【サッカー】ロシアのアンジ・マハチカラ、インテルFW・エトーに年俸2000万ユーロの巨額オファー[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
インテルFWサミュエル・エトーに、ロシアのアンジ・マハチカラから巨額の
オファーが届けられたようだ。イタリア『スカイ・スポーツ』が報じている。

報道によると、アンジの幹部は28日にミラノ入りし、インテル首脳陣や
エトーの代理人であるクラウディオ・ヴィゴレッリ氏と会談したという。
元ブラジル代表DFロベルト・カルロスも所属するアンジはこの夏、ミラン
MFジェンナーロ・ガットゥーゾに対する巨額オファーが伝えられた。

アンジはエトーにロシア行きを納得させるべく、2000万ユーロという破格
の年俸を準備しているという。これが事実であれば、選手にとって簡単に
断ることができない条件であることは確かだ。だが、インテルからアンジへ
移籍することにエトーが難色を示すことは十分に考えられる。

また、注目に値するのは、マンチェスター・シティFWカルロス・テベスの
代理人であるキア・ジョオラビシアン氏が、アンジとインテルの仲介役に
なっていると言われていることだ。インテルはテベスへの関心も
伝えられており、一部ではレンタル移籍での獲得が取りざたされている。

インテルのマルコ・ブランカTD(テクニカルディレクター)は先日、
サルデーニャのビーチでテベスと会い、握手を交わしている。ブランカTD
は28日の会見で、テベスと会ったのは偶然だと強調したが…?

http://news.livedoor.com/article/detail/5744493/

○サミュエル・エトオ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%88%E3%82%AA
2名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:12:12.69 ID:zvPDOHWBO
さすが暗示
3名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:12:25.50 ID:kVCLAAgr0
アンジクレイジー
4名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:12:30.27 ID:RPeTtQSm0
そのお金少しわけてくれませんか
5名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:13:30.65 ID:2KU95She0
アフリカンてロシアの寒さ大丈夫なの?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:13:38.65 ID:Uht1NMt30
アンジって欧州の神戸って本当?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:13:50.91 ID:/UiOqYKR0
エトーのエトー
8名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:14:50.58 ID:136xEiGC0
>>5
ドゥンビアがやれてるから大丈夫
9名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:14:50.92 ID:QTslDmaqP
こういうチームがある中でリーグ1位の本田さんとこはすげえんだな
10名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:15:04.73 ID:CIZxG7HC0
年俸で20億・・・インテルにいったいいくら賠償金払うつもり???
さすがに100億はないと思うが
11名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:15:44.04 ID:If5xNL4z0
その金でロシア温かくしようぜ。
12名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:18:18.24 ID:UuvlJUtWO
エトー「えーっと…」
13名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:19:18.45 ID:hz1C+ryd0
工┣ー
14名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:20:33.11 ID:S3+PptPR0
ちなみにブンデスの最高年俸は1050万ユーロ
金銭面じゃプレミアとスペインの2強の次がロシアだな
15名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:22:38.86 ID:fyaiJsqj0
ロベカルだけで満足しとけよ
何なんだここ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:24:09.60 ID:ut+fW8E40
嫌な思いするだけ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:24:51.31 ID:Uw0SAFt90
人種差別されるのは確実
18名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:27:09.60 ID:WRAygAcI0
ここのオーナーにセリエAかスペイン行ってほしいわ
ロシアで金ばらまいても無駄だろ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:27:49.34 ID:M+O4dygD0
ブリックス発展凄いから

金溢れてるな
20名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:28:54.06 ID:aF9CMxY2O
露製神戸
21名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:31:20.62 ID:Zh2mzFfAP
移籍金みたいな年俸
22名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:32:20.92 ID:k645WTEO0
この額はサッカー選手では世界一かな?
23名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:34:48.88 ID:t1uWGCgO0
アンジも将来をアンジてるんだろうな
24名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:35:20.14 ID:WJTJIox4O
マハチカラ定期的にネタ提供してくれるな、とか思ってたら
もはやネタってレベルじゃねえぜ。マハチカラすげえwwww
25名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:36:50.57 ID:MyLtsQhlP
アンジの名前をうまく売ってるな
これで結果がそこそこでれば面白い
26名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:38:19.00 ID:GABYY898O
日本元にしていくらなの?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:40:08.58 ID:S3+PptPR0
>>26
おおざっぱだと22億ぐらい
28名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:41:46.65 ID:DEFnfARo0
年俸2000万ユーロwwwwwwwww移籍金じゃなくて年俸が2000万ユーロwwwwwwwww
狂ってるwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:43:23.01 ID:LKbN9BILO
おそロシア
30名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:46:12.16 ID:/qfIt4Rj0
エトー頼みのサッカーやってるインテルからエトーいなくなったら・・・珍рノ逆戻り
ただ、エトーも歳だからなー 売ってマドリーブランドの最高さんかイグアイン取るのはありか
31名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:46:32.34 ID:6M/1z1630
オーナーのスレイマン・ケリモフって何でそんなに稼いでるんだ?
ぐぐってみたが今は投資って感じだけどそんなに稼げるものなのか?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:50:07.00 ID:A7KXAhh40
△の移籍金より高いじゃねーかw
33名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:51:16.10 ID:TNR0SRKe0
>>18
生まれ故郷のチーム強くしたいみたいだし無理だろ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:52:02.60 ID:J1Jj2G150
長友さんの祝福力で残留するだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:57:29.01 ID:g5AsQRDR0
エトー移籍金2000万ユーロとかすくねーよ!!
とおもったらまさかの年棒でワロタwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:07:35.27 ID:Mk9p8/c7O
エトー「ロシアは寒える」
37名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:08:49.92 ID:CIZxG7HC0
エトーがいくらうんといったって移籍金が払えなきゃ無利だろ
まだ3年あるし60億は要求するでしょいんてる
38名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:10:41.12 ID:kKgzWUop0
次のマンC・チェルシーだな
まあ優勝争いがCSKAとゼニトだけって状況もつまらんかったからいいことだよ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:14:52.60 ID:qzN2nwoI0
エトーの描いた絵
     ______        ______        ______
  _/●         \   _/●         \   _/●         \
/              | /              | /               |
|                | |                | |                  |
\_             / \_             /  \_             /
    ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ     ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ       ヽ__ノヽ__ノヽ__ノヽ__ノ

      イヌ              ネコ              ゾウ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:16:07.30 ID:DoYeEoPA0
なつかしい
41名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:18:22.25 ID:nQ5BWY5Z0
>>37
年俸が20億ぐらいなのに移籍金が60億なら安いもんだろw
42名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:19:19.45 ID:kVCLAAgr0
>>37
移籍金の提示5000万ユーロらしいぞ
+年俸2000万
43名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:21:15.56 ID:ti6Df1/W0
アジジ・マハタビキア
44名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:21:25.28 ID:F0dZC2tc0
移籍金かと思ったら年俸かよwww
狂ってやがるwww
45名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:22:11.12 ID:bZT9fWWt0
ここのオーナー資産7000億らしいもんな
晩年のロベカルに年俸8億以上も出すんだから、エトーに20億も頷ける
46名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:23:20.51 ID:4zVoFEWjO
これだけの金があるのに何でアンジなんて聞いたこともないようなチーム買っちゃったの?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:23:26.20 ID:kOTxtmhQ0
江藤シーズン終盤の頃には31歳だもんな
売りどきなんじゃないの
48名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:25:45.25 ID:X+ND5OKu0
結構堅実な補強もしてるから8月末にはゼニトより強くなってるかもしれん
49名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:25:48.53 ID:mU10Yqge0
>>46
買ったオーナーがロシア・ダゲスタン共和国出身だからじゃない
50名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:26:25.88 ID:Ye3iaDjb0
移籍金だと思ったら年棒だったでござるの巻
51名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:27:48.28 ID:nQ5BWY5Z0
>>46
弱いチームを資金チートで強くするなんてまるでゲームのようで面白いだろ?
52名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:28:09.55 ID:LUK9uoKV0
すごいなぁ 1度でいいから20億円ほしい
53名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:29:20.03 ID:3PxKlwac0
これは移籍するかもな こんな年棒オイルでも払えんだろ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:29:45.93 ID:bwpxhQ7k0
億万長者が世界一多い都市モスクワ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:31:00.13 ID:Skfgjy+gO
本田は何してんだよ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:31:48.22 ID:n/aqMzGm0
なんだこの聞いたことがあるようなデジャブ感満載なチーム名はw
57名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:33:01.79 ID:0cr6YWsI0
っぱねぇな・・・さすがエトーはエトーだ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:33:39.99 ID:j6rQMlSKO
どーせこのオーナーも石油王なんだろ

ああ、石油王になりたい
59名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:33:55.93 ID:axV2A5OI0
落ち目のロートルは獲れてもいくら金積んでもロシアリーグじゃバリバリの大物は獲れないだろう
セリエ、リーガ、プレミアのどこかのチームを買ってればよかったのに
60名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:34:33.88 ID:fHHqHmkh0
100ゴールしても足りない
61名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:36:53.34 ID:ccAqzb2X0
アンジは打ち上げる花火でかいなぁ。
エトーに年俸2000万ユーロでオファーとか。
62名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:38:24.02 ID:NUNwyzo+0
この話を進めてる代理人がマンCを出ていくと言っている
テベスの代理人ってのが面白さを増してるなぁw
インテルにテベスinでエトーoutだったら
インテル会長やサポも文句は言わないだろ
63名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:39:29.41 ID:cVATcRAvO
どうせ年俸全額支払われてないオチでエトーがごねるんだろwww
64名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:41:17.35 ID:4hh0f33f0
中東に行って酒を立つか
ロシアで寒さに耐えるかか
65名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:47:58.97 ID:LUK9uoKV0
エトーのエトーが凍っちゃう
66名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:49:48.63 ID:QFrCuLWC0
ほんとロシアは金あるなあ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:50:47.46 ID:FsdekKaa0
これだけ貰って行ったら
次が逆に大変だよな
CL常連ならまだしも
68名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:56:33.76 ID:AeUSQf+y0
【サッカー】バルセロナFWサムエル・エトオがウズベキスタンリーグのクルフチに期限付き移籍!ACLで鹿島と準決勝で対戦の可能性も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216071729/

こんな事もありました
69名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:00:16.92 ID:723a8dPw0
暗示 浜力
70名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:01:06.97 ID:Z4vKac670
いや2億で十分ですよ、ええ。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:04:59.17 ID:E7qdZSYEO
エアアンジのスレを汚すな

ネイマール(サントス)
ガンソ(サントス)
エトー(インテル)
72名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:16:42.91 ID:dGbbPjDcO
半端ないな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:21:48.14 ID:mdpwIiy80
移籍金2000万で取れるわけ無いだろ

と思ったら年俸かよ
どこまでやるんだアンジは
74名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:27:51.87 ID:yF2YBdZX0
今の年俸最高額って1000万ユーロくらいだっけ?
75名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:49:07.45 ID:12+lsHAH0
うん
76名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:50:14.57 ID:12+lsHAH0
>>74
間違いエトーがそれくらい
クリロナが最高でもうちょっとあるはず
77名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:10:04.02 ID:XHIF31dj0
ウコンノチカラ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:13:36.48 ID:IQn96V/d0
移籍報道のおかげで金満クラブの名前ばっかり覚えていってる気がする
79名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:15:56.52 ID:Fre2Ax0W0
浜力安治
80名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:20:11.86 ID:7jl4XYXy0
ここまでの年棒 3件
81名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:21:42.62 ID:VWOw+ZNz0
エトーは今でも1050万だっけか
金はあるに越したことはないが、これ以上はほとんど自分のためにならんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:24:54.86 ID:/26HLJe/0
俺を雇ってくれ!
30万でいいから
83名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:50:14.26 ID:QPxtcdFn0
>>18
でもロシア人オーナーなんだから
スペインや、プレミアよりも
ロシアのチームを経営するのが筋だわ
アブラモビッチや中東の王族たちは邪道。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:53:27.44 ID:QPxtcdFn0
>>46
個人的にはこういうイレギュラーな存在が
欧州サッカーの戦力集中傾向をうまく分散させてくれそうなので
背定的にとらえている。強豪チームからしたらたまったものではないだろうが。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:06:41.59 ID:WXAOJfXf0
ロベカルの誕生日に2億5千万の車プレゼントしちゃうオーナーです
86名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:07:37.56 ID:RPKx4ydPP
>>83
アブラモビッチはCSKA経営してたけど
物足りなくてチェルシー買ったんだわ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:17:43.57 ID:sGsn/NbnO
長友が2度見した程のデカマラ
88名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:19:17.25 ID:9/03RQtrO
ハクチカラ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:22:15.32 ID:JvMacwDMO
エトーの越冬にも配慮しとけよ
90名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:23:02.27 ID:W0MMkEq50
>>46
郷土愛だよ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:32:23.22 ID:/KlZFTe3O
>>85
それに37歳のロベカルに年俸8億だもんな
戦力としてだけじゃなくて人脈が欲しいから獲得したらしいけど
ローマの新オーナーはどうなんだろうね?バルサを目指すといってルイス・エンリケを監督に呼ぶ徹底ぶり
92名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:45:40.76 ID:XaQ1PLF00
でもロベカルは向こうで差別されまくってるんだろ?
93名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:49:25.64 ID:e+SdWB6W0
アンジ金ありすぎだろwww
それとも、ネイマールもエトーも、絶対こないと思って
話題作りオファーなのかな?
94名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:51:23.37 ID:e+SdWB6W0
ジュジャクさんはいくらもらってんだろ
95名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:57:05.03 ID:ssKjrhqc0
>>93
話題作りの売名目的だろうね。
ただ、そうすることでエトークラスとは言わないまでも
それなりのビックネームにクラブ名を覚えてもらえるのは大きい。
もしかしたらお金に目がくらんだビッグネームの代理人から
売り込みがあるかもしれないし。
このクラブの真の狙いはそこじゃないかな。
ただ、この国ではディナモ・モスクワがその手法で失敗してるから
どうなるのか予想つかん。。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 04:35:55.23 ID:pB9Y00J80
22億かよ
とんでもねえな
97名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 04:38:50.67 ID:vnLwNNdu0
ロシア金持ってんなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 05:43:39.11 ID:AZP1laMq0
エトーのアトリエ〜インテルの錬金術師〜
99名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 05:48:30.71 ID:r+uhrX3t0
ロシアのサッカーつまんないよ。大男がドーンドーンドーンって感じ。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 05:48:32.22 ID:4Qr/Zm0H0
マハーポーシャ?
101名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:05:49.19 ID:S9iCOVwrO
FWは長友さんとパッツィーニがやるからロシア行ってもいいよ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:10:46.16 ID:gUidJhAA0
今のアンジじゃ使いこなせないだろうに
103名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:15:27.99 ID:WXAOJfXf0
アンジが今期した補強

ロベカル(説明不要)
タルデッリ(ブラジル 代表C6 26歳)
ジュシレイ(ブラジル 代表C2 23歳)
ブスファ(モロッコ 代表C25 26歳 ベルギーMVP3回 アンデルレヒトで48ゴール)
ジュジャク(ハンガリー 代表C32 24歳 PSVの大黒柱 44ゴール)

アンジがしたと噂されるオファー
フッキ 5000万
パストーレ 5000万
ネイマール 4500万
ガンソ 4000万

104 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:53:39.46 ID:7p7qpOT+P


ロシアのサッカークラブ 東日本大震災で被災したサッカー少年たちを招待し2週間の休暇を過ごす
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/20/53475531.html

105 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:55:18.61 ID:7p7qpOT+P

>>97

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

106 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:56:37.07 ID:7p7qpOT+P

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

107名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:03:23.44 ID:kWW2Zl2O0
資源保有国は強いのう
108名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:03:59.52 ID:CNNi9Ogj0
この金でアフリカの国買えそうだな
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
>>42
その移籍金額ならインテルは即売却してスナイデル中心のチーム作りをすべき
前線からのプレスを厭わないFWをつれてモウリーニョインテルの形に戻せ