【高校総体/サッカー】流通経大柏、静岡学園、桐蔭学園、立正大淞南が準決勝に進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
流経大柏、静岡学園などが準決勝へ/総体
<高校総体:サッカー>◇1日◇秋田・男鹿総合運動公園陸上競技場ほか◇準々決勝◇4試合

3年ぶりの優勝を目指す流通経大柏(千葉)が新潟明訓(新潟)を2−0で下し、準決勝に進出した。
流通経大柏は、前半13分にDF登録ながらFWを務める田上大地(3年)が先制ゴール。
後半7分には古波津辰希(3年)が加点して快勝した。

静岡学園(静岡)は、大阪桐蔭(大阪)を0−0からPK戦5−4で下してベスト4入り。
桐蔭学園(神奈川)は前橋育英(群馬)に4−0と快勝し、立正大淞南(島根)は尚志(福島)に
3−2と競り勝った。準決勝は2日、流通経大柏−静岡学園、桐蔭学園−立正大淞南で争われる。
[2011年8月1日17時27分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/sports/inter-high/2011/news/f-sp-tp0-20110801-814018.html

平成23年度全国高等学校総合体育大会競技結果一覧 【サッカー】
http://www.kirokukensaku.com/inter/k_gr09KYOUGIBETU.html

2011 熱戦再来 北東北総体
http://www.2011soutai.jp/
2名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:56:39.57 ID:/PJH2WOf0
福島県代表の尚志負けたか
3名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:59:00.17 ID:bqIMNXHp0
>>1
静岡学園は今回スタメン8人が1〜2年の2軍を派遣しています。
4名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:01:00.97 ID:fP2YevBB0
静岡学園 1〜2年生が8人のチームで、よくベスト4まできたな〜

今の2年は静岡学園中で、全中優勝 プレミア優勝世代らしいが
5名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:01:02.65 ID:eK50E7e/0
プレミアでは高校勢の中では今のところ抜群の成績を残している青森山田が初戦で敗退
んで残るプレミア勢は流経大柏、静岡学園のみってこの結果は面白い
6名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:02:00.19 ID:zD1fqvEu0
第2大阪代表最近強いな
7名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:02:50.33 ID:HPMUj9EV0
大阪桐蔭にとってはショックな一日だな
8名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:02:56.29 ID:QPEM/sjN0
立正大淞南と言えばインフルエンザ甲子園
9名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:04:13.38 ID:6I765PcT0
静岡学園以外野球も強いというのが驚き
10名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:06:55.16 ID:5FZS/cTWO
>>9
静岡学園は二年くらい前出雲っていう191cmのピッチャーがいる時が熱かった

今年はあんまり