【サッカー】J2第23節夜 千葉は横浜FCに勝ち切れず…徳島が首位に! 湘南が熊本に勝利 草津×鳥栖はスコアレス[07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 草津 0−0 鳥栖  [正田スタ 3544人]

 千葉 1−1 横浜FC  [フクアリ 13602人]
1-0 深井 正樹(前21分)PK
1-1 高地 系治(前42分)

 湘南 1−0 熊本  [平塚 7751人]
1-0 高山 薫(後6分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/23
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第23節夕 鈴木隆行がJ復帰後初ゴール!水戸は3連敗でストップ 大分は前俊決勝弾で勝利 京都が鳥取に勝利[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312109786/
【サッカー】J2第23節昼 札幌、厚別で4連勝!10人の苦境を救った上原ヘッド、最下位岐阜を突き放す[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312098880/
【サッカー】J2第23節 北九州がFC東京に勝利!耐えて殊勲の池元ミドル 徳島は後半勝負決め昇格圏快走 栃木は岡山とドロー[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312025110/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:57:17.36 ID:t9BOkxqB0
ベルマーレ?
3名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:57:47.94 ID:8+SetOgJ0
徳島首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:57:59.21 ID:e4y8zdp0P
ここにきて徳島首位ってぱねえな徳島こりゃいっちゃうか
5名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:58:51.22 ID:4XVXt4qOP
  .lVVVVl
  .|_.徳_|
  ♀ *・v・)
  ○ヽy/と)
   |!ニニ△
   |i_ _!_i
   |(/ U
6名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:06.34 ID:DNqas4740
徳島やるじゃん
7名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:06.87 ID:Neal1buK0
熊本終わったな
8名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:17.64 ID:/XbiAIhf0
赤帽ちゃんマジ天使wwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:21.75 ID:3po6jI+HO
万が一上がっちゃったらヤバいんじゃないか?
今年の福岡どころじゃ済まないぞ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:22.25 ID:j5WNrWiU0
★ 次節開催予定

J2第3節 ※震災延期分
(8/5 金)
 徳島 − 北九州  [鳴門大塚 19:00]

(8/6 土)
 栃木 − 鳥取  [栃木グ 18:00]
 東京V − 京都  [味スタ 18:00]
 岡山 − 熊本  [カンスタ 19:00]
 愛媛 − 富山  [ニンスタ 19:00]
 鳥栖 − 草津  [ベアスタ 19:00]

(8/7 日)
 横浜FC − 水戸  [ニッパ球 18:00]
 岐阜 − FC東京  [長良川 18:00]
 湘南 − 大分  [平塚 19:00]

(8/17 水)
 札幌 − 千葉  [札幌ド 19:00]
11名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:32.01 ID:9O/Edy250
オーロイ勝手に自爆したけどもう終わりっぽいから褒めてwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:35.70 ID:ls2fhhrT0
千葉引き分けw
よっしゃ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:45.06 ID:ruD4S2Xn0
>>7
まだまだ終わらんよ。
14名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:59:54.39 ID:l+D609D+0
熊本終戦っぽいな
ちょっと期待してただけに残念
15名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:00:24.10 ID:/XbiAIhf0
>>11
お前ら良くやったよ。本当にありがとう。オーロイ云々じゃなくて、良く引き分けてくれたわ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:00:57.73 ID:AjkO5QZ2P
来週の徳島は北九州と対戦。日程神すぎ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:01:05.96 ID:9O/Edy250
>>15
ポカリくれ!
18名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:01:30.41 ID:V4FrIZ7PO
徳島が昇格しても得しません!
19名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:01:50.84 ID:tfu93+HS0
三好家以来500年ぶりに徳島が歴史の舞台に上がるのか。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:02:43.10 ID:WuHhIlE00
順位表↓
21名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:03:17.76 ID:kUV/J/5zP
>>18
早野乙
22名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:03:18.55 ID:ltw4A3vP0
巨神兵が沈んだ・・・ 犬・・・今日は引き分けたが前途多難
23名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:03:39.76 ID:Xeeu4Y4u0
柿谷の逆襲が始まる
24名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:04:04.39 ID:YYHia6vBO
美濃部大好きだから応援してるわ
25名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:05:23.94 ID:voZw0qN60
柿谷ってまだレンタルだよね?ってことはセレッソに呼び戻されるんじゃない?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:05:56.95 ID:vK0YRpKSO
こんなときに柿谷が桜に戻る可能性は/(´●`)\?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:05:59.53 ID:/XbiAIhf0
>>17
俺のポカリやるよ、美味しいぞ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:06:01.38 ID:aS0zZXFI0
あんだけフリー外してるんじゃ
千葉は勝ちたくないとしか思えない
29名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:06:01.85 ID:+vFTrqpR0
7/31 終了時現在

37 ○徳島
36
35 ●瓦斯 △千葉 
34 △栃木
33
32
31
30 ○北九
29
28 ○札幌
27 △鳥栖 
26 ●熊本
25 ●東緑 ○湘南
24 ○大分 ●愛媛
23 △草津
22 ○水戸
21
20 △岡山
19 ●鳥取 ○京都
18
17 △横縞 ●富山
16 
15
14
13
12
11
10
09
08 ●岐阜
30名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:06:10.82 ID:uuF3vPcP0
オーロイ今季ダメって本当なの?
31名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:06:26.39 ID:FW9rDsKO0
残念ながら高木熊本終戦だ!
32名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:07:01.76 ID:Zv/5258NO
オーロイ逝ったか
ざまあ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:07:48.11 ID:o8bZnvk20
犬サポって馬鹿ばっかだよね
今日のゲームレフェリーのせいで負けたらしいよw
こいつらJ1行ってもどうせカスだから上がらない方がいいよ
恥ずかしい
34名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:08:26.54 ID:hPeAq6QF0
ホント千葉ってここぞって時に弱いわ

瓦斯が負けて栃木が引き分けて首位に躍り出るチャンスでホームで勝ちを落とすとか、昇格狙うチームでありえんわ
毎回毎回そんなんばっかり
35名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:08:51.85 ID:W8vuBnS80
>>33
主審が家本でもお前はそう言えるのか?
36名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:09:15.54 ID:FW9rDsKO0
千葉が下位の横浜に引き分けるとは、、、J2は分からないね
37名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:09:30.24 ID:ZW05v83G0
>>10
北Qはまた首位と当たるのかよ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:09:38.80 ID:npf+o9oP0
徳島が首位かよ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:09:55.87 ID:hqB4ScNA0
美濃部と大木交換してください
40名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:10:10.88 ID:a+FLWApvO
>>33
徳島があまり勝ちすぎると
選手の年俸を増やさなきゃならなくなるので
メインスポンサーの大塚が困るらしい
41名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:10:27.86 ID:oG7tmTlH0
>>4
いけるものならいけばいいさw
42名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:10:49.67 ID:7OKvPZc60
第23節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  3  24
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
3 ↑┃ 1┃徳島│○37│18(11− 4− 3)┃+14│30│16┃ h北 h水
1 ↓┃ 2┃瓦斯│●35│18(10− 5− 3)┃+17│28│11┃ a岐 h草
2 ↓┃ 3┃千葉│△35│18(10− 5− 3)┃+12│30│18┃ -休 a岐
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃ 4┃栃木│△34│18( 9− 7− 2)┃+12│26│14┃ h砂 a縞
5 →┃ 5┃北九│○30│18( 9− 3− 6)┃− 1│18│19┃ a渦 a麿
9 ↑┃ 6┃札幌│○28│18( 8− 4− 6)┃+ 2│16│14┃ -休 a富
6 ↓┃ 7┃鳥栖│△27│18( 7− 6− 5)┃+ 9│21│12┃ h草 h砂
7 ↓┃ 8┃熊本│●26│18( 6− 8− 4)┃− 2│15│17┃ a岡 h酉
8 ↓┃ 9┃東緑│●25│18( 7− 4− 7)┃+11│33│22┃ h麿 a岡
11↑┃10┃湘南│○25│18( 7− 4− 7)┃− 4│18│22┃ h酉 a媛
10↓┃11┃愛媛│●24│18( 7− 3− 8)┃− 1│23│24┃ h富 h湘
13↑┃12┃大分│○24│18( 6− 6− 6)┃− 2│20│22┃ a湘 a馬
12↓┃13┃草津│△23│18( 7− 2− 9)┃− 8│22│30┃ a栖 a瓦
15↑┃14┃水戸│○22│18( 6− 4− 8)┃− 4│20│24┃ a縞 a渦
16↑┃15┃岡山│△20│18( 5− 5− 8)┃− 9│20│29┃ h馬 h緑
14↓┃16┃鳥取│●19│18( 5− 4− 9)┃± 0│19│19┃ a栃 a栖
18↑┃17┃京都│○19│18( 5− 4− 9)┃− 3│20│23┃ a緑 h北
19↑┃18┃横縞│△17│18( 4− 5− 9)┃− 5│17│22┃ h水 h栃
17↓┃19┃富山│●17│18( 4− 5− 9)┃−12│15│27┃ a媛 h札
20→┃20┃岐阜│● 8│18( 2− 2−14)┃−23│11│34┃ h瓦 h犬
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※第三節の札幌ー千葉は8/17開催
43名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:11:33.83 ID:KpfwKbqp0
ついに柿谷の時代が来たか
44名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:11:35.66 ID:Lo2/pM9v0
>>36
今年犬は縞に2分
相性悪いのかね、赤帽の無策サッカーと
45名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:11:40.87 ID:Tm15Go8m0
徳島がJ1とかw
まさかそんな日が来るとわ
46名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:12:24.35 ID:xojumxRlO
犬サポだけど、何か質問ある?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:12:38.97 ID:kpb1GnG60
お前ら高岡氏の名前は出すなよ
「高岡ファンが人種差別」
マスゴミのレッテル貼りの思うつぼになる
マスゴミの下朝鮮popゴリ押しは前々からムカついてたはずだ
高岡氏が代表で怒ってるんじゃなく
日本国民の多くが前々から前々からうんざりしてる
ここだからな

後台湾もうんざりしてるようだね
48名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:13:15.55 ID:d2LgVW0R0
>>11
褒めたらいいのか?
オーロイよく頑張ったな
49名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:13:24.08 ID:LT8+mc410
>>46
オーロイのケガの場面を詳しく
50名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:13:28.65 ID:Lo2/pM9v0
>>46
ちゃんと勝てよ
赤帽の首が繋がっちゃうだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:13:40.03 ID:+yZOp6BH0
瓦斯 大熊サッカーで停滞
千葉 こんなもん?
札幌 石崎サッカーで停滞
湘南 いまどきフィジコ変えたりしてるw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:14:46.69 ID:Pqxqag7d0
>>46
また4位狙いですか?
53名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:15:49.99 ID:8+SetOgJ0
>>39
いいのか?徳島は髭じゃなければもっと突っ走ってると思うぞw
54名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:16:10.29 ID:xojumxRlO
オーロイが倒れたのはアウェー側だったからよく分からん
55名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:16:25.91 ID:FW9rDsKO0
AGS始まった
56名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:17:38.58 ID:9O/Edy250
>>54
勝ってにずっこけた
あれで大怪我だと日常生活にもだいぶ影響ありそうだけど
57名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:18:36.27 ID:FW9rDsKO0
暑さでフラついたのかオーロイ?
58名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:19:00.49 ID:wyq0AEnq0
>>57
今日の関東地方は涼しいからそれはねえだろう
59名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:19:50.99 ID:sXAQ8Db30
>>35
今日のジャッジはまともだったろ。むしろPKの判定が怪しかったくらい
60名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:21:53.27 ID:nwCasNmM0
まあJリーグが出来る前から
大塚はもともと強かったからな
61名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:22:36.63 ID:DIt+IjMW0
このがっかり感とやっぱり勝ちきれない奇妙な安堵感
これがジェフ・・・市原の頃から続く、俺の知ってるジェフ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:23:18.78 ID:/XbiAIhf0
>>35
家本も全てが全て悪いわけじゃないからな
63名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:24:08.94 ID:qD+HZSbv0
去年と何ら変わっていない千葉
64名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:24:11.69 ID:AjkO5QZ2P
4年ほど前に縞がJ2首位で昇格したシーズンの展開に似てるような
65名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:25:55.56 ID:9O/Edy250
FC東京はなんだかんだ昇格するだろう
今年もジェフを残留させて盛り上がろう
66名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:26:11.60 ID:omL9Jk7q0
仙石ヴォルティスが首位か。
いずれJ1に上がるチームとは思ってたけど。
67名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:26:41.89 ID:ewbiBY0aI
鳥栖は毎年中途半端だな。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:27:51.76 ID:lDRXQyjl0
>>42
熊本の得失点差は何時見ても酷い
69名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:30:03.47 ID:Lo2/pM9v0
>>68
大砲のチームはいっつもこんなだな
70渦々:2011/07/31(日) 21:30:19.24 ID:mkPT6Sjw0
首位だ…
71名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:31:35.12 ID:W/na+dmR0
>>70
ポカスタどうすんのよ?
72名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:31:41.09 ID:fwWjb7l+0
4番目になったら意味無いけど5位以下のチームが足引っ張り合って入れ替わって上4つは得してる
でも去年は似たような展開から盟主が千葉まくったんだよな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:32:28.98 ID:fdbJKzMmO
あれ、瓦斯が首位って聞いてたのに

遂に徳島が来るか
74名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:33:23.79 ID:8eR8HhZq0
>>19
邪馬台国徳島だよ!!!!!
75名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:33:49.09 ID:bOGh7eJX0
徳島…?!
76名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:34:16.75 ID:9O/Edy250
札幌がいつのまにかとんでもない位置にいるのがすげえ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:34:33.33 ID:FW9rDsKO0
徳島は専用スタジアム建てろよ!
78渦々:2011/07/31(日) 21:35:49.88 ID:mkPT6Sjw0
>>71
ポカスタは改修予定なので問題なし
芝生席がなくなるのは寂しいが

みんなもポカリ飲めよ
79名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:36:07.83 ID:hPeAq6QF0
今年はまだ、どこも確定してないのが救いだよ
去年は柏が既に抜けてたから、実質2枠の争いだったし
80名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:37:44.61 ID:W/na+dmR0
>>78
カロリーメイトも食べるよ!
81名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:40:17.26 ID:ZJilbml2O
>>79
昨年の今頃、無敗記録が途切れたんだっけ?
82名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:42:12.99 ID:f7lZMgWV0
オーロイやばいのか?
83名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:43:42.32 ID:9O/Edy250
>>78
オロナミンCもそうだっけ?
84名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:44:08.51 ID:h0Ex8Itv0
徳島は昇格するとしたらスタジアムどうすんだ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:44:48.64 ID:1JV8BrF00
昇格争いは徳島、瓦斯、千葉、栃木か・・・
あと鳥栖が絡んでくるかも(北Q頑張ってるけど昇格はないな)
86名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:49:37.51 ID:+vFTrqpR0
87名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:02:21.74 ID:w/PvAi2E0
>>40
大塚レベルの企業なら、徳島程度の強化費用なんてわけないだろ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:06:48.10 ID:1cXHSkDL0
みんなアクエリにしようぜ!
89渦々:2011/07/31(日) 22:10:03.43 ID:mkPT6Sjw0
       パーン
 ( ・w・)
   ⊂彡☆))Д´) >>88
90名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:14:31.03 ID:FW9rDsKO0
九州Jは今まさに北九州一強時代を迎えようとしている。
91名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:19:15.03 ID:fsSw5eLZ0
オーロイの担架からはみ出した足が妙に生々しく感じられた
92名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:22:38.66 ID:7OKvPZc60
>>89
駅前のNEWDAYSにはポカリやカロリーメイトが充実してので
仕事帰りにはついつい買ってしまう。
93名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:24:24.73 ID:lEBR/s8K0
北九すげえ
94名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:32:17.18 ID:JXVAd6bmO
ギラヴァンツは北九州弁で足のくるぶしという意味。
豆な。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:32:36.54 ID:qgdDTpLCO
はみ出し稲荷に見えた…俺疲れてるな。

そういやノルウェーにもあるのか?
96名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:34:08.19 ID:kclm1geT0
オーロイ崩れちゃった(´・ω・`)
担架すごい重そうだった(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:34:56.06 ID:1jeX8EjX0
鳥栖ちゃんが何気に上位だ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:37:28.61 ID:V6s+42Qx0
ニワカだが徳島ってところが優勝したらいいな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:39:27.28 ID:rwySZT4a0
北九はスタが目処が立たないので今年の昇格は無い
で目処が立つころには1勝レベルに逆戻りしてるってオチだろ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:42:24.13 ID:C7SJX0xK0
徳島は観客を増やさなきゃな。四国は野球王国なんだろ?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:44:25.07 ID:xG3ZMmFG0
>>100
高校野球が盛んだし、独立リーグがあるくらいだからな
プロはないけど

愛媛が強かった頃は徳島が弱かったし、なかなか盛り上がるきっかけがなかったが
徳島が昇格すればあるいは…
102名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:48:06.37 ID:uKEkiujx0
東北はJ1だからな、そろそろ四国にも光が当たってもいいだろ
九州の時代は通り過ぎた
103名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:11:45.12 ID:uiUrZMCoO
徳島昇格あるかな
104名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:14:15.58 ID:F3pr2Pco0
タカチもエトウも活躍してるねえ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:15:36.46 ID:aTof5C8U0
徳島昇格まったなし
106名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:16:48.37 ID:gndxO6+M0
ついに四国からJ1か。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:18:58.74 ID:6IkvSxUx0
終わってみたら徳島栃木北九州
108名無しさん(。 )( 。)恐妻です:2011/07/31(日) 23:19:46.00 ID:nVm+sCdR0
>渦々
SOYJOY美味いよ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:22:46.58 ID:+vFTrqpR0
2011 J2 第23節 草津×鳥栖
http://www.youtube.com/watch?v=zxKW59og1lc
110名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:27:07.33 ID:+vFTrqpR0
第3節
08/05 (金)
19:00 徳島 vs 北九州 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光/ひかりTV

08/06 (土)
18:00 栃木 vs 鳥取 栃木グ スカパー/e2(録)/スカパー光/とちぎテレビ
18:00 東京V vs 京都 味スタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 岡山 vs 熊本 カンスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 愛媛 vs 富山 ニンスタ スカパー/e2(録)/スカパー光
19:00 鳥栖 vs 草津 ベアスタ スカパー/e2(録)/スカパー光

08/07 (日)
18:00 横浜FC vs 水戸 ニッパ球 スカパー/e2(録)/スカパー光
18:00 岐阜 vs F東京 長良川 スカパー/e2/スカパー光
19:00 湘南 vs 大分 平塚 スカパー/e2/スカパー光
111名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:33:03.88 ID:QGs4KRlmO
鵠沼住まいだが、湘南ってまだあったんだな
金銭的になぜ保ってるのか不思議だ
スポンサーついてるのかな
112名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:33:20.66 ID:jW2Kdbv30
37 ○徳島
36
35 ●瓦斯 △千葉 
34 △栃木
33
32
31
JEF確実に、例年如く4位狙いです。
でも、本当は5位になりたいようです。
市原に居た頃の最寄り駅『五井駅』ですから、
そういう運命でしょうJEFってwwwww
あああ;;;;;
113名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:35:43.19 ID:943kf40YP
114名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:37:23.50 ID:943kf40YP
http://blog.lirionet.jp/sota_blog/
http://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2011/07/31/2011073111320000.jpg
この度、ファン感でのパートナーでもあり、
iPodに音楽を何千曲も入れてくれるありがたいチームメイトでもあり、
もちろんライバルでもあるシュンヤが熊本にレンタル移籍します。
115名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:41:13.69 ID:vK0YRpKSO
徳島は昇格狙うにしても、けさ位期の仙台や2004以前の川崎のようにホゾを噛んできた経験が少なすぎだろ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:42:02.32 ID:+vFTrqpR0
117名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:44:26.79 ID:jytOF3Ix0
まぁ、真夏の椿事。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:45:40.55 ID:VaP4EqoT0
>>111
河野太郎のお陰だろう。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:47:16.83 ID:czW8xhC80
千葉‐横浜FCは順位とか関係なく面白かった
J2でこれだけ熱い試合ができるなら、Jの未来は明るいとおもう
高地みたいな天才がJ2で燻ってるのもすごい
120名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:47:24.91 ID:cZakNHdX0
>>115
昇格争いで涙を呑んだ経験は無いですが、甲府と同じ、三年連続最下位の経験なら有ります。
121名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:48:17.11 ID:KZL5VsMz0
>>115
そう言う話はよく耳にするが
三木、エリゼウ、西嶋、島村、平島、徳重、倉貫、濱田、斉藤、純マーカス

とJ1昇格を成し遂げたチームで活躍した選手を集めたのが今の徳島なんだよ
122名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:00:31.89 ID:DmQLa2El0
おもろいことなってきたー
123名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:07:57.35 ID:7qf3SuR80
徳島は練習場とかJ2離れしててリッチな雰囲気があるのにのんびりしてるイメージ
名古屋や瓦斯みたいな感じだ
OL風ツイートを繰り返す乙女監督の元さらにのんびりだ!
124名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:10:41.94 ID:IwTbhrkDO
千葉は下位を取りこぼす去年の悪夢再び。混戦だから躓いたら
一気に落ちてくな。3位とはいえ間近に迫ってるし。
125名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:17:25.62 ID:7ZHgw4mKi
今期の昇格が徳島栃木北九州だったらウケるなw
126名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:23:01.15 ID:+fdS9wL8O
いまの徳島はジーニアス中心のチームなの?
1月にVVVが持っていく予定だけどいいのか?
127名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:23:48.00 ID:8vXOSwmhP
3枠を猿、犬、瓦斯の関東勢が独占したら面白みないだろう(=^^=)
128名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:38:04.47 ID:3tAR+6ZM0
>>127
最初は関東勢で3枠占める勢いだったが、
関東は一つも昇格無しの可能性もあるしな。
しかし、北九州は何時の間に強くなったんだw
129名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:55:35.33 ID:6rryKE30O
座談会にて
水沼「息子がいるから栃木昇格」
城福「故郷だから徳島昇格」
130名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 01:10:03.85 ID:b/X4Sz7S0
>>111
>>118
ユニの胸スポいません。
ギリギリの状況でなんとかやっています。
131名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 01:39:29.02 ID:M4gZ2mNA0
北九州「もう上位争いは怖くない。」
132名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 01:58:11.22 ID:p0hHrC0k0
ここ最近残り20節で上位がどうなったか見直してみた。
2006年 32節 1.柏 2.横浜 3.神戸 4.仙台 ⇒ 1.横浜 2.柏 3.神戸 4.鳥栖
2007年 32節 1.札幌 2.京都 3.福岡 4.仙台 ⇒ 1.札幌 2.緑 3.京都 4.仙台
2008年 25節 1.広島 2.山形 3.桜 4.仙台 ⇒ 1.広島 2.山形 3.仙台 4.桜
2009年 31節 1.桜 2.甲府 3.仙台 4.湘南 (勝ち点差3に4チーム)⇒1.仙台 2.桜 3.湘南 4.甲府
2010年 18節 1.柏 2.甲府 3.千葉 4.福岡 ⇒ 1.柏 2.甲府 3.福岡 4.千葉

1位チームは確実に昇格。2位で昇格逃したのは2009年の甲府のみ。
133名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:38:51.55 ID:CMD3/y2+0
去年の千葉にダブってきたな・・こっからアウェイ負け始めるとやばいな
134名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:41:24.41 ID:/w6Vp+op0
少なからず命の犠牲から、発展してきたF1グランプリ。もし、死ななかったら、歴史が変わったと思われるレーサーは誰?

ベストアンサーに選ばれた回答

exclusivem8さん

A・セナです。

セナがあのまま生きていたとするとM・シューマッハはあんなにチャンピオンにはなれなかったと思います。
それに、フェラーリにはM・シューマッハではなく、セナが移籍していた筈なので、間違いなくF1の歴史や結果は違っていたと思います。
アイルトン・セナ以上のドライバーはいません。生きていれば100PP、80〜90勝はしていたでしょう。最速のドライバーです。
彼の時代は他にアラン・プロスト、ナイジェル・マンセル、ネルソン・ピケなどもの
すごく速いドライバーがいて、PPも勝利もこの4人でたらい回しでした。

しかしセナは予選で誰よりも速く、また雨でもだれにも負けませんでした。彼を超すドライバーは今もって見たことはないし、
永遠にでては来ないのではないでしょうか?

史上最速の男=アイルトン・セナこのことは間違いのないことだし、なんら否定されることもありません。最速はアイルトン・セナです。
135名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:52:39.04 ID:kTBqW1xtO
データ的には徳島昇格ということか
136名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 04:14:14.20 ID:s/WlyGZm0
しかし去年は開幕4連勝したチームは必ず昇格するというデータを
見事に裏切ってくれたから油断は禁物だなw
137名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 04:39:26.60 ID:5fG5XxgU0
昇格したとしても徳島客呼べるんかいな
138名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 06:20:16.40 ID:P+2Q/guJP
鳴門から徳島に引っ越せ
139名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 06:34:49.68 ID:GjQum9IKO
1位よりも5位に激しい違和感がw
140名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 06:55:09.21 ID:kTBqW1xtO
北九州昇格あるかもな
141名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 06:58:22.15 ID:Yl6OdktvO
>>68
堅守がウリのチームだったのに、先週瓦斯にレイプされてあっという間に得失点差がマイナスになってしまった。

堅守というよりは、攻撃がヘボすぎるだけだよ熊本は
142名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:06:51.64 ID:k6s0lEflO
今年はどのチームも例年以上に取りこぼしが多く好不調の波が激しい気がする
143名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:25:01.76 ID:69N/ifxN0
>>7
東京に虐殺されたあの時に今年は終わったと思った。
144名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:43:56.40 ID:kTBqW1xtO
徳島昇格してほしいな
145名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:48:35.36 ID:bjx6j3e0O
徳島・北九州はたとえ3位以内に入ってもスタ規格でアウトじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:01:53.86 ID:b0Zf+Fgr0
>>141
去年も盟主と戦ってそれやられていたね。
基本守備のチームだけど攻撃の得点確率が事故レベルだからDFが耐え切れなく
なることがよくあるよね。

多分今季は柿谷曜一朗、彼の名前が我々をもっとも興奮させるであろうキリッ
147名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:11:27.64 ID:hx1m2qsaO
美濃部首位かよwwwwwww昇格するぞこれwwwwwy
148名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:19:47.78 ID:Yl6OdktvO
>>143
>東京に虐殺されたあの時に今年は終わったと思った。

そしてロアッソサポの多くが「糞審判のレッドカードが無ければここまで酷くはなかった」と言ってる時点で、チームもダメならサポもダメだわと思ったわ。
149名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:39:33.20 ID:kTBqW1xtO
徳島昇格あるな
150名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:41:57.67 ID:ECa0pGYr0
開幕数試合を経った後に
オーロイは対策本部とか以前に半分も試合に出られないと思うって
言ってた人いたな、そういえば
151名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:42:14.38 ID:eRFXZHoH0
アウェイ遠征ツアーで四国に安く行けそうだな
徳島がんばれ
152名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:59:57.91 ID:yzoXzP+w0
日本一ホテル需要が無いと言われる徳島で
J1の試合なんかできるんか?
サポーターの宿泊先が高松や神戸になるんか?

阿波おどりの時期と重なったら目もあてられない惨状になるなwww
153名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:04:15.64 ID:lxFJpmyp0
>>152
再来週のホーム水戸戦がおもいっきり阿波踊りウィークだな
154名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:27:50.73 ID:dAlsWKd00
高地のゴールは上手かったな
J2では珍しい技巧派のシュート、前も面白い切り返しからゴール決めてたね
あんなことできそうなのは草津の熊林くらいか
155名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:28:34.38 ID:9w1PA1LY0
猿、犬、雉がそろって昇格を決めるのはいつのことやら
156名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:34:07.86 ID:GmJjrS/W0
>>29
徳島、栃木、北九州が昇格したら面白いけど
来年のJ1の残留争いがつまらなくなるか
157名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 11:56:40.72 ID:UONZgXJG0
8/1現在

阪神+ソフバン+日ハム(3) 126試合 観客動員数4,352,887人
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

サッカー税1.税2リーグ(38)  349試合 観客動員数3,684,141人

||||||||||||||||||||||||||||||||||

                               ∧_∧
                      キュラキュラ   (  ・∀・) ゴミ掃除終了っと♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
       サッカー
158名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 18:35:20.27 ID:5j2+hz400
>>152
徳島の端っこ鳴門だから問題ない
159名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 23:21:48.20 ID:6xCKp11n0
イイハナシダー
160名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 10:43:44.23 ID:kZkQxAtN0
今年の昇格組みは間違いなく来年の降格候補だろうな
161名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 11:54:21.44 ID:GWwqON3p0
ちょっと見ないうちに北九が上がって徳島が首位か
前から思うけどj2は相撲で言えば十両だよね おもろい
162名無しさん@恐縮です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm11583698
サッカーもよかけどアニメもね
夏目友人帳聖地巡礼熊本編