるの?
だったら偽装請負する意味がないと思うが
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:21:10.96 ID:WY2S9tRv0
長年J1のクラブで活躍して代表選出経験もあるけどもそのJ1から放出されたら
J2で拾ってもらえなくなるって厳しいなぁ
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:21:18.87 ID:hI+ePY60O
>>46 お前なに言ってんの?
寝言は寝てから言え
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:21:39.37 ID:xthn1OZX0
>>47 定期検診も異常なかったそうだし
もう事故だなこれは、車に轢かれたとかそういうレベル
不摂生とかって問題じゃない。
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:22:04.10 ID:zDT79lGV0
よりによって心臓の血管に詰まるとは
61 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:22:44.81 ID:4u5VGCF70
>>49 プロサッカー選手って雇用形態としては派遣社員なんかと全く変わらんのだが
Jリーグ独自の選手契約規約はある筈だぞ。それにマリノスは反してたの?
あと「JFL行かせた」ってなにいってんだよw
松田が自分で選んだんだよ、幾つかのオファー(J2数チーム)から。
本人は「俺マジ松本来てよかった!」って言ってたじゃん。
>>49 マツがマリノスフロントの協力を拒んで、自分で代理人付けて探した結果、
山雅しかオファーが無かったんだから、そこまで古巣が責任取れるかよ。
カタールからオファーあったみたいな話もあるけど、
マツの代理人であるタナベはエアオファーで有名だからな。セレッソからもオファーあったとか飛ばしたのもコイツだし。
本人もこんなに人気無いとは思わなかったって、後に雑誌のインタビューで言ってたよ。
実際蓋開けてみたら山雅だけだったんだよ。
年齢と、膝、扱いにくい性格、、これらを鑑みたら当たり前っちゃ当たり前。
なんでもかんでも人のせいにしてまでマツの下した選択にケチを付けるのは、
逆にマツを貶めることになると思うよ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:23:44.50 ID:skot47210
だからJ2数チームからのオファーってどこよ(´・ω・`)
すごいな、田邊の筋書きまるっと信じる馬鹿って
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:25:18.32 ID:Q7jYqbHWO
見た目から性格悪そうだな松田って奴
ザーメンwww
>>63 なかったというソースも無いからな
海外やJ2からオファーというのはちょくちょく出てたけど
お前はただ代理人だからというだけでろくに調べもしてないんだろうけどw
66 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:30:23.45 ID:bFy40mMLO
>>62 そこまでもどこまでも古巣は責任取ってねーじゃん
猶予がない中で選べるクラブがなかっただけ
ミスターマリノスとか持ち上げた選手を、そこまで追い詰めてといて被害者ヅラって何のつもり?
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:30:24.98 ID:JpJPKOkmO
>>57 松田は自分で決めて松本行ったんだよ。
日本は勿論、中東からも好条件オファーあったのに。
ちゃんと勉強してからモノ言えよ。
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:30:47.73 ID:4u5VGCF70
>>63 オファー山雅だけだったんか…。膝悪かったしJ2も躊躇したのかな?
でも松田本人は嬉しかっただろ、年俸もJFL破格の1800万だし。
俺が松田だったらやっぱ喜んだと思うわ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:31:43.18 ID:skot47210
>>65 うんそうだね
J1やJ2や海外のオファー蹴ってJFL入りの方が格好いいもんね
桜は具体的な名前出したから謝罪にもならない謝罪する羽目になったけど
何も知らないカスが偽善者ぶって暴れてるな
ホントマスゴミに洗脳されて一方的にマリノスを悪者扱い
こういう無知は本気で嫌だね
71 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:32:21.46 ID:skot47210
たしかraifuで、ちょこっと松田取り上げてた記事があって
草津からもオファーあったが一番最初に声かけてくれて熱意のあった松本を選んだとか書いてあった気がしたが
>>66 もうただ文句言いたいだけになってきてるなw
少なくとも韓国とカタール アメリカのリーグそれとJ2からはオファーあるという記事は読んだな
まあ信じる信じないは勝手だが裏付けもなしにオファーはJFL以外絶対なかったと
思ってる奴はなんなの?
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:34:43.13 ID:skot47210
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:35:24.53 ID:QN1nHxpb0
松田にオファーしたのって松本だけじゃないのか
TBSのバースデイ見た感じだと松本からしかないところへ新聞でカタール高額オファーのガセネタ聞いて
舞い上がってギリギリまで正式オファー待ったけど来なくて結局松本にしか行けなかったみたいな
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:35:34.97 ID:bFy40mMLO
>>74 カタールからのエアオファーと山雅だけです
鞠の松田戦力外はプロの世界だと頻繁にあることだからな
当日遅刻してきたというから何か体調悪い異変みたいなのあったのかも
サッカーなんて足速い奴がちょっと練習すりゃ活躍出来るスポーツだよね
ポーンと蹴ってダーッて走ればいいだけ
そして蹴ればいいだけ
運良くキーパーがミスチルしてくれりゃ点入ってはいヒーロー
野球は違う
どこに投げてくるか分からない小さい玉しかも豪速球を狙いをすまして打つ
もうこの時点で並外れた動体視力を必要とする
そしてすかさず走る、瞬発力が必要
塁に出てからもピッチャーとの駆け引きで盗塁を狙いホームを目指してダッシュする
もうこの時点でどっちがいかに天性の才能がモノを言うのかが分かる
簡単に言えばサッカーは足早けりゃ良い
野球は様々な才能があって初めて活躍出来る
もらえる金を考えてもそれは明らか
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:35:58.11 ID:w4YyoRvk0
女のヲタってめんどいよね。
>>75 俺はただ記事読んだだけだから、つうかそれくらい当時興味あったなら
少なくとも目は通してるはずだが・・・まさか当時の記事読まないでただダダこねてるだけなの?
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:36:27.56 ID:4u5VGCF70
>>66 ニーズがある選手なら移籍リストに載った直後に
獲得希望するチームが手挙げるんだよ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:38:13.58 ID:skot47210
>>76 大晦日が松本山雅のギリ期限だったんだっけか
ヤバい俺朝から論破してしまったわ
論破の意味調べてからこい、お前のはただのオナニー
J参入を目指すチームに加入してその悲願に貢献するのって、
独特の楽しみ、やり甲斐が有ると思うがな。
J2辺りで衰えたとか言われながらやるのと、どっちが良いか。
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:41:17.89 ID:bFy40mMLO
この期に及んで捏造までして責任逃れ狙ってるマリサポ最低すぎる
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:41:47.60 ID:xthn1OZX0
>>79 ベン・ジョンソンがサッカーやって駄目だったけど?
ウサイン・ボルトはサッカーで成功できないから陸上に転向したんだけど?
ばーか
実際年俸の良さも行くきっかけだったと思うけどね
JFLで1800万って本当に破格だからな
こいつすぐカッカして馬鹿なプレーするから嫌いだった
馬鹿なプレーだけじゃなくて危ないプレーもするし
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:42:59.89 ID:w4YyoRvk0
同世代を考えると、DFというのもあって
33歳までJ1の名門クラブにいられたのは幸せな部類だよね。
プライドの高そうなヒデ、福西は30前後で引退。
西澤も1,2年前に引退。
久保はJFL(元気にやってるのか?)
師匠はアメリカ地区リーグでなんとか雇ってもらって数年頑張り
今は水戸でノーギャラで頑張っている(ゴールおめ)
選手寿命の長いGK楢崎は最近不調とはいえ名古屋だけど。
松本で幸せになってほしかったけどね。
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:43:32.88 ID:NiGBPolVO
こんな餌に食い付くなよ
>>91 1800万って凄いな
それだけ払える力がクラブにあるならAEDの一つくらい余裕で常備できそうなのに
96 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:45:17.31 ID:4u5VGCF70
>>89 どうすれば責任取った事になるの?
つ〜かアンタこそマリサポじゃないの?俺は違うけど。
97 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:45:40.53 ID:w4YyoRvk0
あと同世代の有名どころでは宮本がいたか。
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:47:01.89 ID:skot47210
>>95 だからソッコーレンタルした
やろうと思えばできるのにしなかっただけだわ
>>90 速く走れて少しのサッカー練習も必要なんだよ
そいつらはただ速いだけ、練習しなかったんじゃねーの
少しの練習でいいのに自分の足の速さを過信しちゃったのかな
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:48:32.94 ID:qJWY+24B0
松田は自分で決めて動く男だから責任うんぬんはないが
ただ、死んだからってマリノスが涙流したり急に善人ぶるのは違和感ある
松田は松本のユニホームを着て横たわっていた、これが全てだよ
献花台も松本にだけ作ってマリノスの選手サポフロントは
松田のためにそこまで行って花を手向けるのが筋だと思う
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:50:01.16 ID:ePHC6Xry0
マリノス叩いてる無知は引きこもりだろ?働いたことないだろ?
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:50:15.75 ID:bFy40mMLO
>>96 いや別に松田は戻ってこないんだから、選手の冷遇について反省すればいいよ
あと今さらマリノスの選手とばかりに前に出てこない事
>>93 福西みたいにあっさり引退してればいくらでも仕事あったろうに
松本山雅は大損だな。
1800万の高額オファー
松田の為の設備投資
香典
保証
風評被害
たぶん、AEDとかも設置せざるをえないだろうし。
ドキュメントで見たが、直前までカタールの高額オファーを待ってて、来なくて仕方なくって感じの入団だった。
態度とかもDQN丸出しだった。
しかも離婚してたんでしょ。性格は推し量るべし。
まあ、それでも死ぬのには若すぎる・・・。
105 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:50:42.91 ID:ErhBOySh0
>>100 わざわざ松田が鞠の試合横浜まで見に行ってるのに?
お前が思うほどわだかまりなかったのかもよ
あと、献花台っていうのはファンやサポーターのためのもんだしな
サッカーが頭脳戦だとかよく言うけど、
試合見てるとゴール前でボール追いかけてウジャウジャ集まってんじゃん
あれ見るとどこが頭使ってんのって思うな
冷静さ失って本能のままにボール追いかけてるだけ
キックオフの時のボール回しの時くらいじゃないの、頭使ってんの
5分後にはもう我先にボールボールだもんな
猿みたい
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:52:37.04 ID:Nfle7tycO
ところで、
ジーコのコメント待ってるんだが!
あと中澤も…。
マリノスを優勝させなければ越えられない壁だから、コメント無しなの?
三郷のバカ工はホント気持ち小さいよね(笑)
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:52:57.78 ID:4u5VGCF70
>サッカーなんて足速い奴がちょっと練習すりゃ活躍出来るスポーツだよね
>ポーンと蹴ってダーッて走ればいいだけ
真顔でこういう事いっちゃう奴って割とフツーにいる。特にオヤジ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:53:08.18 ID:Y3uCTpjnO
かっこいいなとおもってた背も高いし。
モテてただろうねー
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:53:34.13 ID:QN1nHxpb0
棒振り焼き豚がまた涌いてるな
単調な作業を覚えるだけで頭使ってると思い込んでる辺りが滑稽
仕事も工場で単純作業を繰り返すだけの仕事しかできないんだろうなw
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:54:07.03 ID:w4YyoRvk0
>>105 まあ田邊のせいで移籍問題でかなりごちゃごちゃしてた中田コと鹿島も
あっという間に良好な関係になってたしね。
鹿島が元々甘いのと、中田コも罪滅ぼしに義理を果たそうとしたのはある。
田邊は出入り禁止になったけど。
選手との契約問題で、鹿島にとっていい教訓になった。
>>109 マジで選手紹介の松田のコールの時
女子高生がなおきーーー!って叫ぶくらいだからなw
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:55:51.15 ID:NiGBPolVO
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:56:45.39 ID:4u5VGCF70
>試合見てるとゴール前でボール追いかけてウジャウジャ集まってんじゃん
>あれ見るとどこが頭使ってんのって思うな
これも真顔で言う奴フツーにいるな。ってか何度も聞いた覚えあるな、飲み屋とかで。
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:57:11.42 ID:bFy40mMLO
>>105 そりゃ松田はマリノスを許せなくても選手同士の関係は変わらないからでしょ
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:00:28.17 ID:xthn1OZX0
マリノスに恨みとかないだろ
亡くなる直前の7/30にわざわざ横浜行って試合観戦してる
マリノス側も個室を用意してやったそうだし
円満退社?退団
奥さんと子供の様子が全然出て来ない。
母親とか姉とかばっかり。
まるで独身だったかのよう。
家族放置だったのかな。
残された子供達が健やかに育ちますように。
118 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:09:58.04 ID:Eh6c/xidO
>>106 野球とサッカー経験者だが男子プロのサッカーは凄いよ。
上空カメラから見ればどこに出せば最善とか分かり易いがピッチから見れば距離把握するのも大変なのに難無くこなさなきゃ通用しない世界だからな。
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:10:03.09 ID:tMlcL9ca0
120 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:11:36.01 ID:uxpoRK0z0
>>117 喪主はお母さん
中学生以上なら察しなさい
今知った
ご冥福をお祈りします
>>104 不謹慎かも知れんが、
こういう形で亡くなった場合って年俸全額払う必要はないんじゃないか?
不慮の事故による契約解除って形になるのかな。
これで1800万丸々払わなきゃいけないんじゃあんまりだ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:14:23.40 ID:1bA2h5BU0
女性の母性本能をくすぐるっていうより
男性の母性本能をくすぐる選手だったと思う
男性ファンのほうが多かったと思う
女性ファンのハートをわし掴みしたのは宮本だった
ここまで”元”奥さんや子供の話出ないとなると絶縁状態に近いんだろうな
>>122 つうか年俸は大抵月割りで支払われるからこれから払うことはないと思われ(もういないし・・・)
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:17:23.09 ID:4u5VGCF70
移植は?
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:19:55.45 ID:0K/8vIOMO
>>107 中澤は放心状態
ジーコはガン無視
ジーコはバツが悪いだろな
(普通の神経なら)
毎月150万か
129 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:21:17.75 ID:uxpoRK0z0
>>124 子供たちは病院に来たっていう報道があった
>>127 お前みたいな馬鹿はどうしようもねーな
130 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:21:59.58 ID:xthn1OZX0
>>127 ジーコは結果的に、代表での松田に引導渡したからな。
まあ無理も無いけど
なんで松田なんだよ
金本が代わりに死ねよ
132 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:24:10.86 ID:x/nG3x2fO
練習中だと労災とかあり得ないのかな?
>>122 不謹慎だが今回で松本の名は一躍全国区になった
宣伝効果は計り知れない
J2に昇格すればそれこそマスコミがこぞって取り上げる
放射性物質でしょ。
長野の練習場で毎日大量に内部被曝してしまったんだよきっと。
松田だけじゃないさ…これから色んな所で色んな選手が倒れるさ。
ニュースでなでしこが芝で楽しげに練習している様子を見た時にとても心配になったよ。
135 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:25:17.99 ID:EbphJRFU0
お前らの脳内松田と現実の松田が一緒なら、オシムなり岡田なりが呼べばよかっただけ
あと、お前らの脳内松田なら、迷うほどオファーが降ってきてないとおかしい
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:25:23.13 ID:meUjq60i0
年俸払わないでいいしチームも報道で少しは名前が知れて
ラッキーって思ってるヤツいそうだなw
>>133 いや天皇杯で浦和破った時点で十分有名だったぞ
松田ってナイスガイっぽいのに独身なの?
バツイチ
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:30:12.80 ID:KMveBDPJ0
ナイスガイじゃないからバツイチ子供3人
子供はいるのに奥さんが全然出てこないな。
お母さんが対応してるとか、奥さんと離婚したのか??
本当にいろんな選手から慕われてたんだな…
中田ヒデみたいな気難し屋とも、はたき合えるような関係だったし
まさに全身熱血サッカー小僧
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:31:52.06 ID:LkPSTbWM0
離婚してても女の人には困らなかったんじゃないかと思うんだけど。
イケメンだし。
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:31:57.49 ID:HbO9gndi0
追悼試合がよりにもよって韓国なんかととは・・・
滅亡しろ韓国
ますます嫌いになるわ
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:35:40.01 ID:FciyItmyO
倒れる前に「やばいやばい!」って言ったらしいから
「あれ?心臓とまた」 「再稼動しねえ・・」 「やばいやばい!」バタッ
ってな感じだったのかな
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:37:45.88 ID:SS6SzPv30
松田と満男って会話にならなそう。
面白そうだから一度対談させてみたかった
>>142 どっかの新聞記事に離婚って書いてあった。
いつ離婚したかは分からないけど
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:39:12.12 ID:t8Gmqvav0
>>148 苦しかったんじゃね
走った後だし松田だし「まーたマツさんてば」とか思ってたら大事だったと
ここまで
『やるよ、やっちゃうよ』なし
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:41:39.77 ID:2SDcnTPZP
ご冥福を祈るけど
・・・・・・正直言うと、サッカー見てないからこの人知らないんだよ
そんなにすごい人だったのかな
競馬で言うと武豊クラス?それか藤田クラス?
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:42:46.13 ID:SAfZvKoO0
スポーツ関係のとほうが続くな・・・
悲しい限りだ
スポーツは健康に悪い。
原因不明のまま闇に葬られそうだな。
風邪拗らせて死んだ若いプロ野球選手がいたな・・・・
学校柔道の死亡率は他の学校競技にくらべ異常に高い。
スポーツ科学、医学に拠らない、体の鍛錬は百害。
AED設置の重要性を世間に改めて喧伝したのが唯一の救い。
何年も前から欧米で「若手プロ選手心臓病で急死」が報じられているのに
対岸の火事以下の関心しか示さなかった当然の結果。
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:43:40.79 ID:CKAJfPo6O
157 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:43:45.29 ID:meUjq60i0
赤ずきん娘が普段から大げさでいざ狼来たときに相手にされないってパターンね、なるほど
松田直樹さんのお子さんは99年生まれの長女胡桃さん
03年生まれの二女りり(漢字)ちゃん
05年生まれ(早生まれ)の長男大和くん
2010年9月のスポルティーバによると
大和くんはサッカー選手になりたがっていたらしい
>>155 >スポーツは健康に悪い。
当然だよ。
プロは健康のためにスポーツやってる訳じゃない。
むしろ逆で、若い頃から己の健康を削りまくってスポーツやってるんだから。
160 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:47:21.99 ID:zroAU9KR0
サッカー選手って個人事業主だろうから多分労災はないと思われ。
子供のことを考えていれば生命保険くらいは入っていただろうが・・・
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:47:22.40 ID:0U0N9oVH0
気持ち悪いって言ってたみたいだけど心筋梗塞ってズキンって痛むものなんじゃないの?
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:47:42.65 ID:860LyBt4O
松田のお父さんは?
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:47:59.27 ID:54MThISOO
>>127 >>130 本物のバカ発見。
>>135 の言う通りだろ。ジーコの見る目のなさの問題じゃなく、純粋に松田が代表にそぐわないパフォーマンスしか出せなかったって話。
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:48:07.51 ID:OeJfWoL00
コイツ死んだから皆美談にしてるだけだから
ピッチ内外で態度悪くてサッカー関係者からもムカツクって評判最悪だったから
生きてる間はボロクソ
165 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:48:18.73 ID:QN1nHxpb0
なるほど。
やはり離婚してるんだ。
イケメンだし有名サッカー選手だし、それに性格的にも
男気があり、親分気質みたいだから、女性にはモテモテだっただろうな。
サッカー選手は引退後も太らない、禿げないで格好良さ維持してる人多いよな。
カズとか未だに格好いいし、松木なんかも60歳くらいなのにあんだけ若々しいし
福西とかもう40代半ば近いのに未だに20代半ばみたいなイケメンのルックスだし。
それにしても運命とはいえ残念だ。
野球選手はダイエーの秋山とか長嶋の倅とかクラブのホステスと結婚した人も見かけるが
サッカー選手はホステスと結婚とか聞かないな。
お金ないから高級クラブには遊びにいけないのか?それとも堅実でそんなところには行かないだけか?
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:48:20.99 ID:t8Gmqvav0
>05年生まれ(早生まれ)の長男大和くん
この子が生まれた時期におとーさんは代表を無断でバックレました
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:49:13.67 ID:t8Gmqvav0
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:49:51.75 ID:HPCa0RuDO
170 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/05(金) 11:51:05.33 ID:xOPjdWwHO
>>164 亡くなった人間の悪口吐けとかお前が一番おかしい
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:52:00.75 ID:860LyBt4O
病名は?
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:52:18.06 ID:0U0N9oVH0
気分悪いって言ってたんだろ
よくわからんけど心筋梗塞なら胸が痛いって言うんじゃないのか?
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:53:04.32 ID:OeJfWoL00
>>170 悪口じゃなくて事実だからw
コイツなくなって内心ガッツポーズしてるヤツ余裕で2桁以上いるよ
サカ豚ウザいからこれはざまぁだわ
176 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:53:08.59 ID:RDx23jRB0
ヘディングとか関係ないのかなぁ
あれって脳に悪いからなぁ
早く原因解明しないと誰もサッカーやりたがらんぞ
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:53:57.22 ID:ugPfNPegO
178 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:54:01.71 ID:860LyBt4O
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:54:10.28 ID:t8Gmqvav0
180 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:55:17.73 ID:7TX8vw100
>>158 長女はもうそんな大きいのか
離れて暮らすとはいえ、あんなかっこいいお父さんをいきなり失うとかかわいそうだな
長男ももう6歳なんだ、知らなかった
181 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:55:57.17 ID:860LyBt4O
>>166 福西じゃなく福田?
福なんとかって選手いたよね
最後の言葉が ああーだりぃー だからなw
松田らしいといえば松田らしい
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:56:42.45 ID:54MThISOO
死にゃ何でもチャラってのは違うよな。屑は死んでも屑としか評価はされん。
>>166 福西は奥さんが関東のチームにこだわり、
もともと年俸だったこともネックになり見つからなくて08年シーズンに引退したね
松田も横浜から通えるチームにしておけばよかったのかも
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:57:34.84 ID:t8Gmqvav0
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:58:00.03 ID:tLzKuwp/0
松田ってタトゥ-入ったキチガイじゃん
去年離婚っていうことは、タイミングから見て、
経済的なことや子供の教育のことでの離婚じゃなかろうか
ずっとマリノス一筋の選手だし、ゆくゆくはフロント職員やコーチに、みたいなコースもクラブから提示されてたはず
その安定の道を蹴って、まだサッカーやりたい、住み慣れた横浜から見知らぬ土地へ移ってでもサッカーやりたい、に
奥さんはついてけない、ってことになったんじゃなかろうか
これ別れた嫁や子供は相当ショックじゃない?
もし別れなかったら死ななかったかも、って一生背負っちゃう気がする
喪主からも外されてるから、子供はともかく、元嫁は「赤の他人」として葬式出なきゃいけないんだぜ
AEDが万能だと思ってる人多いよな。
心臓マッサージとか、止まってたら電気ショックとかできると思ってるんだろうか。
細動時にしか使えないのに。
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:58:38.12 ID:xOPjdWwHO
190 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:58:47.78 ID:ugPfNPegO
>>183 何でもチャラだよ。「死んだら仏」が日本文化。
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:59:00.12 ID:0U0N9oVH0
心筋梗塞なのにああーだりぃーはどうなんだ?w
>>181 間違えました。
中央卒の福田の方です。
福西はまだ35歳か。大学生みたいだな。
それにしても、家庭での松田がよき夫でよく家庭人だったかは
知らないが、離婚しか道がなかったのかな?
最近の若人は直ぐ離婚したがるが、耐えるべきだよ。
一般的には職場で厳しい人は、家庭では優しい人多いんだけどな。
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:00:20.36 ID:860LyBt4O
194 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:00:29.69 ID:Sxdd00nI0
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:01:23.13 ID:ppjPeb5f0
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:02:18.37 ID:iGRRuzWP0
中田英寿さんのコメントって出た?
197 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:03:06.70 ID:3p1J3dyO0
>>187 >元嫁は「赤の他人」として葬式出なきゃいけないんだぜ
葬式に出なくてはいけないということはないのでは
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:03:46.36 ID:54MThISOO
>>190 借金にしろ悪評にしろ、死んだってチャラにはなってねえのに何を言ってんだか。棺の蓋が閉まった時点で屑なら屑としか評価はされん。
人格者松田
だがバツイチ
人格者()松田
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:05:09.69 ID:/ABba/j80
昨年、ドバイのチームから身分照会きてなかった?
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:06:04.96 ID:4u5VGCF70
そもそも松田は
良き家庭人とか、後進を育てるコーチとか、解説者とか全然向いてない男だろう。
なにより健やかに長生きとかも全然似合わない。
松田らしい生涯だったんじゃないかな。
203 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:06:52.43 ID:mq2egQdLO
心筋梗塞とか事前のメディカルチェックでも異常
日韓戦負けられねえじゃねえか
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:08:44.11 ID:mq2egQdLO
>>203 ごめん、はやまった
異状は見つからないの?
>>189 詫びに今すぐその場で腹切って死んでくれ
207 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:08:56.75 ID:54MThISOO
>>199 人格者ではないな。そして三国志の張飛に例えてたコピペも張飛に失礼。少なくとも張飛は、離婚されるような人間ではなかったし、上に対して刃向かって干されたり、自分が悪くても言われなければ謝罪しない人間じゃなかった。
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:09:01.76 ID:kDzjUfxV0
>>104 え、逆に広告宣伝費に換算すると相当得してるじゃん
209 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:09:03.94 ID:KvpS5/dfO
しかし訃報でここまでしか伸びないっていう
上原なにがしの自殺の方が国民の関心があった
現実を受け止めよ
はい論破
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:09:48.18 ID:0U0N9oVH0
>>202 たばこ吸ってたってレス見たけど嘘だったのか
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:10:08.13 ID:lco48/od0
>>209 ドンだけスレ立ってると思うんだ?このボケが
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:10:11.66 ID:bFy40mMLO
>>187 離婚も心筋梗塞もマリノスが大きく影響してるのは間違いないな
213 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:10:49.91 ID:mq2egQdLO
>>209 何を論破したの?wwww
はいルンバwwww
>>197 まだ小さい子供3人だけ行かせるわけにゃいかんだろ
当然母親としてついていかないと
サッカー選手はシーズン入ったら、全身サッカー漬けみたいになるから、
良き家庭人たることを期待しちゃダメだと思う
移動でほとんど家にも帰って来ないしな
嫁としては、早く現役引退して落ち着いて欲しいのにまだやりたいの…、とついていけない気持ちになるのも理解できる
カタールからオファーあったって噂もあるし、
来年から子供3人と中東へ一緒に来てくれ、とか、そーいう生活はイヤ、となってもおかしくはない
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:11:25.23 ID:Hp7t25A00
>>210 タトゥー入れてるチャラ男だし、タバコくらい吸ってて当たり前と思い込んだ奴がテキトーなこと書いたんだろ
状況から見ててっきりLMTかLADの思いっきり上の方でも詰まったのかと思ったら
LCXだったのか
こりゃソッコーで担ぎ込まれてれば助かったかもなあ
217 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:13:47.61 ID:54FOkBlB0
体に気を使いすぎたのが逆に良くなかったのかもな
油は取り過ぎは良くないけど、全く取らないのもまた良くないんだよ
油は血液の潤滑剤にもなるから油っけがなくなると血液がスムーズに流れなくなる
218 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:14:08.82 ID:U+TG6V6yO
>>173 最初、「なんだか気持ちが悪くて…」から始まる事も多いよ
で、詰まった血管によって、胸の症状を訴えたり一気に意識悪くなったり
イロイロだよ
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:14:54.38 ID:2s9neneJ0
そうは言ってもマリノスの社長の涙は純粋に受け止められなかったな。
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:15:53.85 ID:HTlV0agt0
>>214 カタールで子供3人連れて行くのは
どうしたって無理だと思う。
自分だけだったらむしろウハウハかもだけど
かなり贅沢な生活出来たはず。
221 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:16:22.48 ID:xOPjdWwHO
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:16:34.73 ID:0U0N9oVH0
こういう時にコメンテーターのコメント聞くとイライラする
松田知らなかったくせに
寿命だから仕方ないな。
世の中全ての人が70歳や80歳まで生きることが出来ないし。
1歳で死ぬ子、10歳で死ぬ子、20歳で自殺する子、みんな避けようがない。
34年間の決して長いとは言えない人生だったが、非常に太く濃い人生だったと思う。
あの世でもいいところへいけるだろうな。
225 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:17:50.50 ID:AePKvv6DO
>>183 校内代表すらなれないクズのくせに随分偉そうだな糞虫www
226 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:18:01.77 ID:izCI7ZdQ0
>>223 松田知らなかったくせに知ったかぶってる奴はこのスレにも多いよ
喪章つけるとか意味わからんわ
代表にはまったく関係ない話だろ
>>122 お前松本サポーターだな。けち臭いこといってんなぁw
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:18:43.01 ID:U+TG6V6yO
で、こういう若年性の梗塞の原因として意外に多いのが、
抗リン脂質抗体症候群ってヤツ
これ、あらかじめわざわざ調べることは稀だから
案外気付かず人生を送ってる事がある
まあそうじゃなくても、何らかの隠れ疾患持ちだったセンが、濃いかと
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:20:01.84 ID:7AHjbI1b0
松本山雅はマジでJリーグに上がって来いよ。
数あるオアファーを蹴って松本を選択した松田と
日本有数のサッカー専用スタジアムアルウィン松本のためにもね。
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:20:44.68 ID:YqCQnN5OO
だから離婚してないって
ピザ共の妬みのパワーたるや凄まじいな
>>220 しかも松田の場合、16年間マリノス一筋でずっと横浜に拠を構えて良かったからな
クラブを移った経験が無い
旦那にはサッカーがあるけど、嫁と子供の方は、見知らぬ土地でイチから生活リスタートになっちゃう
>>158を見ると、子供が上から12歳〜6歳で、学校のこともあるしで、
旦那が単身赴任か、いっそ別れるか、にそりゃなるわ
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:21:24.39 ID:meUjq60i0
>>224 ホントだよ、スペルマだったら飲めないほど濃いよ
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:21:56.45 ID:izCI7ZdQ0
まあ、離婚時期がいつかも分からんし
身体が資本なんだから人間ドックで徹底的に調べたりしないの?
ヤンキースに入団する時の松井なんて
検査で虫歯になりそうな歯が見つかったから治療済むまで合流できないとかやってたよね
金持ちチームと貧乏チームの違いかな
236 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:22:39.40 ID:g4wYByVI0
>>118 それは頭脳じゃなく技術だろ
頭が悪くても技術さえあれば出来るようになる
つまりたった少しの練習で出来るようになるわけさ
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:23:48.33 ID:meUjq60i0
いやーメシがウマイ
おかず無しで1週間飯が食えそう、財布がありがとっていってるよ松ちゃん
239 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:24:51.45 ID:bFy40mMLO
結果的に松田は高校卒業時に選んだチームが悪かったんだな
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:25:16.36 ID:4u5VGCF70
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:25:31.61 ID:YvxCm79BO
>>207 松田って、理想的な東洋的豪傑像を地でいってるんだよ。
勇猛果敢、猪突猛進、自暴自棄。
馬鹿でやたら感情的で、切れてすぐ他人に迷惑をかけたりするんだけど。
その反面人情的で涙もろくて、こいつの為ならと暑苦しいところもあったりして。
で、ここぞという時にはとことん体を張る、さらに人並み外れた馬鹿力。
張飛なんだよ。
張飛なんだから仕方が無いんだよ。
そりゃ相手が尊敬する兄貴分の見込んだ人物でも自分の中で筋が通らなければ、
「知れたことよ」の一言残して家に火を付けたりするんだよ。
だから通のマリノスサポは、松田の暴走なんて折り込み済み。
桜木花道のポカと同じ、流川言うところの税金みたいなもん。
折り合いが付かないのだって「松田ふざけんなタココラ」とか叫びつつ、
有給とか怪我とかで松田が試合に出てないと寂しがる。
往年のナイジェル・マンセルとイギリス人みたいだ。
そんな張飛松田と長年相方を組んできた中澤は関羽な。
武勇並ぶところが無い割に人間関係でタマにギスギス、こりゃ美髭公ならぬ美髪公、美爆公だ。
まあ早い話、今年の天皇杯は恒例のヤオ・・・、大人の事情炸裂抽選でマリノス対長野県代表の対戦が仕組まれて、
済南の関張対決もかくやという三国志演義の世界が展開する予定だった訳だが。
これを観れなかった俺たちは、人生楽しみを九割方ざっくり削られてしまったと言うわけだ。
ハハハハ・・・
因みに張飛の奥さんは夏侯覇の兄弟なんだぜ。
で、なり染めが張飛が拉致したという話。
確かに離婚されるような男ではないけどな(・∀・)
>>232 サッカー選手の嫁ならそれくらい覚悟しとけ!
って言いたくもあるが、現実問題としては厳しいよな。
キャリアの絶頂期で上を目指すための移籍ならまだしも、
引き際を考えなきゃいけないような歳だからなあ。
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:27:09.51 ID:/vreille0
でもありがとうとしか言えない
マイアミの奇跡、シドニーオリンピックのベスト8、日韓ワールドカップで初の
ベスト16、アジアカップ優勝・・
日本のためにたくさんの喜びを与えてくれた
本当にありがとう・・・
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:27:11.37 ID:izCI7ZdQ0
離婚時期も分からないのに、妄想で嫁叩くのヤメレ
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:27:21.40 ID:SFeDWPN90
サッカー知らんので質問なんだが
この人は野球でいうならどの程度の選手だったんですか?
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:28:08.17 ID:Dmljf0I50
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:28:24.24 ID:Lf0B5mj/O
248 :
sage:2011/08/05(金) 12:28:26.65 ID:pHv+w9Zz0
松田さんの死は悲しい・・
でも少し不信に思う人っていないのか?
250 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:28:58.52 ID:+wcJ21nZ0
普通に楽しそうに長野で彼女と暮らしてたんだろ?
もういいじゃん
奥さんなんか何も関係ないだろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:29:35.21 ID:3s+8q6xb0
大して付き合いもなかったような選手がマツさん、マツさん言ってるのもなんだかなぁーって思うけどね
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:29:35.66 ID:Go3wnT5eO
10日の日韓戦に
松田くんのサイン入り代表時代のユニ着て行こうかな
浮いちゃうかな…
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:29:36.70 ID:meUjq60i0
野球で言うとクロマティー見たいな感じだよw
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:30:11.46 ID:4u5VGCF70
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:30:24.53 ID:XzeyRpZ+P
86 名前:w[] 投稿日:2011/08/05(金) 07:00:07.19 ID:4S610Jde [3/3]
自殺した野球選手
大下 弘 11 6 8 6 4 睡眠薬 1979/05/23 元プロ野球選手・監督。
湯口敏彦 36 16 14 20 22 不明 1973/03/22 プロ野球選手
高野光 27 21 17 7 11 投身 2000/11/05 元プロ野球選手
渡辺博之(69) 51 35 34 16 17 妻と共に縊死 1990/10/02 プロ野球選手。打点王(1954)など
伊良部秀輝
小瀬浩之
三輪田勝利
渡辺省三
永利勇吉
菊池雄星の花巻東の元同級生
野球関係者
三輪田勝利 42 23 17 19 25 投身 1998/11/27 プロ野球オリックス編成部長
渡辺省三 47 35 31 12 16 投身 1998/08/31 プロ野球阪神球団スカウト
冨士井金雪 37 18 12 19 25 縊死 1990/06/13 明野高校野球部監督
松田はいい漢だったな
ルックスはもちろん人間性も…
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:31:03.77 ID:/vreille0
>>245 野球人でツィッターで世界トレンドになるのいるのか?
イチローだってUSでしかならんだろ
野球で言えば高橋よしのぶレベルだろ
いやもっと上
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:31:23.02 ID:K4VoFksu0
不器用な生き方しか出来ない奴だったな(´;ω;`)
261 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:31:24.04 ID:s+xXRLZF0
松田の人間性とか言われるとぷっと吹き出してしまうからやめてくれ
やんちゃだったとか言うならともかく
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:32:03.90 ID:Lf0B5mj/O
>>249 >佐藤寿人ブログ
>暑い夏には水分補給が欠かせません。
ちゃんと今回の事故を踏まえて、熱射病や脱水症状からの心筋梗塞を予防しようってネタになってるぞw
ちょっと話し変わるけど、竹島って本当はどっちの国の領土なの?
265 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:32:46.49 ID:Rmf2NkkcO
ニワカの俺が聞きたいんだが
もしドイツ大会に選出されてたらチームの雰囲気はどうなってた?
>>264 もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
マツ、そっちはどうだい?
膝の痛みは感じるかい?
サッカーやってるかい?
ゴメン…。
俺はまだこっちでやり残した事がある。
やりたい事がまだまだある。
だから少しだけ時間が欲しい。
少しといってもどれだけの時間が分からないけど、まだそっちには行けない。
人は誰しもいつか死ぬ。
俺もいつか死ぬ。
そして、そっちに行く。
再会したら一緒にサッカーやろう。
その時は俺も膝の痛みを忘れていいプレーが出来るといいな(笑)
マツ、しばしの別れだ。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
269 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:33:43.03 ID:i+bp3/gvO
マリノスはなんで追い出したの?
野球ってのは技術云々じゃなく精神的なスポーツだよね
プレッシャーに負けたりするとボロボロになる
もちろん9回を全力で投げるには相当腕を鍛えなきゃダメだしかなりハード
野手も飛んでくるボールを走って追いかけキャッチしてから狙いをすまして投げる
打者は豪速球を天性の動体視力を生かして打つ、走る、盗塁
なんつーか鍛えりゃいいってもんじゃないんだよな野球は
そこがサッカーとは違うね
とりあえず走るの速くなればイケそうなサッカーとは違う
持って生まれた天性の才能を評価されドラフトで数いるライバルを押し退け選ばれた者だけがプロになれる野球
少しの努力と足の速さがあればとりあえずプロになれるサッカー
給料がそれを物語ってる
野球選手だと、高野、伊良部とエース級の選手が引退後に自殺して衝撃的だったが
サッカー選手は今のところ自殺とかいうニュースが入ってきてないな。
>>267 詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:34:34.93 ID:iGRRuzWP0
275 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:35:31.32 ID:54MThISOO
>>241 それはわかってる。
張飛は孔明が気に入らなくてもその指示に従ったし、酒に酔って呂布に城を奪われたら、陣に逃げ込んだ時点で劉備に謝ってる。だから松田と一緒にするなと言ってるんだがな。
>>274 この手のはどこまでがネタなのかわからなくて困る
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:36:42.22 ID:NGPpIdiKO
>>252 良いじゃん!
着て行け! 松田のことも連れてってやれ(まぁ、観客としてだが…)。
そのユニ宝物だな。
>>245 若年世代から世界と戦えたチームで守備の要
国内強豪でもなくてはならない選手で長らく一線をはったからな
五輪・W杯の日本代表でレギュラーをつとめ
チームでも10余年にわたり重鎮に座る選手とか
存在感なんか考えたら稲葉、小笠原、城島、福留あたりかな?
こう言う熱い選手って今はいないな。みんなクールというか。
281 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:39:32.46 ID:YvxCm79BO
>>275 なんかつくづくどうでも良いって感じですね、あなたって人は。
同じクラスとか同じ職場とか勘弁願いたい、そんな感じ(・∀・)
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:40:41.50 ID:s+xXRLZF0
>>245 木村たくや(漢字分からん)が氏んだくらいの衝撃
正直、松田ってあんま有名じゃないよね
よほどサッカー好きじゃないと知らないと思う
286 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:43:02.90 ID:lsm1Y+tQ0
>>275 トルシエは松田を忠実な兵士って言ってたぞ
>>276 ネタっていうかコピペかと
ν即+で10回くらい同じコピペを見た。
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:43:26.67 ID:54MThISOO
>>281 大丈夫。俺はあなたの職場(自宅)に行くことはないから。
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:43:27.53 ID:JEFnE+Rv0
松田知らなかったら、知ったか2002ニワカですらないな
>>279 都築とか大久保とか・・
でもこういうやつってDQNと紙一重なんだよな
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:45:20.33 ID:2s9neneJ0
基本的に死んだ人の悪口は言わない、言えない
292 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:45:32.50 ID:54MThISOO
かゆ...uma
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:47:43.91 ID:Go3wnT5eO
295 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:48:58.84 ID:pYCbu2t9O
フラット3の1人だけにふらっとこの世を去りやがったな
296 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:50:11.54 ID:y2ZeGjRp0
30過ぎたオッサンの最後の言葉が「やばい、やばい」とかチョー受けるんですけどwwwww
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:51:02.65 ID:8IKk3d1A0
AEDのこと言う人多いけど
これは原因がわかって言える事であって
倒れた人を前にして出来ることって
簡単な蘇生措置でしょう
簡単な蘇生措置、、いわゆる人工呼吸マウストゥマウス}と心臓マッサージ
なんだけど
マウストゥマウスの場合、気道確保がやりにくいんじゃないの?
異物が喉の奥に詰まってたりすると
空気を送り込んでも肺まで届かない
又、足りなかったりする
浮き輪を膨らませるポンプみたいなのをAEDと
一緒においておくべきと思う
298 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:51:30.45 ID:OYdAa+uHO
やっぱクビになったストレスが要因じゃないのか
キムタクも選手辞めてコーチになった途端だし
仕事って生きる上で かなり比重高いと思うわ
>>289 黒い仮面の人とトルコ戦でCKを与えた左の人と怪我をしたアゴの人と
赤い髪の人と近藤勇みたいな人とチョコンと足を伸ばして点を取った人と
不可解なオフサイドとられた人気モデルの彼氏とヒデだけ知ってる
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:52:07.32 ID:9dD1+ZlEO
野球で例えると立浪っていう感じかな?
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:53:24.32 ID:J55fWfCm0
カズは長野まで行ったんだな
カズが来てくれたら家族も少しは励まされるだろうし、いいヤツだな
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:53:51.29 ID:3rPBSYZHO
野球で例えると斉藤和巳じゃないかな
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:06.54 ID:mD00eNXUO
中畑じゃね
細木数子って当たらないな
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:15.87 ID:MrsMKaiM0
小村は何となく似てるけどな>近藤勇
2002にはおらん
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:18.74 ID:y2ZeGjRp0
野球で例えると仁志あたりだろ
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:20.28 ID:54MThISOO
>>286 ?張飛は気に入らない孔明相手でも、小者として扱われた反董卓連合軍でも、黄巾賊討伐軍でも、上に対して刃向かったりはしてないからな。松田と張飛を一緒にしたら、張飛に祟られるよ。
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:21.53 ID:Go3wnT5eO
あ、ID
Go3 だってww
ドームに連れて行くわ松田くん
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:50.13 ID:T9n0aezbO
AED一基30万円だって。有ったから助かったとは限らないけれど
血がアブラの松本でも併走してた救護班に蘇生してもらえてたと思うと
あのときあれがあったら…てずっと考えちゃう
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:54:55.47 ID:jd7pIUWj0
>>300 そんないいもんじゃない
伊奈龍哉をもっと酷くした感じ
>>298 移籍してもう何ヶ月経ってると思ってるんだよw
それに「来て本当によかった」ってめちゃ笑顔で語ってたぞ
そんな数ヶ月も前のことまだ根に持ってるとかどんだけ女々しくて粘着なんだよw
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:55:11.18 ID:PAfRjqxSO
松田!生きろ!
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:55:29.42 ID:hldJLuBIO
>>296 使い方は間違ってないぞ
もしかしたら周りの若い奴は
「松田さん調子いいんだ〜」と思ったかもしれんが
Twitterはバカ発見器♪
@masaya87: 松田ってそんなに偉大な選手でしたっけ? RT @adacchee:今週末のJ1、J2全試合において半旗の掲揚、キックオフ前の黙祷、選手、スタッフの喪章着用が発表されました。 #j_toku
317 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:56:07.52 ID:7qGe3f0B0
2001からのニワカだからこそショック
柳沢が好きだったけど
>>300 知名度だけで言えば視聴率50%から60%を越えた日韓W杯の日本の試合で
すべてにおいてフル出場だったからな
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:58:50.01 ID:J55fWfCm0
>>268 これは誰のコメントだろ
>>299 黒い仮面の人⇒宮本
トルコ戦でCKを与えた左の人⇒中田こ
怪我をしたアゴの人⇒森岡
赤い髪の人⇒戸田
近藤勇みたいな人⇒福西か?
チョコンと足を伸ばして点を取った人⇒鈴木
不可解なオフサイドとられた人気モデルの彼氏⇒柳沢
ヒデ⇒ひで
川口・楢崎・小野・サントス・ゴンあたりも判ると思うなw
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:59:36.89 ID:E8Sdnwzy0
松田、離婚してたんだ・・・
だから喪主も母親なんだな
>>308 お前、何年前の話をさも事実のように語ってんだ?
川島、長谷部、あと田中マルクスあたりかな?
バイト仲間が加茂でユニを買う際、一番人気のない選手は誰ですかと聞き
明神という答えを得て明神のユニを買ったらしい
325 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:02:24.99 ID:VN/KVJUSO
2002の代表にイケメンが多いのはトルシエの趣味が入ってるって噂もあったな
トルシエはアゴ好きなのか?
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:03:45.34 ID:xthn1OZX0
>>324 間違いないな。
たぶん、明神よりダバディの方が人気はあったと思う
>>325 逆に顔で選ばれなかった人がいるとしたら誰だろう?w
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:04:51.99 ID:NGPpIdiKO
>>320 あと、自分とこのホームスタジアムで得点した森島も思い出してほしいよね
小さいから存在薄いのかな…
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:05:13.21 ID:/vreille0
ナカタコ、宮本 松田のフラット3は本当イケメンだったよな
松田は一見コワモテだけど笑うと八重歯で無邪気で可愛いんだよな・・
ああ本当何でもそろっている人ほど薄命だ・・
331 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:05:27.07 ID:pYCbu2t9O
333 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:06:23.29 ID:ITb8sSptO
高校の時マリUにいたんだけどマツさんは使わなくなったスーツとか革靴とか自分用に作った未使用のスパイクとかウエアをユースとかトップの若い選手によくあげてたりしてすごい面倒見の良い人だったよ。
昔の顔ジョーと似てねえか
>>298 34歳なら戦力外受けることくらい予想していただろ
指導者の道を用意されていたらしいので
引退して鞠に残ってほしかったな
中田浩二 森岡 松田
この三人はマジでトルシエフラット3の完成系だったんだよな
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:10:11.94 ID:bFy40mMLO
>>335 通告された日に先発で出場してたのに予想できるってエスパーだろ
>>316 mixiでも2chでもtwitterでも荒らしているキチガイ
触っちゃ駄目
340 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:10:21.50 ID:MrsMKaiM0
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:11:06.62 ID:9dD1+ZlEO
フラット3の両サイドでも中田浩のほうが印象に残ってるんだよな
>>341 トルコ戦のミスの印象が強いんじゃないだろうか>なかたこ
松田はロングパスしてた記憶しかないんだよな
試合見直すかな・・・
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:13:36.49 ID:hP+ame+WO
>>342 あれはなw あの時かなり叩かれたけど
正直あれは叩かれても仕方ない 本当に敵にパスしてるように見えたからな
>>338 栗原と中澤が故障して先発が回ってきたんじゃなかったっけ
出場機会は近年減ってたよ
>>342 それで合ってるよ
トルシエJAPANは両サイドDFのロングフィードが戦術の肝だった
347 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:16:40.90 ID:pYCbu2t9O
>>337 突っ込んではいけないのは分かってるが
サッカー野球とかどうでもいい
柔道死なせすぎだろw
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:17:23.11 ID:xthn1OZX0
>>336 トルシェ「アガレーアガレー」
森岡「マイボの時に無理して上がる必要あるの?」
松田「でもアイツ(トルシェ)うるせーからなぁ」
森岡「(失点)取られなきゃいいっしょ」
ということでトルシェのコンセプトは全否定されてました。
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:19:15.58 ID:9dD1+ZlEO
左サイドから攻めるパターンのほうが多かった記憶がある
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:20:47.81 ID:pYCbu2t9O
>>342 そのなかたこの伝統のパスミス枠は
今でも日本代表にしっかり受け継がれてるなw
吉田麻也
松田はロングフィードか自分で持ち上がるかのどっちかだなw
まあフィードは森岡がやたらうまかったけど
左は小野三都主、右は市川明神だっけ
>>349 左はサントス(小野)と攻撃的で、右が市川(波戸)と守備的だったからじゃないかな
>>342 普段サッカー見ない友達は松田知らなかったけどナカタコは知ってた
ちなみにトルコ戦のミスは覚えてなかった
松田のほうが目立つタイプだと思うだけどなんで覚えてないんだ?
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:22:29.13 ID:54MThISOO
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:22:46.67 ID:i6xj/xv60
>>344 敵じゃなくてキーパーにパスしたつもりがゴールライン割ったやつじゃねえの
そのコーナーから失点だし
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:23:27.36 ID:bFy40mMLO
>>345 普通の脳味噌してたら試合に出せないだろ
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:24:47.00 ID:/mOk+tY+0
日韓W杯の時はこんな布陣だった気がする
鈴木 柳沢
(西沢)
中田英
(森島)
小野 市川
(三都主)
稲本 戸田
中田浩 森岡 松田
(宮本)
楢崎
>>356 え?中田浩が横パス 敵選手がいたw
そのまま持ち込まれて中田浩の足に当たってコーナーだろ
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:26:07.28 ID:tnYgNAKP0
川澄のブログだけ浮いてる件について・・・
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/blog/index.html?order=11&is_desc=1&event=%A5%B5%A5%C3%A5%AB%A1%BC # 【 箕輪義信 】松田お疲れ様 2011/8/5 9:01
# 【 鄭大世 】松田直樹選手。。。 2011/8/5 8:40
# 【 中西永輔 】…。 2011/8/5 8:23
# 【 サガン鳥栖広報ブログ 】本日のサガントス(8/5) 2011/8/5 8:00
# 【 和久井秀俊 】◆世界のサッカー関係者への悲報 2011/8/5 7:00
# 【 永里優季 】受け継ぐ 2011/8/5 3:14
# 【 細貝萌 】心からご冥福をお祈りいたします 2011/8/5 2:00
# 【 森岡茂 】友、松田直樹 2011/8/5 1:30
# 【 小針清允 】今だに 2011/8/5 1:08
# 【 永井秀樹 】8.4 2011/8/5 1:08
# 【 南雄太 】マツさん 2011/8/5 0:49
# 【 戸田和幸 】松田直樹さん。 2011/8/5 0:19
# 【 財前宣之 】復帰 2011/8/4 23:59
# 【 青木良太 】松田直樹選手 2011/8/4 23:59
# 【 中山博貴 】松田直樹選手。 2011/8/4 23:55
# 【 福本尚純 】思い 2011/8/4 23:53
# 【 北嶋秀朗 】悲しい。 2011/8/4 23:42
# 【 前田治 】残念です。 2011/8/4 23:36
# 【 田中隼磨 】2011 8月4日 まつさん… 2011/8/4 23:32
# 【 高木義成 】サッカーの神様へ。 2011/8/4 23:17
# 【 星出悠 】松田直樹さん 2011/8/4 23:07
# 【 播戸竜二 】偉大な男。 2011/8/4 23:04
# 【 島津虎史 】松田直樹選手 2011/8/4 23:02
# 【 加々美太一 】訃報 2011/8/4 23:02
# 【 稲田康志 】No title 2011/8/4 22:53
# 【 岩清水梓 】尊敬していた選手。 2011/8/4 22:38
# 【 毎日更新!柏レイソル広報日記 】お悔やみ申し上げます 2011/8/4 22:37
# 【 川澄奈穂美 】韓国料理♪ 2011/8/4 22:35 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←これは酷い
# 【 喜山康平 】悲しい。 2011/8/4 22:20
# 【 小林弥生 】松田直樹さん。 2011/8/4 22:19
# 【 藤本淳吾 】松田さん 2011/8/4 22:16
# 【 松浦紀典 】残念です… 2011/8/4 22:13
# 【 都倉賢 】松田直樹さん 2011/8/4 22:09
# 【 金沢浄 】信じたくない 2011/8/4 22:04
# 【 村上和弘 】憧れ 2011/8/4 22:02
>>354 ナカタコはプライベートで時々世間に露出してたのと海外移籍じゃないか?
サッカー興味ない人はJリーグより海外の方が認知度高くなる
363 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:28:56.82 ID:pYCbu2t9O
>>359 正直トルコに負けたのは師匠と柳沢を変えたからと今でも思ってるな
怪我だか疲労があったから変えたらしいからしゃあないけど
しかし、勝ってるときに布陣を弄るのはやっぱあんまり好きじゃあないね
あの試合はアレックス先発させたりいきなり西沢使ったりよくわからなかったもんな
365 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:30:41.52 ID:i6xj/xv60
>>363 システム自体1トップに変えたしな
奇策のつもりだったんだろうか
>>363 日本は16で十分で、負けるための布陣だったとか、雑誌から叩かれたよね
そんなわけあるか、馬鹿と当時思ったわ
>>354 2002のW杯のとき、日本代表の画像を片っ端からDLしたんだが、松田メインの画像は1点しかなかった。
川口より少なかった。
バットマンは目立ちすぎた。
「もう一人の中田」ということで印象深い中田コ。
フラット3のあと1人という位置づけになってしまったのでは。
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:32:51.17 ID:54MThISOO
>>361 別に悪くなかろう。直接接点がない人間に求めるのはキチガイ。
>>364 柳沢右サイドに置いて海外の選手にみたてたのが前にあったから
あぁトルシエ病再発か・・・と試合前に言われてたよな
海外の選手誰だっけ?オーフェルマルス?
>>359 これほとんどがヒデの学年以下で当時25歳以下だよな
W杯本番に出る完成形としてはずいぶん若いな
371 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:37:20.79 ID:bFy40mMLO
ジーコはDF素人だったからトルシエの時の柱だと思い込んで宮本を重宝してた
要するに2002年に森岡が怪我しなければ宮本はドイツにも行ってないはず、どうでもいいけど
372 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:38:01.85 ID:vk78uTFU0
そりゃトルシエが五輪代表ベースに組んできたし
373 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:38:53.82 ID:2aMOIV0XO
ショックで3日間、書き込めなかったが、
本当にありがとう松田
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:39:14.69 ID:i6xj/xv60
>>370 だからドイツ大会の期待値が大きかったんだよ
>>371 おまえは、アジア杯のPK戦を見てなかったのか?
ドイツは松田いればな、と思っちゃうなぁ
ジーコを選択したのが全ての間違いだよなぁ
377 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:41:48.44 ID:OIx2NNlj0
情弱が松田を利用してジーコを叩くスレにまたなりまーす
>>374 ドイツはなあ あの時ノリまくってたツリオ 松井は選出されず
久保を切ってなぜか巻が呼ばれたし
いきなり本番で3バック しかも宮本や茶野が入ってたし
正直本当によくわからん選出だった
>>367 なるほど、もう1人の中田か
それならわかりやすくて覚えるな
イケメンだったしさ
>>375 川口がすごかった
以上
PK戦なんかじゃなくてディフェンス面で褒めればいいのに
別に問題なかったし、宮本と中澤で
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:45:02.43 ID:bFy40mMLO
>>375 だからそもそも森岡が日韓に出てれば、サブの宮本は最初からジーコに選ばれてないよ
>>371 いやいや、ジーコは最初の頃森岡をスタメンで使ってて宮本はずっとサブだったんだぞ
適当な事言うなよ
>>378 いや、ジーコは悪くないよ
選んだ協会が悪いと言っただけで
ジーコ単体で見れば、そこまで悪くないと思うよ
ただ2002年の積み重ねがリセットされてしまう選出だったなと
>>379 ジーコは攻撃的なDFが嫌いだから
松田もツリオも外れた
386 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:46:33.09 ID:+kWzBAKhO
鞠を解雇になってJFLの松本しか行けなかったのがショック。
何でJFL?松本?って当時は思った
とりあえずジーコの話は止めてくれ。どうなっても不愉快にしかならん。
388 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:48:05.91 ID:JOGDEitBO
2002W杯前は負けが込んでたのかな?
フラフラフラット3って書かれてたのを覚えてる。
中村俊輔の談話も良かった。
中村の性格良く知ってて腐らないように励ましたんだと思う。
しかしタバコもせず全然不摂生のない体だったらしいのに
心筋梗塞になっちゃうんだもんなぁ
スポーツ選手として体を酷使してきたからなのかもしれないが
ジーコの最初期って秋田、名良橋、服部あたり使ってたよね
アルゼンチン戦あたりでバッサリ切ったけど
ブサ面率がもっとも低いのがサッカー
ブサ面率がもっとも高いのがネトウヨ
>>386 いくつかオファーあったけどその中から山雅を選んだんだよ
まあ、秋田はトルシエもW杯に選んでたけどな
>>392 あの試合完敗だったよな
イタリアやアルゼンチンより
今でもノルウェーだけには勝てる気がしない
>>389 離婚して一人になったのだから食生活とか他の面でどんな生活送ってたかわからんだろ
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:54:23.28 ID:bFy40mMLO
>>391 自分の因縁のライバルに大敗したからキレたアホw
>>391 ジーコは最初の頃はちゃんと森岡も松田もスタメンで使ってたんだよ
それで結果が出ないから代えた、2人とも大きな怪我もあったし
何故かずーっと宮本が中心だったとか思い込んでるバカがいるけど
スポーツ選手って一部を除けば単なる肉体労働者だな
>>391 森岡もその時に切られたな だからって宮本をまた中心に据えるのもよくわからんかったw
402 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:56:40.25 ID:9Rt76RsaO
松本山雅はJFLとはいえかなり観客動員多くて盛り上がってんだよ、確か
浦和の岡野もJFLから鳥取をJ2に上げたし
カテゴリーよりは、やりがいみたいなの求めたんじゃないかな
>>402 服部みたいな役割を松田に求めてるんなら違うだろうと思ったなあ
てか、松田のお母さん、サポーターに謝らんでもええがな(´・ω・`)
親より先に逝っちゃあいけないよなあ
ジーコの時CB中澤 ツリオ並べられたらかなり強かったのにな
俊輔トップ下で使うために中田ボランチとかやったし
年齢的にももっと上目指せそうな時だったのにジーコなんかが監督で最悪だ
405 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:05:31.59 ID:ZJ4+pe/O0
なんで松田ごときでこんなに騒がれてんの?
サカオタの俺ですら存在を忘れてたのに
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:06:53.01 ID:25Zh+ZMZO
松田はじめ、サッカー選手ってチャラいのが多いな
J1チームならまだしも、山雅JFLのチームのくせに茶髪金髪ロン毛ばっかだし
髪染める時間があるなら練習してJ2に上がれよ、て思う
407 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:07:28.70 ID:1qlJqVGjO
スポーツのみならず死んで評価が爆上げするのはよくあること
409 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:08:37.49 ID:i6xj/xv60
服部 盛岡 秋田 奈良橋
で始まって、アルゼンチン戦でボコられてから総入れ替えになったはず
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:08:38.37 ID:5xCWvPCH0
さっそくサカつくで松田獲得したわ
能力たけええええ
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:10:35.10 ID:zlsnSc/c0
悲しいな〜・・・ う〜ん・・・
413 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:11:29.20 ID:HeI0ugEeO
>>406 その理屈なら坊主やずっとショート、髭が無い奴も身なり整える時間あるなら練習しろってなるな
髪をいじる時間を練習に企てろというなら
セットしない黒髪ロン毛、髭ボーボーで1年に一回1000円カットがベスト
415 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:14:06.50 ID:oUmCM3KmO
松田ごときで、そんなに騒ぐほどじゃなかんべ?
416 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:14:35.86 ID:3bgnPvpc0
サッカー界の松田優作っすか?
>>409 ジーコになって初戦のジャマイカ戦は
服部 秋田 松田 奈良橋
次のアルゼンチン戦は
中西 秋田 松田 奈良橋
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:16:18.67 ID:uZql6FlS0
ジーコの時の釣男は上がりすぎでDFではないって声もあったくらいだから判断は難しいな
2010年の落ち着いてきた釣男の感覚をそのまま当時に当てはめるべきじゃない
419 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:16:51.09 ID:Pe9ObeBX0
ジャップ涙目ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:17:32.46 ID:k/yiI8quO
菊
421 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:17:47.51 ID:MCrYaFTtO
自分が興味がないものや嫌いなものは価値がない
価値がないから叩かないといけない
そんな奴がチラホラいるな
これを機会に、JFLでも抜き打ちドーピング検査を実施すべき
ステロイドはマジで恐い
423 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:19:15.40 ID:SFeDWPN90
245だが、本当にサッカーが好きな奴がファンになるような選手だということがわかった。
さんくす。
心臓は鍛えられないのか。34歳か。普通のひとの半分以下ですな。
ご冥福を
425 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:19:45.94 ID:OqmC9Y+vO
松田選手、手を振った時に最高の笑顔でいっぱい振り返してくれたこと忘れません
ご冥福をお祈りいたします。
カズが死んだら国民栄誉とか貰えるのかね?
松田では無理だけど
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:27:28.34 ID:67bSml1s0
2004/8/
徳島県阿南市 野球部 男子生徒(17)が胸に死球を受け死亡
2005/4/
徳島県つるぎ町 ソフトボール部 男子生徒(16)紅白戦でホームランを打ってベースを1周した後死亡
2007/4/
徳島県吉野川市 野球部 男子生徒(15) 入学後の初練習中ランニングで倒れて死亡
世界中にはたった3年間で、、、
428 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:29:17.29 ID:Elg6IaihO
429 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:31:59.65 ID:B4HaWmBeO
松田ってタバコ吸ってたんだっけ?
430 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:33:40.88 ID:E8wIaTwQ0
ご冥福をお祈りいたします
で、誰?
433 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:34:34.78 ID:CxP6BVNO0
全ての世代で代表に選ばれて世界大会に出てるのは
中田英、松田、宮本の3人だけだって。
U-17、Wユース、五輪、W杯。
あらためて思うんだが煙草ってやっぱり身体に悪いんだなぁ
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:39:58.29 ID:B4HaWmBeO
>>432 ありがと。
代表クラスの選手で誰か居なかったっけ?
前園以外に…
436 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:41:21.61 ID:xthn1OZX0
>>435 名波?
やめたとかやめてないとかいう話あったね
俊輔言ってた「ユニフォーム着てスパイク履いていた」ってどういう状態なんだ?
死んだ後着せたの?
どこも報道してないけど、死んだら、刺青&喫煙&ステロイド疑惑もチャラか? それでいいの?
>>435 久保かな
何年か前のインタビューで「最近ようやくタバコをやめた」って言ってたな
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:44:42.72 ID:ZHUW1MbA0
まぁ全然悲しくないな
言動がバカ丸出しだから同情もしない
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:46:10.23 ID:a/X9iaFH0
いや普通に悲しいよ。まだ若いのに
445 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:47:23.98 ID:i6xj/xv60
>>438 小野はシドニーでてないよ
高原と稲本はU-17に選ばれたけど試合出場してないし
松田の遺体は東京に戻った?
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:49:38.63 ID:97yv2jNf0
世の中からかまってもらえないからかまって欲しいんだろ
あわれな奴はほっとけ
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:51:23.87 ID:qao7PHIT0
ID:97yv2jNf0
久しぶりの真性かもwktk
>>440 喫煙に関しては定期診察してた医師が否定してるし
一緒にマリノスでやってた選手もタバコも吸わず
節制してたと言ってるけど
葬儀は群馬?
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:53:10.11 ID:25Zh+ZMZO
サッカーなんて走りっぱなしのスポーツだから心肺機能が高くないとできないのに、煙草なんか吸ったら心肺機能低下するでしょ?
よく喫煙者がプロでサッカーできるよな
457 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:53:45.46 ID:tjRvG4FG0
カップラーメンとか間食してたんだろ
458 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:54:16.83 ID:54MThISOO
>>236 キムタクの時にやられたのをそっくり返しているだけ。やられて当たり前。
459 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:54:48.65 ID:O9JOkEJVO
まあ美人薄命ならぬ美男薄命だな今回の松田の死は…
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:55:02.67 ID:lGw1FNvC0
ルックスも良かったよなあ
モデルみたいだった
>>451 なんだこの基地外
チームが利用してる公共施設(練習場)には刺青者の入場お断りの表示があるが、それを指摘すると
必ず、基地外が火病を発症する法則
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:55:36.22 ID:B9c5n8BN0
マリノスの社長、嘘泣きしてたけど
社長はこうでなきゃって感じである意味好感持てたな
463 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:56:21.11 ID:JOGDEitBO
リーグ戦終わった月曜に葬儀してほしい。
松さんはああ見えて寂しがりだから…
>>456 昔の名選手には喫煙者が多い
クライフ、プラティニ、ジダン
ルーニーなんかも吸ってるけど半端ない運動量だわな
>>461 グラウンドはその限りじゃなかったりして
タトゥーなんて海外ならあたり前だろ
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:58:23.96 ID:qao7PHIT0
>>461 タトゥー以外はって言われてるじゃん、真性くん
タトゥーは疑惑も何もやってるよ、見えるんだから
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:58:53.47 ID:CxP6BVNO0
469 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:59:04.37 ID:i6xj/xv60
ステロイド疑惑ってソースは?
470 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:59:40.68 ID:5gOGIAPqO
マリノスが追い出したせいで心労が…
マリノス関係者は今更何言ってもしらじらしいだけ
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:59:42.76 ID:PCpwFF/NO
最低限、プロのスポーツ練習や試合にはAEDの携帯を義務化しないといけないな
一般的な設置状態とかさっぱり知らないが体育館とか競技場、野球場なんか設置済みだよな
472 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:00:01.85 ID:mXBiymvTO
左手薬指に年輪入ってたけど少年院あがり?
意味わかって入れてたのか!?
犯罪者の証なんだぞ!!
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:00:29.85 ID:i+bp3/gvO
横浜はなんか自分とこの選手みたいに語ってるが
追い出したんだよな。家族に横浜ユニフォーム拒否されたし。
>>445 それは2回目のアルゼンチン戦だろ
最初のアルゼンチン戦は2002年で人間力が監督代行したやつだ
>>467 刺青者の違反使用を認めたってことだな
真性くん、涙をふけよ
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:02:00.90 ID:i6xj/xv60
>>471 プロのJ1J2は義務化されてる
JFLはアマチュアリーグ
>>461 そっちに話をもっていくなら刺青は入れないほうがいい
喫煙がモラルの問題なのか死因の問題なのかブレる
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:02:43.50 ID:IsItv2Sy0
なんか今年は有名人の訃報が多くない?
月2人くらいのペースだよ
479 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:03:19.81 ID:qao7PHIT0
マジもんだし>ID:97yv2jNf0
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:03:41.09 ID:PCpwFF/NO
>>476 そうなんだ・・・速攻見直されるべきだね
481 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:04:28.53 ID:WcoQTABiO
ん?薬指だったっけ?小指だったような
482 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:05:05.55 ID:qao7PHIT0
当たり前だけどJFLも指導はしてたってさ
今後は義務化の流れ
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:06:15.83 ID:i6xj/xv60
>>474 スタートが盛岡じゃなくて松田だったのは俺の間違いだけど
アルゼンチン戦でボコられてから総入れ替えになったのは事実だろ
3日後のパラグアイ戦は三都主、宮本、坪井、山田になってる
484 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:07:08.32 ID:fi1ANVQmO
因果応報。
水子と女の生き霊に取り殺されたんだろ。
485 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:07:16.82 ID:CxP6BVNO0
刺青で練習場の使用禁止だったら、02年のイングランド代表は
ほとんどが練習できなかったなw
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:08:26.44 ID:97yv2jNf0
>>479 で? 違反使用は認めるんだな?
松本の公共施設における「刺青・タトゥーの入場・使用はお断りします」の表示が見えなかったのか?
死んだら何でも美化されて許されるってか?
リーグがAEDを義務付けたのは、多くの人が集まるからだろ。
義務化していたのは試合会場。
AEDが必要になるのはスポーツだからではなく人が多いから。
>>486 で?実際にその施設から苦情でもあったのか?
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:11:01.01 ID:wNknMP0j0
>>472 入墨が罪科とか、いつの江戸時代の話だよ
>>488 苦情の有無で、違反の有無がチャラになるってか?
>>483 ん?だからそれは2回目のアルゼンチン戦だと言ってるだろう
あと誰もそのアルゼンチン戦に負けてスタメン入れ替えたのを間違ってるなんて
指摘してる奴は居ないと思うが
>>491 そりゃ許可してる施設側が何も言ってこないならそういうことだろ
494 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:13:41.22 ID:YqCQnN5OO
もうこのスレろくなのいねえ
作り話でも犯人探しでも後出しジャンケンでも好きなだけしろや
このスレこねぇから安価向けても読まんぞ
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:14:24.27 ID:Ll0zh05M0
JFLは専用の練習場もないんだよな
倒れた練習場も借り物でAED置いてなかった
拡大路線をした川淵のせい
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:14:56.47 ID:i6xj/xv60
>>492 2回目のアルゼンチン戦だからなんなの?
めんどくさいからもういいけど
長年勤めた職場からの突然の解雇と離婚が昨年重なってたのか
どっちもトップクラスのストレス度だしなあ
松本でも一人チーム背負ってる責任感も半端なかったろうし
身体的劣化と精神的な物が最悪の結果で出たのかな
>>486 法的な規定はない。
もしそれが法律ならば憲法違反。
表示を掲出した者と利用者の間で、暗黙であったとしても了解がなされているなら、外からとやかく言うことではない。
499 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:17:41.18 ID:97yv2jNf0
>>493 お目こぼしだろ
AED装置を置いてなかったとか、救護体制がズサンだったとか、松本の施設が非難されてるけど、
お目こぼしされている刺青者が倒れたからといって、以下省略
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:18:08.66 ID:B9c5n8BN0
>>473 拒否するのは当然だと思うけどね
本人も自分を救ってくれた山雅に感謝してたし
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:18:40.48 ID:qao7PHIT0
そんなに不満ならその施設に抗議の電話でもしたら?
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:20:37.93 ID:CxP6BVNO0
>>486 淡路島の公共施設にも同じことが書かれてるけど、
それについてどう思う?
イングランド代表が合宿したとこね。
504 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:23:51.21 ID:qao7PHIT0
>>500 松田は死ぬ直前にもマリノスの試合を観に行ってるよ
つーかID:97yv2jNf0
勝手に喫煙決め付けたことについてはスルーかよ
松田とマリノスの間に、いまだわだかまりがあると信じたい勢力があるな。
愚かしいガキだ。
お目こぼしされてるわけだろ
それなら、AEDの不備などで施設側を批判するのは、どうなんだってことよ
施設側に電凸して、担当者を攻撃するなんて、どうなんだってことよ
貸切の時ならまだしも、一般人と合同使用してるプールで、刺青さらすのは、どうなんだってことよ
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:28:24.91 ID:CxP6BVNO0
代表クラスでタトゥー入れてるのって
他には小野伸二と森本くらいか。
ったくわかんねえガキだな。
「刺青お断り」と書いて「ヤクザはくるな」って読むんだよ。
そんなことも知らないのかよ。ヤレヤレだな。
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:29:25.04 ID:i6xj/xv60
97yv2jNf0
こいつは一体何が言いたいんだ
幼い子供3人もいて逝くとかとことん神は残酷だな
>>508 他にも結構いるよ
柳沢とか西澤とか師匠とか最近だと寿人とか
つまり、こういうことだな
「公共施設において刺青・タトゥーを入れている方の入場や使用はお断りします。ただし、有名人は例外です」
アホくさ
サッカー知らんので質問なんだが
この人は競馬でいうならどの程度の競走馬だったんですか?
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:32:52.65 ID:CxP6BVNO0
>>512 そうだ師匠を忘れてたw
寿人、似合わないなw
516 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:33:49.92 ID:q67h2EiI0
寿人は子供の名前もDQN
517 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:35:05.05 ID:CxP6BVNO0
>>513 AEDは命に関わる。
タトゥーは命に関わらない。
それだけ。
相手にすんのアホクサw
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:35:35.62 ID:Y6k1zKqdO
トルコ戦直前の松田直樹さん
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/pict/soccer/020616_n-matsuda.jpg ■松田直樹 「もっと攻撃の起点になれるように」
周りの状況は「すごい」の一言。予選を突破できて正直ホッとしてる自分がいる。最低の目標だったのでその目標を達成できてうれしいが、
本当の戦いはこれからなので、勝てるチャンスがあると思うので次も勝ちにいく。
日本のファンの皆さんが一生懸命応援してくれて、それが選手にとっていい方向に向かっている。その結果1位で通過できたと思うので、
本当にファンの皆さんに感謝している。
ベルギー戦の2失点が大きくて、あの2失点がなければ、その後の完封勝利は無かったと思う。2失点の後、
DFラインで反省をしてすごく話し合えたのがいい結果につながっている。点の取られ方がクリアしたボールに対して
大きくクリアしていないのにすごくラインを高く取ってしまって、そこまで無理して上げる必要がなかったのに、ってところの裏を突かれた。
だから、クリアボールに対してのポジショニングを話し合って修正した。その後も危ないシーンが何回かあったので、
話し合っている。セットプレーは集中しなければいけないし、最後に集中が切れる時もあるのでまた修正して次に臨みたい。
トルコのビデオはまだ見ていないが、強いし早いし組織力があると思う。ブラジルといい勝負をしたと聞いてるので注意しないといけない。
早いボール回しで崩すのが日本のサッカーなので、自分がもっとダイレクトではたければはたいて、スペースにけりこめるところはけりこみたいと思う。
もっともっと攻撃の起点になれればいい。高いフィードはロングボールでけってもキープしてくれるし、
ヘディングで勝ってくれるので、長いボールをけることによってラインが上げられるからすごくいい感じ。
今までどおり、気持ちで負けない試合展開をすれば必ず勝機が出てくるので勝ちにいきたい。
522 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:40:59.90 ID:CxP6BVNO0
>>516 ぐぐったらDQNネームだったw
佐藤 玲央人(れおと) w
>>517 俺もAED装置は導入したほうがいいと思うよ
でもね、貧乏施設の電話がパンクしたり、担当者の個人名がネットに晒されるほどのことなのか?
チームが所有していれば済む話だろ
チームドクターを雇えとは言わないけど、施設の救護体制ばかりに批判の矛先が向かうことに違和感を覚えるよ
異論や疑惑を言ってはダメなんて、どんだけ不健全なんだよ
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:46:41.27 ID:B9c5n8BN0
>>504 サポーターとチームメイトには感謝してたからね。
525 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:48:51.51 ID:CxP6BVNO0
>>523 まあ気持ちは分かる。
だけど松田の誹謗中傷をする限り、
お前も同類だよ。
これを機にスポーツ界全体が改善してAEDが常備され、
こんなことが二度と起こらないことを切に望む。
526 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:49:22.14 ID:ACmH4Sj30
>>524 自分でチケット買って一般客として見ていたんならお前の言うとおりだなあ(・∀・)ニヤニヤ
527 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:50:25.53 ID:6IICLBQy0
いい年こいてあの汚い風貌としゃべり方何なんだよ
死んで当然だわ
528 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:51:12.26 ID:cOJV5efK0
529 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:52:18.31 ID:Ud77AN5+0
中村俊輔の下着みたいな格好はなんだ!
電凸してるようなキチガイは論外だな。
黙ってたってしかるべく動くだろ。
>>525 松田が刺青してる事実を言ったら、誹謗中傷になるのか?
死んだら聖人か?
おまえは中共や北朝鮮の同類だな
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:53:36.14 ID:ad9+umJkO
離婚、戦力外通告、何かストレスがあったんじゃないか
533 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:54:12.28 ID:gQVsJIq5O
離婚して飯作ってくれる人がいなくなって
食生活がめちゃくちゃになって体調崩したのかな
>>529 昨日に関しては、カズの方がよほど笑われる
>>529 病院に喪服で行く人もどうかと思う。
「死んじゃったよ」って連絡受けて、喪服で病院に駆けつける人を初めて見たよ。
あの人は用意してたのか?
536 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:57:54.61 ID:VuDlPMqB0
日韓ワールドカップの時の松田はイケメンだったよな〜
イケメンだし面白いし 俺の正反対じゃねーか
本当にお前らって馬鹿なんだな
お前らの書き込みを見てると嫌でもそう思うわ
539 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:58:56.25 ID:CxP6BVNO0
>>531 刺青だけが反撃材料だと苦しいなw
じゃあ俺の質問に答えろよ。
淡路島ではどうなんだよ?
中津江村でもいいぞ?
外人だからおkとかナシなww
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 15:59:35.69 ID:wiXjlwA4O
まつもとやまみやびって読んでた(^_^;)さんがなの?
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:01:34.23 ID:KvpS5/dfO
しかし訃報でここまでしか伸びないっていう 8スレw
上原なにがしの自殺の方が国民の関心があったね
エビが殴られた方が松田の訃報より上
現実を受け止めよ
はい論破
>>539 貸切だからいいんじゃね
松田のチームみたいに一般人と共同使用してたわけじゃねえんだろ
ていうか、テメ―で調べろ
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:02:46.52 ID:fBdOg0f20
>>535 それよりカズ
売名も甚だしい
どこにでも現れるな
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:05:10.15 ID:DQ1h/FqlO
こんな珍しい事が中村俊通の周りで3回も起きてるんだよね
松田、ハルケ、オシム
根拠・データを示さずに自分の主観で物事を語る
煽り・挑発に対してすぐに反応してしまう
何かと批判・バッシングをやりたがる
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:06:45.08 ID:VuDlPMqB0
ていうか厄病神みたいなんだよね
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:08:51.96 ID:JAer7U9bO
正直俊輔嫌いだけど、今回の服装で叩かれるのは気の毒。
分散しすぎて本スレが伸びない
>>47 何にも悪いことしてないのに
なんとも理不尽だな
>>541 論破の使い方がおかしいと論破してみる。
一体だれに対して言っているのだろうか?
連日流れている色んなVTRで、ゴール決めた時とかにやたら拳で左胸をガンガン叩いているのを観るとそれが原因じゃないかとチラッと思ったり思わなかったり…
>>551 「その映像使うなよ」と思う。
あと指輪にキスしてるシーン。
6月あたりにNumberがやってたベテラン特集のときの松田のアンケート回答
Q あなたにとってサッカーとは?
A 人生
Q 何歳まで現役を続けたいか
A カズさんを超えるまで
Q 自分を変えた一言・出来事
A 川口能活、中村俊輔との出会い
Q 自分を寿司ネタに例えると
A ウニかイクラ
高級なネタなのに、好きな人は好き、ダメな人は大嫌いと分かれるところ
刺青に茶髪、ピアス
サッカー選手なんてDQNばかりだろ
555 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:14:59.48 ID:rxMcwe2T0
>>551 はじめの一歩で心臓にストレート撃ち込んで心臓止める必殺ブローがあったけど
真似すると死んじゃうのかな?
つか、心臓は左胸には無くて真ん中にあるんだけどな
556 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:16:29.17 ID:jd7pIUWj0
557 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:16:40.45 ID:pnS0H6o10
この人なんで2002以来代表スタメンじゃなくなったの
少なくともジーコ時代の宮本や田中誠よりは普通に上に見えたけど
>>555 ど真ん中ではないぞ真ん中から左にのびてるような感じである
>>557 とりあえず
>>1から読んでそれでもわからなかったら過去ログでも漁ればぁ?
ていうか、サッカー観ることから始めればぁ
560 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:18:49.21 ID:54MThISOO
561 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:25:16.99 ID:2gKvZhWF0
>>557 ジーコ時代は代表に呼ぶと怪我で辞退ってのが続いてしまって協会から見放されていってしまった感じだったかな確か。
マンマークとか対人能力は日本の選手では当時ピカイチで、中澤より全然格上だったのだが…
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:27:54.05 ID:ejyBgclzO
寿命・・・だったのかな
563 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:32:17.88 ID:B9c5n8BN0
564 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:33:06.32 ID:rxMcwe2T0
>>561 じゃあザックがトゥーリオ呼ばないのなんで?
吉田より全ての面で上なんだけど
566 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:40:55.44 ID:jbo+mjjxO
30過ぎたらオッサン化してはげたりブヨブヨしていくのが多い中、
すごくイケメンだし、男前。
正直抱かれたいなと思う。
アーッ
松田が若くて代表の頃はソックスを長く履いていて
その脚からいいフィードを連発、凄くかっこよく見えた・・・松田の脚が!
・・・思えば松田が自分のニーソ好きの発端なのかもしれない
皮肉なもんだが山雅は全国的に宣伝になったな
地元離れた信州人もクラブの存在知れたろう
570 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:56:06.84 ID:LLUpP1T20
>>564 重慶のアジア杯の大会期間中に、
無断で帰国したり、器用法でジーコと
衝突したから。
トゥーリオは、知らん。俺も吉田よか
全然いいと思うのだが…。
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:58:49.75 ID:T83VEWtNO
トゥーリオはケガしただろ。
離脱した間にアジアカップ優勝したら、そりゃ戻れないだろ。
中澤も。
DFってそんなもんじゃないか?
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:03:18.09 ID:rxMcwe2T0
中ザワワ代表引退してる
サッカーは特に消耗の激しいスポーツだから
これで飯を食っている連中は30歳も過ぎたら他のスポーツ選手以上に体のケアに気をつけないとな
576 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:05:21.50 ID:pYCbu2t9O
>>569 松本山雅って普通に客1万人は呼べる人気クラブだしな
ほっといてもいずれJ2には上がってきただろう
つーかそこらの底辺J2クラブよりも規模はデカい
そういう将来性も買って松田も松本に来たんだろうが、今回の件は皮肉なもんだわ
577 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:06:02.40 ID:xthn1OZX0
中沢、トゥーリオは年齢かな2014ではもう田中が33、中沢が36
出来ない年じゃないけど、だったら若手鍛えたいだろ。
トゥーリオも腐らなきゃ、直前に招集とかあるかも02の秋田中山の様に
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:07:06.12 ID:LsVet1G10
えっ、この人亡くなったの?若いのに・・・
J1の日本代表選手に
J2からもオファーがなくてJFL入り
そこにはなにかある。
たとえば、関東連合
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:09:18.44 ID:hpGYEstlO
私が松田と替わってあげたかった
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:10:24.11 ID:UqGFJhnfO
まつーだなおっきー
まつもとのまつだなおっきー
おまえらみたいな奴が一人で熱唱してた件
583 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:11:10.26 ID:DDPRgRh+O
死んでからメディアを使って大々的にマリノスの英雄扱いされている松田が松本山雅の選手だったと知らない人が多いと思われる
松本山雅は、死亡者商法で一儲けしようとしているマリノスに美味しいところだけ持って行かれないように
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:12:27.44 ID:zsZbjZIY0
>>371 ねーよ。
トルシエ日本はフラットなラインで守るから負けた
斜めに大きくギャップを作って守れ
これがジーコ唯一の守備戦術だぞ
最初に森岡がこれを破って切られた
宮本は忠実に従って生き残った
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:12:32.40 ID:R+74UfkgO
>>579 だからオファーはあったって言ってんだろクズ
586 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:12:51.92 ID:+o8vSFI90
サッカーは競技人口が多いから目立つけど
スポーツ中の突然死って結構あるんでしょ
587 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:13:31.54 ID:/CihKSvfO
ニュース見るたび号泣してしまう…
悲しすぎる
嫌だ…マツお願いだから戻ってきて…!
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:14:15.45 ID:nKU4hbp10
喋り方がアホな感じで好きじゃなかったが、こういう陽気な性格の選手ほど仲間からの信頼が厚い。ご迷惑をお祈りします。
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:14:41.94 ID:eGEJ9mlEO
貧乏クラブだし離婚して一人になって不摂生してたんだろうな
自業自得
592 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:15:15.11 ID:xthn1OZX0
>>586 サッカーって1年に一回くらいはあるね
でも陸上でも野球でも、ゴルフでも年一回ぐらいは
競技中に誰か死んでると思うけど
593 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:16:03.68 ID:AH6Fvn3A0
このスレが8までしか伸びなくて
高岡なんぞが500まで伸びるのが2ちゃん
高岡はピンピンしてるだろうがww
594 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:16:20.50 ID:pYCbu2t9O
>>577 松田もそうだけどサッカー選手は33歳前後でもう衰えてくるからね
吉田はまだ23歳で海外組だし、2014年の完成を目処に起用してるのは明らかだよね
まあそれでも一試合に2、3回はある集中力の欠けたプレーはいずれ直さないと本番じゃ使えないけど
あれで直らないならもうU17の植田君あたりを使ったほうがいいかもってレベル
595 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:18:44.80 ID:rAKulp8H0
>>576 これで有名になったよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8491279 天皇杯 2回戦
松本山雅(地域一部リーグ)VS浦和レッズ(J1)
※J1>J2>JFL>地域リーグ
J1クラブが地域リーグクラブに敗退第一号
当日のレッズのメンバー
■浦和レッズ
-----------------
GK 1 山岸 範宏
DF 14 平川 忠亮
DF 2 坪井 慶介
DF 6 山田 暢久
DF 3 細貝 萌
MF 13 鈴木 啓太
MF 34 山田 直輝
MF 10 ポンテ
MF 24 原口 元気
FW 11 田中 達也
FW 17 エジミウソン
596 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:20:11.35 ID:rxMcwe2T0
>>577 そういう方針なら真っ先に遠藤外してくれ!
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:21:27.19 ID:B9c5n8BN0
>>583 社長はもう既にマツ追悼グッズを考えてるだろう。有能なだけに
598 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:22:00.81 ID:zsZbjZIY0
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:22:06.14 ID:2HyiBBYjO
>>564 吉田が釣り男より上の部分
年齢が若いので経験を必要とするCBというポジションでは伸びしろを期待出来る
足元の技術、パスセンスは見てる限り吉田の方がうまい
協調性が高い
身長も高い
人として扱いやすい
釣り男みたいなスペランカーではない
600 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:23:15.22 ID:0XweJ5AgO
離婚してたの?
601 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:23:31.86 ID:lnnlekQw0
ぶっちゃけ、マリノスサポとか代表ヲタみたいなコアなサッカーファン以外は
こいつの存在すら知らなかったと思うのにこのマスゴミあげての騒ぎは一体何なの?w
6月の勝利のうたをわすれない買ってきた
今から中田が飛ぶぞ
>>598 その前に不貞腐れた態度をとって三浦アツに怒られたことも知っとけよな、知ったか情弱
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:24:29.99 ID:rxMcwe2T0
605 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:25:15.33 ID:rFndDevS0
中澤の老化もはげしいから、
契約更新は絶対ないな
マリフロ優秀だな。
606 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:25:46.46 ID:MvHM6lEkO
病院に遠い僻地に行ったばっかりに・・・。
横浜なら助かった確率が高いだけに残念でならない。
>>602 まだ売ってるんだ
問い合わせすごいんだろうな
自分も今晩見てしんみりするよ
608 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:27:18.54 ID:kvfrWDjxO
食生活や不摂生も原因だとしたらこんなにイケメンなら離婚しても飯作ってくれたり世話する女がいたはずなんだがいなかったのかなぁ。。
609 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:27:22.71 ID:rxMcwe2T0
金子の書いた駄文なんか読むなよ・・・
610 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:28:33.98 ID:zsZbjZIY0
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:28:44.21 ID:0K/8vIOMO
>>601 松田はファッション誌にちょこちょこと出ていたし
日韓ワールドカップを象徴する選手の一人
鈴木隆行なんかもその系統で、腐女子や
主婦層からさえも認知度高いって知らないの?
どんな狭い世界で生きてんだか
>>598 大会前の合宿中も毎度のごとく不貞腐れた態度をとってて、三浦淳宏に「帰れ」と言われた
結局気持ちを入れ替えて献身的になったので、優勝後ジーコはサブを褒めた
だが、翌年田中誠の出場停止で自分がスタメンと勝手に思い込んでた松田は
イラン戦に出番がなかったことに不貞腐れ、帰国後のバーレーン戦前に勝手に代表から離脱した
あげく、マスコミ使って「ジーコはサブとは握手もしないし、口もきいてくれない」
アジアカップのときのジーコを知ってたら、誰が信じるかっつーの
613 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:29:42.99 ID:lnnlekQw0
>>608 マリノス時代は遊びまくってた様だけど
松本じゃマジメに生活してた様だな 自分で洗濯までやらないと逝けない
(マリノスではチームがやってくれてた?)のに驚いたとかテレビ番組で逝ってた
615 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:31:30.94 ID:rAKulp8H0
>>604 当時だと釣男や高原かな?
いなかったのは・・・
616 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:33:45.90 ID:KqLNo6ln0
>>600 別居中。マツモトにハタチノアイジン説アリ。
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:33:56.92 ID:Yr2J2Unv0
ID:zsZbjZIY0みたいな知ったかニワカが無理矢理美化しようとしてるの見ると笑えてくるよな
松田は馬鹿、愛すべき馬鹿、それだけ
618 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:34:23.75 ID:YW6ftD+k0
>>607 俺も訃報ニュースやら松田に関する選手達のブログ見続けて泣き疲れたけど
勝利の歌見ながらビールでも飲むよ
いい加減自分の生活もしっかりしないといけない
620 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:35:09.02 ID:TG8w50xcO
鈴木師匠や稲本なんか有名モデルと結婚したり付き合ってんだから
松田がモテないわけない
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:35:51.00 ID:VmSDe7270
カズ病院に喪服で来るな、非常識だぞ。
622 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 17:35:59.08 ID:VYd5Oqgd0
>>241 なぜ三国志でたとえてるのかはしらんけど
張飛は目上の人にペコペコおべっかつかって
下のものにひどくあたってた
それが原因で最後は部下に寝首かかれて暗殺されちゃうんだが
松田は目上の人にペコペコは絶対無いと思うので張飛はないだろ
松田はどっちかっていうと関羽だと思う
関羽は目上の人に厳しく下のものに優しくて兄貴肌の所があるから松田と似てる
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:36:03.90 ID:qXN3QsHu0
>>601 それはおめーとは一番対極にあるようなタイプだからだろ松田は
184cmの長身、イケメン、日本代表、男女ともに人気抜群
日本人というだけで他は何の共通点もないようなw
>>621 いいんだよ。2日に実質もう死んでたんだから
なにこのスレ、もうおまえらの罵り合いだらけになってるw
>>576 さすがに普通には1万呼べてないよw
信州ダービーとか要所の試合ではたくさん入るけどね
実況でも「下部リーグなのにEPSONがスポンサーなのかよ」って驚きのレスも多かったし、だいぶ名前は売れただろう
それが松田が遺してくれた財産だと思ってJ入り目指して欲しい
松田が生前のインタビューで「マジ」を連呼してて山雅の同僚まで「マジ」を連呼してるところを見てから魂は受け継がれたと感じたね
原因は何なの?
「こうしておけば起こらなかった」とかないの?
>>604 数人レギュラーを欠いてはいたが、まあ普通にリーグ戦でもありうるようなメンツ
まあガチメンと言っていいかと
松田がいたマリノスもよく格下にやられてたしな、天皇杯
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:47:43.25 ID:zsZbjZIY0
>>612 松田にも非はあったろうよ。間違いなくな
ただサブ組はキャバクラといい、W杯のミカン騒動といい常に不満もってたからな
代表になるようなやつらはそれぞれがリーダーであり、自分にも他人にも要求が高い
指導者の指導力・統率力に対して非常に敏感で、鋭く力量を見抜く
しかし献身性や自省の傾向も人一倍あるから、余程のことがなければ
あそこまでバラバラにはならないよ
632 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:48:22.18 ID:ceNijJjhO
>>622 関羽もないだろw関羽は自意識過剰で常に偉そうにしてたと聞くぞ。
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:49:11.10 ID:3wvaRQs+O
悔やむ
634 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:49:32.12 ID:jFGjRK1D0
>>621 サッカー以外の常識は無いんだから仕方ない
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:49:47.57 ID:FUKYaazwO
>>616知りもしないくせに勝手なこと言うな 無職
636 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:51:13.29 ID:8MxlUWO50
お疲れ様でした。
たくさんの人に愛されてましたね。
素敵です。
安らかに・・
>>622 関羽こそ、上に下手で下に高圧的な態度だぞ
張飛はそんなことはなかったよ、ただ酒癖が悪すぎただけで
あの三兄弟って基本的にクズだぞw
638 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:54:46.06 ID:f+7b5VEl0
>>631 一般論的な事で言えば、確かに当時の松田の代表離脱とかに関連する言動はゆゆしき問題ではある。
でも、でも松田みたいなああいう性格も、理屈とか超えてチームとかにとって大切になることもあるんだよね。
ほら、日常生活とか仕事でも、ちょっと気難しくて色々ややこしい問題起こすようなタイプがいて確かに団体生活の中でははた迷惑な感じの人っているよね?
そういう人を迷惑だから居ない方がいいって感じで処分したりすると、不思議なんだけど今まで上手くいってた事が上手くいかなくなったりする。
実ははた迷惑に見えても、そういう人がいるから団体が上手くまとまったりする事も一方ではあるんだよね。
松田もそういうタイプなんだろうなって思ってた。
639 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:56:45.81 ID:gHqdjstSO
松田ファンには申し訳ないけど最低なタイミングで死んだと思う。
明日からブンデス開幕だぜ
香川に少なからず心理的影響与えてたらどうすんの
香川ファンの身にもなってほしい
640 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:56:47.42 ID:Eh6c/xidO
>>601 Jリーグの試合なんて一回も見た事無いしチーム名すら曖昧だが森岡、松田、中田浩二のフラット3は覚えているぞw
>>611 腐女子からの認知度を例にあげるのはどうかと思う
>>639 死に方まで人に迷惑かけるってのは松らしいっちゃらしいw
ほんとクズだったよな
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:00:10.21 ID:LdpnMECw0
>>601が普通の感覚なのに
現実見えてないサッカーヲタっつうかマリノスヲタっつうか松田ヲタの
>>611や
>>623から
顔真っ赤にして現実見えて無い奴として攻撃されちゃってる不思議w
冷静さを失ったヲタの思い込みってホントキメエな・・・・
273 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:28.01 ID:LHbaKXRN
サポーターきちがいかよ
274 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:31.14 ID:vOyD+Ld9
笑っちゃったじゃねーか。
275 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:32.06 ID:KtC4wfg+
ちょ きめえよ (´・ω・`)
276 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:31.82 ID:hKS0GVih
ちょっと引くw
277 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:32.65 ID:w0QJOmu9
おっさん(´;ω;`)
278 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:33.54 ID:mEDD3VQ+
どした
279 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:34.89 ID:1nwcmKXL
みっともない泣き方だな
280 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:47:35.75 ID:lp1vOslh
ハゲてないよ
297 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2011/08/05(金) 17:48:10.31 ID:qsPi9bvP
さっきのは将来サッカー好きを煽る材料になっちゃうんだろうなw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1312530254/
早死にってこともあるけど松田でこんなに取り上げるとは
カズやゴンが死んだらそれなりに取り上げられるんだろうな
>>631 あのキャバクラ騒動も休みに羽目を外しただけだろ、ぶっちゃけ
だって試合に出られない不満とかいうけど、ガス抜き試合に出た直後だもんよ、あれ
流れも知らずに煽りマスゴミに乗せられてるんじゃねーつーの
647 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:02:24.23 ID:rxMcwe2T0
劉備は子供捨ててたし関羽は髭だし、張飛は胸毛だしな
未完のフラット3
649 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:04:33.45 ID:QuHYiohtO
>>626 エプソンは長野県の会社なの知らないのかよ(笑)
松田が残したものでもない
650 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:05:29.60 ID:jskrsChjO
嫁さんとは離婚したんか?
651 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:08:30.49 ID:rxMcwe2T0
長野には精密機械メーカーがたくさんある。
セイコーとかカメラの会社とかフィルム会社とか
水がいいからどうのこうの
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:09:20.15 ID:o2UtrzFB0
ジーコが確かずっと3バックだったのに田中が使えないから4バックにした
みたいなことをインタビューで言ったんだよね。
それで松田が怒りまくったとかいう話だった。
>>327 2002年当時の過去ログを見て懐かしんでるんだが、
同性愛サロン板の明神単独スレは15スレまで進んでいて、今の川島より人気があったことが伺える。
嫌ホモ厨に荒らされて終結しているが。
キモくて笑えるから松田がいなくなって暗い気分の人にオススメ。
>>652 その頃から感情の起伏がおかしかったよな
奥さんはさぞ苦労したことだろうと思う
655 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:14:48.04 ID:+E1pvtI0O
今年なんとしても松本山雅には昇格してほしい
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:15:18.14 ID:e5JyV2rN0
657 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:15:31.25 ID:vVO6ymMR0
658 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:15:57.98 ID:XeirWhD4O
小さい頃に選手権見てて前橋育英が勝ってて相手のFKの時すぐに守りに切り換えて解説に誉められてたのが松田だったな
それが松田を初めて見たときだな
自分もそういうプレーしてたから知らない内に影響されてたんだろな
>>654 実は松田はトルシエのころも代表から帰っててな、そのときは奥さんと川口と城に叱られてたよ
660 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:17:19.32 ID:tGhv1ypO0
生涯現役だったんだからある意味幸せ
>>37 中澤の写真見る限り、引退しても責められない(´・ω・`)
落胆なんてものじゃないものが伝わってきた
662 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:23:47.80 ID:jbo+mjjxO
お母さんの腰の低さが泣ける
>>659 シドニーの前もじゃなかったっけ?
何かあるとすぐ「ぼく帰る!」って子だったよね(´・ω・`)
664 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:30:48.55 ID:AVBNNGrk0
>>613 >マリノス時代は遊びまくってた
駄目じゃん・・・嫁も子供もいるのに…orz
665 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:31:56.41 ID:vPH8NZ3jO
キツイなぁ
不意に思い出して涙が止まらなくなる
もっとサッカーやらせてやりたかったよ
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:32:47.00 ID:HX8yjrp3P
おれ、さっかーすきなんすよ
まーつだなおーきー
まつもとのまつだなおきー
668 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:38:25.40 ID:o2UtrzFB0
日本の健康寿命の平均値は平均寿命より7歳も低い。
つまり、死ぬ間際の7年間は赤ちゃんのように保護してもらう必要があるということだ。
そして、国民一人が一生に使う医療費の約半分が死の直前2ヶ月前に使われるのです。
松田選手は誰にも迷惑をかけずに逝った、極めて幸運な死にざまであったと確信します。
介護で家族に迷惑をかけることもなく、医療費で国民に迷惑をかけることもなく
参考文献
日本人の死に時―そんなに長生きしたいですか (幻冬舎新書) [新書]
久坂部羊著
報道ゲンバで特集やってた
670 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:49:07.53 ID:hV72lgkoO
>>584 森岡は長居のアルゼンチン戦で
大量失点してそれからジーコには呼ばれてながったキガス
671 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:49:59.20 ID:2HyiBBYjO
672 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:50:32.41 ID:o2UtrzFB0
許したトルシエは成功し
許さなかったジーコは失敗した
トルシエは選手のことよく見てたからな
ジーコは放任主義に見えたネグレクトだった
関東限定視察だしな、ジーコは。
675 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:54:51.68 ID:lB5aDn8y0
エンドルフィン出すぎたんだろ
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:58:38.70 ID:zsZbjZIY0
>>670 森岡スレに書いた
27 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:01:28.75 ID:zsZbjZIY0
考えて見りゃ一番最初にジーコに追い出されたのが森岡だったな
アルヘン戦前半が余りにも縦長で酷かったので
後半ラインフラットにして上げ下げしたらもう二度と呼ばれなかったような
ポッカリ空いたスペースでサネッティに稲本がチンチンにされたのは気の毒だった
あの試合から長い暗黒時代が始まったんだわ
677 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:06:07.29 ID:U+TG6V6yO
もともとDダイマー高めのリスク持ちとかだったんじゃ?
通常の健診では、そこまでしらべないでそ?
678 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:07:00.18 ID:8PVcSxS8O
>>673 控え選手にあれだけ不満持たせただけでなく、レギュラー間にも不和があったからな
全くチームを掌握できてなかった
中田もよく批判されるが、トルシエの時代は微妙に浮きながらもそれなりに上手くやってたわけだし
ベテランや松田がいればって大会後によく言われたけど、ジーコにはそこらへんの機微がなかったんだろう
679 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:09:06.32 ID:qmxEncBD0
06はジーコ云々以前に広告代理店が前に出過ぎてて
メディアも機能してなかった
10の大会前のような猛烈なバッシングがあれば
空中分解もなかったと思う
外からの圧力が結束を固める面もある
680 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:10:29.42 ID:1AI2A416O
最後は茂庭で自爆したジーコw
なぜあそこまで宮本を寵愛したんだろ
AED はやはり必要だよ…
俺はEDだけど…orz
682 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:14:03.59 ID:zsZbjZIY0
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:17:03.99 ID:qmxEncBD0
>>680 広告代理店の意向じゃないの
あの年のツネ様は相当持ち上げられてたからね
人選は本当におかしかった
柳沢なんて春先に骨折してその時点で「お前は当確だから」
みたいなことになってたもんw
684 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:19:43.77 ID:O0e/S+3J0
五輪に2回も出てるもんな
松田と中田だけじゃろ?
超エリートだな
>>679 そんなものは結果が出たかでないかで、そこから逆算するんだよ
南アフリカも叩く材料は山ほどあったしな
ドイツも実は一番のガンは中澤だったんじゃないかっていう話があって、南アフリカのときもそういう気配はあったし
例の「ビッチの上で死亡」tweetのせいで
この人の訃報を見る度に昼飯は鼻にはいるわ、
死んだっていうのに吹き出して隣にヒンシュクを買うわ最低だった……
人が死んだ話聞いてマジで笑いがこらえられないとか初めてすぎるだろ……
>>683 マスコミ通して中澤や水沼使った松田代表復帰キャンペーンやっといてよく言うわ
それでもダメで例の「嘘ついてました、謝罪の手紙書きました」告白だぞ
宮本が持ち上げられてた記憶なんかないわ
チームメイトはバイトしながらサッカーしてる中で、プロでサッカー出来てたんだから幸せだっただろうよ
689 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:24:49.34 ID:qmxEncBD0
>>687 「ツネ様」ブームしらないのかよ
PKの陣地交代ネタで散々煽ってたじゃんかよ
松田のいない世界つまんないわ
691 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:26:40.02 ID:5cYN8QKi0
95年のマツが一番好きだったな。ここで井原や小村の名前がなかなか挙がらないのも、
なんか寂しい気がするね。
マツは二人の全盛期を肌で知ってるし、特に井原なんか、退団するまでの、4、5年は一緒に
プレーした訳だから、マツの財産になったと思うよ。
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:28:06.60 ID:AMlcYoc80
なんていうか、芸スポあたりで仕入れた情報で知ったかぶりする人ってすぐボロ出すよね(´・ω・`)
>>689 はあ?(笑)
693 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:30:07.58 ID:qmxEncBD0
巻 高原
玉田
中田 俊輔
阿部
駒野 釣男 松田 加持
楢崎
06年はこれが見たかった
>>689 宮本がもてはやされてたのは2002の後くらいだろ
PKのサイド交代でブームとかねーわ
宮本すげー人気だったと思うけどな
というか日韓からドイツまでサッカー熱凄かったしそれも相まってたと思う
ドイツ終わったらほんと代表戦でも人入ってなかったからなぁ
696 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:31:37.72 ID:y+c/PD020
何も知らない無知馬鹿が、松田を使って06を叩こうして敗走するスレ
代表選考に影響があったかは知らんが宮本ブームがあったのは確か。
キャプテンシーや人格を過剰に持ちあげられていたのも記憶にある。
セルジオが実は宮本は何もしてない、マスコミの前でそれっぽいコメントしてただけでチームをまとめてなんていないってバラしてたけどねw
698 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:32:15.97 ID:qmxEncBD0
>>694 色んなとこであの話してたぞw
あと伝説の古館の勝ち点云々のインタビューも宮本いたな
宮本はアジアでは通用してもその先に通用しないのは目に見えてた
それでも宮本に拘って松田を呼ばないのには当時も今も納得がいかない
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:33:51.86 ID:qmxEncBD0
>>695 そうでもないぞ
客が減ったのは10W杯が近付いてくるにつれて
代表が迷走し始めてからだよ
オシム初陣とか満員だったもん国立
701 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:33:53.96 ID:y+c/PD020
>>697 セルジオはジーコに「文句言うなら取材に来てからにしてね」って暗に言われてたね
>>698 なんで話したらブームなんだよ
だったら三浦アツブームも作ってやれよ
アブダビの夜(笑)
703 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:34:54.13 ID:qmxEncBD0
>>701 ことあるごとに宮本が〜ってマスゴミが持ち上げて
宮本もそれに付き合って色んな場所に借り出されてしゃべってたってことだよ
そんで写真集とかまで出したり色々やってたんだよ
704 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:35:10.40 ID:hV72lgkoO
まあアデダスがスポンサーなら逆らえんよ
大会直前に辞任するくらいの駆け引きはいるw
705 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:35:19.28 ID:BxOLoWY+0
ツネ様は陣地交換に関しては超GJ
しかも外人が好きそうなフレーズで説得したのがすげえ
706 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:35:22.56 ID:0K/8vIOMO
>>699 ジーコは監督である前にビジネスマンだったからな
707 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:35:43.47 ID:qmxEncBD0
>>702 アホはおめーだよww
どう考えても06は人選おかしいだろww
バランス悪すぎるww
俺は忘れない
2002年のW杯で、初の決勝トーナメント進出=ベスト16という成績を残せたトルシエジャパンの要とも言うべきフラットスリー
森岡・宮本・松田、この3人の果たした功績は果てしなくデカい
間違いなく日本サッカー界の歴史を語る上で欠くことの出来ない3人の内の1人だ
あの時の喜びをありがとう!松田よ、安らかに眠ってくれ
>>704 いいこと教えてやろうか
松田の契約メーカーはアディダスだ
>>700 確かにそうかも
去年やった東アジアがあまりにもひどかったので勘違いしてた
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:36:50.58 ID:qmxEncBD0
>>706 俊輔と一緒にゲームのCM出たりもしてたな
ビジネスマンってより協会の意向に忠実だったのだろう
ジーコを叩くだけじゃ駄目だ
あの頃は全てが金金金で動いてた
>>703 電通の広告塔だったしな イケメンだし煽るにはもってこいだったが
トルシエみたくラインのコントロールや統率がメインならまだ使えたが
ジーコの4バックで使うには正直だめだめだったな フィジカルが弱すぎる
常様ブームあったな。
なぜかCDだしてたり。
松田やツリオならオージーには最低分けてただろう。
714 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:37:49.47 ID:hV72lgkoO
ホント、知ったかぶった無知ばかりで笑えるわ
716 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:41:43.87 ID:kWcjFbAYO
報道によると3日時点で脳幹反応検査で全く反応なかったらしい
心拍正常に戻っても100%植物状態
717 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:43:17.87 ID:BxOLoWY+0
>>716 だから知人続々病院入りしたんだろうな
決死の治療中なら病室に入れないのが普通だが2日目はみんな中に入れたらしいし
>>716 脳幹死んだら植物状態もへったくれもなくね?
自発呼吸も出来ず心臓も動かないんだから普通に死亡するだけだろ。
719 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:45:50.01 ID:hV72lgkoO
ツネ様の試合後のコメント
「課題は見つかった。次までにしっかり修正したい」
こればっかりですた
720 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:45:54.66 ID:ZozfflIuO
こんなヤツ知らねー
何で騒いでんのよ
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:47:02.29 ID:iNkoMH600
ワイドショーで松田のことなんか何も知らなくてこの件で初めて知った奴が
残念ですねー若いのにというテンプレなコメントしてるとイラッとする
10年くらい忘れれたくせに人気選手扱いで追悼ムードになってるTVが糞
724 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:49:27.75 ID:qmxEncBD0
>>723 お前が一番バカじゃんw
際立ってるよw
725 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:53:30.11 ID:B9c5n8BN0
松田が群馬出身なだけに社長がマツうどんって商品を出したりしないか不安
マツをダシに使ってるだけにいいダシが出てますね。とか手の平返して言いそう半笑いで
726 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:54:16.60 ID:zjiEG4d/0
なんか言っても詮無いけどさ、マツだったら思い切って
ブンデスとか海外にテスト受けたりした方が良かったんじゃない
プレミア2部とかさ・・それで撃沈してもそれはそれで
良かったじゃん。若い選手なんかわりとホイホイテスト受けに
渡欧するのになんでしなかったんだろう・・
松田って10年遅く生まれていたら絶対ブンデスとか行っていたよね・・
なんか松の器と山雅が言っちゃ悪いけどどうにもミスマッチで
そういうミスマッチさが歪みを生じてストレスになったような
横浜市とマリノスは松田にざんげするためにも
専用スタジアムのmazdaスタジアムを立てるべきだろう。
728 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:54:35.53 ID:Mg+0h6/cO
bbcだって松田の事放送してるのに。
1:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/04(木) 22:04:35.83 ID:4HFbTOBgP
http://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif @ikedanob / 池田信夫
為替介入も日立・三菱も経産省人事もあったのに、NHKの9時のトップは
5分以上サッカー選手の話をやっている。編責の頭おかしいのか。 #nhk_news
https://twitter.com/#!/ikedanob/status/99088860310548480 525:名無しさん@恐縮です :2011/08/05(金) 03:02:44.58 ID:HZBGaMnY0
tokai_yukiko東海由紀子
松田選手が亡くなられたのは衝撃だし、悲しい。
でも、トップニュースじゃないと思うんだけどね。
子供手当て廃止で合意とか、それを受けての枝野氏の発言とか、経産省人事とかが先じゃないのかな。
経済学者の池田信夫にも、この女性議員にも言いたい
正論唱える頭脳はあっても
いろんな人の気持ちを考慮するハートが無いのだと思う
こういう体温の無い人間が議員か・・・・今すぐ辞めろ
>>693 思えば06年前後が松井の全盛期だったな・・・
サッカーに対して糞真面目すぎた。
タレントとかになるような遊び心があればよかった。
刺青・茶髪・ピアス・不倫・DV・離婚・・・
いい選手だと思ってたけど、なんかイメージ悪くなってきたな
732 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:58:17.24 ID:zjiEG4d/0
あんなにプレミア好きだって言っていたのに、なんで渡欧する
選択肢なく焦って松本に決めてしまったんだろう
最後くらい欧州挑戦しても良かったのに
そこがエリートの思い切りのなさなのかな
733 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:59:13.34 ID:rUr1sfFJO
>>726 マツああ見えて小心者だからな。
自分でも海外でやるってのは自信なかったみたいなことをなんかのインタビューで言ったのを読んだ。
あとあの頃FWとかならまだしも、DFが海外でやるっていうイメージがなかったように思う。
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:00:54.68 ID:qmxEncBD0
>>733 世代だよなぁ
なんだかんだで今ほど海外移籍が普通になってなかったからな
漠然と海外に対する高い障壁が皆の中にあったんだろう
735 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:00:54.85 ID:zjiEG4d/0
>>733 でも去年から日本人バブルでしょう
槙野とか吉田とか細貝あたりまで行っているじゃん・・
プレミアなんか割と代表キャップ重視するから
2部あたりだったら絶対受かりそうだけど
そこがジェネレーションギャップなのかね
736 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:00:57.61 ID:PDKjPIlXO
松田ってどっからどう見てもDQNで それが魅力の1つだと思ってたんだけど 違うのか
737 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:01:24.74 ID:XIu0KtzWO
なんかいままで元気やったのに急に死ぬとかいややなあ・・かなしいわ
ルックス的にタレントなんて余裕でなれそうだけど決してやらなかっただろうね
だってサッカーのことしか考えてないもん サッカーに真正面からぶつかっていた人生だったな
>>703 電通・アディダスのゴリ押しが凄かった。こんなのもあったな。
【サッカー】宮本恒靖カフェが東京・丸ビルにオープン、あのフェイスマスクなども展示
ttp://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1147175607/ 芸スポでは叩かれてたのな。
21 :名無しさん@恐縮です:2006/05/09(火) 21:20:04 ID:Avo08p530
ばかじゃね
22 :名無しさん@恐縮です:2006/05/09(火) 21:20:35 ID:nkeZV/F40
宮本(笑)
メンズクラブの専属モデルでもやってろよクソがw
27 :名無しさん@恐縮です:2006/05/09(火) 21:32:51 ID:gM1L0T4K0
さっきの試合でオサレヘッドで川口と意思疎通できなくてゴールしそうになってたな。
29 :名無しさん@恐縮です:2006/05/09(火) 21:33:29 ID:t3j/aGIQ0
自分のミスで失点した後に手叩きながら大声出して味方を鼓舞するのはやめてほしい
76 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 08:56:17 ID:irvo2JsI0
ひとつの怪我で人生大きく変わるものだな
森岡(;´Д⊂)
77 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 09:01:53 ID:PJYuAyzrO
誰だ?こいつを持ち上げたのは・・・
118 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:59:07 ID:RsiDdRvDO
役立たず。なおかつ禿。
119 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 11:59:43 ID:+xRm2eH50
タレントになるためにも今回はどんな手使っても出場したいんだろうな 電通含め
131 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:21:05 ID:zOWC3xiu0
宮本、今が一番大事なときなのに何やってんの? 一日も無駄にすることなく自分を磨けよ。
もしかしてW杯メンバー当確とか思ってんじゃね?
マジうざいからサプライズ人事で落としてくれ。
136 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:27:08 ID:OmxgAd+30
代表戦をこれだけ長く見てて「さすが宮本!」「やっぱ、宮本だぜ!」とか 1度も無いのが凄いな。玉田や中澤ですらアジアカップじゃ結構 活躍してたのに
137 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:28:12 ID:nY1OZVLy0
なにやってても良いんだけど、少しは安心できるDFになってくれ。 それか代表辞退してくれ。
続き
144 :名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 13:08:56 ID:pSxxcJwv0
大那 壮/40代男性
それにしても、宮本は不安だ。今からでも、松田に替えてもらいたい。
ファンタジスタ/30代男性
後、DFに宮本は必要ない。2失点目のきっかけも彼が戦犯だ。
ゴール前で中途半端なプレーしてGKを惑わすな。チビのCBは必要ないぞ。
相手国になめられるから松田かトゥーリオ呼んで来い。それが出来ないならジーコ辞めさせてくれ。
トゥーリオ/30代男性
しかしながら、あの守備陣はJリーグのチームが相手でもかなり失点すると思います。
松田、闘莉王などを呼ばないツケは必ず来ると思っています。
特に宮本は、仏のコンフェデの時からまったく進歩が無いミスは、
W杯でも必ず失点の原因になると断言します!!!
マリーノ/30代男性
CBを宮本にこだわってるツケが本番で来ると思う。
ずーーっとJ、代表見てるがトゥーリオ、松田の方が明らかに能力は上だと思うがもう手遅れ・・・。
先日のACLでも宮本はあっさり抜かれるし、見ていられない。
http://germany2006.nikkansports.com/vv/result/20060508.html
松田って本当にどうしてJ2はどこもオファー無かったんだろうな
松本山雅が取れたんだから、年俸はJ2なら払えるだろうし集客力を考えるとコストパフォーマンスで
マイナスにはなら無いと思うんだが
これワロタ
145 :名無しさん@恐縮です:2006/05/11(木) 19:33:13 ID:pSxxcJwv0
ヒデが一目置くのが松田 ■ ヒデに嫉妬するのが宮本
髪がフサフサなのが松田 ■ 髪がギリギリなのが宮本
本当にお洒落なのが松田 ■ 本当にお洒落?なのが宮本
海外に興味ないのが松田 ■ 海外にしか興味ないのが宮本
後輩に慕われるのが松田 ■ 後輩に弄られるのが宮本
宮本を無視するのが松田 ■ 松田に無視されるのが宮本
裏キャプテンなのが松田 ■ 偽キャプテンなのが宮本
稲本と間違われないのが松田 ■ 稲本と間違われるのが宮本
仲間を励ますのが松田 ■ 仲間を貶すのが宮本
男が惚れるのが松田 ■ 男に惚れるのが宮本
男前なのが松田 ■ 男好きなのが宮本
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:04:32.58 ID:zjiEG4d/0
トルシエが日本歴代最高のDFって言っていたんでしょう
自分を過小評価していたような
ブンデスでもどこでもやれた気がする。なんか練習場もないとこで
最後って違うって気がする・・
エルゴラの写真、イングランドの代表のジャケット着て
いてあんなにプレミア好きだったのに・・
最後くらい海外行って欲しかった。
ナカタコや常さんですら行っているのにああ
まあ2006年の代表の守備はほんとひどかったからなあ。
特に宮本。セーフティを選択するとか言ってゴール前開けてた気違いですよ。
松田期待してた奴はずっといたよな。
134 :名無しさん@恐縮です:2006/05/10(水) 14:25:40 ID:2m7MuRLE0
5/15 ジーコサプライズ
×宮本(ガンバ)
○松田(マリノス)
154 :名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 04:10:22 ID:8RYExKVS0
2002年の秋田がいきなり呼ばれた
サプライズのように、松田呼んでくれないかな。
中澤に負担掛かりすぎだと思うよ。
155 :名無しさん@恐縮です:2006/05/14(日) 04:56:59 ID:AR3ArFcx0
松田はいるよなぁ
このレスすげーな・・・
57 :名無しさん@恐縮です:2006/05/09(火) 22:01:35 ID:UNsWYXyIO
ドイツでは宮本けがしてモニワの時代になるよ
>>716 そうなんだ。
3日ってまだ期待持って応援してたなあ。
私みたいなピザが逝かずに、松田選手のようなスポーツマンが逝ってしまうというのも、世の中不条理ですねえ・・・
ドイツよりイギリスの方が似合ってる気がするなーなんとなく
オアシス好きだったしwプレミアに行って欲しかったな
でもあの頃中田が先駆者って感じだったし同い年の松田に中田ほどの度胸なかったかもな
今だったら…10年遅く生まれてたらなぁ
750 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:10:08.85 ID:2P/1acQnO
松田と一番多く一緒にプレーしたのは川口?
マリノス時代の同僚はショックだろうな。まだ34歳だし。
751 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:10:32.27 ID:fId3xl6kO
日韓W杯の日本代表は顔面レベル高かったよな
特に松田直樹と師匠はモデルでも通用しそうな正真正銘のイケメンだった
>>732 Jですらとらない故障持ちのロートルが渡欧してどうするんだよ
たしかに田邊は当てもないのに欧州に選手を活かせるのは好きだが
若い選手だけだろ、そんなの
753 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:12:22.73 ID:fl4Fl/BK0
実は松田なんか知らない、どういう状態かもわからないID:zjiEG4d/0みたいなヤツだけが異常に持ち上げてるから
すっげー違和感感じるわな、このスレ
731 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:57:47.10 ID:Toz0d3Nu0
刺青・茶髪・ピアス・不倫・DV・離婚・・・
いい選手だと思ってたけど、なんかイメージ悪くなってきたな
おいおいDV不倫ってソースでもあんのか?wwww根拠ないのに馬鹿か?
離婚に茶髪ピアスなんて今の時代普通にいますけどwwww
刺青なんてファッションで普通に入れてる奴も多いしアスリート、芸能人、ミュージシャンなんか特に多いぞw
視野が狭いなお前
755 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:14:42.88 ID:Ra+Ik5CDO
今頃天国でセルジオ越後と酒飲みながらサッカーについて熱く語りあってんだろーな
ホント悲しいけど天国でゆっくり休んで下さい
>>752 それでダメでもそれも一つの経験じゃん。アメリカでもどこでも。師匠だって
30過ぎてアメリカ行ったしさ。海外選手なんていつまでも
いろんな国行って現役続けようとするよ。日本はタレントとか逃げ道あるから
わりとあっさり引退するけど
757 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:16:19.01 ID:KNBkTx0q0
松田が実績の割りに知名度が低いのは、ワールドカップの予選を戦ってない
ことが大きいと思う。
日本の場合、ワールドカップ本戦より、予選の方がドラマが多いからな。
セルジオ死んでねーよw 壊れかけではあるけど
759 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:16:54.50 ID:1lLkUdgD0
760 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:17:09.86 ID:ejyBgclzO
>>645 そりゃもうお通夜・告別式は生中継ですよ
761 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:18:11.95 ID:I5lkM07R0
>>756 何がひとつの経験だよ
無知は黙ってろ、バーカ
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:19:34.00 ID:xNEGYcFp0
>>750 マリノスなら川口かな?
代表なら中田だな
>>757 アトランタのときもだな
割とおいしいところを持っていく印象だけど、アトランタ本戦でもあまり印象にはないんだよねえ
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:20:14.31 ID:Dc2cojK+O
喫煙厨なら同情出来ないな。
768 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:23:13.87 ID:3g3kVfVVO
お悔やみ申し上げます。
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:24:33.35 ID:aojamjRM0
心筋梗塞の原因には喫煙も含まれているけどマツダは
喫煙者だったの?
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:26:15.47 ID:oK3zyWbj0
>>767 ドイツで惨敗だったジーコもな
ジーコに謝罪の手紙書いた松田は許せなくて、サブ軽視でドイツ崩壊
>>770 好き放題して嘘までついて「手紙書いて許してください」とか馬鹿か
てか、しょせんそういうネタに使いたいだけの奴とは話す気ねーよ
宮本は南アの時の解説者に嫌味言われてたなw
今回とドイツ大会が違うのは高くて強いCBが二人いるからだとか言われて
スタジオにいる宮本涙目w
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:31:46.28 ID:qmxEncBD0
775 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:33:14.75 ID:ugPfNPegO
ジーコは松田もキャバ7も厳しく処罰してたわりに結局チームを崩壊させてんだよな。
その点トルシエは選手におちょくられながらもしっかりまとめて結果まで出した。
ほとんど同じメンバーなのにな。
お亡くなりになった方には素直にお悔やみを申し上げるが・・・
TVなどの扱いや、それに映るサポの様子など・・・かなり気持ちが悪い
柏木ブログ相変わらずだな。少し嫌な気持ちになったわ。
778 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:35:01.58 ID:GhkTcQxTO
アトランタオリンピックの最終予選の直前で原因不明の病気にかかって辞退したよね?
あれは、何の病だったんだろう?
779 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:36:05.39 ID:fId3xl6kO
お母さんの腰の低さが泣けてくる
なんでお母さんが謝るの
780 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:37:02.60 ID:ray0rR+T0
>>772 レギュラー固定でサブ無視してきた結末がドイツだろ。
松田は最初の被害者。謝罪して無視するとかどんだけ大人げないだよ。
キャバクラ7の小笠原満男とかは、寛大な処置でかわいがるとか贔屓まるだし。
>>775 ジーコがサブを見下してた結果だな。遠藤がいってたように、サブ無視はいかん。
781 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:37:53.86 ID:hV72lgkoO
>>773 あったなw
あと播戸がとんちんかんなこと言って、
オシムに「だからおまいはここにいるんだよ」とかワロタ
脱線したけど、オーストラリア戦は松田がいたならなーと何度思ったことか
日本サッカーでは蹴史には残るDFだよ
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:37:59.83 ID:9+5fAFFO0
タバコ吸ってないって記事にあったじゃん
784 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:38:34.15 ID:b2/p6EN+0
長谷部のブログや阿部のブログ見てると人の良さでてるな 松田
改めて2006に必要な選手だったな
>>780 そのサブを見下してたと吹聴したのが嘘だったって松田が言ってるわけだがね
あとキャバクラ組もしばらく呼ばれなかったし
W杯直前になってんな手紙書いたって間に合うかぃ
>>769 松田辺りの年代は喫わないな。
名波がタバコ喫っててショック受けたなぁ。むかし。
787 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:40:51.16 ID:rrTsxd+l0
ジーコがサブと握手もしない、口もきかないと言いまくってたのはウソでした
実はちゃんと声もかけてもらってました、お前の力が必要な時が来るから今は辛抱してくれとも言われてました
と、W杯直前になって涙ながらにゲロった松田さん
788 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:41:35.65 ID:hV72lgkoO
>>775 そりゃあー見えてもアフリカでどさまわりしてたトルちゃんだしね
南アフリカで出た時の経験もあるからね
変な擁護や持ち上げ方をすると実態が晒されてかえって松田のためにならないという悪循環(´・ω・`)
>>781 当時はみんな松田推してたよな
結果はどうなってたか分からんけど納得のいく戦いしてほしかった
個々のポテンシャルは最高だっただけに悔やまれるね
791 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:43:15.77 ID:ray0rR+T0
W杯前だからそういっただけ。遠藤が大会後にナンバーとかでいってるのが事実。
練習で突然関係兄ポジションに入れられ説明をなにもされない。
戦術説明もなし。ミーティングにも参加させない。完全放置状態。
移籍後とかの変化の後に亡くなる人が多い気がする
野球も
794 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:44:21.15 ID:gq2KtfpDO
やるよ!やっちゃうよ!
結局己自身がやられてやんの
ざまぁw
795 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:45:16.71 ID:HoQw0yNQ0
サッカー選手の訃報スレは気違いホイホイにはならないな
>>792 そりゃ都会の大きなクラブで王様扱いされてたのに急にあれだもん
鞠だと「もう、またマツはぁ」で甘いサポが許してくれるような事でも
松本山雅だと叩かれるしね
>>792 ストレスだろうな
上のカテゴリーでのチャレンジではない環境の変化
あと自分の年齢とその先の不安
多くの選手が抱えるだろう問題だけどね・・・
でも松田の場合はマリノスのコーチを断ってるぐらいだから
サッカーが好きでプレイヤーとして続けたかったんだろう
ID:oK3zyWbj0は触っちゃいけない人かね
>>754 個人的に刺青は好きじゃないけど、まあファッションの嗜好の差だし
佐藤寿人ですら入れているのを見たときから、もう誰が入れてても驚かなくなったな
>>797 松田のことだから変な意地とかもあったかもね
せめて代理人をあれにしなきゃなあ
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:50:20.54 ID:ray0rR+T0
>>787 W杯前だからそういっただけ。遠藤が大会後にナンバーとかでいってるのが事実。
練習で突然関係兄ポジションに入れられ説明をなにもされない。
戦術説明もなし。ミーティングにも参加させない。完全放置状態。
ドイツの惨敗が全てを語ってる。
松田の最後の印象に残る姿と言えば自陣ゴール前で華麗にルーレットを試みる松田
803 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 20:58:30.47 ID:2HyiBBYjO
>>801 ほんとに最低だよな
あの結果も当然に思える
最後の敗因で日本人のフィジカル批判だからw推して知るべし
素晴らしい技術とハートを持った身体能力に長けたCBを干しといてよく言えたもんだ
804 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:00:58.20 ID:0eQtu33o0
ヒデ人事が最後のお願い−。
サッカージーコジャパンがW杯ドイツ大会にむけて本格的に動き 出す5月になった。
明日2日には「この選考に入っていない選手は、15日に発表する(W杯登録 23人の)メンバーに入ることは厳しい」とジーコ監督が明言している国内最終戦となるキリン杯のメンバー発表が行われる。
4年に1度の国民的行事になりつつあるW杯メンバー発表で、当確組の1人中田英寿が強力に 推す選手がDF松田直樹(横浜M)。
しかし、この松田、昨年3月30日にW杯アジア最終予選 (対バーレーン)でジーコ監督が試合直前に発表した登録メンバー18人からはずれたことにキレて 試合会場から無断で離れてしまったのだ。
ジーコジャパンのDFの軸はツネ様こと宮本恒靖(G大阪)だ。
英語が堪能、聞き分けのいい優等生 ということでこちらもメンバー当確の一人。しかし身長1メートル76センチの宮本に対して松田は 1メートル83センチ。
W杯本番では重要なポイントとなるDFの高さという点では「間違いなく松田が上」 という声が圧倒的に多い。
幾度となくジーコ監督と松田の「和解会談」も設定されたが、最終予選の北朝鮮戦が無観客試合になるなどのアクシデントもあり、2人は和解に至っていない。
ジーコジャパン には「解決されていない問題がある」と自分のホームページで中田英が言い続けているひとつが、この松田問題だ。
>バーレーン戦でジーコ監督が試合直前に発表した登録メンバー18人からはずしたのって
理由はなんでだったの?
素晴らしいハートを持ってたら、代表離脱なんて行為を繰り返さない
ジーコが嫌いで叩きたいのは勝手だが、その道具に松田を使うのはマジでヤメレ
>>804 イラン戦で使われずに不貞腐れたからだろ
お前らの大嫌いなチームの和を乱すってやつだよ
それなのになぜか「ドイツに松田がいればチームはまとまった」とかアホなこと言うのな
サブだとああな選手が外されるのは当たり前
807 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:06:43.73 ID:0eQtu33o0
答えがないんだ・・・・・
>>806 チームをまとめるのとはまた別だと思う。ジーコに不信感を抱いて
サブで不満爆発の選手はドイツでいたんだし。
809 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:27:17.47 ID:zsZbjZIY0
>>728 野球サッカー対決煽る気はないけど
お前ら高校野球の地方予選とかに文句つけたことあんのかとw
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:27:46.05 ID:oRKe1Vu/0
>>775 ちなみにそのトルシエは自著で、ジーコ時の選手の不和は監督じゃなくて選手の問題と書いてる
811 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:29:21.65 ID:N6HjFWg60
松田さん、あんた死んだはずじゃ・・・
812 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:31:13.14 ID:gDZILFskO
>>733そう思うと、あの世代でDFとしてパイオニア的にヨーロッパに挑戦した中田浩二や宮本は度胸あったね
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:31:43.18 ID:yXIhYl4FO
ジーコは最低。これ豆な
814 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:32:02.07 ID:Z15R2hND0
この人の直を茂に代えたら俺と全くの同姓同名だ
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:32:20.89 ID:Cl1uzQgvO
イケメンだなぁ
早すぎだわ
816 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:33:24.41 ID:xq37C0cqP
>>693 2006年の監督がオシムならそのメンバーだったよ
旅人もあと2年くらい現役続ければよかったのにな
オシムは代表に呼びたがっていた
引退したら地元に帰って指導者になることを考えていたんだね
子供とたわむれたいって
子供が好きだったんだな…
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:34:07.90 ID:hbDJqejD0
激しい運動の割りに
炭水化物しかとらない食事をしていたから
死んだんじゃないの?
819 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:35:39.44 ID:YV4QHPmaO
タバコだろ
820 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:35:58.08 ID:lGw1FNvC0
秘境の地、グンマーの生んだ偉大なるサッカー戦士
安らかに
>>914 茂樹…2ちゃんで本名晒すなよ
うっかりさんか?
サカ豚どもざまぁwww
824 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:39:01.39 ID:J9jFdfkF0
>>806 ジーコにまとめる力があったかはともかく
サブが不満だからって代表放棄して勝手に帰っちゃって
マスコミに監督の(捏造した)悪口を広めた選手を切らない監督なんて
世界的に見てもそういないだろ
本番近くに謝罪の手紙を送ったからって即座に復帰させるってのもありえん
そこまで突出した能力だったわけでもないし
826 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:42:48.51 ID:bvHTGPlo0
とにかく早すぎる死だよ。
まだまだサッカーだって人生だってこれからじゃねーかよ・・・・
827 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:44:30.51 ID:tyTz6CvKO
aedないとか
828 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:44:58.61 ID:WV8+miIM0
ID:j31JyZvNO
これほど酷い焼き豚は久々だ
>>824 ともかくじゃねえよw
ジーコにまとめる力なんて皆無だったのは事実だろうが。
ヒディングのような統率力も監視能力もなく、スタメンにだけ説明してサブには説明しないだのサブを疎外視した結果
ジーコが求心力失ったのは確かだろ。
あれだけ明るく存在感モリモリの輝くナオキが
本当に亡くなったの?
831 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:53:42.87 ID:2HyiBBYjO
>>726 02の後はそういう話あったと思う、ヨーロッパの代理人に目つけられてたし
サカダイかマガだかで「松田はJで突出しすぎでこれ以上Jにいても得るものがないから海外移籍するべき」てコラム見た記憶がある。外国人記者の記事で
でも生涯マリノス宣言だもんなw
>そこまで突出した能力だったわけでもないし
いや突出してた
死にそうにない奴に限っていきなり死んだりするんだよね
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:57:46.76 ID:ugPfNPegO
ジーコは正しかったと思うよ。代表は常にベスメン組むべきだし、松田のは背信行為。
中田松田の世代は、今の品行方正な代表と違って生意気な問題児ばかり。
だけど監督に歯向かいながら最高の力を発揮する鬼っ子なんだよな。
それには世界のジーコは偉大すぎた。正しすぎた。鬼っ子たちも逆らえずに不貞腐れて終了。
だから西野トルシエくらいのほうが丁度良かったんだよ。
835 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:01:34.89 ID:zsZbjZIY0
>>810 いわゆるポリティカル・コレクトネスだな
836 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:02:18.75 ID:L8LOuCmX0
>>834 ジーコが代表監督として経験なく未熟だっただけのこと。
ザッケローニの選手への接し方、戦術説明すべてにおいて、選手の反応を聞けばわかる通り。
トルシエは宮本たちが言うように、選手VSトルシエでまとまれたから別。
本人も反省したのに松田をくさす必要はもうないし
そのためにジーコを持ち上げる必要もない。
838 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:09:11.07 ID:T9a0jRsx0
>Jリーグ最高峰とも言える選手 松田直樹
ジェレミ
ジーコがワールドカップ(W杯)の代表メンバーを発表する5月15日が刻一刻と近づいているが、Jリーグ最高峰とも言える、この選手が招集されることはなさそうである。
ただし、彼は故障しているわけではない。
体調は問題なし。クラブの情報筋によると、W杯に行けそうもないので落ち込んでいるそうだ。
話題の主は、横浜F・マリノスのキャプテン、松田直樹である。
この29歳のセンターバックが、日本でトップクラスのオールラウンドプレーヤーであるのは確かだ。
彼がその気になれば、このレベルでならどんなことだってやってのけるほどの能力があるし、私は2年前、
松田はJリーグのレベルを超えており、さらに成長するためにはヨーロッパに渡る必要があると書いたと記憶している。
松田は頑強で身体能力の優れたディフェンダーで、3バックならどのポジションでも任せられるし、
4バックならストッパーもリベロもこなせる。技術もあり視野も広いので、
ディフェンスの前に置けば素晴らしい「ボランチ」になるかもしれない。
さらに言えば、先日味の素スタジアムで行なわれたナビスコカップのFC東京戦、
松田は中盤からボールをキープして前線に攻め込み、絶妙のチップシュートを決めているのだが、
これは今シーズンのこれまでで最高のゴールの1つだった。それはまるで、エリック・カントナを髣髴させるような素晴らしいゴール。同じようなことができる日本人選手はそれほど多くないだろう。
839 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:11:24.25 ID:T9a0jRsx0
しかし、それなのに、松田は日本代表の23人には選ばれそうにない――理由は自分自身にあることを、彼もわかっているだろう。
(ジーコの寵愛する小笠原満男はじめとした)
「8人組」による鹿島での悪名高き無断外出のあと、ジーコは規律違反に対しは厳しい姿勢を貫いている。
昨年の代表合宿で先発メンバーに選ばれなかったことに不満を抱き、合宿を無断で離れた松田はまさに高い代償を支払わされたのだ。
ジーコが忠誠心をなにより重視していることはことあるごとに立証されており、松田が代表に復帰する道は閉ざされたまま。
ただし、私は自分の意見を曲げようとしないジーコを批判しているのではない。ただ、松田の起こした短気が、
彼自身にとっても、日本代表チームにとっても、高いものとなったと言っているのである。
松田―宮本―中澤のバックラインは、ジーコがドイツで起用するどのようなディフェンスラインよりも
強力になるのではないだろうか? 松田がいれば、3バックの中心、あるいは4バックの中央について
ジーコはより柔軟な選手起用ができるようになるのではないだろうか?
ヨーロッパ組の選手を全員揃えても、松田以上の選手はそういない。
松田は時間を1年戻し、自尊心を抑えて代表合宿に留まっていれば…と後悔しているのではないだろうか。
ああ、しかし、ジーコにとっても、松田にとっても、もう遅いのだ。
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:12:19.52 ID:ugPfNPegO
>>836 松田をくさす気はない。俺も同世代だから、このDQN世代は好きなんだ。マンガの不良学校みたいで。
ジーコに対するのは半分皮肉。正しいが厳しいなと。
ジーコよりも無名な監督の下でやらせたかったって意味なんだが、ひねって書きすぎたかな。
841 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:13:30.26 ID:cjxA/s50O
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:15:29.28 ID:T9a0jRsx0
>>831 >この29歳のセンターバックが、日本でトップクラスのオールラウンドプレーヤーであるのは確かだ。
彼がその気になれば、このレベルでならどんなことだってやってのけるほどの能力があるし、私は2年前、
松田はJリーグのレベルを超えており、さらに成長するためにはヨーロッパに渡る必要があると書いたと記憶している。
843 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:15:52.57 ID:pW7OUGow0
背も高くイケメンだったのに惜しいな。
気性が激しい人は心臓疾患が多い。
そういう性格だと平常時脈拍数も高く短命だって。
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:18:08.69 ID:UUHQGIqX0
彼女いたんだったら栄養管理とか洗濯とか
身の回りの世話してもらえばよかったのにな
846 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:22:27.64 ID:bEYgew7F0
一生忘れません。
松田ありがとう。
間違いなく日本最高のCBだったわ。
ああ本当に惜しい人を亡くした
日本サッカー界に名を残す人物としても、一人間としても惜しい
松本山雅が本山雅志に見えた
849 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:26:28.73 ID:5mg7Xxm70
皆の談話を読んでたら今になって物凄く悲しくなってきた
子供の頃は三ツ沢の傍に家があって、観戦する機会が多かったんだ
松田は単純に速くて高くて上手かった。当時、三拍子揃った選手は珍しかったと思う
相手ゴール前では途端に下手こく癖があって、点が取れない選手だったのも印象深い
残念だなぁ、本当に
972 :名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:09:32.16
トルシエの指導法や戦術にブチ切れたマツをなだめたのは中田
規律を乱したことを理由に
松田を戦力外にしようとしたトルシエを説得したのも中田
中田は松田を外したジーコにも直談判したよね、たしか
協会の利権がらみもあって松田の代表復帰は叶わなかったけど
>>834 2006を蒸し返すのはアレかもしれんが
規律を重視した末に、惨敗し言い放った言葉が、個人の力量やフィジカルの差を嘆くものだったからな
指導者としては、無能極まりない
852 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:32:45.56 ID:CDdDUukW0
あまりに早すぎる死で本人は悔しくてしょうがないだろうけど
一点の曇りもなく純粋に一つの事(サッカー)に打ち込んで
人生を終えるなんてカッコよすぎるよ
けど早すぎるよ・・
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:32:57.49 ID:Xpy21NXA0
>>834 不良といっても中田と松田とは似て非なる部分があると思う。
ストイックで熱いけど、中田は冷静で客観視できるところもある。
現役時代どのクラブの監督も中田の練習含めた態度は一流と評価してきたし
合宿抜けるとかそういうのなかったからな。
アトランタで中田が西野に怒りくらったあの騒動も、松田は「俺は中田が正しいと思ったが、何も言えなかった」
と振り返ってたが、西野も数年後に雑誌の対談インタビューで、かなり酔いながら俺も若かったか
中田にムカついてしまったが、今考えると大人げなかったかもしれないとか
中田の意見も聞くべきだったとかそんな感じのこともいってた。
それでだが、ジーコが松田を一発殴るとかで済ませられてたら違ったんだろうか。
身長と実力では劣るが、顔も性格も完璧な宮本がいたから、そこまでして松田はいらん、松田不要って
それ以前に考えてたから外されてたんじゃないか。
松田の死はショックだけど
めちゃくちゃ有名人ってわけでもないのにテレビでこればっか
日本のメディアって本当に頭悪いというか、大衆迎合というか
855 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:36:35.89 ID:CDdDUukW0
>>854 故人を偲ぶ事に大衆迎合とかは関係ないだろうが
日本サッカーに寄与したことは間違いないんだからな
>>854 めちゃくちゃ有名だと思うぞ トルの時代ユースの頃から居て
視聴率50パーから60パー越えの日韓W杯の日本の試合フル出場だからな
正直この看護師ってダメすぎじゃね
こいつを業務上過失致死ぐらいで逮捕できないのかな。やりきれんわ。
サッカーの日本代表は特別
859 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:39:30.42 ID:gk9J7+P20
>松田の実績と知名度が折り合わないのは、本人がメディア露出するタイプじゃなかったから
>松田はイケメンなのに、マスコミでは地味な扱いだった
>宮本みたいにナルシストじゃなかったし
>電通がバックについて、テレビはじめとしてマスコミが
>プッシュしてくれたわけじゃなかったから
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:42:38.03 ID:79C6ukXP0
変にマリノス一筋とかしないで、何年か海外行けたら行っていた方が良かったのにな
それでまた戻れたら戻ると
変にマリノス一筋だった分、解雇された時の衝撃が大きくて
ストレスが強烈だった気がする
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:43:12.07 ID:sLoFkPFE0
松田のお父さんも同じような病気で亡くなってるて聞いた
遺伝なのかな?
862 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:44:46.44 ID:FvQVia7QO
他人の不幸でメシウマざまあぁw(笑)
863 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:45:25.82 ID:bVrcrDviO
松本山雅って文字列見てると本山雅志思い出す
こいつ試合中、度が過ぎる恫喝するから嫌いだった
865 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:46:51.02 ID:uiFkukEMO
知ってるから悲しいけどもっと活躍がみたかった仕方ない
866 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:50:31.70 ID:k2iehAgX0
マリノス切られた時に、カタールから最低年俸1億の条件で
オファーあったんだってな
ソレを捨てて、J2ですらない松本に来たとか信じられん・・
867 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:52:50.50 ID:XjPAjJpmO
6月の勝利の歌を忘れないで、バスの中で松田の隣に座ってたのが森岡だった。
仲良しだったみたいだな。
868 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:53:11.83 ID:5IYgKvYl0
中年ハゲサポーターが泣いていたよ
派遣ぎりにあって悲しかったみたい
869 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:54:12.53 ID:IQvbuxOn0
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:55:39.55 ID:fId3xl6kO
>>861 マリノス一筋だからこそあんなにサポーターに愛されてたんだろ
871 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:56:08.64 ID:x4z2YfYH0
松田選手は心筋梗塞よりもおそろしい畜生と闘っていた───
今月4日に急死した松田選手の病室を、巨人小笠原が冷やかしに訪れていたことが警察の調べで明らかになった。
病室を訪れたカッスは、レッドカードで松田選手の顔をピシピシと叩きながら、
「どうせさっかあ選手お得意の倒れたフリだろ?」「マリノスに続いて人生からも戦力外通告だね(ニッコリ」と、暖かい励ましの言葉を送った。
しかし、ピクリとも動かない松田選手を見て、死期が近いことを悟ったカッス。
「駒野が死ねばよかったのに・・・」そうつぶやくと、せめてもの手向けとばかりに松田選手の顔に絶頂射精。病室に送られていたお見舞いの品の果物などを小脇に抱えて立ち去ろうとした。
すると、ここで松田選手を見舞いに来た三浦和良氏(44)と遭遇。喪服姿のキングカズを見た畜生は、「その手があったか!」と天を仰いだ。
しかし、ここで引き下がっては畜生の名がすたる。「(まだ死んでないのに喪服は)いかんでしょ」と食って掛かるカッスであったが、
対するカズは「この喪服は君のため」と言ってカッスのキンタマを蹴り上げ殺害。これには思わず松田選手も大爆笑し、呼吸困難で死亡した。
一報を聞いた大正義原監督は「ナオキ、タクヤ、シゲオ!天国で仲良くしろよ!」と爽やかな笑顔で故人を見送った。
なお、間に合って欲しくない方が間に合ってしまう模様。
872 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:56:49.95 ID:zIJ6dSCBO
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:57:03.95 ID:ve/kGHhI0
バツイチかよ
心配して損したw
874 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:58:36.55 ID:ejYMoZR4O
なんでカタール行かなかったんだろ…
金じゃなかったのか
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:59:12.39 ID:gk9J7+P20
マリノスを首になって「裏切られた」と泣いて翌年死亡・・・・
もう1年契約延長+引退条件でスタッフ入りだったら本人納得だっただろうに
876 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:00:07.90 ID:eYav6djnO
大きな代表の試合くらいしかサッカー見ない層だけど、当時この人の熱さとか格好良さは鮮烈な印象で、かなり好きな選手だった。
マリノスを戦力外になって山雅にようやく入団が決まった時の特集をすぽるとかなんかで見て、
ああ、できるだけ長く活躍して欲しいなあと思ったのつい最近だった気がするのに。
本当に悲しいし残念だけど本人は何万倍、何千倍心残りで残念なんだろう。
この人を死に追いやったのはマリノスだな。
最低だ。
877 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:01:37.39 ID:CDUkQf1VO
もうおまえら、熊谷の飲み会実況したバカ大学生のこと忘れただろ?
まさに「松田の子守唄」だな
879 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:02:57.60 ID:jn6DBb/fO
>>866 カタールに心動いてたけど山雅交渉も同時進行してて結局カタールからの正式オファーは時間切れじゃなかったかな
>>854 サッカーに興味のない人は、なんとなく覚えてる程度かもしれない
ただ、この若さでこんな強靭なアスリートが練習中に亡くなるって
かなりショッキングだ、トップニュースになってなんらおかしくない
松田選手の事故によって、夏場の水分補給の大切さや疲れを取る事の重要さ
そういったものを再認識して、救われる命があるかもしれない
決して無駄ではない
882 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:06:11.80 ID:bkFa93gm0
好きでした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
J2でキングカズとマッチアップする姿が見たかったな。。。
884 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:11:18.64 ID:gk9J7+P20
16年もの間一筋でやってきたクラブに解雇され、離婚され、年俸半分以下になり
1時間1000円のグラウンドでAEDもないところに環境かわり
死亡
ストレスは半端ないな
885 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:15:59.47 ID:DoXiVcca0
34歳で人生終える、というのが運命だったのなら仕方ない
もっと若くで無念の死を迎える人もいっぱいいる
せめてもの救いは、直前まで大好きなサッカーをしていられたことだ
何年も病院で寝たきりでじょじょに弱っていくより、松田はこっちを選択しただろう
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:16:55.12 ID:HqpgVubVO
2006の戦犯は宮本
異論はキチガイか見てなかったやつ
887 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:17:00.18 ID:SuxTYkJ+O
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:20:25.91 ID:gk9J7+P20
>>885 他にも若く死ぬ奴がいるとか比較する必要もないだろ
無念の死だ
その選択肢が
病院で寝たきりで徐々に弱って死亡になるのがおかしいけどな
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:23:56.46 ID:DAaA7eH/O
日本代表になると
人数で書かれるだけじゃなくて
得ってこたーねえか、あは
@takeyama0330: (カンニング竹山)
いつかAEDが必要になるぞ!RT @ariyoshihiroiki 今日もすごく可愛いかったよ!
via ついっぷる/twipple
これいいの?
離婚していたのか。
妻ではなく姉がコメント出したことに「おかしい」とカキコした奴に、
鬼女がすごい勢いで「全然おかしくない」「全く普通」と叩いていたなw
やはり鬼女はまともな判断力がないな。
U-17の頃の映像が見たいな
正直あのころは財前のキックインと船越がでかいという印象しかなく
中田や宮本松田戸田などの印象はほとんどないんだよね。
スカパーでやらないかなあ
893 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:31:07.47 ID:fId3xl6kO
高身長でイケメン、日本代表、人柄は人望厚い不良
不良マンガのキャラみてーなスペックだな
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:37:50.31 ID:qmxEncBD0
>>893 不良って感じの悪さでもないけどな
グレてたわけじゃないし松田は
直情的というかスポーツマンなんだけど
自分の感情を抑えられないことが多々あるだけでさ
デビュー戦放送だけじゃなくて、日本代表でのベストマッチ何試合か
見たいな。放送権利で選ぶのが難しいか。
896 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:42:18.46 ID:lfI9RmbJ0
松本にはすっかりなじんでおったのかな
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:43:16.57 ID:zIJ6dSCBO
通夜8/8
告別式8/9
桐生市斎場
898 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:49:15.02 ID:fyboHPib0
茸はなんかとんちんかんなコメントしたの?
それを言ったら松田が叩かれるだろ?みたいな書きこみを見たけど
私あんまりサッカーとか興味なくて、W杯もそこそこしか見なかったり、彼の存在も知らなかったけど、年齢が一緒で、
そんな風に突然倒れ、突然逝ってしまった、って事実が悲しいなぁ…
何とか治ってくれるのを祈ってたけど。
それにけっこう是正な?顔立ちで男らしくてたくましいし、直感で抱かれてもいいと思ってた
テレビ映像だけでも、すごく、親近感を感じました
すみません不謹慎なことを。
松田さんのご冥福、お祈りします。 それから日本サッカーをこれからも応援していきます。
900 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:53:32.91 ID:skXQ0WBL0
901 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:53:39.26 ID:jkJ+Q4gvO
献盃
902 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:55:34.82 ID:jn6DBb/fO
番組検索かけたらCSで過去の試合を追悼で放送してくれるんだね
無料ってあるから見れるかな
最近やっとテレビ買い換えたけど地デジって便利だね
903 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:55:49.92 ID:EALaTp99O
何だ松田離婚してるじゃん
離婚してないと必死に言い張ってた松本の人殺し屑クラブサポは松田の代わりに死ねば良かったのに
柏木っていい奴だな、惚れた
905 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:02:21.49 ID:DmC5mjki0
今からラーメン食べようと思ってるんだけど↓
906 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:03:17.99 ID:pQhLfgSz0
907 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:07:12.88 ID:qz/CZtAl0
ラーメン、イケマセン、それ脂肪(死亡)
>>898 茸が出ていないWCなんてつまんねーから見ない、みたいな内容。
その俊輔のコメント要らないなと思ったな
相方が死んだ時の紳助のコメント思い出した
>>49 代表選手がよく他チームに大量移籍してた元J1チームのサポーターだけど、
うちの社長が言うには(労働組合が強過ぎて民営化、分社化された親会社からの天下り)、
選手は個人事業主であって、業務委託契約してるだけだから、契約解除を「解雇」って言うのは誤りなんだってさ。
個人事業主ったって、1人じゃサッカー出来ないのに、よく言うよとおもった。
>>908 愚痴を見事に死人使ってアピールするところがさすが糞茸
知能の低い猿だな日本男は
915 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:42:26.75 ID:MLYTMIOQO
デビュー戦なら 鹿島か?レオナルドが見たいな 確かあの試合でコーナーキック直接ねじ込んだよーな
916 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:45:33.50 ID:/kdsIFeoO
「中田が飛ぶそー」
なんていいチームなんだよ(>_<)
917 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:47:05.53 ID:IX8b72LE0
松田はほんとにミスターマリノスって呼ばれてたの?
亡くなったから急にそういうことにしたの?
この人の訃報、ウォールストリートジャーナルにも載ったんだね
すげえ
ん?もしかしてOnline版だけかな??
>>917 松田がいた頃は良い意味でも悪い意味でも鞠は松田のチームだった
>>910 まぁ労働契約だった実業団制度を廃棄したのがプロ化だからねえ。
中澤のコメントが全く出てこないのが、さらに哀しみを増幅させる。
中澤からすれば、すべてを失った感覚だろう。
>>910 契約形態はまったくその通りじゃん>個人事業主
なにが気に入らないのかまったくわからん
923 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:43:08.45 ID:K0LqlITDO
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:48:18.58 ID:0eEPFk240
マジでマリノス社長の会見、反吐が出るんだけど。
自分がクビにしといて「いい選手だったー」とかって号泣(のふり)。
しかも、心に残るエピソードは「クラブハウスから一番最後に出てきて
自分とハイタッチした」とか、自分のことばっか。
サイテー野郎! お前が殺しといて、死んだら悲しいって、
頭にウジ虫わいてんだろ。お前に泣く(まね)資格なんかねえ!!
ワニの涙って奴だな。
偽善の典型。
こいつが身代わりになれば良かったのに…
もっとも、仮にそうなったとしてもマツは帰ってこないわけだが。
偽善はまかり通らないって事で、きちんと天罰を下して欲しい
927 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:15:22.93 ID:tqqTGYn10
928 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:15:31.03 ID:Z8EoP5qHO
本当に多くの選手達とサポーターから慕われてたんだな
本当にまだ若すぎる
アンディフグ以来のショックだ
929 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/06(土) 02:39:12.44 ID:C+OpVUXB0
930 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:48:19.47 ID:zIyt/DI9O
南アフリカ大会
中村が出ないならツマンナイから見ないって言ってたって事は
今の日本代表の面子と仲良くやれてないって事か
931 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 02:51:20.17 ID:YEcaAQkmO
そういや昔そんな選手がいたなぁくらいの存在。
まだサッカーやってた事の方が驚いたわ。
933 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:00:07.05 ID:7H2s23HXO
>>930 だから何でそんなに対立させたがるんだよ コミュ力皆無か
934 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:02:28.79 ID:zIyt/DI9O
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:09:27.83 ID:67r0xfbW0
913 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/06(土) 02:35:25.67 ID:uZVgSbChO
松田直樹選手の遺体が群馬の実家へ、出発前に練習場へ
横浜、背番号「3」を永久欠番へ
※ちなみに海外ではナポリ「10」のマラドーナ、アヤックス「14」のクライフ
国内では草津「31」の奥野僚右氏など、決まればJ1では初
柏サポーター、傷害容疑で逮捕
なでしこ佐々木監督トークショー「美脚も世界一」
宇津木、松田さん悲報「教訓にして」
イラク代表監督にジーコ氏に就任要請
936 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:13:22.48 ID:wbL7QmqO0
今だから言うけどさ。
いくら社会から評価されても妻と子供残して死んだら何にもならないよな。
やっぱ日本人は、普段はほどほどがいいんだよ。ほどほどでさ。
昔の人たちは正しかった。
>>496 つーか、奈良橋なんて書いてる時点でアホくさいw
名良橋って一発で変換出来るだろ。釣男とか中蛸とか言うなら分かるが
奈良橋は無いわw
938 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 03:33:45.91 ID:Gdc0/hM3O
>>936 社会から評価されて子供も残してんだから十分生きた意味があったろ
なんにもならんのは何も残せず死んだ場合だろ
ほどほどとか昔の人は正しいとか意味がわからん
939 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:21:03.20 ID:LuK6odWP0
正直 この人の事は全く知らないんだけどAEDの普及の為に
生贄になったという事で良いの?
>ひねって書きすぎたかな
ププ
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:32:03.26 ID:ISyQKBAz0
>>924 社長の演技は橋本の後ろで今にも噴出しそうなのを
咳で誤魔化した蝶野を彷彿していたw
昔、引き分け狙いの対戦相手に泣きながらキレてなかったっけ?
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:52:24.90 ID:+8L1VfOCO
同い年で童貞のオレが
ヤリチン松田の遺志を引き継ぐわ
944 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 04:57:36.71 ID:XMwnu/zNO
>>842 たぶんその記事だ
特にW杯終わった後のJでは無双状態だった
チームは降格しそうだったんだっけ?孤軍奮闘する松田の姿はホント飛び抜けてた
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:28:53.33 ID:Fd3swJM+0
>>930 監督から、中澤が主将をはずされ、長谷部に主将をとられたと嘆いで不満ぶちかましてたとき
(同じく本田にポジション奪われた)中村とかと飲み屋でグチグチやってた話あるだろ。
中村が「おれらはキャプテンは中澤だと思ってるから」みたいにいってくれて
中澤は喜んだという話してただろ。
長谷部を主将と認めず、裏でこんな飲み会で愚痴はきあってみっともねーとか
中村はこうやって裏で糸ひいて不満分子を煽ってたんだ・・・
とかいわれたたが、これと同じ流れだろ
中村が出れずにふて腐れて腐ってる時に、松田が慰めたと
それを松田が死んだときにわざわざマスコミにいうなよって思うが
「中村が出ないとツマンナイ」と外した岡田へのあてつけと、中村自慢したかったところが
毒茸らしいが。
中村俊のアンチってどっから流れてきてるのかと思えば
アンチスレらしきものみつけた
url貼られてるね
こうやってあちこちでネガキャンしてるのか
松田の件で一番不愉快になったのが
俊輔アンチの件だ
知らない人間まで不快にさせる粘着さと気持ち悪さは半端ないね
947 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 05:53:22.83 ID:4lHSGMH+0
同感・・・・俊輔アンチって精神疾患持ちなんじゃないの?
薬でもやってるのかってぐらいの異常者揃いだと思った
>>17 喫煙はあったかもしれんし、血管の奇形とかが隠れていたかもしれん。
この年齢で離婚した男だと、食事や生活管理がうまく行ってたかどうかは疑問。
嫁さんが子供連れて逃げちゃって、本業が戦力外通告では、生活は荒れていたかもしれない。
倒れた当日も少し遅刻してきてたっていうね。
スンスケアンチの大部分って妄想癖もあるよな
中田のアンチにもいえるけど、叩いてるスンスケのことを粘着だの
裏で糸引いてるだの言ってる割に
スンスケアンチの粘着さは半端ないっていうオチ
流石に鞠関連や松田関連でまで暴れてるのにドンひきだった
ID:Fd3swJM+0みたいな奴
>>918 中田と同学年だからなー。
それに海外でも20代30代の現役サッカー選手の急死が相次いでるし
そういうのとからめて書かれるのは納得がいく。
医療先進国の日本でAEDがなかったというのも痛いし。
AEDあっても助かってなかったケースかもって
どっかで見たが
真相はわからないな
>>869 ヒィイイー!!!!やきうも微妙に高いじゃん・・・
ファンモンが松田の顔ジャケットにした、薄っぺらい歌を出す夢を見てしまった
すこぶる目覚めが悪い
954 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:09:18.49 ID:Fd3swJM+0
>>949 中村のスレなんて行ってもいないが?お前が妄想癖ありまくりの信者だろ。
中澤がスパサカで、主将が長谷部にとられたときに腐った話したときに
中村が言ったのは事実だろ。
そのときのスレでも中村は裏でこうやって糸ひいてると叩かれてた。
妄想とか言ってごまかしてんなよ。
松田が死んでわざとらしくW杯で本田に負けた嫌味ネタいう必要ないだろ
ってアンチがいるのは当然。
松田をそれで叩く奴がいるんだからな。
955 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:10:36.02 ID:v1WGclDqO
なんで俊介がバッシングされてんの?
頭に何か異常ある人なの?あーやだやだ
956 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:14:10.84 ID:Vihc1ZEMO
ヘディングは脳に打撃与え過ぎ
957 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 06:14:38.58 ID:T6WYmaMpO
>>949 どこのスポーツでもキチガイアンチってキチガイなんだな。
>>245 昔日本代表の主力クラスで、海外移籍経験無しだから、小笠原ぐらい
携帯と両方で単発連発か 反論できないなら盲目中村信者はスルーしろよ
俊輔もヒデも癖があるし叩かれても仕方ない部分も多々ある選手だけど
この両者はアンチがあまりにも常軌を逸してるからなあ
>>954の言ってることなんかも、中澤があえて言わずに秘めていたことを
ばらすなよ、とは思ったし今回のマツのメールの件もそれは受け取りように
よってはマツにマイナスになるだろ、とも思ったけど
アンチの人はどんどん飛躍していくから、こわいよ
何も、よりによってこの両者と近しい松田の死まで利用しなくてもいいのに
>>951 無理かもしれんがやっぱり使っておきたいのが人情というもの。
昔職場でも心臓に持病あった人が倒れて亡くなった。
駆けつけたときには心肺停止してたが、救急車来るまで誰も何もしてなかった。
せめて救急車呼ぶときに状況伝えて、心臓マッサージだけでもやっておきたかった。
ただ「○さんが倒れた!救急車呼んで!」としか伝わってなかったからな・・・
962 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:14:07.05 ID:zFwz1QZzO
俺、サッカー詳しくないけど、マリノスといったら川口や中沢というイメージ。
でも、川口は海外行ってた時期あるし、中沢も元はベルディの選手だったんだよな。
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:23:13.09 ID:K0LqlITDO
代表にいた期間が川口や中沢の方が長いからな
ゆっくりとやすんでくださいね もう生きてても代表の出番はないですから
新世代の長友など得点できるバックスがいますのでね。
965 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:47:12.74 ID:/ZJzRTEJO
熊のヤンセン監督も、心臓発作で亡くならなかった?
>>945 中村がポジションとられたのは松井にだろ
これ昨日に亡くなってたらどうなってたんだろう…
関係してたクラブ今日試合になるんだろうか…
968 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:31:38.62 ID:CxuF/AO10
>>828 ダサッカー豚ざまあみろw
好き勝手やって来た球蹴り野郎がくたばってメシウマだわw
ついでに税リーグも潰れてほしいわw
969 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:48:49.96 ID:CxuF/AO10
970 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:50:49.65 ID:XxsOLSXnO
>>962 中澤が来た頃って松田がチームの中心だったんだよ
今日仕事中いきなり忙しくなって動き回ってたら
突然心臓が鈍くがつんっと何かが詰まったように傷んだ
「やぱ」っ思った。とりあえず動きを止め浅くとてもゆっくり深呼吸、
胸に手を当てると心臓は動いているので大事にはいたらない感じはしたが
20分ぐらいは何かのきっかけで止まるんじゃないかと
呼吸と動きで「鈍い痛み」を安全ゾーンに転がすようにしながら乗り切った
鈍い痛みは今も残ってるぐらい。
今までなかったのに突然なったので一瞬覚悟した、
松田のはこれの凄い奴か?っと思った怖かった
俺は36歳だが自覚ないうちに(健康診断では問題ない)
いろいろと体が劣化しているようだ
年取ったら皆も気をつけたほうがいいぞ
972 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:17:28.13 ID:fSLJszTN0
鈍い痛みか
キンキンした胸の痛みならたまにあるけど多分肋間神経痛だろうな
973 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:47:31.51 ID:H9/Z2oTGO
普段は茸アンチの方だけど、今回の件で叩かれるのは気の毒。
茸というだけで、全てを叩けばいいわけでもないのでは?
974 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:20:38.34 ID:Z8EoP5qHO
835:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 06:43:12.84 ID:xLQI04My0
17年前、17歳のいがぐり頭の少年が当時の獅子ケ谷グラウンドに来た日のことは今でも忘れられない。
「オレ、20歳までに日本代表に入ります。
今、日本の最高のDFは井原さんでしょ。マリノスで井原さんを抜けば日本代表のレギュラーっすよね」
集中治療室で懸命に闘うマツを2日、マリノスの選手たちが見舞った。
「直樹、ほらみんな来てくれたよ。あんたマリノス大好きだったでしょ。
みんなに迷惑ばっかり掛けてきて。みんな来てくれたんだから。
だから目を覚ましなさい」。そんな母親の呼び掛けに病室は号泣だったという。
(中日スポーツ)
847:U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/08/06(土) 07:40:16.60 ID:xLQI04My0
横浜Mを退団したマツにインタビューしたよな。
その時お前は、J1やJ2からも話があるのに、なんでJFLなんだって聞いたら、
自分のことを1番必要としているチームでプレーしたいです。
会社もサポートも1つになって目標に向かう、松本山雅でプレーします。
そして何よりも、最初に連絡くれたのは松本山雅でしたから(笑)
マツはそう言って笑って話してくれたな。お前らしいと思ったよ。
ただ入団前だからテレビでは使えなかったけどな(笑)
(前園真聖)
これ読んで泣いちまった
義理堅い漢の中の漢だな
本当に無念すぎる
975 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:22:28.10 ID:rGW44Awi0
976 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 10:28:08.52 ID:o+453QzsO
昨日のスポルトは変態アナウンサーが出てきて台無しだったな…
>>965 広島のあとセルティックで優勝、浦和でオフトのアシスタントとして再来日
フェイエのフロントなどで活躍したヤンセン氏
現在は一線を退いたが、健在。
980 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 11:06:26.17 ID:8EL/zEjz0
森孝慈「あれっ、松田、なんでこんなところに・・・」
サッカーに無縁な奴らが悲しむことは無いよ
普通にしてろ
983 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:25:31.11 ID:ISyQKBAz0
中村信者って本当にいたんだw引いたわマジで・・・
984 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:25:43.04 ID:fSLJszTN0
おい群馬県桐生市に大雨警報だってよ
すげえ涙雨だ
985 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:37:45.99 ID:Uo40wKbW0
名良橋の激痩せも心配
988 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 13:57:34.88 ID:J3NMA6vM0
奈良橋は賞味期限切れかけのばっか食って下痢なだけ
989 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 14:03:29.80 ID:+2lC4gqo0
xっっd
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 16:49:14.29 ID:qcmlfALQ0
992 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:01:32.40 ID:K0LqlITDO
993 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 17:03:28.44 ID:8vcDs8eDO
次スレあるのかな
わかんないけど
マツ、お疲れさん
ほんと目が離せないヤツだったな。
あんな貪欲なやんちゃ小僧、そうはいない。
ありがとうマツ。楽しませてもらったよ。
995 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:25:41.71 ID:Z8EoP5qHO
2日たって喪失感が収まるどころか逆に大きくなるばかりだ
やんちゃで熱い人間性もサッカーにストイックな生き方も男として憧れるカッコイイ選手だった
カズと並んで人間性が大好きな選手
996 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:45:39.45 ID:rxJUuYH90
日本代表にいたんだ
全く顔が思い出せなかったわ
997 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 18:56:48.41 ID:+0uNiIy50
未だに信じられないわ・・
戦力外にしたクラブが試合前の練習着に全員3をつけてくるとか、やり過ぎだろ。
999 :
名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 19:09:41.18 ID:5ot++2U5O
馬鹿がまた1人死んだ
やっと死んだのかw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。