【高校野球】三重大会決勝は伊勢工が9−5で津西を下し、23年ぶり2度目の甲子園出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:51:37.70 ID:d4Atzyy10


三重は部落差別あるある詐欺商法が盛ん
http://inspire.iza.ne.jp/blog/entry/2143571/
6名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:51:58.44 ID:juIHjAV+0
中世古くん元気かな
7名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:52:33.50 ID:zkquW/mZ0
岐阜に引き続き、わけのわからんとこが・・・
これも放射能の影響かね?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:54:56.24 ID:EZGVuU9H0
伊勢エビに見えた
9名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:57:48.93 ID:HOL6qysmO
海老
10名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:58:17.83 ID:vRqs+OAgI
こういっちゃなんだが、全国区の有名強豪が少なくて華のない大会になりそうだな
県大会地方大会だとそこそこ実績あるとこ多いけど…
超高校級って言える選手も目に付かないし
確実にドラフト上位で引っかかりそうな逸材といえば
歳内、大谷、三好…他誰だ?

やっぱり甲子園は、野球に人生かけた有名校超エリート軍団が
全国から集結して、その中で場違いな公立校が勝ち上がっていく姿こそドラマ

11名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:58:47.27 ID:cMrB9UODO
三重は他の東海地方に枠譲るべき
お荷物な県はいらない
12名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:00:47.18 ID:+3+1civp0
決勝勝てば帝京の伊藤とか
13名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:02:01.40 ID:QaH7et5X0
エビ打線か
14名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:02:04.06 ID:qxhzXW900
三重って関西弁エリアだし近鉄が走ってるのになんで東海地区に入れられてるの?
15名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:06:39.98 ID:Shezn1Rg0
三重はよくわからんところが出るよな
鈴鹿とか久居農林とか
かといって毎年海星でもつまんないし
そういえば三重や四日市工は最近見ないな
16名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:06:47.40 ID:SgjT30szO
津西て田舎レベルだが進学校じゃ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:09:17.06 ID:juIHjAV+0
>>15
いや、海星はもう10年くらい出てないし、三重は最近出てたぞ。
まあ、特に有力校も無い群雄割拠の県だけどね。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:10:57.01 ID:dtuhUmQmO
>>14
愛知も近鉄走ってるし、JR関西線もあるんだが。
別に三重県民は関西弁使ってないよ。
まあ愛知や岐阜も関西て言っても間違ってないと思う。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:13:46.38 ID:x9imT/Bj0
近大高専惜しかったね
20名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:14:55.04 ID:yO5RJ9RvO
伊勢エビか
21名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:24:35.23 ID:zkquW/mZ0
>>18
関西=関の西
関=鈴鹿(三重)不破(岐阜)愛発(福井)

愛知や岐阜は本来関東。
ちなみに今の関東は、箱根の坂の東=坂東。
22名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:27:47.52 ID:cBZP++Aj0
無名校って三重には無名校しかないわけだが
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 82.3 %】 :2011/07/29(金) 16:29:20.97 ID:EiG709tR0
三重県は津東、近代高専、三重にプロ注目のいいピッチャーがいたが
故障がたたったな
24名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:31:53.26 ID:+AXXB/7i0
大阪だけ日程遅すぎだろまだベスト8とか
25名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:31:55.52 ID:hEfD9maxP
三重と言えば沢村栄治
26名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:32:34.41 ID:Ffx6+n3w0
もう高校野球は禁止にしろよ


2008/09/23(火)
高校野球賭博容疑で協同組合理事長逮捕
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-5445.html
>高校野球はだから盛り上がると思いますよ。
>ギャンブル無しで野球だけが好きで見ているファンとの比率はほぼ互角という話もあるくらいです。
>「日本一ポピュラーな非合法のギャンブル」と言われているのは間違いないでしょう。
>何度も言いますが、高校野球賭博は元締だけが潤って、他の人達は良くてちょっと儲けになるくらいだし、最終元締は闇社会ってケースも多いですから・・・・・。


2007/01/16(火)
高校野球賭博容疑で書類送検、総務省職員ら18人処分
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-1345.html
>あんまり言いたくないけど、高校野球を賭博ネタと見ている人間って純粋な野球ファンと同じくらいいると思うけどな・・・・。
>ひょっとしたらそれ以上かも。
>だから高校野球は盛り上がるし、各新聞、スポーツ新聞も購買数が高くなるからメディアもチームのランク付けをするんだよね。


2005/10/14(金)
高校野球賭博で国土交通大学職員を書類送検
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-3480.html
>高校野球が人気ある一番の要因って「野球賭博」の対象にしやすいからでしょ?。
>高校野球と麻雀は同じように見ている人間は少なくないですよ。
>でなければ、たかだか高校生の野球にあんな一般人が大騒ぎしないって・・・・・。
>スポーツ新聞だってこれがあるからこそ、この時期の購買部数は増える訳で、だからこそ「賭博は絶対にするな。」とメディアは言うことは無いんです。
27名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:56:04.86 ID:MdCKehTYO
>>14
勝手に愛知が引き込んだ。もともと東海三県は愛知 岐阜 静岡。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:20:14.72 ID:OSU0gADW0
>>21
その理屈なら三重も関東やん

>>27
昔から三重愛知岐阜はひとまとめにされてた
正確には伊勢尾張美濃とかが

あと東海三県て言うのは東海地方(4県)のうちの3県て意味やから
東海地方=愛知岐阜三重の3県て意味じゃない
29名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:32:34.12 ID:6Pc8vTJu0
津西はブルースブラザーズのテーマ演奏してたから応援したのに・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:55:24.28 ID:LA/Vrzx+0
まあ、ひどすぎた。
まともだったのは、NHKテレビの実況が黒氏康博氏だったこと。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:32:23.14 ID:yqSytaR4O
オリックスの西って三重じゃなかったか
32名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:38:30.52 ID:nBnPl/aD0
古川工、関商工、伊勢工と結構レアな学校ばかりで工業高マニアには良かったな
33名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:20:31.51 ID:WhKBG2rq0
>>18
四日市出身だが、関西弁の名古屋弁混じりじゃないか?
弥富から桑名で電車内のイントネーションが随分変わる。

員弁とかは名古屋弁というか、名古屋からの移住者かな。
34名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:22:41.07 ID:WhKBG2rq0
>>31
三重県有数のDQN校菰野出身
35名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:57:54.78 ID:i+GEJjEe0
>>16
聞くところによると最近は落ち目らしい
36名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:21:55.04 ID:IZ593vxQ0
どっちも知らない
37名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 02:37:58.63 ID:02sU5STI0
三重は最近、弱いけどプロ野球には排出してんだぞ

菰野: 西(オリックス)
近代高専: 鬼屋敷(巨人)
宇治山田商: 中井(巨人)
38名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:53:04.29 ID:wzFTAtcM0
ちなみに、伊勢工業の監督はその23年前に主将として出場。
39名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 18:14:10.01 ID:66HuWiUq0
どっかの記事で読んだが、秋・春と県大会1回戦負けだったんだろ?
それがいきなり甲子園出場って何があったんだよ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 18:27:21.31 ID:dtgTDNdk0
23年前は島根の江の川と対戦して谷繁にやられた
41名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:56:38.22 ID:wSb+7wzFO
三重県って基本的に野球よりサッカーが盛んな地域
とはいえ四中工以外は噛ませ犬状態だが
42名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:27:53.11 ID:tBDqW408O
さっき、みのさんの番組で妙な記事が…
43名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 07:47:28.74 ID:oTmyUhiO0
あんな番組見てるとは相当暇なんだな
44 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/02(火) 08:11:25.70 ID:aSWgGB3C0
どこと当たっても一回戦は厳しい戦い
45名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 08:12:42.04 ID:oFPsMyHg0
万引き
46名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 08:15:16.34 ID:hE/7dRds0
津西に津東のエースが入ってれば・・・
47名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:31:02.08 ID:xm2k5lqN0
>>46

偏差値ェ
48名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:36:46.51 ID:9ZTVcXoU0
そんなに大差はないはず
運に恵まれれば合格できる程度の差
49名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:38:43.35 ID:HwUEx5xl0
伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場

第93回全国高校野球選手権大会に三重県代表として出場する伊勢工の2年生部員数人が
学校近くの店で万引きをしていたことが1日、わかった。
 県高校野球連盟が日本高野連へ報告、同高野連が「厳重注意処分」とした。
 関係者によると、3年生が学校に届けて発覚。同校は夏の三重大会に3年生だけが
出場し、全国選手権大会にも出場するが、2年生が主体となる秋の県大会出場は辞退を
申し入れ、県高野連も承諾したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000147-yom-soci
50名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 09:42:18.47 ID:RXHceOno0
【高校野球】伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場[11/08/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312243076/
51名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:24:19.86 ID:HRpiZ6XM0
>>48
西って今そんなに落ちてるのか
津か西の国際かで迷って東は落ちるイメージだったがな
卒業生は東なんて三重大に入れれば最高で
西は三重大で中の上くらいだったと思うけど
52名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:39:52.72 ID:EzglJknx0
何か変な学校が出場し、高野連も甘いね!一昨年の桐生第一もそうだったが、
何でもOKだね!規律なし「活・・・・!」
53名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:47:10.91 ID:Yb+RS8y4O
別にいいんじゃない?万引きぐらい
やきうなんだから
54名無しさん@恐縮です
津西と言えば、いとうあこか。