【特撮/ネット】東映がユーチューブに公式チャンネルを開設、仮面ライダーV3や秘密戦隊ゴレンジャーなど計120本の動画を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
ユーチューブ:仮面ライダー、戦隊シリーズを配信 東映が公式チャンネル

東映は1日、グーグルが運営する動画共有サイト「ユーチューブ」に公式チャンネル「東映特撮 
Youtube Official(http://www.youtube.com/TOEIcojp)」を開設し、
東映の仮面ライダーや秘密戦隊ゴレンジャーなど計120本の動画を公開した。
この日は、発表会場のグーグル(東京都港区)に仮面ライダーV3が登場し、サイトをPRした。

テレビシリーズからは「仮面ライダーV3」(1973年、52話)、「仮面ライダー響鬼
(ひびき)」(2005年、48話)など、新旧の番組計4シリーズを公開。劇場映画からは
「秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン」(1976年)、故深作欣二さんが監督した
「宇宙からのメッセージ」(1978)など。
また、2011年公開の劇場版「仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE」
の予告編、製作発表会見も配信する。

東映は、放映から半年後にDVDなどのパッケージ製品、その3カ月後に有料サイトで公開し、
3年から5年たった作品を無料で公開する方針という。【毎日jp編集部】

毎日jp http://mainichi.jp/enta/graph/20110801yotube/index.html
グーグルでの会見に登場した仮面ライダーV3(©石森プロ・東映)
http://mainichi.jp/enta/graph/20110801yotube/5.jpg

世界最大の動画共有サイト「YouTube」に公式チャンネルを開設
■「東映特撮 YouTube Official」サービス開始時配信作品
【TVシリーズ】
仮面ライダーV3 / 仮面ライダーBLACK / 仮面ライダーアギト / 仮面ライダー響鬼
秘密戦隊ゴレンジャー / 超新星フラッシュマン / 忍者戦隊カクレンジャー / 電磁戦隊メガレンジャー
宇宙刑事ギャバン / 機動刑事ジバン / 燃えろ!!ロボコン
人造人間キカイダー / 宇宙からのメッセージ 銀河大戦 / 魔法少女ちゅうかなぱいぱい!
【スピンオフ】【劇場版】などはソース先で
http://www.toei.co.jp/release/bb/1196256_971.html
2名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:53:55.85 ID:2TgcT/7R0
蒸着!!
3名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:54:17.95 ID:9vRvRZpm0
ひゃほー
4名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:54:41.75 ID:1xgrxwKNO
東映チャンネル解約してくる
5名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:54:55.26 ID:NGhsKnfm0
カブトはまだか
6名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:55:17.42 ID:DGJe4w4h0
素敵やん
7名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:55:23.38 ID:KRf0FZB50


ふざけんなよ

スカパーの東映チャンネル契約してる俺らはバカじゃねーかよ
8名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:55:42.36 ID:a9P5I79j0
東映ってフジテレビの株主だっけ?
9名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:56:01.75 ID:VhHLvzlc0
>>4
男なんだろ?グズグズするなよ
10名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:57:04.54 ID:YTYPcAWN0
わからないからzipでくれ
11名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:58:16.98 ID:kb2TLj/90
>>4
胸のエンジンに火をつけろ!
12名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 19:59:15.15 ID:nMKzN2fS0
電子星獣ドルー!
13名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:00:11.51 ID:M5Hb4C/h0
むしろ中学生以下の子供がいる家庭に限り
無料で過去作のDVDレンタルします
とかのほうが将来的にもよくね?
14名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:00:20.07 ID:31R7wlPf0
>>8
テロ朝が筆頭株主
15名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:02:54.37 ID:sEnd4Nf90
オーズから見だしてやっとWを全部見た
ディケイドが全然レンタル帰ってこないよ、ディケイドを見せてくれ
16名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:03:50.34 ID:SB7KXOJoO
宇宙からのメッセージ 銀河大戦

なんという俺得www

ガバナス戦艦久しぶりに見たいぞ(^ω^)
17名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:06:34.07 ID:eidEqc7Z0
おもいっきり探偵団と大龍宮城希望
18名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:07:55.70 ID:f8qPqthS0
みなぎってきたぜっ!!
19名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:08:25.89 ID:Ph2GoRulO
ん?
中華なぱいぱい
って・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:10:11.05 ID:Vz/DbYr00
スパイダーマンがないじゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:10:36.47 ID:Q9aCe91n0
> 3年から5年たった作品を無料で公開する方針

太っ腹だなあ・・・
22名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:11:13.22 ID:0lZTqICV0
日本の企業にしては凄い太っ腹だね。
23名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:11:41.18 ID:w09a9L2X0
仮面ライダーと戦隊の最近の展開から
過去資産は死蔵したりごく少数のマニアに
高値で売りつけるより
広い層相手に知名度を上げて新たな商売に
結び付けた方が儲かると考えたかな

24名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:12:18.97 ID:VhHLvzlc0
バラバラマン希望
25名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:12:41.48 ID:Iz6YW0Lq0
ヒャッハー!
26名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:13:54.58 ID:AjuS7k2o0
ギャバン最高だわ
27名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:14:39.96 ID:w09a9L2X0
>>20
マーベルさんの版権なんで
でもマーベルのサイトで全話タダで見れる(見れた?)じゃん
28名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:15:10.87 ID:TcB6uixK0
仮面ライダー響鬼みたいな
正義のヒーローらしからぬ爪で突き刺し、火で焼き殺したり
棍棒やスコップで殴り掛かる
痛みが想像できる攻撃が好きだった
29名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:16:33.89 ID:nYBX8ysC0
>>23
とはいえ、最近はやりすぎ。
レンジャーキー、オーメダル、それとフォーゼのスイッチと、
こんなの毎年やってたら、そのうち反発が来ると思うんだけど。
30名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:21:46.37 ID:HhhhwNTl0
本編タダで見せてグッズとかで回収するのかな
31名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:22:06.15 ID:W1yu/n/nO
ぶいさりゃー
32名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:22:49.01 ID:NYBVxmIR0
オヤジ世代が泣いて喜ぶ好企画、久々の明るい話題だわ
33名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:28:01.13 ID:Vz/DbYr00
>>27
ありがとう。知らなかったよ
34名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:31:10.79 ID:3AMBK5lc0
子供向けの特撮ものは正直オープニング映像だけ見るのがいちばん面白いわ。
本編見るとノスタルジーがいくらあってもかなりきつい。
35名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:33:29.45 ID:so0qHAL00
>>23
仮面ライダーと戦隊物、ワンピースとプリキュアが大赤字の邦画を作る東映を支えてるようなもんだしな。
無料公開で劇場動員を上げて直近のDVDを売るにはいい戦略。

36名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:34:29.03 ID:BBCPkGfr0
>>15

ディケイドは無視したほうがいい
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/01(月) 20:34:46.13 ID:soS0Fxmj0
ギンガマン希望
38名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:34:48.67 ID:1T2NuewXO
もしもしからは見られないのね(涙)
39名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:35:42.60 ID:GXdzccg40
思わずギャバン1話見始めちゃったわ。
今見るとしょぼいかと思ったが、意外と特撮やデザインワークスはいける。
40名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:38:58.75 ID:s1Khwepj0
ズバットをお願いします
41名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:42:40.60 ID:fSjoct/80
これってダウンロードしたらすぐに東映に伝わるって本当?
42名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:46:12.33 ID:fsrjcmkt0
http://www.domesto.jp/oosoujigakuen/
除菌戦隊ニオワナイン笑えるw
特撮ではビジンダーが好きでしたw
43名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:46:57.21 ID:JNkkSdZx0
東映特撮作品はほぼ、
PCにデータ化して持ってるからあんまニーズ無いな。
東映チャンネルも同様だが
44名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:49:27.44 ID:nrUL227g0
元々科学者の本郷はともかくカメラマンの一文字がどうして改造手術ができるんだ

でもV3いいなあ。早くライダーマン出てこないかな。
45名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:49:51.38 ID:CnbldzWl0
ギャバンて土星の輪の上で

戦ったりするあの合成は

むしろシュールでいけてるよ
46名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:50:54.50 ID:XOP8dc12O
気前がいいな
アホなテレビ局なんてばんばん削除してんのに
47名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:52:20.52 ID:YqMoEppcO
ぶっちゃけゴーカイジャーは金かかるわ。
1月までレンジャーキーが出続けるんだろうけど、子供と俺の分(未開封)の二つづつ買わなきゃいけないからね。
48名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:52:33.23 ID:Wy+jz9Ma0
ちゅうかなぱいぱいが楽しみ
もりもりぽっくんてのも東映なら公開して欲しい
49名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:52:43.97 ID:sEnd4Nf90
>>29
オーズのメダル大量に売っといてその後の対応があまりよくないみたいだから
スイッチで爆死しそうだね
50名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:53:05.62 ID:kGMBUYKl0
Apple TVで見れるのかなあ?

見れたら子供が大喜びするなあ。
51名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:53:11.01 ID:Y2QWV4ZTO
どさくさに紛れてピープロ作品やらんかな
ザボーガー再放送見て感激した
52名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:54:13.66 ID:bGTl16oRO
ちゅうかなぱいぱいきてるううう
嬉しい
ありがとうありがとう
53名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:56:07.42 ID:IwTbhrkDO
カクレンジャー懐かしいわ。ところで特撮板見れないんだけど、
またF5荒らし?それともモペキチ?萌えニュース板もだけど。
54名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:57:16.71 ID:D0aOhA0aO
電光超人グリッドマンは当時画期的だけど時代がついてこなかったんだな
55名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 20:59:36.07 ID:F+lfrl790
>>29
毎年買うのはオタクであって
本来の購入層である子供は数年で入れ替わるから平気じゃね?
56名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:00:37.19 ID:nukJ7FUs0
ギャバンおもしれー
57名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:01:25.02 ID:W7sqW7II0
ゴレンジャーのバリタンクが見たい
あの歌も聞きたい
58名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:03:10.53 ID:F+lfrl790
ジャッカー対ゴレンジャーあたりは微妙にうれしいな
59名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:03:12.64 ID:cgEfiNkU0
カクレンジャーあるじゃんw
60名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:04:48.21 ID:57gVT0bz0
ウルトラセブン12話もリマスターで見せて
61田中 & 平林:2011/08/01(月) 21:06:15.26 ID:pTHcHT240
最低でも、720HD画質は欲しかったアル・・・

もちろん最終話まで見せるんだ、ポワトリンとシュシュトリアンを。
62名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:07:02.13 ID:vgKtd3LG0
ロボコンが俺の知ってるロボコンじゃないんだが・・・・
63 【だん吉】 :2011/08/01(月) 21:08:46.06 ID:Y8U1JTyh0
(^ω^)まんがまつりは
64名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:08:59.32 ID:Wy+jz9Ma0
>>54
アレは円谷作品です
65名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:09:58.95 ID:CBMFzaMn0
>>57
(・∀・) ア、バリバリバリバリ バリタンク〜♪
66名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:11:09.25 ID:TjfLVvKl0
>>61
元がSDのやつは480Pでも充分だろ・・・多分
公式CHでも解像度によるビットレート縛りは一緒なのかな
67名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:19:31.65 ID:26vlLZZk0
「バトルフィバーJ」配信よろしく。
68名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:20:10.58 ID:ggTcF1v10
さっそくギャバン一話目視聴、えらい懐かしかったわw

にしても、大盤振る舞いだねぇ、東映。
69名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:21:48.33 ID:w66hCbqr0
アニーのパンツカモーン!!
70名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:22:32.13 ID:vBhNqTAt0
フラッシュマンが嬉しい
ケフレンとカウラーが好きなんだ
71名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:23:05.97 ID:TjfLVvKl0
>>62
おかんがサザエの中の人な方か
72名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:27:17.21 ID:S4By0Oto0
せっかくだから早速ギャバンを見させて貰うぜ
73名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:29:22.30 ID:V49prjyL0
ダウンロード出来ない
74名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:29:22.74 ID:UZFuBAt90
ザボーガーも頼む
75名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:30:10.31 ID:S8ufS8SYO
>>29
ディケイドからだな
確かに毎年おもちゃに過去のライダーを絡ませるのはどうかと思う反面、まぁ集めたい人もいるだろうからいんじゃね?って気もする
76名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:32:36.66 ID:3uoKUen30
>>74 板尾ザボーガー
77名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:33:15.28 ID:Wy+jz9Ma0
>>74
アレはピープロ作品
東映作品か調べてから書けw
78名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:37:59.60 ID:h+1i7QZJ0
ゴッドマンは・・・会社違いか
79名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:39:54.48 ID:Co1atTXT0
今カクレンジャー見てきた。
懐かしいw
80名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:40:13.40 ID:EDznsh070
早速キカイダー見てる
81名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:41:15.70 ID:Qfw6vSFT0
ゴジラ頼む
82名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:41:57.66 ID:RnsWvIPoO
>>29
ダブルの時は多々買ったけど俺はオーズでは撤退したよ
買い漁る経済力ある奴は大人なんだから自分でちゃんと判断できてるっしょ
83名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:43:38.19 ID:RXI8NPKd0
てつをと松田賢二さんのケツが無料で拝めるなんてギャバンダイナミック!
84名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:43:42.42 ID:Yw31QCWA0
これの所為であの人パクられたんか・・・
85名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:43:52.65 ID:/ZsfbW0WO
大鉄人17 宇宙猿人ゴリ 忍者部隊月光も見たいな
86名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:46:22.12 ID:LugM7ZFuO
>>83
チーフは?
チーフの半ケツは?
87名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:46:42.15 ID:S8ohr0D60
全話無料で見せるんだ?
最初の2,3話だけってわけでなくて
88名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:47:38.43 ID:W7sqW7II0
>>65
バリタンクの勇姿とあの歌ありました
ウレシイヨ!
89名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:49:19.66 ID:ePuu2XHg0
カクレンジャー見れるの?
あれ敵の貴公子Jrがエンケンなんだよな
毎週見てたわ
90名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:49:58.02 ID:v/IQEkdP0
スレと関係ないけど、
特撮版繋がらなくない?
91名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:50:32.19 ID:M4e9/Xny0
ついでに東映チャンネルをよくばり(基本)パックに入れようか
92名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:52:33.43 ID:8M/PxQjKO
恐竜探検隊ボーンフリー…
関係ないと思うけど

仮面ライダーにメダルもカード
戦隊モノに巨大ロボットは
もはや水戸黄門の印籠
現役のお友達は?だろうね
大きいお友達は…どーだろ?
93名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:52:45.35 ID:nrUL227g0
>>89
エンケンはバトルフィーバーにも出てたらしいぞ
94名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:52:50.62 ID:zydU42Ka0
youtubeに公式チャンネルを開設した東映…
ただし、その映像も日本じゃ二番目だ!
95名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:11.94 ID:uV6qtnUM0
BLACKあがってるじゃんwラッキー
96名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:54:53.35 ID:QbEjzoSY0
野球仮面と青筋仮面をもっかい観たい
97名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:55:46.39 ID:ptbXbj+y0
白倉響鬼みたいな黒歴史は配信しなくていいから
98名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:58:05.94 ID:nrUL227g0
響鬼はなあ

いまとなっては路線変更云々よりもサポート妹が故人というのがなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:00:21.16 ID:bYSM422wO
5年3組魔法組希望!
曽我さんが観て〜

デンジマンでもいいぞ。
100名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:02:03.37 ID:26vlLZZk0
>>99
あー魔法組かぁみたいなぁ。
5年のとき3組になりたかったなぁ。
101名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:04:43.23 ID:rAjjQruh0
どうせ最初の数話だけだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:06:37.07 ID:S8ufS8SYO
>>81
東宝に頼め
103名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:07:28.53 ID:uWFuk8px0
マシンマンたのむ
104名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:08:24.54 ID:V49prjyL0
>>98
あきら出産の方が嫌
105名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:12:15.84 ID:3/843EF2P
チェンジマンの劇場版もあるー
OPテーマかっけええええええ
106名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:21:38.11 ID:cB5WKnn+0
ギャバン一話見たけど、渡辺宙明のBGMが本当にかっこいい!
ギャバンの魅力の一つとして、改めて、宙明サウンド効力がかなり大きいと感じた 
107名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:22:52.45 ID:Wy+jz9Ma0
>>92
ボーンフリーは円谷
ちったあ、ググれよw
108名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:24:09.48 ID:Jvnt8xGUP
ギャバンとゴレンジャーの再生数が高くなるとみた

109名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:29:20.95 ID:rFxBJ9GJO
五つの力を〜♪
110名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:32:24.48 ID:wpNRB+k00
ギャバンおもしれえ
マクー総攻撃シーンはちょっとした映画っぽいぞ
このときはレーザーブレードのテーマじゃなかったんだね
111名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:33:58.97 ID:JRLJjU89O
>>96
野球仮面なら8月6日から映画館でどうぞw
運が良ければ3Dで拝めるかもよ?
112名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:34:14.85 ID:cv2F9gjK0
やっぱキカイダーのデザインは特撮系ナンバーワンだな。
異論は認める。
113名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:34:58.57 ID:tNDjiDm30
DVD発売してんのに、全話配信はおかしくね?
知らずに買った人かわいそう。
114名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:43:01.10 ID:NYBVxmIR0
忍者キャプターも思い出して下さい
115名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:44:58.94 ID:1msHzxxs0
今仮面ライダーブラックの1話と2話を見てきた
子供の頃はストーリーを理解できずに何気なく見てたけど
仮面ライダーになった経緯とか初めて知って感動した
116名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:45:25.56 ID:zydU42Ka0
>>112
当時は何も思わなかったけど、今見ると人体模型みたいでちょっと気持ち悪いね。
でも、ハカイダーはデザインもキャラクターも秀逸。
主人公のキカイダーよりもかっちょいい。
117名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:47:25.58 ID:P9MAtLjkO
えらい気前いいな。BLACKと宇宙刑事楽しみ
118名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:49:39.91 ID:w09a9L2X0
>>113
BDDVDを売る為にわざわざ無料配信するような時代に何言ってんすか
119名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:49:45.71 ID:cca7rN8hO
むかしの特撮は女児のパンチラが豊富

これ豆知識な
120名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 22:55:26.23 ID:TzMes+LI0
>>29
プリキュアでも心の種とかフェアリートーンとかやってる
121名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:06:56.87 ID:6LPoa1zjO
ブラック第0話は見れないんだなあ
歴代ライダー登場のRXの第0話も多分公開無いかなあ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:11:08.22 ID:FWkraauv0
ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー、適当すぎて吹いた
四天王ロボって、どこいったんだよw
123名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:12:29.01 ID:wpNRB+k00
宇宙からのメッセージいいな
ゴキゲンな真田広之が見れる
124名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:14:05.62 ID:XHhj2TJr0
【youtubeの東映チャンネルを見守るスレ】みたい感じで
誰かpartスレ立ててよ、
お願いよ
125名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:15:29.18 ID:26vlLZZk0
人造人間キカイダーみた。
水の江じゅんなかなかのスタイル。
126名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:15:42.95 ID:rji76Eke0
これは凄いな、太っ腹
BLACKなんか只で見れるのか
DVD買って支援しろ
127名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:18:33.06 ID:qiFXKwY50
いかんw
将軍と21のコアメダルの予告がインパクトあり過ぎるw
128从*´ ヮ`)<バルデス ★:2011/08/01(月) 23:21:52.91 ID:???0
ハカイダーが出るまで続けれ

俺はロボット サイボーグ
暗闇色の スーツの下に
流れる電流 血の火花
頭に父を 住まわせて
殺しの標的 兄を追う
木枯らしににた 口笛は
死神のうたう 子守唄
俺は三郎 ハカイダー
129名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:25:35.72 ID:YOJhISGbO
ここまで鶏ガラスープなし
130名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:29:11.31 ID:0k/nIkEm0
555が観たい
131 【大凶】 【東電 61.6 %】 :2011/08/01(月) 23:30:12.41 ID:O+H5gEDO0
名護さんは鉄ヲタです!
132名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:33:01.46 ID:3uBLu+2t0
>>124
特撮!板に行きなさい
133名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:34:28.43 ID:Fqnu0G+p0
>>11
ちょっと待て!
134名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:35:44.69 ID:YgsmGOXr0
その内ネット向け(いわゆる大人向け)ライダーとか出てきそうだな。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:40:26.74 ID:TzMes+LI0
>>134
真・仮面ライダーの第1章がついに始まるのか
136名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:40:48.72 ID:r0Ery/oQ0
透明ドリちゃんが見たい!
137名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:41:59.18 ID:GXdzccg40
>>134
真・仮面ライダー序章(序章しかない)とかFIRSTとかがあってだな・・・
138w:2011/08/01(月) 23:45:34.87 ID:ZKydvX5V0
まあ特撮は明らかにここ数十年で技術が進化し続けている分野だからな
むしろ今の特撮の凄さをアピールできるわけだし賢明だと思う。

逆に音楽業界なんかは過去より劣化してる部分も多いからできないわな
139名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:47:51.51 ID:Q1Ss0gxYO
仁義なき戦いはないのかな?
140名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:48:42.60 ID:410xbm0sO
アカレンジャー誠直也はどう見てもヤクザと思ってたら本当に無茶苦茶喧嘩強いらしい
141名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:48:43.21 ID:XHhj2TJr0
>>132
特撮!板ってあったんか、(そりゃあるよな)
でもねーじゃん、
立てるべきだろーだれかー。
142名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:49:38.68 ID:Le1C2vk50
スパイダーマンは?
143この名無しがすごい!:2011/08/01(月) 23:51:09.03 ID:0q+7c/OR0
>>140
そもそもやくざ映画の鉄砲玉要員だしな
144名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:52:48.16 ID:sEnd4Nf90
>>120
俺は娘が居るけどフェアリートーンなんて数も知れてるしちゃんと目当ての奴買えるだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:53:08.03 ID:o6om+2Bq0
いやーディケイドスピンオフ一気見したわ
スーツアクターのが一番面白かったかな
146名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:53:11.62 ID:yBK86Hmj0
カクレのOPいいね
鶴姫可愛い
147名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:53:12.07 ID:L7vR4hS90
宇宙からのメッセージってキャストが柳生一族の陰謀そのまんまだったやつか
148名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:54:15.99 ID:Yst1yURr0
>>147
ナレーターがコロンボの件w
149名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:56:01.61 ID:h7IrGWW10
ぶい、すりゃぁ〜 とぅおっ!
150名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:56:40.82 ID:sEnd4Nf90
ただ、プリキュアはもう当然のようにテコ入れみたいに増やすのは辞めて欲しい
最初から4人なら4人5人でも最初から5人でやってくれ
151名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:57:50.58 ID:mpZMr8LE0
宇宙刑事ギャバンかっこよすぎわ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:57:54.90 ID:TzMes+LI0
>>144
こころの種
http://precure-toy.bandai.co.jp/etc/index.html

フェアリートーン
http://precure-toy.bandai.co.jp/productDetail5.html

やってることは男児向け特撮同じ
153名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:58:20.23 ID:uyWr3aSD0
まあね、SDのはもう頑張って温存してても商品価値下がったからな。
154名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:58:27.12 ID:eU0eRrt90
東映特撮 YouTube Official
TOEIcojp's Channel
http://www.youtube.com/user/TOEIcojp


仮面ライダーBLACK 第1話「BLACK!!変身」
http://www.youtube.com/watch?v=feEc3Xqb-Ik&feature=featured

宇宙刑事ギャバン 第1話[公式] part1
http://www.youtube.com/watch?v=Les0cQkrDp8&feature=featured

超新星フラッシュマン 第1話[公式] part1
http://www.youtube.com/watch?v=vkY1KjXKAik&feature=related
155名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:02:37.31 ID:sEnd4Nf90
>>152
今年のプリキュアにはあまり食いつかないのでお菓子売り場の300円のフェアリートーンを揃えた程度だったけど
同じ音でも種類があったのかw
今年は変身グッズも欲しがらないから助かるw
156名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:04:50.47 ID:eeVsfDcC0
え、タダで見れるのか
早速見てこよう
157名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:05:55.84 ID:mpZMr8LE0
仮面ライダーV3 ・・・宮内が目立とうとしすぎてなかなか変身しない
仮面ライダーBLACK・・・てつをが超イケメン
秘密戦隊ゴレンジャー・・・キレンジャーのカレー
超新星フラッシュマン・・・ピンクがブサイク
忍者戦隊カクレンジャー・・・ケイン・コスギが出てる
宇宙刑事ギャバン・・・大葉健二氏のアクションが神
機動刑事ジバン・・・主人公がオードリー春日似のロリコン
燃えろ!!ロボコン・・・島田歌穂が若い
人造人間キカイダー・・・敵の首領が怖い
宇宙からのメッセージ 銀河大戦・・・真田広之が主役
魔法少女ちゅうかなぱいぱい!・・・ヒロインが失踪後にAV女優
158名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:09:34.17 ID:ZoEwFqOiO
>>135
>>134
> 真・仮面ライダーの第1章がついに始まるのか
159名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:09:37.84 ID:v3+Xy4XZ0
>>157
フラッシュマンの真のヒロインはダイナピンクだから
160名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:09:49.76 ID:w6XCFTnI0
ロボコンはリメイク版か
161名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:10:14.27 ID:1/Y3Sf+0O
ジバン超嬉しい!
162名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:23:53.14 ID:szLr7qHSP
リアベ号!
リアベ号!
163名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:28:19.86 ID:is5qDnUz0
ぱいぱいがAVでいぱねまが島崎だっけか
164名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:33:16.08 ID:0cOjme78O
ゴレンジャーさっそく見てきた。なつかしすぐる〜!
ほいっ、ほいっ〜!におもわずワロタw
165名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:39:01.59 ID:DgEOBrqkO
えっ?あばよ涙ギャバンも見れんの?
166名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:43:47.59 ID:PzyEeF/40
ジバンもあるのか
167名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:51:32.27 ID:BAfgX5TtO
バイオロイド法 第2条補則がある限りジバンは最凶のヒーローになれる
168名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 00:59:12.04 ID:mtHE5/6w0
なんだよ、
DL出来ねえじゃん、
ケチるなよ東映
169名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:07:36.97 ID:wkd+ODKA0
>>141
テメーで立てろ屑w
170名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:09:23.76 ID:wkd+ODKA0
>>168
いつでも見れるんだからダウンロードの必要ねえだろ馬鹿w
171名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:09:35.82 ID:sb0JeNhL0
>>4>>7
結論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
172名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:18:47.55 ID:TSOtiw5O0
え…でも毎週2話づつ入れ替えって書いてあるよ
来週には1和と2話見れなくなっちゃうんじゃ
173名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:27:16.68 ID:Y5T6eCwX0
最近、民放各局の仮面ライダーネタがウザい
東映が金をばら撒いているのか知らんが、そういうのはテレビ朝日だけにしてくれ
174名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:29:13.95 ID:b9LAPrHv0
おめえテレビばっかし見てると頭悪くなるぞ
175名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:31:08.65 ID:ONVVEjVz0
オルガン&ドラムのBGMがたまらんな
176名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:44:11.26 ID:8Ql9xBiHO
な?
安易にDVD-BOX買ったりCS契約しなきゃ
勝手にむこうから譲歩してくんだから
177名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:49:14.72 ID:ywwOsnbA0
>>168
マジで??
178名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 01:57:45.45 ID:RBi5F60n0
>>176
配信の期間が限られてて保存もできないんだから単なる販促だろ
これで満足する貧乏人なんかそもそも相手にされてねーよ
179名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:15:43.08 ID:A01+rQsy0
それにしても、ゴーカイシルバーのあれは無いわー
ディケイドの失敗、反省してないのかね。
180名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:20:18.72 ID:Xm2uRI5c0
>>128

俺の名は 俺の名は ハカイダー
潰せ 壊せ 破壊せよー♪

劇場版のハカイダーも面白かったな〜
「貴様が正義なら俺は・・・ 悪だ」そして手にした花が燃える
181名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:22:40.88 ID:Xm2uRI5c0
>>159

ネフェルとターボレンジャーのキリカは掛け値なしにエロい
182名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 02:56:39.92 ID:ybdh2xKMO
どうやら今回の流れは、ゴルゴムの仕業らしい…
183名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:23:20.46 ID:8Bc2NKOE0
ありがたやありがたや
184名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:35:04.88 ID:gxNGHXKsO
「携帯電話では使用できません」

だってさ
ちぇっ(・ε・)
185名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 03:51:51.40 ID:duiXZxxtO
>>179
元々のマスクデザインが悪い上に、覆面剥ぎコレクションだもんな
186名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 05:54:37.27 ID:88I2Wgfb0
>>179
あれ見るたびデビルマンのジンメンを思い出すんだよな・・・
187名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 08:58:45.01 ID:0H4BQ7H80
わーた わーた ↓

【宇宙】youtubeの東映チャンネルを見守るスレ part01【快速船】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1312243020/
188名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:01:57.89 ID:wkd+ODKA0
>>184
PC使えよ、ドアホw
189名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:49:38.68 ID:QEEOs/fL0
>>173
大好きな韓流でも見てろよ
190名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:39:27.85 ID:MWO9OruZO
魔法少女中華なぱいぱい・・・・

当事小学生だったけど、なにこれwて思ったっけw
191名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:42:53.05 ID:0nf9bT840
>>157
島田歌穂×
加藤夏希○
192名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:46:30.16 ID:aJetgBY10
>>157
誰が一行でまとめろっつったw?
193名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:10:46.08 ID:2pbXUCPV0
決め技がゴレンジャーハリケーンになってからの
怪人たちの死因がバカすぎていつも笑っちゃう
好きな怪人は機関車仮面と野球仮面
誠直也のパーマのきつさにも笑っちゃう
194名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:40:23.09 ID:wQqQU79Z0
永遠のヒーロー ハカイダー
195保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/08/02(火) 15:49:55.59 ID:X+FlVRvf0
(#゚Д゚)<世界忍者戦ジライヤは最高
196名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 16:57:48.25 ID:mhXfNTinO
モモ、ゴレンジャーハリケーンだっ!
197名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 17:40:21.39 ID:idXARaZF0
PCが古すぎて再生されない
198名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 17:41:46.13 ID:15JvPfJY0
リミットちゃんUP希望
199名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 17:45:20.86 ID:wdWQhP540
東映と東映動画(アニメーション)は
別会社だっつうの
200名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 17:51:57.39 ID:MP0XzTwE0
>>196
OK!ゴレンジャーハリケーン、冷凍スプレー!
201名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 18:21:31.15 ID:4klSwecQ0
>>179
生首クロス(笑)
202名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 18:27:39.97 ID:MJQxnnZj0
東映チャンネルって結構値段が強気だよな
映画とアニメ特撮のチャンネルは分けてもっと値引きしてくれ、あと無料の日はちゃんと無料にしてくれ
203名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 18:32:09.49 ID:itDfU5S/0
無料公開とかなめてんのかよ?
ネット販売で食ってる俺がどんだけ在庫抱えてると思ってんだ。
売れなくなったら東映のせいだぞ!
204名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 18:37:36.49 ID:jYK9GPZA0
そんなもの公開しなくていいから、東映チャンネルをもっと安くしろ
205名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 18:38:04.47 ID:ij+6DJn+0
ギャバン見たかったんだよ、ありがトー
206名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:28:51.35 ID:AmP0LlXM0
>>203
お前、中古屋だろ。
207名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:37:07.91 ID:wkd+ODKA0
>>203
てめえが中古在庫抱えてようが知ったこっちゃねえよバーカw
208名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 19:42:37.34 ID:wkd+ODKA0
東映は考えてるんだろう
地上波放映が終わった最近の作品、過去作品でDVD未発売の作品は
DVDもしくは東映チャンネルで稼いでもらう、
年数経過して、利益的にペイできた作品は
宣伝代わりにYouTubeで無料公開ってことなんだろうな。

まあ、本格的に乗り出すなら、東映作品は山のようにあるから。
209名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:10:57.71 ID:fifviScm0
スナックゴンのマスターの特製カレーライスが食いてー
210名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:15:12.87 ID:Bk5VS9Uc0
永久公開じゃないっぽいし、
昔の再放送枠がわりに宣伝に使おうって所なんだろうな。
最近は懐かしアニメの再放送とかなくなってさみしいぜ...
211名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:19:13.30 ID:sNxLuS0n0
今度の仮面ライダーが白いスカイゼルって本当ですか。
212名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:23:19.17 ID:i8u1uK3yO
よし!バイモーションバスターだ!!
213名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:26:10.01 ID:BZbl3BO3O
昨日の晩デンジマンを熱く歌ってたら嫁が起きてきて怒られた
214名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:29:45.82 ID:je/G29MZ0
俺が子供の頃は夏休みに再放送とかあったけど、今は無いもんな
まんが日本昔話も再放送されるそうだけど
つまらん番組やるよりこののほうが良いわな
215名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:31:05.65 ID:Fsz8E11F0
>>213
そういう時はこころはタマゴの2番を歌うんだ。

「空にじゃなくてワタシに謝れ!」ってグーで殴られるからorz
216名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:34:24.00 ID:i8XugFu70
ヘビーメタルの〜ボディの中にっ!

ジバンちょー懐かしい。
217名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:36:47.38 ID:qwzXsdgJO
バトルホーク
忍者キャプター
レッドタイガー

このへんの東映に対抗するいかがわしい作品群が好き
218名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:37:51.18 ID:m9qwVT+40
宇宙からのメッセージかGJ!!
219名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:44:44.59 ID:HPJI5VLk0
マシンマンないのか
220名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:54:48.06 ID:PDPQZa+MO
うちの4歳が35戦隊すべての歌うたえるようになった
所々間違っててかわええ
221名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 20:58:29.67 ID:XOM5m+4yO
ゴーグルファイブに出てきたベラ・ベス(中身はJK)のブラ透け見られるのか?
222名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:20:26.50 ID:ZEWuLsa/0
腐れ韓流ドラマなんて流してる時間に、こういうの流せや
銭ゲバ東映
223名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 21:22:31.10 ID:AmP0LlXM0
>>222
それはTV局に言えよ。東映関係ない。
224名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 22:29:26.65 ID:WJB8uuaH0
見たことのない劇場版がいっぱい上がってるな
225名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 22:36:23.76 ID:fo739ZbdO
>>1
素晴らしい!
226名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 23:19:54.90 ID:i8u1uK3yO
>>217
キャプターさんは一応東映なので
バンギッドにしておいてよ
227名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 23:50:46.06 ID:4G6YQ5+Q0
          ,へ      ヘ
         /ハ \_/ 八
        /_______}
       ..{__ 在韓カルト _|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  小泉・竹中様のお墨付きで話題・芸能・スポーツネタの
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  ワイドショースレッドをここに立ててやるぞ。
   | -⊂)/ _\_____ノ__   死者に鞭を打ってもいいじゃないか!
   |   |/         (、  ヽ
   ヽ  `\( 韓日友好  |___|. ←小泉・竹中御用達の在日珍英米不細工白痴韓国人記者かばほ〜る
    `− ´ .(   ブウヨ    |  |
228名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:23:57.64 ID:h7Yr/VA20
当時親にチャンネル牛耳られて見られんかったけど、
ギャバン面白い
大場さんもギャバンもかっこええわ

ミミー ハァハァ(; ゜∀゜)=3 ハァハァ
229名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:26:06.91 ID:ZGruBhvZ0
230名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:27:07.71 ID:zHDlh6tV0
ドラマもアップしてくれんかな
231名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:30:33.59 ID:NnQ3ew+4O
>>220
タイムレンジャーの歌も歌えるのか…素晴らしいお子様ですね
232名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:47:32.79 ID:8DX82FoI0
対バイオロン法なつかしー
233名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 00:50:35.01 ID:mnLT+8lw0
やっぱり公式チャンネルにアップされてる作品は、
スカパーの東映チャンネルのほうでは今後は放送しなくなるのかね?
234名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 01:45:23.27 ID:1feRbmVe0
メガレンジャー懐かしいw
小学生の時、毎週見てたわ
235名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 01:47:57.82 ID:ZqXelJ3ZO
>>223
ミミーで抜くなww
後の大女優さまだぞ
236名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 01:50:26.10 ID:dY2bSxZ5O
特撮より東映まんが祭りのやつがいい
237名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 01:55:56.84 ID:qmWcQfPO0
>>228

シャリバンやシャイダーの女刑事(ん?刑事なのかサポートなのか?)の全身タイツ姿にハァハァしたよ
238名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 02:17:21.43 ID:bUU48PCv0
>>220
おいらも弟もチビっ子の頃、人前でかなりアニメ&特撮ソング歌ってたけど、
いっぱい歌詞間違ってたなぁ。
30数年経った今でも思い出すとちょっと恥ずかしいぜ。
239名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 02:20:39.43 ID:O6uvXsS/0
クウガないのかよ
240名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 03:54:43.83 ID:wEt5jf360
>>235
ミミ萩原かと思ったw
241名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 03:57:06.22 ID:2X1I/tlgO
>>213
おまえ「 アッーーーーーーー!! 」
242名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 04:03:13.21 ID:a9jQp8560
久しぶりに響鬼のミュージカル見たわ
243名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 04:12:07.80 ID:wEt5jf360
正直つべよりにこ動にしてくれた方がよかったのに
244名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:05:34.70 ID:eDKnaSsQO
レンタル殺しワロタ
245名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:12:52.03 ID:4S0A9ygkO
ジャッカーvsゴレンジャーが意外と最近の戦隊VSに近い構成でびっくりした
246名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:14:12.55 ID:XXNgZnUmO
これ保存出来ないよね?
247名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:16:35.81 ID:tQzCVLmZO
これ、オサーンどもを歓ばせてどうするつもりなんだ?

またなんか買わせるんだろw
248名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:17:05.74 ID:ArxCrYHJ0
   /\___/\
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
 \  `ニニ´  .:::/
 /`ー‐--‐‐―´´\
249名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:29:04.24 ID:BjtAmaBd0
ちんちんシュッシュッシュ
250名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 05:38:05.55 ID:8yTWhIrH0

小学生の時、母親に「セックスってなに?」と聞いたところ
母親は「男の人と女の人が仲直りするおまじないよ」と答えた。
その日の夜、両親がケンカした。俺は
「ケンカやめてセックスしなよ、セックスセックス!」と止めに入ったら
父親からボコられた。
251名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 06:09:13.99 ID:UWPyR+RZ0
出勤前の東映チャンネルいくか
252名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 06:27:09.32 ID:tHtZ7CbEO
>>202
> あと無料の日はちゃんと無料にしてくれ

これはホントそう思うわw
253名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:05:16.00 ID:ovBr+3MIO
X終わって次がアマゾンと思ったら?なんでキバなんだよ。
電王・カブト・クウガなんかやんなよ。
254名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:06:48.42 ID:iYODWOqj0
若さってなんだ?
255名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:13:42.42 ID:Mljwnbb3O
振り向かないことさ

愛ってなんだ?
256名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:18:08.83 ID:lIoeCvOgO
ためらわないことさ
257名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:20:29.56 ID:brGMW2y9O
258名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:21:12.31 ID:+Vbd7d57O
東映チャンネルなんて契約してる奴どれくらいいるんだろう
259名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:21:17.09 ID:B099kqha0
【映画】松山ケンイチ、『うさぎドロップ』で共演した芦田愛菜の浴衣姿にメロメロ「そこらへんの女優さんよりもセクシー」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312291177/
260名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:23:07.46 ID:ZMqIS/CD0
初期のライダーはちゃんとした特撮スタッフがいないのがつらい
サイクロンアタック食らってバラバラになるゲバコンドルの特撮とか、かなりひどい
261名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:24:05.85 ID:XWk2H7aoO
特撮シンガーと言えば串田アキラ
262名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:26:41.79 ID:fe8y+SO+0
時代劇もお願いいたしますm(__)m
263名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:30:52.49 ID:X2TNjfhhO
映画のシャイダーみた。
本編は懐かしくてしょうがなかった

ただパンツがチラチラしすぎ…こんなんだったかなぁ
264名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:37:36.17 ID:lIoeCvOgO
>>263
シャイダーはアニーのパンチラが本編
265名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:54:31.39 ID:PiaCANyV0
あの〜いつまで待っても再生されないんですが
266名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 12:58:40.66 ID:JoG8X6uT0
昔の特撮ものって今見ると癒し効果あるよな、時代劇もそうだけど
あれってフィルムの質感のおかげなのかな?
267名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:03:34.19 ID:brGMW2y9O
>>264
神官ポーと不思議ソングこそ本編
268名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:03:49.43 ID:jnJnODRW0
>>113
既存客相手の販売が限界だからだろ。

大画面で見たい連中は買うだろ。
269名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:04:08.94 ID:jnJnODRW0
>>113
既存客相手の販売が限界だからだろ。

大画面で見たい連中は買うだろ。
270名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:18:15.94 ID:yNM49roB0
つーかオーズとかゴーカイジャー配信しろよ、最新話を一週間限定でいいからさ
何の為にあのおっさん逮捕したんだ?公式チャンネル作ったならそんくらいしろと

半年遅れてゴーカイジャー放送してる地域とか
そもそも仮面ライダー自体放送していない地域のことも考えろよアホ東映
ゴーカイシルバーとかの玩具が店頭にならんでるのにこっちじゃ2ヶ月前の放送やっててまだ登場さえしてないわ
271名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 13:21:49.41 ID:6xWKZq7j0
それやると、東映が買い切ってる枠の広告効果が落ちる可能性があるから、
東映の枠でCM出してるほかのスポンサーとの兼ね合い上、まず無理じゃね?

radikoみたいに国内で地域制限かけられるのなら可能かもしれんが。
272名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 14:45:44.52 ID:fNJ73XaN0
>>97
高寺のアホが盛り上がらない話をダラダラ進めた上に
どうでもいいところで予算使いまくった挙句、撮影スケジュールも放送間に合うかギリギリという馬鹿げた行為を続けてたのに
前半信者があの糞作風をマンセーし続けた結果、スタッフ総入れ替えっていう特撮史上最悪の愚行を犯したんだろ
尻拭いさせられた白倉&敏樹を恨むんじゃねーよタコ

大体高寺は明日夢を弟子にさせないという視聴者の期待を裏切る最悪の判断をしたのが許せない
何の為にまったく盛り上がらない前半見せられたんだか
273名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 14:49:36.55 ID:fNJ73XaN0
大体掴みの1話であんなオナニーミュージカル演出とか引いたわ、完全に滑ってた
274名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:23:00.11 ID:t37optbE0
必殺技があんなにダサかったのが衝撃
もうちょっとマシかと思ってた
ていうか何で必殺技の最中に明日夢の顔のアップ入れてんだ?
275名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:54:37.41 ID:n+b7ykyA0
>>272
でっかい釣り針だがあえて乗ってやるw
当時は前半支持者が圧倒的に多かったのに、何を言ってるんだ?

お前みたいな井上白倉信者がいることのほうが不思議で仕方がない。
正直プロデューサー交代後の後半の響鬼は見られたもんじゃなかった。

高寺の行動自体にはスポンサーや代理店、局サイドに対しては問題があったが、
作品としてはあの前半響鬼の雰囲気は素晴らしい物があった。

スタッフは高寺を支持してたのに降板させたのは東映の上層部と白倉だぞ。
276名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 15:59:01.90 ID:t37optbE0
>>275
>当時は前半支持者が圧倒的に多かったのに、何を言ってるんだ?

ネットで少数が大声で騒いでただけだろ
平成ライダー最低売り上げで何を言ってるんだ?
ついでに言うと高寺はスタッフの扱いが荒くて過去に何人も喧嘩別れしてるのにスタッフから支持されてたってのも信じられない
277名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 16:02:50.36 ID:fNJ73XaN0
お前みたいにグダグダダラダラ肝心の話の本筋を進めようともしない前半信者のおかげで
盛り上がる要素の悉くが潰されたんだよ、当時は前半信者が圧倒的だったとかw
否定的な意見の悉くから目を背けてきたからそう思えるんだろうなw

屋久島ロケなんて特に意味もないオナニーで予算の半分以上をいきなり食いつぶし
変身ベルトというライダー最大の特徴&玩具の売りを排除し
ライダーのフォーマットを崩してまで導入した口から火も中盤にはもう使わない始末
掛け声の変身まで排除したから変身シーンが燃えないこと燃えないこと
主人公明日夢の性格もブレまくって結局鬼の弟子になるという決断を
降板前にすることさえできなかったところからしても高寺の無能っぷりが伺える

こんな行き当たりばったりの前半を支持するお前みたいな高寺信者がいることのほうが不思議で仕方がない。
正直プロデューサー交代前の前半の響鬼は見られたもんじゃなかった。
雰囲気で誤魔化しているだけの駄作

スタッフが支持してようと納期を守ることが最大限のマナーなのに何言ってんだ?馬鹿か?
278名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 16:06:59.31 ID:fNJ73XaN0
手探りの頃のクウガの頃と違って総集編なんて差し込む余裕さえなかったくらい切羽詰ってた撮影状況だったことも知らないアホかw
大体地方ロケが多すぎるからあんな事態になったんだよ、最初から後半みたいに街中をメインにすべきだった
結局ツケが回ってきて納期が間に合うかどうかギリギリの状況が続いて降ろさせられたのに何言ってんだか、擁護してるつもりなんだろうが墓穴掘ってんぞw
279名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 16:33:27.15 ID:n+b7ykyA0
アンチ高寺に怒られちゃったwwww
280名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 16:40:50.47 ID:mocA2ZPg0
特撮ヲタ怖ええwww
響は轟の辺りで終わったんだよ。そういう事にしておけ
281名無しさん@恐縮です:2011/08/04(木) 19:25:30.73 ID:3vkRRT6j0
ID:fNJ73XaN0
ID:t37optbE0

こええ、きめえw
282名無しさん@恐縮です:2011/08/04(木) 19:35:15.18 ID:pnIGyBb70
視聴者が内情を汲み取ってやる必要は
無い訳で、面白い前中盤とグダグダな
終盤があっただけだな
283名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 00:08:12.13 ID:r8ajbuft0
ギャバンのアクションはキレが凄いな
284名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 05:28:24.25 ID:AXaT6wG80
ロボコンは夏希ちゃんの出てるとこだけ編集して欲しいわ
285名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 06:48:09.13 ID:a4izfGbC0
ギャバン面白い
286名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 08:12:26.07 ID:ERK6dHXO0
ギャバンは蒸着前と蒸着後のアクションが全く破綻してないのがすごい
287名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:38:42.51 ID:KwU453QU0
>>282
まーだ言ってんのかこのタコ、内情なんか汲み取らなくても普通に
話がちゃんと進んだ後半の方が面白かった、以上
どうして前半信者はこうも頑固かねぇ
288名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 13:41:34.38 ID:Q8NHhm4X0
少数派の完全主観など知らんがな
289名無しさん@恐縮です:2011/08/05(金) 23:45:15.58 ID:ajCQdQbi0
ID:KwU453QU0
きめえ、こええw
290名無しさん@恐縮です
>>287
見境なく噛み付く狂犬って怖いわねえw
あ、あなたのことかしら、オホホw