【サッカー】W杯アジア3次予選の組み合わせ決定、日本はウズベキスタン・シリア・北朝鮮と同組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
C組
日本
ウズベキスタン
シリア
北朝鮮

上位2チームが最終予選に進出

その他のグループはリンク先参照
http://www.fifa.com/worldcup/preliminarydraw/draw.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:03:59.64 ID:dLlDi/yT0
おっしゃ
3名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:04:05.93 ID:wZTuwxAM0
おわた
4名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:04:12.37 ID:zU0AFAz70
死の組きたあああああ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:04:36.16 ID:ebV7Aq5b0
あーあまたミサイル飛んでくるぞw
6名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:04:43.98 ID:7hRB+IVf0
(・ー・)オワッタナ・・・
7名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:06.13 ID:rOm3UjopO
素晴らしい
8名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:08.51 ID:HNEoMX0J0
なんなんすかこれ?
9名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:15.81 ID:/YP/HROi0
A 中国 ヨルダン イラク シンガポール
B 韓国 クウェート UAE レバノン
C 日本 ウズベキスタン シリア 北朝鮮
D オーストラリア サウジアラビア オマーン タイ
E イラン カタール バーレーン インドネシア
10名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:26.13 ID:f6OHScSf0
アウェイで北www
テレビ中継おもしろそうw
11名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:28.02 ID:xUKKJ4k/0
中国楽勝すぎるだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:29.77 ID:CyJN007TO
C組だけに死の組ってね☆
13名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:34.02 ID:cs91lSdZ0
ジーコ氏ね
14名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:41.90 ID:CdUr8PKC0
北朝鮮に勝たすために、民主政権が日本代表に何かしそうで怖い。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:42.76 ID:v3V1qc2e0
ジーコ死んでまえ!
16名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:46.64 ID:sj3jMmkk0
一番大変なグループに入ってしまったな
雑魚がいないという
17名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:47.75 ID:O0JDXZG20
ジーコやってくれたなw
これは何があるかわからんぞ・・・楽しみだわ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:54.81 ID:fUgt/k9PO
なんか日本以外の国が
土人なんですけど
19名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:54.98 ID:mufT6HPn0
前回最終予選通過したのに、なぜか東南アジアと一緒の北朝鮮をひいた日本
アジアの2.5流国の実力しかないのになぜかFIFAランキングだけは高くてシードの中国



勝ち負けがくっきりだわ
海外組をこりゃ今年は相当酷使することになると思うぞ
20名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:57.15 ID:wwLo5ABh0
酷いな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:57.21 ID:n5eNaLfo0
一番厳しい組でワロタw
ジーコやってくれたわ
22名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:57.84 ID:Xf4g2ZI/0
楽勝だろ
むしろ東南アジアの超雑魚がいないので
日本だけ頭二つは抜けて他が潰しあう展開になる
23名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:05:57.98 ID:SdwKZYev0
ウズベクって豪に公開レイプされたところだろ?
普通にゴミだろ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:01.24 ID:X5ejnXqj0
日本余裕で通過決定だな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:01.54 ID:GTtyIvFm0
2チームだし楽勝
26名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:07.13 ID:gYOEOReN0
さすがサッカーの神様ジーコや!
27名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:10.87 ID:4JHeTR3c0
Aが逆の意味で死の組
28名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:11.96 ID:09QgHZ8j0
テロ国家vsテロ国家か
29名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:14.94 ID:nme9MUx60
中国八百長
30名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:14.90 ID:7D/C51QX0
死の組じゃねーか、ふざけんなジーコ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:18.66 ID:DYaaVswe0
怖いけど楽しみである
32名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:26.85 ID:opFwxWNC0
きつすぎワロタwwwワロタ・・・・
33名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:29.34 ID:kIMTx1Vx0
Bやばくね?
34名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:32.62 ID:v3V1qc2e0
>>11
今の中国にとっちゃ、これでも厳しい相手なんだぜ・・・
35名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:38.86 ID:rWqGLjF30
2位までが最終予選に行けるんだよね?
36名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:40.56 ID:hnSH6B3Y0
何やってんだよ
ジーコ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:48.16 ID:FttAA+780
ウズベクは過剰評価とも思うがどうだろう
38名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:06:48.53 ID:MnZC8jmK0
一番嫌な北と対戦かよ

アウェイは、マジ戦争ものだぞ (´・ω・`)
39名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:00.47 ID:hx6koVpS0
どうしてジーコ氏ねなの?
40名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:00.66 ID:tWP0A/2i0
ポット4からハズレ引いたなー
でもまあAからEまでそこそこバランスいいんじゃね
Cが一番きついだろうが
41名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:00.75 ID:f6OHScSf0
これは荒れるぞ
敗退あるで
42名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:01.33 ID:yzkOoPYT0
ウズベキ不気味と言いつつ、いつもたいしたことねーんだよな
43名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:04.37 ID:ZaLb6lSP0
相手のレベルじゃなくて、中立地で謎の完全アウェーが恐ろしいわ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:06.23 ID:GXf2i3SkP
予選って毎回戦争かのような緊張感がある・・・・・
45名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:06.09 ID:hFWYiiPp0
サッカーというかそれ以外の面できつすぎるだろw
46名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:07.51 ID:6WQgt+Uw0
中東行きが少ないし2位までだしそこまでキツくもない
ただ北ホームはどうすんだろ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:15.29 ID:cs91lSdZ0
ウズベクもシリアも北も頭抱えてるだろうな
48名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:15.25 ID:e/5w8lBu0
ウズベクみたいなサッカーしてくるとこは日本にとって楽なんだよな
引きこもってカウンターと暑さ・審判が敵の中東勢の方が遥かに怖いわけで

普通に1位通過で何の面白みもない
49名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:16.25 ID:fdbJKzMmO
●ウズベキスタン記者

日本は準優勝に終わると思っていた。なぜならウズベキスタンがいたからだ。
吉田はスローだし、今野は経験が足りない。長谷部は良い選手だがスピードがない。
ジェパロフ、ハサノフ、ゲインリッヒらが繰り出す変幻自在の攻撃に
日本が対応できたとは思えない。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:20.98 ID:V8nReE7b0
これでも落ちるのが中国
51名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:22.80 ID:Ncng4bOR0
北のアウェイだけ捨てればいい。
52名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:27.32 ID:D6eGApyA0
なんか嫌〜な組に入っちゃったなあ
53名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:30.67 ID:9vD6FhId0
東南アジアが一個入って欲しかったなあ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:33.83 ID:yenVEEzZ0
9・2 日本 − 北朝鮮
9・6 ウズ − 日本
55名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:40.89 ID:BfwJVyg70
ジーコマジふざけんな
遊びじゃねえんだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:43.00 ID:nme9MUx60
北チョンはホームで君が代流れるの許すの?
南ア予選で下チョンと揉めて中立地になってたけど
57名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:46.14 ID:z88QkPN+0
楽なグループってないな
Bはしんどいわ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:46.38 ID:sdL8F+8F0
これは厳しいグループに入ったな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:48.73 ID:EHYgNDu60
ジーコが事故ったと聞いて・・・
60名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:55.86 ID:OGgJssPZ0
結構きついな
61名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:55.95 ID:7Wb80Xgk0
>>39
アジアのドローしたのはジーコだったから
アフリカはネイマール
62名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:58.23 ID:a9UkvDrwO
嫌な予感しかしない
結構ヤバい
63名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:07:58.85 ID:rWqGLjF30
これ厳しいだろ・・・
64名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:02.13 ID:6aNuUsOj0

なんでジーコ?
65名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:02.46 ID:YT32TVbO0
まだ3次予選なのにw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:02.43 ID:tlKr8r3qO
きっつい組やな
気候がマシなくらいか
北とか泊まるホテルあんの?
67名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:03.90 ID:wZTuwxAM0
間違いなく北に壊される
68名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:04.84 ID:Q+GfVgiB0
ホームで勝ってアウェイ引き分けで軽く通るよ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:10.79 ID:mEXz4GPrO
中国の過保護っぷりに噴いた。まあいくらなんでも突破するよね、中国。

日本はそれなりにキツいかな?ウズベキスタンは避けたかった。北朝鮮もポッド4としては避けたかった国。ただまあ突破するとは思うけどね
70名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:12.91 ID:7IDE5cNS0
各pod1の立場から見ると
DとEがややきついか
BとCがそれに続く感じ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:13.51 ID:O0JDXZG20
北とはどこでやるんだ?平壌とか逝けるの?
72名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:13.95 ID:0/2OOxBOO
日本以外が勝手に潰し合うだろうから
1勝1分ペースでも余裕だろ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:15.74 ID:iMbhkFjpO
ウズベキスタン持ち上げてる奴は間違いなくニワカ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:19.19 ID:/nEuSWyJ0
ジーコ・・・
75名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:24.02 ID:666gCy/fO
全部苦戦した相手だな。本田がいなかったらヤバイレベル
76名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:27.61 ID:fUgt/k9PO
ミサイルパラダイス
77名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:28.30 ID:OoXS1nwq0
北朝鮮は移動楽でええやん
つうかこの組で1位になれないようだったら本大会出なくていいよ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:28.77 ID:QWgjl9ss0
3次予選何かどこ相手でも同じ、余裕だな
79名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:30.53 ID:Ncng4bOR0
8月10日がちょうど同民族との勝負で良かったんじゃない
80名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:34.60 ID:0LQMciJe0
アジアカップでのシリア戦はひどかったなあ
がんばってくれ!たのむ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:37.09 ID:1qhgFAQ10
まぁいいじゃん
余裕だろ
82名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:40.99 ID:3po6jI+HO
ゲインリッヒだっけ?
あの禿いなけりゃたいしたことない
83名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:43.93 ID:mufT6HPn0
A 3中1弱
B 1強2中1弱
C 1強3中
D 1強2中1弱
E 1強2中1弱


明らかにC>B=D=E>Aだよなあ・・・・
とりあえず岡田みたいに国内組しか呼ばないで予選に望むとかはできなさそう・・・

今年も来年も海外組には本当に負担かけることになると思う

(まあ香川とか内田とかはあまり代表じゃ合わないから本当はこなくていいけど)
84名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:45.53 ID:avrhB0xX0
終わったと思ったらもうやるのか
4年ごとじゃありがたみも何もないな
8年ごとにやれ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:08:54.86 ID:xldv+fChO
割りときつめだな
イラン、イラクと同組じゃなかっただけでラッキーとするか
86名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:02.93 ID:rOm3UjopO
お前ら何びびってんだ?何も問題ねーだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:05.85 ID:ZaLb6lSP0
中立試合地が東南アジアだったらかなり嬉しいんだけどなー
北戦が中国だったら相当厳しい
88名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:06.10 ID:wB86gBVw0
3人くらい重症負いそうだな>北チョン戦
89名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:07.87 ID:hnSH6B3Y0
>>73
確実お前がニワカ
間違いなく力付けてきてる
90名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:13.51 ID:QhfIfPqVO
日本はなんだかんだで通過するでしょ
ウズベキスタンか北朝鮮のどちらかがここで去るのはもったいないな

てか試合いつ?
91名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:15.26 ID:1nGa+EZy0
>>22
俺もそんな予想
ウズベキと北とシリアって紙一重の実力だと思うからね
ウズベキと北が競り合ってシリアがその二国に粘るって展開
で、その3ヶ国が星の潰しあいを繰り広げるので日本が楽々抜け出ると
92名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:18.21 ID:H18S41iq0
バーレーンがこなかっただけでもよしとしようかw
中国楽すぎるだろいいかげんにしろ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:21.82 ID:yVzGsfeV0
問題ない
94名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:22.25 ID:cvFVBhCd0
シリアってアジアカップで苦戦してたよな?
結構厳しい相手だな。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:27.62 ID:c0qbWBG70
シリア 北朝鮮
これアウェーでやるの?
シリアとか情勢ヤバいだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:29.08 ID:4JHeTR3c0
今の日本って海外組多いから中東の方が移動楽なんじゃね
97名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:32.08 ID:yzkOoPYT0
バーレーンと当たりたかったわ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:32.16 ID:0G+A5Htt0
冷静に考えれば2位以内は余裕
超雑魚がいないほうが逆にいいと思う
99名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:32.57 ID:O4mQthGoO
これは全勝可能そうだが北朝鮮戦で本田香川長友辺りが骨折か靭帯やりそう
100名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:33.00 ID:BITRLcNy0
あの禿げいつまでも日本に不幸をもたらすな・・・

なんでウズベクやねん
101名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:37.04 ID:eY0Y0OrXO
>>1
想定される中で、結構最悪な組合せだな。

ザックが勘違いしてないと良いけどな
102名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:41.72 ID:cs91lSdZ0
ウズベクと北で潰しあいしてほしいわ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:41.91 ID:4xB3VDfS0
安牌が一個もないな

まぁでもどーにか突破できるか
104名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:48.96 ID:SxQjpvG70
シリアと北朝鮮はアウェー戦できんのか?
105名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:50.67 ID:c0yGtz2c0
これはキツいわw
楽しみだけどね

日本、シリアに辛勝 10人での戦い制す
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110113_01.htm
106名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:52.31 ID:kWJQrQepO
これ第1戦はホームで北とか?テセがよく知ってるとはいえいやなストライカーだな。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:52.82 ID:phwuVmYW0
ジーコ病気じゃないの
108名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:09:57.65 ID:Zfn56bxv0
A組はイラクだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:01.82 ID:OsA2Jw6C0
死のグループに入ったな。
中国は楽杉。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:03.85 ID:nme9MUx60
で、日程は?
111名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:04.44 ID:2zHKQVX80
>>55
ジーコ関係あるの?
112名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:10.81 ID:MouwwUbA0
>>94
変なPK判定があったけど、試合全体を通しては大分差はあったよ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:13.31 ID:SRx0PINj0
社会情勢的に難しいグループとかしんどすぎるだろ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:14.15 ID:mufT6HPn0
サウジアラビアはもう強国じゃないよ
前回のW杯予選でもこの前のアジアカップでも雑魚になっていたし
それを言うとイランもタレントが薄まってきたから強国と呼べるかビミョーだけど

アジアで強国といえるのは日本・豪州・韓国だけか
115名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:15.72 ID:el/bIUNH0
アジア王者がびびってんじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:17.70 ID:tb2B86PMO
ぬるぽ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:18.55 ID:QWgjl9ss0
3次予選で心配してどうすんのwww
118名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:22.25 ID:t9BOkxqB0
北朝鮮のアウェイから帰ってきたら全員エラはってるとかないよな…
119名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:28.53 ID:WaFny8LZ0
シリアでアウェイwwww
北朝鮮でアウェイwwwww



死人出るwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:31.11 ID:fUgt/k9PO
てか韓国より北に行ってみたいwww

なんかちょっと興味ある
けど個人じゃ拉致されるから無理だ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:34.74 ID:Em9t1qzE0
まぁ、最近くじ運は良すぎたからな
たまにはキリキリする予選も見たい
122名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:36.14 ID:r8nMBkxc0
オワタ・・・
123名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:36.95 ID:0F0Ca27W0
ジーコ病気してるんじゃなかったっけ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:37.30 ID:tYCFfvGr0
ジーコ死ねとかいってる奴はすぐ監督批判するよな
ジーコJAPANに期待しようぜ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:39.46 ID:HyA672ry0
どこも同じようなもんだろ
またシリアと接戦になるのか(´・ω・`)
126名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:41.07 ID:MwZcDXpL0
何気にやっかいな相手がそろったな
楽勝な国が1つもない
127名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:43.36 ID:iMbhkFjpO
>>89
お前アジアカップ見てないだろ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:45.07 ID:feAbVy8i0
そんな悪くないじゃん
北ウズベクシリアで結構潰し合ってくれると思うぞ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:54.54 ID:y1AW9WwA0
バーレーンは最終予選にとっておけ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:10:56.56 ID:WpL3OB1v0
>>83
日本の1強だったら問題ないやん。普通に突破できる
131名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:00.53 ID:wFKTlF3m0
ウズベキは比較的勝ちやすいし、シリアは楽だし北も地力は上だからそんな苦しくないと思う

問題は北のアウェー戦ぐらいだけど、そんな勝てない相手じゃないと思う
132名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:00.52 ID:ONsOY4FD0
>>88
南朝鮮やシナよりはマシな気がする
シナはサッカーじゃねぇし
南朝鮮も毎回誰かが一ヶ月単位の怪我負ってる印象
133名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:01.75 ID:hFWYiiPp0
>>111
くじ引いたのがジーコ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:03.76 ID:BCBJwjlJ0
日本が入ってる時点で同じくみの連中は最悪って思ってるんだろうな
135名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:04.71 ID:Aw/FaGak0
余裕だろ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:04.98 ID:tlKr8r3qO
相手うんぬんもあるが日本代表自体の強化が進んでない気がすんだよね
スポンサーやテレビ局ばっか意識して意味ない国内親善試合ばっかやって
137名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:05.89 ID:gMZA2xaH0
逆に考えると日本が突破出来ればウズベクか北のどちらかは3次予選で潰せる。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:06.46 ID:ZaLb6lSP0
※バーレーンとは最終予選であたります
139名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:07.69 ID:QWgjl9ss0
北との対戦は楽しみだ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:13.49 ID:mufT6HPn0
>>110


xはアウェーらしい

02 Sep 2011 x Korea DPR
06 Sep 2011 @ Uzbekistan
11 Oct 2011 x Syria
11 Nov 2011 @ Syria
15 Nov 2011 @ Korea DPR
29 Feb 2012 x Uzbekistan

141名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:26.20 ID:xNOn2vyu0
引き分けが続くとヤバそう
142名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:27.66 ID:B4TGvbRN0
ウズベクって日本語はなす変なサポが居なかったっけ?
ヤべっちFCに毎戦出てくる奴。
143名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:27.33 ID:PSreH9M40
>>22
さっさと決まるのがベストだよな
144名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:30.17 ID:efkm9QkY0
ジーコのばかああああって思ってたけど
適度な緊張感があっていいかも
145名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:33.77 ID:Q+GfVgiB0
だからホームで勝ってアウェイ引き分けで充分突破だよ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:42.65 ID:FttAA+780
北チョンアウェイ戦を現地観戦する猛者はいるのか?
147名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:44.67 ID:FEFgztEF0
また第三国での無観客試合あるな、こりゃ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:58.63 ID:NggMm7szO
A組うらやましいぜちくしょう・・・
149名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:11:59.55 ID:pT5YvyqQ0
一弱がいる方がキツイ。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:00.42 ID:VRHLRX+M0
ウズベクと北に勝てない程度なら、ハナから出ない方がマシ
日本が狙ってるのは、そういう次元の話じゃねーだろ?
ベスト16は絶対のノルマ、ベスト8以上が目標なんだから
151名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:00.35 ID:/xOE7mt90
どこも順当な気もするが、波乱も起きやすいってことかな
152名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:01.07 ID:aAk9QGu9O
予想
A ヨルダン 中国
B クウェート UAE
C 日本 ウズベキスタン
D オーストラリア サウジアラビア
E バーレーン カタール
153名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:02.86 ID:r8nMBkxc0
海外選手招集できるんだっけ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:07.79 ID:riOjiQP70
他チームが「放射能怖い」つってホーム試合なくなったりしてな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:09.70 ID:68kjUo9D0
タイなんかがいてくれたら完全に勝ち点6が計算できるんだが
3−4−3でいかれたらきついなぁ
実質3−5−2だが
156名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:10.47 ID:x8XLxvST0
当たりたくなかったウズベキスタン、北朝鮮に当たっちゃったな
157名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:10.95 ID:QWgjl9ss0
バーレーンとは最終予選で復縁します。今は一時期お別れの時間です
158名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:14.38 ID:Czxboi920
日本と北チョンの突破で決まりでしょ
個人的にはE組が楽しみ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:15.60 ID:rOm3UjopO
>>119
過去一度もないがね

煽るなボケカス
160名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:18.45 ID:u8b9ypzd0
おわたとかきついとかいってるやつってネタだよな?まじならニワカ以下だな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:19.24 ID:OsA2Jw6C0
禿爺氏ね
162名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:19.31 ID:c0qbWBG70
>>140
移動面では楽だな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:19.61 ID:4xB3VDfS0
なんでジーコがクジ引いたの?wwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:21.37 ID:fUgt/k9PO
何が心配って八百長ですよ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:26.40 ID:T5d1sx2F0
ウズベクに北朝鮮って最悪じゃねーかよ……。
166名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:28.84 ID:dSrgDxK4O
怪我だけが心配
167名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:29.76 ID:w0v/DnXD0
楽勝じゃん
負ける姿が想像できん
168名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:30.85 ID:EWlCEu2j0
北とのアウェー戦って嫌だなw
試合がどうこうじゃなくて、あの国に入国するのこえーよw
169名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:31.45 ID:mufT6HPn0
>>136
それはジーコの時も同じ。Aマッチじゃない限り、国内組だけだった。

オシムや初期岡田は国内組だけでチーム作ろうとしたけど、バーレーンに負けてしまったので方向転換した。
170名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:33.39 ID:CdUr8PKC0
>>140
初戦がアウェーの北朝鮮なのか
171名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:33.98 ID:nme9MUx60
>>140
移動楽そうだね
172名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:35.43 ID:ps2etJi80
海外組多いから中東のほうが移動楽だろ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:37.07 ID:9roUMo4J0
あれ、マチャミのバーレーンは?
174名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:37.60 ID:DYaaVswe0
本大会よりもスリルがあるよね
175名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:43.32 ID:MouwwUbA0
>>140
逆じゃね?
176名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:44.80 ID:+kQsP3350
それでも事故るのがちうごく
177名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:48.16 ID:dT20QM8BO
前々回の北とは中立国無観客だったんだよな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:52.74 ID:X0zE05Oa0
韓国は、中東ばっかで地味にキツイだろ。
179名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:54.40 ID:2OHXPzFCO
一弱より遥かにマシ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:56.33 ID:QWgjl9ss0
楽勝だな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:57.48 ID:4JHeTR3c0
お前らビビりすぎ

この程度の相手にビビってるようじゃ
W杯に出たらおしっこチビっちゃうんじゃないか?w
182名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:59.15 ID:Npocf95h0
ウズベクと北には苦戦しそう
183名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:12:59.24 ID:yf6jzf140
審判の笛を公平に吹いてくれたら毎回楽勝なのよね。
相手のレベルより審判だよなあ〜。
184名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:01.37 ID:tWP0A/2i0
>>140
アウェー北からかよww
んでホームウズベクか
二連勝すればあとはいけそう
185名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:03.42 ID:vSbEW/e20
今度こそアウェー北朝鮮を味わえるのか・・・?
186名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:03.97 ID:ebwm0mK/0
えらい厳しいな
雑魚がいねーじゃんかあ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:07.02 ID:hnSH6B3Y0
>>127
オージーにボコラレタの見ただけだろお前
それでもBEST4だし
この前のU-17WC見てないのか?
あとようつべのウズベク天才少年とか
確実、力付けてきてる
188名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:08.50 ID:07eMHB7jO
北とシリアのアウェー中立地になったらいいな
189名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:12.52 ID:GTtyIvFm0
アジアカップ2011 準決勝
ウズベキスタン 0 - 6 オーストラリア
190名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:13.16 ID:jCrjF2gz0
よりによって治安の悪いところが2つもw
どっちもできねーだろ
特にシリア
191名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:14.38 ID:BCBJwjlJ0
しかし日本が抜ける前提だと北かウズベクどっちか敗退するんだな
両方共最終予選レベルの実力あるのにな
192名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:22.98 ID:daokQ+P70
なんだかんだで余裕で抜けるんだろ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:24.58 ID:W+3/rDIW0
おいおい、シリアのところがUAEとかだったら
最終予選といってもおかしくない面子じゃないかよw
194名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:27.12 ID:fpo3ozA1O
ジーコ「この中で日本は一番強い」
当たり前だろwwwww
195名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:30.09 ID:MouwwUbA0
pod1の国が初戦と最終戦がアウェーってありえねーだろw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:30.36 ID:TkTqqJzR0
Jリーグ開幕以後

北朝鮮   3勝1分1敗
ウズベ    5勝2分    負けなし
シリア    4勝      負けなし
197名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:30.83 ID:/+l1nbub0
ジーコは悪くない
ハゲに悪いやつはいない
198名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:35.26 ID:9vD6FhId0
突破は出来るだろうけど
選手試したりとかそういうことが出来なさそうな
気が抜けない組みだ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:37.73 ID:Q+GfVgiB0
とにかくまずホームで全勝。あとシリアはアウェイでも勝てる
ここで北かウズベキ落とせば最終予選は楽だよ
200名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:38.91 ID:1JVX2/Rg0
日本のホームは危険だから余裕だぜw
201名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:40.80 ID:O0JDXZG20
pot4の東南アジアか北チョンでは大違いだなw
気が抜けねーわ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:40.93 ID:uvFaeD69O
グループテロか。
いや、日本もだ。
203名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:44.66 ID:feAbVy8i0
結構お得意様ばっかじゃん
204名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:46.83 ID:FttAA+780
5試合目に1位通過を決めて最終戦は国内組だけで流す展開希望
205名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:48.00 ID:HDzNyMAeO
ウズベクとともに朝鮮を脱落させよう
是非まともなベスメン組んで北を破壊してくれ
206名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:51.26 ID:YBIvbcU30
>>175
これ逆だったら連戦の移動がやたらキツいな
207名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:53.70 ID:1nGa+EZy0
>>140
こうやって表を見ると4試合目であっさり突破決まりそうだな
208名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:56.20 ID:QWgjl9ss0
こんな相手に心配してもね・・油断しなければ3次は安牌
209名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:59.33 ID:kMgUZ4yr0
中国の嫌がらせすげーなしかし
210名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:13:58.93 ID:lXi4L45z0
FIFAもそろそろ経済が育ってきた中国から放映権料欲しいだろうし
やらせ、八百長何でもやって中国勝たすんだろうな
211 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/31(日) 04:14:08.16 ID:dK+d2/DKO
ウズベキってどんなだったか
強い?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:09.35 ID:opFwxWNC0
ポッド2
ウズベキスタン>>>サウジアラビア>カタール>クウェート=ヨルダン

ポッド3
イラク>>>バーレーン>UAE=オマーン=シリア

ポッド4
北朝鮮>>>>>>>>>>タイシンガポールインドネシアレバノン
213名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:09.36 ID:xNOn2vyu0
なんだ2チーム抜けれるんだw余裕だな
214名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:11.65 ID:XaFCjQOt0
>>140
いきなり人工芝か
215名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:13.70 ID:HyA672ry0
ウズベクなんて8-1でぼこったイメージしかねーよ(´・ω・`)
216名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:19.09 ID:OzLAzXO00
中国露骨過ぎないかこれ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:24.29 ID:6dXDVq+70
ウズベク・・・
218名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:26.14 ID:fr471PmyO
北落ちたな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:29.48 ID:+a8+FhBp0
>>187
これはひどい
220名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:31.19 ID:WiL4d1XZ0
A中国、これでも通過できなかったらw
221名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:31.67 ID:Sc1yaDyy0
A組が一番ラクか
222名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:34.64 ID:Dnn7ZVhe0

えええええw

素直に見た実力で考えると楽勝だろうけど・・・北とかシリアとかウズベクとかw

面倒な相手ばかりじゃねーかwww
223名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:35.18 ID:WpL3OB1v0
日本の4勝1分1敗か、5勝1分のどっちかと予想しとく
224名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:35.05 ID:QhfIfPqVO
>>140
一ヶ月後かw
意外とすぐでワロタw
225名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:37.58 ID:Dju34QPh0
ジーコ、にやっとしてたし
226名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:41.72 ID:BFJ2Rl/60
>>140
@がアウェーだよな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:43.84 ID:cYb5mDO10
元枢軸と現枢軸かよww
228名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:44.98 ID:4VaIFXDR0
サウジはインドネシアと別グループになってよかったな。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:45.77 ID:rOm3UjopO
チョンテセ「‥‥‥‥」
230名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:51.09 ID:AQOuzSSBO
またパンストが調子にのるのか
231名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:14:59.68 ID:Q+GfVgiB0
まぁ勝ち点12以上でラクラク突破するよ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:00.32 ID:y6VX6bhvO
>>152
願望だろ
233名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:05.28 ID:3SE2npyC0
北朝鮮とは外したな・・・・・
それにしても、南米とPOとは、こっちも最悪・・・・・orz
234名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:09.60 ID:XCYL5j5A0
まぁ妥当だろ?

B組の韓国は大変そうだなw
235名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:13.10 ID:kMgUZ4yr0
シリア、北朝鮮はさすがに第三国でやるよね・・・ね??
236名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:13.23 ID:gsN4pE7d0
最終予選の間違いじゃないか?
これはきついだろw

アジアカップ4位のウズベキスタン
アジアカップで日本とギリギリの試合をしたシリア
南アフリカW杯に出場した北朝鮮
237名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:15.19 ID:B4TGvbRN0
B組よりはマシな気が…
B組ほどややこしい組は無いなぁ。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:15.79 ID:TkSPGqms0
楽勝じゃん甘えんなよ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:16.55 ID:J3hfjkV6O
なんだこりゃ?
この組全部、独裁国家じゃねえか
240名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:18.50 ID:OsA2Jw6C0
楽とか言っているやつにわかにもほどがあるぞ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:19.53 ID:hO6tcDn10
インドネシアだけ なんか かわいそだな。
(移動のハンディあるので)
あとは結構ばらけてるのになー。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:20.34 ID:ggWv0xNR0
これでイラクが最終予選に残れるな
243名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:20.36 ID:MwZcDXpL0
平壌での試合が楽しみ!
244名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:21.98 ID:4xB3VDfS0
てか北とシリアはアウェイでできるのか?

得に北はどーすんだよ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:22.69 ID:hFWYiiPp0
だって決まった瞬間震度5強だぜ
絶対簡単じゃねぇよ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:25.41 ID:eWZPJSX0O
地震キタ
247名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:27.26 ID:kIMTx1Vx0
これくらいの相手に敗退するようじゃワールドカップに出る資格はないだろ
248名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:28.06 ID:9vD6FhId0
やっpりpod4は東南アジアを引きたかったよなー
249名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:28.86 ID:dLXcnoN80
ウズベキスタンは毎回出来不出来が激しい
確変時にあたるとめんどくさい
250名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:30.38 ID:njLzJb2l0
まあ、他より厳しいけど、この程度で抜けられないようでは
話にならんな。WCで全敗の北とか程度でぎゃーぎゃー言ってる
レベルでは到底無理なんだし。

むしろ歓迎すべきだ。審判やアウェーとか厳しいところでやってないと
最後の最後で勝てない。パクの引退している韓国とか高齢化著しい
オージーも、現在ベストの状態の日本なら負けてはならない相手だし、
しっかり勝ってアジア王者だってところも見せて欲しい。
251名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:31.11 ID:dT20QM8BO
中国楽すぎだろw
252名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:31.03 ID:V8pFiW4b0
北朝鮮という盛り上がりポイントがあるのはテレビ的においしいだろう
253名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:33.72 ID:1nGa+EZy0
>>226
ですな
254名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:35.65 ID:xUKKJ4k/0
パク・チソンって代表から引退したんだっけ
255名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:36.25 ID:sj3jMmkk0
そもそもシリアや北朝鮮で試合できるのかよw
256名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:38.75 ID:hnSH6B3Y0
>>219
どこがか言えや
257名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:39.92 ID:LB2wPzjf0
日本は勝ち抜くだろうが、ザックジャパンが全勝しても批判されるくらいには苦戦するだろうな
258名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:41.48 ID:AVmbfXFT0
なにこのやらかしそうな組は
259名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:44.27 ID:OGthmy3X0
おいおい、お前ら中国評価しすぎだろw
俺の予想ではここで消えるぞw
260名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:45.32 ID:3Hrq/hRa0
@中東勢が日本と当たりたくなかった
A中国が楽なグループに入るという予定調和
B色々と面倒くさい北チョンを日本に押し付けておく
C俺たちのジーコの存在
261名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:48.80 ID:HyA672ry0
また変なPK取られてなんなんすかが聞けるのか
262名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:51.94 ID:fP5cOJCh0
オリンピック最終予選で幸運
W杯3次予選で悪運

全体としては幸運ってことだな
263名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:58.56 ID:IPQ8MhG9O
平壌で君が代が流れるのか
264名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:59.21 ID:CkVdzNAtO
愛称悪そうなチームはないが情緒不安定な国ばかりだなw
しかしウズベク、シリア、北となるとフレッシュな対戦相手になったな
バーレーンやオマンコ当てるのはもうやめたか
265名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:59.54 ID:bSY2eIjS0
きっつーーーーーーーーー
アウェーで負けか引き分け濃厚な相手ばかり
266名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:15:59.70 ID:my3U1mI3O
>>147
朝肥満だけなぜか入国審査をパス出来ます
267名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:05.50 ID:xv4Ph6x80
まぁ2チーム突破できるんだからそれほど心配いらないだろう
268名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:07.30 ID:OsA2Jw6C0
中国野郎が会長になったとたんこれだよ
269名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:07.36 ID:820RRJHn0

朝鮮に乗っ取られたフジテレビのようつべ公式が炎上しているわけだがwww
批判コメント5000件ってやばすぎだろw

http://www.youtube.com/fujitv
270名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:11.28 ID:iMbhkFjpO
>>187
U-17にようつべってw
馬鹿か?
271名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:18.10 ID:Y7ECQ7Fw0
アウェーで戦いにくいところばかりだな
ホームで確実に勝っとかないと苦しくなりそう
272名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:19.22 ID:/nT3PlG30
>>140
11 Oct 2011 x Syria
11 Nov 2011 @ Syria
先にA、後にHのこれさえ乗り越えれば余裕だな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:20.96 ID:tpVzkIco0
無観客試合再びw
274名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:21.32 ID:X0zE05Oa0
日本のホームは、水戸でやれ。
相手はビビってサッカーどころじゃないぞ。
275名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:26.61 ID:tWP0A/2i0
>>196
ウズベクは手堅く二位狙いでくるかな
北はお花畑だから全勝するつもりでやりそう
シリアはまあ頑張れ
276名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:30.53 ID:EWlCEu2j0
韓国って、五輪予選も中東地獄じゃなかったっけ?
中東から大人気そうで羨ましいなwww
277名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:31.44 ID:q+uIj8foO
普通にオージーが死の組じゃね?
278名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:37.44 ID:g/tlg/HH0
中東の笛vsウォンマネー
279名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:37.46 ID:SvT98VMNO
楽勝すぎ。
初戦アウェー北朝鮮で二戦目ホームウズベキスタンの順も最高。
時差無いしここで勝ち点6取れば通過ほぼ確定
280名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:40.15 ID:+TIXzzc30
Eが便秘ぎみだけと無難だな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:41.31 ID:rOm3UjopO
>>254 うん
282名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:46.35 ID:w0v/DnXD0
こんなカスグループ楽勝で突破できないなら永遠にW杯ベスト8なんて不可能
283名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:16:53.72 ID:cXeDvy6k0
ジーコ氏ねって言ってるのはバカなの?
日本が死の組なのはいつものことじゃん
抽選なんて建前で実際はどっかの国の意向で決まってんだから
これがサッカー文化(笑)だろ
284名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:04.19 ID:LDWMC61X0
こんなんで出れないならそんなチームワールドカップにいらねえだろ 
285名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:05.95 ID:7IDE5cNS0
>>239
日本が独裁国家とな
286名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:07.33 ID:kMgUZ4yr0
で、審判団が中国韓国というオチじゃねーだろうなぁ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:09.30 ID:nXezCY1C0
北朝鮮とウズベクって相当きつくないか?
288名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:10.76 ID:NhSrY6hKO
北は南みたいにラフプレーに出ないから、国家としては別としても対戦は純粋に楽しみ
柏であまり出れてないヨンハッがいまだ代表だし恐れるこたーない
289名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:12.24 ID:OGD1Cov10
噛ませ犬がいるとバランスが崩れちゃうんだよな。
とんでもないスコアで得失点差に歪さが出ちゃう。
弱小国がいないのは良いことだ。
東アジア2、中央アジア1、西アジア1とバランスもいい。
ウズベク・北、どっちかが潰れるのは最終予選対策としても良い。
北、シリアって政情不安な国なのもよい。
上手くいけば中立地で出来る。
日本・ウズベクでほぼ決まり
290名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:13.63 ID:CdUr8PKC0
オリンピックもAもシリアか
291名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:14.09 ID:CrC+nV5t0
楽勝
292名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:16.52 ID:cs91lSdZ0
ウズベクはホームだろ
293名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:16.43 ID:M6OQ2oWh0
なんとなくまたバーレーンと一緒なんだろうなーって思ってたw
294名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:18.15 ID:BaR62qlTO
>>236

それでも、今の実力じゃ落ちる気が全くしない
295名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:28.52 ID:BAPPNl4m0
>>273
あれは暴動の処分
今回は普通に平壌でやるでしょ
296名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:31.93 ID:t9rUCxI80
韓国は地味にきついな
297名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:34.21 ID:LazXImc50
超雑魚いないから日本にとっては良い組み合わせだな
2試合残して通過決まりそう
298名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:34.98 ID:WpL3OB1v0
>>240
にわか乙
299名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:37.10 ID:sj3jMmkk0
移動楽とか言ってる奴ら今の代表の大半は欧州から来るんだぜ?
300名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:39.36 ID:1JVX2/Rg0
雑魚いないから抜けだす所出ないんで逆に楽
301名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:44.98 ID:mufT6HPn0
@がアウェーだったな。すまん、上のは絶対にコピペして拡散すんなよ!

02 Sep 2011 H 北朝鮮
06 Sep 2011 A ウズベキスタン
11 Oct 2011 H シリア
11 Nov 2011 A シリア
15 Nov 2011 A 北朝鮮
29 Feb 2012 H ウズベキスタン



最初がホームの北朝鮮って、ジーコ時代の最終予選思い出すなあ。
302名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:51.66 ID:rcjD8uV+O
ヽ(´ー`)ノ
へぇ
うずべきすたん
しりあ
きた

ヽ(´ー`)ノサッカーどんぐらいなんやろな
わからんわ

ヽ(´ー`)ノ国の治安別組み合わせかなおもた

ヽ(´ー`)ノ一番放射能日本
ヽ(´ー`)ノ内戦シリアうずべきすたん
ヽ(´ー`)ノかの国

ヽ(´ー`)ノw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:53.75 ID:4JHeTR3c0
心配しすぎだろネガティブ思考の奴
304名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:54.59 ID:T5d1sx2F0
韓国は気候的にキツそうだ。相手も雑魚はいないし。
305名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:55.00 ID:fUgt/k9PO
今のメディアはもはや北朝鮮みたいだから

独裁グループじゃん
306名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:17:56.09 ID:OsA2Jw6C0
考えられる最悪な組み合わせになってしまった。
初戦でアウェイ北朝鮮とか・・・
307名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:09.30 ID:Czxboi920
北との試合が一番熱くなることは間違いないな
308名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:10.18 ID:Z9S+3kXW0
ピョンヤンでアウェーきたあああああああああああ
309名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:21.83 ID:TkTqqJzR0
あれだけアジアカップで退場やらPKやらで苦しめられた中東勢が1チームなのはいい感じ
310名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:25.57 ID:nme9MUx60
>>301
移動きつすぎワロタ
311名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:26.74 ID:1Q8MplyV0
なんか油断ならない組に入っちゃったな。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:29.29 ID:CkVdzNAtO
>>271
いやウズベクや北は何気にフィールドは整備されてるからな
何よりキツイ暑さが無い

情緒不安定が多少不安ではあるがチームや環境はやりやすいチームだぞ
313名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:32.36 ID:1nGa+EZy0
>>290
そういえば・・・
中東の対日本のババ役は政情不安のシリアになってるのかな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:33.83 ID:VuMA2pBw0
>>42
それw
いっつも拍子抜けの印象
315名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:35.74 ID:gsN4pE7d0
神様(ジーコ)から与えられた試練だよ。
ここで楽勝で勝ち抜けないとW杯では上を目指せないし。
316名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:36.42 ID:fdbJKzMmO
カタールは不正しなかったんかな?
Eは普通にイラン、バーレーンが抜けるだろ
Aもイラク、ヨルダンだろうし

しかしウズベキスタンか北朝鮮のどちらかを日本が直接3次予選で消せるとか嬉しすぎwwww
OZは楽な組入りやがったな
チョンは地味にキツいな、全部中東だし
でもやっぱり日本が一番キツい
317名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:36.88 ID:WfHOWz5iO
激弱チームがいないのはかえっていいよ。激弱チームって他のチームも取りこぼさないし、自分らがまかり間違って点取れずに引き分けとかなったら命取りだからな。混沌としてた方が他が潰し合って勝ち点が伸び悩む可能性が高いから、こっちも1度や2度のミスが許される
318名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:36.45 ID:Xj4iVJtL0
韓国は、いつぞや日本がやったセントラル方式だっけ?あれだとやりやすいだろうけど
319名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:37.86 ID:3bIdC9iD0
きついのは韓国のグループだろうがアホ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:41.76 ID:w0v/DnXD0
北朝鮮とかここ最近負けた記憶すらないんだがwww
321名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:45.07 ID:DNqas4740
日本が厳しい組に入るのは久しぶりだな
322名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:47.47 ID:UKfeEKP/0
なんで日本がよりによって20パーセントの確率の北朝鮮を引くんだよ

北朝鮮、タイ、シンガポール、インドネシア、レバノンの中から北朝鮮を引くって相当難しいぞ

やっぱりジーコは日本サッカー界にとってろくなことないな疫病神だ

ジーコ死ね、ジーコは2度と日本サッカーに関わるな、日本サッカーを停滞させたのはジーコの罪

無能ジーコを監督にしたのも問題ではあるがな

間違いなく組み合わせ前に考えられた最悪の抽選結果だよ。これ
ポッド1 日本
ポッド2 の最強はサウジアラビアではなくウズベキスタン
ポッド4の最強は北朝鮮

そして、ポッド3の最強はイラクかUAEかシリアだった、シリアはアジア杯でもかなり苦戦したクセモノ

これは敗退もあるぞ、他の組は抜けそうな2チーム+2敗退濃厚と明暗が分かれてる

アジアを舐めてる奴がいるが、世界向きのサッカーとアジアで求められるサッカーは全くの別物だってことを理解してくれ。
気候、時差、食事、アウェーの洗礼、中東の笛、ピッチのデコボコ、割り当てられた練習施設、嫌がらせ、中東戦法、アウェーの雰囲気・応援多々ある不確定要素
審判のジャッジ

W杯のように整備されてキレイな所でサッカーできれば、本当にいい強いサッカーしてるチームが勝ちぬけるが
アジアでは戦争だ。何が起こるか分からないのがアジアのサッカー怖いぞ

世界でのサッカーとアジアで求められるサッカーは違う。何が起こるか分からない、3次予選でこれはリスクありすぎだろ
最悪の組だよ
323名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:57.16 ID:z82qfk9X0
上チョンアウェイは機内泊にするしかないだろうな
324名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:58.39 ID:OsA2Jw6C0
そもそも中国がなぜ第1ポッドに入った理由が分からん。
325名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:18:59.85 ID:Rel058JT0
>>140
日程はベストかな
9月の連戦は北朝鮮→日本で時差なし
シリアはアウェイの後にホームで、中3日後の試合もホーム
2月に欧州組にとって移動が楽なウズベキスタン
326名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:03.33 ID:HDzNyMAeO
グループA
中国、ヨルダン、イラク、シンガポール

最終予選には長い間縁のない国が2チームも出るのか
327名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:04.95 ID:rPVRZwjAi
2位まで行けるなら、問題ないっしょ。
甘いかな。
328名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:08.60 ID:68kjUo9D0
日本はホームで強いってわけじゃないからな
岡田んときの最終じゃ1勝3分とかだろ
329名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:08.44 ID:2OHXPzFCO
オージーは大変だな
330名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:10.90 ID:opFwxWNC0
ウズベキスタンとか今となってはサウジより明らかに上だろ
331名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:12.16 ID:Rk/QNK6q0
おけぃ?
2011年09月02日 日本−北朝鮮 (H)
2011年09月06日 ウズベキスタン−日本 (A)
2011年10月11日 日本−シリア (H)
2011年11月11日 シリア−日本 (A)
2011年11月15日 北朝鮮−日本 (A)
2012年02月29日 日本−ウズベキスタン (H)
332名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:13.02 ID:R7MId/tx0
この組で二位に入れないならワールドカップに出場する価値ないわ
浮足立ってジーコに文句言ってる馬鹿ww
333名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:12.88 ID:+RfRATx20
まじか・・・
334名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:13.21 ID:CVnqT8sQ0
お前ら楽観視しすぎ
W杯はお祭りだけど最終予選は戦争だよ
まるで別物
勝つ為の死に物狂い度と必死さは最終予選の方がきつい
335名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:13.12 ID:XaFCjQOt0
>>301
最初の4戦で勝ちきることが必須だな。
336名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:18.07 ID:AVmbfXFT0
シリアつえーし終わったな
337名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:18.77 ID:V3oXWeLp0
岡田だったら敗退してる
338名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:22.93 ID:hnSH6B3Y0
>>270
お前の100倍頭ええわ
黙っとけ
339名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:25.76 ID:HyA672ry0
A 2強 1中 1弱
B 1強 2中 1弱
C 1強 3中
D 1強 2中 1弱
E 1強 2中 1弱
340名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:27.12 ID:9iJjMngdO
韓国ウズベクシリア、全カ国どん引きの引き分け狙いでくるだろうし面白い試合が見れそうだ
341名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:29.44 ID:VuMA2pBw0
>>49
あーマジボッコにしてほしい
ザック頼んだよ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:32.08 ID:9vD6FhId0
北チョンの試合は何処でやるんだろう
もし平壌でやるとしたら
アウェーは色々めんどうだなw
343名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:32.55 ID:yenVEEzZ0
相手国が揃って放射能が嫌だってゴネたらホームなくなるかもしれんな
344名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:36.23 ID:LB2wPzjf0
「日本としては組織的サッカーをするウズベクはやりやすい」って聞くけど実際どうなの?
345名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:40.04 ID:Luss1jZJ0
アジアカップの時、ウズベクの記者が日本とやってたら間違いなく勝ててたとか言ってたな
日本のセンターバックはスピードが無くて弱いとか
346名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:46.88 ID:3hfZrl5RO
北朝鮮に間違いなく盗聴されるな
戦術だだ漏れ
スタメンだだ漏れ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:53.82 ID:cs91lSdZ0
これ中国がいるからAが楽に見えるだけで、中国目線で見るとキツイな
348名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:19:54.51 ID:AQOuzSSBO
大黒の出番か
349名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:00.71 ID:WiL4d1XZ0
なんつーか、アジア諸国の中で浮いてる国々と一緒って、裏でなんかあるのか?
350名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:09.96 ID:BaR62qlTO
>>310

アジア予選じゃいつものこと
351名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:22.83 ID:PSreH9M40
>>140
一番やばいのがさっさと終わるのはええね
352名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:24.39 ID:Jnb3Ti9HO
日本は北ウズベクシリアはお得意様
カタールUAEヨルダンは対戦成績からいって苦手
353名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:27.98 ID:i1gqfOdP0
>>88
北朝鮮は死にもの狂いで挑んでくるだけで、
ケチョン・アルアルサッカーとは違うよ。
354名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:34.95 ID:8eKqbpye0
また在日ネタでテレビウザいな。どうせ第3国なのがつまらん
355名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:38.97 ID:wPLD1o/M0
356名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:43.48 ID:f6OHScSf0
>>301
初戦ホームで北ボコればまあ楽になるな
357名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:43.67 ID:aeNVnz+H0
楽だよ
ってかこのレベルで2位にも入らなかったらただの雑魚
358名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:44.44 ID:1nGa+EZy0
>>316
韓国が一番きついよなw
レバノン除いたクウェートとUAE共に育成に力入れて成功しつつある国だし
359名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:46.96 ID:kMgUZ4yr0
>>345
マヤ出したら完全に負けるな
手癖悪いからレッドカード確実だし
360名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:47.91 ID:nWdXEXWv0
一弱より潰し合ってくれた方が楽だから結構良い組なんじゃない?
361名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:48.76 ID:BsyQI6QG0
いま北朝鮮って強いの?たいしたことないなら普通に抜けられそうだな
1弱がなくて三つ巴にならないだけマシか?
362名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:49.28 ID:KUn8+ig60
マジでポット1の中国とポット4北の位置は逆だろ
363名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:55.31 ID:lAaQAtbgO
いやいや、そこまで死でもないだろ?
364名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:20:59.38 ID:NhSrY6hKO
下手に弱小が紛れたグループだと得失点差でややこしい事になるからな
レギュレーションは違うがユースの大会で松本と同組だった所とかさw
365名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:01.86 ID:xNOn2vyu0
最初の4試合しっかり勝って決めたいね
366名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:04.65 ID:nCFVgFY+0
この程度でオワタとか言ってるヤツは馬鹿なの?
これくらい普通じゃん
この相手で勝ちあがれないようじゃ本大会で勝てるわけないでしょ
五輪予選みたいな奇跡が何度も起きるとでも思った?
367名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:05.45 ID:We9RjYxO0
ヤバイ国ばっかりだな別の意味で
368名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:06.54 ID:GFBGnBWC0
一番の死のグループはどう見てもEだろ
369名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:19.41 ID:ZaLb6lSP0
まあけど次はW杯出て本当に当たり前みたいな風潮が南ア後あるから
どっかでコケそうで怖いってのはある
370名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:21.37 ID:daokQ+P70
ガムとかチョコとかバラ撒けばいいだろ
工夫しろ工夫
371名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:21.19 ID:qPEgeC+40
北よりウズベクがきつい
ぶっちゃけ今アジアで日豪韓の3チームに次ぐ実力だろ
372名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:21.75 ID:Sc1yaDyy0
アジア予選て本当、他の地域とは異色だよね
373名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:25.22 ID:cYb5mDO10
>>310
間はスカスカなのに中4日×2回の必然性がわからん
374名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:36.52 ID:0V76ImZE0
北のアウェーって代表選手が北朝鮮に入国してやるの?
375名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:38.74 ID:OsA2Jw6C0
これはやばい
376名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:39.32 ID:QoUPOuO3O
北はテセに頼んで日本人選手の食い物に毒入れて来いと命じるだろう
377名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:44.84 ID:pLTvLLJo0
北朝鮮と試合ってなんか久々な気がする
378名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:48.69 ID:dOfyqHdMO
ふう、なんとかぬるい予選は回避出来たな
東南アジアも入っとらんし上出来
379名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:48.78 ID:/nT3PlG30
>>310
Bの韓国となんちゃってアジアのオージーの移動距離調べてみ?
日本が幸せに見えてくるぞ
380名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:51.13 ID:BaR62qlTO
>>299

日本でミニキャンプして時差調整まではするだろ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:52.36 ID:hjLDNZlP0
北のスタジアムって人工芝だよな
他の所でやれないのかなあ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:54.06 ID:HSszNYVk0
いやな相手多すぎてワロタwwwwワロナイわ・・・
383名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:58.52 ID:kMgUZ4yr0
>>372
日本以外土人ばっか
384名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:58.56 ID:6QvCyIar0
地震で目が覚めたら組分けが決まってたでござるの巻
385名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:21:59.90 ID:DqF5SPmn0
W杯予選とか考えると、次から次へと海外に移籍しちゃうのも困るな
386名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:01.29 ID:hx6koVpS0
ザックは無能だけど
流石に今回の選手層ならザックもやらかさないだろ
どうせ国内組だけで乗り切って
最終予選へ
なんてザックは考えるはずもなし
最初っから思いっきり海外組呼ぶよ
ジーコ以上に海外組依存症だから
387名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:02.19 ID:RCogQtie0
北朝鮮がらみの報道がうざい
388名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:05.12 ID:LEbl8SGRO
ボーナスステージないやん
389名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:05.54 ID:uM1xCM0s0
ウズベクとガチマッチって久しぶり?
昔みたいにボコるのは難しいだろうな
390名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:06.61 ID:hO6tcDn10
しかし中国ってサッカ−界の小皇帝だな。
殴る、蹴る なんでもありだし、過保護だし。
391名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:09.38 ID:5Q6BC+8z0
OZに6-0で負けるような国が強いとは思えんw
392名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:14.39 ID:fuyH6KVJ0
ウズベク、北朝鮮、シリアの方がショックが大きいと思うぞ。
おそらく日本相手に出来れば1勝1敗、最低でも1敗1分して、他から2勝を目指していると思うが。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:16.20 ID:kIMTx1Vx0
このグループで日本が2位以内に入らなかったら日本が雑魚だったってことだろ
394名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:22.13 ID:4DS8Z5eY0
予選通過は何パーくらいですか?
395名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:24.23 ID:rbe/vp10P
>>344
同じタイプだと力の差がそのまま出るからね
396名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:24.84 ID:QWgjl9ss0
>>347
中国の掲示板覗いたけど「悪くない」とか「期待できる」とか言ってる人結構いるぞ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:25.46 ID:OGthmy3X0
相手が強いとはいえ日本はアジア王者だからな
当たり前のように勝ち抜かないと話にならない
398名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:25.54 ID:edWG/+6Y0
この組み合わせいいですね
テレビで試合の見応えがあります
むしろここで負けてるようではWCで予選敗退でしょーも
399名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:32.19 ID:w0v/DnXD0
つーかアジアレベル低すぎwww
まぁ予選はどこもこんなものか
400名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:34.82 ID:SegPPYSE0
北は実際問題ないだろ
テセがキチガイミドルとかきめないかぎり安心
ウズベクは普通に強いな
そうなるとシリアがどれくらいやるかが重要だな
401名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:37.97 ID:LB2wPzjf0
>>326
イラク強いけど出てないっけ?
402名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:42.16 ID:OsA2Jw6C0
北朝鮮アウェイ戦をどこでやるかが気になる
403名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:42.12 ID:CkVdzNAtO
>>344
ウズベクはパワープレイのあまりできない欧州型のチームというイメージ
404名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:41.89 ID:Z0UhkPPFO
北はアレだけど他二つはどうにでもなるだろ
カタールが入らなくて本当に良かった
405名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:42.98 ID:ohiYD/Q/0
普通に楽勝だろ
406名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:44.17 ID:JHISlrHJ0
ウズベクは強い
シリアもそれなり
北は強かったり弱かったり
確実といえる国はないかな
407名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:44.90 ID:XaFCjQOt0
カズシだっけ?昔北朝鮮で頭骨折したの
408名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:45.14 ID:Rel058JT0
>>301
逆かよ
逆だと全然キツいじゃん
409名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:45.79 ID:4xB3VDfS0
ウズベクは今資源バブルですごく力つけてきてるよ
410名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:47.89 ID:IXfzfXRK0
アジア王者にぶち当たった他3国はお通夜状態だろ
俺らはどんと構えてりゃええねん
411名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:52.86 ID:1nGa+EZy0
>>374
Aマッチ週間なんだろう
412名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:55.83 ID:Czxboi920
カタール、バーレーンと同組じゃなくて助かった
413名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:22:56.87 ID:SdwKZYev0
>>371
豪に公開レイプ
日本と120分の死闘終えて主力温存した南朝鮮に負けるレベルです
414名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:00.31 ID:T5d1sx2F0
北朝鮮はAかEに入れば抜けられただろうに。残念。
415名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:01.12 ID:kDkwURIZ0
>>49
痛い奴だなw
416名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:02.96 ID:We9RjYxO0
中東の次は中国マネーの虜かよ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:05.25 ID:6FbSVjqt0
ウズベキスタンはなんか強いイメージがあるな
岡田のせいか?w
418名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:05.13 ID:Is1Y4C/b0
バーレーンがいねえのか、、、寂しい
419名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:07.64 ID:2oLUjf7xO
>>353
北朝鮮はわりとフェアだよな
だからポルトガルにぼろくそにされた
まあ一回田中誠にファビョーンしたが
420名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:08.67 ID:HyA672ry0
Aはきついだろw

中国wwwオワタwww
421名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:08.47 ID:iDSizPnj0
イラクおいしいなぁ
422名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:13.77 ID:WaFny8LZ0
11 Nov 2011 A シリア
15 Nov 2011 A 北朝鮮



暗黒国家でアウェイ2連戦wwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:15.19 ID:kMgUZ4yr0
>>400
北朝鮮でやるのが大問題
424名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:16.10 ID:HDzNyMAeO
11月11日Aシリア
11月15日A北朝鮮

シリア空港でスパイに注意だな
425名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:17.16 ID:VWdeHqlE0
日本一強やん
426名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:24.26 ID:Rk/QNK6q0
2次予選のウズベキスタンホームの試合見たが
なかなかにボロボロの芝だったぞw
アジアだとちゃんとしてる方が珍しいけど
427名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:27.13 ID:68kjUo9D0
>>389
前回のアジア最終予選で戦ってるだろ
トルシエんときみたいにはいかねーよ
428名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:29.22 ID:LB2wPzjf0
>>334
そのきつい試合を制してきた歴史が今の日本にはある
429名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:33.65 ID:BaR62qlTO
>>394

95%
430名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:34.60 ID:H18S41iq0
日本の組は純粋にサッカー以外の要素がねえ
逆に日本と当たるとこは「日本?やってる最中に地震がきて原発がどうにかなっちゃったらどうしようw」くらいに思ってるかもしれんけど
431名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:35.49 ID:QWgjl9ss0
バーレーンいないとテンション下がるわww
432名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:37.76 ID:AQOuzSSBO
チャンコロ終わったw
433名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:38.82 ID:2okkPlke0
バーレーンいねえええええええ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:48.20 ID:xldv+fChO
>>371
イラン、イラクだろ
ウズベクは勢いみたいなのがあるね
435名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:23:57.53 ID:lqdngY360
02 Sep 2011 H 北朝鮮
06 Sep 2011 A ウズベキスタン
11 Oct 2011 H シリア
11 Nov 2011 A シリア
15 Nov 2011 A 北朝鮮
29 Feb 2012 H ウズベキスタン
436名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:00.04 ID:C+4XHdds0
>>419
確か福西が報復したよなww
437名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:02.82 ID:rjIXtVpk0
日本戦で全力で北を応援する韓国の姿が見られるな・・・

糞マスゴミが放送すればの話だが
438名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:06.57 ID:pT5YvyqQ0
最終予選の組み合わせはまだだからな。
二位までに入ればいいんだから。
439名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:08.18 ID:/afrEHgi0
疫病神ジーコ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:08.63 ID:kMgUZ4yr0
>>424
入国した瞬間、意味もなく何時間も拘束される悪寒
441名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:12.54 ID:4DS8Z5eY0
>>429
ありがとう。よし見るわw
442名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:15.63 ID:X1cl5ZrU0
頭3つくらい抜けてるだろ。何を心配しているのか分からない
443名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:16.02 ID:yVzGsfeV0
何回連続で日本が予選突破してると思ってんだ?
日本の力が物凄く落ちてきてるとか、他国が物凄く力つけてるとかでもない状況で
アジア予選なんか全くビビる必要ないわ
何かの間違いで不運な”事故”が起こるかもしれんが
それでも2位抜けは堅いだろ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:17.36 ID:BsyQI6QG0
>>379
なんちゃってアジアは自業自得だろwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:18.78 ID:i5XNH/690
902 さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 2011/07/31(日) 04:22:33.69 ID:Q0tFSCkY0
中国「買収はしてないアル(`3´)〜♪」
ヨルダン「よっしゃあああああああああああ」
イラク「よっしゃあああああああああああ」
シンガポール「よっしゃあああああああああ」

韓国「また中東地獄ニダ<;ヽ`Д´>」
クウェート「とりあえず2位以上は確保」
UAE「とりあえず2位以上は確保」
レバノン「なんとか2位にはいれないかな・・・」

日本「うわー、めちゃきつい組にはいったわー、はいったわー」
ウズベク「日本かよ」
シリア「日本かよ」
北朝鮮「日本かよ」

905 さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 2011/07/31(日) 04:22:54.16 ID:Q0tFSCkY0
オージー「ま、こんなもん」
サウジ「2位は確保しないとな」
オマーン「2位を狙う」
タイ「まあどこでもチャレンジャー」

イラン「1位以外ありえない」
カタール「W杯までに出場実績をつくらないとな、ククク・・・」
バーレーン「日本を避けたよっしゃあああああああ」
インドネシア「まあどこでもチャレンジャー」
446名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:22.66 ID:4xB3VDfS0
てか日本北ウズベクの最終予選常連が3次で消えるのか
447名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:23.63 ID:HF+Pm+0K0
>>426
そうそう、芝ボロボロでボッコボコ
照明がやたら暗くて回線もひどい中継w
448名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:27.09 ID:VMTVSipi0
C組は雑魚が無いだけに、ほかの3チームは日本以外には絶対負けられないから
むしろいい組み合わせだ
449名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:28.80 ID:cs91lSdZ0
>>396
ラオス戦後批判一色だったのに、どこで持ち直したんだw
450名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:31.34 ID:9iJjMngdO
韓国かオージー落ちないかなぁ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:34.24 ID:4JHeTR3c0
>>392
そうそう
相手のが日本の100倍くらい嫌な組に入ったと思ってるよなw
452名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:36.87 ID:yTYZRnbV0
中東・アラブが少ないのは良いな
まあまあ80点

チョンが反日アドレナリン全開無敵状態で来るのがウザいけど
453名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:38.97 ID:OGthmy3X0
KING KAZUが5ゴールしたのが懐かしいぜ
454名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:43.29 ID:Bb5POT2z0
7・30のニュースなんだけどシリアで大統領退陣求め大規模デモ、20人死亡らしい
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110730-OYT1T00666.htm

対シリア戦は第三国開催になるのかな
455名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:24:44.19 ID:QoUPOuO3O
北は芝の長さ最大限にして日本のパスワークを封じるだろう

放り込みサッカーの練習もしないとな
456名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:00.85 ID:XaFCjQOt0
>>371
そりゃまあその3カ国にウズベク加えたのがアジア杯のベスト4だしな。
457名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:10.07 ID:hnSH6B3Y0
>>389
この前やったじゃん
ケンゴパスから岡崎先制も追いつかれるっていう、アウェイで
あの時引き分けだけど内容が力あるって試合だたのは忘れない
俊さん出てた日本だけど
458名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:13.17 ID:UQEPglo/0
平壌で試合とかこえー
スーパーアウェーじゃん
459名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:13.58 ID:H2msUi8J0
3次予選なのに最終予選で当たるような
メンツとやれて適度に緊張出来そうでよかった。
まあ2位以内なら行けるんで、いい戦いが見たいな。
460名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:15.01 ID:PeN8CVXU0
バーレーンとカタールと同じE組みよりはいいだろ
461名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:18.65 ID:WpL3OB1v0
>>449
そんなこと言った人は粛清されたんだよ
462名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:24.36 ID:cawqrTBd0
バーレーンって言葉を目にするだけで
大盛りマヨネーズ丼を一気食いした直後みたいなうんざり感が
沸き上がってくるからいなくて助かったわ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:26.37 ID:ohiYD/Q/0
何気にウズベクと北とやるの楽しみ
464名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:28.36 ID:nXezCY1C0
そう、芝の問題がでかいんだよな
ホームで確実に取らないと
465名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:30.63 ID:p+H/wz630
つか余裕だろ
何騒いでるん?
しかもジーコ叩きとか
なめてんのか?
466名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:32.59 ID:CkVdzNAtO
ウズベクは最終予選除く予選番長だからどこか1チームに標準合わせるならウズベクだな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:33.62 ID:O0JDXZG20
まぁやらかさなければ大丈夫だろう
今の日本メンバーがWC行けないとか悲しすぎるからな
468名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:53.38 ID:MouwwUbA0
>>455
えー釣り?
469名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:55.57 ID:zjsLuQ6/O
てかW杯でんなよwwwよくよく考えたら国家ぐるみで誘拐してんだぞ。しかも勝手に死亡て

470名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:58.32 ID:Z9S+3kXW0
どうでもいいけどW杯予選もうやんのかよ
去年終わったばかりだろうが
471名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:25:58.69 ID:fE3cp4Bn0
中東の強豪がいないな。
不安要素は反日に燃える北朝鮮だけだな。
472名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:00.12 ID:LB2wPzjf0
>>373
知らんけど多分欧州クラブへの配慮
473名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:03.41 ID:9roUMo4J0
>>445
これいつも面白いよな
474名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:04.45 ID:OzLAzXO00
そもそも北朝鮮と中国はポッド逆だろう。
何で本大会出場国がポッド4にいるんだよ。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:06.17 ID:7jXTdHEk0
シリアと北のアウェイどうするの
476名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:09.79 ID:kIMTx1Vx0
バーレーンさんは最終予選で一緒のグループに入ってくれるから安心しろよ
477名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:10.74 ID:S9v126uA0
韓国は中東デスマーチかw
478名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:12.98 ID:XaFCjQOt0
>>455
あそこ人工芝。
479名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:15.45 ID:KUn8+ig60
9月の前半はなでしこ五輪予選もあって連日サッカー観戦になりそうだな
480名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:17.18 ID:QWgjl9ss0
北とやるの楽しみだなぁ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:17.76 ID:xldv+fChO
ウズベクは前の最終予選であからさまに審判買収してたからそれが怖いわ
482名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:25.58 ID:u2NWb+OuO
結構キツめでないのか?
483名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:27.29 ID:rbe/vp10P
>>458
今はシリアの方が怖いわ
484名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:27.80 ID:SX6/Wgxl0
松木ファイト!!
485名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:28.34 ID:tWP0A/2i0
>>445
よくできてるな
486名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:29.22 ID:HyA672ry0
ウズベクは試合直前になると前評判だけ大きくなる傾向にあるからなw

情報がないし不気味だから

いざやってみると弱いから心配するなw
487名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:28.65 ID:ALOWy49AO
あー北朝鮮とウズベクきそうだと思ったら案の定
488名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:35.08 ID:qPEgeC+40
>>445ああこれバーレーンの買収ぶりがすんごいね
489名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:37.94 ID:Rm6Q2kqZO
中国、カタール金積んだだろw
490名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:45.71 ID:9vD6FhId0
>>396
マジかw
イラクとヨルダン強いのに
491名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:47.24 ID:OoXS1nwq0
悲観的な意見も多いけど3次予選だぜ
2軍で楽に突破せんといかんレベル
アジアのどの国も日本と当たりたくないと思ってるんだぜ
492名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:49.01 ID:kMgUZ4yr0
第三国でやるようにちゃんと言えよJFA
493名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:51.25 ID:K7skmJFiO
北アウェイは中国か?
ウズベキアウェイは接戦間違いない
494名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:55.32 ID:4HIS0Jdu0
北朝鮮のキチガイに殺されるんでね?
495名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:56.63 ID:7v0XqjTo0
そもそも対北朝鮮アウェイって、日本人行けるの?
渡航自粛中じゃなかった?
496名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:26:59.19 ID:daokQ+P70
楽なところじゃないだけいいわ
フラグ怖い
497名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:02.68 ID:pus7MnlD0
シリアってアジアカップの後に監督交代しまくってボロボロらしいな
498名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:11.42 ID:z1yT4N+Z0
中東多いBの方がキツくない?
2チーム勝ち上がりだしよっぽどのことが無い限り大丈夫だと思うけど
499名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:16.56 ID:fichTwG70
北は南と違って、いちおう買収ってことはしなさそうだが
ウズベクはガチ買収してくるからな
南ア予選のウズベクホームの主審はひどかった
500名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:22.02 ID:PSreH9M40
お前らマジで心配してんの?
雑魚入れて2枠を3チームで争うより
2枠を4チームで争ったほうが楽だろ

もちろん日本の実力があっての前提だけど
501名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:22.57 ID:t6VJeqHW0
情緒不安定って書いてる奴、
政情不安定の間違いじゃ無いか
502名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:27.38 ID:MfqYMiJ2O
>>397
イラク・・・・
503名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:33.02 ID:vq3MCALN0
>>301
1戦目を考えると、8月の親善試合はいい相手だな
最初の2試合が大事だな
ここで2勝すればほぼ1位突破確定
最悪でも1勝1分けしたいが・・・
2分けだと3次予選なのに盛り上がっちゃうw
ベストメンバー&4231でいくだろうから大丈夫だろう・・・
504名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:34.55 ID:JKPi3fKe0
無観客試合クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
505名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:35.43 ID:WfHOWz5iO
A中国いけるかも。B韓国微妙。C日本微妙。Dオージー楽勝。E中東勢読めない。
506名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:35.95 ID:xldv+fChO
>>457
あれウズベクが買収したんだろ
長谷部が退場したやつだろ
507名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:44.20 ID:daPeXSE20
北朝鮮は嫌なのをひいたな。そこだけが大きく外れ。
あとはまあ、仕方がない程度の死の組だね。
これで次に出られないようなら問題があるレベルなんだし。
508名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:47.42 ID:daokQ+P70
アントニオ猪木とエガちゃんを帯同させれば大丈夫だから
509名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:48.37 ID:QWgjl9ss0
日本はどうせ楽勝だから。バーレーンに頑張ってもらって最終予選で対戦したい。
510名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:50.10 ID:/afrEHgi0
2011/9/2   A 北朝鮮
2011/9/6   H ウズベキスタン
2011/10/11 A シリア
2011/11/11 H シリア
2011/11/15 H 北朝鮮
2012/2/29  A ウズベキスタン

日程こうらしい
511名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:51.58 ID:HDzNyMAeO
A中国、イラク
B日本、ウズベク
CUAE、チョン
D豪州、サウジ
Eイラン、バーレーン
512名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:56.37 ID:6FbSVjqt0
>>445
シンガポールwww
513名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:57.06 ID:rbO97Fs4O
澤さん「2ちゃんねるのみなさん組み合わせでうろたえているのですか?」
514名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:57.70 ID:yTYZRnbV0
北チョンって結構攻めるサッカーだよな
515名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:27:58.69 ID:9iJjMngdO
ここでバーレーンと分かれたのって最終予選へのフラグか?もうバーレーンは嫌だぞ
516名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:01.03 ID:WpL3OB1v0
そういや、カザフスタンって今どうしてんのかな
517名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:01.89 ID:ZpXXSt7p0
Agaらくすぎてふいたw
518名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:12.34 ID:cs91lSdZ0
ヨルダンもイラクも堅守だからアレ崩すの難しい
519名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:15.16 ID:ubdVdIOoO
ベキスタやっかいだな
後ろ髪長い奴とか
520名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:16.29 ID:4HIS0Jdu0
カタールwwやっぱ中国の組かよww
521名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:16.86 ID:SqsOk2O20
一番しんどい組になったけど楽しみな面子じゃないか
522名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:19.60 ID:SegPPYSE0
前は何で無観客になったんだっけ?
523名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:25.28 ID:BLX+MClM0
二位まではなんとか入れるだろ
524名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:27.30 ID:DqF5SPmn0
A イラク 中国
B 韓国 クウェート
C 日本 ウズベキスタン
D オーストラリア サウジアラビア
E イラン カタール

最終

A 日本 イラン 中国 クウェート サウジアラビア
B オーストラリア 韓国 ウズベキスタン カタール イラク

きついね
525名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:32.57 ID:kMgUZ4yr0
予選で3-4-3やりだしたらほんと終了する
526名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:32.91 ID:kIMTx1Vx0
他の3チームが潰しあって、かえって良いんじゃないか?
527名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:34.62 ID:WcEHPGZK0
>>511
普通そうだろうなぁ
528名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:35.58 ID:dPMkWfyG0
もし北朝鮮でやるなら、満員のメーデースタジアムも見てみたい気はする
529名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:42.48 ID:Te0hU5V60
韓国、中国と当たらなくてよかった 怪我させられるからな
530名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:44.22 ID:QWgjl9ss0
ここで苦戦するようならW杯でる資格無い
531名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:46.14 ID:YDaNVwgU0
ヨルダンイラクに負ける中国の姿が一瞬見えた
532名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:28:54.84 ID:SHwg0UXQO
日程見ても余裕だな
533名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:01.19 ID:Czxboi920
ホームでは勝てるでしょ
ただ北チョンだけは分からん
過去の試合でホームでも危なかった事があったからな
534名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:05.69 ID:xNOn2vyu0
ウズベクと北朝鮮のどちらか潰せるからむしろいいと考えよう
535名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:05.66 ID:RuZW01VL0
北朝鮮遠征と北朝鮮が日本に入国してくるのが気に食わない
民主党政府は北朝鮮の選手が日本に来た時に脱走を手助けする可能性があるから公安はちゃんとマークしておいてほしい
536名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:07.40 ID:zq7+WCrj0
ウズベク手強いな
537名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:09.96 ID:XCYL5j5A0
オーストラリアと下朝鮮 以外

もはや日本はアジア雑魚レベルで四苦八苦しないだろ?
538名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:12.07 ID:fuyH6KVJ0
A 中国 ヨルダン イラク シンガポール :移動距離と文化的にはバランスがいい。気候差は激しい
B 韓国 クウェート UAE レバノン    :韓国的には全部中東は疲れそう。中東勢は移動は楽か。
C 日本 ウズベキスタン シリア 北朝鮮 :北朝鮮的には移動楽でラッキー。シリアとウズベク的には極東2つは厳しい
D オーストラリア サウジアラビア オマーン タイ:移動距離的に最悪。気候差も激しい。
E イラン カタール バーレーン インドネシア:中東勢が移動距離的に優位。宗教的にはイラン厳しい。
539名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:16.36 ID:OGthmy3X0
だから中国を評価しすぎだってwww
中国はマジでここで消えるってwww
中国の勝負弱さなめんなってwww
540名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:22.15 ID:OGD1Cov10
>>522
ホーム対イランで試合終了後観衆がイランのバスを
通せんぼに怒ったFIFAの裁定
541名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:23.06 ID:HyA672ry0
ヨルダンじゃなくてウズベクでよかった
イラクじゃなくてシリアでよかった
542名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:27.65 ID:BaR62qlTO
>>525

本当にって『予選では封印する』って言ってたじゃん
543名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:28.32 ID:QWgjl9ss0
雑魚いないから潰しあって逆に楽かもねこの組
544名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:31.08 ID:sfyb0yuuO
シリアとの連戦までにできればほぼ決めたいな。
545名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:36.48 ID:qPEgeC+40
>>488バーレーンじゃないやカタール
546名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:36.64 ID:nWdXEXWv0
>>474
FIFAランク順だから親善試合やらない北朝鮮は順位が低い
547名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:39.19 ID:SX6/Wgxl0
北朝鮮とのアウェー戦をどっか第三国にやった時無かったっけ。
あれ女子だっけ。
548名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:40.43 ID:p+H/wz630
どうせ勝たなきゃいけないんだから、何処と当たっても一緒
ただ騒ぎたいだけだろ
549名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:43.80 ID:XaFCjQOt0
>>506
あー思い出すだけでムカつくわあの試合。
あの審判、ウズベクの露骨なダイブに全部笛吹きやがった。
550名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:44.26 ID:NX7QAj+j0
菅「これを利用して北朝鮮にいって金ばらまくわ」
551名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:44.47 ID:Zn7/4QJo0
お前らいつもフランスやアルゼンチン、イタリア辺りを名指しで同格以下と評してるのに急に弱気だなw
552名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:45.41 ID:UKfeEKP/0
マジでこれは最悪な組だぞ
楽観視してる奴は馬鹿だろ

ホームアンドアウェーの一発勝負たったの6試合じゃなんでも起こる

その時の代表のけが人や、コンディション、戦術、連携
それがちょっとでも歯車狂えば奈落の底だ

3次予選でこの組み合わせはリスクありすぎるって

Aはイラク確定 ヨルダンと中国で2位争い
Bは韓国確定 UAEとクウェートでもう1枠争い
Dはオーストラリア、サウジアラビで既に確定
Eはイラン確定、カタールとバーレーンで2位争い

Cは一応、日本が抜けてるが他3つも均衡して他の組だと1位争いに加われる実力国ばかり
どこが抜けてもおかしくない3つ巴がいるってことはもつれるから危ない
確実に勝ちを計算できるところがないし、勝ち点を伸ばさなければ、均衡してるだけ他が抜けてしまう


恐ろしい組だ。W杯で対戦するなら楽な相手だが 舞台はアジアだぞ、アジアの基準、アジアのピッチ、アジアの審判レベル、アジアの不確定要素
この中で試合をするんだから恐ろしくリスキーだっての

553名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:46.14 ID:EWlCEu2j0
お前ら、ヨーロッパの抽選くるぞ
554名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:49.96 ID:cs91lSdZ0
北朝鮮はアジア杯無得点敗退だからな、よくW杯出れたなと思った
555名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:53.92 ID:md1G9cX2O
北朝鮮とか。盛り上がるな
556名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:54.23 ID:t9BOkxqB0
>>457
お前が試合みてないことはわかった
557名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:56.07 ID:hnSH6B3Y0
>>500
何言ってるのか、わかんない?
558名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:56.35 ID:4DS8Z5eY0
菅「朝日戦の為に訪朝するから北朝鮮のベンチ予約しといて〜」
559名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:29:58.34 ID:xPNeEq8FO
長友さん、肩脱臼3週間で治してくれ
560名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:00.00 ID:SIex0ptt0
岡田の時は3次予選は殆ど快勝だな
561名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:00.94 ID:feAbVy8i0
>>510
なんかこういうの見ると楽勝かなと思うw
562名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:05.97 ID:bi4z+0R50
2011年09月02日 日本−北朝鮮 (H)
2011年09月06日 ウズベキスタン−日本 (A)
2011年10月11日 日本−シリア (H)
2011年11月11日 シリア−日本 (A)
2011年11月15日 北朝鮮−日本 (A)
2012年02月29日 日本−ウズベキスタン (H)
563名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:11.09 ID:Tozrd4FR0
インテル、アーセナル、バイエルン、ブンデス覇者ドルトムント、アジア王者の日本がそこらのアジアに敗退するわけねーだろwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:14.23 ID:BsyQI6QG0
>>513
ドイツ→スウェーデン→アメリカと全部倒した人は何言っても許すわwwwww
565名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:17.63 ID:RNH0CC1+O
最近中国人がFIFAの理事に入ったと思ったら
もうやらかしてやんのw
566名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:18.45 ID:WkbfU+9n0
【予想】
A 1位:イラク 2位:ヨルダン 3位:中国 4位シンガポール
B 1位:韓国 2位:クウェート 3位:UAE 4位:レバノン
C 1位:日本 2位:ウズベキスタン 3位:北朝鮮 4位:シリア
D 1位:オーストラリア 2位:サウジアラビア 3位;オマーン 4位:タイ
E 1位:イラン 2位:バーレーン 3位:カタール 4位:インドネシア

中国憤死確定
567名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:21.25 ID:EV8uQbSo0
これで苦戦してたら話にならんだろ
ベスト16以上を目指しているなら
568名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:21.81 ID:vAZIeurU0
今の日本代表は完全に浮かれてるからなんかヤバイ気がする
このグループ抜けられても最終予選で引っ掛かりそう・・・
569名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:23.96 ID:SegPPYSE0
>>540
そかそか
570名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:24.59 ID:X1cl5ZrU0
Aは中国目線でみたら結構厳しいアル
571名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:25.36 ID:PeN8CVXU0
>>285
今の日本はあのアホの独裁国家だろ
572名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:28.77 ID:2XqKeuTC0
>>23
サッカーでの比喩にレイプって…
韓国の掲示板では見たことあるけど・・・韓国人?
573名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:34.49 ID:nrXV0bDf0
日本→地震・放射能
北朝鮮→将軍様
シリア→内戦


ウズベキスタンにとっては死のグループだな
574名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:39.41 ID:NNIiqakF0
3次予選て上位1国抜けだっけ?
だとしたら厳しい
575名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:41.53 ID:4VaIFXDR0
>>392
日韓豪の組なら基本2位狙いなのに安牌なしだもんな
576名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:42.03 ID:kDkwURIZ0
>>483
シリアはたぶん中立国でやるから
そうでもねーんじゃねーのかね
577名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:43.96 ID:LEbl8SGRO
タイがOZパワープレイの格好の餌食にならないか心配…
ホームでは東南アジア気候をフルに生かしてヘロヘロにしてやれ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:45.64 ID:eY0Y0OrXO
>>500
今度の韓国戦を見ればわかる
579名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:46.27 ID:/nT3PlG30
>>511
普通に考えるとその結果だろうけど、それだと面白くないな
中国負けないかな
580名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:50.77 ID:QWgjl9ss0
油断はいかんが3次あたりで心配してどうする。
581名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:30:54.64 ID:68kjUo9D0
>>457
どんだけ記憶違いなんだよ
その試合に勝って本戦出場決めたんだろ
582名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:00.62 ID:xyPYwDRV0
>>561
それ逆だからねw
583名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:10.96 ID:y1AW9WwA0
北朝鮮は3次で敗退したら炭鉱送りだからな。アイツら自分の命かかってるからなw
584名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:12.02 ID:/DhGFgH80
ここで予選敗退したら日本サッカー終了するレベルだな。
585名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:16.27 ID:xUKKJ4k/0
大陸間プレーオフの組み合わせ抽選結果

アジア vs 南米
北中米 vs オセアニア
586名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:17.29 ID:CRvciHTX0
1チーム突破ならともかく、2チームならそんなにキツくは無いだろ。
個人的にはEの方がイヤだ。
587名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:17.88 ID:+zYKzS9A0
北朝鮮はドーピング検査やれば勝てるだろ
588名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:21.55 ID:HyA672ry0
中国は負けるって
ヨルダンに勝てるわけがないw
589名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:24.71 ID:7jXTdHEk0
韓国とか地味にキツいだろ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:30.01 ID:BsyQI6QG0
>>525
さすがにやらんだろ
5バック一直線どころか7バックの塊になるのが見えてるぞ
591名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:30.59 ID:CkVdzNAtO
とりあえず三次予選の2位に入りそうな最低限のノルマが予想できない数字なのはちょいやっかいではあるね。
ウズベク、シリア、北
この三チームはそんなに力差無いから潰し合う可能性もあるしどこかが抜け出す可能性もある。
日本は基本的に北、ウズベク、シリアの順に潰すべき
北は引き分け力は随一
万一2位争いになった場合は相手が北だとやっかい
次に予選番長のウズベク
シリアは守備力はあったがあまり攻撃力はなかったね。
でも楽に勝てた相手じゃないが勝ち点落とす可能性は低い最悪でも勝ち点1はとれるだろう
592名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:36.26 ID:kMgUZ4yr0
>>576
北朝鮮も中立国でやらないと

菅が献金してるくらいだから無理か・・・
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/31(日) 04:31:37.10 ID:CVYaN4Fo0
日本と同組の3チームは2位抜けしか考えてないと思うよ
今の代表は、そのくらいアジアでは抜けた存在
594名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:38.82 ID:SvT98VMNO
>>457って何の試合だっけ?全然思い出せん
595名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:43.07 ID:i5XNH/690
2011年09月02日 日本−北朝鮮 (H)
2011年09月06日 ウズベキスタン−日本 (A)
2011年10月11日 日本−シリア (H)
2011年11月11日 シリア−日本 (A)
2011年11月15日 北朝鮮−日本 (A)
2012年02月29日 日本−ウズベキスタン (H)
596名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:44.34 ID:4B2FcZSL0
余裕〜
597名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:44.51 ID:pbpk+OKT0
そんな言うほど難しい組って感じもしないけどな。
北朝鮮いるだけで、ウズベクは劣化ポゼッションサッカーで韓国相手にボロボロだったし。
598名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:49.72 ID:tQlpJcBt0
まあ中継的には面白いよな
北なら選手たちも燃えまくり
599名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:56.38 ID:qsgx0rRnO
後は審判だな
上手く特定アジアをさけてくれるといいが
600名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:58.80 ID:gsN4pE7d0
アジアカップ見る限りは
ウズベキスタン>シリア>北朝鮮だと思う。
ウズベキスタンはおそらくアジアでも4位か5位くらいの実力はある。
ただシリアも北朝鮮も十分上がる力はあるな。どこも気は抜けない。
601名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:31:59.68 ID:iDSizPnj0
>>454
あーそっか、シリアはそうだね
602名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:04.93 ID:7Wb80Xgk0
演奏会いらんだろ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:08.44 ID:M6FJ5uIcO
北朝鮮戦前(特にA)は政治や社会ニュースも気にしないといかん
普通の状態でサッカーできればいいが
604名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:12.98 ID:XaFCjQOt0
>>525
やらねーって言ってた記事見た。
605名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:16.71 ID:N9v67LiF0
これ各組1位はW杯決定?
606名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:18.80 ID:JKPi3fKe0
北が不気味なだけで、あとはどうにでもなるだろ。
607名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:20.16 ID:BaR62qlTO
>>537

まあ、そうだな
このグループで万が一落ちたら、もう日本のサッカー諦める
608名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:24.59 ID:R/i/JIyx0
北のホームは中立地でやるよ
多分北京だから全然中立じゃないんだけどね
609名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:27.59 ID:cs91lSdZ0
拡声器はおあずけ
610名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:27.99 ID:MouwwUbA0
北とシリアに買収力あるわけねーだろw
611名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:29.28 ID:QWgjl9ss0
>>557
雑魚いないと潰しあってくれて楽って事、引き分けも増えるだろうし
612名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:31.42 ID:IHWhk6uw0
>>513
びびってるみんなは澤さんを見習え!
おとなしくスタメンでも予想してろ!
613名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:32.93 ID:QoUPOuO3O
>>454
マジか!?暑いの嫌だから助かるな

台湾あたりの近場でやれねーかな?

614名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:34.99 ID:NX7QAj+j0
まあオーストラリア以外はどこもそんな楽じゃないよ
アジアの独特の空気のサッカーはやっぱり油断できない
ここで負けるならそこまでってことだ
615名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:36.05 ID:kMgUZ4yr0
>>599
余裕で中国韓国くると思う
616名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:39.48 ID:BsyQI6QG0
>>551
フランス=アルゼンチン=イタリア=アジアその他だお!
617名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:45.34 ID:JOQU++UV0
これはまたきつい組に入ったな。
618名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:46.66 ID:llXwqM/20
         チョン

バイエルン   ドルトムント  モスクワ

      ヴォルフス  大阪

インテル   フェンロ ディジョン  シャルケ

         リールス

控え
アーセナル
シュツットガルト
アウクスブルク
マジョルカ
フィテッセ
など

これで負けるはずない。よね?
619名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:52.49 ID:OsA2Jw6C0
日程きつくないか?
中3日でH→Aはつらい。
A→Hのほうがよかった。
620名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:52.85 ID:I4k7wrBW0
何気に厳しいグループ。てか、北朝鮮に入国させてもらえるのか?

ボディガード300人くらい連れて、毒味役も用意せんといかん
621名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:53.28 ID:NYGaHI7U0
シリアってFIFAランキングに存在してないから未知数の強さ
622名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:53.64 ID:Rm6Q2kqZO
9月に2勝すれは大丈夫
623名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:32:55.31 ID:KGJyAbW30
初戦がアウェイの中東になるよりはマシだったんじゃなイカ?
624名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:01.33 ID:FrV8TbNg0
問題ない
十分勝てる相手
625名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:09.75 ID:wyx3z0za0
>>522
北朝鮮vs.イラン戦の試合終了後に、
北朝鮮の観客達がイラン代表の選手達が乗ったバスを囲んだ。
下手したら死人が出てたレベル。

それで北朝鮮に制裁措置が下って、
以降の北朝鮮のホームの試合は第3国で無観客試合になった。

あの時は日本に追い風が吹いてたよ。


626名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:19.97 ID:Luss1jZJ0
3-4-3とか馬鹿なシステム使い始めたら結果は分からん
627名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:26.78 ID:KQSfyPYi0
何気に嫌な組み合わせだな・・・
北は当然でシリアも嫌らしい相手だったし
本気で潰しにいって諦めさせないとな
628名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:28.55 ID:9iJjMngdO
>>574 アジアの枠考えれば上位何カ国か想像つくだろ
629名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:29.30 ID:rbO97Fs4O
北朝鮮ってあのキーパーだぞ
組み合わせくらいでびびってんじゃねえよ
630名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:29.69 ID:HyA672ry0
1敗すら許されないレベルだろ(´・ω・`)
631名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:32.22 ID:SuLUdwdh0
       CSKA
アーセナル ドルトムント バイエルン
   レスター ヴォルフスブルク
インテル VVV ケルン シャルケ

相手からしたらこんなチームとやりたくないだろ・・・
632名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:43.85 ID:USwpL72b0
負けたら
北朝鮮→強制労働炭坑送り
シリア→鞭打ち
ウズベキスタン→暴動

こんな死に物狂いの奴らと戦わなければならない
633名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:44.94 ID:ZlanTG5EO
日本、ウズベキスタンが勝ち点拾って余裕通過でしょう。
634名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:47.63 ID:VuMA2pBw0
チョン・テセってまだ代表続行してるの?
てかボーフムでどうなのこいつ
635名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:53.16 ID:hnSH6B3Y0
>>581
それはないと言いたいが、お前の自信に推されてる俺がいる
調べろおおおお
636名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:59.10 ID:JOQU++UV0
バッドニュースがつづくな。なんだよこの組み合わせは・・・
637名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:33:59.50 ID:p+H/wz630
日本人のスポーツ見る目の無さは異常
心配してる奴は目が腐ってるか病気
638名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:01.10 ID:/DhGFgH80
日本が負けやすいのはオーストラリアと韓国、イランくらいだしね
639名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:09.32 ID:0Tp6rLZA0
>>261
ふざロスも追加で
640名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:09.47 ID:BsyQI6QG0
>>552
WC行くとジャッジが欧米寄りになるから同じこと
なでしこが散々クソ審にやられたようにな
641名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:09.87 ID:cs91lSdZ0
>>634
怪我
642名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:10.71 ID:fdbJKzMmO
直近アジア杯成績

A:GL敗退、ベスト8、ベスト8、予選敗退
B:3位、GL敗退、GL敗退、予選敗退
C:優勝、4位、GL敗退、GL敗退
D:準優勝、GL敗退、予選敗退、予選敗退
E:ベスト8、ベスト8、GL敗退、予選敗退


やっぱりCとEが違いすぎ
643名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:15.48 ID:MouwwUbA0
>>634
首痛めてたね
644名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:17.34 ID:sYYGUyE+0
そろそろ欧州抽選くるぞ
欧州の予選方式酷いよな、なんで変えない
645名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:21.02 ID:7jXTdHEk0
シリアって距離とか気候とかどうなの?
646名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:22.75 ID:FrV8TbNg0
北は日本や韓国のマスメディアには入られたくないから自国ではやらんだろ
中国本土か香港での開催だと思う
647名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:23.35 ID:XaFCjQOt0
>>618
ディジョンは放置のトバシ。
648名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:24.27 ID:6FbSVjqt0
一番怖いのはアウェーの審判
649名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:24.68 ID:kMgUZ4yr0
>>620
交渉カードなので簡単に入国させてもらえるけど、
交渉カードなので出国させてもらえません

なんてことに
650名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:30.64 ID:LazXImc50
3次でウズベクか北のどっちか消えるってのは同情する
この2カ国にとっては死の組だな
651名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:41.11 ID:mufT6HPn0
日本の場合北朝鮮にもシリアにもウズベキスタンにも苦戦しまくって、ホームでは薄氷の勝利
アウェーでは内容で押されっぱなしもなんとか引き分けたり運でゴールして勝ち点取ったり
それでもなんだかんだいって最終節残して最終予選進出きめてそうである
実際、アジアカップのGLもヨルダン・シリア・サウジで前者2つには苦労したけど1位通過だったしな
652名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:53.22 ID:LB2wPzjf0
>>618
実際バイエルンアーセナルは代表入りするかも怪しいけどな
653名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:53.95 ID:AM+3liFF0
>>631
宮市と槙野はないだろwww
海外組オナニーきもいわ
654名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:54.85 ID:GWVJfE8D0
海外組どうせ一旦日本来るんだし
それなら日本に近いに越したことはないと思うがなぁ移動
655名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:58.37 ID:OGthmy3X0
2011年11月11日 シリア−日本 (A)
2011年11月15日 北朝鮮−日本 (A)

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
656名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:34:58.86 ID:icGUy0xK0
北朝鮮とシリアって別の意味でキツイ
657名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:06.20 ID:ohiYD/Q/0
余裕だって
もしこれで負けるようならWCでる価値もないでしょ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:09.08 ID:4B2FcZSL0
ヨーロッパ予選の組み合わせっていつ?
659名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:09.08 ID:/i37LGJ8O
楽勝だろ国内組だけで充分
660名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:13.42 ID:KUn8+ig60
頼むから8月の南チョン戦で香川を試合に出さないでくれ
香川の怪我だけが怖い
661名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:15.26 ID:yenVEEzZ0
とりあえずスタッフはレギュレーションを読み込んでくれ
前のように抗議が受け付けられないとか勘弁
662名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:22.42 ID:cs91lSdZ0
まあなんだかんだで楽しみだな
663名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:35.39 ID:HyA672ry0
北はここで絶対に落とすべき

残しておくとあとあと厄介になる可能性もあるし
664名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:36.55 ID:ExmnG1Nm0
A以外どこも似たようなもんだろw
665名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:37.36 ID:JOQU++UV0
神も仏もないような組み合わせだな。
北斗の拳でいえば、
サウザーとラオウとジュウザが同じ組にきたようなもんだろう・・・
666名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:37.59 ID:euQ7YNVX0
朝鮮とは関わりたくなかったな
667名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:42.10 ID:JKPi3fKe0
イラン オージー 中国(違った意味で怖い) ここらが来ないだけで御の字
668名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:49.52 ID:pbpk+OKT0
北朝鮮に勝って炭鉱送りにできるって楽しみができるだろ。
お前らもっと喜べよ。
669名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:50.71 ID:G2TUlnS20
これは厳しい相手になったな
シリアと北は行きたくねえ
670名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:51.29 ID:105EM6zG0
北はサッカーに関しては割りとクリーン
プレイは激しいがそう汚くは無い
買収の心配も無いし
671名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:54.26 ID:t9BOkxqB0
>>655
わろた
672名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:57.64 ID:AM+3liFF0
バーレーンは最終予選か
673名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:58.40 ID:3ETa2HUP0
9月2日は埼玉スタジアムでっせー
674名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:59.53 ID:6ettplF30
ザックこんなとこで1試合でも負けるようなら解任な
675名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:35:59.80 ID:l/j1gZvJ0
えええなんで北朝鮮
676名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:02.62 ID:F2xNu5hi0
菅が献金した国と試合か・・・
677名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:03.32 ID:cs91lSdZ0
>>658
この後すぐ
678名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:09.44 ID:kMgUZ4yr0
>>652
バイエルンは大人の事情で代表入りさせる気が
679名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:10.67 ID:QhfIfPqVO
>>524
この予選って最終予選に影響あるのか?
680名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:32.20 ID:PSreH9M40
シンガポールとかいたら最終節までもつれ込む可能性あるじゃん
さっさと終わって逆にラッキーだと思うけど

何よりアウェイの北を速攻で終わらせられるのは大きいよ
681名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:35.84 ID:vAZIeurU0
これで韓国戦を真面目に試合しなくてはいけなくなった・・・
682名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:37.33 ID:5Q6BC+8z0
>>557
雑魚がいるとそこがボーナスステージになって直接対決で
もし負けたら終わるかも知れんが
雑魚いないと星の取り合いでもし負けてもなんとかなるってことだろ
683名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:39.04 ID:ocUydOFiO
アジアカップのときウズベキスタン強いのかと思ったら
準決でOGにボコボコにされたの見てアレ?って思ったな
684名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:48.67 ID:ubdVdIOoO
北朝鮮といえばかかと落としの必殺技があるからな
あれを冷静にかわせる奴が今の代表にはいない
685名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:49.31 ID:7jXTdHEk0
北とのアウェイは台湾あたりでやろうや
686名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:36:59.35 ID:GWVJfE8D0
>>655
ポッド1がこの扱いはまずないだろうから
多分この日程間違ってるんじゃないかなぁとは思う
687名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:00.68 ID:4xB3VDfS0
>>637
最近日本サッカーこの世の春だったからそろそろ厳しい冬が来そうな予感wwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:04.68 ID:K7skmJFiO
北は前回ワールドカップ出場国
ウズベキスタンもアジアカップで上位に入る国
最終予選でもおかしくない面子だな
689名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:08.21 ID:Rel058JT0
>>645
つーか、今シリアでサッカーやれるのかって話だな
690名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:12.39 ID:JOQU++UV0
なんだ2枠あるのか、余裕じゃねえかw
691名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:14.58 ID:4B2FcZSL0
>>677
!
692名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:17.22 ID:6FbSVjqt0
>>673
水撒きは勘弁
693名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:19.09 ID:hnSH6B3Y0
>>659
もうこの前の北京組を忘れたか
気引き締めていかんと絶対いかん
694名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:18.91 ID:HV8rnAJNO
よりによってアジア杯で引き分けてるシリアとかよ…ウズベキスタンも北朝鮮も侮れないぞ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:20.26 ID:QWgjl9ss0
>>621
ポッド分けはランキングに基づいてだけどシリア104位だろ
696名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:29.48 ID:YJUU95cH0
>>655
両方とも中立地でしょ
697名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:31.97 ID:BaR62qlTO
>>674

それはちょっと酷だが、一位抜けはノルマ
698名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:34.92 ID:0V76ImZE0
>>626
アジア杯で失点しまくってたのに、守備が超安定したじゃん
審判のことも考えると、危ないシーンは少ないに越したこと無いから343でもよくね?
699名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:41.13 ID:WkbfU+9n0
アジアカップで日本を苦しめたヨルダンに中国が勝てるとは思えん
700名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:42.93 ID:AVmbfXFT0
日本はぶっちゃけあまり強くないよ
キリンカップも点取れないし
アジアカップもなでしこより苦戦して優勝だし
701名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:43.06 ID:p+H/wz630
ウズベキなんてOGにHP0にされたの知らないニワカ多いな
702名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:44.68 ID:6+c5LzA30
>>381
人工芝あったあったw
普通の芝がいいよな
703名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:45.02 ID:Es+K08lO0
サッカーのレベルは別としてどんな罰ゲームだよこれ
704名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:45.25 ID:hjLDNZlP0
>>670
でも将軍様の前で、日本相手だったら
試合終盤はどうなるかわからんぞ
705名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:54.42 ID:/nT3PlG30
>>651
今の日本ならアウェー完勝、ホーム全引き分けとかもあり得る
というかシリアと北の試合はアウェーすらないかもしれんしw
706名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:55.07 ID:HDzNyMAeO
最終予選
pot1日本、チョン
pot2豪州、バーレーン
pot3サウジ、ウズベク
pot4イラン、UAE
pot5中国、イラク
707名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:57.19 ID:RkTM0UBe0
にわかはしょーもないな
W杯予選舐めすぎだわ
どの試合も楽な試合ねーよ
どれも紙一重の試合になる
708名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:37:58.68 ID:HyA672ry0
709名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:01.86 ID:llXwqM/20
まぁギリギリで通過してまた楽しませてくれるのだろう。

毎回のW杯予選、アジア杯でも
まるでドラマのような展開を繰り広げてくれるからな。
710名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:04.10 ID:FrV8TbNg0
イラクが入ってくるよりはマシ
711名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:05.25 ID:rwdAyJWZ0
きな臭い国ばっかりじゃん
712名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:10.95 ID:JOQU++UV0
このリーグの2位まで本選出場?
楽勝じゃん。心配してそんしたぜw
713名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:32.19 ID:0JhhPkdbO
>>667
…100%当たりませんでしたから…
714名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:34.49 ID:5ti3CePI0
なにこれ、最悪じゃん・・・
715名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:36.43 ID:4xB3VDfS0
>>654
中東だと現地入ってからの合流が基本だからそっちのが楽
716名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:41.11 ID:9iJjMngdO
お前らって仮に中国、タイ、インドネシアと同じ組に入っても厳しい組って言いそうだなw
717名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:42.06 ID:q5mYGefmO
>>694
引き分けたのはヨルダンと韓国だろ
718名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:43.47 ID:O7lRjSWi0
まあヨルダンも今頃ニヤニヤが止まらないんだろうな。
719名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:38:55.34 ID:JKPi3fKe0
アジア杯て 相当なハンディで日本勝ったことお忘れかねw おまいらw
720名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:05.13 ID:QWgjl9ss0
>>694
シリア 1 - 2 日本 です
721名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:10.24 ID:RNH0CC1+O
正直国内組だけでも突破できる
選手の質といい層といい他三国と歴然とした差がある
こわいのは油断だけ
722名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:19.08 ID:7jXTdHEk0
ドイツの時の北戦は無観客試合だったな
723名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:22.50 ID:xyPYwDRV0
>>660
香川信者はまだそれ言ってんのなw
代表では何も出来ないから予防線張ってるの?
「活躍出来なかったけどスペらなかっただけでおkブヒブヒ」とか言っちゃう?w
724名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:28.61 ID:TkTqqJzR0
中東の笛が1ヶ国しかないのはいいことだな

退場にPK連発と
アジアカップの絶望はもうお腹いっぱい
725名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:34.08 ID:BaR62qlTO
>>707

それでも結果的には一位抜けするよ
726名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:41.66 ID:LB2wPzjf0
>>707
それでも紙一重で勝ち抜くのが今の日本
727名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:42.86 ID:VD09lLn80
うわまじかよ どう見ても死のグループじゃん
728名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:47.17 ID:JOQU++UV0
アジア予選は左団扇で観れるな。
なでしことまではいわないが、ベスト4まで
いってほしいな。
729名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:47.98 ID:6ettplF30
今のメンツでなら1敗も駄目だろ
730名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:54.34 ID:fdbJKzMmO
大丈夫ではある

ただ欧州組は全試合呼ぶ必要があるなこりゃ
731名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:54.52 ID:MouwwUbA0
シリアにビビりすぎw ぶっちゃけシリアはpot4扱いでもおk。
732名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:55.22 ID:OGD1Cov10
>>710
そうだよな
バグダッドじゃ試合したくねーだろ
ピョンヤンは日帰り可能だが
733名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:55.58 ID:lqdngY360
9/2 北朝鮮 H
9/6 ウズベク A
10/11 シリア H
11/11 シリア A
11/15 北朝鮮 A
2/29 ウズベク H
734名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:57.15 ID:FNW2wlgt0
>>682
雑魚がいると2勝1敗でも敗退ということになりかねんからな。
いつぞやの五輪のように。
735名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:39:59.95 ID:t9BOkxqB0
ウズベキスタンと同じ組ってことは、北とシリア戦もイルマトフさんに裁いてもらえないってこと?
736名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:00.72 ID:eY0Y0OrXO
>>706
なんかポッドがおかしくね?
737名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:03.05 ID:6FbSVjqt0
>>719
怪我人が必ず出るのがなぁ
738名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:03.27 ID:Nv5tU/r40
チョンテセがつぶやいてるぞ
739名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:08.39 ID:SX6/Wgxl0
>>724
もうあれがないと満足できない体にされてしまったの…。
740名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:08.87 ID:llXwqM/20
ウズベクなんて大した事ねーよ。
絶対的エースのジェパロフってKリーグ(笑)にいたんだぜ?

八百長で中東に逃げたけど所詮その程度のレベル。
世界最高峰のリーグで活躍する日本と比べれば大人と子ども
741名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:15.78 ID:WcEHPGZK0
てか、ウズベクは何で1stポッドに入ってないんだ?
742名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:16.30 ID:h3pl6wVe0
どの組も似たり寄ったりだよ。

中東勢はイラン・サウジが落ち目だしそれ以外の国は帰化も含めて
力つけてきてるけど試合が少なすぎてどう評価していいかわかんない。
基本的には守備に難ありで攻撃はシュートに持ってくまでは
上手だけどフィニッシュが下手ってのは共通じゃないかな。
743名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:19.98 ID:CuSd0cV50
近くて楽じゃん北朝鮮
744名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:26.31 ID:MwZcDXpL0
北とシリアはパワーサッカー
日本はフィジカル型に弱い所があるからな

ウズベクはパスサッカー
日本は上手い相手だと簡単に受け身になってしまう

いやな予感がする‥

745名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:27.26 ID:QWgjl9ss0
アジア杯は全試合アウェイ同然だったからね。ここは楽勝だろ
746名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:29.04 ID:6gC0Llg00
シリアのアウェーって試合やれんの?
ソマリアやリビアと同じ退避勧告じゃん
747名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:30.11 ID:p+H/wz630
ネガキャンしてる奴は何処と当たっても厳しそうとか言うんだろな
748名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:31.66 ID:LqupFLjp0
日本とバーレーンのお付き合いはお休みか
てか地味に韓国とクウェートのお付き合いって続いてね?
749名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:35.43 ID:/rxbzA4MO
ここで苦戦してたらアウトだろ
750名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:37.43 ID:DKMRNSq60
中東勢は中東の笛だけが怖い
北朝鮮はテセがたまに見せる爆発力だけが怖い

まあ普通にやったら勝てる相手
でも油断したら負ける可能性もある
751名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:46.44 ID:ohiYD/Q/0
楽しめよ北とウズベクだぞ
ワクワクするだろ
752名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:53.76 ID:mufT6HPn0
>>715
9月は一旦日本に来て時差でボロボロなところで北と戦いウズベキスタンに移動じゃないかな
11月はどこで開催かによるけど

753名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:55.16 ID:6ettplF30
>>749
思うね
754名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:40:58.56 ID:68kjUo9D0
>>725-726
これまでを観てると、結局はそうなんだろうな
ただ国内組だけでとか、余裕余裕って言ってるのは釣りか無知か
755名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:02.39 ID:Lbkk8G8p0
北朝鮮で試合したら、中継とかあるのか?
756名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:04.59 ID:/+l1nbub0
今頃シリアやウズベクのサッカーファンはガクブルだろうなw
日本の近頃の成績、タレントの多さを見て恐怖の大魔王的扱いだろ
インテル、アーセナル、バイエルン、HONDA、KAGAWA、ENDO、矢野
自国応援するよりもどうやってサイン貰うかを考えてるんじゃないか?
757名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:23.19 ID:RuZW01VL0
>>571
首相自ら期限を区切った独裁と公言してるからね
民主党腐り過ぎだわ
758名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:25.42 ID:3mUZO9QL0
なんでW杯出た日本と北が3次予選で同じ国になるんだよw
さっそくシナ力発動かよ。
759名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:27.15 ID:9vD6FhId0
全試合ガチメンでやるのはキツイなあ
どっかで抜ける試合があればいいんだけど
5戦目で決めて最終戦消化試合にしたいね
760名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:27.30 ID:PrGTQSeM0
>>723
ザック代表では7試合3得点2アシストだが?
761名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:30.43 ID:yenVEEzZ0
テセのつぶやき貼ってくれ
762名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:32.38 ID:4AC6UxUl0
まぁでも他の組入っても中東多いし
無難
763名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:35.35 ID:lW25P+4Y0 BE:4853563889-2BP(0)
相手は日本嫌だと思ってるって言うけどよ
下位の国からみたらオージーも韓国も日本も大差ねーべな
764名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:38.00 ID:4xB3VDfS0
>>719
今回もそのハンデ有りなんですけどwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:40.93 ID:xfzJC4ap0
なんか勘違いしてるやつがちらほらいるけど
これ
最終予選じゃないんだぜ?
766名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:41.65 ID:Jnb3Ti9HO
ウズベクなんてアジア杯結局OGにも韓国にもボロ負けだったじゃん
767名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:50.80 ID:DKMRNSq60
アジアカップでシリアに苦戦したのはシリア寄りのジャッジをしまくった審判のせいだからな
審判がまともだと雑魚だよ、シリアは
768名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:56.27 ID:/i37LGJ8O
チョンテセは日本人選手の情報いっぱいもってるから危険だ
769名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:57.59 ID:4akdDVvi0
何が起こるかわからないのがアジア予選。これだからおもしろい
770名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:41:59.91 ID:SX6/Wgxl0
>>744
人生何事もプラス思考でいったほうが良いほうへ転がるよ。
771名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:02.79 ID:JOQU++UV0
>>765
え?
772名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:03.15 ID:jRjTZ60n0
4の組で一番強い北朝鮮がきた時点できついだろw
くじ運悪すぎw
ウズベキもシリアも普通に強い
楽勝できるとこがないw
773名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:03.99 ID:CuCIubpQ0
ぶっちゃけきついグループだけど
これくらい通過しないと最終予選はもっと厳しいわけでw
774名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:03.84 ID:H8JpcY4B0
どこも日本相手には今まで以上に徹底的に下がってサッカーするだろうな
そこを崩しきれるのかがカギ
775名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:05.23 ID:llXwqM/20
>>756

矢野
776名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:05.91 ID:l/j1gZvJ0
中国がうざすぎる
3次で落ちろよ
777名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:08.27 ID:7jXTdHEk0
日本の選手はチョンテセと関わるなよ
778名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:25.29 ID:CkVdzNAtO
キナ臭いが北は日本が一番やりやすいタイプだよね
フィジカル並、GK弱点、汚いプレイ少ない

基本的に中盤支配してパンストにエリア内で渡さなきゃいいだけ
北は守備かためてくればパンストが下がってそこまで脅威にならないし、逆に上がってきたら守備がもろいチーム
779名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:27.58 ID:AM+3liFF0
あーそうか
北にはテセがいるのか
780名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:33.98 ID:lqdngY360
W杯 ベスト16 2回
大陸別のカップ戦 ここ4大会中3回優勝
新監督就任以来負け無し
女子がW杯優勝

主力選手が
ブンデス優勝チームのエース格
4大リーグより落ちるリーグとは言え、CL常連の強豪チームの中心選手
あのインテル所属のサイドバック
若くしてバイエルン所属
そいつらを差し置いて不可欠な選手になってる2009年のアジア最優秀選手


他の国からすれば絶望感すらあるんじゃ
781名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:37.59 ID:BaR62qlTO
>>744

いつの時代だよ?
本田、岡崎、長谷部、長友らがアジア相手にフィジカル負けするとも思えない
782名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:38.87 ID:sfyb0yuuO
ガクブルしてる連中はどのポットに日本が入れば良かったんだよw。どうせ何処と当たってもネガティブ思考なんだろw
783名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:48.28 ID:i5XNH/690
>>761
@TeseBochum9
鄭 大世 Chong Tese
来たねー。久々の日本との対戦。やったるでー。

RT @GRAMPUS_TR_MTO: @TeseBochum9 北朝鮮と日本同組です。"@nhk_news: 【LIVEニュース】W杯 日本の予選相手決まる nhk.jp/news #nhk_news"
784名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:48.62 ID:gsN4pE7d0
>>597
オーストラリア戦の間違いじゃないか。
韓国戦は互角だだったが。
785名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:49.64 ID:rnGTPpxh0

中国 <ヨルダン?シンガポール?我々の敵はイラクだけアル(`ハ´)
ヨルダン <Jordanじゃねぇ!テメーらブッ倒してやんよ!
イラク <ちゃんと勝つから国民は銃を空向けて撃つなwwww
シンガポール <(・_・)


韓国 <もう中東いやニダ!<ヽ`Д´>
クウェート <ホームで勝つわww
UAE <ホームで勝つわww
レバノン <ホームで勝つわww


日本&ウズベク <アイツらの国でサッカーできんのかよ…(国情的な意味で)
シリア&北朝鮮 <アイツらの国でサッカーできんのかよ…(災害的な意味で)


オージー <(・∀・)イイじゃん!やるじゃん!余裕じゃん!
サウジ <(。_。)オマーンには勝つわ
オマーン <(゜_゜)サウジには勝つわ
タイ <(・_・)


イラン  <最終予選ドコと当たるかなー
カタール  <あれ、コレ意外といけんじゃね?
バーレーン  <最近急成長してます!
インドネシア <中東以外の国でもお土産買いたかったなー…
786名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:51.96 ID:QAw5Jnrm0
うぎゃあああああああああああああ
最悪な組入ったわ・・・
普通に3位敗退あるだろこれ
ザックオナニー3ー3ー4で弱体化した日本にはきつすぎる組だ
787名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:52.18 ID:ggWv0xNR0
大陸間プレーオフが

アジアvs南米
北中米vsオセアニア

な件について
788名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:42:53.00 ID:p+H/wz630
他の国の奴がここみたら、日本人アホだなーと思うだろうな
789名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:01.51 ID:84pQlGLm0
てかこれ最終予選じゃないからな
けど一敗は大いにありえる
790名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:02.10 ID:OsA2Jw6C0
移動がきつそうだ
791名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:06.36 ID:x+4K2cxcO
朝鮮マスゴミに追いかけ回されて、
かなり疲れてるみたいだから心配だ。

792名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:06.84 ID:LazXImc50
これでキツイとか言ってんのはただのアホな
日本にとってマイナスなのはイルマトフが審判出来ないことだけ
793名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:06.83 ID:BQWPPH/p0
北朝鮮はW杯のときちょっと見たけど10番が上手くて他はちょっと・・
って感じだったな。チョンテセ、アンヨンハが居たのはなじみがあって
良かったけど

まあどっちにしろ弱い相手を倒して最終予選に行くより
そこそこの実力国を相手にした方がいいかもね
相手がどこだろうと勝たなきゃ突破できないんだから

三次予選から面白いなんて楽しみが増えるw
794名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:13.58 ID:RNH0CC1+O
シリアなんてもうロシア大会に気持ち行ってるだろうなw
かわいそうに
795名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:13.62 ID:MRh4UFBC0
ロナウド太りすぎだろ
796名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:13.79 ID:WkbfU+9n0

TeseBochum9 鄭 大世 Chong Tese
来たねー。久々の日本との対戦。やったるでー。
6分前
797名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:14.72 ID:BAPPNl4m0
798名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:30.57 ID:TTGmRcoqO
朝っぱらからはえぇな
799名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:36.66 ID:G2TUlnS20
楽に勝てる相手が1つもないのはきつい
とはいえこのくらいの相手にはきっちり勝つようにしないとな
800名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:36.82 ID:lqdngY360
Cの組か
801名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:38.73 ID:JOQU++UV0
最終予選じゃないってどいうこと?
つまり1位じゃないと上にいけないの?
802名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:40.12 ID:QWgjl9ss0
>>749
苦戦して2位抜けとかだったらW杯いっても惨敗するだけ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:43.75 ID:MouwwUbA0
北はゴネそうだなw 放射能が怖いから来たくない、とかw
804名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:48.33 ID:/mdTSHVR0
キ・・北ァ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
805名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:43:55.07 ID:UXuABJ8EO
愛しのバーレーン
806名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:00.11 ID:O0JDXZG20
チョンテセ抑えられるCBいたっけ?
807名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:00.17 ID:LB2wPzjf0
>>777
吉田とか内田が開いてる海外組会合にチョンテセ参加してるみたいよ
808名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:06.55 ID:OsA2Jw6C0
最終予選ではないのにきついグループになってしまったな
809名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:11.41 ID:4xB3VDfS0
>>734
いつぞやの五輪は超絶2強が順当に勝ち上がっただけじゃね?
某極東の島国がはしゃいじゃったってだけで
810名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:11.88 ID:yf6jzf140
>>396 日本が苦戦したヨルダンと勝てると思ってるのか。あそこのチームは国は中東でも中心選手は南米の選手の集まりだぞ。おまけにイラクは中東最強のフィジカルが強い
チーム
811名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:15.80 ID:yenVEEzZ0
>>783
サンキュー
812名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:17.38 ID:gMZA2xaH0
http://twitter.com/#!/TeseBochum9
テセのtwitter
来たねー。久々の日本との対戦。やったるでー。
813名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:18.08 ID:kIMTx1Vx0
安心しろ
ヨーロッパ予選と比べたら糞楽だから
814名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:24.48 ID:eWF4JYuZ0
確かに一番キツそうな組っぽいけど、それほど問題だとは感じないな
815名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:28.06 ID:BLxOuFuG0
これ勝てなきゃどの道最終予選勝てない。
余計な苦労させられるのがウザイんだよな〜。
中国とカタールあたりは絶対裏工作しただろ・・・w
816名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:29.62 ID:BaR62qlTO
>>786

4トップとな?
817名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:34.35 ID:llXwqM/20
まぁ心配する必要ないでしょ。

1−0 カメルーン 
0−1 オランダ
3−1 デンマーク
0−0 パラグアイ

欧州予選でもアフリカ予選でも通過できるよ。
818名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:45.44 ID:eY0Y0OrXO
>>788
そこが日本らしくて良いじゃないかw
過度なネガティブは良くないけどね
819名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:50.35 ID:SX6/Wgxl0
>>792
それってとってもマイナスなのでは…
820名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:52.69 ID:lqdngY360
不安になるのも分かるが、もっと不安なのは相手の国
しかも戦力均衡で潰し合いになる
日本はホームで最低でも2勝1引き分け、アウェーで1勝1敗1引き分けでおk
821名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:54.23 ID:AFpz39T40
日本は文句言う立場じゃねえだろ
対戦国が言うならともかく

しかし各組どこも二枠確定的な所ないな
いい振り分けじゃん
822名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:44:58.05 ID:dQda/LAc0
シリアと北朝鮮とかwwwww
無観客試合2試合wwwww
823:2011/07/31(日) 04:45:02.33 ID:RsWmbx/AO
実力は抜けてても油断は出来ないと思うがな
824名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:06.73 ID:l/j1gZvJ0
>>785
www
825名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:07.59 ID:jRjTZ60n0
北朝鮮がいなきゃ楽な組だったかも
北がきて一気に混戦だよ
826名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:09.36 ID:pbpk+OKT0
>>784
韓国はその前の2試合を延長まで戦って、日本戦のあと中2日であれだったからな。
韓国の奴ら後半もう足ガクガクで走れてなかったろ。
あの相手に勝てない時点で日本負けることねぇなと思ったもん。
827名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:15.11 ID:FNW2wlgt0
>>780
さすがに女子は関係ないなw
828名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:16.87 ID:RuZW01VL0
>>756
2位抜けできるから日本はどうでもいい
むしろライバル達に日本が負ける事はないからその点では安心
ただし消化試合になると日本が手を抜く可能性があるのでそこだけは心配してるだろうね
829名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:20.97 ID:Eox40ZMC0
お前らさすがにネガティブすぎだ
アジア杯優勝と比べれば屁でもないだろ
830名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:31.11 ID:lqdngY360
W杯出場チームが3次予選からぶつかるとか
この緊張感いいね
831名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:31.08 ID:otm71s360
楽勝だろ
832名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:31.68 ID:4xB3VDfS0
>>744
アホかこいつ
朝鮮人本田や長友がふっ飛ばしてる昨今に何いってんの??
833名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:35.21 ID:KUn8+ig60
考えれば日本でのホームはかなり有利だよな
相手国チームで放射能を怖がって日本遠征を拒否する選手も出てくるかも知れないなw
834名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:35.93 ID:6ettplF30
今のメンツからいったら3次予選くらいで
ビビりようがない
ザックがやらかさなければ
835名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:40.52 ID:w0v/DnXD0
北朝鮮は以前のような粗暴さは消え失せてるぞ
試合見ずにイメージだけだ語ってるだろ
836名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:42.03 ID:BaR62qlTO
>>801

2位までが上に行ける
837名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:42.60 ID:LB2wPzjf0
>>789
たかが1敗でもザック解任騒動が起こりそうだと考えると、たしかにスリリングな組ではあるよなww
838名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:44.62 ID:HV8rnAJNO
アジアカップでシリアとは2-1か。決して侮れんな
839名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:47.79 ID:iJnriQ7Q0
余裕で突破出来るじゃん
840名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:48.06 ID:XaFCjQOt0
>>783
北朝鮮、アジア杯では無得点敗退してんだけどね・・・ポジティブなことで。
ぶっちゃけ北朝鮮でコワいのはアウェーで予想される妨害行為と人工芝だけ。
841名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:45:57.91 ID:MwZcDXpL0
>>766
韓国戦は中〜後半は完全にウズベクのペース
842名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:02.57 ID:QWgjl9ss0
油断しなければ楽な組だ
843名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:06.34 ID:CuSd0cV50
テレ朝が北の特集組むかもなw
844名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:15.66 ID:JOQU++UV0
>>836
ありがとう!
余裕じゃんw
心配してそんしたわw
845名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:16.81 ID:We9RjYxO0
フィジカル大小ゴリラが出てきてだいぶ安心して見られるようになったな
846名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:18.64 ID:Eso1Q0+T0
ウズベクって試合前の煽りで強い強いいってるんだけど
蓋開けるといつも拍子抜けなんだがw
847名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:26.75 ID:lW25P+4Y0 BE:1415623537-2BP(0)
>>780
一番下って誰だ?
848名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:44.74 ID:/+l1nbub0
所属クラブの影響力ってのは絶大だからな
アーセナル所属ってだけでベントナー程度にビビってた国があるぐらい
インテル、アーセナル、バイエルン、ドルトムント、シャルケ、フライブルク、一応CSKA
これだけでションベン漏らすぞ
849名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:45.77 ID:fEage/b1O
最終予選進出は日本かウズベキスタン、
もしくは北朝鮮かシリアの可能性もあるってとこか
850名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:53.79 ID:7Wb80Xgk0
>>847
ガチャさんじゃね
851名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:57.20 ID:TTGmRcoqO
イラン、カタール、バーレーン
ここで面倒くさそうなのが一つ消えるからよし
852名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:46:59.05 ID:dOfyqHdMO
853名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:47:00.81 ID:9vD6FhId0
>>847
ガチャピン
854名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:47:18.22 ID:CkVdzNAtO
>>806
北はそもそもパンストを使いこなせてないからw
パンストが無理にいかなきゃならないパターンだよ
中盤がいいチームだとパンストはやっかいだが代表だと孤立か無理矢理に一人か二人でせめこむ
855名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:47:51.23 ID:HDzNyMAeO
シリアはドラゴンボールに例えると
シリア=ラディッツ
オマーン=サイバイマン

オマーンに毛が生えた程度
856名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:47:56.69 ID:ONNv+mDD0
あれ? バーレーンじゃねーの?
最終予選になったかな?
857名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:47:58.48 ID:RuZW01VL0
>>778
倒れた中澤を踏み付けようとしてなかったっけ?
858名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:05.76 ID:6ettplF30
むしろオール中東の笛と中東の地
逃れてよかっただろ
859名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:08.63 ID:6WQgt+Uw0
>>854
さらにリャンなんかもっと使いこなせてない
宝の持ち腐れすぎる
860名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:09.62 ID:J2glWEqDO
グランパスの釣り雄は招集されないの?
CBだけはどうしても懸念材料だ
861名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:13.81 ID:BgQf0J7C0
北が来て頭抱えたのはウズベクだろ
何を恐れてるのかわからんわ
862名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:15.97 ID:llXwqM/20
>>848

本田に関しては所属クラブ云々ではなくあのHONDAという扱い。
世界中で知名度は想像以上に凄いよ。

なんでCSKAにいるんだって思われてる。
863名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:18.86 ID:F2xNu5hi0
北へのお土産は不要になった原子炉3個セットで。
864名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:19.55 ID:4xB3VDfS0
テセ防ぐにゃ釣男の力が必要だな
865名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:20.66 ID:VD09lLn80
ポイントはいかにシリアで勝点を稼ぐか
あとは日本含めた残りの3チームで潰しあうか
ヤベエなんかワクワクしてきた
866名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:24.13 ID:LB2wPzjf0
テセってドイツ2部で活躍してんの??
867名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:25.18 ID:UQEPglo/0
うわーきついわ
北朝鮮はテセ一人にやられそうだし、
シリアはアジア杯でロスタイムになんとかドローに持ち込んだ相手、
ウズベキスタンは急成長一番難しい相手



日本やばい
868名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:41.39 ID:Tlsf4o24O
>>856
もうバーレーンとやる仕事はイヤだお…
869名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:48:50.35 ID:q6xOC+aL0
イランはそんな余裕でもないと思うがな…
870名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:09.03 ID:6ettplF30
ウズベキスタンっていつも急成長とか言われ続けてね?
871名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:17.83 ID:/i37LGJ8O
北はステレス携帯電話で将軍様が指揮してるらしいな
872名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:23.95 ID:4akdDVvi0
他の国からしたら日本とオーストラリアのどっちかと当たったら死の組なんだよ
873名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:26.61 ID:iIRo3+ZP0
この分だと直前の日韓戦は止めた方がいいな
有力選手が破壊されそうな気がする
874名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:34.79 ID:o6MNlByv0
対戦相手は地震と放射線を恐れています
875名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:46.46 ID:BgQf0J7C0
日本代表を一番評価してないのは日本人
876名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:47.90 ID:LStCsRSY0
>>419
よく見りゃ日本が先に足出してるからな。審判は気づかなかったけど。
フェアはフェアだよ
877名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:51.22 ID:xfzJC4ap0
シリアのホーム戦は
代替どこになるんだろうな?
878名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:55.19 ID:UKfeEKP/0
馬鹿ジーコはマジで日本サッカーの癌

5分の1の北朝鮮を引いてくる馬鹿がいるかよ

ポッド2最強のウズベキスタン
ポッド4ダントツで最強の北朝鮮
ポッド3はイラク、UAE、シリアに当たりたくなかった 特にアジア杯で苦戦したシリアは厄介

こんな最悪な引きをしたジーコはさっさとくたばって死ね


879名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:49:58.50 ID:4xB3VDfS0
>>870
今金まわりがいいからマジ成長してるよ
880名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:06.25 ID:XaFCjQOt0
>>854
アジア杯で綺麗に3試合その通りだったわw
881名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:08.08 ID:0CXnL+xb0
普通に勝てるだろ
882名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:11.21 ID:lqdngY360
北朝鮮は日本相手にやる気MAXになりそう
しかし、世界チャンピオンをウズベク、シリア、北には譲りたくないので
無敗でおながいします
883名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:15.48 ID:hW/wcqdoP
シリアと北チョンねぇ
884名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:17.82 ID:llXwqM/20
    本田

宮市  香川  宇佐美

 
絶対に点取れるじゃん。4人だけでいい。
そこに長谷部の飛び出しに遠藤のキック

余裕www
885名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:17.81 ID:JOQU++UV0
シリアって最近なにかあったん?
886名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:18.57 ID:OsA2Jw6C0
3次予選は楽に行けるかと思ったけど
めんどくさいことになったな・・・
887名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:20.41 ID:d7L1TVGh0
A以外はどこも大して変わらんじゃん
888名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:34.95 ID:l/j1gZvJ0
ぶっちゃけ北朝鮮はトンチキでも、
サッカー北朝鮮代表はわるくないと思ってるわけ
だからここで当たるのは居心地わるい
889名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:36.94 ID:feAbVy8i0
>>873
韓国は今日一人壊れたw
890名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:38.95 ID:jRjTZ60n0
まあいつも通りギリギリの戦いになるだろうね
楽勝はないと思う
891名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:40.45 ID:I52x8qZ00
>>873
今更言ってもおせーよw ベストメンバーにはしないだろうけど
892名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:42.12 ID:fUgt/k9PO
テセってなんで日本にいるの?

北朝鮮代表なら朝鮮半島帰りな
スパイじゃん
893名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:44.12 ID:6FbSVjqt0
北朝鮮が絡むと日本に住んでる在日チョンがまた絡んでくるのが鬱陶しいなw
894名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:49.71 ID:BaR62qlTO
>>856

最終予選で戦う予定じゃね?
895名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:55.48 ID:lqdngY360
三次予選は毎回初戦大苦戦する
前回はタイ相手に圧勝だったけど
896名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:50:57.57 ID:OGD1Cov10
>>873
そりゃ韓国も一緒だ
むしろ北とやる日本にとっては意味ある試合だが
中東のそろった韓国にとっては意味なんて全くない。
最終予選で日韓は絶対に当たらないのは確定だし
897名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:06.44 ID:4xB3VDfS0
>>854
剣豪がいないパンストはあんま怖くねーな
898名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:07.56 ID:3QVUBdB+0
最悪に近いけど、逆に楽しみだなw
899名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:12.30 ID:R70zuH170
頭を抱える外務省幹部
900名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:28.47 ID:56zZlWVl0
J得点王の李が不動のFWとして大活躍。
在日の星が日本のエースに、という未来が見えるぞ!
901名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:29.39 ID:LEbl8SGRO
シリアは尻上がりに調子をあげてきますから後半は注意ですよ
ウズベキスタンは打ずべきシュートを確実に打ってきますから気を引き締めていきましょう。
北朝鮮は挑戦者という立場でガンガンきますから怖いですね
902名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:29.71 ID:JBGwJoLc0
一番鍛えられそうな組だなw
あと北朝鮮って韓国と違ってサッカーはクリーンだったよな確か
903名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:33.67 ID:llXwqM/20
ところで長友は脱臼だったのか?

開始8分で担架で運ばれたけど

もしかして最終予選間に合わない?
904名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:38.48 ID:943kf40YP
余裕こいて海外組抜きで戦うことはできなそうな組だなって印象
905名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:54.41 ID:ZRaFV7xh0
ブラジルW杯は3年後なのに、こんなに早くから予選やる必要あるのか?
最終予選来年やんの?まだ2年あるぞ?
906名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:51:57.25 ID:xfzJC4ap0
>>898
悪いけど
最悪だと思ってるのはむしろ
シリアとかウズベクのほうだと思うぜwww
907名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:02.20 ID:/2gpvDO6O
北は韓国や中国の選手よりフェアだと思う
ドイツ大会の頃は荒かったが、W杯も出場したし

何より仮に韓国中国が7-0レーイプされてあんな大人しい訳ないやん。
観客や政治家はアレでも北の代表はマトモそう。
908名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:02.99 ID:CkVdzNAtO
>>872
日本とオージーならオージーだと思う
オージーのアジアでの強さは日本よりやや上
あのパワープレイは防ぐ手立てがない
その代わり世界ではあのパワープレイは限界がある
909名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:07.88 ID:ioBZFzXd0
ポット4が北じゃなけりゃ完璧だったのに
910名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:08.07 ID:LB2wPzjf0
>>884
宮市宇佐美はまず代表デビューしてからだな
911名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:09.18 ID:OGthmy3X0
ロナウドwwwwwwwwwww
デブwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:17.30 ID:lqdngY360
実力から言えば日本の3次予選突破は確実だろうからあとは
ウズベク、北朝鮮の争いって感じかな
913名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:17.63 ID:4xB3VDfS0
>>896
大いにあるよアホか
今韓国サッカー界どういう状況だかしってるだろ?
914名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:17.77 ID:GWURmVzr0
問題なく勝てるな
915名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:20.34 ID:bXsD7VU50
シリアは強い時と弱い時があるけど、最近はどうなんだろう
916名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:21.41 ID:68kjUo9D0
>>895
前回以外に3次予選なんてあったっけ?
917名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:28.21 ID:CuCIubpQ0
真の黄金世代がまさかの最終予選を前に敗退とかなったらワロス
ってか実際はWカップ出るのも簡単じゃないが行って当たり前だから
もし出れなかったら批判やべえだろうな
ジーコの時の比でではない
918名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:29.51 ID:HV8rnAJNO
リャンは召集されんのかねー
919名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:47.94 ID:/i37LGJ8O
シリアの知り合いに電話したらシリアスな感じだった
920名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:50.63 ID:/+l1nbub0
>>903
脱臼の可能性が高いって報道されてる
脱臼程度なら1ヶ月もかからんだろ
921名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:52:50.66 ID:We9RjYxO0
>>903
右肩の脱臼だから余裕
922名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:02.28 ID:yf6jzf140
中国人が思ったり楽なグループとかありえないわけだがw今の実力ではどう考えても3位どまり
これは10年ぐらい前の日本がよく口にしてたセリフ
923名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:05.86 ID:S1irPk4K0
バーレーン、オマーンがいないから新鮮だな
924名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:09.19 ID:8eV/xgev0
ここで敗退したら日本男子サッカー冬の時代突入だな
代わりになでしこがメインになります
925名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:10.04 ID:LB2wPzjf0
>>893
蛆テレビの総力取材確定だな
926名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:10.72 ID:Rk/QNK6q0
北はいつもGKが穴って感じだけどどうだろうな
927名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:18.30 ID:BaR62qlTO
>>903

ただの脱却だけなら9月には余裕で間に合う
骨に異常があったら分からない
928名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:19.73 ID:nme9MUx60
ID:UKfeEKP/0
ID:UKfeEKP/0
ID:UKfeEKP/0
929名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:23.54 ID:cgZ+3yEA0
2位までに入ればいいんだろ?

落ちようが無いな。
930名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:52.70 ID:Z9S+3kXW0
北朝鮮舐め過ぎだろ
平壌で日本に負けたら炭鉱確定だから死に者狂いで来るぞ
931名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:56.25 ID:6WQgt+Uw0
>>905
3次予選が2011秋〜2012初冬
ロンドン五輪
最終予選が2012秋〜2013初冬ぐらい
コンフェデが2013夏

と考えればそこまで空く事もない
932名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:53:59.23 ID:943kf40YP
全部最終予選でもいい面子だな
933名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:01.04 ID:YDaNVwgU0
ぶっちゃけテセは過大評価だと思うがな
カタールのセバスティアンのほうが怖い
934名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:03.19 ID:cQbhdypx0
永遠のライバルのバーレーンがいないだけまし
935名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:09.32 ID:otm71s360
北朝鮮なんか楽勝じゃんwwww
936名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:13.27 ID:lqdngY360
日本→放射能
北朝鮮→将軍様
シリア→内戦


ウズベキスタン「なんだよこの組」
937名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:17.37 ID:llXwqM/20
今思うと


8月10日の韓日戦は組んでおいてよかったな。

938名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:19.98 ID:BgQf0J7C0
みんな心配性だなw
939名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:24.47 ID:xldv+fChO
>>893
フルボッコにして敗退させるべきだな
940名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:28.55 ID:Luss1jZJ0
オージーってまだ世代交代してないの?(´・ω・`)
941名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:36.40 ID:5ti3CePI0
>>889
だれ?
942名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:40.40 ID:943kf40YP
中国は多分3位敗退だな
943名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:49.92 ID:fdbJKzMmO
ちっ
まだFourFourTwoAustraliaにトピックがねーや
944名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:53.78 ID:6FbSVjqt0
>>924
負けたら野球がWBCのメンバー発表を始めるよ
945名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:58.60 ID:4NTLpCXRO
まあまあキツイけど、
これを突破出来ないようでは本戦何てとてもとても…
946名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:58.83 ID:4xB3VDfS0
>>936
くっそワロタwwwwwwwwwwwww踏んだり蹴ったりだなwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:54:59.60 ID:OsA2Jw6C0
で、どこのテレビ局で放送するの?
テレ朝がまだアジア予選の独占放映権持っているのか?
948名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:07.59 ID:/DhGFgH80
結構緊張感ある組み分けだな
ミスは出来ないぞ
949名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:14.85 ID:dFpLwvtY0
Bよりはよっぽどマシだろ
Dと比べても楽なグループだと思う
予選のクジ運にウダウダ言ってる奴が本大会の成績にケチつけるのが意味わからん

ちなみにAとEの方が3チームの実力が拮抗してる分、ある意味では死の組。シンガポール、インドネシアがキツイくらい

日本、韓国、オージーはなんだかんだで抜けてるよ
ここで勝ち抜けないようじゃ話にならんでしょ
950名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:24.20 ID:2zHKQVX80
>>712
いやまだ最終予選があるだろ
951名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:25.86 ID:Q23vDKrx0
北戦はホームでも民主政権が何か仕掛けてくるからアウェーのつもりで戦ったほうがいいな
952名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:35.34 ID:4xB3VDfS0
岡崎の怪我ってどうなの?
アジアレベルだと岡崎は凄い武器になる
953名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:38.29 ID:HDzNyMAeO
自分が監督で突破出来なかったら首チョンパという状況なら闘莉王は絶対入れる
突破確率98%を99,5%にしておきたい。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:40.69 ID:943kf40YP
日本    原発
朝鮮    省略
シリア   デモ
ウズベク 大丈夫?

ある意味では死のリーグか
955名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:51.61 ID:/+l1nbub0
>>936
確かに
現在は日本=放射能だよなw
956名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:56.42 ID:lqdngY360
ウズベク「わしはこんなくみ、きとうはなかった(´・ω・`)」
957名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:57.77 ID:HV8rnAJNO
リャンが召集されてチームにマッチしだしたらさすがに厄介。テセとリャンが怖い
958名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:59.55 ID:9iJjMngdO
>>940 数年は厳しいだろうね
959名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:10.03 ID:ioBZFzXd0
ウズベクはむしろラッキーだろ
中東行かないでいいしスタイルも相性いいし
960名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:16.84 ID:eFNQ5Oq90
2位以内なら余裕なんだけど
3次予選だしもっと楽なグループの方が良かった
北さえ来なければ
961名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:23.36 ID:O/n3sGb00
普通にいい組み合わせじゃん
そりゃあ日本はアジアでFIFAランキングトップなんだからこれくらいの相手が来ないと
他の国から文句言われちゃうだろ
962名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:27.89 ID:LB2wPzjf0
>>930
一敗しても痛くは無い
963名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:30.45 ID:3ETa2HUP0
9月2日はどこでやんのかな
964名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:43.07 ID:URA0uytl0
一番の敵はアウェーの中東戦
今回はそれが一回だけだし楽勝だろ
それ以外の条件で負ける要素が無い
965名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:43.33 ID:JI/HMUPLO
アジアの国々は日本だけは避けたかった筈
放射能怖いから
966名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:48.98 ID:7DVkQ0OAO
結構苦しい戦いになりそうだな
まあ毎回そうだけど
967名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:56:50.30 ID:yf6jzf140
中国が見てる光景は一昔前まえの日本だよ

ワールドカップで

アルゼンチン
南アフリカ
クロアチア
日本

のグループに入って思ったより楽とか勝てるとか言ってるようなもん。
当時冷静に考えても余裕で勝てないあいてだった
968名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:05.23 ID:943kf40YP
ガチになってるカタールいないし大丈夫だろう
しかし政治的にヤバイ国ばっかだな
マスコミの格好のネタになりそう
969名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:07.44 ID:XaFCjQOt0
>>936
ウズベクも立派な独裁国家
970名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:12.00 ID:G2TUlnS20
たしかに相手も放射能浴びたくねえって思っているかもな
971名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:13.19 ID:OGD1Cov10
これで北朝鮮が残ると最終予選で
日豪同一組が確定する
ここで潰しておくべき
972名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:14.17 ID:icGUy0xK0
ウズベクが強いのは分かる
シリアと北って今どのくらいの強さなんだろう?
この2ヶ国は親善試合とか全くやらないから未知数すぎる
973名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:18.14 ID:GuSSa9ZhO
オーストラリア、ガーナ、セルビアと同組に入って比較的楽なグループだと言ったドイツを見習いたまえ。
予定通りオージー虐殺するし。
974名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:16.50 ID:/p/oYz6p0
>>848
チーム名見るとエグいよなw
975名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:19.29 ID:/qqGa/R60
イタリアやばす
976名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:31.61 ID:lqdngY360
強いとこと当たってレベルアップや
977名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:33.18 ID:Rel058JT0
>>896
日本・韓国・オーストラリアが順当に抜けたら最終予選で韓国と当たる可能性あるんじゃね?
ランキングで分けるならポッド1は日本とオーストラリアになるし
前回の3次予選で韓国と北朝鮮が同一グループに入ってるから東アジア同士重ならないって配慮も
ないんだろうし
978名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:42.13 ID:4xB3VDfS0
>>967
詳しくないなら能書き無理してたれんなよw

釣り?
979名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:52.82 ID:xfzJC4ap0
ウズベク人だけど
日本とだけは同じ組になりたくなかったアル
980名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:56.65 ID:NOuFXt+60
やっちまったなジーコ
やっぱこのおっさん持ってねーわ
最悪な組み合わせ引いてくれてオブリガードだわ
981名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:57:58.77 ID:S1irPk4K0
まあこんなの勝ち抜けないようじゃW杯で結果出せるわけねーもんな
油断しないで戦えばまず負けない相手だよ
982名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:01.11 ID:HV8rnAJNO
>>967
ジャマイカだよ
983名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:22.80 ID:lqdngY360
バーレーンと離ればなれ
さよなら
984名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:30.35 ID:Oxjrv35E0
李対テセになるのかこれw
985名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:30.72 ID:q6xOC+aL0
南アフリカ?
986名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:38.55 ID:DTiljASh0
総あたりだよね?
北朝鮮-日本が無事に試合できるんだろうか
日本-北朝鮮も微妙だけどオリンピック委員来日したしこっちは可能か
987名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:58:42.89 ID:feAbVy8i0
>>977
たぶん前回のW杯の成績でわける
988名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:04.73 ID:5ztLNZic0
余裕だろww何十点取れるかだなwww
989名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:20.69 ID:/qqGa/R60
イングランドもヤバス
990名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:22.79 ID:943kf40YP
バーレーンサッカー協会の人は日本とはなれてガッツポーズしてるな
991名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:32.73 ID:hwt1OW3v0
次の永遠のライバルはシリアか
992名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:44.64 ID:LB2wPzjf0
怖いとしたら北戦ホームでアホが変なチャントしてFIFA制裁食らうことくらいかwww
993名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:49.02 ID:vxZVwsR40
今の時代に田中誠のローリングかかと落としをしたら称賛されるだろうなw
994名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:53.34 ID:EWlCEu2j0
スペインvsフランスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
995名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:57.97 ID:lqdngY360
北はともかくシリアも第三カ国開催の可能性があるっていうw
996名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:59:58.09 ID:4xB3VDfS0
>>990
どうせまた最終予選で同組だろ
997名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 05:00:01.48 ID:Rel058JT0
>>987
ランキングで分けるようにしたから北朝鮮がポッド4で中国がポッド1になった
998名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 05:00:08.52 ID:HV8rnAJNO
また無人試合だなこれwww
999名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 05:00:09.19 ID:y1AW9WwA0
グループA:クロアチア、セルビア、ベルギー、スコットランド、マケドニア、ウェールズ
グループB:イタリア、デンマーク、チェコ、ブルガリア、アルメニア、マルタ
グループC:ドイツ、スウェーデン、アイルランド、オーストリア、フェロー諸島、カザフスタン
グループD:オランダ、ルートコ、ハンガリー、ルーマニア、エストニア、アンドラ
グループE:ノルウェー、スロベニア、スイス、アルバニア、キプロス、アイスランド
グループF:ポルトガル、ロシア、イスラエル、北アイルランド、アゼルバイジャン、ルクセンブルク
グループG:ギリシャ、スロバキア、ボスニア、リトアニア、ラトビア、リヒテンシュタイン
グループH:イングランド、モンテネグロ、ウクライナ、ポーランド、モルドバ、サンマリノ
グループI:スペイン、フランス、ベラルーシ、グルジア、フィンランド
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 05:00:17.28 ID:cZakNHdX0
ネガティブな意見ばっかだな
ぶっちゃけ2位以内は余裕でしょ。
二つくらい抜けてるわ日本は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。