【文芸】アインシュタインの伝記本が回収される騒ぎに・・・機械翻訳使いひどい訳になった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 2011年6月に発売された、物理学者、アインシュタインの伝記本の翻訳が
「あまりにもひどい」と指摘され、回収までされる騒ぎになった。
文章が理解不能な部分もあり、ネットの機械翻訳を使ったのではないかという疑惑も出て、
ネット上で大きな話題となっている。

「アインシュタイン その生涯と宇宙」(ウォルター・アイザックソン著)という本で、
出版社は翻訳本を数多く出している武田ランダムハウスジャパン。

■「パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」

6月23日に上下巻それぞれ2100円で発売されたのだが、
アマゾンのレビュー欄で下巻がボロクソに言われている。
レビュー4つ中3つが最低の5点中1点。「翻訳が凄ことになっている」といい、
「数数千が、訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった、
そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」という文章まであるのだという。
日本語として理解不能だ。

同社は、7月1日付けでHPにお詫び分を掲載。
下巻の一部に「校正・校閲の不十分な箇所」があったとし
「読者の皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします」と謝罪。
下巻を回収するとともに修正版を編集中だとした。

一体何があったのか。7月14日に、この上巻の翻訳者を名乗るユーザーから
「訳者からの事情のご説明」というタイトルでアマゾンにレビューが書き込まれた。
>>2>>5あたりに続きます)

ソース:J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/08/01103147.html
http://www.j-cast.com/2011/08/01103147.html?p=2
2禿の月φ ★:2011/08/01(月) 21:45:38.35 ID:???P
>>1からの続きです)
下巻には、「ボルンの妻ヘートヴィヒに最大限にしてください」という文があるが、
これは物理学者Max Born(マックス・ボルン)の「Max」を動詞として誤って訳していると指摘。
「プランクはいすにいた」という文についても、「原文を読むと、プランクは議長を務めたということだと思います。
これらは明らかに、人間の訳したものではなく、機械翻訳です」としている。

■編集部「誤って校了前の文章を載せてしまった」

 この訳者が確認したところ、下巻の一部の翻訳は編集部が「科学系某翻訳グループ」に依頼。
しかし、上がってきた翻訳があまりにひどく、編集部が独自に修正を行ったものの、
一部が期日に間に合わず、そのまま「独断で出版したらしいです」と書いている。

この翻訳はネット上で話題になり、「修士でもこれよりマシな訳をするわ」「逆に読みたい」といった書き込みが寄せられた。
英語の原文を、大手ポータルサイトが提供している翻訳ソフトを通すと本書の訳文と一緒になるということも指摘された。

武田ランダムハウスジャパンの編集部の担当者は、「ページ数が同じだったこともあり、誤って校了前の文章を載せてしまった。
訳者が訳したので機械翻訳かどうかは分かりませんが、訳が悪かったのは確か。現在までにほぼ全てを回収しました。
訳を修正し、監修者にチェックしてもらったものを8月中旬に出す予定です」と話している。(了)

3名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:46:54.51 ID:daAeb1js0
山田先生が翻訳したのかと思ったぜ
4名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:04.66 ID:B/vIxvSLO
吉岡書店の凝縮系物理学の基本概念の訳もひどい
5名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:08.88 ID:huUmocET0
どうせ回収せざるを得ないのに、なんで被害を拡大するようなことをしたのか。全くわけがわからない。
6名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:19.56 ID:T6ym2rb2O
アインシュタイン 稲田 で検索
7名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:24.71 ID:YTYPcAWN0
インド人を右に
8名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:48:46.89 ID:1Q/7B3Dg0
本屋苦しくなるな(ほんやくなだけに
9名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:49:39.95 ID:yY9ILE8i0
山田翻訳とかわらんな
10名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:49:40.12 ID:c4I+qW+U0
理工学系ではときどきあるねw
伝記ならちゃんとしてくれ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:49:42.87 ID:oErwcevSP
パンローリングって出版社が出してる
アメリカの投資家が書いた本の翻訳もひどい
12名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:06.38 ID:GXdzccg40
この話題ついに芸スポに立ったのかw
事の次第はアマゾンのレビューで訳者の一人が語ってるので
そちらを参照。

http://www.amazon.co.jp/dp/4270006501
13名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:08.26 ID:MgySl91I0
武田ランダムハウスジャパン

英語も日本語もわからない出版社
14名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:13.37 ID:/bBi4IK10
編集者が校正出来なかったら発売延期だろ普通。
そのまま印刷に回して出版とかありえん。
翻訳業者にも出版社にも、そろそろゆとり世代が入り込んできてるんだなぁ。
15名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:23.25 ID:prcIxfhX0
辞書の権威、ランダムハウスがこんな翻訳をwww

茂木健一郎の翻訳もひどいけどね

Happy For Reason → 脳にいいことだけをやりなさい
16名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:26.01 ID:NUDOTAZI0
この本を読む層は原書で読みそう
17名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:29.88 ID:PSsyh5ri0
「包茎の車」の想像図よろ
18名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:42.77 ID:MgC79wnM0
アマゾンで上巻の翻訳した人だったかが書いた顛末を読んだがしょーもなさすぎ
19名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:46.95 ID:YLc3tYx00
エキサイト翻訳だって、もっとマシな翻訳するぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:52:50.20 ID:IKxWu7M30
アマゾンの訳者説明ワラタよw
こら訳者も説明しないではいられなかったろうなw
21名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:17.57 ID:qvCTOLzO0
>>15
>茂木健一郎の翻訳もひどいけどね
あれは自分の妄想だけで生きてるから文章や思考が統合できないんだよ
22名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:48.03 ID:JIstu0VpO
想像以上に想像以上だった
23名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:51.68 ID:BG2B0LCF0
徹夜の突貫工事でももっとマシになりそうな内容だった
自動翻訳の将来には期待したいが、日韓は素晴らしいのに
英日はまだまだ。英中はそこそこ。
24名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:53:57.73 ID:dQBTk4yq0
だからGoogle翻訳頼みにするなとあれほど
25名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:16.37 ID:a0h3Dwfi0
これ値段高騰しそうだな。
26名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:18.15 ID:s2uUlaCG0
機械翻訳なんてなんで使うんだろうね
その辺の高校生が訳してももっといい文章にできるのに
27名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:56.83 ID:C039juKI0
機械翻訳はこれ以上進化しないのかね
28名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:55:28.79 ID:eJ8U5oiR0
伝記でよかったよw

某総理大臣の記者会見の日本語訳もこんな感じだよな
29名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:56:22.12 ID:0lBy6zgOO
わたしはへアダチを持っている。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:57:17.35 ID:wcE1/Imh0
「あります、またはありません、それは質問です。」みたいな...
(To be or not to be, that is the question.)
31名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:57:52.94 ID:G7syWfTr0
奇書として二十年後くらいには価値が付いてそう。
32名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:13.56 ID:GpyDc9g6O
なんの暗号文だよw
33名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:43.43 ID:KYO6RLNB0
こんなことやったら金銭的にも信用問題としても絶対に損するだけなのに
なんで止まらないんだろうな。
34名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:58.57 ID:BG2B0LCF0
むしろ話題になった今が一番価値高いのでは。
市場にどれだけ出回ったんだろう?
35野口幸夫:2011/08/01(月) 21:59:20.86 ID:ktciqm7MO
ポップ心理学へったくれ漬け
36名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:48.76 ID:OXBypab+0
「監訳者」の責任だか任務だかってどうなってんだ?
社長も編集長もすさまじいもんだが。
37名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:52.55 ID:uonQrvF00
科学系某翻訳グループってのは名前晒してもいいんじゃないか
そこに頼むと被害者が増えるぞ
38名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:54.20 ID:CMdn7oRI0
>>5
原稿落とすと信用に関わるとか?
39名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:59:55.53 ID:lsXcFQZC0
アマゾンでワロタ
40名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:00:58.75 ID:8jbLh8vGI
>>27
100年後に食ったら頭の中で勝手に通訳するコンニャク型のやつがでるよw
41名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:01:06.85 ID:cJNyHvqe0
>パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた

すげーなww
42名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:02:22.82 ID:r6HQsi0Z0
何が校了前の文章だかw
なら編集作業などしなくとも校了後の完パケを刷ればいいだけだろ。
担当がきちんと読んでないのバレバレだな。
43名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:02:25.12 ID:CMdn7oRI0
一番安い業者に頼んだらポータルサイトの機械翻訳だったでござる

つーか自業自得じゃ…
44名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:04:11.41 ID:0SJWI71Y0
ローカライズを外人にやらせるのやめろよ
45名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:04:32.04 ID:dUcf8u4G0
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
「騒々しく騒いでいる」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「十四年間の間」
「ランニング状態で足を止めた」
「遠く離れると横浜の巨大な遊園地ができた」
「いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた」
「永遠と続く赤いじゅうたん」
「この話は人々の間とともに長く受け継がれていく」
46名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:06:41.34 ID:+R1vp8GW0
こうやって注目集める広告に決まってるじゃん
おかげで何千万人がこの本の存在を知った訳だ
印刷回収費より同規模の広告費の方が高い はいスレ終わり
47名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:06:59.17 ID:7gc927c+0
長友の入団会見の通訳も酷かった。
48名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:08:19.85 ID:r6HQsi0Z0
>>45
それは翻訳じゃなくて日本語が不自由な作家の文章だろ。
49名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:09:29.23 ID:xHNt1y5P0
まともな機械翻訳を作るのはまともなIMEを作るのより100倍は難しそう
50名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:10:12.47 ID:3thFwLFq0
バランスの取れた英文読解能力と国語力もさることながら、アインシュタインの伝記の翻訳って、20世紀前半のヨーロッパ事情にユダヤ人の歴史に風俗、その上物理学の知識も必要な代物だろw
正直いえば、科学哲学の分野でアインシュタインの論文や書簡集の研究がかなり進んでいたと思うから、この分野も分かる人がいた方がいい

ベテランの翻訳チーム使ったとしても、同レベルのチェッカーの専従チーム組まないと、精度の高い翻訳チェックできる訳がないw
51名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:10:35.38 ID:w+8+Ncc70
ググるなカス
52名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:10:42.90 ID:PSsyh5ri0
原書

Einstein: His Life and Universe
ttp://www.amazon.com/dp/0743264746/
287 Reviews
5star (202)
4star (55)
3star (21)
2star (4)
1star (5)

絶賛の嵐じゃないかw
53名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:12:39.81 ID:BG2B0LCF0
監訳者ってのがろくな仕事をしていない名前貸しだという常識もばれてしまった
54名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:12:49.68 ID:VLajfyQJP
期日を守れなければ信用問題に関わるのはわかるが、
商品未満の本を平気で出版する会社だと思われたほうが、仕事こなくなるだろ。
55名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:13:41.92 ID:w+8+Ncc70
ハリーポッターシリーズも翻訳の評判悪いね
56名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:14:06.39 ID:bDHP/fxY0
講談社に切られたんだっけ?あまりにお粗末な仕事に何もいえない
57名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:14:31.45 ID:S/WFBILx0
「科学系某翻訳グループ」って学生アルバイトのことかね
58名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:16:08.61 ID:GXdzccg40
>>46
君は出版業界のしょぼさを知らないw
これを全部回収して、なおかつまたすべて刷り直す費用は
このクラスの出版社(社員2〜30名)には相当痛いぞ。
知られたからってじゃあ数万部売れるってもんでもないしね。
初版数千部で在庫全部はそうははけない、って世界だから。
59名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:16:21.94 ID:Cn2+eQM60
これは何だ?w
60名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:16:31.94 ID:XlOjeLXiP
ドイツ語ならまだ翻訳者が少ないからわかるけど英語でこれはないわww
61名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:17:31.53 ID:Cn2+eQM60
>>53
常識だったのかw
今知ったぞw
62名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:17:53.07 ID:tsMQldoO0
機械翻訳の性能ってなかなかあがらないな。
翻訳する文章のジャンルをこちらで指定することで
専門用語を認識させることくらいできないんだろうか?
たとえば映画記事なら映画の用語として認識するような
63名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:17:55.84 ID:PY4Kdg6U0
>>57
なにが理不尽て、翻訳したそのグループにはきちんと翻訳料が支払われてる(彼らの翻訳を出版したんだから)ことだ。
ネットの機械翻訳であぶく銭。
64名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:20:01.32 ID:w+8+Ncc70
亡き米原万理の「不実な美女と誠実なブス」(だったかな?微妙に違うかもw)は名言だったな
65名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:27:16.22 ID:r6HQsi0Z0
>>62
機械翻訳は限界あるだろ。
前後文の関係性や言い回しひとつで意味合いがいくらでも変わるし、時代や地域や文化的背景によっても訳が異なる。
さらに慣用句や例え、冗談や含みのある言葉なんて同じ言語ですら難しい場合が多々ある。
ってか、アトラスみたいな高い翻訳ソフトだと専門用語辞典を備えていたりアップデートも毎年出ていて、選択出来るようになってる。
それでも上手くいかない。
66名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:29:14.20 ID:44m8XCqg0
>>59
What is the matter?
Energy, E=MC^2, he said.
67名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:34:09.90 ID:tsMQldoO0
>>65
googleで映画の題名を適当にいれると正しいタイトルを候補として挙げてくれることが
あるが、「映画の記事」として翻訳させれば、映画のタイトルくらいは
認識できないだろうか。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:35:04.14 ID:iLbQMI3bO
包茎の俺には解るけどな
69名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:37:36.38 ID:wcE1/Imh0
Der Alte würfelt nicht. がなぜ「神はサイコロを振らない」になるのか。
70名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:40:14.95 ID:hdl3P5yF0
包茎の車を含んでいたw
71名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:43:43.46 ID:nT8UnhHU0
There was a noise. (ガチャッ、という音がした。)

There was noise. (やかましかった。)

There were noises. (あちこちから物音がした。)


There was a silence. (一瞬の沈黙があった。)

There was silence. (静かだった。)

There were silences. (何度も沈黙の瞬間があった。)
72名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:45:23.84 ID:Cn2+eQM60
>>66
この式をどこかで見かける度に何でたったの2乗なんだろって思っていたけど
4元運動量P=0の場合だったんだな
仮に4元運動量が4次元ベクトル空間だとして
pが0でない場合もp=0に帰着できる
っていう理由がよくわからんw
でもその意味で相対的という名前が付いているってことだけがわかったよ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:51:10.73 ID:Yy3WVUpA0
機械翻訳なんて使ってる翻訳者なんているんだな。
単語を調べるのには使うけど、わざわざ文章を打って翻訳なんてしなよ。
2度手間じゃん。
英語の文章を打つくらいなら、普通に頭で訳して、日本語で打ったほうが早い。

74名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:53:13.65 ID:Cn2+eQM60
零群や零環に何かヒントがありそうなんだけど
それが何なのかはよくわからない
75名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:55:12.05 ID:TVCMpfUl0
地元の図書館が購入してたw・・・回収交換がすんだら読もうか?w
76名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:55:29.88 ID:2EM55Usa0
アインシュタインの言ったことだから、なにやら深い意味が?
77名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:55:40.16 ID:hdl3P5yF0
>>73
アマゾンに内部事情が書いてあったよ。
翻訳者のせいじゃないみたい。
78名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:56:04.57 ID:Cn2+eQM60
>宇宙の全ての重力の位置エネルギーを合計するとマイナスになるため、
>宇宙に存在する物質の質量とあわせれば、宇宙の全エネルギーはゼロになるというのが、
>解答である(「ホーキング宇宙を語る」

これを見てドキッとしたw
79名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:57:42.17 ID:GXdzccg40
>>73
短期間で大量の文章を訳さなきゃいけない場合は、
いわば一気に下訳してくれるわけだから重宝するよ。
今日日英語原文はテキストデータで来てるかもしれないし。
ただそれをそのまま通しちゃうってのはありえないわな。
80名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:11:14.44 ID:XrZWfXBq0
>>23
それは各語の「語順」に左右されてるんじゃないか?

英語と中国語、日本語と朝鮮語は語順がかなり近似。
81名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:19:25.66 ID:w52I8RHA0
>科学系某翻訳グループ
なにそれ?どこのことだろうね、こんなのでも商売になるのかw
82名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:22:29.00 ID:WvEdeoVD0
よし、俺も機械翻訳で翻訳家になって稼ぐぞ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:22:34.68 ID:5jjPxY9o0
もう、英語で本読めるようにならないとダメってことなんじゃないか?
これは。そんな気がしたわ。

翻訳なんて儲からんもん。この本の米アマゾンのレビュー286個あったよ。
84名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:27:20.32 ID:RwCzBH7z0
どうせ中国にでも委託したんじゃないの?

日本語文字打ちも中国でやってたりするみたいだし、
もう英和翻訳ぐらいやっててもおかしくないかもしれん。
85名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:32:06.95 ID:wdk875dC0
>>84 あり得るよな。日本人ならさすがに気がつくだろ
コストを安く上げようとばっかりするからこうなる
86名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:35:03.38 ID:HzGUxiynO
俺も中国人だと思った
誤訳ぶりがいくらなんでも日本人なら見過ごせるレベルじゃないし
87名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:37:22.56 ID:aLl0sWDV0
松浦ってやつの翻訳もひどいぞ!

理系というか、数学系の面白そうな本はあの翻訳者のおかげで全滅状態
文化の破壊者だ!
88名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:37:34.80 ID:YDZ0B1SS0
包茎の車ww
89名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:41:45.79 ID:PY4Kdg6U0
>酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」

車が誤訳だとするとしっくりいくんだよな。この訳w

あるだろ?酔っ払ってその場ののりでハゲ上司の×××咥えちゃうこと。
90名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:42:39.07 ID:BGuuZPGo0
最近校正専門の人員どこも減ってるからこういうこと起こるわなぁ
91名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:44:10.80 ID:TBwGuTHW0
>>5>>38
出版社側が版権が切れるからとにかく7月中に初版を出したかったらしい
誤訳は増刷かけたときに修正すればいいと思ったとか何とか
翻訳に関わった人が書いてるけど
じゃあ完訳できた上巻だけ出版すればいいと普通なら思うが
慣習として上下巻の出版物は片方だけ出すってのは駄目なんだそうだ
92名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:44:27.00 ID:/xyDgQad0
科学系某翻訳グループに責任取らせることってできないのか?
93名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:44:54.85 ID:RwCzBH7z0
94名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:45:16.12 ID:5plwjHyuO
担当編集者は何も見てないんだな
クビだクビ
95名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:45:29.30 ID:9aGkPoYF0
>>84
自分は業界人だけど、入札等の激安案件を中国人に和訳させている会社は存在する。

包茎はユダヤ人の「割礼」のことじゃないかな
96名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:46:38.16 ID:GXdzccg40
>>91
慣習じゃない。上下巻別々に出すことはある。
ただ、確実に下巻の売れ行きの方が落ちるのよ。
97名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:47:41.85 ID:PY4Kdg6U0
中国でもちゃんとしたことに委託すればそれなりの費用と時間がかかるから安いトコに○投げしちゃったんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:49:20.63 ID:CDLTSmBR0
>>36
監修・監訳者で本当にその肩書きに応じた仕事してる奴なんて1割もいない
99名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:49:21.74 ID:m6k540vM0
アインシュタインは在日韓国人だからな
100名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:51:05.38 ID:CDLTSmBR0
>>96
上下巻同時に発売しても、下巻は上巻の半分程度しか売れない。
もし下巻を遅れて出したりしたら、まあそのまた半分以下だろうな。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:51:20.44 ID:RwCzBH7z0
>>95
やっぱあるんだねぇ。
餅は餅屋で日本語は日本人にやらせろと思うんだけど。
102名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:52:30.72 ID:fJvzG2n40
ボルンの妻ヘートヴィヒに最大限にしてくださいww
103名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:52:37.03 ID:PY4Kdg6U0
>>101
高いだろ 
104名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:58:43.59 ID:9aGkPoYF0
>>101

激安価格の案件で利益を出すために始めたようだけど、訳文の出来の悪さから
訴訟に発展するケースもかなりあるらしく、中国人による翻訳はいずれは完全に
消滅すると思う。
105名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:00:06.59 ID:2SeGrdqX0
長瀬とテクノロジックアートも回収しろや
106名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:23:38.64 ID:i/WLjqDi0
>>100
佐藤優がそれを嫌って右巻・左巻ってしたんだよなw
107名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:30:35.47 ID:ZxiPD0RN0
機械翻訳ってなかなか進歩しないねえ。
やっぱり翻訳できる人間がいっぱいいるから
需要がいまいちなのかな?
108名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:33:43.35 ID:cpfks6Ia0
何をやっているのか管理者の恥を知れ!!最終的な一体チェック体制。
109名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:34:08.82 ID:fjlRNLYo0
>>106 へー、おもしろいアイディアだな
110名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:37:07.75 ID:JPEA7mlA0
「アインシュタイン 200台の包茎の車」(ウォルター・アイザックソン著)
111名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:38:31.27 ID:mEXkU74p0
監訳者 二間瀬敏史 東北大学大学院理学研究科教授

目も通してないのか。
本当に名前かしてるだけなんだな。
112名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:45:30.85 ID:MpS+JkGw0
200台の包茎の車ってどんな原文なんだよ…。そればっかり気になるじゃないかよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:46:22.53 ID:6zFe+k5U0
>パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた

これをレノンやディランが書いたとしたら、ファンは必死で意味を探り自分なりの答えを見つけるんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:56:04.84 ID:bOpaavqK0
>>106
>>109
どっち先に買ったらいいんだよ(怒)w
115名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:59:23.27 ID:mEXkU74p0
ランダムハウス講談社が名前変わってたのか。
講談社と契約切れておかしくなったのかなあ。
まあこれで覚えたからいいや。
武田ランダムハウスの本には気をつけろってことで。
116名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:00:29.57 ID:PtJ5sG700
校正校閲の…なんてレベルじゃないだろ、これ
117名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:02:29.40 ID:i/WLjqDi0
>>114
読んで見たが、右・左の片方だけ読んでも完結するようになってた。
でもどちらかというと右巻のほうが導入的内容だった。
118名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:03:31.49 ID:s9eCwDxe0
自分なりに翻訳してみましたが、これであっているでしょうか。
誰か添削して下さい。

It was an astonishing scene, but it was exceeded in Cleveland.
Several thousands thronged Union train depot to meet the visiting
delegation, and the parade included two hundred honking and
flag-draped cars. (原書p.300)
「驚異的な場面だったが、それはクリーブランドには及ばなかった。
何千もの人々が、訪問代表団に会う為にユニオン列車に停車場に群がり、
パレードには200台ものクラクションを鳴らしたり、旗で飾られたりした車
があった。」

119名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:06:50.47 ID:s9eCwDxe0
誤 ユニオン列車に停車場
正 ユニオン列車の停車場
120名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:13:28.44 ID:s9eCwDxe0
It was an astonishing scene, but it was exceeded in Cleveland.
Several thousands thronged Union train depot to meet the visiting
delegation, and the parade included two hundred honking and
flag-draped cars. (原書p.300)

この原文をそのまま、Google翻訳に入力してみた。
以下の通り↓
「それは驚くべき光景だったが、それはクリーブランドに超えていた。
数千の訪問を満たすために連合トレインデポを群がった代表団、そしてパレ
ードは200警笛が含まれており、旗で覆われた車。」
121名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:43:19.89 ID:/NmlzyO60
>>12
このレビューについたコメントから抜粋
>日本では、こういう翻訳監修の名義貸しが出版業界で慣例化してしまっていて、
>有名大学名誉教授たちの利権になってしまっている
どこもかしこも既得利権だらけで嫌になるわ。
122名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:44:02.96 ID:EVnojqxW0
Nifty で訳したら結構いい線いってるけど、最後が...
「驚異的な場面でしたが、それはクリーブランドで超えられていました。
数数千が、訪問代表団と会合するためにUnion列車車庫に群がりました、
そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいました。」
123名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:13:28.15 ID:aZ/9lWA30

It was an astonishing scene, but it was exceeded in Cleveland. Several thousands thronged Union train depot to meet the visiting delegation, and the parade included two hundred honking and flag-draped cars. (原書p.300)

 「驚異的な場面だったが,それはクリーブランドで超えられていた。数数千が,訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった,そして,パレードは二〇〇台の酔っぱらっていて旗の包茎(ママ)の車を含んでいた。
124井口耕二 :2011/08/02(火) 02:22:19.83 ID:aZ/9lWA30
> スタンフォード大学卒業式におけるジョブズのスピーチの和訳
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1175785562/90
で陰険な(自称プロ)翻訳者が、無礼な言いがかりをつけている。

一つ目、"If you live each day as if it was your last, someday you'll most certainly be right."
これは後半がジョークのオチになっていて、井口耕二の言ってる事は全て間違い。

二つ目、"Stay Hungry. Stay Foolish." は 「ハングリーであれ。馬鹿であれ」 が簡潔で正解。
井口耕二がご丁寧に間延びした悪訳を提示している。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:23:34.48 ID:4wptO1gn0
アマゾンのレビューで松田とかいう人が長々と文章書いてるけど
結局責任のなすり合いだね
126井口耕二 :2011/08/02(火) 02:33:15.86 ID:aZ/9lWA30
>>124
■ 「砂の中に隠しているわれわれの頭を引っ張り出そうではないか」(井口耕二 直訳)と

訳文にあって、私はすぐに bury one's head in the sand(現実から目を背ける)という慣用句が思い浮かんで・・・

これは日本語話者には、まったく意味不明ですよね。(直訳者にも意味不明でした。チャンチャン)
127名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:39:28.65 ID:Yt6VHr8N0
どんなにひどい本でも出版取次に突っ込めば売上が立つんだよ。
何カ月後には取次からお金が入ってくる。

社長さん的には本書の上下巻2冊分の初回納品分の売上を資金繰りに組み込んでいたんだろうね
典型的なダメ出版社
128名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:58:29.32 ID:PaQv8Px30
現代思想系の難解本で何度読んでも意味がつかめなくて、ああオレの頭脳ではこの辺が限界なんだなあと
思わされる文章でも、実際には翻訳が下手くそで意味が通らないって場合が結構あるんだろうなあ。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:17:12.53 ID:lGWXiT1k0
旧帝教授の翻訳利権構造を暴きだしたバカ翻訳グループに国民栄誉賞を
130名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:26:45.25 ID:K6IeiUdMO
これはこれで面白いじゃないかw
131名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:31:38.93 ID:dghQOX530
>>128
翻訳がひどいと評判のものならそういうこともあるかもしれないな。
ただ、思想系の本なら原書も難解じゃなかろうか。
原文のほうが使っている言葉が簡単に見えても、意味を理解するのは、やはり難しいと思う。
132名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 05:58:53.01 ID:n194Jhzo0
>>118
翻訳はガッコーの英語のテストとは違うので、あってるとかあってないとか
いう次元のものではありません。で、いろんな翻訳があって構わないのですが、
例えばこんな風にもなります。

それは実に壮観な眺めであったが、クリーブランドでの歓迎はそれを超えていた。
ユニオン鉄道の列車で到着する代表団を出迎えるために駅頭に集まった群衆は
数千名にも及び、歓迎パレードには200台もの車が連なった。それらの車は
国旗を飾り布のように車体にかけて飾り立てられており、盛大にクラクションを
鳴らしながらパレードするのであった。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:07:56.51 ID:6lGbedrdO
>>128
それはある。
デリダがわからなくても井筒俊彦は読める。
ヘーゲルがわからなくても西田幾太郎は読める。

井筒も西田も難解ではあるんだが、訳書はそれ以前に門前払い。
何がわからないのかがわからないw
もちろん良訳もあるけどね。
134名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:11:11.10 ID:RRCBNRo60
超訳
135名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:13:14.01 ID:qwzXsdgJO
旗の包茎の車

蟹油勝利
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 06:20:55.22 ID:TFdAvIDaO
レビュー読むと完全に社長の判断ミスじゃん。
137名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:34:43.25 ID:wZKsLZS40
普通に金とってる翻訳者なら機械翻訳通すより自分で書いてったほうが早いだろw

経費削減化なんか知らんが、どんだけダメ人間に仕事振ったんだよ。
138名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:36:20.59 ID:DEuTBOTf0
>>137
実は某グループへの依頼というのがウソなんじゃね
139名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 06:38:53.64 ID:20Eztny80
単に訳者が落としただけだろ
140名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:13:21.43 ID:+AUg6EH20
>>96
そう言う意味じゃなくて
今回の場合上巻 だ け 出すということ
下巻を正確に翻訳していると版権切れるので間にあわない=出せない
自動的に上巻しか出せなくなる
「それじゃ駄目」って上層部からのお達しがあった
141名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:14:42.58 ID:i/ASKCLcO
誰か奥付けの画像持ってねーの?
晒すべきは奥付けだろう。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:25:52.26 ID:EfNWBAck0
マックス・プランク 人の名前を「最大限に」とか訳したのかw
143名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:42:37.62 ID:wzsK2EYn0
ひでえよな
洋書をネットの無料翻訳ソフトで訳してそのまま出版して儲けようとするっていうww
俺でもできるなwやろうとも思わんがwそれを実行に移すっていう根性が腐ってるw
144名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:47:15.63 ID:xGqXwv9A0
中国のいわゆるChinglishは堂々とこんなのを街の看板とかにしてるからな
「工事中」が"EXECUTION IN PROGRESS"(死刑執行中)になってたり
英語がわかる奴は見たら腹がよじれるぞ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 08:02:35.28 ID:jQyCLlrf0
>>144 それ、某国のTシャツと変わらないのでは?
146名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 08:33:35.65 ID:lGWXiT1k0
編集担当及び編集長はクビだな
どんなに急いでいても、フツー、原文と照合するだろ
147戸田なっち:2011/08/02(火) 08:41:48.74 ID:lpER5BnwO
義勇軍をボランティア軍と書いたので?
148>>124 井口耕二 :2011/08/02(火) 08:52:49.03 ID:aZ/9lWA30

■ ジョブズ発言:

"I would like you to join me in thanking all the people at Apple who've worked so hard to create all these new products."
Then he added, "I want to thank the families and the spouses of all the people at Apple. Because I know you'd like to have us around a little more."

「懸命に働き、ご紹介した新製品を創りあげたアップルの社員全員に、みなさんとともに感謝したいと思います。
また、アップル社員の家族や配偶者にもありがとうと言いたい。みなさんとしても、我々にまだしばらく、仕事をして欲しいと思っておられるでしょうから」

誤訳 by 井口耕二
149名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:07:56.92 ID:AW4qHhgH0
こいつのせいでヒロシマナガサキフクシマが廃墟に
150名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:08:06.54 ID:f021GgXC0
「科学系某翻訳グループ」=エキサイト翻訳確定

>>123の英文を翻訳に掛けてみれ

http://www.excite.co.jp/world/english/
151名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:15:31.65 ID:ZxvAiO8IO
訳者に依頼する金をケチってグーグル翻訳したのが真相だろ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:21:07.68 ID:2fyVmkBj0
>>128
哲学と影代思想とか、翻訳よりも原書で読んだ方がずっと分かりやすいってよく言われるよね。
153名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:23:06.43 ID:CIsHLeMt0
>>45
言いたいことは伝わるけどな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:23:35.88 ID:2fyVmkBj0
>>152
× 「哲学と影代思想とか」
○ 「哲学とか現代思想とか」

何で「影代思想」って書いちまったのか、自分でも分からねえw
155名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:25:34.64 ID:mjztjP630
>>140
「翻訳権が9月に切れる」と言われてたのに結局翌年6月出版になってるんだから、
契約を延長したんでしょ。
「商業的見地から」って書いてあるんだから、権利じゃなくて売上見込の問題だよ。
156名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:27:50.21 ID:Xf6XcHm20
>>120
それでは失格

157名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 10:10:44.32 ID:hGwqnNo90
方形の車だと思っていたがdrapedか
158名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 10:16:17.46 ID:a2vVUdNr0
昔だったら包茎の車のイラストが速攻アップされたのに
159名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 10:18:48.16 ID:hGwqnNo90
>>132
ユニオン鉄道の列車で以下はクリーブランドの光景なのか
じゃないなら元の訳のほうがマシ
160名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 10:21:28.90 ID:pPD1luW/0
タレントや声優と同じで
スクールビジネスで成り立ってる業界
学校出ても
食えないからみんなすぐ辞めちゃう
科学系の翻訳やれるような優秀な人材はまず残らない
161名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 10:52:43.85 ID:YkYd+/000
>>45
それを最初に読んだ時はたまげたなあ
文庫化した際にはずいぶん校正されていたそうだが
162名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:15:10.29 ID:SQa2T0Dj0
楽譜がめちゃくちゃだったことならある
映画音楽とかCM曲あつめたやつだけど
楽譜通りに弾くと伴奏だけ短調になる
本来は長調でCDもその通り聞き覚えがあるメロディー
ピアノの楽譜でコードもついてるけどコードはちゃんと書いてあった
出版社に電話したら再販の予定もないので、ご自身で直して使用してください
と言われた
金出して買う意味ねーじゃん
163名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:17:00.19 ID:tl7/qTsy0
表現の自由が保証されてる日本国で出版物の内容を批判するお前らには失望
164名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:18:59.43 ID:s9eCwDxe0
>>132
そちらの翻訳の方が日本語として自然で、意味も原文から大きく外れていないです。
165名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:23:41.93 ID:s9eCwDxe0
>>159
この原文引用だけだと、"Several thousands 〜〜 cars."の記述がクリーブ
ランドのことを言っているのか、クリーブランド以外のことを言っているの
かわからない。
あと、"It was an astonishing〜〜"の"It"がどういうことを指しているの
かわからない。

原文の前後の文がわからないと、正確に意味を取ることができないです。
166名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:39:34.30 ID:2fyVmkBj0
>>163
それはたぶん、「表現の自由」と(読者が適正な内容の出版物を読むという)「公共の福祉」とを
比較考量して、どちらが優先されるべきかって話になってきたりするんじゃないの? よく分からないけど。
167名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:40:58.22 ID:s9eCwDxe0
>>160
翻訳関係の仕事をしている人の話によると、多少英会話ができることと、
翻訳さしてみて他人が読んで意味の理解できる意味の通った翻訳文を書け
ることは別物らしい。

試しにやらせて見て、まともに翻訳できる人は、せいぜい5人に一人くらい
だそうだ。
168名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:44:07.87 ID:Xl8rsRcQ0
もっと驚くべき事例もある。鈴木光司さんと仲のいい作家の話だそうだが、
なんと、その作家の名前で担当編集者が勝手に原稿を書いて、
雑誌に載せてしまったのだという。
原稿を催促するのが面倒だった、というのが理由だそうだ。いやはや。

機械翻訳スキャンダル: 薫日記
http://kaoru.txt-nifty.com/diary/2011/08/post-fc64.html
169名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:47:50.78 ID:yYSOkrNd0
>>45
これは背後に本人独特の文法規則がありそうだなあ
普通に本やマンガ読んでテレビ見て育っても、絶対こうはならない。
一種の特殊能力ではないのか?
170名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 11:51:06.06 ID:jImfl3dKO
>>72
エネルギー(J)=質量(kg)×光速度^2(三億m^2)で合ってるみたいだからそういう意味かと勝手に思ってたんだけど違うの?
171名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:17:13.36 ID:s9eCwDxe0
>>121
高校の学習参考書の「○○大学教授○○○○著作」。
これも実際は、教授が講師や大学院生に丸投げして書かせているそうだ。
172名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:31:51.97 ID:zt/7wN6I0
むかしエマヌエル夫人の翻訳本を買ったまではよかったが、読み始めて
あまりの翻訳のひどさに呆れ返り、英語版のエマヌエルを買って読んだ思い出がある
173名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:34:01.39 ID:s9eCwDxe0
>>137
自分も始めは英文だけだと読む気力が失せるので、一応は機械翻訳に入力して見る。

それで、結局、自分で英文を読んで意味をとる。
単純に単語の意味を調べるのだったら、翻訳サイトも便利なのだけども。
174名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:54:08.38 ID:c52SACk80
>>163
別に本の内容は批判されてないだろw
間違った翻訳が批判されてるだけで。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:16:41.48 ID:e4loXPYr0
武田ランダムハウスジャパンってどこかで見たなと思ったら
豚岩石の本出したところか
176名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:51:29.58 ID:bOpaavqK0
「ランニング状態で足を止めた」

これは足踏みしながら進んでないのか、片足上げたまま立ち止まったかのどっちかだよな。関係ないけど
177名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:17:17.47 ID:iDQS+g3U0
>>45
リアル鬼ごっこという世紀の糞本で有名な山田悠介だな
散々バカにされてるラノベ以下の文章力
携帯小説より少しマシなくらい
178名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:20:05.31 ID:hGwqnNo90
翻訳のひどい本は他にもいっぱいあるよ
何でこの本だけが話題になってるの
他の本も回収してちゃんとした翻訳と交換しろよ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:24:39.94 ID:VoNLHoh30
お前らがどんだけ山田悠介をバカにしようと、今や世に出した作品が次々と映画やドラマ化される人気作家だから。
どーせ箸にも棒にも引っかからない小説家志望が嫉妬で叩いてんだろ。あーかっこ悪い(プゲラッチョ
180名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:26:40.78 ID:yYSOkrNd0
>>163
お前みたいに全然論点を理解しないバカの存在は
日本社会にとって有害だから朝鮮にでも移住しろ
181名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:28:27.60 ID:uI1tGXkN0
いや、だってもう英語なんか仕事にならないくらい誰でもできる時代じゃん
いい翻訳はできなくても直訳だったら誰でもできるのに何でこんなことに
182名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:36:59.76 ID:++KVuT560
>>181
できるわけないだろ馬鹿 ひきこもりはオナニーしてろ
183名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:39:39.96 ID:uI1tGXkN0
>>182
できないの?
184名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:20:04.80 ID:iDQS+g3U0
夏休みですねw
185名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:52:52.55 ID:N8T69jpT0
>>1

この武田ランダムハウスは、確かウィキペディアにもあったと思うんだけど、
もとは講談社ランダムハウスね。

講談社が講談社ランダムハウスをたたむことになって、
この武田とかいう人が会社を買い取って、出直した。

それなのに、アマゾンにあるように、
編集者の内容に対する懸念や指摘を無視して、
社長命令でゴーサインを出した。

結果がこれ。

かえって高くついた。
186名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 16:00:36.48 ID:mIsPiEsk0
翻訳者:エキサイト先生が一晩でやってくれました
187名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:33:53.17 ID:jiRq/YKvO
コスモスって本は訳が良かったな
原書がいいのかな
188名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:35:33.11 ID:ZmvkPhTuO
ちょっと芸スポスレとしては不適切
189名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:38:05.04 ID:ZGO8H1lo0
マンキュー経済学という本が、教科書なのに実に面白い

元が良いのか、訳が良いのか・・・

あと、ファインマンの著作も良いと聞くね。
190名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:41:23.99 ID:0OF+jzJY0
院生が手分けして翻訳したようなのはよく見かける
191名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:58:34.61 ID:nICN5/040
アインシュタインは包茎だったって事?

192名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:00:56.25 ID:dv31aQqS0
ユダヤ人は包茎ちゃうわ
割礼の儀式で縦に1本切り込みを入れる
193名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:03:00.38 ID:N8T69jpT0
>>189

ファインマンは面白かった。大学教授なのに、研究とかは奥さんの理解を得て、
いつもストリップバーにたむろして行ったり、
子供の時家を火の海にしかけたり。

何度か奥さんを亡くしていた話と、物理にたけていたから戦時中駆り出されて
原爆の製造に携わって、それが投下された後の衝撃に
どうしてそこまで悲惨だと思い至らなかったのかという悔み、
そして当人もまた、それらの研究に駆り出された際の
放射能の影響で病気になったりした話は、涙を誘う。

戦時下に徴用検査を受けた際、ふざけて
わけのわからないことを言ったら、精神に異常があると認定された上、
周囲の人から疑いの目で見られた話とか、
まぁいろいろあったなぁ。
194名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 23:57:08.48 ID:A19vKAiN0
とあるC言語の本でmainが全て主題と訳されていたという話を読んだことがある。
宇宙酒場も有名だな。
自分の買った本ではSFの翻訳を主にしているという人の翻訳がひどかった。whileの逆説用法がわかっていないとか。SFのファンがかわいそうになったことを今も憶えている。
195名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 01:16:21.28 ID:Luz7/N730
昔、帰宅ぎわに先輩が「方向」と言い間違えて「●●君はどっちのホウケイ?」と
聞いてきたというどうでもいい記憶が甦った。
196名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 02:17:25.61 ID:itE0R94g0
>>195 
とっさに「申請です」だの「広東です」だのつい答えちゃったりしないのだろうか(*´Д`)
197名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:16:05.39 ID:Y2nABgWV0
>>192
割礼ってチンポのウラに切り込みを入れるのか?
画像貼ってくれ
198名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 06:03:15.15 ID:yZBBodia0
ファインマンと世界のたねとコスモスは名訳だったな
元がいいのかしらんが
199名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:01:35.11 ID:lVohzj2G0
>>167
翻訳学校行ってわかったのですが
英文読解力はあたりまえで
本当に必要なのは 高度な国語力です
200名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:09:56.10 ID:U3OwZhJ20
釈明文載せるなら、頭文字とかじゃなくて、
きちんと誰が書く予定で、実際は誰が書いたのか実名あげてフルネームで書いて欲しかった。
結局身内の失態の火消しがかり自分がしまーすみたいのが、なんだかなあ。
201名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:23:24.44 ID:pn4xrk7E0
>>197
男子の場合包皮を環状に切り取る
最近は電子メスを使うから無痛らしい

女子の場合は陰核そのものを切り取る
場合により小陰唇も切り取る
途上国ではガラスの破片を使うので出血や雑菌の感染で死に至る
202名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:24:50.21 ID:pn4xrk7E0
>>199
それは英語力があるという前提の話
英語力が不足している翻訳家は五万といるぞ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:14:57.55 ID:ZrtFT/Db0
>>200
あれは他人の火消しなんてどうでもよくて、自分に火の粉がかからないための釈明だ
204名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:40:27.82 ID:8bILTPKWO
指輪物語も訳者によっては面白いんだろうか。
205名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:42:38.70 ID:0SPna0c70
含 旗` 酔 二 パ
ん の`  っ 百 レ
で 包` ぱ  台 |
い 茎` ら  の ド
た の`  っ   は
   車` て
   を  い
      て


大江健三郎ならありえそうじゃね
206名無しさん@恐縮です:2011/08/04(木) 22:56:43.41 ID:/CvA1F020
下巻はヒロサワ語訳ってことでいいんじゃないかな。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 07:28:48.09 ID:0IUgbDpeO
>>204
指輪ってつまんねえの?
いつか読もうと思ってたが
208名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:50:48.06 ID:aLNHemCP0
サイバーパンクやバロウズでこういうのは普通。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 12:58:26.15 ID:JyAnudrC0
タダで酷使されたエキサイト先生がご立腹のようです
210名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:08:57.20 ID:MxynpMmZO
>>207 普通に面白いよ。
一巻(ニ巻の途中までかも)が指輪世界の概要だから、物語が動き始めるまでが長い。
初めはそこを飛ばして読んでもいいと思う。

211名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:29:58.95 ID:bI2QHO6CO
>>23
それは当然。語順や文法構造が似ているもの同士は
機械でもある程度は対応できる。
中国語はむしろインド・ヨーロッパ言語に似ている。
ちなみに、インド・ヨーロッパ語同士の例えば、
英語とスペイン語の機械翻訳はかなりのもので驚く。
この感覚で機械翻訳をやったランダムハウスは、海外に出したんだろうな。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:34:19.74 ID:bI2QHO6CO
もっと言うと、中国に出したんだろ。グローバル翻訳市場は入札だからな。
物価が安い国に依頼したんだろ。
グローバル時代になって日本人の翻訳者は淘汰されるだろうな。
213名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:35:54.37 ID:O/LC8iBr0
「数数千が、訪問代表団と会合するためにユニオン列車車庫に群がった、
そして、パレードは200台の酔っぱらっていて旗の包茎の車を含んでいた」

は?日本人なら意味わかるだろ
酔っ払いすぎて200人が車から包茎を披露するというパフォーマンスをしたってことだ
214名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:36:46.78 ID:26EuQa3S0
なんか読みたくなってきた
215名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:44:56.92 ID:bI2QHO6CO
ちなみに、ビルゲイツの野望、クラウドは世界を一つね言葉にしようというもの。
インド・ヨーロッパ言語に属さない日本語は彼らには邪魔。

ランダムハウスの今回の件は失態というよりも、つい本音が出てしまったんだろうな。
日本語は消え去れという布告。講談社がかんでいたランコウが
海外出版社のメンタリティに憧れるのは、やはり団塊世代の経営陣のコンプレックスだな。
216名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 16:45:15.95 ID:26EuQa3S0
読みたいのでAMAZON見てきた。
コレクター商品とやらで¥40,000の値段が付いていた。

買えるか!!!wwww
217名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 17:42:53.91 ID:YgBxDF/K0
センスのない翻訳文を読んでいると訳者に対して殺意が湧いてくる。
218名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 19:23:46.52 ID:zgZQ+oxa0
でもさ、古典でも変な訳あるよね?
原文の方が簡単だったりするw
219名無しさん@恐縮です
>>213 200人も法経の人集めるのって大変そう