【サッカー】前園真聖、アトランタ五輪の“戦友”松田直樹へ「マツありがとうな…またいつか一緒にサッカーやろう…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
戦友へ…

何から言おうか…

今年のシーズン前に、横浜Mを退団したマツにインタビューしたよな。
その時お前は、J1やJ2からも話があるのに、なんでJFLなんだって聞いたら、
自分のことを1番必要としているチームでプレーしたいです。
会社もサポートも1つになって目標に向かう、松本山雅でプレーします。
そして何よりも、最初に連絡くれたのは松本山雅でしたから(笑)
マツはそう言って笑って話してくれたな。お前らしいと思ったよ。
ただ入団前だからテレビでは使えなかったけどな(笑)

アトランタオリンピックでは楽しかったな!
初めての世界の舞台を一緒に戦った、あの時のメンバーは俺にとって誇りだ。
お前とヒデは下のカテゴリーで世界を経験していたから、オリンピックメンバーに入ってきた時は
頼もしかったよ。
今まで言葉にだして言ったことなかったけど、あの時があったからこそ、今の日本サッカーの
発展があると思ってる。
偉そうにって言われるかもしれないけど、28年ぶりに俺達はアジアを抜け出し、世界の舞台で
戦い、ブラジルに勝ったんだから、いいよな、そう思っても…

だから俺にとってアトランタオリンピックメンバーは誇りなんだ。
もう1度、あのメンバーでサッカーやりたい!いつもそう思ってる…

続きは>>2
前園真聖オフィシャルブログより http://ameblo.jp/masakiyo-maezono/entry-10975788874.html
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/08/05(金) 00:38:19.29 ID:???0
心残りが2つある。
1つは約束したよな、マツが松本山雅でプレーしている姿を見に行くこと。
約束果たせなくてごめんな…

もう1つは、
引退しからの夢の1つに、
アトランタオリンピックメンバーみんなと、もう1度サッカーをやるのが夢だったんだ。
ただマツも含めて、往生際の悪い何人かは、まだ引退しそうになかったから、まだまだ先かなと
思ってたけどな(笑)

いつかアトランタオリンピックメンバーで集まって、サッカーやる時は呼ぶから必ず来いよ!
まぁー、キャプテン命令だから断れないよな(笑)

その時
またみんなで草サッカーでもしようぜ。

だから
そっちでも
ちゃんとトレーニングしとけよ!

俺に言われたくないか(笑)
そう聞こえたぞ^^;

マツ
ありがとうな…
また
いつか
一緒にサッカーやろう…
3 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/05(金) 00:41:05.60 ID:qgdCy6tz0
泣いた
4 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/05(金) 00:45:53.70 ID:H90X2603O
(´;ω;`)ブワッ
5名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:46:29.36 ID:pI0Hwvp+0
こう言ってる自分への興味を商売にする前園と
ナルっぽくあえて言わない事を興味に変えて商売にする中田。
まぁまだ後者の方がましだな。
この手の奴を他人に大きく公表する理由なんか本当に「俺のこの文章で楽しんでください」、だからな
6名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:48:40.71 ID:uusvKDBHO
悲しすぎる
7名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:50:35.57 ID:AyK7Ey/g0
泣いた
8名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:50:55.02 ID:STyYuhJsO
>>5
ひねくれすぎだろ
9名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:50:55.71 ID:UjV/DjhC0
PK二本止めた川口が一番
10名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:51:37.89 ID:BrfNvaTT0
>>1-2
(笑) が多すぎだろ
故人を愚弄してるのか?
11名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:52:06.34 ID:OqHZaOQf0
泣いたわ
12名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:52:46.56 ID:9Z1nEunEO
>>5 それだと逆に前園レベルで付き合いがある奴以外のコメントは必要無いって事になってしまう。だからいいんじゃないの
13名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:53:07.64 ID:jdZk7I2U0
その試合観戦に行きます。
14名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:53:57.43 ID:leh9SqtlO
サッカーっていいな
仲間っていいな
15名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:54:06.10 ID:sxvf6kBdP
前園さんの言うとおり……涙
16名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:54:29.87 ID:EbxbF6iP0
どこを縦読みすか
17名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:54:30.64 ID:mNliBwFZ0
ヒデも前園も俺ら以上に悲しいだろ
ヒデでひねくれてんのは昔から有名だし、松田だってきっと分かってるよ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:54:41.52 ID:MV2jMTfo0



イジメやめようよ  イジメかっこ悪いよ

19名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:54:56.10 ID:d/y79yxyO
アトランタの最終予選には松田は病気で参加できなかったんだけど
サウジの猛攻受けてる時に松田がいたら、と思わず考えたなあ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:55:03.26 ID:lhJcwCmT0
>>5
みんならしい、だけだ
前園らしいし
中田らしい
アンチの反応はただ叩きたいだけ
21名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:56:49.32 ID:6ErhaCxOO
ZONOさん…
22名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:57:56.59 ID:QZxI+SeT0
ブログに書くなよ
こういうこと書かなくてもいいじゃん
23名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:58:25.13 ID:fA6W+rbfO
何で途中から話題の中心が自分になってんだよ
下手くそな文章だなあ
24名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:58:35.95 ID:T8DSKL+A0
日本のサッカーが急成長していく一つの象徴だったなと思う
25名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:59:43.25 ID:ImFHKTMZ0
あのブラジルとハンガリーに勝ったけど
トーナメント行けなかったのは残念
ナイジェリアは強すぎた
26名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:01:24.78 ID:jl6stxQH0
前園って顔だけ見たらワイルド系のイケメン?って思うが
全身うつすとものすごいバランスで怖い。奇妙。

中田の身体に前園の顔が乗っかってればなあ。
27名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:01:38.78 ID:5jGIda8I0
ありがとうマツありがとうなー!
28名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:04:25.64 ID:+wDxog5m0
>>5
お前が死んでも泣くのはカーチャンくらいか・・
29名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:06:29.40 ID:leh9SqtlO
>>25
ナイジェリアをよく抑えてたけど鈴木か田中を悪意あるファウルで壊されて交代余儀なくされて
そこから点獲られたから悔しかったなあドローにできそうだったのに
30名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:06:46.33 ID:+wDxog5m0
>>5 おまえ死んで 楽しかったなって友達から言ってもらえる思い出ある?
ボッチだもんないか(笑)
31名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:06:47.12 ID:KhyR8RsN0
お前が松田の遺志を引き継げ!まだ出来んだろ!
32名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:06:59.96 ID:j31JyZvNO
せめて3ヶ月くらい経ってからにすればいいのに
ほんとにショックな身内はまだまだ受け入れられないもんだと思うぞ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:07:34.69 ID:EAoaLtaX0
>>22
書かなきゃ書かないで
えらいあっさりしてんな、仲悪かったのかね、とか
薄情だとか言って叩くんでしょ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:08:03.15 ID:YXfC5sPdO
ショックで今日は眠れません。

松田選手のオーバーラップ好きだったなぁ

JFLからJ2にあがるのも期待していたし、将来マリノスの監督になるのも楽しみにしていたのに。

残念です

天国で楽しくサッカーをしたり生活している松田選手を応援しています。
35名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:08:15.96 ID:duPrsP6D0
ゾノの馬鹿ッぽさが出てて凄く良い文章だと思うけど。泣ける。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:08:42.29 ID:8m1LZZU20
日本は素晴らしい国です。 一人一人が力を合わせて、
勇気と希望を持てるようにこれから一緒に頑張りましょう
37名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:11:13.13 ID:m1sKgeZX0
いじめかっこ悪いに通ずる文章だがそれだけに余計泣ける。
38名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:11:13.25 ID:7elypqsd0
アトランタ五輪メンバーはアジア予選突破でとにかく盛り上がったチームで
さっき動画見てワクワク感蘇ったな。
39名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:11:17.43 ID:9Emi4rZ/0
>>32
3カ月後にコメント出して何の意味があんの
40名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:11:50.44 ID:qmxEncBD0
この世代は日本サッカーの夜明け世代でメディアとの距離感とか
色々難しい面もあったからか人間臭い奴が多いよなぁ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:12:39.20 ID:7s8mfmxl0
あのときのゾノさんのままだな
42名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:15:13.74 ID:y1U1Vl4NO
中田と二人で飛び級したんだもんな 松田は
今やもうアトランタくらいのチームのワクワク度は当たり前になっちゃったけど
初めてこいつらが順調に行ったらとワクワクしたチームだったなあ
前園のドリブルは本当に凄かった
43名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:15:53.10 ID:0wh0sBacO
アトランタ組があっちに行くのはまだまだ先だろー
メキシコ組でさえ存命のほうが多数派なのに
44名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:17:04.28 ID:qmxEncBD0
一番死にそうにない奴がアッサリ死んじゃうんだもんな
45名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:18:47.70 ID:NoKG2IRL0
アトランタ組は西野と中田の対立と
前園がゴールパフォしたことについて
服部が痛烈な毒を吐いてたことしか記憶にない
46名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:18:53.75 ID:Oe8gJK1H0
>>5
中田も前園もそれぞれの個性がよく出てると思うよ
どっちが良い悪いじゃない
47名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:19:54.36 ID:RAA9xw3I0
>>5
つられて書き込んでるやつの表情の醜さといったら・・・
それを見たかったんだよな?
48名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:21:03.08 ID:d/y79yxyO
>>40
アトランタ世代の厨二っぽさ(いい意味で)は最高だったな
一次予選から凄く好きなチームだったわ
49名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:30:21.31 ID:2HyiBBYjO
>>25
初ナイジェリアに圧倒されて「守りを固める意識」を強く持った他の選手と(プラス西野)
U17でナイジェリアと対戦経験のあったヒデの「もっと攻めこめる」って考えのズレでハーフタイムにチームが分裂したんだよな

同じ経験をしてた松田だけがヒデの意見を理解出来た
カヌをマンマークしてしれっと抑えちまったしw
50名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:31:52.84 ID:5jGIda8I0
♪前園さんの言う通り〜

♪前園さんの言う通り〜

♪前園さんの…

前園「言う通り♪」
51名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:32:58.03 ID:A2leHs960
えーと
前園さんっていう人は昔サッカーやってたんですか?
52名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:34:00.44 ID:wxAJwsyv0
>45
くあしく
53名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:36:25.02 ID:NO4C6Luh0
急に松田ファンが増えたよな。
一昨日までこんなにいなかっただろ?
むしろそのブッ飛んだ性格で嫌ってるJサポが多かったのに。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:39:15.42 ID:mNliBwFZ0
>>53
Jサポてなんだ? Jリーグ厨の事か?
チームのサポなら分かるがJリーグのサポて。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:42:06.56 ID:ykCNtGfVO
霊界でサッカー?
56名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:44:05.01 ID:v9p//bxQ0
アトランタ世代で現役は川口、田中誠、伊東、服部か
57名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:44:30.31 ID:xuKMWev6O
山瀬のブログも泣けた
58名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:44:42.55 ID:mwe62mIr0
>>54
Jリーグを観に行くファンや各チームのサポーターを総じてJサポって言う人、結構いるぜ
59名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:47:36.53 ID:qmxEncBD0
何か急過ぎてそしてあっけなさ過ぎてみんな現実感がないんだよなぁ
誰かも書いてたけどまだ普通に生きてるような気がする
60名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:49:41.49 ID:oAU0zoy8O
前園と松田ってそんな仲良かったのかね?
アトランタでのチーム崩壊時に、オフェンス陣とディフェンス陣とで確執があったような・・・
確か「前の選手はいいよな。チヤホヤされて遅刻も許されるし…」みたいな報道もあったような
61名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:50:05.36 ID:qmxEncBD0
そんなの時間が過ぎれば解消されるでしょ
62名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:52:04.04 ID:zsZbjZIY0
松田にはいい仲間が一杯いるな
63名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:57:37.79 ID:aeqP/aymO
松本の試合すら見に行かないって何?
女遊びにはマメなのに
64名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 01:59:01.73 ID:tE9JIx050
>>49
コラコラ
故人を美化するのはいいが嘘はいかん
西野の守備的戦術に異を唱えた一番はゾノだよ
65名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:02:55.24 ID:wPQtCdnT0
>>64
>>49の話はどっかで俺も読んだか見たかした覚えがある
66名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:03:26.33 ID:/XO7zUTJO
>>54
そんな揚げ足取ることに何の意味があるの?
67名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:04:55.63 ID:mPcDHGMa0
>>49
俺も聞いたこと歩きはするが、こんなもん本当かどうかも分からん
西野に聞くしかないな
68名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:06:24.98 ID:vojIUbay0
前園は松田への思いを何らかの形で残したかったんだろう。かつて一緒に汗を流した仲間は一生の宝物だからな。
69名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:08:58.85 ID:mPcDHGMa0
>>53
普段J見ないで代表中心の奴からするとやはり印象深いし、そもそも性格までは分からん
ってことで人が多いんだろう
やっぱり代表で長く出てる選手は記憶に残ってるからな
特に代表の一番いい時の選手でもあるし
70名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:10:33.04 ID:Ihs5Eu/p0
>>10
wよりいいと思うw
71名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:13:00.80 ID:FCirOPDS0
>>20
アンチらしいじゃないか
ほっといてやれ
72名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:24:19.70 ID:V0Yx1nRpO
なんかジーコが日本に来た理由に似てるな、なんとか和解して欲しかった。
73名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:25:19.00 ID:zsZbjZIY0
路木は今何やってんだろうな
74名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:27:57.31 ID:yQrTwr0b0
夢を壊すようで申し訳ないけど、あの世とかないんで^^;
75名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 02:36:56.87 ID:mPcDHGMa0
>>73
軽く調べてもよく分からんな
76名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:04:21.87 ID:sUlou5Gv0
悲しいけどそんな時こそ終始どや顔でさらに激しく踊る前園見て笑うよ
77名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:06:19.36 ID:jfWG09EGO
>>1
ゾノ…お前消えるのか?
78名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:09:48.22 ID:wwHQh0dhO
前園、中西、奈良橋・・・
一人だけ仲間ハズレがいる。
79名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:11:32.65 ID:1FWY0Nw0O
出来るわけ無い、天国なんて存在しないし
80名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:14:36.79 ID:1u7njnK70
病室(今は遺体安置所?)にいる姿を見たら、ブワッてくるのかもしれないけど、
いちファンだと実感がないな。へらへらしながらいつも通り出てくる気がしてならない
81名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:16:31.09 ID:TOYTw/YlO
blogとかで書く馬鹿なんとかならないのかね。
せめて間置けよ。
ホワイトバンド詐欺のが正しい
82名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:19:01.13 ID:vbGAF8hSO
>>49は本当だろう

実際u17を経験していた松田は中田同様にナイジェリアにはビビってなく、
確か前半にはDFのくせに攻め上がって中田とワンツーを決めているはず

なにぶん大昔の映像で記憶がイマイチではあるが
83名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:19:51.23 ID:4OPTItbb0
722 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/08/05(金) 02:33:51.17 ID:TGfF/PnNO
1面に松田選手死去
※写真は昨年最終節の挨拶時
各所よりコメント
松本山雅は7日喪章つけ試合、JFL全会場で黙祷
マリノスタウンに献花台設置
カズも病院駆けつけ

山梨学院大学附属の白崎君、清水内定
など

芸能面も松田選手死去に際しコメントあり
84名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:21:01.32 ID:sGsrhBWUO
テスト
85名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:21:51.32 ID:TBDhK8i0O
マツ サッカー好きか?
86名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 03:50:12.87 ID:ACmH4Sj30
>>58
水増して言うの バカだな 消えた方が世のため
87名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:12:40.28 ID:217OZx2tO
>>81
見て喜ぶ人もいるんだし嫌なら見なければいいのでは?
88名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:21:54.49 ID:yp7TtlQr0
アトランタ五輪メンバーで試合
そんときは知らせて下さい
絶対観に行くんで
89名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 04:45:32.04 ID:dqcrz/3C0
各界からの悲しみの声 まとめ

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4059765.html
90名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:57:34.09 ID:5yH/X/lYO
しんだらまたもくそもないよな
91名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:01:28.67 ID:FdS4+wwKO
俺もアトランタメンバーがサッカーやる時は見に行くわ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:02:07.19 ID:4VhdOPEr0
ただマツも含めて、往生際の悪い何人かは、まだ引退しそうになかったから、まだまだ先かなと
思ってたけどな(笑)



これってカズ批判?
93名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:03:53.92 ID:13INLq3KO
ひねくれ者が笑える
94名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:04:25.40 ID:4VhdOPEr0
よくわからんが、
遺体の前とか弔辞とかで述べるのならわかるけど、
なんでこの文章を不特定多数の人間に公開するのかがサッパリわからない
95名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:34:44.63 ID:YwERj2oFO
>>53
02年W杯を見てた人なら、ああ…あの松田がって思う人もいるだろうし。
十年ひと昔とはよく言うけど、まだあれから10年経ってないしな。
96名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:35:39.70 ID:4djeYoB50
アトランタ五輪

日本対ブラジル

松田、初代ロナウドを止める

http://www.nicovideo.jp/watch/sm517571
97名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:35:56.85 ID:qL/CpqX30
>>92
ヒント>カズはアトランタ五輪にでてない
98名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:20:03.05 ID:uabu30NQ0
やばい、泣ける
99名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:28:00.32 ID:zeaQ3klpO
そして今日も夜遊びの前園さん
100名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:30:16.25 ID:Q6AlJ15uO
いつかサッカーやろうって、出来る予定はあるのかな?
101名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:36:08.26 ID:YhhVO+nLO
これは泣けないわ。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:38:16.83 ID:Ago2qFBdO
突然亡くなった友人に対してよく間を明けずにペラペラ出てくるもんだな。
ちょっとビックリ。
103名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:00:10.71 ID:WS4vKKY20
>>64
前園にしろ中田にしろチームの勝利より
自分に欧州からのオファーの来る方が重要な奴だから西野が正しいように見えちまう

>往生際の悪い何人かは
こんな考えだから年で衰える前に三流まで落ちて首になるんだよ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:08:01.20 ID:Iywo0lR+0
>>25
ナイジェリア金
ブラジル銅
だから実質銀メダルだな

あの夏の俺はロボット作って終わっちまった・・・
105名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:11:46.49 ID:d/y79yxyO
>>103
お前はもっと本を読め…
106名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:16:47.98 ID:HweNpPTz0
フェイントと切り返しの天才
あれだけは香川や原口以上だったぜ
あとはちょっと・・・ だけど
107名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:17:47.68 ID:mMsQ/J8GO
>>1
無理です。残念
108名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:19:21.09 ID:B8Z9DPGm0
>>1
前園さんカッコええわー
109名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:34:21.74 ID:y1U1Vl4NO
川口
田中誠 鈴木秀 松田
伊東輝 中田英


アトランタがキャリアハイで終わらなかった選手ってこれくらいか
110名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:49:22.28 ID:TSF1gezw0
また
一緒に
サッカーやろう

って、できへんちゅうねん。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:53:28.07 ID:bivE6mn0O
なんかちょっと自分に酔ってるな
112名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:55:08.49 ID:NiGBPolVO
朝から涙ぐんじまったぜ
113名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:57:44.02 ID:2SDcnTPZO
アトランタって
言われてみれば確かに日本サッカーの分岐点の一つだなあ

前園って本当にどうしてああなった
114名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:58:19.48 ID:DDobq09L0
>>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
テメーの頭にしまっとけよバーカwwww
115名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:58:22.47 ID:NBalfFVL0
予選の前園は立派なキャプテンだった
116名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:00:49.38 ID:QZeed89I0
あの問題児集団のキャプテンがゾノだったんだよな・・w
個性だけならあのアトランタメンバーが歴代最強だろう
本当に2勝してリーグ敗退とか運がなさすぎた
117名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:03:21.92 ID:TXe3t+QJ0
しかし、アトランタのときに入った組ってすごかったよな
で、ブラジルには勝ったけど、守り勝ったのが気に入らないとか言ってた馬鹿がいたんだからなあ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:05:14.95 ID:XUgsfDWl0
2勝1敗なのに決勝トーナメントに進めなかったのって初めてだったんだっけ
なんか若い代表らしい貪欲さがあって好きだった
119名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:10:36.02 ID:bIOPUgiXO
>117
それで西野に干されて、ベンチに仰け反って座ってる姿をテレビに撮された選手のことか?
その夜のニュース解説で加藤さん(元GK)に批判されてた
120名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:13:58.45 ID:Y2Ze9L4WO
五輪ハンガリー戦で決勝ゴール決めたのはいいんだけど、得失点差の関係でまだ点数いるのに
派手なゴールパフォーマンスやって時間つぶしてたキャプテンゾノ
121名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:16:08.15 ID:1Anc2/t70
急性心筋梗塞
風呂、酒、階段、真冬の早朝、
真夏の早朝ゴルフに気を付けろってさ。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:16:35.33 ID:XUgsfDWl0
>>119
協会含めてアホな世間のことじゃね
おかげで西野がいまだに守備的戦術にトラウマ抱えとるがな
123名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:33:53.04 ID:YhhVO+nLO
>>121
タバコ、家族の既往歴、肥満、まだまだたくさんあるが、一番危険度が高いのがストレス
124名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:38:08.21 ID:mfpo0f0UO
前園、中田、城、遠藤兄……………
松田への手向けだ
アトランタ代表現役復帰で
松本山雅をJリーグへ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:40:33.79 ID:+ENCrglS0
>>124
中田以外はみんな太ってるので無理
オフに追悼試合とかして欲しいとは思うけど
126名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:43:31.19 ID:YlxNlOvP0
今の中田は大っ嫌いだけどアトランタの中田は間違っていなかったと思う
所詮仮定の話だけどね
127名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:47:34.97 ID:+ENCrglS0
>>126
何言ってんの
128名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:48:49.53 ID:UCheZHixO
中田が山雅で現役復帰したら大騒ぎになるだろうな。
JFLならまだやれるかも知れんし。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 09:54:52.11 ID:GKk0q6Cm0
>>42
あそこで財前は引き離されちゃった感じだよな。
130名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:01:17.85 ID:9CklVxWPO
オフェンス組とディフェンス組には確執があって
仲が悪かったと聞いているが
131名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:01:59.13 ID:zdaquCYM0
アトランタ五輪の時に松田はロナウドからボールを奪ってたよね
あの頃は前園も輝いてた
132名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:02:33.32 ID:SaRW6EE3O

アトランタ出場は
日本サッカーの分岐点だった。

しかも、ドーハ以来の大きな国際大会だから。


予選リーグ
・ブラジル(3位)
・ナイジェリア(優勝)
・ハンガリー

ブラジル
ベベト リバウド ロベカル
ゼマリア 大五郎ロナウド 清水ロナウド
コンセイソン ジーダ

ナイジェリア
カヌー オコチャ ババヤロ
オリセー ウェスト アモカチ
(後の98の主力ばかり)
133名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:04:02.19 ID:a4JtXVbvO
(笑)(笑)(笑)
134名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:04:19.14 ID:kn38Y1rk0
おいおいなんだこの妙な流れは
ここはどこのニコニコ動画だよ
135名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:05:41.61 ID:a4JtXVbvO
ただマツも含めて、往生際の悪い何人かは、まだ引退しそうになかったから、まだまだ先かなと思ってたけどなwww

いつかアトランタオリンピックメンバーで集まって、サッカーやる時は呼ぶから必ず来いよ!
まぁー、キャプテン命令だから断れないよなwww

その時 またみんなで草サッカーでもしようぜwww

だから
そっちでも
ちゃんとトレーニングしとけよ!

俺に言われたくないかwww
136名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:05:45.95 ID:Hl2RUacg0
>>128
やれるんじゃないの
今年春中田と試合したビジャレアルの選手が試合終わってすぐ
「中田と一緒に試合したけど今でもうちのクラブが契約していいくらい出来るじゃん」
ってツイートしてたから
お世辞はあるとしても「彼はフェノメノ」とまで書いてたし
137名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:08:06.94 ID:6UsbLV/p0
中田絡みの変なの来たらスレは終わる
138名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:09:25.70 ID:vWg/Bfiy0
ちょっと泣けるな・・・

これは・・・
139名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:09:28.24 ID:/QuBDY680
>だから俺にとってアトランタオリンピックメンバーは誇りなんだ。
>もう1度、あのメンバーでサッカーやりたい!いつもそう思ってる…

ゾノさんカッケー
140名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:12:01.43 ID:ECatorEL0
前園さんの言う通り
141名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:14:32.67 ID:q56tjbshO
ゾノさんで軽くウルッときて山瀬で号泣した
142名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:18:02.37 ID:dLmjTbQTO
どこでやるんや?
143名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:21:20.27 ID:skot47210
ゾノさん、路木の行方を知りませんか?(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:23:28.48 ID:uMjbRDjg0
前園はそんなにサッカーが好きなのか?という疑念は残るw
145名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:28:54.56 ID:3CfcwjytO
前園は身長が後10cm高かったら、仕事倍あるだろな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:31:38.26 ID:diemNK9x0
前園てフランスW杯の時にはすでに駄目だったの?
147名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:33:53.55 ID:skot47210
前園はサッカーは好きだろう
ポルシェも好きだけど
148名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:35:30.22 ID:31NnUH960
前園は緑への移籍で変わったように思える。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:43:32.67 ID:Rn0H9rpE0
>>146
海外移籍を阻止されてモチベ下がった?ってのはある
150名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:45:43.73 ID:zeaQ3klpO
チャラ男前園は日サロに行き過ぎ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:47:10.08 ID:lVejX/uh0
>>74
て、言うか足がないのでは?
152名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:47:16.63 ID:ackeXtzA0
>>89
松田直樹ってチェ・ゲバラに似ているな。男前
153名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 10:59:15.51 ID:QyjPK4Jh0
泣いた
154名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 11:05:56.99 ID:FHcQqfwW0
>>86
日本語でおk
155名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:18:30.73 ID:YhhVO+nLO
>>129
財前懐かし過ぎる
156名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:18:44.64 ID:KUnz0PkK0
>>152
前園も似てるよ。
二人ともゲバラほどの男前じゃないけどなw
157名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:38:20.58 ID:s8FJvXujO
往生際が悪いwww
158名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:40:44.50 ID:x1HZdj3U0
ゾノ…おま…ちょ…。・゜・(ノД`)・゜・。
159名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:41:47.80 ID:YqCQnN5OO
忘れた頃に登場してくるね前園真聖
160名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:42:33.89 ID:rrx/GwYs0
コイツもラモス同様、まず風呂に入れよ
161名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:42:35.55 ID:s+xXRLZF0
スカパーのJ中継見たらいっつも踊ってるがな
162名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:47:23.27 ID:o10rXCAxO
臨場感ある文章じゃないか
電車の中だけど涙こぼれた
163名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:50:54.52 ID:9LI0t1IH0
おまえはどれほどもサッカーやってねえじゃん
164名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:58:09.45 ID:GptARJup0
>>5
おまえ虐められてるだろ?
165名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:58:10.36 ID:KjDuz5wiO
泣かせるなよ、
こういう繋がりって羨ましいな
166名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:05:42.18 ID:J1LpzaS50
ゾノさんらしい文面で好感もてるわ。
むしろこの文面を変に解釈してるやつって
どんだけ性格ねじ曲がってんだよw
167名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:14:44.06 ID:ino17J2MO
まだいたの?ラ王の右の人
と思ったのにあれ?目から汗が…
168名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:17:14.61 ID:hQgvknX4O
>>5
人それぞれだろ、あほか
169名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:31:32.71 ID:BDzaoLK60
J1J2から話あったのかよ…もし同じ場面になった場合AEDがあるから助かったかも…
ってのは考えるだけあれだけどなんかやるせないな
170名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:38:55.93 ID:LWd+KwTj0
ねーよ>J1J2から話あったのかよ…
171名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:41:25.27 ID:7AHjbI1b0
ゾノ、テレビに出てないけど変わってなくてワロタw
172名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:43:02.58 ID:whi8Yap/P

アトランタの時は

前園が 10年天下を取ると思ったのになあ

なぜ?
173名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:43:34.66 ID:AOtvUA3LO
城のコメントって無いの?
174名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:45:19.47 ID:v3pbuzNmP
前園さんの言うとおり〜
。・゚・(ノД`)・゚・。
175 :2011/08/05(金) 13:56:46.69 ID:rvXJPw7R0
五輪も出れなかった不遇の時代から西が丘、国立その他(テレビは勿論)で試合見てきたけど
アトランタ五輪代表には魅力感じて嵌ったな。
96年にはWC2002日本招致の為に(韓国と違って母国のチームだけでなく世界の蹴球好きなファンが日本には沢山いるんだアピール)ピエロになりに
バイエルン練習場→パリ→チューリッヒ(FIFAハウス)→ローマ(CLファイナル)→チュニジア(アトランタ五輪日本代表キャンプ中)で投票権ある協会、メディアその他場所選んで熱心なファン演じて2002を何気に・・・

アトランタの代表は1次予選〜最終予選〜本戦で中田と松田が加わって更にレベルアップした。
攻撃面では小倉の怪我が大きく、彼の不在で得点力・攻撃力が減少した。
日本が世界大会で結果出すには強力なCBがどうしても必要。
松田が入った事は五輪でもフル代表でも大きかった。
2006年はいきなり豪州に付かれた。
南アでは中澤、田中のダブルストッパーの存在大きかった
176名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:00:19.50 ID:XqIvNvJxO
まつひでは初めての世界の舞台じゃないんだよな
177名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:00:20.04 ID:7qbr9rP30
178名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:01:43.25 ID:d/vguuBQi
涙が出てきた。
松田よー、早すぎるだろ。
179名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:02:09.03 ID:Ky5pc/RJO
前園も中田も松田ほどじゃない。松田の方が良い。
カッコイいのとカッコつけとは違う。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:09:06.76 ID:DHJKcMVz0
マツ、サッカー好きか?
181名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:16:58.00 ID:L7kyXpMD0
財前 船越はどう感じてるんだろう
あと廣長 小倉
182名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:17:15.47 ID:XqIvNvJxO
ああ…
それだけなら誰にも負けねえ
183名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:36:47.90 ID:AUQSBhjQ0
オフにでもアトランターメンバーで追悼試合やってほしいなあ
184名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 14:42:49.05 ID:X1ozg0iZ0
前園さんの言う通りや
185名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:32:49.18 ID:GhkTcQxTO
あの時、マイアミで生観戦した私は勝組
だが、あの後何人もの選手が勘違いして自滅して行った…
186名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:46:36.97 ID:GhkTcQxTO
>>109
上村を忘れてないか?

最終予選の直前まで、ずっと不動のCBだったのに
最終予選で松田にポジション取られたけど
松田が原因不明の病気で辞退したから、繰り上げメンバー入りしたんだ
あんなに頑張って来たのに最終予選でメンバーから外されて
心は折れていただろうに、最終予選フル出場で貢献した。
松田の活躍の影で、こういう選手が頑張っていた事を忘れられない。
187名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:54:14.55 ID:7lTI0tGAi
>>5
これが2ちゃん脳か
188名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:57:11.30 ID:d/y79yxyO
そういや上村はトルシエのA代表にも名を連ねたな

アトランタ予選では田中誠がいない時に慣れないリベロで田中の穴を上村が埋めてたな
佐藤尽とか西ヶ谷とかCBには他にも渋いメンツがいて、華やかな攻撃陣を支えていたな
189名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 21:58:38.28 ID:BAe7YbrI0
死んだ相手とサッカーとか出来ないからw

190名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:02:36.34 ID:sn6dakHJ0
いくかゾノ!やるかヒデ!
191名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:03:42.85 ID:bEYgew7F0
木島めっちゃ号泣してたな
192名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:05:34.02 ID:uIBWG6n/0
最近歳取ったのか人の死を受け入れるようになってきた伊良部の時も今回も
あまり悲しいとは思わなくなった
2人とも寿命というか運命だったんだと思う、2人とも大活躍できたんだし
良かったと思う幸せだったと思う
193名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:06:06.55 ID:ppNlv/YsO
俺の思い出の中では、今でも、中田は前園さんの子分
194名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:07:51.11 ID:wkiedF990
松田の為に中西と奈良橋と3人で更に激しく踊ってやりなさい
195名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:20:11.41 ID:GhkTcQxTO
鈴木秀は、アトランタ向かう空港でパスポートをホテルに忘れたり
ヒロナガ他数名は、ホテルの部屋に施錠せずに出歩いて
大金を盗まれるなど間抜けなメンバーも多かった。

上村はハンガリー戦のセットプレーで投入されて、同点ゴール決めて
その直後に、ゾノがセンターサークルに向かって
全力ダッシュでボール持って走って逆襲して勝った

本当の奇跡は、あっちの一戦だったよ。

196名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:23:41.04 ID:NPqxQCti0
五輪が全盛期のゾノさん
197名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:25:27.72 ID:dEeYfYVm0
そして何よりも、最初に連絡くれたのは松本山雅でしたからw
マツはそう言って笑って話してくれたな。お前らしいと思ったよ。
ただ入団前だからテレビでは使えなかったけどなw

笑→wに換えてみた
印象が違うわ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:33:04.83 ID:PGQeNTMw0
>>43
リアルに集まってサッカーやるから、そっちからこいって意味だろ。
199名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:46:13.71 ID:pdH1gcjY0
アトランタ五輪はキムコ大先生の最高傑作「28年目のハーフタイム」を読むとより面白い
200名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:49:50.75 ID:UyOO3k9m0
アトランタ五輪のチームのハイライトはブラジル戦じゃなくて
28年ぶりの五輪出場を決めたアジア最終予選の準決勝サウジアラビア戦だろ?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:54:20.98 ID:XOO0EN1W0
>>5が哀れすぎて直視できないwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:58:59.88 ID:gvnKmgyJ0
アトランタ五輪最終予選の前園は後光が射してたよ。
今回の澤みたいに身体を日の丸に包んだ姿は聖人のようだった。
203名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 22:59:17.67 ID:RN8AmAwt0
>>5
前園コメントしない ⇒ >>5「前園って冷徹たよな。マジで人間としてカス。」

前園がお悔やみ申し上げます的な普通のコメント
>>5「何このコメント。普通すぎてつまらん。感謝の気持ちもないのかよ。」

どんなコメントしても理不尽に叩きたいだけのアンチ>>5

アンチ、かっこ悪い。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:03:12.25 ID:GhkTcQxTO
サウジ戦は、観ていて緊張で胃が痛くなったけど
ハンガリー戦は失うものは何もなかったから、あのジェットコースター展開が楽しかった。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:04:25.08 ID:UoLnKLF90
前園さん死ぬんじゃねーだろうな
206名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:12:28.40 ID:hAiRFxz3O
前園が人間らしいコメントしてて驚いた。

>>204
サウジ戦?
ナイジェリアじゃねーの?
207名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:16:04.53 ID:ejvkHbNF0
>>186
怒りのヘディングゴールあったよな

ルパン……

アトランタの後、大怪我して3年ぐらい試合から遠ざかってたんだよな

上村のコメント聞きたいな
208名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:18:04.49 ID:DAaA7eH/O

ビートきよしが死んだときの
コメントをたけしが
考えてたら嫌だな。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:20:49.27 ID:sFrrqr2e0
マツ...サッカー好きか?
210名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:25:15.16 ID:GhkTcQxTO
>>206
予選のサウジ戦だよ
あそこでの負けは、アトランタ行きが遠のく状況だったと記憶してる
211名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:18:12.06 ID:CCLuNfUBO
サウジ戦の日本の2得点はどっちもゴールまでの流れが綺麗だったな
中田の頭でのクリアや川口のオーラ、ゾノの気迫に白井のスッポンぶり
スタンドのサポは青い風船で代表を後押しし、マレーシアの熱気が画面越しに伝わってきた
まさに死闘だったよ
212名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:20:13.10 ID:CCLuNfUBO
ドサリ見てたからアトランタでのロナウジーニョは、そこまでスペシャルな選手には思えなかったもんw
213名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:31:23.82 ID:fWiMd8S50
こんなとこまでアホ男の嫉妬か
214名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:40:32.17 ID:IgJ2+fbq0
危篤の松田のもとに練習後に2度訪れ、人目もはばからず涙を流した中村
プレーでは滅多に褒められないが、涙を流しながらもどうにか
故人の思い出と人柄をマスコミを通じて広く伝えようとする姿は誠意ある対応だった

前園も下手なポエム調ではあるが、松田との思い出を語り故人の功績を讃えた

それに引きかえ中田ヒダは
「俺はもう松には伝えたから・・・わざわざ他の人に言うことじゃない(キリッ!)」

結局こんなコメントをわざわざ公表するって何?
伝えたってどこで?・・・松本行ったの?・・・脳内のできごと?

動揺し「今は言葉にできない」と言った選手も多くいるが
こいつの風変わりなコメントは大人の対応でもなければ誠意も感じられない
215名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:49:37.04 ID:s1IxxlBMO
ハンガリー戦の決勝ゴールはすばらしかった
あれはパス返した方も決めた前園もスペシャル
216名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:52:35.70 ID:s1IxxlBMO
>>214ところで中田ヒダって誰?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:54:32.30 ID:GiSnsUioO
>>214
そうか?オレは中田より前園が好きだったが、今回の前園はどうかと思ったぞ。
故人にだけ対するメッセージを公にする意味が分からん。
正直、中田のほうが好感持てた。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:57:25.04 ID:rdQlLbfLO
>>216
焼き豚が良く使う名前
219名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 00:57:42.30 ID:zvh0IcEaO
>>216
中田英寿のネットでのあだな
220名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:03:33.37 ID:nfHNYA6A0
「前園さんの言うとおり」は黒歴史?
221名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:03:40.59 ID:z7ShkU1r0
ラ王のCMで3人仲良かったよな
222名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:09:00.17 ID:rdQlLbfLO
>>219
焼き豚しか使わないけどな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:11:08.33 ID:mQcASZpe0
>>183
ブラジルから物凄いメンバーが来るだろうな
ロナウド、リバウド、ベベト、ロベカル、ジーダ・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:11:19.75 ID:7RvJ6puu0
中田ヒダ?聞いたことないぞw
225名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:12:13.16 ID:GZObQ7Fc0
大久保とか松田とかやんちゃで熱い性格の男は好きだな。
先輩からもこういう奴が一番かわいがられるよな。
岡田も大久保のこと好いてたみたいだし。
打てど響かずみたいな奴は俺は嫌いだ!
226名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:15:12.79 ID:CCLuNfUBO
中田ヒダってのはジーコの頃の代表板でちょくちょく使われてた揶揄呼び名だな
227名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:16:27.59 ID:iT0VSmtZO
釜本が森繁化をするとは・・・
ゾノはもう少し早く生まれていればなぁ?
228名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:17:49.72 ID:rdQlLbfLO
>>226
焼き豚が流行らせようと必死になってたな
229名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:20:15.75 ID:Ya8ZtKzTO
>>223
すげw
230名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 01:28:50.58 ID:/ZJzRTEJO
追悼マッチしたら、売上は大震災の義援金にするとか言って
中田の会社に持って行かれそう
231名無しさん@恐縮です:2011/08/06(土) 08:53:39.13 ID:hC8MOeg5O
そのうちやるだろ
何故か毎回参加する松原も
232名無しさん@恐縮です:2011/08/09(火) 02:22:16.67 ID:0tCU6nlD0
>>230
中田は実際に世界各国で試合やって多額の金集めて寄付してる。
233名無しさん@恐縮です
>>218
中村信者で「田」と一時期ずっと名乗ってたヤツだよ。中田スレでの名物アンチだった。
中田アンチスレ乱立させ、中田スレのっとりPC複数プロバ、携帯数台で
自演アンチレスしまくりで荒らしてた。

携帯何度規制されたかわからんぐらい。トリップつけたままIDかえて、掘られたときに
携帯2台ばれたり、規制が長すぎてW杯板で発狂して40ぐらい1度に一人でレスして
スレ潰したり、とにかく中田スレでの荒らしの名物だったやつ。
異常な中村信者。
いわゆる芸スポでも有名になった工場長とかぶるところもある。