【サッカー】松本山雅FCの元日本代表DF・松田直樹が練習中に倒れ心肺停止状態…懸命の治療続くも厳しい状況★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EVZZPPyfU6 @ウェザーρ ★
サッカーの元日本代表で、JFL(日本フットボールリーグ)松本山雅FCの松田直樹選手(34)が、
練習中に突然倒れ、心肺停止状態となった。

サッカーの日本代表として、2002年のワールドカップでも活躍した松田選手が、練習中に突然倒れた。
日本中が興奮に包まれた「2002年日韓ワールドカップ」。
初のベスト16入りを果たした「トルシエジャパン」の守りの要として活躍した松田選手。
その松田選手が2日午前10時前、所属するチームの練習中に、突然倒れたという。
JFL松本山雅FCの加藤善之監督は「練習が始まって、10分ぐらいミーティングをして、そのあと、
ランニングを15分走り終えたところで、バタンと受け身を取るような形で倒れた」と話した。
松田選手は、15分のランニングのあとに、突然倒れたという。

加藤監督は「意識は、最初あったと思います。ただ、少しずつ時間がたつとともに薄れてきた
ような」と話した。
近くにいた人は「みんなで囲んで、(心臓)マッサージをしてたね。大声で『マツ! マツ!』って、
全員で呼んでた」と話した。
松田選手は、長野・松本市の梓川ふるさと公園のグラウンドでの練習中に倒れた。
救急車が到着した時には、心肺停止状態だったという。
その後、松田選手は、心肺停止の状態で救急救命センターへと運ばれた。

続きは>>2-5くらい
ソース(動画あり)はhttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204606.html
病院に搬送された松田直樹
http://www.soccer-king.jp/files/topics/11921_ext_03_0.jpg
★1がたった時間 2011/08/02(火) 12:16:51.39
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312317451/
2 ◆EVZZPPyfU6 @ウェザーρ ★:2011/08/03(水) 08:59:00.94 ID:???0
かつて日本代表も務めた松田選手は、現在34歳。
2010年、16年間在籍したJ1横浜F・マリノスから、戦力外通告を受けた。
それでもサッカーを続けたいと、今シーズンから、JFLの松本山雅FCに移籍した
松田選手は、1月に行われた移籍会見で、「(目標は)1つですけど、J2へ行くことです。
その次はJ1です」と語っていた。
新天地でも、若手を引っ張り、ボールに食らいついていく気迫のプレーを見せていた。
練習中に、突然倒れた松田選手。
搬送先の病院には、駆けつけたサポーターの姿が見られた。
駆けつけたサポーターは、「松田選手が倒れたということで、娘と来ました。ただ祈るしかないって
いう状況ですね」、「もう一度、元気になって、チームのために、僕たちと戦ってもらいたい」と話した。

当時の気温は、24.6度だった。
加藤監督は「(練習場は)松本市の平野部よりも高いところなので、曇ってたこともありますし、
脱水(症状)とか熱中症になるような環境ではなかったと思います」と話した。
普段と変わった様子はなかったという松田選手、懸命の治療が続いている。
3 ◆EVZZPPyfU6 @ウェザーρ ★:2011/08/03(水) 08:59:19.67 ID:???0
日頃より松本山雅FCに多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
下記の通り、松田選手の容体についてお知らせいたします。

 9時42分  ランニング開始
 9時57分  ランニング終了
 9時58分  脈拍を測りながらストレッチを行っている途中に突然体調不良を訴え、
         その場に倒れ込んだ。
10時03分  救急車を要請(救急車到着までに人工呼吸・心臓マッサージを行う)
10時13分  救急車到着(出発までの12分間に、人工呼吸・心臓マッサージ・AED処置を行う)
10時25分  グランドを出発(途中でドクターカーに乗り換える)
10時50分  信州大学付属病院救急救命センターに到着 →ICU(集中治療室)に移動
16時30分  担当主治医 今村浩ドクターより、病名は急性心筋梗塞であり、非常に危険な状態ですと説明を受ける。
現在、人工心肺装置をつけて治療中です。

今もなお、松田選手は病院で闘っております。病院にはたくさんの患者さんもいらっしゃいますので、
どうかそっと見守り続けてください。
松本山雅フットボールクラブ一同、松田直樹選手の病状回復を心より願っております。

                          株式会社松本山雅 代表取締役社長 大月弘士


今回の件で、皆様にはご迷惑・ご心配おかけしております。
松本山雅FC、横浜F・マリノスのファン、サポーターの皆様、松田直樹を応援していただきありがとうございます。
松田直樹に携わってくださった方々、ありがとうございます。
今、松田直樹は頑張っております。ただ、今病院におりますので皆様そっと見守ってください。
周りに沢山の患者さんもおりますので宜しくお願いいたします。

                           松田 真紀(松田直樹 姉)

http://www.yamaga-fc.com/news/2011/08/02/1312284210539.html
4名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:00:32.19 ID:f/b2/n+5O
何故死亡認定しないのか?
本人もそれを望んでるはず
5名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:00:35.46 ID:zP3c5+iz0
医者の免許持ってる人
この状況 ヤバいの?
6名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:01:11.33 ID:CcvdjxB40
なんで倒れたの?
脳内出血系?熱中症系?
7名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:02:10.39 ID:iteN/qPGO
もうダメ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:02:11.49 ID:tl/AR+zh0
南方ジョンは何してんの?
9名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:02:24.48 ID:wmpeQQFKO
>>4
本人は生きたいと思ってるに決まってんだろが馬鹿が
10名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:02:36.88 ID:hHfssadw0
http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_5220.html

◆松田の病院搬送までの経過

 ▽2日9時33分 グラウンド集合、ミーティング

 ▽同42分 ランニング開始

 ▽同57分 3キロのランニング終了。脈拍を測りながらストレッチをしている最中に「あー!だりぃー!」と言葉を発して倒れる

 ▽同58分 トレーナー、看護師による心肺蘇生。意識薄れる

 ▽10時3分 119番通報。心肺蘇生続ける

 ▽同13分 救急車到着。心室細動による心停止。救急隊による心肺蘇生、電気ショック

 ▽同25分 救急車出発。薬剤の投与

 ▽同38分 ドクターカーに乗り換え、引き続き治療

 ▽同50分 救命救急センター到着。心肺停止、意識不明
11名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:02:42.29 ID:DlhYISRLO

放射能の影響だな…
東電め
12名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:03:51.07 ID:Vgsu1i/s0
心臓と肺が自活できない状態なんだよな。意識も無いし。
かなりヤバイだろ。
13名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:04:21.72 ID:BYlaOgsA0
>>11
ステロイドの方が確率は高い。
14名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:04:37.89 ID:hvnwXuOl0
なーおーき! なーおーき! なーおーき! なーおーき! なおきオレ!
15名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:04:41.69 ID:M2Uk7Fsr0
>>6
心筋梗塞系
16名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:04:44.81 ID:WnhiAH1X0
AEDの備えなく練習行うチームとかまじ何なの
17名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:04:45.86 ID:a1p90LA30
AEDあればってつくづく思う。
心室細動っていう不整脈でこうなったんだな。
AEDは一発で心室細動やらを治せるらしいじゃないか。
18名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:25.08 ID:mCFy3FRJ0
>>10
近くに看護師がいて応急措置もしてもらって、すぐに救急車も到着してるのにそれでも駄目だったのか
心臓系の病気は対応さえ早ければ何とかなる可能性が高いものだと思ってたけど
19名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:26.02 ID:xzANhN2J0
AEDを常備してなかったことを指摘されると松本山雅サポが気が狂ったように暴れるんですけど
松田と十何年の付き合いの個人トレーナー叩きまでして暴れるんですけど
ホント、ひどいクラブに行ったなあ、松田
いくら他に行くところがなかったからって
膝も悪いんだから引退しときゃよかったのに
20名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:26.10 ID:BpcXf64i0
>>13
サッカーでステロイド使用は認められて無いはず
21名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:37.18 ID:YMdFwVPL0
中田世代で逝けメン選手と言えばマスゴミ報道では川口か宮本ってイメージだったけど
こいつが一番カッコ良いじゃん なんであんまりマスゴミは取り上げなかったんだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:37.92 ID:a1p90LA30
>>16
本当だよ。チームにAEDぐらい置いとけよ。
23名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:05:38.05 ID:5fnXzsbkO
クラブにAEDが設置されてないって後で色々言われそうじゃない?

つ鶴
24名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:08.27 ID:kiEKicC30
近くに医師がいたとしても、助からなかっただろうね。
25名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:10.48 ID:cGbwoQ1P0
ベホマ
26名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:12.65 ID:lazkFF4Y0
つか松田のプロの身体能力ですら心筋梗塞になるんか・・・
あんまり身体能力と今回の件は関係ない?
27名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:19.28 ID:B1EYUFxr0
>>19
松田のドキュメント番組によりゃ、複数のオファーがあった内から松本に行ったことになってたが。
28名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:20.95 ID:7ln8lCH0O
そういや、ブログで山瀬や栗原の裸見たけど、すごい体つきだったな
横浜の選手はステロイド流行ってんのかな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:30.93 ID:l0hefsaS0
心肺ない問題ないナイナイザッツライフイッツオーラーイwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:38.78 ID:zpegdVaeO
韓流(特に嫌韓流)には芸人は反応が早いのに、こういうのには反応薄いのな
元とは言え日本代表で頑張ってた選手だぞ?もうちょっと励ましのコメントでも出せや
31名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:40.21 ID:MDbpmiJa0
「あー!だりぃー!」って言いながら倒れたのなら周りはそんなに慌てなかったんだろうな、瞬間的には
32名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:42.70 ID:3AI9qS0h0
>>21
顔が丸っこいからシュッとした宮本のほうが目立つんだよな
33名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:46.41 ID:ExtGcl0G0
マツ、起きろ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:06:46.39 ID:04HyaTUwO
>>17
一発かどうかはわからんけどな
ガタガタ震えてる心臓に強烈なビンタをぶちかますのがAED
35名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:01.87 ID:ScYQc9Ks0
AEDあれば助かったのにな。
36名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:03.12 ID:oHw+XZVSO
脳波が平坦で、瞳孔が散大してって条件が、1日以上続くと脳死判定されるんだった?
37名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:17.85 ID:ZnQWTLit0
>>27
それでわざわざJFL選ぶわけないだろ
松田と田邊だぞ、少しは考えろよ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:20.52 ID:fOrmzj+x0
>>21
中田コと松田が最強だったけど宮本ばっかりだったな
39名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:22.70 ID:cUtYV+1C0
> 松田 真紀(松田直樹 姉)

独身ってこと?
40名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:31.89 ID:JvNblRqZ0
倒れてからAEDするまでに15分間かかっている
俺の兄貴は医者なんだけど、この場合は奇跡が起こっても
植物人間が関の山だそうだ
奇跡が起こらなければあの世へ逝くそうだ
41名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:32.42 ID:vDtUqKM70
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」www
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww
42名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:45.41 ID:B1EYUFxr0
>>26
体の中身の問題だからねえ。鍛えまくってたとしても内蔵ボロボロとかあってもおかしくないのでは。
松田がどういう生活してたのかは知らんし、今回がその件に当てはまるかも分からんけど。
43名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:55.26 ID:a1p90LA30
>>34
なるほどな。今回も心室細動ってことはAEDあれば助かった可能性って30%ぐらい?
44名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:56.31 ID:kiEKicC30
AED、一般家庭用でも、1台、10万円ぐらいするんだよね。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:07:56.13 ID:B8MCvyMl0
消極的になっちゃいけないですよ 消極的になっちゃいけない
ただまあ時間はたっぷりあるんでね あわてる必要はないと思いますよ 
時間はかけなくていい・・・時間かけてゆっくり 今はだまって見ましょう 
おぉおおおう!あぶないあぶない まちがえてる まちがえてますよね まちがえてるでしょ
頼むからゴールには行かないでくれって
よしよしよし、ふんばってるふんばってる大丈夫だ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:01.91 ID:j31JQdiL0
サッカー選手は脂肪が少ないから良い体してるように見えるが、実際は大した体じゃない
47 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 09:08:02.79 ID:ynKyCusL0
>>28
クリロナの影響あるかもな・・・
本当はサッカーはナチュラルな筋肉だけでいいんだけど
全身運動だから・・・
48名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:12.35 ID:L5jZ1Nis0
>搬送先の病院には、駆けつけたサポーターの姿が見られた。
駆けつけたサポーターは、「松田選手が倒れたということで、娘と来ました。

↑ こういう奴って何なんだろね・・・ 娘いるんだってさ。 気の毒に・・
49名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:13.84 ID:bUCWWUAgO
クラブにLED設置は当たり前じゃないのかね?
50名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:23.23 ID:30B+QETlO
つい最近韓国の選手もピッチ上で倒れたけど
2ヶ月後に意識回復したらしいじゃん
諦めたらダメだ!
51名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:25.76 ID:B1EYUFxr0
>>37
俺に言われましても。カタールからオファーがあったとすら言ってたしね。
52名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:34.58 ID:xcRq9/DZO
>>21
髪型がDQNだからだろ。
態度もDQNだが。
53名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:41.25 ID:fTMUkBexO
これ、看護師がいなかったらって考えたらガクブルじゃね?
54名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:55.52 ID:hvnwXuOl0
>>32
今は渋いオッサン風になったけど、
当時茶髪でチャラい雰囲気だったので、ヨシカツやツネに比べると正統派な感じではなくギャル人気が凄かったw
写真集も発売されたくらい。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:59.81 ID:uLmM1dbj0
>>39
嫁はコメント出せる状態じゃないんだろ
小さい子供3人もいるのに単身赴任の旦那が突然倒れたって言われた心境考えてみろよ
56名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:08:59.72 ID:Bf12FG4Z0
間違いなく脳死ですね
57名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:09.00 ID:fOrmzj+x0
でもカタールだったら誰も行けないところだったな・・・
1億はもらえたけど・・・
58名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:14.90 ID:kiEKicC30
>>39
奥さんも、子供たちもそばにいるが、とても会話できるような状態ではないらしい。
59名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:25.78 ID:aN1MfpJk0
>>26
スポーツ新聞に医師に聴いた心筋梗塞についての話が載ってたけど
それまでまったく心臓に病がなかった人が、
急性心筋梗塞を起こす原因については、かなり不明な部分が多いんだってさ
ようするにいつ誰が突然なるか、まったくわからんってこった
ただ、若くてこんなことになるなんてのは本当に稀で、だからこそ調査も進んでない進まないって事だろうって感じ
60名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:28.81 ID:WsDpd13c0
あーあ
61名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:44.59 ID:V+v5AMxM0
レンタルできるんだし、携帯を義務づけろよ社長の給料から1万円引くだけでできる
62名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:48.59 ID:Vk3ro9laO
サッカーの神様!

彼を助けて下さい!
63名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:09:53.89 ID:EqSzDRVY0
意識はベッドの上にあって自分が治療を受けてる姿を上から見てるのかな。
64名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:06.05 ID:8+D4m5+60
元気になって欲しいね
65名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:33.04 ID:kpja4xhL0
運動選手は心臓を鍛えてるはずなのにね
血液循環も悪くなさそうなのに
健康診断はどうだったんだろう
66名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:33.17 ID:hvnwXuOl0
>>59
むしろ心臓なんて生まれてから死ぬまで止まらずに動いている事の方が奇跡的なんだよな。
突然止まっても何の不思議もない。
67名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:34.25 ID:uLmM1dbj0
>>51
お前芸スポに屯するだけでサッカー詳しくないだろ
田邊のオファーってさぁ…
68名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:49.17 ID:NF5uf4tFO
AEDなかったのかよ!
これって人災だよな
鞠をクビになって死ににいったようなもん
あまりにかわいそうだ
69名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:10:51.96 ID:a1p90LA30
松村を否定するわけじゃないが、
松村でも大丈夫だったんだから松田もなんとかなる気がする!素人考えだが。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:15.66 ID:WSZLH2Wa0
頑張れ!松田!
71名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:21.41 ID:B1EYUFxr0
>>67
いやだから俺に言われましても。なんでそこにそう絡みたがるのやら。
72 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 09:11:21.97 ID:ynKyCusL0
ジェフは腐るほどAED持ってんだろうなあ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:22.29 ID:M2Uk7Fsr0
>>62
アシュケー
74名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:22.68 ID:wwhihiOx0
生きるんだ!!
75名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:25.41 ID:JRh95Vfq0
ベテラン選手にとって、周りのスタッフの力は大きいだろうね
サネッティがいまだに代表やれてるのはそういう力も大きいと思う
松田選手の場合は、管理が行き届いてなかったんじゃないかな。
76名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:26.18 ID:Lq980KZ3O
>>39
結婚して子どもも3人いる。
だが昨日あたりから「実は離婚している」との書き込みがチラホラある。確証は出てない。

不謹慎だが、万が一のときの喪主でわかるだろうな…
77名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:30.06 ID:v3gc6mFU0
鶴×1000
78名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:31.91 ID:h2E/7bCf0
>>53
ホントだよね。
松田選手は単身赴任状態だったんでしょ?家で一人で居る時だったら、ヤバかったね。
79名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:38.26 ID:4Roifq8O0
>>49
そうそう節電しなきゃいけないからね
って、おいっ
80名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:44.58 ID:kiEKicC30
ノルアドレナリン(ボスミン)im したんだろうな。
信大病院到着後に。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:48.59 ID:oYLUlrgN0
>>58
いや、姉が独身かって意味だろ
82名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:50.61 ID:JjNJseXW0
もう楽にしてやれ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:52.66 ID:a1p90LA30
>>68
もっとしっかりしたAEDあるチームなら助かっただろうに
84名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:55.43 ID:kpja4xhL0
AED置けないほど貧乏なチームだったのかな
それでもせめて置いとけ
85名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:11:58.86 ID:2TXbGZDa0
カイジの兵藤会長が、祈るようになったら人間終わりだって言ってた。

でも回復を祈るよ。
86名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:11.87 ID:KPwY6oQ10
>>65
二月の検査では心電図に異常は見受けられなかったそうだ
87名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:17.78 ID:2feo4lGe0
脳にダメージ負ったら、身体が健康でも家族はこれから何十年も介護しなければいけない。症状固定したら、三ヶ月で転院促されるし。
もし、胃瘻なんかしたら負担は相当だぞ。遷延性意識障害者の受け入れ先なんか限られているし。
可哀想な松田と家族。
88名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:22.77 ID:hvnwXuOl0
>>69
松村はマラソン大会だったのがラッキーだった。
マラソン大会はAEDも医者も完備だし、松村はヤバそうなんでマークされてたとかw
89名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:29.92 ID:9SiBQwKy0
もう機械以外どこも動いてねーんだろ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:29.91 ID:cUtYV+1C0
>>76
そういうことですか。

>>55>>58
笑えるw
91名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:56.25 ID:hvonjq/FO
>>10  なんで解雇した会社が情報載せてるん?

92名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:57.59 ID:peHg5EG9O
>>21カッコイイけど態度とか言葉遣いDQNだからな
代表干された理由もそんなのじゃなかった?
憎めないキャラだがな
93名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:12:58.49 ID:BaR91eGAO
うわぁショック 
なんとか助からないものか 
94名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:04.50 ID:h2E/7bCf0
>>55
>>58

姉の苗字が松田だから、姉は結婚してないの?=独身?という意味だろw
95名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:10.78 ID:M2Uk7Fsr0
>>78
いや、もっと根本のとこだろ
たまたま見にきた観客だぞ
チームドクターとか監督は何してたんだって話だ
96名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:17.63 ID:JvNblRqZ0
>>46
運動量が多いから、肉が痩せるんだろうな
海外のサッカー選手は食事量がハンパじゃない
97名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:38.53 ID:WAMdHtlF0
サッカーはボクシング並に危険。
覚悟してやれ。
98名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:45.50 ID:fQcXYcyn0
916 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 08:53:08.80 ID:AUth62KS0 [2/4]
なんかサッカー選手が30歳くらいで引退するのってシビアだなーと思ってたけど
こういうの見たら10代から酷使してきた本人の身体のためでもあるのかなって思えてきた
30歳ならまだ職を選ばなければ再就職もできるし…

>こういうの見たら10代から酷使してきた本人の身体のためでもあるのかなって思えてきた

アホかw
99名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:49.31 ID:WVyC/HJK0
この人が助かることをひそかに祈っています
100名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:13:52.35 ID:VF79912j0
>>85
でもこんなとき人間は祈ることしか出来ないよね。

松田!ガンバレ!
101名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:02.20 ID:uLmM1dbj0
>>76
姉がコメント出したからだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:03.51 ID:6/wYawVn0
>>55>>58
>>39が言いたいのは松田姓から変わってない姉貴の独身ってことじゃないのかね

松田、ほんと頑張ってくれよ・・・
103名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:12.16 ID:a1p90LA30
>>88
たしかに。松村みたいにやばいアピール重要だな
104名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:15.20 ID:7sQ6L+DNO
サッカー選手って試合中にいきなり死ぬケースが多いな
105名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:19.55 ID:kpja4xhL0
>>86
こういうのは心電図でもあんまり意味ないからなあ

106名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:21.67 ID:hvnwXuOl0
>>98
お前まだ根に持ってんの?女々しいやつめ
107名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:27.75 ID:WVyC/HJK0
真紀ちゃんってかわいいの?
108名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:14:33.29 ID:vYbZ1qaj0
もうダメかもしれんね
109名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:09.64 ID:s6yQRP27O
ザオリク!
110名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:14.37 ID:oYLUlrgN0
>>65
スポーツ心臓でググれ。
心筋は鍛えられても血管はそうはいかん。
アスリートの方が危ないんだよ。
111名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:21.06 ID:kiEKicC30
ECG、異常なしか。今年の2月の定期診断の時点では。

ふぅ。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:31.41 ID:rI+CYx780
医療関係者よ教えてくれ
日本において脳死と判定される状況とは?
113名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:33.47 ID:1h8N8Uxc0
オレが代理人だったら
後からの賠償請求のためにAED不備の瑕疵を広く一般に周知させておく
AEDの効果の有る無しの真実は問題じゃない
114名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:15:52.78 ID:JjNJseXW0
なでしこの国民栄誉賞授与までは機械でもたせるか

残酷だな
115名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:03.38 ID:P1F0OTwN0
真夏の今の時期の炎天下は特に気を付けないとね
116名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:19.01 ID:rsbNfoNiO
俺も死ぬならこんな感じがいいな
117名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:24.32 ID:a1p90LA30
看護師はかっこいいな。こういう時にすごくみえる。
おれも今年で30だし今から看護師目指してみようかな。なんかこんな時間にネットみてるだけじゃなくて人を助ける人になれるか。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:34.89 ID:hvonjq/FO
マリノス首になった時点で引退しときゃよかったのになあ。
一生食ってけるだけの銭は稼いだんだろ。
119名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:37.34 ID:wgodH94Yi
>>113
おまえは金儲けがしたいだけだろ
120名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:37.53 ID:9SiBQwKy0
平日の朝にゴロゴロしながらガンバレ!とか書き込みされてもね・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:42.00 ID:fQcXYcyn0
>>106
ゴメン誰・・?
122名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:42.40 ID:ScYQc9Ks0
>>101
何で嫁がでしゃばるんだ? 嫁がコメント出したくないならチームでいいだろ。
不謹慎だが、お別れの会に行くためにムーンライト信州を予約してくる。
123名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:49.05 ID:vYbZ1qaj0
松本山雅もJFL入りかけて大枚はたいて松田を獲得したのに
本人もクラブもやりきれんなあ
124名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:51.15 ID:pZRYP0P6O
>>1
三途の川で死にたくないと暴れてレッドカード貰って戻ってくると見た
125名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:58.34 ID:dqg6AC950
ドーピングしてたのだろうか?
126名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:16:59.32 ID:vG6fw2qr0
>>69
東京マラソンはドクターも一緒に走ってて緊急の場合への備えは万全
練習場にAEDさえ常備してない松本山雅とは違う
しかし、今どきどこに行ってもAEDは置いてあるよなあ
サッカーは特に宮様の件があるから身近なのに
127名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:04.49 ID:E11LxomE0
>>117
はいはい口だけ口だけ。
128名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:17.80 ID:a1p90LA30
>>115
炎天下は心筋梗塞起こしやすいのか?
129名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:17.83 ID:kbyCrLOx0
医者は「ダメ」とは言わない
厳しいっていう事はそういう事。去年のキムタクもそうだったし
130名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:18.16 ID:v3gc6mFU0
ちゃぶるは行けないな
131名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:36.07 ID:1Biia+js0
心肺機能は復活したが、低酸素脳症で脳みそ
いっちゃった感じ?
132名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:43.88 ID:hvnwXuOl0
>>116
癌で長い間苦しんでやせ細って死ぬよりは良いかもな。
うちの親が癌で死んだの見てるんで、ポックリ逝くってある意味幸せなことだとつくづく思う。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:46.11 ID:04HyaTUwO
>>117
40才で資格取る奴もいるから全然大丈夫だな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:47.85 ID:EPuQMAi00


     *      *
  *     +  脳死!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
135名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:55.53 ID:3ZhynyBzO
カリスマ
136名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:17:56.98 ID:JvNblRqZ0
AEDなんてどこにでもあるよな
本屋とかにもあるんだよ
137名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:02.00 ID:3IALTAWXO
もし脳死認定されたとしても、生命維持装置をすぐ外せるか?って言うと、家族なら躊躇するだろうな
138名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:06.48 ID:h2E/7bCf0
>>117
いや、マジでいい考えだと思うぞ。
女ばっかの職場だから大変そうだけど、一生食いっぱぐれることはない。
139名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:27.86 ID:ourWf7KO0
もう人工呼吸器外してあげて
140名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:42.87 ID:lazkFF4Y0
松田は兄貴もいなかった?
この場合は姉貴の方が年長者だったからアナウンスしたのかな
141名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:50.42 ID:JvNblRqZ0
>>137
TAIJIの家族はダッシュで外したけどな
142名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:18:52.61 ID:NIm0bCzr0
>心室細動による心停止

これってAEDがあったら、こんな重篤な状態になってなかったんじゃねえの
人災だろこれ
143名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:00.60 ID:vG6fw2qr0
>>113
去年の暮れに契約してJFLにしか送りこめなかったTさんカッコイイー
144名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:02.85 ID:L4AL1SddP
>>68
J2目指してるような下部チームといえ
運動量激しいサッカーはAED揃えてやってほしいな
145名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:10.80 ID:kiEKicC30
もうこれ以上生かせてあげても無駄じゃないの?

外してあげたらいいのに。
146名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:11.36 ID:EqSzDRVY0
>>39 + >>76
姉も本人も子あり×の可能性があるな。なんか応援する気が萎えた。
147名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:11.63 ID:wwhihiOx0
祈りを捧げろ
148名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:15.49 ID:hrVC7ji4O
松田終了\(;_;)/
149名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:19.97 ID:B8MCvyMl0
松田「やばい、やばい」ってこえーな
どんな感覚がおそってきたん?
心臓がぎゅーんか
150名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:23.56 ID:a1p90LA30
>>138
医者は難しいかもしれないが、看護師ぐらいならなれる気がするし。
151名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:31.33 ID:fQcXYcyn0
>>118
まだまだやれる年齢だったしな・・・
あの時点で引退の2文字はないでしょ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:54.43 ID:QbgaM2pQ0
>>112
この場合は脳死というよりも、ほぼ心臓死
いわゆる脳死での臓器移植のことなんだろうけれど、心停止時間から推測するに
移植できるような臓器はほぼ無いと思われる
…書いてる自分でも信じたくは無いが
153名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:19:59.33 ID:l6JEvzVH0
死亡確認マダー?→お前が死ね→頑張れマツ!→ザオリク→で、誰?の繰り返し
154名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:07.74 ID:eLMauDiuO
AED無かったんだってな
クラブに責任あるな
155名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:12.85 ID:exsCzr+oO
正直今日のあけ方くらいかなと思ったけどな

となると48時間リミットの明日の朝までが勝負だな
それ越しても1週間くらいで急変か植物状態が待ってるけど
156名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:21.45 ID:hvnwXuOl0
>>140
兄貴いるね。もしかして海外?留学してたって本に書いてあった。
マツの家庭って本人の様子から想像つかないけど、インテリ家庭なんだよな。
157名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:21.87 ID:PJLumeC60
>>149
心筋梗塞は胸に激痛が走る
158名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:30.13 ID:ENxDo8/40
AECあればとつくづく思う
159名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:39.08 ID:Gst2pkbt0
>>131
現在人工心肺

>>136
地下道の入り口でも見るぞ(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:44.51 ID:04HyaTUwO
>>149
よくあるのは「死を覚悟するほどの」激しい胸痛
161名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:48.14 ID:KPwY6oQ10
>>112
そもそも脳死とは何?ってこと。
脳死判定は、移植医療の為の条件でしかない
移植したい人たちが概念でしかなかった“脳の機能停止”を「脳死」と名付けて
死にかける人体を切り刻んで臓器を取り出すことを正当化した。

だから、脳死と判定される"状況"とは、松田の体から臓器を取り出したい奴が現れた状況
脳死と判定される“条件”だったら臓器移植ネットワークでググって。
162名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:50.34 ID:d1krjBd30
さっき亡くなったっらしい 
ご冥福をお祈りいたします
163名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:20:54.25 ID:FaLA5qCiO
俊輔!
お前が身代わりになってやれ!
164名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:02.21 ID:cJgom/oC0
仮に当日自宅で静養してたとしても同じ状況になったのかな
165名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:04.96 ID:kbyCrLOx0
>>144
まあクラブ側に過失はある
問われはしないけど
166名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:04.89 ID:h2E/7bCf0
>>136
どこにでもあるけど、開けてみた人・使ってみた人って稀じゃね?
消火器と一緒で。

消火器ですら、イザという時ピン抜いて噴射しようと思うと、勢い凄くて上手に
コントロールできないらしい。初めてで、特に女性の場合だったりすると。
167名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:16.12 ID:mEaXfAQN0
>>95
JチームですらないJFLレベルで、常時帯同しているチームドクターなんて
おけるわけない
バイトで生活費稼ぎながらサッカーやってる選手もいっぱいいるレベルだよ

それがいい悪いじゃなく、そういう環境だし、それを承知で行ったのがマツ
168名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:24.66 ID:h4ZrUQNV0
脳死が何かも知らん連中がおもしろ半分で最低なレスしてるな。
169名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:24.90 ID:JvNblRqZ0
>>142
チームに金が無いんだからしょうがないよ
Jじゃないから義務も無いしな
170名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:36.96 ID:a1p90LA30
心室細動って心筋梗塞の予後を悪化させる可能性はあるのか?
もし関係なければ今回AEDは無意味だが、
そうでなければAED置いてなかった罪はあるよな。
171名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:39.90 ID:DYkhPd3D0
>>117
これから看護士、介護士はめっちゃ需要あるからオヌヌメ。
やる気を出せば国際貢献もできる。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:41.21 ID:9SiBQwKy0
何の知識もない奴にAED持ってこい!って言ってもフーフー言いながらオリロー持ってきたりするんだろうな。
173名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:49.68 ID:6pVd4fUc0
無理やり延命してるのか
後は家族が決断するのみだな
174名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:55.61 ID:E11LxomE0
>>150
俺は医学部の5年だけど、お前みたいなぬるま湯に浸かったニートができる程甘くないから。コンビニのバイトでもやっとけ。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:59.34 ID:Gst2pkbt0
>>151
膝に爆弾
176名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:59.75 ID:vYbZ1qaj0
>>162
えっマジかよ
177名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:21:59.56 ID:TPDgRJSP0
サッカー選手、それも
日本代表経験があるほどの
健康的な人でも34でこんなことに・・・。

怖いね><
元気になって戻ってくる事を
祈りたいです(´;ω;`)
178名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:03.91 ID:JpOIbH6s0
AEDがあっても助かったかどうかはifの話だから分からないけど
今回の件を機にJから各クラブに設置義務が出されるだろうな
179名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:25.33 ID:DnQjlAqTO
日刊スポーツには離婚してると明記してある
180名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:33.55 ID:kiEKicC30
松本山雅って有名なの?
181名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:48.63 ID:yUWA8VHd0
医者に厳しいなんて言われたら俺だったら身内親戚呼んでるわ。
182名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:48.99 ID:B7JHMhzf0
そろそろ倒れてから24時間経つけど目を覚ましてくれるんだろうか
183名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:22:52.83 ID:hHfssadw0
>>150
生理学や病理学、運動学や解剖学やるんだぞ
文系のオレ挫折した。
人の身体や神経やら骨やら全く無理だった。
化学や物理は高校でやらなかったし。
よっぽどフィールドワークや文献購読のが楽しい。
184名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:02.83 ID:xvEkXMkFO
マツは、俺たちの心の中で生き続ける。
185名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:23.15 ID:wwhihiOx0
生きろおおおおおおおおおおおおっ!!
186名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:24.04 ID:y7M4M+1aO
>>172


まあでもいるんだろうな、そういう常識知らずの奴
187名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:35.01 ID:in6rg4x40
>>128
水分失われて、血液ドロドロ。
188名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:34.67 ID:DQPfCaePO
厳しいとは直接表現を嫌う日本人の婉曲表現だとは思う
189名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:44.50 ID:Yk6MBHjp0
>>171
介護士は特に甘くない。
精神力と体力がないと無理だ。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:50.49 ID:lazkFF4Y0
>>156
今は帰国の最中なのかな
191名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:51.79 ID:oYLUlrgN0
>>183
そういや電車の中で人体組織図みたいな本を熱心に読んでる若い女を見たことがある
あれは看護学生だったのかな。
192名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:55.69 ID:vYbZ1qaj0
>>180
クラシコという映画を見ることをお勧めする
もうDVD化されてるかな
193名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:58.02 ID:FaLA5qCiO
>>154
責任あるわけねーだろアホ。
J2以下のチームで、AED常時持ち歩いてるチームなんてほとんどねーだろ。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:23:59.38 ID:h2E/7bCf0
>>150
今から専門学校行って、頑張って国家試験の勉強しなよ。応援する。
看護師=女ってイメージだけど、男の看護師ならではできる事ってのもありそうだし。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:19.67 ID:exsCzr+oO
>>182
目は覚めないと思うよ
人工心肺で維持されてるだけだし
196 【東電 58.3 %】 :2011/08/03(水) 09:24:20.06 ID:Jik6c3hC0
>>172
練習場にオリロー常備してるのか?
197名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:21.28 ID:d1krjBd30
>>176
病院にいてさっき運ばれたんで本当です
ご冥福をお祈りします
198名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:38.01 ID:Gst2pkbt0
>>172
今回は管理室に借りに行ったら「ない」って言われたんだってよ・・・
199名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:45.28 ID:DYkhPd3D0
>>174
ポリクリはどうした
200名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:45.92 ID:2kFYLY8n0
マリノスに居たらだいぶ違ったかな?
201名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:46.36 ID:ZJK/bU1CO
>>180
J2より客が入ってた気がする
202名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:50.98 ID:JvNblRqZ0
アメリカの看護師なんて誰でもなれるよ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:54.81 ID:KPwY6oQ10
>>178
>AEDがあっても助かったかどうかはifの話

そうなんだけど、心室細動を起こしてたんだから、一番やりたかった(迅速にやらなければならなかった)
除細動ができなかったというのが悔やまれる。
204名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:24:56.05 ID:E11LxomE0
>>194
こんな奴がやる訳ないだろ?口だけだよ。ニートだぜ笑
205名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:25:00.87 ID:hHfssadw0
>>191
だぶん看護学生でしょ。
あとは有り余っている、薬剤師や理学療法士や、もしかすると柔道整体士かも知れないが。
206名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:25:19.20 ID:inoM80010
>>174
そういう言い方はねえだろう…
あの職業がキツいことは間違いないが
207名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:25:37.72 ID:N+9F158r0
>>181
もうすでに呼んでるだろ。
医者って同じようなケースを何回も見てきてるから大抵の場合はこの後どうなるかわかってるんだよな。
208名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:25:43.05 ID:GAeoH19YO
教習所の学科のときAEDお願いしますってやってるんだってな今は
一度訓練で使ったけど使った後で元に直せなくてみんな苦労してた
209名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:25:45.01 ID:B7JHMhzf0
>>179
マジ?山雅に行くまでの密着の時、家族の影が見えないなーとは思ったんだけど
自宅でのカットも誰も映らないし
210名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:08.56 ID:Y9PsPTJNO
みのもんたの朝ズバ見たけど、二日目前にどっかの学生と試合してる時の写真、頬がゲッソリして目が窪んでた。
ギョロっとした感じ。
顔色もどす黒かった。
疲れがピーク超えたのかな。
211名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:15.34 ID:a1p90LA30
>>186
>>194

だよな。人助けもできるし。若い子も多くて女の子ばっかりなら楽しい事も期待できそう。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:16.72 ID:6XtvN9RrP
キムタクを思い出す
213名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:21.17 ID:DYkhPd3D0
>>189
甘い職業なんてないよ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:21.13 ID:hRcG1Yw/0
人工心肺って何日もつけていられるもんなのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:23.11 ID:Z9NvbRaT0
人工心肺で永らえてるってことは脳にも血液は行ってるってことだよね?
目が覚めないのはどういう原因なの?
216名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:24.36 ID:Lq980KZ3O
>>197
霊安室って何階にあるの?
217名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:30.37 ID:mcjyli/30
草野球(練習とか無し)、ウォーキング程度以上の運動は体に悪い
218名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:35.79 ID:4lmStgF7O
>>183
自分も文系だけど、医療従事者やってるよ。
生理学や病理学、運動学や解剖学は理系って感じじゃないけどなぁ。
高校では化学と生物とってて、苦手だったし、
数学とかくそみたいな点数だったけど、医学学ぶ大学では成績良かった。
だから文系理系は関係ないと思う。
興味あるかないかじゃないかな。
219名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:41.04 ID:8jRXTI780
マツダはもう駄目だから臓器移植しよーぜ
そして移植されたサッカー経験の無い筈の少年が突然ボールを蹴り始め・・・
そして数年後、イエロー貰いがちな屈強なDFとしてJリーグ入りするという感動物語
220名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:41.57 ID:7fVPvIrcO
>>197
楽しいか?
221名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:43.86 ID:EeRNgdAE0
これはネットの批判を和らげるためのフジの陰謀
松田の生命を脅かしてでも自らを守ろうとするフジ
絶対に許すな
222名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:26:56.15 ID:B8MCvyMl0
>>157
>>160
そりゃ「やばい」しか言えねえな
223名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:05.91 ID:uM25HFs3O
俺の同僚も仕事中に心筋梗塞で倒れたなあ
やっぱ30代で
若くても分からないからね
224名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:08.38 ID:AzkHe4B90
もし意識戻ったとして、またサッカーをすることって可能なの?
225名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:16.75 ID:JpOIbH6s0
いざ目の前で人が倒れたらパニックになって
普段何気なく目に入るAEDの場所が思い出せない
→見つけたところで使い方が分からなくて尚パニック、になる自信がある(T_T)
226名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:25.42 ID:M2Uk7Fsr0
>>193
少なくともJリーグクラブはもってるはずだが…
227名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:38.10 ID:RJvLTcuV0
>>198
AEDの備付って、クラブの責任?施設の責任?
228名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:39.13 ID:oWO0yntX0
>>215
今行ってても手遅れなんだろ
一度壊れた脳は
229名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:39.28 ID:a1p90LA30
>>213
医者よりは看護師のほうが甘いんじゃないかな
230名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:40.00 ID:vzxY7/86O
マツ!早く帰ってこい!!!
231名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:49.06 ID:QbgaM2pQ0
>>198
管理室に借りに行く前に、なんでチームが持ってないんだ
おかしいだろ
232名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:27:58.21 ID:3AlcZGt60
南無阿弥陀仏
233名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:00.49 ID:O17rBpzHO
>>84
アレ意外に高額だし
使わなくても 年数で
交換しないといけないんだよね
234名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:01.03 ID:FCnKoDAO0
信大病院のまわりでうろついている
サポータたちへ
一般患者に迷惑をかけるな
静に自宅で回復を祈れ
サポータの品位を疑われるぞ!
235名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:02.83 ID:QG2l6oTjO
死んだってまじ?
236名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:08.23 ID:JGlsy4t50
>>179
どっちが
237名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:08.87 ID:lVSVYfWx0
>>198
>>227
地元民だが、市内のAEDの設置は多いほうだと思う。
ただ、残念なことに練習場が田舎の中の田舎のマイナーなところだった。
名前も聞いたことない人も多いようなところ。
自分も「山雅の練習ってそんなところでやってんの?」と驚いたくらいのところ。
そこにまでAED設置するとなると財政的に苦しいと思われ。
ただ、今回の件を機にうちの頼りになる市長なら全設置に乗り出す可能性はあるが。
一番はチームが携帯してくれるのがいいんだけど。
238名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:22.17 ID:3sjEjUk50
>>179
マジかよ・・・
横浜を解雇されなければ
家庭も命も失わずに済んだのに
239名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:25.24 ID:04HyaTUwO
>>170
心室細動は心臓が((((;゚Д゚))))になってポンプ機能が狂った状態。
体に血を送り出すことができなくなって全身虚血、ほっとくと確実に死に至る。
240名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:28.32 ID:E11LxomE0
>>206
俺は医学科だから看護については詳しくはいえないけど、30歳のニートが今更看護師目指すとかネットでも書かないで欲しい。人の命を預かる仕事をなめないでくれと言いたい。少なくとも俺はそういうつもりで勉強してる。
241名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:28.70 ID:AUth62KS0
これで死んだらもう「六月の勝利の歌を忘れない」は悲しくて見られないな
242名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:34.83 ID:66jZY/2u0
キムタクの時って何時間後に死亡が発表されたの?
243名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:38.50 ID:T3U36P7k0
医療には素人だけど、
救急車来までに心肺停止で、何十分も
経過していたんなら、脳は完全に
死んでいるだろ?

家族の同意があるなら、移植のドナーに
なるのも一つの選択肢だと思っている。
244名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:43.46 ID:kiEKicC30
>>216
信大病院の霊安室は、地下1階です。
3部屋あります。

霊安室1
霊安室2
霊安室3


遺族控え室3部屋
剖検室、X線室、
245名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:43.74 ID:1h8N8Uxc0
>>179
何版何面だ?
オレの手元にあるニッカンには見当たらない
246名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:47.96 ID:y7M4M+1aO
>>225
箱開ければご丁寧にアナウンスしてくれるから
落ち着くんだ
247名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:48.13 ID:mR4raBQ6O
心臓・・・血液除去手術したということは、破裂もしくは同等の負荷がかかっている
脳・・・心停止の時間が20分以上ある場合は、間違いなくダメージがある
その他の臓器・・・心停止が20分以上あれば、複数の臓器が不全に陥る

もう苦しませずに、向こうに送り出してあげようよ
248名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:28:57.24 ID:i+LybA0y0
現役には復帰できないだろうな。
無理はできないし、足を切断しなければならない可能性すらあるし。
249名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:05.07 ID:iteN/qPGO
ご冥福をお祈りいたします お疲れ様でした
250名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:05.54 ID:yC85ENF70
>>132
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

>>230
ここにそんなん書きこんでどうするの?
251名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:26.05 ID:h2E/7bCf0
>>171
介護士は・・・
需要はあるだろうが、特に男性にはお勧めしない。
これから来るぞ来るぞ言われて、全国に福祉大学作りまくって当時甘い言葉に
誘われた若者が今泣きを見てる。
252名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:36.81 ID:a1p90LA30
>>240
でも医学部とかも40歳で入学してる人たくさんいるんでしょ?なんかテレビで見た。
253名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:37.76 ID:6pVd4fUc0
JFLとJリーグは違うだろ
まあ協会がやるかもしれないけど
Jリーグですら専用練習場ないところもあるのに
254名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:37.89 ID:DYkhPd3D0
>>240
本来ならポリクリのはず。
さぼって2chかよ。
255名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:29:43.36 ID:N+9F158r0
>>212
キムタクはクモ膜下出血だし巨人の一軍の試合だから医療スタッフくらい当然帯同してる中で起こったアクシデントだからな。
松田のたまたま運よく見学客の中に看護士さんがいてくれたケースとは少し違う。
256名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:11.57 ID:hHfssadw0
>>218
あーたしかに
今まで医者バカにしていたが、人体の仕組みや組織や細胞とか、マズ無理だと思った。
興味があったんだが。。。
外国やドイツの原書購読も大変だし
257名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:16.91 ID:inoM80010
>>209
あの時は単身赴任みたいなこと言ってなかったっけ?
細かいとこまでは覚えてないけど
258名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:17.22 ID:9foWn8HS0
いまどき、小学校の体育館にもAEDあるからな…
小学校のグラウンドで練習してるサッカークラブならAED使えた・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:19.43 ID:JvNblRqZ0
>>242
アイツは脳の血管が破れて、それで倒れた
今回のは心臓だから、全く別物。
260名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:20.08 ID:zJyOkWYO0
心筋梗塞でぐぐってたらジョイナーがもっと若いうちに亡くなってたのを知る
261名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:21.26 ID:hRcG1Yw/0
俺もアスピリン毎日服用するようにしようかなぁ…
262名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:31.23 ID:HJiHdNQRP
>>234

これは同意だわ
自分が病気でもないのに 病院に行っても
駐車場を占拠したり 迷惑以外の何物でもないぞ
263名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:31.94 ID:RJvLTcuV0
>>237
認められるかどうかはともかく、訴訟になる可能性もあるよね。
義務があるとすれば、なんとなくクラブのような気はするが。
264名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:45.89 ID:6yCFmIvr0
>>200
マリノスの練習施設は設備がかなり充実してるし、近くに病院もあるからね
265名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:47.45 ID:/olGGUG10
Jでも持ってないんじゃね
聞いたことない
266名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:48.43 ID:/Qn1FTvO0
結局脳死状態なんだ・・・
かわいそす
267名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:48.58 ID:M2Uk7Fsr0
>>246
使った事はないが「落ち着いて操作してください」って最初に流れるんだろうな
268名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:53.24 ID:KRpMQvg0O
>>179
昨日からいくつか離婚したという書き込みがあったけど、本当だったの?
269名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:30:55.53 ID:yUWA8VHd0
AEDの不備の原因なんて金しかあるまい。何かが起こってからようやく設置するお得意パターン。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:03.80 ID:hvnwXuOl0
>>260
ジョイナーはドーピングの疑いアリだから、それのせいもあったかもな
271名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:04.63 ID:DYkhPd3D0
>>251
それは待遇が悪いからだろ。
高齢化著しいから待遇も改善されると思うよ。
272名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:13.44 ID:kiEKicC30
私も、小児用バファリン、毎日服用しようかな?

予防のために。
273名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:26.94 ID:B7JHMhzf0
>>219
楳図かずおの漫画でそんなホラー読んだことがある
274名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:31.67 ID:Yk6MBHjp0
>>213
特にって言ってるだろ
家族の介護した事あるなら判ると思うんだがね。

275名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:43.94 ID:BQ8y2aRd0
>>193
J2ではないが、J2入りを目指してる準加盟クラブ
それこそJクラブと同等の責任を求められる
276名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:56.25 ID:qnltTwIY0
>>240
勝手な思い込みが冷静であるべき判断を曇らせるとうことを理解した方がいいぞ学生
無論看護師くらいならなれるかと思ってという言葉には私も納得してる訳ではないが

by現職
277名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:31:59.76 ID:cvRaP0Y+0
>>252
アメリカの医療ドキュメントなんか見てても
脱サラして医者になったって人が結構出てくる
278名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:00.40 ID:EhjM6nSM0
>>10
病院着くまでえらい時間かかってるな。
279名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:05.46 ID:Out15Wc10
人は誰でも〜幸せ探す旅人のようなもの〜

お迎えがきたんだよ
送ってあげようよ
280名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:15.88 ID:muKR5YA+0
結局亡くなったのか…
ご冥福をお祈りします
281名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:17.42 ID:LdWjMlsJ0
中田は松田がいないとダメなんだ
282名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:32.88 ID:yC85ENF70
>>251
ぶっちゃけ未来ないよな
まあ俺も再来年就職できるかわからんがwww
283名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:36.35 ID:JGlsy4t50
毛深い人は予備のテープで毛をむしってから使う
ってことしか覚えてないなAED
使い方講習出たんだけれども 
284名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:36.49 ID:T3U36P7k0
>>247
ということは、移植のドナーも無理なのか?

285名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:41.50 ID:fepO/xJsO
マリ解雇ってチーム若返りの為?ならばあの人も年齢的に解雇対象だけど。
足がーとかよく言ってるし
286名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:43.96 ID:hHfssadw0
>>252
群馬大学とかは、50過ぎ(だったかな?)の女が医学部-医に合格ラインに達していたが不合格にされて
裁判だか情報公開求めた

そりゃこれから実習とかあるから、税金使って一人の医者を養成するのだから、長く仕事のできる若い人を選ぶわなあ
287名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:32:53.96 ID:kiEKicC30
>>278
松本市の西端だったから。
288名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:00.11 ID:DYkhPd3D0
>>274
家族の介護って職業とは別だろ?
289名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:08.00 ID:h2E/7bCf0
>>211
おいwまじめに言ってたんじゃないのかw
>若い子も多くて女の子ばっかりなら楽しい事も期待できそう
現実は、オバチャンばっかでお局も怖くて夜勤がキツイ、が実態だと覚悟しろ
290名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:25.90 ID:3nqpKKHtO
>>252
40歳のニートがか?ww
国民の義務も果たせないヤツに何が出来んのって話だわ
291名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:26.25 ID:pwazGtyB0
マジか・・・・・

マジか・・・・・


同い年なんだわ・・・・
292名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:27.06 ID:whG7CgWK0
>>270
ヒゲ生えてたしなw
奇抜なファッションだの長い爪だの過剰なまでの女らしさアピールは
男性ホルモン投与を隠すためだったという話
293名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:26.96 ID:KPwY6oQ10
>>271
絶対にされない
基本的に公的な医療保険と介護保険が収入源の事業だぞ
今後、現役世代の割合がどんどん減少するのが目に見えてるのに
診療報酬や介護報酬が上がると思う?
294名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:43.25 ID:B1EYUFxr0
>>242
4/2に倒れ、4/7に死亡が発表されてるみたい。ちょっと詳細が間違ってるかもしれんけど。
295名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:54.67 ID:JcF7ZVV90
>>240
まあまあw要国家資格&超激務の看護師を「医師よりは敷居が低そう」とか
言ってる30歳はアレだけど尊敬されるべき職業である事は確かだ。
296名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:56.43 ID:B7JHMhzf0
>>257
まだ山雅に行く前の自宅らしき所が映ったよ
広いベッドルームだったような…
家族の話も一切出さなかったし独身だったっけ?と思った
297名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:33:57.51 ID:yDQoGRPm0
マリノスタウンの練習場はヨーロッパの金満クラブ並みに豪華だよな。
ああいう所にいた選手がド田舎のAEDもない施設で練習するのは苦痛だっただろう。
298名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:34:25.00 ID:a1p90LA30
>>282
でもそうやって就職の可能性あるだけいいよ。
おれは派遣先クビになって二年間引きこもって30歳になった。就職するかと履歴書いくつかだしたが書類で落とされた。
299名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:34:26.38 ID:Lq980KZ3O
>>284
ドナーになれるとするなら皮膚や角膜くらいだろう。
内臓系はダメージデカすぎと思う。
300名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:34:44.66 ID:hvonjq/FO
さっきこの人妻子がいるって教えられたんだけど、サッカー板みたら新しい彼女が来てたとか書き込みあったし。どっちが本当なん?
301名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:34:46.98 ID:Ydvbcjr30
>>117
おれ、看護師やってる。お前を応援するぜ!
302名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:34:58.64 ID:04HyaTUwO
>>240
そういう選民思想があるから医療従事者が増えないんだよ。
現場は医師不足、看護師不足で喘いでる。一人でも多くのスタッフがほしい。
動機なんてどうでもいいんだよ。やる気さえあれば誰でも大歓迎だ。
303名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:35:00.56 ID:hHfssadw0
JFL行くより、ヨーロッパの5部クラスのほうが、設備は整っているのかな?
304名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:35:12.01 ID:6XtvN9RrP
>>17
うちの会社の自動販売機にAEDがついているけど、節電対策により自動販売機は通電禁止でAEDも使用禁止になった。
使用頻度が低いものだからといって、電力不足対策のため命綱を使えない状態にしなければいけないのがやるせない。
305名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:35:17.54 ID:Im75kcDb0
バタフライエフェクト的な選択肢があるとするならば
練習休むとかそういうチョイスがあったかもしれないよなあとか
そんなことを昨日ランニング中に思った
306名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:35:42.99 ID:hHfssadw0
>>301
よく看護士になれたな
尊敬するぜ@文系
307名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:01.48 ID:h2E/7bCf0
>>240
看護師に聞くと、毎年看護学校には1クラスに3〜4人ぐらい、明らかに同い年じゃないなと
思われる人が混じってるそうだ。
バツイチで子供と自立しなきゃいけないから手に職を、とか、そういうのもあるらしいが。
これまでがどんな人でも、看護師目指すならみっちり勉強&実習しなきゃいけないし、半端な気持で
目指す人なんていないんじゃないの。
308名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:13.34 ID:a1p90LA30
>>289
いや、でもやっぱ、そういう部分も期待しちゃうよね。看護師さんとか憧れ。一回でも付き合ってみたい、
309名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:13.89 ID:3A6T4jj00
松田ってアトランタ五輪でブラジル撃破したマイアミの奇跡のメンバーだっけ
310名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:15.76 ID:WVyC/HJK0
Do you know 死?
311名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:17.78 ID:yRqlioDb0
>>290
いや社会人だったけど親の病気で医学に目覚めるとかあるんじゃない
312名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:25.99 ID:Yk6MBHjp0
>>288
待遇が改善されるだろとか、ここ最近の事しか知らないだろ
お前の考えが甘い事はよく判ったからもういいよ
313名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:34.45 ID:twEeuVQSO
>>274
俺は介護士だが仕事だからこそ出来るというとこはある。
家族とはいえ家で日常的に介護できる人は尊敬する。
他人だからこそやりやすい部分もあるしね。
314名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:38.70 ID:inoM80010
>>283
あとは、心臓の対角線にアレを貼るから、毛の無いとこ探せとか講習で習ったなあ

むしりたくねえもんなw
あの痛みで意識戻るんじゃねえかとか思ったわw
315名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:56.08 ID:jaPNtXuC0
サカ豚1匹死んだか
メシウマ
316名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:36:57.89 ID:NqhIVgQ00
>>302
本当に勉強しているはずの医学生がこんなとこにいるはずないw
317名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:36.31 ID:hHfssadw0
>>314
今は安全剃刀が入っているよ
318名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:36.66 ID:whG7CgWK0
>>314
逆に起きなかったらそれほどやばい状態ってわかるよな…
319名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:36.60 ID:95v2AKPe0
練習の事故ってことは一般の会社なら労災認定おりる事案なんだが、サッカーの場合どうなるの?
誰かが保障するとしたらJFLがするの?それとも松本のチーム?
320名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:37.60 ID:DYkhPd3D0
しかし看護士になりたいというやつの足を引っ張りまくるやつらが多いことに驚くわ。
みんなストレスたまってるんだなw
321名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:45.45 ID:hvonjq/FO
看護師きついわ。他人の陰毛剃ったりとか、やりたくねー。
322名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:46.78 ID:uiZyXdfZ0
>>262
昨日迷惑だからやめろって松本山雅スレで言ったら「何で迷惑なんだ」って返された
ま、そういう奴らなんだなって思った
323名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:37:57.91 ID:t7Zr1Q/j0
そろそろ逝った?
324名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:02.71 ID:xQyih4Kn0
施設だけにAED設置を任せちゃいかん
クラブ単位でAEDを携行しなきゃなあ
まあそういう流れにはなるだろうけど
325名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:04.07 ID:lgGGZbi90
>>293
まぁ 残念ながら介護士の待遇が劣悪で改善の必要があるってことは前からあったんだよねぇ
でも、一向に改善されてないんだよねぇ。
これから大幅に改善される ってのは・・・ 無理な話だろうなぁ

326名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:05.72 ID:h2E/7bCf0
>>271
甘いな
327名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:09.04 ID:BGhoUoKaO
まだ生かしてるのか‥‥
328名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:11.24 ID:OAXRAaHN0
数年前ぐらいに、欧州のどっかの現役サッカー選手が
突然死で亡くなったことあったよね?
どこかのチームのキャプテンだったような気がする。
他のスポーツでも聞くし、ものすごく珍しいわけでもないんだな…
329名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:23.66 ID:a1p90LA30
医者で心筋梗塞とか助けられたらすげーよな。
330名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:27.07 ID:Lq980KZ3O
>>300
結婚して子どもが3人いるのは事実。

だが、昨年末から今年にかけて嫁や子どもの話が出てこないのも事実。

新しい彼女うんぬんは2ちゃんの書き込みのみでソースも確証もない。
331名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:38.80 ID:inoM80010
>>296
洗濯して外出て帰ってきたら洗濯物が凍ってたとか言ってたよな

家族の話はしてなかったか…
332名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:39.77 ID:kiEKicC30
松本山雅の山雅ってどういう意味?

教えて。
333名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:44.00 ID:EqSzDRVY0
>日刊スポーツには離婚してると明記してある
>サッカー板みたら新しい彼女が来てたとか書き込みあったし

なんか応援する気が萎えてきた
334名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:45.33 ID:yC85ENF70
介護士の給料なんてコンビニアルバイトとなんも変わらないんだぞ?
ボーナスあるかないかだけで
よくもまあなるな介護士にw
335名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:51.65 ID:/M0ws5Bo0
ホエだっけ
336名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:38:53.55 ID:gjjXN0ee0
脳死だったらもう装置を外して楽にしてやったほうが良い
337名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:03.88 ID:eXchBgf6O
>>240
こないだテレビで特集あってたけど、60歳くらいの婆ちゃんが必死に勉強して医者になったってよ
評判上々なんだって
338名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:23.22 ID:whG7CgWK0
>>322
そういう連中は自分に酔ってるだけって一生気づかないんだろうな
339名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:27.51 ID:wPVz+Bes0
>>309
そう
松田、田中誠、鈴木秀人
340名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:30.97 ID:MJIV7LaO0
>>328
元エスパニョールのハルケかな
俊輔が入った直後の合宿中に亡くなった
夜彼女と電話してる間に心臓疾患でそのまま
341名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:33.70 ID:hHfssadw0
>>330
2chの書き込みは、
民明書房
東京スポーツ
プロレススーパースター列伝
と並んで信頼度があるんだぞ
342名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:49.21 ID:hrVC7ji4O
やはりダメだったのか
343名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:57.64 ID:WVyC/HJK0
サポーターは今頃になって病院にかけつけるくらいなら、
倒れた一方を聞いて現地にAEDを運んだもらいたかった
344名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:39:59.97 ID:TPDgRJSP0
>>267
AEDは設置された保管用の箱に入ってるんだが
取り出す段階で鳴動するブザーの音がまずすごい。
あれでビビっちゃう人が結構多い。
次にAEDを開いた段階で甲高い女性の
馬鹿でかいアナウンスが流れる。
その段階でもびびっちゃう人が多い。

精神的にタフじゃないと使いこなせない。
345名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:07.09 ID:DQRmgp8ai
>>17
AEDは心室細動を取り除くだけで
心臓を再び通常通り動かすものではないよ
そのまま心臓は止まってしまうこともあるんだ…
346名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:17.33 ID:DYkhPd3D0
>>312
論理的に反論できないからってレッテル貼って逃げるわけね。
くだらねぇ脳みそしてるな。
347名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:20.20 ID:CsjH/9Gy0
5年生如きがが他人様の働く資格を云々するとかおめでてーな
三ヶ月もクリクラ回ってれば、僕ちゃんスゴイことしてるって増長も収まる頃だろうに
348名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:21.84 ID:yRqlioDb0
>>322
いいんじゃない。迷惑だったら病院が注意すればいだけのこと
349名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:31.22 ID:jhEsdCu80
>>332
喫茶店の名前だったかな
350名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:32.31 ID:AUth62KS0
>>330
びっくりした
いつだったか移籍する時のドキュメントを見たけど、そういや妻子がいたかどうかわからなかった
ああいうドキュメントってたいていは妻は出てくるよね
食事作ったりして
351名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:33.98 ID:a1p90LA30
>>337
こんなとこにいて勉強してない医学生より、やる気ある中年の医学生のほうがいい気がする
352名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:35.17 ID:mNZrPSRQO
>>290
お医者さんになったらニートでもホームレスでも区別せず、ちゃんと治療して下さいね
353名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:36.96 ID:hvnwXuOl0
>>343
倒れた一報が出たのって2、3時間経ってたよね?
354名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:37.79 ID:wmvWXAYW0
355名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:48.11 ID:hvonjq/FO
>>330 別居?でもしてたんかな。どうもありがとう。
 お子さん3人もいてどうすんだろ生活とか。
356名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:49.43 ID:Im75kcDb0
AEDの使い方思い出そうぜお前ら
そして今日一日脳内シミュレーションしよう
357名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:51.46 ID:MJIV7LaO0
まあAEDがあったところで状況がよくなってたかどうかはわからんだろうけどね
まああるにこしたことはない
358 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/03(水) 09:40:53.14 ID:qHGlc+q70
頑張ってほしい!
359名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:53.81 ID:/M0ws5Bo0
注意されないとわかんないのか・・
360名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:53.80 ID:RhGN/qf60
>>319
保障するとすれば当然クラブ。
でも、特別無理な練習したわけでもないし
2月に実施した健康診断では異常なかったし
担当医も「きわめて稀で、予防は困難」といってるし
AEDの件は練習場は借り物なんだから、施設管理者の方に責任が問われるはず
361名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:54.19 ID:x3H7/tHj0
医師免許なんて車の免許と一緒。
免許を持っていても下手くそな奴もいれば
違反するやつもいる。ペーパーなんて人も。少なくともいま公式以外で
偉そうに医者ぶって書き込みしてるのは
発言に何の責任を持てない輩。
362名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:40:56.43 ID:in6rg4x40
>>277
確か、アメリカの医者は、専門しか勉強しないはず。
外科なら外科、内科は知らなくても良い。

日本の医師免許は、全ての知識を求められる。
心臓外科医が、ある日、精神科医になっても法律違反ではないが、アメリカでは、法律違反。
363名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:00.72 ID:JvNblRqZ0
>>290
医学部に入学したけど妊娠して退学した女性なんかが
子供が大きくなって落ち着いてきたから再受験してもう一度目指したり
することはなるよ。
別にナメているわけではなく、純粋に夢なんだろう
364名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:02.54 ID:hHfssadw0
AEDの声を、初音ミクとかにしたら、
ねらーとか、アニオタとか、ニコニコ動画信者とかが
争って講習会行きそう
365名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:07.37 ID:vYbZ1qaj0
>>332
もともと山雅サッカークラブ
喫茶店の名前か何かだと思う
366名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:17.09 ID:tXE+wkBe0
>>328
カメルーン代表のフォエが代表の試合中に亡くなってる
たしかまだ20代後半だったはず
キャプテンかどうかはわからん
367名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:27.20 ID:wlqF4XwE0
>>295
>超激務

それについては様々ですよ
医者不足、看護師不足つうのも平均したらそうだってだけで地域によって様々
368名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:35.37 ID:yUWA8VHd0
一過性の気持ちで看護師になりたいとか言われたら「どうせ口だけだろ」て思うのは普通の事だ。どうせいうならその職に就いてから言えと。
369名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:44.75 ID:R7H1DDua0
もう飽きた
はやく覚めろよ
370名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:50.12 ID:dytHr2r80
>>324
高円宮殿下が倒れて一気にAED設置が広まった
サッカー関係者は身に染みてるはずなんだよ
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 65.8 %】 :2011/08/03(水) 09:41:51.45 ID:iJgz/MHz0
全力でベホマ(`;ω;´)
372名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:41:55.83 ID:QbgaM2pQ0
看護師「ぐらい」なんて思ってるうちは、とてもじゃないけれど務まらない職業だと思うよ
一人でも多くのやる気ある看護師が欲しいのは現場の総意だけれど

ちなみに俺は別のパラメディカル従事者
373名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:03.57 ID:OXtNQi1E0
もう泣いていい?
374名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:10.94 ID:NqhIVgQ00
>>364
聞きづらいわw
375名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:11.74 ID:/M0ws5Bo0
病院でチャント歌うのはやめたほうがいい
376名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:14.04 ID:pf9aq62XO
全然関係ないけど、俺一年半程前、体重が108キロあってたまに心臓が痛くなったりしていた頃、夜寝ていたらドンドンドンドンっていう物凄い心臓の鼓動で目が覚めた時があった。

このままじゃ自分死ぬなと思いダイエットして体重を70キロまで落としたら、その後何も起こらなくなり健康診断でも異常なしでした。

そのまま放置していたら死んでたかなあ。

何はともあれ、松田頑張れ!
377名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:19.59 ID:UFZ37j/80
義理の父親のブログには4日まで大阪に出張とか書いてあったな。
離婚してなければ何か書きそうだけど。
378名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:26.64 ID:inoM80010
>>317
マジかよ、俺倒れた人役やらされたときガムテープでむしられたぞ

人形あるのに、課長から指名された俺涙目www
379名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:34.97 ID:B7JHMhzf0
とりあえずさ、昨日は親族が集まるの待って人口心肺停止するって説が流れたけど
もうさすがに親族集まってるだろうし親族待ちで延命してるわけじゃ無いっぽくね?
380名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:43.16 ID:Y9PsPTJNO
381名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:45.13 ID:DYkhPd3D0
>>293
絶対にされないわけないだろ。
財源が変わっても待遇改善はなされると思うよ。
現状ではあまりに劣悪だからね。
まあ海外から安い労働力が入るかもだが。
382名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:45.57 ID:OAXRAaHN0
>>340
あ、そうです 俊輔が入ったチームの話だったからその人だ
思い出せないでいたんだ、ありがと
383名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:54.74 ID:pXW9jpAH0
心停止して脳に必要な酸素が届かなかった時
一秒間にどれだけ脳細胞が死滅するか知ってます?
知ってるのなら松田選手がどうなるのかわかりますよね・・
せめて命だけでも助かってほしいが・・
384名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:55.52 ID:8jUKZeYpO
やっぱり熱中症じゃないんだな。
昨日気候的に熱中症のセンは薄いって言ってたやつらに噛みついていた馬鹿はもう逃げたか。
385名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:42:57.67 ID:Lq980KZ3O
>>353
報道メディアに出たのは昼過ぎだったね。
386名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:03.53 ID:i+LybA0y0
医者は人の手術はできても自分の手術はできない。
ナンバーワンの実力があっても自分の体はナンバーツー以下に
託すしかないのが気の毒。人を助けられても自分を助けられない
救えないって理不尽だなぁ。
387名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:06.36 ID:T3U36P7k0
>>333
そりゃ、マリノス解雇されて、嫁にきつくあたったんだよ。

男なら分かるだろ。 自分の不満を嫁にぶつけるのは
388名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:11.07 ID:Im75kcDb0
1アラブ首長国連邦ディルハム = 21.0193778 円
389名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:15.37 ID:Gyrgg805P
記事では心筋梗塞と言われてたが熱中症は関係なかったのか?
390FC東京サポ:2011/08/03(水) 09:43:21.80 ID:LyAVU6700
AEDもない貧乏チームにいくらだよ。これだからカッペチームは最悪だ。
391名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:25.85 ID:8OMwm0y90
続報無し?
392名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:29.79 ID:5ltuaqqj0
心室細動や不整脈じゃなくて心筋梗塞

心臓の血管に何かしらのものが詰まったわけだ

AEDやっても詰まったものが取れるわけじゃないから効果なし
393名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:31.88 ID:+yfZ9Ynv0
この選手の話題性で言えば今がピークだから、入院が風化する前に
あまり長引かせずに逝かせてやるのもひとつの考えだろうな。
394名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:41.45 ID:8Klz+9J/0
惜しまれながら
死んでいったほうが
心に残るかもな
395名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:44.76 ID:TPDgRJSP0
>>364
甲高くて大きな女性の声にしてるのは
使用者に緊張を持たせて
注意を喚起する意味もある。
だからボカロの声ではそういう意味で失格。

まあ、ルカ声のAEDがあれば
俺も一台ほしいが
396名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:45.45 ID:NqhIVgQ00
>>379
親族が集まったらやることは一つ
揉める
397名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:51.93 ID:M2Uk7Fsr0
>>344
おいおいマジかよ
メーカーは少し考えたらどうだ
398名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:56.42 ID:a1p90LA30
心室細動は心筋梗塞の予後を悪くする?
399名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:43:57.08 ID:hvonjq/FO
>>370 高円殿下が倒れたのはスカッシュ練習中だったよ? 

400名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:07.94 ID:rYLGmghl0
単身赴任ってことじゃないのか?
401名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:07.84 ID:Ow4E4D1RO
>>379
可能性があるって信じたいですね
402名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:15.16 ID:joZqpL4K0
>>355
単身赴任
一番上の子がもういくつだろう
一番下は6つくらいだろ
代表から勝手にバックレたころに生まれたんだから
403名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:23.92 ID:h2E/7bCf0
現実問題、一般人が日常生活の中でこういう症状で倒れた時、周りに医師や
看護師が居合わせてくれる確率ってどのくらいだろうと考えるな。
看護師は案外結構な確率で居そうな気もするが。
あと、AEDがそこら中にあるとは言え、それを自分に使ってくれる人ってそうそう
簡単にいるのかな。
404名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:33.55 ID:hHfssadw0
>>395
ゆっくりとかは、どうだ?

「そこに貼るの? バカなの?」
405名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:47.60 ID:JpOIbH6s0
>>344
マジすか?
ブザーの段階で100%落っことす自分が目に浮かぶ…
406名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:48.96 ID:Lq980KZ3O
>>355

松本に単身赴任している、と伝えられてた。

今の状況で松田のプライベートを詮索はしたくないなぁ。
407名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:44:54.25 ID:a1p90LA30
仕事も一生懸命やるから看護師さんと付き合える看護師になりたい!
408名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:00.05 ID:sz1x4y7w0
>>357
チーム関係者が借りに行ってるし、救急隊も使用してる
もう馬鹿は黙れ
409名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:13.07 ID:E11LxomE0
>>407
うるせーよ。黙ってろ。
410名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:14.26 ID:TwS/JokbO
看護士なんか専門入れば簡単になれるだろ
その先がきついけど


看護士目指すやつって一生医者の使いっぱしりの人生を自ら志願していいのかと思うけど
411名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:22.28 ID:LyAVU6700
>>383 免許持ってる奴はしってるだろ教習本に書いてあるし
412名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:26.50 ID:kiEKicC30
松本市長の菅谷昭さんは、小児科医師。

70近い人だが、イケメンで、小顔で、信大時代は非常にモテたらしい。
今でもイケメンおじさまですよ。
413名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:31.57 ID:MJIV7LaO0
熱中症は関係ないだろう
スポーツ選手に時々起こる突然の心臓疾患としか言いようがない気がする
日ごろの激しい運動で心臓にダメージが蓄積されてて、ストレスとか何かの
きっかけで心臓が止まるって感じなのかね
414名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:34.46 ID:SPNkLSuYO
>>19
季刊エルゴラのインタビューより。

―松本山雅以外の選択肢は?
「海外だとカタール、韓国、米国が興味を示してくれた。国内はJ2のいくつかのクラブから誘いがあって、J1はなかった。山雅が一番最初に誘ってくれたクラブだね。」

少なくとも他に行くところがなかったわけじゃなさそうだな。

ただ、その後に「でも、その時はここ(松本山雅)に来るつもりはなかった。自分はJ1しか知らなかったから」とも言ってるけど…
415名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:45:55.53 ID:4fNDSI/C0
>>399
テニスじゃなかったっけ?
ま、どっちでもいいか。

高円宮殿下がサッカー界にとって忘れえぬ恩人であることに変わりない。
416名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:00.27 ID:04HyaTUwO
>>404
ゆっくりしてる場合かよw
417名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:04.94 ID:trFn5BmA0
30代のスポーツ選手が心筋梗塞って信じられない
サウナ入って脱水症状とかじゃなかったのか?
418名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:08.87 ID:D9wBV2XC0
>>399
宮様はサッカー界との関わりが深いお方だったから
419名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:10.68 ID:8OMwm0y90
>>389
脱水症状が心筋梗塞のリスクを高めるってのはあるみたい。
420名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:20.29 ID:NqhIVgQ00
>>399
サカオタ殿下として、サッカー界では有名人だからじゃない?
サッカー好きで、殿下を知らない人はいないもん
421名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:23.05 ID:B7JHMhzf0
>>396
遺産とか?大人って…
いやいや助かる見込みがあるに違いない
422名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:24.42 ID:JcF7ZVV90
>>367
俺の知人は市立病院勤務だが大変みたいよ。
開業医院勤務は大分楽なのかね?
423名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:35.13 ID:T3U36P7k0
>>360
それはないと思う。

もし、それで責任追及されるなら、これから
子供とかにも、場所を提供できなくなるぞ。

法律で設置義務があればべつだが。
424名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:44.32 ID:0Jdc9lU2O
>>397
高価なものだから悪戯防止と、周囲に周知してもらうことが理由だった気がする
425名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:44.66 ID:D9wBV2XC0
>>415
スカッシュ
426名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:47.40 ID:MJIV7LaO0
>>408
そりゃ使うだろうよ それでもよくなったかどうかはわからないって話をしてるんだ
いちいち噛み付くな
427名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:48.75 ID:4fNDSI/C0
>>344
室内で聞くとでかいのかね?
オレは屋外の講習で聞いたけど、そんなにでかい音だとは思わなかった。
428名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:50.79 ID:/XwjQavU0
>>339
すっげえ短気な3人組だな
429名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:52.43 ID:o7OsvfMg0
>>381
絶対にされないよ

>財源が変わっても

どこに財源があるんだ?
無駄遣いを無くせばお金は余るってか?


>安い労働力

労働者の報酬が安いってことか?
んじゃ、待遇が改善されたことにはならないんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:46:59.54 ID:NkvSk1UC0
Twitterで松田で検索して読んでるんだけどさ、
関係ない自分が応援してるクラブのタグついてんの#urawaredsだけだぞ
そんなことだから劣頭とか言われるんだ、自重しろ
431名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:03.81 ID:sz1x4y7w0
>>399
殿下とサッカーの関係知らないの?
サッカー界に関わりのある殿下がああいうことになったんだからってことだよ
432名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:21.61 ID:QbgaM2pQ0
>>398
マジレスするのもなんだが、心室細動は放置すると心停止に至ることがほとんど
そもそも心臓が血液を送り出せない状態だから、体内では心停止しているのとあまり変わりない
433名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:25.19 ID:TPDgRJSP0
>>397
まあ、設置してるところでは
防災訓練の時とかに
使用法の講習とか普通にやるもんだよ。
そうすることで有事に落ち着いて使えるだけの
技能と精神を身につけるわけ。
434名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:27.86 ID:i+LybA0y0
自分の体を大切に扱えよ。ものすごく脆いものだぞ。
435名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:34.02 ID:DYkhPd3D0
松田が離婚して一人暮らしをしていたのなら食生活の乱れが原因かもなあ。
436名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:37.37 ID:hvonjq/FO
歯医者や歯科衛生士、薬剤師なんかにもAED講習しる!
これで使用可能な人間数が増える。
437名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:37.61 ID:h2E/7bCf0
>>407
看護師になったら看護しと付き合えないと思うw
同僚の男性看護師なんか相手にされないと思っとけ。
438名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:38.58 ID:2KIm1DTu0
練習場にAED備えてないってなんなの

は、既出ですか?
あれば全然違ったと思うんだけど。
439名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:40.93 ID:hrVC7ji4O
もう元気にサッカーをやってるそうだ。驚異的回復力すげーwww
440名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:47.02 ID:z9UUqATr0
>>427
練習用はボリューム調整できるよ
441名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:51.31 ID:NqhIVgQ00
>>409
前言撤回だ
お前に看護師は無理
そのまま引きこもってろ
442名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:47:51.95 ID:J8xL6/lR0
どう?
443名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:05.68 ID:T3U36P7k0
>>362
ER見たけど、研修生は色々な分野を勉強していたぞ。

ERにそのひとつの分野だけど
444名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:19.26 ID:OAXRAaHN0
>>417
信じられないも何も、時々あることなんだってば
445名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:25.94 ID:tXE+wkBe0
なんで介護士の労働条件で喧嘩してんだよ
あほか
446名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:32.51 ID:V33dsbUx0
離婚してたのか。
DVでもしてたかな。
447名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:40.63 ID:V6rwQRVq0
脱水症状は言わずもがな体内の水分不足
ってことはドロドロの血になってるってこと
この季節曇りだと油断するんだよね、湿気多いと汗でないし
448名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:46.05 ID:DA2IQrgP0
ドーピングの副作用ということはないと思うが。
449名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:49.06 ID:Z5ESl/eR0
>>414
田邊さんのオファーあるある詐欺知らないとかモグリにもほどがある
松田のときも明らかになったものでは桜があるし
450名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:52.74 ID:kiEKicC30
安曇野市中川手(旧明科町)周辺。
大病院が無いのだわよね〜

一番近いところで、安曇野日赤病院なのだわよ〜

451名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:48:55.79 ID:RhGN/qf60
>>421
たぶん
回復する可能性ゼロではないですが極めて厳しいです
それに、奇跡的に助かったとしても何らかの障害を抱える可能性が高く
サッカーはもう無理でしょう。
それでも治療を続けますか?

という話だと思う。
452名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:49:12.62 ID:04HyaTUwO
>>427
音量かなりでかいけど、実際には周囲は騒然となってるから、あの音量じゃないと聞こえない。
453名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:49:18.01 ID:trFn5BmA0
じゃあストレスで動脈硬化かな
454名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:49:21.74 ID:GXSz4QQiO
>>415
高円宮は赤坂にあるカナダ大使館でスカッシュしているときに心筋梗塞だよ。
東宮御所の目の前にあるカナダ大使館はある。
455名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:49:25.13 ID:Yoeu1c+B0
>>435
一人暮らしだと食生活が偏るからな
お酒も飲むだろうし
巨人のキムタクと同じパターンか
456名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:05.97 ID:B7JHMhzf0
三人も子供いて離婚って考えにくいけどな
よっぽどの理由が無い限り
457名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:05.98 ID:ZEk6yEQI0
松田がんばれよー
458名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:10.54 ID:bTrwrjIl0
>>26
むしろスポーツ心臓だったりすると心臓系の疾患を引き起こしやすくなったりする
459名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:14.06 ID:mBTZlS760
サカオタ殿下は愛人宅で腹上死じゃなかったの?
隠すためにスカッシュって言ってるけど
460名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:14.31 ID:h2E/7bCf0
>>404
吹いたww
461名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:17.21 ID:TPDgRJSP0
>>404
面白いとは思うが
緊急時に使う機器としてはやはり駄目w

>>405
そうならないために日々の訓練が必要なんですね。

>>427
でかいですね。室内で聞くとなおさらそう感じる。
462名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:24.48 ID:x7HqhV+X0
>>450
おまい妙子だな?
463名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:27.51 ID:9LktBam00
>>426
AEDの話を出されると松本山雅サポの反応はいつもこれだ
常備してなかったのがヤバイと思ってなけりゃこんな反応しないはずなんだよ
464名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:36.08 ID:NqhIVgQ00
>>455
キムタクは寮に入って無かった?
465名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:50:43.94 ID:JoG8X6uT0
環境を変えたことによるストレスだよ、間違いない。

そりゃこんな落差ある環境だとストレスたまるわな。
466名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:10.97 ID:hHfssadw0
2chでチームを作るとしたらこんな感じか

FW    アニオタ 鬼女板
MF 童貞 ネトウヨ 引きこもり ロリコン
DF VIPPER 鉄道マニア ピング住民 AA職人
GK       実況民
467名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:13.65 ID:5wxoSmQJO
不謹慎ってのは分かってるけど羨ましい
代わりになれるなら俺がなってあげたかったな
将来に希望がないのに体だけは健康…
468名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:23.05 ID:9LktBam00
>>428
しかもGKが川口
若い世代らしくてやんちゃで好きだったわ、アトランタ組
469名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:31.61 ID:mBTZlS760
>>465
鈴木師匠の身が案じられるな
470名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:34.82 ID:hvonjq/FO
>>431 それは貴方がそう思いこんでるだけで、実際はあんま関係ないと思う。殿下がサッカー中に他界されたならまだしも、現実はスカッシュ練習中だったからな。スカッシュ関係者こそ、そう思ったかも。
471名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:37.15 ID:kiEKicC30
菅谷昭松本市長、大好きなのだわよ〜

472名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:42.43 ID:trFn5BmA0
こんなところで妙子に会えるとはw
473名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:44.94 ID:Yoeu1c+B0
>>464
いや、ドーム近くのマンション暮らしだったと思う
けっこうお酒飲んでたらしい
474名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:51:46.15 ID:DYkhPd3D0
>>429
そうかな?
まあ俺の話はだいぶ希望的観測が入っているからあれだけど、
医療費の自己負担が増加する可能性もあるし、海外から移民を入れる可能性もあるわけだ。
それなのに絶対と言い切れるのはおかしいね。
言い切りたいなら、今のところ、と留保を入れるべきじゃないかな。
475名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:07.62 ID:NqhIVgQ00
>>466
801板住人がいないぞ
サポーターか
476名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:16.53 ID:RiLFzPGi0
まだまだ若いのに可哀相に・・・せめて助かってサッカー関係の仕事ができればと思うわ
477名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:20.47 ID:+yfZ9Ynv0
離婚してんの? 養育費を払ってるとすると、保険金をどうするかとか
色々厄介だな。
478名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:33.36 ID:a4s285xT0
なんか俺たちみたいなだめな人が元気でやるせないな
479名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:56.92 ID:mBTZlS760
>>475
801板住民は観戦しながらカップリングを考える
480名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:57.21 ID:9LktBam00
>>470
何を言ってるんだこいつは
481名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:52:57.26 ID:AUth62KS0
>>466
DFはVIPPERより喪女板に変えた方が強そう
482名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:14.98 ID:CvapOqyb0
>>474
「敗北宣言するから、そっちも少しだけ譲歩してね」ってこと?
483名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:30.14 ID:DYkhPd3D0
>>455
スポーツ選手でもその辺に甘くなる人もいるからね。
食生活マジ大事。
484名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:30.67 ID:KRpMQvg0O
看護師なりたいという書き込みを見たから、流れをぶった切ってしまうが…30歳からでも目指せばいいと思う。
看護師の母を見て自分には無理だと悟ったけど、今は目指せば良かったと少し後悔している。
辛い時期を耐えて何とか踏ん張れば、選択肢も色々とあって長く働ける。
485名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:38.05 ID:JoG8X6uT0
>>469
師匠は問題ないだろ。なんせさすらいだからなww
同じ環境に長くいたことがあんまないし。
同じ環境に居続けてる人間が環境変えたときほどストレスを感じるよ。
486名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:39.10 ID:/olGGUG10
普通の人の何倍も濃い人生だったんだから満足だろ
487名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:53:42.64 ID:tgJ47R9/P
>>466
GKはゲハ民にしてほしかった
488名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:08.32 ID:GXSz4QQiO
離婚してない。
離婚はデマ。拡散させようと必死のヤツがいるみたいだけど。
489名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:22.68 ID:B7JHMhzf0
松田に出来るサッカー関係の仕事ってなんだ
解説とかコメンテーターは無理っぽいな
490名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:29.31 ID:SPNkLSuYO
>>449
まあ、誘いと言っても正式オファーがどこまで出てたかは知らん。

ただ、インタビュー記事にはこう書いてあったし、それだけ見れば行くところがまったくなかったとは思えないが…?
491名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:38.20 ID:Yoeu1c+B0
離婚してたのか
社長の読み上げたメッセージが松田のお姉さんだったので
あれ?と思ったんだけど
492名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:38.77 ID:V33dsbUx0
子供3人いて離婚ってのはちょっと異常だな。
DVか、どっちかに違う相手との子供ができたとか、そういうレベルだろうな。
493名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:41.62 ID:NqhIVgQ00
>>470
え、高円宮杯とか知らんの?
494名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:41.60 ID:fFTozXghO
>>447
汗が出ないでなく
汗が乾かないな
気化熱で下げるのに乾かないから下がらない
下がらないから汗は更に出るでスパイラルになってやばい
495名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:43.40 ID:8jUKZeYpO
ツイッターで
「全てのフォロワーの皆さん、頑張れ松田直樹と書き込んでください!奇跡を起こしたいんです!」と必死にツイートしている女がいる。馬鹿すぎてもう言葉もない。
496名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:56.08 ID:2QmPYY/KO
流石にこの時代に水飲むなとかは無いだろうし、血管系なら普段の食生活のウエイトが一番大きいと思う。
まああとはステロイドくらいだけど、流石にJ1ではドーピング検査はしっかりしてたと思いたい。
497名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:54:57.85 ID:jhEsdCu80
マラソンとかランニングって危険なんだな
最近はじめけど怖くなった
498名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:03.73 ID:kiEKicC30
JR松本駅〜


まつもと〜まつもと〜まつもと〜

執着まつもとです〜お忘れ物のないように、今一度、お手回り品をお確かめください〜

499名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:04.19 ID:mBTZlS760
>>485
師匠は勝手に引退扱いされた時が一番ワロタwww
今はノーギャラ師匠として頑張ってるんだよな
500名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:07.00 ID:4tvt/a+d0
人工心肺装置って時点でやばいな・・・
501名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:21.66 ID:V33dsbUx0
>>488
日刊スポーツにしっかり離婚って書いてあるよ。

この糞情弱ww
502名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:39.91 ID:x3H7/tHj0
>>467
松田だって、数時間前までは
サッカーできて体は健康…って
思ってたはずだよ。

一寸先はわかんないよ。
やりたい事を早く見つけて
楽しまなきゃ。
503名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:48.43 ID:SPNkLSuYO
>>455
キムタクはクモ膜下出血じゃなかったっけ?
504名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:52.68 ID:NqhIVgQ00
>>484
いやいや、普通の30なら良いけど
そいつは看護師と付き合いたいだけだからw
505名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:55:59.35 ID:DYkhPd3D0
>>482
まあ実際、待遇の改善は厳しいよ。
でも、絶対に、と言い切られたら希望も何もない感じがするじゃん。
506名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:09.26 ID:hvonjq/FO
>>478 俺なんか腰痛で、布団で寝んねしながらカキコしてるよ。
 俺より若い人が瀕死なんてあまりに可愛そうだ。
507名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:14.79 ID:GaG5mrMf0
>>179
伊良部と勘違いしてるんじゃないの?
508名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:19.19 ID:a4s285xT0
>>502
それすげー思った。
一日二回寝てる場合じゃないな
509名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:29.05 ID:B7JHMhzf0
外国でも無いのになんで単身赴任だったんだろ
子供が転校するの嫌がったのかな
34歳で単身赴任切な過ぎるだろ
510名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:35.09 ID:QbgaM2pQ0
>>441
アンカ間違ってないか?
511名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:43.37 ID:nZ4bG6lE0
医龍で心室細動を起こした患者にAEDが施せない際に
心臓を直接殴って電流を流す事で同様の効果をもたらす処置を
行うシーンがあったのだが 看護師はその処置出来たのだろうか
出来てもうまく効果があるかは未知数だろうけど
512名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:49.59 ID:D9wBV2XC0
U-17でナイジェリアのカヌ、U-20でスペインのラウール、五輪でブラジルのロナウドやロナウジーニョと
やり合ってきたDFだぞ
2002年の前からずっと世界と戦ってきたサッカー界の宝だ
戻ってきてくれ・・・
513名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:55.87 ID:h2E/7bCf0
え離婚まじなの?
前日に横浜に行ってたって報道だったから、てっきり家族のとこに帰ってたのかと。
514名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:56:59.95 ID:yQISTPcp0
>>447
>湿気多いと汗でない

湿気が多いと、汗が蒸発しにくい → 気化熱で体温奪われないから、ますます汗が出る

の悪循環になるんだよ
515名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:57:02.98 ID:RhGN/qf60
動脈硬化による急性心筋梗塞ということだけど
もちろん食生活やストレスも大きいだろうけど
勤続疲労で血管弱ってるってこともあるよ
516名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:57:11.02 ID:Yk6MBHjp0
>>484
どんな厳しい環境だと言われ様が
行動を起こす人はちゃんと起こすから大丈夫
517名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:57:26.81 ID:NqhIVgQ00
>>507
伊良部は無いだろw
518名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:57:57.21 ID:WTVxv8UfO
だから!デスノートに書かれたんです
519名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:00.12 ID:9foWn8HS0
エア離婚ネタなんか信じるやつって・・・
520名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:10.11 ID:NqhIVgQ00
>>510
ほんまや
ごめん
521名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:11.63 ID:Bohdo45YO
練習中で良かったな
家で一人で倒れてたりしたら完全に終わってた
522名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:16.91 ID:SsFRmPsg0
>>506
ホント自分より若い人にこういうことが起きると切ねえよな
523名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:16.95 ID:GibPwGNm0
なんで松田って
マリノスクビになってまだまだJ1でもやれそうなのに
J1はおろかJ2でもなくJFLに行ったんだろう
J2とかオファーなかったの?
524名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:34.14 ID:Yoeu1c+B0
>>483
キムタクは現役引退してコーチになって
相当ストレスがあったらしい
それを酒で紛らわしてたとか
松田も環境が変わって相当ストレスためこんでたんだろうな
J1ならユニとか練習着の洗濯はぜんぶクラブがやってくれるだろうが
JFLじゃ自分でやるのが当たり前だろうし
それだけでもサッカーエリートだった松田には負担だったかも
525名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:58:41.69 ID:kiEKicC30
離婚はしていませんよ。
どこからそんな話が出てくるのかわからないのだわよ〜

526名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:01.83 ID:a35zijpwO
離婚したのいつ?
「長野?放射能ガー!子供ガー!!そんな所行くなら離婚よッ!」
ってな事情か?
527名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:04.00 ID:V33dsbUx0
>>513
日刊スポーツには略歴の欄に、

98年に結婚、1男2女をもうけたが、その後離婚。

って明記。
528名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:18.89 ID:i8s3QF8q0
松田マジで頑張れ
死なないでくれ

俺はお前から勇気をもらった
529名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:27.32 ID:QTHJxBrP0
栗原遅刻&勝手に早退「何かある日だった」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110802-814242.html
[2011年8月2日9時26分 紙面から]

うわあ…
530名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:34.77 ID:h2E/7bCf0
>>502
だなー。

前に誰かが言ってた、「いつどこで倒れてもいいようにパンツだけは綺麗なの
履いとけ」という言葉を実践しようと思う。
531名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:46.46 ID:C4AvLR8E0
>>523
地元の草津からラブコールあったよ
532名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 09:59:52.16 ID:mBTZlS760
>>524
キムタク、写真なんかで見ると顔色悪かったもんな
日焼けかと思ったけど不摂生の色だったのか
533名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:07.58 ID:V33dsbUx0
ファン的には離婚すら受け入れられないのか。
これで死亡なんていったら。。。
534名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:09.67 ID:cqt5b/hU0
医者は常に最悪を想定したコメントするからな
当たり前の話だけど楽観的なコメントして後で叩かれるより
悲観的なコメントして助けてヒーローってことだよね

俺の母親がくも膜下で倒れた時も手術前に
『レベル(フェーズ?)は5で最悪の状態です』って言ってたのに
今じゃ母親後遺症も何もなく海外旅行しまくって遊び回ってるよ


535名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:25.15 ID:a5EhhElw0
サッカーはもう無理ってある意味死亡宣告と同じじゃねーか
536名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:33.77 ID:B7JHMhzf0
離婚してないなら奥さんのコメント出るんじゃないか?
537名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:43.72 ID:NqhIVgQ00
>>529
こいつこういう勘違いよくするよ
538名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:52.88 ID:1h8N8Uxc0
フジで解説きてるぞ
539名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:00:58.48 ID:ye6m/bIK0
胸のロゴがドクロって。
彼のこういうとこが好かんのだわ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/03/gazo/G20110803001337510.html
540名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:02.72 ID:hHfssadw0
>>475
>>481
>>479

対するリア充オールスターズ
FW      クリスマスイブ  夏の海
MF  バレンタインデー 合コン  誕生日  海外旅行
MF  お台場  ディズニーランド  花火大会  原宿
GK           学園祭
541名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:05.53 ID:xW0SRlWJO
ありゃ、離婚してたの?
542名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:12.67 ID:/olGGUG10
J2は官僚化してるからな
J1にあがるとクビになるから
みんな自分の権益を守るために
余計な頑張りはしない
543名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:25.61 ID:kCLmEl0FO
離婚してたの?ショック?まじ?ショック
ソースは?

家族一筋だと思ってた
544名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:27.12 ID:3gOHWBsJ0
>>72
ジェフはAED販売元のフクダ電子がスポンサーなんで
スタジアムに11台
練習場に一台。移動用に二台準備されてるな
545名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:33.93 ID:kiEKicC30
>>530
1992年(平成4年)10月12日。
女優、太地喜和子さんが、水死。

太地喜和子さんも、「いつ、外で倒れてもいいように、下着だけは綺麗なものをはいている。」って言ってたわよ〜


こういうことを言う人ほど、短命なのだわよ〜

546名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:36.53 ID:9o9W2bKAO
>>523
確か鞠以外のJクラブのユニフォームに袖を通したくなかったんじゃないっけ?
547名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:46.87 ID:k37FT6c80
あとは親族が機械を止めて下さいって言い出すのを待ってる状況だな。
548名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:01:56.90 ID:eREw5aYM0
>>496
鍛えれば鍛えるほど心臓に筋肉が付いてなんかの加減で逆流することがあるとか(うろ覚えだけどそんな感じ)
あとは、激しい運動は活性酸素を発生させるので血管が硬くなりやすいらしいよ。
だからトップアスリートにはすごく若くて心筋梗塞になる人は珍しくないってテレビで説明してるのを見た。
Jのチームは定期的に検査してるみたいだけど。
549名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:01.27 ID:8OMwm0y90
余命もそうだな
一ヶ月ですって言われて三ヶ月生きる
三ヶ月って言われて一ヶ月で死ぬ
多いのは圧倒的に前者だし。
550名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:08.30 ID:QbgaM2pQ0
>>520
いや
こちらこそ細かいところすまん
看護師「ぐらい」という発言にいらついてたらしい
やる気があるなら30代の男性看護師とか大歓迎だが、そいつは動機がな…
551名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:10.04 ID:9LktBam00
>>536
お前は旦那が突然倒れたって連絡受けて死にそうな状態のときにコメント出せる?
552名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:20.59 ID:NBwKs58k0
不貞で離婚か

だから姉からコメント出てるのか
普通は嫁さんからだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:32.90 ID:hHfssadw0
>>523
地元のザスパ草津が出したが
最後の最後で「練習環境が整っているから」との一言で持っていかれた
554名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:32.64 ID:+yfZ9Ynv0
こういうバカどうにかしろよw

>  横浜F・マリノス時代から松田選手のファンだという男性(44)は、小学6年の
> 娘(11)と、松田選手の背番号3のユニホームを着て病院を訪れた。仕事を切
> り上げてやって来たという男性は「居ても立ってもいられなくなった。出来るだけ
> 松さんの近くで応援したい」。娘も「早く元気になってもらいたい」と、2人は心配
> そうに病院を見つめていた。

http://mytown.asahi.com/nagano/news.php?k_id=21000001108030002
555名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:37.72 ID:AUth62KS0
このニュース見てマツコデラックスがあの体型で健康なのってすごいよなとちょっと思った
556名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:41.81 ID:x7HqhV+X0
>>545
妙子やらせろ!
557名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:46.12 ID:tXE+wkBe0
>>539
後ろにいるの城かよ
オーラなさすぎてチームスタッフかと思ったわ
558名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:47.74 ID:NkvSk1UC0
>>509
家買っちゃってたりして、生活の拠点ができちゃうとそうそう動けない
559名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:02:56.30 ID:sFWfMicK0
>>534
くも膜下で後遺症何もないのはすごい幸運だな。
ただ、海外旅行ってことは飛行機乗りまくりで気圧変動の負担がすごいだろうから、
敢えて危険に身をさらしてるんだな。
560名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:03:07.84 ID:D7geCDfGO
>>174
コンビニに勤めている人をバカにするな

医師って上から目線で人をバカにするよね
自分が神だとでも思ってんの?
561名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:03:12.28 ID:WTVxv8UfO
真面目にかくけど蘇生が遅かったから無理でしょう
生かしても植物
562名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:03:32.48 ID:4SDMb+d40
マツ、もう朝だよ
563名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:03:47.12 ID:mBTZlS760
>>554
この言葉は大嫌いだが、あえて呼ばせてもらおう
サカ豚であると
564名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:03:58.22 ID:hHfssadw0
>>550
>>520

2chの+でもこういうやりとりがあるんだな。
久々にほのぼのしたわ
565名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:06.64 ID:wRNXbjSHO
おい、早急に離婚してるのかしてないのか決着してくれ
566名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:07.41 ID:DYkhPd3D0
>>555
ナンシー関みたいにならなきゃいいけどな
567名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:13.42 ID:CsjH/9Gy0
ほら医学生、皆さん間違った知識ばっか持ってるから教えて差し上げろよ
568名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:22.52 ID:Yoeu1c+B0
>>539
KYすなぁ
569名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:27.99 ID:e6zdCJ6v0
>>560
まあでも、コンビニバイトしかできない人間が言うことではないと思う
570名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:42.00 ID:B7JHMhzf0
松田の奥さんって横浜のとき浮気しないよう監視するためよく練習を見に来てた…みたいなのを聞いた
571名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:43.70 ID:HobMx0Jt0
>>551
意外と現実感無くて出来る。
何でもかんでも焦って動揺してたり死んだら絶対泣かないと
お前みたいなのは納得しないんだろうけどな。
韓国の泣き女とかお前大好きだろ?
572名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:49.62 ID:V33dsbUx0
円満離婚だったら嫁も子供だけでも会わせるだろう。
その情報が一切ないってのはな

やっぱり、よっぽどの別れ方だな。
いくらなんでも長野に行きたくない、で別れないだろ。
DVか浮気か。
573名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:04:59.86 ID:NkvSk1UC0
>>546
それは違う負けない人。
松田は性格的に新しい環境でポジション争いとか出来なさそう
574名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:12.75 ID:xW0SRlWJO
その後離婚て、松井と混同してたりしない?
575名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:12.96 ID:ePx7qa5VO
24時間まで後一時間か…
576名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:16.88 ID:MuML+IfXO
たぶん明日の今頃何らかの動きが出る。
今日中には新しいニュースはない。
577名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:18.73 ID:V0TF734ZO
もう無理だね
578名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:45.47 ID:NJ3U09VbI
同姓同名のボクサーのブログに「戻ってきて」とかコメ残す奴w
ブログの内容をちゃんと読めよサッカーファン( )
579名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:05:46.94 ID:hHfssadw0
早死にしそうなスポーツ
相撲、プロレス


長生きしそうなスポーツ
水泳、ゴルフ
580名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:04.80 ID:VUGzSSWU0
>>467
405 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2011/07/29(金) 11:57:12.97 ID:Dkd1SlMTO
未来が見えない。
俺も死のう。

▼ 413 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2011/07/29(金) 11:58:29.68 ID:xvqqFLmp0
>>405
皆、見えないよ。
生きろ。
581名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:05.49 ID:9LktBam00
>>539
何でもかんでも中村叩きたい奴がいるのは承知だけど、
つい最近の「Number」の「自分を変えた出会い、一言」の欄に
「川口能活、中村俊輔との出会い」って松田が書くくらい繋がりは深いんだよ
582名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:13.67 ID:V33dsbUx0
>>574
どれだけ信じたくないんだよw
583名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:27.88 ID:hrVC7ji4O
神様のお迎えがそこまできてるな
584名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:45.54 ID:hvonjq/FO
日刊に出てるって、やっぱ離婚してたんかな。可愛そうになあ。
585名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:06:59.17 ID:mBTZlS760
>>579
三沢さんが試合中に亡くなった事故が衝撃的すぎて
586名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:21.09 ID:MiYv8/khO
Jリーガーで亡くなったのって ガンバ大阪の今藤くらいか?
587名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:24.29 ID:9bH5rwQ80
>>539
後ろの城か!
中村の取り巻きの記者かなんかかと思ったよ
588名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:27.65 ID:1XkULK7t0
神様が迎えに来ているが、松田が「まだサッカーやりたいんスよぉ!」って拒んでるんだよ
589名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:34.60 ID:YdrG+otvO
言いたくはないが、死なせてやれ…
590名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:36.62 ID:a5EhhElw0
>>572
子どもは面会したって書いてあるぜ
591名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:47.27 ID:68AlIWP90
>>579
水泳とか心肺機能を極限に使う競技はやめたあとが大変らしいけどな。
日常生活だと、心拍数が下がりすぎたりするらしい。
592名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:49.87 ID:bFLSgIXT0
>>560
なりすましだよ。

医学部5年だと
看護師ってなんであんなに威張ってんだ馬鹿野郎
と思ってる時期だw
593名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:07:52.62 ID:i2s+2R6E0
医者が非常に厳しいって言ってるんだろ
だめだ
594名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:08:06.70 ID:tXE+wkBe0
>>581
死にそうな奴の見舞い行くのに
ドクロのワンポイントはさすがに無神経じゃないか?

仲良い悪いの話じゃないでしょ
595名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:08:20.71 ID:WTVxv8UfO
うん。引き留め続けるのもかわいそうだ
無理矢理だからな
596名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:08:32.58 ID:V33dsbUx0
>>590
そうか。
そりゃ良かったな。
円満に離婚したのか。
普通に松田に好きな女でもできたかな。
597名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:05.46 ID:3iOUvwCf0
>>10
結局電気ショックでも心臓は動き出さなかったのか?やばいなぁ
家族の決断の時だな(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:09.99 ID:kiEKicC30
あとは、もう、外す時間のタイミングだわよね〜

今日中かしら?

599名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:12.47 ID:uiApb81a0
>>589
何で?
600名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:26.42 ID:FpJLY9ssO
早く死ね
601名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:26.93 ID:mEb/gcgqO
てか、プリティーさんが普及活動やったり松村が助かったことがあったのに
何でグラウドにAGFを置いて無かったの?そんなに高いものじゃないんでしょ?
602名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:35.27 ID:+m8JnE1r0
>>594
こんなときにも何か叩きのネタは転がってないかと探してるお前みたいな奴の方が反吐が出るわ
603名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:09:41.06 ID:6dVf0I/l0
>>422
兄が公立の市民病院で勤務医やってたが、過労死寸前の激務みたいな
大げさかもしれないが、そんなこと言ってた。

開業してから、火曜日を定休日にしたり昼休みを3次30分までにしたり時間にゆとりができたらしいが、
あまりに閑だと、今度は逆に、開業資金で数千万円借りてるから、真っ青になる。

ちょうどいいってのがないな、帯に短したすきに長しという感じで。
604名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:10:00.24 ID:E11LxomE0
>>601
味の素ゼネラルフーズ
605名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:10:04.91 ID:UFZ37j/80
離婚て本当かなぁ。
あんな美人の奥さんと離婚なんて考えられない。
606名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:10:08.92 ID:fDOMwIOOO
頑張れ
607名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:10:26.90 ID:8hXlvW1P0
>>592
既婚看護師はイライラしててきつく当たって来たけど、
若い独身の子達は玉の輿狙いで、医大生や研修医を
チヤホヤしてくれまくりだったなぁ。
608名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:10:33.53 ID:tXE+wkBe0
>>602
別に俺が言い出したわけじゃないし叩いてるわけでもねえよ
過剰反応すんな暑苦しい
609名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:11:00.57 ID:ZdR+5T/e0
ID:tXE+wkBe0
610名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:11:03.45 ID:bFLSgIXT0
ICUは普通面会の子供は入れない。
そっちを強調してるんだと思うが。
611名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:11:03.84 ID:hvnwXuOl0
>>539
うわぁ・・
古田新の話を思い出したw
とてもお世話になった人が無くなって、取る物もとりあえず着の身着のままでお通夜に駆けつけたら、
気づいたらGO TO HELLって書いてあるTシャツ着てたって話www
612名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:11:24.51 ID:a4s285xT0
>>560
医者よりコンビニのほうが大変だったりする事も多いと思う。
613名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:11:36.36 ID:bmjCBdI20
>>608
便乗するほうがさらに間抜け
614名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:03.35 ID:V33dsbUx0
>>605
美人が理由ってどれだけ中二病だよw

ま、若い女が良くなったんじゃね?
老いた美人より若い美人ってことで
615名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:14.14 ID:DYkhPd3D0
俺なら障害者になっても生きていてほしいと思うが、人それぞれだからな。
身体障害ならまだしも知的障害になる可能性もあるわけだし。
616名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:21.04 ID:+yfZ9Ynv0
>  突然の事態に病院には報道陣約50人が集まり、横浜でチームメートだった城彰二
> 氏、中村俊輔ら友人たちも続々と病院入り。離れて暮らす子供たちも父親と面会した
> が、厳しい状態は変わらなかった。関係者は祈る思いで推移を見守った。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/08/03/kiji/K20110803001338630.html

「夫」と面会する「妻」は?
617名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:22.20 ID:WTVxv8UfO
>>597
呼吸をして酸素を脳に送らないと脳が死ぬ
蘇生が30分後だった。電気ショックして無理なんだ
618名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:23.76 ID:fmH3AmVV0
もどれーーーーーーーーーーーーー!
619名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:28.79 ID:pkpV4day0
まだ何もわからないじゃんよ
620名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:47.26 ID:etvNRpZgO
生きろ!
621名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:12:49.47 ID:bFLSgIXT0
>>607
看若くても独身でも護師は看護師。医大生は最下層カーストだw
622名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:01.78 ID:8hXlvW1P0
>>422
内科で病床持たないとすごく楽。
年寄りの愚痴話を聞いてお金貰ってるようなものだから。
病床無ければ院内処方もしなくて済むから本当に楽。
623名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:11.22 ID:GS5Ir8CB0
ゾンビが如く
624名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:18.73 ID:uzxp8oyE0
今のところ離婚に関してはソースなしと。日刊スポーツに書いてあると主張してるのは一人だけか
625名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:21.38 ID:B7JHMhzf0
ホントだボクサーの方の松田のブログにすごいコメントついてる
でもボクサーの松田も松田を応援してるみたいで感動した
626名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:38.22 ID:04HyaTUwO
>>612
コンビニで人の命に関わることはないだろ
医者よりしんどいのは収入の少なさと立ち仕事なぐらいじゃね
627名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:38.46 ID:DYkhPd3D0
>>611
不謹慎だがワロタw
628名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:38.65 ID:JvNblRqZ0
こういう状態で、フェラされたら射精するのかな?
629名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:52.75 ID:JcF7ZVV90
>>594
おい誤解だ。俊さんがドクロポロシャツ着ていったのはなあ…。


トーテンコップ(独Totenkopf:髑髏という意味)とは、ドイツで伝統的に用いられている髑髏を模った紋章。

一般に交差した「骨」の上に「頭蓋骨」を置いたデザインが知られている。 骨が頭蓋骨の後ろに置かれて「下顎骨」が無いというのが海賊旗のデザインと異なっている。ただし、ナチス親衛隊のトーテンコップには下顎骨がある。

髑髏は一般的に死の象徴として知られ、死神と共に連想される事が多く、悲観的なイメージが強い。しかし同時に不死、人の未熟さに対する神の永遠性などを指すこともある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97
630名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:13:56.70 ID:xW0SRlWJO
>>611
不謹慎だがワロタ
631名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:14:38.66 ID:HRAUwlNa0
ひきこもりがこの状態になったら確実に死ぬな。
死後3ヶ月ぐらいたってから腐った死体で見つかるんだろうな。
632名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:14:39.29 ID:9bH5rwQ80
>どくろマーク
中村本人は気が動転してたかもしれないし考えが及ばない事もあると思う
家から来たなら奥さんが気付くべきことかもね
633名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:14:39.37 ID:YmUAB9vEO
No死でも脳死かな
634名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:14:53.20 ID:8i6pUS/o0
とりあえず日刊、日刊言ってる奴はキャプ貼ればいいじゃない
しかし、中澤は「マツはヤワじゃない」って意味不明なコメント出しただけで病院に行かなかったんだ
来るなって言われてたりして
635名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:07.92 ID:/XrWu9/r0
>>591
そうそう。反動でピザるし、心筋自体は強いまんまで血管だけおかしくなっていく。
636名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:27.32 ID:8Mm5r0XU0
>>10
最後に発した言葉が『アッー!だりぃー!』ってのもヒデ姐さんのためか。
637名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:29.68 ID:JGlsy4t50
>>317
そうなのかぁぁ
638名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:38.57 ID:hsjuIOy30
俊介ディスってる奴はニワカ
639名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:39.89 ID:GS5Ir8CB0
>>539
城ワロタwwwただのオタクになっちゃったね。
640名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:45.69 ID:pkpV4day0
俊さん奥が深いっすw
不死身の象徴か。

まじ何事もなんとでも言えるってことだね
641名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:15:56.36 ID:iqDi+BY8O
えー離婚してたの?
最近観戦してないから分からんが、昔は試合に奥さんや娘さんが来てるのよく見たし
インタビューでも娘さんのこととか話してたんだがなぁ…
まぁだからといって非難する気にはならないが。とにかく早く戻って来て欲しい
642名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:16:06.77 ID:3iOUvwCf0
離婚はネタっぽいな
子供たちも小さいだろうし、まだまだ死ねんぞ
643名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:16:23.29 ID:gIEkDH2L0
>>601 AGFじゃコーヒーだAEDな

AED自体は程度にもよるが15万ぐらいからある。
施設だから数個は置いておいてもよかったよな、結果論だけど。
644名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:16:48.09 ID:f7lYN7vZ0
いつまでやってんだよお前ら
645名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:04.37 ID:HJiHdNQRP
城や俊輔まで
駆け付けたって事が 事態の深刻さを物語っているわな

大丈夫なら普通「回復したら会いに行くよ」で終わりだもんなあ
646名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:15.85 ID:GXSz4QQiO
俊輔はバカだから
意味はどうであれ
死と闘う友達と見舞いに常識的にドクロTシャツは着ない
647名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:33.71 ID:hvnwXuOl0
ワールドカップの日本戦見てたら息子に「パパはいないの?」って聞かれたという話を読んだんだけど。離婚してないだろ
648名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:33.83 ID:VP4p9uLm0
今さら意見だけどあんまり長時間手術したて話を聞かないから
2時間ぐらいかけて人工心肺をとりつける作業ぐらいしかしてない気が
血管の詰まりをとる薬はやってるかもしれないけど病巣を直接とり除くとか
心臓にメス入れる大手術は無いぽい
心肺が長い間止まったから体力的に持たないて判断なのかも
649名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:34.10 ID:pkpV4day0
>>644
本当だよね。
銀行員だけど今日サボっちゃったよw
650名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:36.67 ID:ap9XRNl3O
この状況で離婚がどうとか気になやつは何なの?

心配してないてことはわかるけど
651名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:43.49 ID:6kEFd8BaO
松田なんて小物なのにスレがよく伸びるな。
652名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:44.07 ID:V33dsbUx0
離婚すら受け入れられない奴が多いんだなぁ
可哀相に。
ってか日刊くらいどこでも売ってるだろ。
さっさとコンビニ行ってこいw
653名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:44.96 ID:EqSzDRVY0
>日刊スポーツには離婚してると明記してある
>サッカー板みたら新しい彼女が来てたとか書き込みあったし
>松田の奥さんって横浜のとき浮気しないよう監視するためよく練習を見に来てた…みたいなのを聞いた

小さい子供が3人もいるのに・・・
654名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:45.78 ID:kiEKicC30
>>645
最期のお別れみたいなものだわよね〜

子供3人は、ずっと付き添っているって〜

655名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:54.04 ID:CVmwmxl60
人工心肺で無理矢理維持してる状態なんだろ? 心臓移植でもしなきゃ無理だろ
656名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:17:56.67 ID:3Mx6DKm+0
>>415
スカッシュだよ
適当なこと書くなカス!!!
657名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:18:24.64 ID:x7HqhV+X0
グラウンドにATMあったら助かったの?
658名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:18:26.14 ID:XoOFUibhO
>>642
今朝のニッカン一面に
離婚したと書いてあった
659名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:18:42.83 ID:JoG8X6uT0
>>626
店前で人が倒れてるから酔っ払いかなと思ったら薬中の奴で泡吹いて痙攣してたから119通報したことあるぜ。
しかし都会の冷たさも感じたな。誰も助けようとしない。どちらがキチガイかわからなかったよまったく。
660名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:18:42.84 ID:a4s285xT0
手術したんだよなー。なら期待できるか?
661名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:18:50.86 ID:MfYx3hfrO
>>646俊さんをバカにするなよ
662名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:11.43 ID:WTVxv8UfO
>>651
君よりは大物だよ
663名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:16.13 ID:bTrwrjIl0
>>594
そういうところに考えが行き届かないくらいとるものもとりあえずなら
スルーしてやれよと思う
664名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:33.50 ID:1XkULK7t0
っていうかドクロがオシャレだと思ったんだよね
665名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:37.09 ID:hsjuIOy30
意識戻ればだいじょぶだろ
666名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:37.34 ID:hvnwXuOl0
病院に来た俊輔を見て、髪型からして死神が来たのかと思ったよ。
667名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:41.54 ID:MkDPWoslO
ここにきて離婚が発覚とか
美談にして盛り上げようとしてた人間はがっかりだな
668名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:43.30 ID:H304Xa420
マジで戻って来てくれ松田!!!
頼むよ!!!
669名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:44.19 ID:GaG5mrMf0
>>643
練習するときに携帯すべきだね
クラブの怠慢だわ
670名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:19:45.63 ID:d7mQ4aeBO
ドクロてw

しゃれこうべはダメだろ。
死を連想させる。
671名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:02.42 ID:oc88ztYH0
>>659
コンビニさんチーっす
672名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:12.60 ID:V33dsbUx0
>>624>>634>>642

おまえらの情弱ぶりをニヤニヤしながら見守るわw
673名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:14.88 ID:uzxp8oyE0
>>652-653
ソースなし。キャプもあげられない。
ちなみに昨日ドメサカ板に書きこんでた奴は夕方頃に「え、離婚してたの?」と書き込んでいて
その数時間後には「松田の離婚は信州じゃ知らない奴はいない話」「新しい彼女を見た」とか書き込んでたよ。
674名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:21.18 ID:Gk1dGC8+0
着の身着のままだったんだろうよ・・・
家からわざわざ出てきてこれだったら流石にどうかと思うけど。
675名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:22.80 ID:XoOFUibhO
俺ともう一人以外は
ニッカン一面の離婚を見てないのか
静岡に朝4時に配られたニッカンだから
後で訂正されて刷られたのかな
676名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:30.32 ID:8hXlvW1P0
>>664
AKB48のともちんって子は、ロケでドクロマークのパジャマ着てたよ。
677名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:20:34.69 ID:Rp604D2FO
キアリクとベホマで回復する
678名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:00.87 ID:oc88ztYH0
>>675
貼ればいいじゃんここに。
679名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:25.29 ID:MONdRO340
ドクロじゃなくてキノコだったら評価したのに
ワンナップキノコだったらなおよい
680名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:26.84 ID:6dVf0I/l0
離婚については真偽不明だ。美人だったの?
681名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:29.58 ID:z9ApZjNO0
俊さんはよくペラフィネ着てるよね
スカルのデザインが好きなんだよ
キムタクも震災復興イベントでスカル模様の服着てたし許そうぜ
682名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:38.08 ID:r1O9X2pU0
こんなときにネタで遊んでる奴は人間じゃないから消えればいいとマジで思う
683名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:38.72 ID:GXSz4QQiO
創価はバカだから。
俊輔の嫁は中学時代でいかがわしいロリコンモデルしてたんだよな。

創価の圧力でネットから当時の画像を消したけど。
684名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:40.27 ID:bTrwrjIl0
>>626
コンビニ強盗
685名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:45.67 ID:43PNScRXO
俊さん見舞いに来て、
正解じゃない…正解じゃない呟いてたのかな?
686名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:46.83 ID:uzxp8oyE0
>>672
とりあえずキャプうpってくれ。
311後に震災デマが大量に出まわってたから、まずソース確認するまでは信用しないことにしたんだ
キャプよろ
687名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:21:50.07 ID:V33dsbUx0
>>675
コッチは都内コンビニだ。
ホント馬鹿が多い。
離婚を疑うよりも松田のカラダをもっと心配しろ。
688名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:02.29 ID:B7JHMhzf0
子供三人もいるとか普通は思うけど、当人にしかわからない事情ってあるしさ
でもやっぱり松田アホだなw
689名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:05.86 ID:QPHsP/Ev0
人工心肺で意識不明とかもうダメじゃんw
どうせたばことか吸ってたんだろ普通ありえないよね
690名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:10.89 ID:pkpV4day0
みゆきさん綺麗だったよ。
強そうだったけど。
いつも試合で席近かった。
691名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:17.50 ID:znCLgX9tO
>>560
医者の口癖は患者に対して「言ってる意味わかる? 」と上から目線でものをぬかす事が多い

偉そうにするな
692名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:31.09 ID:V33dsbUx0
>>686
めんどくさい。
>>675に任せた。
693名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:22:45.63 ID:Yk6MBHjp0
>>615
威勢が良かったのにやっと落着いたか
もう暴れるなよ
694名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:15.64 ID:n4FaEQOP0
倒れる前「やばい」「やばい」って言ってたようだけど

それって急に意識が朦朧として目の前が真っ暗になるのかな?
急性の心筋梗塞や脳梗塞や大動脈瘤破裂ってみんなそんな感じになるのかな
怖いな
695名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:19.99 ID:Kf2+Yt6f0
>>648
昨日記者会見した主治医は救急救命の医師。
とりあえず助けることが目的で、好転したら循環器の専門医に引き継ぐのでは?
696名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:33.79 ID:t9WMOvnUO
今沖田
板開くの怖かった・・・まだ頑張ってんだな
奇跡起きてくれ頼む
697名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:37.32 ID:h2E/7bCf0
>>678
人にものを頼む言い方知らないのかw
そんな気になるならコンビニ行って来るか、続報待て。
698名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:44.60 ID:GXSz4QQiO
俊輔の嫁は
中学生でいかがわしいロリコンモデルだった。

中学生でロリコンモデルさせる親だから
699名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:44.81 ID:NF1Rooeu0
離婚が本当なら去年離婚したって事?
2009年はたしか清永のブログに家族として記載されてたと思うけど
700名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:48.76 ID:bTrwrjIl0
離婚の話とか本当だろうとガセだろうと今する話じゃない。
701名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:23:57.18 ID:XoOFUibhO
携帯からうPできる場所あるか?

まあ確かに離婚関係なく
松田は好きだし生きて指導者になってほしいが…
不謹慎でお前らごめんな
702名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:05.27 ID:2JV8XA3RO
もちなおしてもサッカーどころか日常生活もやばそうだな
703名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:10.31 ID:Vwhp+j0j0
>>645
自分の親友が同じような事になって
連絡が入ったら
飛んでいきたくならないか?

回復したら…って
言える状態じゃないことは
バカだってわかる。

死ぬ死なないなんて考えは
傍観者のいう事。
704名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:11.37 ID:kiEKicC30
>>695
好転はしません。

絶対に。
705名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:14.10 ID:uzxp8oyE0
>>692
ソースなし、と
OKです
706名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:29.57 ID:0sCGqPat0
ほんとだよ。離婚とか今関係ないじゃん
しかも一般人の奥さんの名前まで出してベラベラと
気持ち悪いヤツ
707名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:24:41.73 ID:HiCowZ1P0
俊輔、城、一成が駆けつけて安永が側についてるとか聞くとあの頃知ってると泣けてくるんだけど
ホント、何でも叩きたい腐った奴ってどこにでもいるもんだなあ
708名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:19.39 ID:B7JHMhzf0
>>697
正座して待ってるわ
709名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:21.30 ID:Xt4AvfXE0

◆大分・西別府病院スポーツ医学センターのセンター長 松田貴雄医師
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20110803-814713.html
 詳しい状況が分からないので即断はできませんが、おそらく循環器系統に何らかの異変が生じた
と思われます。原因としては、心臓が不整脈を起こして心筋梗塞を起こしたものと推察できます。

 このようなケースでは事前に察知するのは難しい。心臓の既往症がなく、普段元気な人は精密検査
をすることもないので、身体に変化が起こっていることを自覚できません。
 
 不整脈は本来、心臓が収縮するときに、その合図が心臓の神経に伝わらないことから発症します
が、その原因は解明されていません。倒れて心肺機能が停止してしまった場合は、すみやかに
AEDによる蘇生法を試みることが重要になります。
710名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:26.30 ID:8OMwm0y90
色んな事情あるんだから離婚がどーのとか
こんな時にうざいわな。
勝手に人格妄想してショックとかアホかと。
711名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:26.80 ID:dMSiLxca0
これってこのまま死なずに何十年も生き続けるって可能性あるの?
だったら医学の進歩を待って生かし続けて欲しい
712名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:35.99 ID:WZRtQLxZ0
どこかの外人選手もストレッチ中に亡くなってなかったっけ?
サッカーとは関係ないけど、腹上死ってセックス後の休んでる時にも亡くなる事が多いってテレビで言ってたけど、
人間っていわゆる動いてる時よりも、その後の安静時のほうが危険なことが起こりやすいんだろうか?
713名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:44.82 ID:B7YuB4e+0
練習場に看護師がいてすぐ心臓マッサージしたんだってな
信大病院だし やることはやってる
神に祈るしかない
714名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:47.98 ID:kiEKicC30
どうやら、奥様とは、離婚しているみたいだわね〜

子供3人、現在、信大病院で付き添っているみたいだけれども〜

奥様の気配、しないわよね〜
715名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:50.92 ID:6dVf0I/l0
離婚した綺麗な奥さんは、今、どんな気持ちなんやろ?
愛憎半ばしてんのか。
716名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:25:53.09 ID:h2E/7bCf0
「こんなサッカーバカにはもう付いて行けないわ!」で離婚だったとしても、
それはそれでこの選手らしい感じがする。
717名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:26:17.12 ID:My/Xm5fO0
その後の状況はまだ進展ないか?早く起きろよ松田直樹
718名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:26:20.07 ID:V33dsbUx0
>>705
おまえはどれだけ引き籠もりなんだw
限られた場所しかないものだったら仕方なくアップするが、
どこでも売ってるスポーツ新聞だぞ。
まさか130円惜しいとかかw
719名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:26:25.42 ID:GXSz4QQiO
>>695
記者会見した今村浩信州大学准教授の専門は循環器内科です。
循環器内科の医師であり、救急医療にも精通し救急センターの副センター長です。
720名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:26:26.93 ID:WTVxv8UfO
朦朧の前に胸が痛いだろ
721名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:26:57.37 ID:lgGGZbi90
>>632
直ぐに駆けつけたってことのほうが大事なんじゃない? って思うのは俺だけかなぁ・・・
ふざけた格好してるわけでもないし、そこまで気が廻らなくてもおかしくないと思うけどねぇ
722 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:27:12.78 ID:ynKyCusL0
ドキュメントで生活感のないリビングだなあとおもったわ
子供がいてあのリビングはない・・・

やっぱり離婚してたのか

あの子供っぽさは相当嫁がしっかりしてないと無理だろうな
723名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:16.52 ID:WF45nAE/0
>>677
ザオリクだろ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:17.17 ID:V33dsbUx0
離婚で食生活のバランスが崩れたことも一因だな
725名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:34.22 ID:uzxp8oyE0
>>718
キャプ一つうpもできない人が何言ってんだかw
本当は新聞も手元にないんでしょwヒッキーはお前だよ語るに落ちてる
726名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:36.17 ID:QPHsP/Ev0
別れた女房は離婚しなけりゃ良かったと思ってるかもなw
727名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:54.83 ID:2rv2yO+R0
>>694
あーだりぃー、ランニングきっついわー
心臓バクバクいってるわマジで
酸欠でくらくらするー
…あれ?
何かやばいぞ、動悸が止まらん、マジ苦しいマジやばい
やば


みたいな感じじゃね多分
728名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:27:57.06 ID:ygpkfpH8O
>>711
支払い は待ってくれない

ああいう機器て
1日何万何十万するんだっけか?
729名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:05.79 ID:+yfZ9Ynv0
関係ないけど、アスリートの妻選びってすごく難しいよね。
野球でも嫁選びに失敗した奴は選手生命短い。
730名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:06.57 ID:DQPfCaePO
危険な状態
予断を許さない
だと一進一退を連想させる。まだ分がある感じ

厳しい
と言われると、急に医者に穏やかな表情で言われてる気がするよ
731名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:08.98 ID:UY4Ix1we0
>>711
それは必ずしも良いとは言えない
732名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:12.77 ID:6dVf0I/l0
離婚が本当だとして、なんでニッカンは、そんな余計な情報を報道したんやろか?
733名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:18.67 ID:3tM2DUvwO
頑張れ松田 
命さえあれば人間どうにかなる 
頑張れ!
734名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:36.03 ID:NF1Rooeu0
>>700
ゴメン
マツ帰ってきてくれ!
735名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:43.75 ID:V33dsbUx0
>>725
さすがに離婚情報、確認できてないの少数派になってきたぞw
736名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:28:48.15 ID:qnltTwIY0
NG ID:V33dsbUx0
737名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:02.62 ID:ScYQc9Ks0
>>560
コンビニは底辺の仕事だろ。近所のファミマのバイトなんか
暇があればレジの札を数えてて、整理整頓や業務事項の徹底
とは程遠いぞ。威張ってる医者のほうが少しは偉いだろ。
738名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:13.95 ID:NOzAsW0M0
で、結局どうなったの?
心臓は再動したの?
739名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:18.36 ID:HiCowZ1P0
>>721
何か叩くネタはないかと目を皿のようにして探してる奴なんだよ、放っておけ
日刊購買推進工作員も同様
740名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:29.52 ID:JGlsy4t50
ふくだ電子の度量が試される時・・・
741名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:31.18 ID:i+LybA0y0
貧乏なチームを選んだのは松田だからAEDがなかった事には同情しないが
まだ死ぬには早いな。生きていても地獄が待ってるだけなのは確かだが・・・。
どうなるのが松田にとっていいのか分からない。
742名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:32.09 ID:rhlLiYi20
>>721
うん。一生懸命すぐ来てくれたんだろ。
だがやはり洒落にならないので服装は気を使ってほしかったが。
743名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:35.00 ID:JHZfHNbs0
>>539
それより城がアキバにいそうなデブヲタになっててワロタ
744名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:42.23 ID:hrVC7ji4O
死は突然襲うし波もあるのが人生気楽生きようぜ。
745名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:44.83 ID:kiEKicC30
信大病院に駆けつけている、身内、友人って、JR松本駅まで、
特急あずさ、E351、E257の、どちらに乗車して、JR松本駅まで来たのか、
気になるのだわよ〜
746名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:29:48.21 ID:hvnwXuOl0
日刊に電話して聞いてみればいい
747名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:03.60 ID:V33dsbUx0
>>732
本当に小さく略歴欄に家族構成のあとに載せた程度だよ。
748名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:03.92 ID:gO/9IdH4O
子供3人もいるんだ…
父ちゃんがんがれ(´・ω・`)
749名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:08.69 ID:Ivi8RpbP0
松田をかえせ!!!
750名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:20.16 ID:sUW7faeE0
親族が集まってくるだろうし、離婚しても来てくれたら嬉しいって人間もいれば
離婚してるのに今更なんだってな人間もいる。
元嫁なら来てくれって要請されるまでは動けんだろ。
子どもが行ってて元嫁が来てないってなら子どもしか呼ばれてないんだろ。
再婚してるかもしれんしな。
もしも大喧嘩の末に別れて会いたくない、ってな状態を昔に聞いてたら
仮に今関係が修復されてても親族が危険な状態で会わせたくないってなるだろうしな。
色々あんだから一々元嫁だの親族だのの行動に因縁つけてんじゃねえよ
751 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:30:22.34 ID:ynKyCusL0
>>729
アスリートというか
誰でも嫁選び、旦那選びは本当に重要だよ
金銭面だけじゃなくね

おれはモーレツに後悔しているw
752名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:40.07 ID:S6+2lXiBO
この症状って前兆なしにくるものなのか?それとも時限爆弾的になるべくして起きるものなの?
753名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:40.80 ID:8hXlvW1P0
>>728
状況が分からないけど、人工心肺で維持するだけならそんなにしない。
ただ、いつまでもICUを占有させられないだろうから、個室に移されたら
個室料の方がばかにならない。
754名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:44.18 ID:lgGGZbi90
>>728
医療費はかかっても、実費負担はわずかなもんだよ
日本の医療制度はある意味 素晴らしいからね
755名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:46.90 ID:zlm1xZNZ0
>>601
お中元の時期はもう過ぎたからだ!
756名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:30:59.56 ID:n5h0FrRM0
人間生きてりゃ死ぬこともあるさ。
757名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:31:06.23 ID:hvnwXuOl0
>>729
一般人も同じだよ。
悪妻は一生の不作と言うじゃないか
758名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:31:11.33 ID:JGlsy4t50
>>751
くわしく
759名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:31:14.09 ID:V33dsbUx0
>>714
嫁だけがいないのか?
嫁の不貞か?
760名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:02.20 ID:8Klz+9J/O
>>728

高額医療費制度でggr
一定額以上は戻って来る
761名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:05.65 ID:V33dsbUx0
>>729
ダ…
762名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:20.26 ID:I/FSN01f0
死ぬのはちょっと待つだ
763名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:21.27 ID:uzxp8oyE0
>>742
出先から自宅にも寄らず着の身着のままで来たんじゃないの。
まあいいじゃないかそれくらい
外野が細かいことで文句つけても仕方ない
764名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:30.08 ID:fepO/xJsO
本人的には命拾いしてもサッカーできないなら死にたいと思ってるのかな
765名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:34.39 ID:bdEggFwp0
うちの貧乏会社でもAED常備してるぞ
まじで帰ってこい松田ーーーーーー
766名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:41.04 ID:iKA+xg6C0
>>745
高速だろ
767名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:44.11 ID:sg1UG6xwO
それより猿友の右腕をなんとかしろ
768名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:32:55.65 ID:3zFf2wimO
>>751
参考までに後悔の理由を教えてくれ
769名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:15.74 ID:zf8PPVe20
選手として死んだも同然だな
770名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:18.84 ID:d7mQ4aeBO
ベテラン追い出したマリノスは首位。

マリサポは首位を喜んでたなあ
771名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:19.07 ID:dMSiLxca0
>>728
それは募金集めたりマリノスや松本山雅が助けてくれるだろう
もちろん俺も募金する
もう松田一人の命じゃないんだしなんとか助かって欲しい
772名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:27.54 ID:8hXlvW1P0
>>738
心拍は戻ったが、とても微弱とのことだよ。
773名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:35.34 ID:kiEKicC30
>>766
高速道路は無いと想うのだわよ〜

気が気じゃないから〜

交通事故の恐れもあると想うのだわよ〜

774名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:42.33 ID:Ivi8RpbP0
>>737
おまえは何もわかっちゃいない
775名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:58.10 ID:gO/9IdH4O
>>729
あいつなんだっけ
歯が異様に白い野球選手
あいつも離婚してから見なくなったな
776名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:33:57.96 ID:2s+A+RlRO
心筋梗塞って年齢関係ないよね。
私の同級生は二十歳の時にこれで亡くなった。
今年に入って従兄弟(まあ四十代だけど)
もこれで亡くなった。
従兄弟の場合はビール片手に持ってソファーに腰かけて
足組みをしたまま亡くなったらしい。
くつろいでる姿勢のまま硬直してたみたい。
そして、うちの親父も急性心筋梗塞で亡くなりました。
これって本当一瞬でぶっ倒れて心肺停止しちゃうから
マジ恐いよ。
777名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:06.85 ID:x7HqhV+X0
グラウンドにAGFを置いてあれば違う結果?
778名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:09.21 ID:uViONxpq0
ICがどの程度なのかな
梗塞の範囲はもうわかっているだろうし
PCPSから離脱出来ない状況だと家族の了承待ちか
悲しいな
779名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:10.41 ID:pkpV4day0
全然関係ないけどハユマの奥さんが山本と結婚して子供共々テレビ出てたときはビックリしたわ。
長男はハユマの子だよね
モデルとかより小綺麗で育ちの良い普通に尽くしてくれる奥さん選べばいいのにね。
780名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:11.67 ID:LWGoCB9P0
>>729
元お笑い芸人を選んで4人産ませた茸をディスってるのか?
781名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:13.48 ID:V33dsbUx0
>>770
ある意味クラブとしては正解だったんだよな。
大黒の加入が大きかったのか?
782名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:16.51 ID:MfYx3hfrO
>>751別れれば?
783名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:42.82 ID:z9ApZjNO0
城が磯貝化してる
784名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:46.49 ID:bTx6wP460
スポニチによると命は助かっても現役復帰は無理だそうだ
それでもお前らは松田に生きていて欲しい?
サッカー選手じゃない松田でもいいのか?
785名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:50.38 ID:B7JHMhzf0
選手として死んでもやっぱり生きてて欲しいな
786名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:53.02 ID:WCbwYYD50
普通首位になったら喜ぶだろ 悲しんだらアホだろ
787名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:34:55.80 ID:KFSbdJde0
まじでちょービビったよ
心臓が急に痛くなってぶっ倒れたんだよね
でも俺まじサッカー大好きだからさ、
まだまだサッカーやりたいから待っててね
788名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:01.46 ID:w6Nc0Kh80
>>775
シンジョイ
789名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:01.50 ID:kiEKicC30
>>752
期外収縮みたいな不整脈が発生したあと、くる場合が多いみたいだわよ〜

790名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:14.57 ID:2Al90wZrO
そろそろ死んだ?
791名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:23.46 ID:rhlLiYi20
>>763
まあね。自分も何かにつけて中村を叩く連中嫌いだし。
贔屓の選手のスレにもよく寄生して中村叩きの場に使ってて
うざかった。
792名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:24.28 ID:pkpV4day0
>>775
シンジョー?
793名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:27.86 ID:V33dsbUx0
>>783
ゴルファーかよw
794名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:32.28 ID:LWGoCB9P0
>>784
ワコマリアという再就職先があってだな
795名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:35.22 ID:xKJYSQhV0
選手じゃなくても指導者ならできるだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:35:56.71 ID:I6A4ORc40
告発スクープ

長州力(59) 12歳下の夫人が明かす「DV地獄の10年」夜も襲われ…
殴る蹴る、骨折数知れず、「ママが殺される!」悲痛な叫び
小学生の娘が警察に通報!
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110818.jpg


797名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:15.37 ID:XoOFUibhO
初めてうP使う
ttp://n.pic.to/7gl2g
もう離婚話を出した奴を嘘つき扱いしないでね
離婚話が治まり
回復祈願の話一色になるよう願います
ニッカンの第7版の一面です
798名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:19.23 ID:fIEyStdCO
キノコの永久スポンサー料を治療費にまわしたら?
799名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:20.80 ID:xvOo6OOL0
>>738
関係者談として「心拍戻ってICUに入った」とツイッターに書いたアホは
言い訳しまくったあげくアカウント消して逃亡した模様
800名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:24.76 ID:Gk1dGC8+0
>>790
そろそろ死んだら?
801名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:37.53 ID:IpVk2v6hO
>>784
サッカー出来ないなら死んでもいいって…
そりゃないわ
802名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:41.79 ID:WCbwYYD50
>>784
アホちゃうかお前 どういう答え期待してんの 普通に助かってほしい そんだけだろ
803名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:36:49.20 ID:WVyC/HJK0
とぐろマークの服装着て面会に来たの誰?
804名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:02.00 ID:bTrwrjIl0
>>776
従兄弟に親にと・・・何か遺伝的因子とかありそうだな。
おまいさんも気をつけれ
805名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:12.71 ID:bO5hM4Yp0
ガキ3人もつくって捨てたのか
天罰じゃん
生き残っても面倒、誰がみるんだ?
死んだほうが回りも助かる
806名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:22.44 ID:B7JHMhzf0
>>796
長州小力かと思って超ビビった…
807名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:25.38 ID:JGlsy4t50
>>797
乙ですた
808名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:27.81 ID:tEMtHHvEO
松田の件、世界規模で報道されてますね

ガゼッタ(イタリア)
Giappone, grave l'ex nazionale Matsuda dopo un malore in allenamento
http://www.gazzetta.it/Calcio_Estero/Primo_Piano/02-08-2011/grave-ex-nazionale-matsuda-802283963804.shtml

ムンド・デポルディボ(スペイン)
El futbolista japon?s Naoki Matsuda, en estado cr?tico a causa de una parada cardiorrespiratoria
http://www.mundodeportivo.com/20110802/futbol/internacional/muere-el-futbolista-japones-naoki-matsuda-a-causa-de-una-parada-cardiorrespiratoria_54195589258.html

キッカー(ドイツ)
WM-Teilnehmer Matsuda nach Kollaps in Lebensgefahr
http://www.kicker.de/news/fussball/intligen/startseite/555967/artikel_wm-teilnehmer-matsuda-nach-kollaps-in-lebensgefahr.html

その他フランス・オランダ等
http://www.francefootball.fr/#!/news/2011/08/02/142401_matsuda-dans-un-etat-critique.html
http://www.sport1.nl/nieuws/21810-matsuda-aan-hartbewaking-na-zonnesteek.html
809名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:28.13 ID:gO/9IdH4O
>>788
それだ、新庄か
今なにしてるんだろ

松田がんがれ
超がんがれ
810名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:36.65 ID:vwBbzmijO
生きてて欲しい
811名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:37.85 ID:6RKNNapSO
>>790
おまえが身代わりになってやれ
812名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:40.03 ID:WVyC/HJK0
>>779
マリアは寝取られたそうだよw
813 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:37:45.75 ID:ynKyCusL0
>>797
そんな必死にならんでもw
814名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:50.95 ID:5D/BGfhwO
バース&デイ見て本当にサッカー大好きなんだなって思った。
J2上がってその次はJ1にって楽しそうに笑顔で言ってた。
夢があるんだ,死ぬには早いぞ。
815名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:54.06 ID:6E8fynjGO
信大付属じゃ臨床医のおもちゃにされるだけだろ
治るものも治らんわ
816名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:56.44 ID:Jab3XP6V0
>>784
死なすにはもったいないバカだし
選手じゃなくても日本のサッカー界には貢献する道はある
817名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:37:58.73 ID:ePx7qa5VO
>>784
サッカーをすることだけが全てじゃない。
監督だって解説者だってサッカーに関われる。

だから生きて欲しい。
818名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:38:02.40 ID:hvnwXuOl0
>>797
ホントに書いてあるね。離婚。いつ離婚したんだろ?
819名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:38:09.70 ID:3K9f1+YM0
すぐに病院運ばれているのでここまで重篤になるということは
梗塞した場所が悪かったのだろう・・・・
820名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:38:30.97 ID:LWGoCB9P0
おまいらちゃんといろんな記事嫁


松田が倒れる前の7月31日の試合で炎天下で松商学園(高校生)との練習試合
に前後半ほぼフル出場して、そのまま高速走って横浜でのマリノスの試合を
観戦して疲労困憊で松本に帰宅

その翌々日に練習開始ちょっとしてから昏倒
たしか茸は31日の試合に出てただろ?
松本まで自身が来る理由がないわけじゃない
821名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:38:40.24 ID:uViONxpq0
>>777
不整脈には効果あるが
今回の場合、梗塞による心原性ショック
AEDあったとしても変わらなかったでしょ
822名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:11.63 ID:bTx6wP460
>>801-802
それなら良いんだ
やっぱ命さえ無事ならいいよな
本人はどうかしらんが
823名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:17.15 ID:Dlbz4RCe0
プロスポーツチームがAEDも準備してないとか・・・。協会が義務づけないと駄目だな。
824名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:19.57 ID:hvnwXuOl0
>>820
鞠の試合って30日だったけど
825名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:37.38 ID:NF1Rooeu0
>>797
すいませんでした。でもみんな気が動転してると思うんだ許してくれ。

797の言うとうりこれで離婚云々は終わり。みんなで回復を祈ろう
826名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:39.75 ID:Vwhp+j0j0
>>784
そんな事いったら
現役引退した選手たちは
生きてる価値がないってことか?

プレイできなくても
子供たちにサッカーを教えたり
サッカーに携わることはできる。

元日本代表だぞ?
827名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:39:50.99 ID:8hXlvW1P0
>>821
心室細動は起こっていたそうだよ。
828名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:05.66 ID:h2E/7bCf0
悪態ついてたガキども、>>797さんにお礼言いなさい!
829名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:06.62 ID:WEi4MNDk0
マツーダ ナオキ!!
830名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:11.48 ID:uViONxpq0
>>815
信州大だから、生命維持できてんだよ
PCPS置いてある病院はそうそうない
831名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:11.83 ID:V33dsbUx0
>>797
乙。
さて情弱ちゃんの反応が楽しみ。
ま、消えるだけだろうけどw
832名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:20.21 ID:bTx6wP460
>>817
言語障害残って解説者になれないかもしれんぞ
最悪それでもいいよな。もちろん
833名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:21.65 ID:B7JHMhzf0
>>797
pc許可して
834名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:22.92 ID:kiEKicC30
>>827
vfか。
835名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:34.57 ID:MWR3Yp/SO
>>768
・空気がすぐ抜ける
・実物は写真と色合いが違う
836名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:36.54 ID:z9ApZjNO0
>>794
石塚さん元気?
松田よりイケメンだったよね
日本サッカー界1番のイケメンかも
DQN臭も半端なかったけど
837名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:36.94 ID:9dQHpih40
>>797
後から変更したんだな

オレのニッカン、多分早刷だから当たり障りの無い感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0381632-1312335392.jpg
838名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:38.51 ID:uzxp8oyE0
>>797
乙乙。ほーなんでまた今そんな情報出すのやら
839名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:40:46.74 ID:xvOo6OOL0
>>821
まだ言ってんの?
840名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:08.59 ID:Qp/sMgEC0
>>808

そこそこ有名で、倒れ方がアレだからな
841名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:14.54 ID:7KkgJbES0
382 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:35:46.04 ID:9XqsgQ/R0
こいつセックス依存症だからな。
家庭持ちだったのに、火遊び多すぎ。
結果、離婚までして早死にか。
天罰だな。

444 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:40:48.94 ID:9XqsgQ/R0
こいつを応援してる奴って、
こいつが裏で何やってるのか知らない奴ら。
前妻がどんだけ泣いたのか知ってるのか?

496 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:45:20.68 ID:Clxu2rRo0
>>444
今すぐ明示しろよ
名誉毀損覚悟してな

507 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:45:59.07 ID:9XqsgQ/R0
>>493
女遊びがとにかく酷い。

533 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:48:01.30 ID:bsjyqJrX0
>>444
お前は前妻の何なんだよ


555 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:49:39.51 ID:9XqsgQ/R0
前妻と知り合いなもんでね。

594 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:52:45.81 ID:pJdcztpt0
>>555
女ってか片方の一方的な言い分だけを聞いて信じてもう片方をバッサリなんて典型的な馬鹿だな。

604 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/02(火) 22:53:18.01 ID:l9C6mx/u0
>>555
松田離婚してない
842名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:18.04 ID:hvnwXuOl0
>>837
間違いだったのかな?
843名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:40.98 ID:sg1UG6xwO
ナデシコ優勝したし、いいんじゃね。それより現代表の猿友の右腕だろが
844名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:41.46 ID:6dVf0I/l0
>>797
183cmで78kgってかっこう痩せてるんだな。
俺は身長が10cmくらい低いが、体重はその辺を上下している。
845名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:47.59 ID:bO5hM4Yp0
>>832
そんなもんですめばいいけどな
846名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:50.93 ID:7KkgJbES0
617 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/02(火) 22:54:13.41 ID:VBuz+VwL0
>>555
統合失調ってすげーんだな

638 自分:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:55:44.95 ID:9XqsgQ/R0
>>594
浮気した女のほうも知ってるんでね。
前妻と浮気した女の両方の言葉をまとめて、
客観的に判断した。

644 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/02(火) 22:56:12.92 ID:3RlahEadO
>>555
妄想癖?なんか病気なの?
松田離婚してないけど

671 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 22:58:17.80 ID:ggrSif1D0
>>638
とりあえずデマ流しまくってるから通報しといた
●持ちすいとんしてくれ

675 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/02(火) 22:58:39.24 ID:Mc/lOAMxO
>>555
アタマダイジョウブデスカ?

738 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/08/02(火) 23:03:42.90 ID:YtQiL9tE0
>>555
松田は離婚すらしてないのに痛々しい。
死ねよカス

775 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 23:07:39.20 ID:lrv5jRaD0
>>638


あのさ・・・・・ちゃんと否定しとくと、松田は離婚歴ないのよ。
847名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:58.34 ID:LWGoCB9P0
>>824
そうか
間違えたかも(俺が昨日読んだ山雅サポのブログの日付が31日だったかも)
なら二日じゃなく3日後に心臓がおかしくなったってことだな
848名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:41:59.31 ID:bTx6wP460
>>826
車椅子生活や寝たきりの可能性だってある
サッカーに関われない可能性もある
それでも生きていて欲しいものだ
849名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:42:12.18 ID:V33dsbUx0
>>837
へぇ早刷りでこんなところ修正するんだね。
俺の都内コンビニで8版だったよ
850名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:42:46.67 ID:uViONxpq0
>>827
不整脈そのものが原因じゃなくて
梗塞で心拍出量自体が減ってる
そこで起こったVFには治療効果は得られないよ
851名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:42:48.22 ID:JGlsy4t50
>>838
こういうことになったら「家族どうした」て騒ぐからじゃないの
852名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:43:13.05 ID:kiEKicC30
倒れてから24時間以上が経過したわよね〜
ダメージが大きい、というか、もうだめだわね〜


853名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:03.40 ID:XIrd7qVQ0
良かった…悲しんでる家族はいなかったんだ
854名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:17.06 ID:pkpV4day0
前にマツが干されて試合出れなかった時
試合時間も見にいかないで東戸塚のハンバーグ屋さんで酒のんでたって聞いたことがあるw
マツなら許されちゃうんだよねw
855名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:16.44 ID:D9wBV2XC0
家庭の事情まであれこれいいわ・・・
サッカー選手松田のファンとして、なんとか松田には回復してほしいんだわ
856名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:25.73 ID:hvnwXuOl0
>>847
30日は山雅のと町田ゼルビアの試合が16時から町田であったんだけど、
マツは累積で出場停止なので観戦だけして、
19時からは横浜でマリノスの試合を観戦して行ったっ話だった。
857名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:27.17 ID:KHl83VrM0
松田頑張れ!
必要としてる人がたくさんいる
858名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:33.35 ID:8hXlvW1P0
>>850
あなた、術中に除細動パドル使ったことないの?
859名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:35.07 ID:JGlsy4t50
>>841
おお こういうとこが2ch
不謹慎だが
860名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:44:45.59 ID:bO5hM4Yp0
JFLクラスの選手が1500万も年棒もらえんの?
いくら元代表でも周りと格差がすげーありそう
861名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:04.87 ID:rhlLiYi20
>>499
ちょっと前にまさかのサカマガの表紙になっていた師匠は
神々しかった。
本当にあちこち転々としてるよな。
862名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:14.39 ID:MgttzDNfO
まつもとやまがって、日テレのバカアナはよんでたよ。
こんなことで有名になるのではなく二部にあがって話題になってほしかった。
天皇杯でマリとも戦ってほしかった。
福西みたいに知名度をいかしてラクする選択肢もあっただろうに…
マリは昨年はボランチで起用したり、迷走する中チームに尽くしてくれたバンディエラに対し、本当に酷なことをしたよ。
許さない、許さない、絶対にだ。
863名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:31.98 ID:Gwkc0S/Z0
>>174
医学部5年生が朝から2ちゃんねるかよ(笑)

日本の医療界の先が思いやられる。
864名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:37.69 ID:QgVTbc9x0
ざっと調べてみたけどJ1でも自前でAED持ってるクラブって少ないのな。

865名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:37.71 ID:bO5hM4Yp0
ID:7KkgJbES0

GJ
866名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:38.45 ID:bTx6wP460
>>855

>サッカー選手松田のファン
何か引っかかるな
サッカー続行不可ならもう用無し?
悲しいね
867名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:51.86 ID:V33dsbUx0
>>841>>846
なるほど松田の女遊びが原因か。
でも、スレ見る限り、子煩悩的なイメージでも人気あったんだな。
868名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:57.22 ID:hvnwXuOl0
>>862
まつもとやまが で正しいじゃん
869名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:45:59.21 ID:KHl83VrM0
ID:kiEKicC30
うぜえよ
基地害
870名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:46:14.89 ID:9dQHpih40
>>849
オレのは田舎だから早刷6版

都会の人ほど真実に触れられるんだなw
871名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:46:29.89 ID:xvOo6OOL0
>>862
だから何も知らない癖に叩きたいだけの奴は消えとけって
お前は日テレの馬鹿アナ以下だ
872名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:46:50.94 ID:4SDMb+d40
他人の命のことをあーした方がいい、こーした方がいいというのは
不毛に感じるのだが
873名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:46:53.84 ID:JGlsy4t50
>>864
フクダ電子が今回の事件を受けて配ると思う・・・
無償がアレなら格安で
874名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:46:55.27 ID:04HyaTUwO
>>850
結果論で救命を語るなよ
875名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:07.75 ID:Qp/sMgEC0
>>859
観光客かお前はw
876名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:17.35 ID:uViONxpq0
心臓マッサージしてくれるNrsが競技場にいた
PSPSを挿入、管理できる施設に搬送された
ここまででも運があったんだから、このまま維持してリカバリーして欲しいな
877名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:17.81 ID:Yoeu1c+B0
>>722
どんなリビングなの?
878名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:17.98 ID:Bpy06hlPO
解雇されたの納得するカキコミ多いな。
879名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:24.25 ID:HMZu41rk0
>>862
>まつもとやまが

いいんじゃないの?
エフシーを省略されたのがお気に召さないの?
880名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:36.66 ID:h2E/7bCf0
夫婦の問題は知らないが、少なくともまだ小さい3人の子供の父親である以上、
この先の人生でサッカーができなくなったとしても、やらなきゃいけないことは
あるぞ。
881名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:47:58.72 ID:3zYyFN5X0
意識がもどらないままの植物人間なら、このまま死んだほうがいいと思うけどね。
離婚しているなら、たぶん周囲も結果的にはそう思うかと。
882名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:48:05.96 ID:G/4caloK0
足掻け松田!
逝くんじゃねえこの野郎!!
883名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:48:12.77 ID:kCLmEl0FO
>797
ありがとう優しいね

当日あんなに家族を大事にして今でも家族一筋だと思ってたけど何があったのかな?
亭主関白?


マリノス時代は練習グラウンドにも嫁と愛娘の胡桃ちゃんを連れてきたりしてたらしいじゃん
長男大和くんに次女…涙

松、独り身で可哀相だったんだね
884 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:48:38.32 ID:ynKyCusL0
>>867
子煩悩でも浮気はする
ソース俺
885名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:48:36.45 ID:D9wBV2XC0
>>866
なんでそう捉えるの?
家庭の事情なんて俺みたいな一ファンにはわからんし、今の状況ではそんな詮索どうでもいいと思うわ
10代の頃から松田のプレーを見てきたファンとして、なんとか一命を取り留めてほしいと
言ってるの
886名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:48:42.83 ID:kiEKicC30
もしかして速報が入る?

887名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:48:46.41 ID:uViONxpq0
>>850
何がいいたいのかわからんでど
手術の侵襲に耐えられる心臓とは違う
888名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:49:09.41 ID:B7JHMhzf0
浮気して離婚してても別にこっちは関係ないしな
889名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:49:21.26 ID:1DvEhrPSO
確かに彼女はいるみたいだけど松田の離婚は噂だって書いてあった
890名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:49:32.66 ID:HC/Lewtj0
マジかよ
水筒持って水がぶ飲みしてから出かける事にするわ
891名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:49:41.15 ID:itCKeeLy0
松本市って暑かったの?
892名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:49:55.57 ID:htf0bT3A0
>>883
お前に名前スルーされる次女が涙だわ
893名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:01.45 ID:uzxp8oyE0
>>837
どっちが先に刷った分なんだ。
この時期に離婚ネタがやばい(あるいは誤報)と見てあとの版から消したのか
あるいはあとの版で付け加えたのかどっちだろうな
894名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:03.62 ID:LWGoCB9P0
>>863
夏休みだってこと忘れるな
季節感を失ったおまいらニートとは違う
ちなみに俺は今日は代休w
895名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:06.12 ID:Yoeu1c+B0
>>728
マツだったら募金すればすぐ1千万くらい集まるだろ
896名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:19.62 ID:z9iioYoD0
熱中症は危ないな
897名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:23.87 ID:XoOFUibhO
>>833
設定直したが
私自身もPCで見られなかった
申し訳ない
898名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:29.37 ID:QgVTbc9x0
>>873

サポ有志が試合会場で募金して「これでAED買って選手を守ってくれ」でも良いと思うんだ。

価格が500,000円だとして一人500円で1,000人。ビール1杯我慢してくれればすぐだと思うんだ。
899名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:54.63 ID:LWGoCB9P0
>>882
「足かけ」に見えたそんな俺は水虫歴すでに20年
ポリポリ
900名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:50:54.80 ID:v1+SJjbIO
かわいそうだけど、もうほとんど脳死状態だろうな。
901名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:03.78 ID:L8OGE/9m0
24時間経過した・・・
902名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:14.75 ID:9dQHpih40
>>893
オレの6版だから7版の離婚が新しい
903名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:14.98 ID:JGlsy4t50
>>883
本当かどうかわからんが >>841 を見れ
904名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:15.43 ID:auUvKDHk0
>>893
悔しさ丸出しだなw
905名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:18.80 ID:bO5hM4Yp0
>>889
キチ外ですわコレ
906名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:22.72 ID:qiwb69/90
>>891
涼しかったらしい
だから一報で熱中症か?って出たときに、えーって言われてた
907名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:24.39 ID:7KkgJbES0
女癖の悪さから離婚したのは事実なのに、
まだ認めたくない一部のオタが痛々しい。
908名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:29.95 ID:FeMOGwlB0
確かに将来医者になる人には
2ちゃんなんかやって欲しくないかも..

しかも嵐にすら反応しちゃうような医者って不安すぎる。。
909名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:39.78 ID:nuOADfeR0
>>897
いや普通にpcで見れるよ
910名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:40.98 ID:kiEKicC30
>>900
自発Rが無いんだから、完全に「脳死」です。

911名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:40.95 ID:tXE+wkBe0
できることならまたピッチに立つ姿が見たい
それが無理ならせめて命だけでも助かって欲しい

ってのが普通の考えというか意見じゃねえの
まあ所詮部外者だから無責任に感じるのも無理はないけど
912名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:49.06 ID:LWGoCB9P0
>>897
オレはPCだけど普通に見れたよ?
調子悪かったグーグルクロームをさっきアップデートしたばかりだけど
913名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:51:58.33 ID:m1eWbaIG0
>>901
麻酔きっついらしいし72時間くらいは見ないとだめじゃない?
914名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:02.19 ID:bTx6wP460
生きてさえいればいいや
まだ若いし、体力はあるんだからきっとリハビリも頑張れるはず
あとは目を覚ますだけだ。そこからがスタートだ
915名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:04.16 ID:pkpV4day0
>>898
ちゃんと入場料とってるんだからクラブが買うべきだと思うけどな。
特にマリノスなんてサポーターがやってくれそうとか期待してそうで嫌だ。
内部留保すごいくせに。
916名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:07.06 ID:9L5ICa8KO
AEDは維持費が高いらしいね
917名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:19.07 ID:EqSzDRVY0
>>162 >>197  ←これは?
918名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:24.16 ID:hvonjq/FO
>>797 うP乙。
919名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:33.02 ID:XoOFUibhO
>>898
他サポだが
AEDを全てのチームに設置する募金なら
必ずお金入れるよ
選手が倒れるなんてもう嫌だ
920名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:36.02 ID:1JOK63QvO
>>864
ジェフサポだけど、ほかのクラブも全部AEDつくといいね
フクダ電子さんお願いします
921名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:52:38.65 ID:XoyBDzdL0
>>844
173cm 78kgってちょっと太り気味じゃないか
健康診断受けてダイエット汁

ガチムチなら別だがw
922名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:07.26 ID:qiwb69/90
>>911
今の状態でまたピッチに立ってる姿が見たいとか言うやつ見ると
ふざけてんのか、てめえがてめえに酔ってんのかって言いたくなるんだけど
923名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:08.06 ID:LWGoCB9P0
フクダ電子ってなにやってる会社か知らんかった
そうかAED作ってたのか
924名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:13.04 ID:h+thjoRO0
こんなに皆知らないんだったら結構なスクープのはずなのに何故今までどこも離婚報道してなかったのか気になる
925 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/03(水) 10:53:14.39 ID:4Vp41KbHP
松田って離婚してんのか
なおさらがんばれよ
926名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:14.59 ID:2d03fhA7O
なんでサッカー選手は急死が多いんだ?
927名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:27.78 ID:uzxp8oyE0
>>917
ソースのない話を信じるなっつの
928名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:48.85 ID:V33dsbUx0
>>907
しかたない。ヲタとはそういうものだ。
しかも新聞すら自分で買いにいけない引き籠もりが多い。

子煩悩、家族愛のイメージ込みで愛されていたんだろう

>>884によると例外もあるようだがw
929名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:53:58.05 ID:bTx6wP460
AEDはチームとして携帯させないとダメだろう
930名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:05.71 ID:uzxp8oyE0
>>926
急死は別にサッカー選手に限った話ではないんじゃないか
931名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:11.86 ID:LWGoCB9P0
おまいら二部や三部とはいえJリーガーを舐めるな
体脂肪率が数%で風邪ひいたらすぐ重症化するような絞り込みを
10年単位でやってきたやつばかりだ
932名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:44.70 ID:dWmRaK360
>>927
ソースが出たら掌返したバカ乙w
933名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:51.47 ID:1TVVvMnM0
別に松田が離婚してようが今回の事と関係ないのになんでそんな話題になるの?
934名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:52.82 ID:4Vp41KbHP
>>930
いや、サッカー選手だけ突出して多いらしい
原因は不明
935名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:54:53.03 ID:D9wBV2XC0
昨日の松本は24度
ただ、これは市役所近辺の気温計測かもしれん

松田が倒れた梓川のグランドは旧梓川村だから、松本市街地よりも山間
俺は行ったことないけど、話を聞くに結構山に入ったところらしいな
湿度は高かったかもしれん
936名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:02.17 ID:HfMEgjMLO
ロスタイムまであと30秒!!
937名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:02.90 ID:JvNblRqZ0
173cmなら68kg越えたら、ダイエットしたほうがいいよ
63〜4kgが理想的だ
938名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:05.32 ID:Qp/sMgEC0
間脳とか中脳とか、どこが使えなくなったら
脳死って言うの?
939名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:07.05 ID:5khmFEh70
ID:uzxp8oyE0
は往生際が悪すぎる
940名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:09.01 ID:x7HqhV+X0
臓器は移植できない?
941名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:10.57 ID:iDM4OIEwO
松井と勘違いしてんだろ…だといいな
942名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:12.14 ID:bTx6wP460
現役続行なんて絶対に認めちゃダメだぜ
943名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:15.23 ID:UR4BhbvBO
>>797
離婚してたのかよ!
944名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:36.74 ID:n9jvKO0v0
がんばれー。
945名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:39.49 ID:JGlsy4t50
>>924
松井の離婚とか報道されたっけ? そもそもあんまりされないんじゃね?
946名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:39.50 ID:NqhIVgQ00
>>884
何だかすごい説得力だ
良ければ理由を知りたい
947名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:43.16 ID:B7JHMhzf0
>>897
やっぱり見られなかった
まぁいいや信じる
948名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:49.58 ID:V33dsbUx0
ID:uzxp8oyE0 の引き籠もりっぷりが痛々しすぎるw
949名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:55:51.32 ID:txrdt7qc0
さっさと死ねやゴミが
950名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:13.57 ID:dMIv5uvp0
頑丈そうにみえるのにねえ
951名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:34.30 ID:15YeYAsX0
>>937
お前みたいなキモヲタと違って筋肉で重みましてるからな
952名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:35.62 ID:xSMyYxrF0
>>304
???
自販機が使えないのとAEDが使用できないのは関連性が無いと思うが
お前の会社のAEDは自販機から電源供給してるのか
普通は携帯できるように内臓バッテリーで動いているのだが


953名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:40.20 ID:KIN4OPOV0
マイアミの奇跡を起こした男 松田直樹 負けるな!!

信じてるぞ!! 立ち上がれ 松田!!
954名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:44.24 ID:itCKeeLy0
>>906 そうだったんですか。
松田選手の回復を祈るとともに、暑い中体を動かしてる全てのスポーツマンに慎重になってほしいです。
955名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:51.84 ID:/KohII5lO
>>927
ヘモグロビンを増やす薬を飲むと血液に粘性が出て心臓に負担をかける
956名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:57.48 ID:9SiBQwKy0
無責任に離婚する奴には課税すべし
957名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:56:57.48 ID:r3UVTg6j0
>>949
死ぬのはお前かID:uzxp8oyE0 でいいよ
958名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:00.53 ID:4zw/ZRCP0
>>920
そこは各クラブさんお願いします、というべきだと思うよ
フクダだって商売だし、「じゃあ俺にも、ウチにも」という事にもなる
30万だとして、3台で100万。それを一体どこまで、何クラブに配ればいいんだ?
959名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:04.42 ID:uTXg6YRvO
>>938
ググれ。
960名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:14.84 ID:40/hKNvA0
>>560
おまいはいい人間だな
961名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:21.59 ID:Yoeu1c+B0
松本に行ってからの生活がどういうものdったのか
962名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:23.30 ID:2/XxK2rW0
まだ生きてんのかよwwwww
963名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:23.97 ID:x7HqhV+X0
ID:uzxp8oyE0
964名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:25.27 ID:ndWk1O5D0
無駄なロングフィード
965名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:57:36.92 ID:V33dsbUx0
>>897
PCで見れるよ。
ブラウザで見れないか?
966名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:58:02.40 ID:nuOADfeR0
>>933
別に俺も関係ないと思うけど
必死で「マツは離婚してない!捏造だ!!」
と言い張ってた奴らがたくさん居たからソースを載せただけのことだろう
967名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:58:04.84 ID:bTx6wP460
しかたない
最後の仙豆を・・・
968 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 10:58:10.97 ID:ynKyCusL0
>>946
子供の為に働いて
子供の為に休日を過ごして
子供の為に家事洗濯をして

たまにセフレと浮気する

正直嫁は金稼いでくれたらいい存在

子供の為なら死ねるな
嫁の為には死ねないけど
969名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:58:12.91 ID:bO5hM4Yp0
ID:uzxp8oyE0

松田が死んだらコイツのせい
970名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:58:36.84 ID:7KkgJbES0
ファンも知らなかった離婚を知ってた奴の発言は本物だろう。
愛されていた選手が、一瞬でダーティーになったな。
971名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:58:55.47 ID:Qp/sMgEC0
>>959
ごめん
972名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:13.93 ID:Ivi8RpbP0
>>970
おまえバカだな
973名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:18.83 ID:uzxp8oyE0
>>932
最初からソース出せっつってるだろw
ソースある話まで嘘だとは言ってねーよ
974名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:28.92 ID:bO5hM4Yp0
>>970
DQN選手のイメージがすげー強いけどな
975名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:35.90 ID:Xt4AvfXE0
>>954 気温23.6〜24.6℃ 湿度74〜68% 曇り 風速1.6〜1.8m

ただし練習場は松本市の観測ポイントより高いところにあるハズ。
976名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:52.39 ID:BapK+Upj0
>>952
自販機の電源を落とす(コンセントを抜く)と、AEDへの充電も止まるってこと。
つまり、ものがあっても、いざって時にバッテリー切れで使えなくなってる(かもしれない)から使用禁止なんだろ
977名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:59:59.81 ID:hvnwXuOl0
ニッカンなんて2ちゃんソースで記事書いてるかもしれないぞw
978名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:00.42 ID:yIK8ZF5x0
死亡説デマッター@himajinese
979名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:16.64 ID:/IAImyVxO
>>945よっぽどの大物スポーツ選手かマスコミに離婚通達しなきゃ週刊誌の噂レベルで終わりだね
980名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:37.96 ID:B7JHMhzf0
松田ってどう見てもモテそうだし浮気はしょうが無いんじゃね
981名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:38.81 ID:1XkULK7t0
ひるおび来た
982名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:42.48 ID:DAX8lMoV0
>>938
そもそも「脳死」とは概念だからね
脳が機能停止した状態の人体から臓器を取り出したい連中が捻り出した概念でしかない。
「自力での生命活動が維持できない状態」というのなら、何も脳だけにこだわって論じる必要が無い。
983 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/03(水) 11:00:48.23 ID:ynKyCusL0
>>975
ちょい湿度高いけど
スポーツにはいい天候だよね
みると廻りは自然が多いみたいだし
風も涼しそう
984名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:00:50.28 ID:hvonjq/FO
↓こいつ、何なの?

624 名無しさん@恐縮です sage 2011/08/03(水) 10:13:18.73 ID:uzxp8oyE0
今のところ離婚に関してはソースなしと。日刊スポーツに書いてあると主張してるのは一人だけか

985名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:15.21 ID:GjeYKBBs0
やっぱ90分走りまわるのは心臓にかなりの負担なんだろうね
それを週一回以上10年以上続けてるんだから相当弱っていたんだろう
986名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:22.09 ID:bO5hM4Yp0
>>924
元 日本代表だからな
話題にならない
987名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:33.27 ID:QgVTbc9x0
>>900
はっきり言うと、家族がいつ同意するかの状態だと思っても差し支えない状況だと思う。
988名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:33.45 ID:Yoeu1c+B0
>>974
愛すべきDQNだ
他サポで鞠は大嫌いだったけどマツだけは好きだった
989名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:51.42 ID:bTx6wP460
文理はおそらくB評価になる

まぁ最初は秋田とかとやりたいわ
間違っても聖光とはやりたくない
ただでさえエース歳内がやっかいなのに、福島ってことで注目あびそうで
990名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:02:02.72 ID:V33dsbUx0
>>973
もう黙っとけw
991名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:02:13.28 ID:kiEKicC30
脳死状態か。

992名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:02:20.78 ID:elHzyBBy0
>>977
なでしこ熊谷のツイッター事件のときは、どうみてもそうだった
993名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:02:24.76 ID:46iDINQy0
>797が見られない人のために勝手に上げ直し

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0381639-1312336836.jpg
994名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:02:47.76 ID:1XkULK7t0
995名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:04.67 ID:pkpV4day0
愛すべきDQN
996名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:07.81 ID:+njvQOLq0
>>973
ごめんなさい は?
997名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:07.29 ID:C+TPdVpuO
こいつ結婚してたの?
糞が
さっさと死ね
998名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:10.08 ID:1xLhammx0
>>968
それは良くわかる。

×イチこぶ付きの俺
999名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:11.96 ID:V33dsbUx0
>>988
それが大正解だな。
1000名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:03:18.10 ID:wBrurCQc0
1000なら松田奇跡の復活
頑張れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。