【サッカー】AFC、中国の張吉龍会長代行をFIFA理事に任命…ハマム前会長の永久資格停止で[07/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
アジア・サッカー連盟(AFC)は29日、クアラルンプールで理事会を開き、
国際サッカー連盟(FIFA)会長選に絡む不正に関わったとしてFIFAから
永久資格停止処分を受けたハマム前AFC会長(カタール)に代わって、
FIFA理事に張吉龍AFC会長代行(中国)を満場一致で任命した。張会長
代行は「今こそ、アジアのサッカー界の団結を示すときだ」と述べた。

AFCの規定により、新会長を決める臨時総会は来年5月まで行われず、
張会長代行が引き続き職務を遂行する。 

最終更新:7月29日(金)20時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000141-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:55:15.11 ID:P6V5XcDK0
あり得ないアルネ。
ハマムのほうがマシ。。
3名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:55:17.19 ID:NR62sV6/O
中国にしチャイナ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:56:09.93 ID:H2JzfuBzO
いよいよFIFAが本気で中国にW杯出場権を与えにきやがったか・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:56:11.01 ID:/zfJkvEC0
中国丸儲け
6名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:56:36.94 ID:tDDIqIsp0
え?









え?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:57:06.34 ID:xyc1D8cG0
ハマム失脚で喜んでたのに余計に悪化しただけじゃないか
8名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:57:26.69 ID:8MoQhKWNP
は?
9名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:57:30.55 ID:VrliZcIm0
韓国でW杯よりはマシだけど


日本涙目だなまじで
1007USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/07/29(金) 20:58:26.16 ID:f4SC5JSc0
八百長全開!
11名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:58:27.74 ID:PrdAaaXC0
油の国はもっぱらワイロ送る方だが、
中国は送る方も受け取る方も両方の危険があるぞw
12名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:58:45.85 ID:xX8yN8XkO
中国が第一ポッドに入ったって事からも明らかだろ。

ヤオし倒す気満々w
13名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:59:38.56 ID:3dohGEOiP
2004年のアジアカップの所業は忘れんぞ支那畜
14名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:01:02.55 ID:LvKVIEj40
だからW杯予選で中国がポット1だったのか!
15名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:01:57.96 ID:MfpEOtQB0
アジアにまともな国はないのか
16名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:02:10.09 ID:jdtbXPTsO
金でなるのはいいが試合での八百長なんかしたら許さねぇ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:02:09.92 ID:UuvlJUtWO
ちゃんとアジア盛り上げてくれよ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:02:27.27 ID:zhWsHBlU0
なんでカンフー国の奴が。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:03:02.87 ID:V6skqNDD0
こりゃワイロまみれになるだろな
20名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:03:12.59 ID:Gd9XQPgc0
>>13
あの胸糞悪さは忘れられんな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:03:26.61 ID:DklfwEMF0
どのみち終わりだな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:03:28.94 ID:d0rpaHZ50
それで中国がポッド1か・・・
23名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:04:00.15 ID:w9IFyaKyO
あーああ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:04:04.97 ID:ui9ql6dz0
だからワールドカップアジア三次予選で中国がポット1に食い込んできたの?
中東政治から今度は中国政治かよ
AFCオワタ!!!!!!!!!!!!!!!
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/29(金) 21:05:13.20 ID:kevGaIDY0
ないアルよ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:05:40.25 ID:ElP/Zy/T0
寄りにも寄ってまた汚職が深刻な土人国家からかw
そら満場一致もするわなAFC自体腐敗が深刻だし
27名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:06:01.93 ID:VoA6Soey0
日本と東南アジアで回せ、せめて中東

韓国
中国

この2ヶ国だけは絶対にない、人間的にありえないw
この2ヶ国の出身の奴でまともな奴を見たことない、生まれてこの方一回も
28名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:06:25.62 ID:WtRqoEWRO
結局 日本は実力としてのブランドを上げてきたから ACLのクラブレベルで包囲網敷かれても、国別では絶対相手国が避けてくれる美味しい状態だよな。中国は絶対日本以外のポットだよ 最終予選も
29名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:06:48.16 ID:8VD1lZAP0
中東支配からチャンコロ支配かよw

車に鳥の糞があったから、それをキレイに洗っていたら
その最中にまた鳥に糞された感じだな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:07:30.32 ID:PNqURWaOO
アジア糞だな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:07:31.10 ID:Q5cN4TsY0
これでポッド1に中国がいる理由がわかったw
北朝鮮あたりに「おまえ4にいけ」とか言ったんだろw
32名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:07:41.40 ID:MVtc0XIr0
なんで日本が会長じゃねーんだよ
中国とかいかにも八百長しそうじゃんかよ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:08:22.83 ID:2b9aS6Hn0
これ余計状況が悪くなっているようなw
34名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:08:59.93 ID:s3fJOg6W0
女子五輪予選が中国だけで開催とか女子なら普通なの?
絶対中国有利だろ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:09:56.29 ID:s3fJOg6W0
>>13
アジア大会でも日本代表の男女に壮絶なブーイングだった
こっちも優勝したけど
36名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:12:13.75 ID:yt8oRrGj0
中東との関係が悪くなりそうだな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:12:32.44 ID:nW1iocU4O
アジアのサッカー界で団結とかマジ勘弁
テコンドー八百長買収のハットトリック韓国にカンフーサッカー中国、買収専門の中東
正直、ここらの汚い国とは団結できないわ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:13:17.46 ID:wnPzergs0
邪悪が去り、凶悪来たる・・・
39名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:13:21.54 ID:FHVIMrn30
中国は何しても弱いから問題ない
40名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:14:39.68 ID:OzOQVgNw0
>>35
こないだアーセナルが中国に行った時、宮市は普通に人気だった
中国って普通にサッカー好きな層はまともな奴が多いイメージ
ただ、アジアカップの日本の時の試合は明らかに違うのしか来てなかった
なんか観客席の顔ぶれというか、層が違う気がした

よっぽど国が糞なんだと思う
41名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:17:04.65 ID:i2TQJfxw0
油より酷い審判買収・抽選八百が横行するな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:20:37.00 ID:s3fJOg6W0
>>40
日本戦だけいつもブーイングなのはなぜ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:21:27.51 ID:2Pffhgxv0
第一ポッドに入った理由が分かったw
44名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:24:28.56 ID:x/sSgSDZ0
中国戦はレギュラー出さないほうがいいな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:24:57.22 ID:qcG99TPcO

鄭夢準じゃなければ誰でもいい。

鄭夢準は現代財閥の資金力を使い、買収工作等やりたい放題しまくってAFCを私物化するに違いないから。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:25:29.47 ID:ut+fW8E40
八百長サッカーかよw アジアおわったままw
47名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:25:41.62 ID:/kisvq4u0
>>42
愛国心じゃねw
48名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:26:28.60 ID:BmKQKmMZ0
中国人がFIFA理事になるぐらいなら日本にとっては
ハマムが会長だった方がマシだろ。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:27:19.20 ID:XGV65XbL0
>>45
支那畜にそれがいないとなぜ言い切れる?w
50名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:28:28.55 ID:s3fJOg6W0
中国はホームで八百長しまくって、なんとか勝ち点取って有利に進めるしかないからな
51名無しさん:2011/07/29(金) 21:31:37.59 ID:vMGA4y2z0
中国人
「え?私たちポット1あるか?ラッキーww」
52名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:31:44.70 ID:O5q5qMvHO
日本人ってこういう選挙とか不得手だよなあ
みんな清く正しくを好むからかな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:33:14.82 ID:lJbjGcRg0
FIFAも支那畜のヤオはスルーなんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:36:39.48 ID:L6/hJoEC0
でも嫌度は
韓>中 な気がする

いやまぁ五十歩百歩ですが・・・
55名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:41:55.40 ID:kXHhR5wXO
>>52
2002W杯の誘致の時にチェアマンが
投票権を持つ理事に説明に行くと相手が
「話はいいから韓国はコレだけだ!
日本はいくらだ?」
って露骨に言われとニューステで言ってたっけw
56名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:45:48.00 ID:A+lO6lML0
>>52
まあでも実際問題、このテの選挙の候補になりうる日本人が田嶋しかおらず、
田嶋は人間的糞だから日本はお呼びじゃない感じではあるよ
57名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:53:15.56 ID:hsb7IyT10
ロクな人材がいねーなw
58名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:56:29.90 ID:bqR/XM5WP
オイルマネーの次はチャイナマネーかw
欧州スポーツは露骨だな
まあ金を出さずに口を出すのも無粋なのかな
金まみれのサッカー界に嫌気が刺してる欧州人も多いらしいが
59名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:21:12.00 ID:c1YjgxOF0
アラブ人の後釜に中国人か
言葉も無いわ
あれだけ金に関するスキャンダルを起こしておいて
全く改革する気ないのバレバレ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:22:07.45 ID:NT+6oaZs0
チョンモンジュンよりマシだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:22:52.19 ID:3PxKlwac0
わかりやすいな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:26:24.20 ID:ARJA9SXO0
うわこれ、国家レベルでなんでもあり状態なことしてくるんじゃね・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:29:07.97 ID:Qpd+mH0L0
八百チョンよりマシ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:29:51.86 ID:LUK9uoKV0
アラブ、中国、韓国

なんでこんな糞ばっかなの
65名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:30:37.86 ID:XjixbHJUO
まあ次期選挙で鄭夢準名誉副会長が返り咲くことが規定路線だけどね
なんにせよ鄭理事は日本にもプラスになるよ
カタールがこうなるともう一回韓日共催の目がある
66名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:34:09.81 ID:gCsmCPLI0
>>65
ふざけんな。共催など金輪際お断りだ。
67名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:34:50.58 ID:knVepFIb0
ホゲエエ〜
68名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:36:09.13 ID:H3BGtad50
いくら小細工しようが
日本には勝てないからな。
69名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:36:18.03 ID:0cr6YWsI0
ポット分けは中国主導だったって事か
んじゃ中国のグループが楽になるな
70名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:37:28.73 ID:yAipThgK0
ハマームみたいに実弾持ってるのか?このおっさん。
食い物やオンナか?ま、人いっぱいいるし、それか。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:38:18.79 ID:zOf/7DcC0
>>42
貧困層がチケットを無料もしくは安く当局から渡され
日頃のうっぷんを晴らしに来てるだけ。
政府に自分らが貧しいのは日本のせいって
すり込まれているからな。そんなに日本の
負けが見たいのなら卓球やバドミントンを見に行けば
いいんだがこれらはたぶん高めのチケットなんだろう。
72名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:38:23.11 ID:0cr6YWsI0
>>40
今まで散々対日本でマトモじゃないことしてきたろw
今更何言ってんだ。
1万人に1人マトモなのが10人マトモになりました程度。
73名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:38:46.95 ID:UCdHL2Z50
ぎゃぁああああああああああああ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:42:13.87 ID:c8aXWmbn0
ありゃ?
75名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:42:32.49 ID:T+BVsJ8s0
これはあかんでー
76名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:42:40.98 ID:LUK9uoKV0
>>70
国策だから共産党からなんぼでも予算引っ張れる
77名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:42:52.63 ID:+7ek79K10
中国は野球をやれ
サッカーをやるな

おい焼き豚は中国で野球を教えてこい

中国人は野球を知らないから
野球を教えてこい
78名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:44:10.02 ID:LUK9uoKV0
>>77
中国人選手発掘しようとアメリカが育成したけど
結果さっぱりだったと聞く
79名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:44:56.47 ID:QFrCuLWC0
>>77
中国のマーケット考えたら
サッカーにとっては野球なんぞに取られたら大変
アホか
80名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:48:24.17 ID:6oudKC5q0
中東だったら中国の方がまだいいんじゃないか?
中東なんて試合中に飲む水にまで細工してくるんだぞ。
松井や阿部が主力だった時のオリンピック予選で
全員下痢しまくりだったろ。
81名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:49:50.55 ID:vj8ebyp/0
チャン
82名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:53:08.29 ID:EDOUZNS70
お前ら中東も韓国も中国もダメ、小倉もカスなら誰なら納得するんだよw
83名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:53:46.25 ID:AMl9EIkVO
クズが去って糞が来たか・・・
アジアはホント魔境だぜ・・・
84名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:54:33.54 ID:UngKtKu60
ハマムはJFAと対立してたからいいんだが、今度の中国の会長は日本にとっていい会長なのか?
85名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:58:08.02 ID:fHHqHmkh0
八百長が去ってまた八百長
86名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:58:10.58 ID:LUK9uoKV0
>>84
( `ハ´) 千葉の学校買収したし、次はJFAから本格的に育成ノウハウ盗むアル
87名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:59:26.71 ID:rlcCua3QO
もうさ、日本はAFC脱退してオセアニアにでも入った方がいいんじゃww
88名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:01:42.64 ID:48/VxjBN0
中国が第一ポッドに入ってきたことでシンガポールやタイなんかの
本来絶対出場できないような国にもW杯のチャンスが回ってきたってことだな
89名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:04:08.87 ID:kLBE0+7D0
>>65
参加国は1つを除いて全て日本でキャンプするだろうな
90名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:14:54.64 ID:BMfUi83C0
よりによってチャイナかよ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:22:59.87 ID:sKRL7ijKO
日本の理事がいないならオーストラリアの理事を
支持するぐらいの戦略はなかったのか?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:25:22.63 ID:tuAxay0v0
いやーんな予感
93名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:26:48.47 ID:Iqgezh3QO
>>86
国民性こそ真似てくれよw
94名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:29:18.13 ID:nvgKBQKY0

( `ハ´) 9月の女子の予選が楽しみアル
95名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:30:24.11 ID:mjEu7Sqc0
>>63
中国サッカもずっとまえから八百長と暴力ばかりなんですが・・・
96名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:32:53.95 ID:LUK9uoKV0
( `ハ´) サーチナ等による『中国のスポーツ報道はマトモ』報道が実を結びつつアルね
       中国の方がマシとすっかり洗脳されてる小日本人がいるアル
97名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:33:15.03 ID:JuBMJZj00
中東は審判に試合壊されるイメージ
中韓は選手に選手壊されるイメージ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:33:53.74 ID:bLPN9L8u0
ハマムの方がマシな気がする
99名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:34:45.67 ID:mjEu7Sqc0
イタリアの八百長にも韓国の八百長にも中国人が絡んでるんだが・・・・
おまえら無知だなw
100名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:36:33.42 ID:TW+BI+Vx0
満場一致だと???
101名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:40:23.99 ID:1dIWeSfK0
でも日本のトップも褒めたもんじゃないぞ…。
日本人はどっちかというと副か参謀向き。

トップは…まぁ中国ならまだいいか。
中国はあくまでサッカーが糞なだけだからな。
102ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2011/07/29(金) 23:43:17.92 ID:z6m4mKKP0
>>96
サーチナの報道って「中国のサッカー関係者は糞」が総意では。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:45:14.11 ID:FugfyRCU0
まあこれからはアジアのトップは中東と中国で持ち回りだろうな。
現実として。

日本としてはひたすら競技力を向上させて
圧倒的な結果を出し続けて発言権を得るしかあるまい。
でもその方が良いやな。
金で多数派工作に汗流すよりは。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:49:14.32 ID:M/d/O9jO0
元からサッカーなんて八百長まみれ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:56:57.60 ID:jLIwrC31O
>>101そう言ってると中国中心でサッカーを進められるぞ。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:06:40.92 ID:MxhB35ad0
おまいら文句言ってるが、これはいたって予想どおりだぞ。
情弱にも程がある。

AFC副会長の3人が
タパ (ネパール)、アブドゥラ (マレーシア)、張吉龍 (中国)の3人なんだから、
この中から張が選ばれるのは当たり前なんだよ。

>>56
そもそも田嶋はAFC副会長職の立候補を辞退してるんだから
ttp://www.the-afc.com/jp/afc-congress-news/32046-afc-vps-line-up-complete
つまり今回日本は最初から蚊帳の外なの。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:21:19.74 ID:u/gdG8Dy0
アジアサッカー界は団結しないだろJK・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:24:01.60 ID:NCmFBmZm0
アジアカップの後でよかったなww
109名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:28:37.17 ID:hiTQFdIh0
女子の五輪予選が本当にヤバイ
110名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:33:01.62 ID:RqQhqTwV0
田嶋って壊滅的に人望がないんだよ…
AFC内部の人間関係において、日本は当分お呼びじゃない
111名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:33:18.77 ID:ZHxsGmIm0
中国が真面目に選手強化しだすのか
112名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:44:04.16 ID:3a55BfxW0
カタールW杯開催辞退⇒中国W杯開催
仕方ないアルね( `ハ´)
113名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:01:25.98 ID:pcXW3lAq0
邪魔なのが理事になっちまったなぁ
JFAはちゃんと仕事しろよ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:05:52.64 ID:pcXW3lAq0
>>40
なんで中国の話題になるとキチガイは一部みたいな擁護をするの?
中共の工作員?
選手はカンフー、観客は君が代にブーイング→日本サポに投石→日本代表バス囲み
これが無くなってからならまだしも、改善されてないのに擁護とか頭おかしいんじゃねぇの?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:13:35.64 ID:zwGlXf1e0
絶望的に政治力が欠如してるな日本は。戦後教育の賜であろう。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:43:16.57 ID:GsQwVSFq0
まともな中国人ほど中国代表よく思ってないだろ
中国鉄道部同様の感覚だと思われる
117名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:49:59.62 ID:kYutSnmA0
だいたい田嶋を理事にしたのが失敗
人の上に立つ器ではない
118名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:55:07.41 ID:TzFmv3YN0
W杯3次予選の中国のポット1はFIFAランキング順だろ
それに有利というよりは
むしろ実力からいえば狙い撃ちされそうで
せっせと親善試合してポイント稼いでたのが
裏目にでそうではあるが

色々あるとしたら、これからだよ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:59:29.28 ID:HYZS5zAk0
満場一致って事は
日本のAFC理事の田嶋幸三も
中国人がFIFA理事になる事に賛成したのか。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 05:03:13.78 ID:AyzTLyWB0
いやあ、ポッド1でいいよ
当たりたくねえ
選手壊されたらたまらん
121名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 05:39:51.74 ID:puxUuv56P
まあ、東アジア有利に活動してくれるなら構わないよ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:55:39.97 ID:KHxaAssq0
モンジュンとかいうチョン猿逝ったかwwww
123名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:58:28.37 ID:64bJmmGR0
中国が最終予選で手もボーナスステージになるだけなのに
124名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:33:29.10 ID:GiQny4t/0
小倉は再選挙するべきって主張してたぞ。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 13:34:49.08 ID:+QZons7Y0
>>124
小倉はハマムがなぜ不正なのが証拠をFIFAに求めているね。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 13:37:30.95 ID:HYZS5zAk0
張吉龍は中国国家体育総局の役人。
AFCはとうとう中国共産党の支配下に入ってしまった。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 13:40:42.32 ID:5cGL5wmh0
ポッド分けは関係ないじゃん 日本はどこと当たっても負けないんだから関係ない

128名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 13:41:50.92 ID:4sQ5HRID0
まぁFIFA的には無視も出来んだろなあ市場的にも
破滅的なのは目に見えてるのに
129名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:42:37.85 ID:9bp+Aon40
ニュースリリース見るとどうもAFC規約どおりらしく、

 ・会長代行は上席副会長が努める
 ・上席副会長は副会長の在職年数がもっとも長い副会長
 ・会長職務停止による新会長選挙は職務停止された日から1年経過しないとできない

というわけで、もっとも副会長暦が長い張氏が自動的に会長代行になり、
その立場上、FIFA理事に推薦された(というかせざるを得ない)という状況らしい。
新会長選挙は来年6月になりそうとか。
130名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:47:19.85 ID:lGQUk4kd0
中国がポッド1になったり女子の五輪予選が鬼畜日程になったのはコイツの所為か
131名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:52:40.17 ID:9bp+Aon40
ほいでもって、これが原文
http://www.the-afc.com/en/media-releases/35884-decisions-of-the-afc-executive-committee

ほかに決まったこと。

女子のヒジャブ着用について解決策を求め討議すること。
北朝鮮の女性AFC理事および女子委員会副会長の辞任許可
 (個人的理由といいつつ、おそらくドーピング問題でやめさせられた可能性大)
AFCチャレンジカップ2012年大会はネパールで開催
アルイテハドがACL決勝進出した場合は決勝日程を変更
会長代行の評価・補佐・助言のためのアドホック委員会を設立
132名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:12:24.44 ID:ueXvJRFK0
結局後任も金まみれのチャンコロかよ
まぁサッカー自体が金まみれだからお似合いといえばお似合いだな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:18:22.10 ID:NCmFBmZm0
>>128
中国になんとしてもワールドカップに出てもらうために、ビンハマム追放したよ
ここまでやってもでられないならカタールから開催権剥奪して同じアジアの中国で代替開催だ

そういうブラッターさんのお考え
134名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:45:34.05 ID:kCKEDtMs0
よっしゃ!!
アジアのサッカーは東アジアがリードするぜ!!
135名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:10:38.62 ID:cEzS6Zr00
>>40
国際大会は明らかに客層が違うもんな。
まあ実質的には動員してるんだろうね。
というか普通の中国のサッカー好きは、代表には相当失望してるから
わざわざ無様な試合を観に来ないんじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:17:23.11 ID:puxUuv56P
前の中国でのアジアカップの時は、
反日団体がチケット買い占めたなんて話があったなあ
知り合いの中国人から聞いた話だけど
137 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/30(土) 16:25:43.85 ID:BbTrAWA10
AFCは腐った臭いしかしなくなったな
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.8 %】 :2011/07/30(土) 16:26:01.04 ID:fII+yfAIP






















139名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:09:33.89 ID:3JXtArr80
>>138
そもそも支那共産党=今の中国は朝日新聞とグルになって、日本軍使って国民党を虐殺して政権をとった
人殺し連中の末裔。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:19:06.20 ID:R3acY32B0
まあ、日本小倉は反ハマムはの筆頭
ハマムの後ろ盾は南朝鮮のあの悪党チョン・ムジュン

ハマムを失脚させたのは日本に取って大きい
八百長問題で瀕死の南朝鮮の援護などせず、チャンスなので支那と手を組んででも息の根を止めるべき
141名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:14:51.36 ID:aVpK0ypN0
>>140
>総会では、4選を狙うカタールのハマム現AFC会長派と、>対抗するバーレーンのサルマン派が激しいやりあいをしており、
>サルマン派でFIFA副会長でもある韓国の鄭夢準氏などは「彼(ハマム氏)は精神の病気ではないか。FIFAよりも病院へ行
>った方がいい」と激しい口調で非難を行っている。
http://supportista.jp/2009/05/news08011701.html
142名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:41:12.50 ID:HYZS5zAk0
日本もさ、人望も財力も政治力も無いサッカー協会の田嶋なんか
じゃなく財界人とかをFIFA理事選に立てればいいのに。
143名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:45:58.35 ID:a9VJef7kO
俺の職場にいる中国人はサッカー見まくってるけど、代表だけは絶対見ないって言ってた。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:50:56.29 ID:10gbf6vw0
>>121
日本だけ不利にする悪寒
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 51.4 %】 :2011/07/31(日) 06:02:59.66 ID:pOve22nOP





















退
146名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 06:12:31.29 ID:nvpm40n60
>>22
なるほど納得

サッカーに限らず
アジア枠にはめられるの堪忍してほしいわ
腐敗と不正ばっかじゃん
147名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 06:26:42.38 ID:sSIGhhw+0
チャイナマネーがサッカーにも浸透してきたな。でも中国人がサッカーで強くなることはない
一生マイナースポーツでメダルの勘定してろ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 16:16:23.33 ID:YW3Ix9jK0
中東マネーの次はシナマネーかよ('A`)
149名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 16:28:11.68 ID:FlGJEMX90
てか八百長散漫してる国から選出とFIFAらしいな。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 16:41:16.24 ID:b7oOu+xj0
>>149
いや、満場一致だから選んだのは日本の田嶋なんだが。
151名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:42:18.76 ID:rYHzMfEa0
まあ中東の土人より東アジアに主権を取り戻したのは評価できるが
なんで中国なんだよ・・・・露骨の中国贔屓くるぞこれ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:42:36.84 ID:rYHzMfEa0
日本人がアジアサッカー連盟の会長になったことあるの?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:44:45.69 ID:Xeeu4Y4u0
日本の団塊がクソ過ぎるからこういうことになる。
国内で若者潰してお山の大将ぶって、外人にはへーこらがこいつらのモットーだもんな、
クソだぜ。
154名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:46:36.35 ID:v0ub0H/3O
ワールドカップの中東開催はカタールで最後になりそうだな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:50:18.36 ID:Xeeu4Y4u0
日本もカザフスタンと同じようにEUROに加盟しようぜ。
ロシアの近くだからなんとかなるだろ。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:50:27.08 ID:DN8Pc0JsO
中国が政治を排除するなんて不可能
スポーツなんて国威発揚の一環だしね
中国は資源の確保に勤しむから、むしろ中東と結託する事はあっても
喧嘩する事は絶対にない、昔からの伝統で韓国は擦り寄るのが上手いから大丈夫
目障りなのは日本だけ、日本だけがいつもの如く仲間ハズレ
中国VS中東なんて期待してる奴はアホ
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.4 %】 :2011/07/31(日) 22:41:06.24 ID:pOve22nOP

日本の未来は団塊自虐世代の暴走を止められるかどうかにかかっている。

奴らが死んでからが勝負だ。

158名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:43:11.13 ID:+Xxikdyv0
韓国と中東が失脚したと思ったら、今度は中国かw
159名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 22:51:18.00 ID:LTg4Wvl60
田嶋は国内限定で政治力があるから困る
国内ならなぜか副会長になる力はある
160名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:06:01.37 ID:bafsPWHY0
中国散々お膳立てされながらみじめな予選敗退に期待してるw
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 64.8 %】 :2011/07/31(日) 23:29:43.53 ID:pOve22nOP

支那のためのレールに日本が乗るわけか。

第1回WBCを思い出すな。アメリカ優勝のシナリオに王さんが乗っていった。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:39:56.65 ID:ALj+LA6oO
所詮FIFAも金
163名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 23:43:21.48 ID:6zB6GwWIO
サッカーにおける政治力はサッカー強国は伝統的に弱い
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【四電 - %】 :2011/08/01(月) 02:10:18.83 ID:P+2Q/guJP

ならばアラブの逆襲に期待するか。

165名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:47:16.45 ID:N3hSywAe0
>>163
ホントにそうか?
英国4協会からは規定で必ずFIFA副会長の座が保証されてるし
W杯の商業化を推し進めたFIFA前会長のアベランジェはブラジル。
現UEFA会長で次期FIFA会長とも言われるプラティニはフランスだぞ。
政治力の弱いオランダやスペインは時々W杯の欧州予選で敗退してる。
166名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:59:21.50 ID:S0/Tu+YG0
まず今回はモンジュの復活を阻止する事が大事。
そして一年かけて次期会長に岡田を根回し
167名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:59:53.20 ID:6YT4vJQS0
AFCの優勝賞金10億円は無しの方向?
168名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:38:49.38 ID:nSGC5wib0
頭の悪い低脳ゴミが多すぎるが>>141の通り、アラブは一枚岩じゃない
ハマムの地盤はカタールと東南アジアと南アジア

具体的にはそこのサッカー協会が儲かるように、ACLの拡充や
アジア杯のレギュレーションをいじりまくって、日本代表やJリーグクラブが
そこで試合をするように取り計らった(人気なので客が入り、現地協会が儲かる)

あの不自然な2007年アジア杯4か国同時開催とか思い出せ
169名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 08:00:00.64 ID:u5Gc7wxA0
>>157
その時の為にチャイニーズがぞくぞくと押し寄せてるんですけど・・・
なまぽ30代夫婦に餓鬼は殆ど貧相な特ア顔
170名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 08:01:42.25 ID:mE9GgVba0
日本は、モンジュに乗っかって反ハマム派に付いたはいいが破れ
モンジュは速効で手打ちして、日本に反乱の罪をおっ被せようとしたからな
ハンドの時と同じでw
171 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【四電 - %】 :2011/08/01(月) 16:20:02.93 ID:P+2Q/guJP
モンジュン手打ちしたソースは?
172名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:14:35.40 ID:IwJilGse0
選手がいくらがんばろうが、サッカー協会等の人材が糞だから仕方ない
また日本でワールドカップをとか馬鹿なこと言うなら先に布石打てと思う
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【四電 - %】 :2011/08/01(月) 19:00:25.05 ID:P+2Q/guJP

最終兵器はAFC脱退。

その環境を整えるのには、支那人の調子乗りは材料作りに丁度いい。


174名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 03:18:56.45 ID:A6PKJRh60
AFCを韓国、中国からインド、中東までの大陸の国の連盟と
日本、台湾、東南アジアなどの島国を主とする連盟に分割すればいいんだよ。
175名無しさん@恐縮です:2011/08/03(水) 03:43:10.04 ID:heXWlMR/O
日、北中米、オセアニア、東南アジア
このメンツで太平洋連盟でも作ってほしい
アジアはアラブ人が好きにすればいいよ
176名無しさん@恐縮です
取りあえずは五輪予選で何が起きるかだ