【スポーツ】女子プロアスリート長者番付でキム・ヨナが7位!シャラポワが7年連続トップ[8/3]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
ロイター 8月3日(水)10時51分配信

米経済誌フォーブスが毎年恒例の女性プロアスリートの長者番付を発表し、
テニスプレーヤーのマリア・シャラポワ(ロシア)が7年連続でトップとなった。

シャラポワは1年間で2500万ドル(約19億3000万円)の収入を得たが、
その大部分はプレー以外の活動で得たものだった。

2位は同じくテニスプレーヤーで、世界ランク1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク)。
収入は1250万ドルだった。

トップ10にはほかにも、ビーナスとセリーナのウィリアムズ姉妹(米国)や
キム・クライシュテルス(ベルギー)など、計7人のテニスプレーヤーが名を連ねた。

また、2010年冬季五輪のフィギュアスケートで金メダルを獲得したキム・ヨナ(韓国)が、
1000万ドルで7位に入った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110803-00000054-reu-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:48:22.26 ID:dZCHO+3K0
キモイヨナ
3名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:51:03.60 ID:6R2vcTV7O
キムチ・ヨナ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:52:55.61 ID:0mNf+9nf0
 日本伝統遊戯

    _ノ ̄,/ /__7 ./''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄./ /二二二/_
 / ̄  ,/  /__7 / ./  ̄ ̄ノ / ./ ./二/ ./ / __  /
  ̄/ /    ___.ノ /   <  <..  /__,--,  ./  ̄  __,ノ /
  /__/   /____,../     ヽ、_/    /___..ノ    /____,/ 

     ∧       ∧
     / ヽ     / ヽ
    /,-''"´ ̄ ̄ ``丶 ヘ
    / ,: " ̄ ̄`':    ヽ
   //      \    ト、
   |/          \   l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ    | 久々にイシマタラ   
   l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   | こういうスレが沢山立ってた
   l             リ )ソ   < のが昔の芸スポ+なんだよな
    l.   ‘・-・’     ノー'    | 今の新参はイシマタラ
    ヘ. ヽェ三ェェ='   イ      | を知らないから困る
     \  ー‐   /        \________
       ヽ、___/
5名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:53:34.02 ID:Og7VBJhC0
また韓国ネタか
7位なんか話題にんすんなボケ
6名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:55:41.40 ID:GCTTQBSM0
今の女子テニスプレーヤーなんてそれだけの価値がある選手なんて皆無
金の無駄遣い
7名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:56:06.24 ID:GCTTQBSM0
豚金なんかがトップ10に入ってる時点で終わってる
8名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:56:28.88 ID:bJLMMt/qO
>>1
女子はゴルフじゃ稼げないの?
つーか結局は容姿だよね、その中じゃ黒人姉妹の実績が突き抜けてるし
9名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:56:38.67 ID:n1DMAyHU0
プロの中でただ一人のアマ。
普通ならありえん。国の税金をかけて作り出したハリボテカネメダリストww
10名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:58:04.46 ID:YP0VSVvm0
元の文章はシャラポワが1位って題じゃないか。Yahooこのヤロー言いに行っちゃったよ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:59:53.27 ID:OSRERbL2O
キムチ・ダナ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:03:54.97 ID:OkGqv//80
大金稼いでくれるが結構まじめな人
ブヤチッチいい嫁もらった
13名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:05:01.26 ID:6njatmQA0
蛆も自慢してたもんな
キム選手の契約企業とCM本数が凄いんですwとか
14名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:05:53.89 ID:gUEBFhej0
集金ゴリラの面目躍如w
よかったな、銭ゲバちゃん!
15名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:06:57.77 ID:OhaR4mzVO
豚キム♪豚キム〜♪
16名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:06:58.88 ID:koDe/a2f0
シャラポワすげーな
17名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:09:15.23 ID:eR0d4NKP0
10人中7人がテニスとか
なんでだろうな
18名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:13:30.27 ID:oED0iE/kO
これありえんわw
プロでもないアマチュアがトップ10以内てどんだけ朝鮮人は恥を名誉と勘違いしてんだ??
まあ国ぐるみだからしょうがないかw
ハジヨナw
19名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:20:00.88 ID:fPaLrQ1l0
20名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:22:07.34 ID:kZZBsr370
フォーブス女性アスリート長者番付ランキング2011 
http://www.therichest.org/sports/forbes-highest-paid-female-athletes/


1位 マリア・シャラポワ              テニス           2500万ドル
2位 キャロライン・ウォズニアッキ       テニス           1250万ドル
3位 ダニカ・パトリック               レーシングドライバー 1200万ドル
4位 ヴィーナス・ウィリアムス          テニス           1150万ドル
5位 キム・クライシュテルス           テニス           1100万ドル
6位 セリーナ・ウィリアムズ           テニス           1050万ドル
7位 キム・ヨナ                   フィギュアスケート   1000万ドル
8位 リ・ナ                      テニス            800万ドル
9位 アナ・イバノビッチ              テニス            600万ドル
10位 ポーラ・クリーマー            ゴルフ            550万ドル

21名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:27:42.25 ID:JVXWAhhuO
シャラポワすげ〜な
22名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:29:26.82 ID:g4wYByVI0
7位は○ハンがスポンサーなんだろ?
違法パチンコマネー大活躍っすね
23名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:30:14.99 ID:uaanelfT0
テニスはミニスカがいいんだろうな
短パンにしたら人気下がりそう
24名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:41:54.21 ID:tXYgKzOlO
ダニカ相変わらず稼いでるな
25名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:52:33.83 ID:6jQHqduRP
お前らがいくら悔しがっても1年で100億稼げる日本人アスリートはいない
26名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:15:17.25 ID:jCI9GFie0
へえ〜女子ゴルフってトップでも5億程度なのか
男子とはやっぱ差があるんだね
宮里藍だと3億ぐらいなのかな?
27名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:40:05.56 ID:Cp7/y3de0
チョン国が作ったカスリート
ヤオヨナ
28名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:50:52.86 ID:B3XPgrKs0
日本人で最高は誰なの?宮里藍?
29名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:52:01.48 ID:aliPCGlq0
>>25
スポンサーひっぱってこれるレベルの顔のヤツがキム・ダンディ・坂野・ヨナさん
ぐらいしかいないんだろ。まあ日本ではブスの部類だが。一極集中型。
日本は銭の取れる美女アスリートがいっぱいいるんで分散してしまうからな。

30名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:52:30.33 ID:OVpCWdTgP
>>25
100億って100億ウォン?
31名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:53:51.60 ID:lZzzauyR0
韓国はキムユナにCMやスポンサー料が集中したせいだな。
他の国はいろんなアスリートがいるからあれほど集中しない。
アイスショーはさっぱりだったしw
32名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:03:28.29 ID:0yUpltn50

また裸一貫=ターンオーヴァーの
チョンスレかよ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:05:30.02 ID:6jQHqduRP
>>30
1ドル=約1000ウォン
34名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:12:54.48 ID:bcLRMkPp0
ハンチェコバの方が美形で稼げそうだけどね
35名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:20:33.74 ID:3eQVoc1s0
シャラポワって最近本業の方はさっぱりな印象しかないんだけど。
そういえば本業さっぱりだけど売れまくりテニスプレーヤーの元祖クルニコワは
全く聞かなくなったな。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:23:24.70 ID:Y2Ze9L4WO
王族とかで馬術やってるやついなかったか?
そいつが一位だろ
37名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:19:59.81 ID:MewqFS8E0










不自然なスレタイを付ける ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★  はチョン工作員









38名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:50:34.03 ID:3KHtV6kf0

・キムヨナはアマチュア選手、他は全員プロスポーツ選手
・キムヨナはオリンピックを除き昨年1試合しか出場しておらず、しかも銀メダル(賞金は200万円ほど)
・アイスショーも自分の会社が主催したものにしか出演していない(他国からのお呼ばれは一切なし)

さて、キムヨナ選手はこれだけの収入をどこで稼いでいるのでしょう?



39名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:52:56.73 ID:dLmjTbQTO
やっぱり見た目も金になるな。
2人がプロなら鶴見より田中理恵の方が稼げるだろうし。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:01:56.75 ID:Nfle7tyc0
>>8
黒人姉妹は今年はツアーあんま出てないから賞金的には全然稼いでないよ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:40:43.72 ID:AmnrvNi0P
>>39
この2人、実力が雲泥の差だから
そうではないと思うよ
42名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:00:19.64 ID:0LNnx4bv0
なんで7位がスレタイに入ってるんだw
1位はおまけ扱いw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:03:03.60 ID:6ratOqes0
フィギュアプレーヤーはアスリートなのか?
ならバレエダンサーもアスリートだな。
44名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:49:04.05 ID:AmnrvNi0P
アスリートだけど、アマだよ、キムヨナも
シャラポワはプロ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:22:38.31 ID:PsV51utzO
>>36
スーパーモデルもやってる選手だったらジョディ・キッド
46名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:26:06.32 ID:PsV51utzO
>>17
テニスはスポンサーが付きやすいから
フェデラーなんてロレックスにフェラーリだ
47名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:26:28.43 ID:I1h79xuRO
ヨナはプロじゃない
48名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 18:42:59.73 ID:C2I53uAt0
>>46
賞金自体、男女同額で高いからね
グランドスラムのシングルス優勝で、最高1億8000万円
なにげに、男子のマスターズなんかより高い
他に、ダブルスもあるから
49名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:37:42.39 ID:ty4xhZsU0
フィギュアのアマチュア選手をなぜ無理やり入れるのか意味わからん
50名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:38:24.67 ID:ty4xhZsU0
>>42
◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
51名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 07:40:37.47 ID:E7Hm8nNb0
ゴルフよりテニスなんだ。
意外。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:03:19.06 ID:OfQ9xp80O
>>51まぁ競技外も入れてっから。これじゃタレント収入だよな。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:08:50.15 ID:rE6qu2uVP
>>49
タレント収入が多いからかと
ほとんどタレント状態だ
54名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:22:15.33 ID:+Q1OrYSz0
>>39
体操はよく分からんが、あの2人の差って結構あるの?
55名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 09:40:13.16 ID:rE6qu2uVP
>>54
田中は劣った選手では無いが
中国が圧倒的に強い競技で、国際大会で優勝するのが鶴見
鶴見はオリンピックの金メダル候補の1人
卓球で日本人が優勝するようなもの

56名無しさん@恐縮です
>>52
競技の収入がだいぶ違う
女子テニスの四大大会のシングルス優勝は、1億4000万円〜1億8000万円くらい
女子ゴルフのメジャーの優勝は、1番多い全米で5000万円くらい
女子ゴルフのトップの賞金でようやく、女子テニスの10位になるくらい