【サッカー】「調子乗り世代」で194センチ“史上最長身”甲府のFWハーフナー・マイク(24)は日本代表の秘密兵器になれるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1勉強ふりかけφ ★
 日本サッカー協会は28日、8月1〜3日に札幌市内で行う日本代表候補合宿のメンバー23人を発表し、
甲府のFWハーフナー・マイク(24)が初選出された。1メートル94はJリーグ発足以降の
日本代表歴代最長身。9月に始まるW杯ブラジル大会アジア3次予選にも予備登録されており、
欧州の強豪クラブも熱視線を送る。アルベルト・ザッケローニ監督(58)待望の長身ストライカーは、
W杯予選で秘密兵器になりそうだ。

 日本の秘密兵器がついにベールを脱ぐ。07年U―20W杯カナダ大会で16強入りした
「調子乗り世代」のハーフナーが候補合宿ながらA代表に初選出された。1メートル94は、
1メートル90のFW平山相太(J2FC東京)らを上回る代表歴代最長身(Jリーグ発足以降)。
ハーフナーは「まずはしっかりと自分のプレーをして印象を残したい」と所属クラブの甲府を通じて意気込みを語った。

 ザッケローニ監督にとってもまさに待望の長身FWだ。過去に指揮を執ったウディネーゼや
ACミランで1メートル91の元ドイツ代表FWビアホフを1トップで重用した。日本でも1トップを
担うことができる長身FWを探していた。そして、昨季J2で得点王を獲得し今季もここまでJ1で
ランク1位の9ゴールを挙げ、国内屈指の点取り屋に成長したハーフナーに白羽の矢を立てた。
■ソース
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/07/29/kiji/K20110729001302840.html
>>2以降へ続く

2勉強ふりかけφ ★:2011/07/29(金) 06:26:47.34 ID:???0
>>1の続き
 イタリア人指揮官は何度も視察を重ねプレーをチェック。高い評価を与え、既に9月から
始まるW杯アジア3次予選の予備登録も済ませている。高さがあり、フィジカルの強い中東勢との
対戦ではハーフナーの高さが威力を発揮する可能性が高く、W杯予選の秘密兵器として期待がかかる。

 ハーフナーは海外からも注目を浴びている。ここに来てロシアの強豪ルビン・カザンから
正式オファーが届いたほか、オイルマネーで潤沢な資金力を持つ中東のクラブが関心を示し、
さらにフランス、オーストリア、スイスの強豪クラブが熱視線を送っている。

 「さまざまなことを吸収し次回も呼んでもらえるように頑張ります」。そう語ったハーフナーは、
まずは3日間の短期合宿でザッケローニ監督にその真価を見せつける。

 <遠藤らは見送り>主力クラスではMF遠藤(G大阪)、FW前田(磐田)らが選出されなかった。
遠藤は今月中旬、原因不明の虚脱感に襲われるなど、体調が万全でないことが考慮されたもよう。
また前田ら磐田勢は8月3日に南米カップ戦王者と対戦するスルガ銀行杯(エコパ)に出場するため、
参加が不可能。また右ふくらはぎ肉離れのFW興梠(鹿島)も選出を見送られた。
3名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:26:52.04 ID:sAzlBjdK0
>代表歴代最長身(Jリーグ発足以降)。

J以前はもっとデカいのがいたのかwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:27:57.14 ID:ZMj07MOUO
秘密兵器を具現化したような男
5名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:30:45.64 ID:4596z4e70
過小評価されてるけど、かつての怪物平山よりも結果だしてるんだよな・・・
6名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:31:13.98 ID:JAvvJR8O0
ルビン・カザンからオファー有ったなんて初めて知った
まあ甲府に残ったほうがいいとは思うけど
7名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:31:18.16 ID:Fou/xxwl0
>  ハーフナーは海外からも注目を浴びている。ここに来てロシアの強豪ルビン・カザンから
> 正式オファーが届いたほか、オイルマネーで潤沢な資金力を持つ中東のクラブが関心を示し、
> さらにフランス、オーストリア、スイスの強豪クラブが熱視線を送っている。

マジで?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:31:26.67 ID:m7IIQtbd0
でかさを例えるとサイコガンダムのイメージ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:31:33.74 ID:DYRSYYuo0
ず〜っと秘密の状態だったりして
10名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:31:47.38 ID:xvcyJPvs0
↓アディダスの女店員が笑いながら
11名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:32:25.27 ID:wxg5UHXN0
G馬場並みにノロいよな
12名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:33:14.85 ID:PVxns/rr0
鼻ゴリラのその後は?
13名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:33:35.37 ID:egqxxNLcP
でも、こういう時に、頭にピンポイントで当てるような高精度のパスを出せる選手がいない。

14名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:33:45.00 ID:TJsejjZL0
> さらにフランス、オーストリア、スイスの強豪クラブ

J来る前のケネディみたいになりそう
15名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:34:00.69 ID:t+cECczPO
ハーフナーは船越級の逸材!
16名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:34:03.12 ID:4ysVwldz0
カレンとハーフナーのツートップなら
西欧人もびっくりなんだけどな
17名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:34:22.26 ID:FHVIMrn30
>>6
でも年俸数倍になるぞ
まあオランダ行った方が楽に点獲れるけど言葉も分かるし母国だし
18名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:00.18 ID:VgIqlcq0O
石津志穂「ビッチを具現化したような女とはその後どうですか?(笑)」
19名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:18.28 ID:sAzlBjdK0
>>10
もう会社やめちゃった。
てーかリアルじゃまぢ悲惨だよな

解雇なら、解雇手当として最低でも一か月間の給与が月給は別に支給されるけど、
自己都合退職なので、解雇手当すら支給されない。

かつ、次の就職希望先から、アディダスに 人 事 照 会  ( 退 職 事 由 の 確 認 )  が入るので、
それでアディダス時代のビッチ騒動もばれる。

もうまともな企業には転職できない。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:18.86 ID:HCxbth/g0
別にマイクは調子のってないから
21名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:41.41 ID:6xoX2RWO0
正式オファーなら行くべき
22名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:47.58 ID:Vz+xOpIe0
ハーフナー弟には期待している
23名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:35:53.51 ID:LLnFjLN30
いよいよ覚醒すんのか
24名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:36:40.52 ID:je1LmBHxO
劣化版アシュトン・カッチャー
25名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:37:32.43 ID:O27J08YD0
鼻くそとハーフナーのツインタワーを一度見てみたかったな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:37:33.36 ID:9E8aEhvki
人気出そうなキャラだからな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:37:47.42 ID:ofq8cg9JO
ビッチを具現化した女の旦那か
28名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:37:55.84 ID:djF4E7gz0
>>19
マジかー、ってかいつまで追跡されるんだろうな。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:38:10.82 ID:3TiOsm3xO
石津志穂
30名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:38:15.03 ID:HMyyDpy90
>>17
生まれも育ちも日本だけど話せるのか?
ウェンツと同類にしか見えんがw
31名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:38:17.15 ID:wiJKt623O
アゴイケメン
32名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:39:02.57 ID:XSfKIikx0
パワープレー要員ならなんとか。。。
大型FWの本命は指宿かと
33名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:39:17.98 ID:g/PqO6g60
ユースのとき16強に全然貢献してなかっただろ
いくらいいパス出しても外しまくってた
34名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:39:42.61 ID:ZZJLVxPW0

馬場くらい機敏なら使えるだろ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:39:52.12 ID:9+R+snNn0
期待してるけど現実的にこいつが今の代表にはまるとはまったく思えない・・
36名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:40:11.58 ID:Slg8z48z0
あのアディダス店員と比べればケツ毛バーガーなんてカワイイもんだ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:40:13.63 ID:hQnE2khl0
ハーフナーとズラタンどこで差がついたのか…
38名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:06.17 ID:R4L00tzGO
それだけの逸材なら、今まで何故招集しなかっただよ
(´・ω・`)
39勉強ふりかけφ ★:2011/07/29(金) 06:41:08.07 ID:???0
>>15
彼は悲しい事に国見高校時代が選手のピークだと思いました。
40名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:07.95 ID:ZjsbM6YE0
>>30
一応トリリンガルらしいぞw
41名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:16.02 ID:fjv7yngD0
無理。
ドイツのビアホフみたいに、ワンポイントが関の山。
そういうもんだよ。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:17.39 ID:d5Q0762s0
アディダスの女性店員を思い出す
43名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:21.93 ID:sAzlBjdK0
>>28
もう永久に追跡されるよ。
新卒で入社して数カ月で退職って尋常じゃないからね。
必ずアディダスに人事照会が入る。

今は社会保障 ( 年金支払いや雇用保険 ) と連動してICカードに就業履歴がデータ化されてるので、
履歴書で嘘書いてもばれるしw
44名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:22.53 ID:YXY4UgYy0
赤帽「わしが育てた」
45名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:41:58.70 ID:FHVIMrn30
>>30
マイクはオランダ語英語日本語話せる
ただし昔オランダの親戚の家に遊びに行ってホームシックで予定より早く帰ってきた
46名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:43:27.79 ID:SvcZbGW1O
>>22
弟は今どうなんだ?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:43:33.71 ID:qGGAmJnf0
昨日日本代表ニュース見てたらU-17のB代表の試合に
ハーフナーニッキってバカでかいのがいたんだが
目とか親父のディドにソックリだったw
マイクはお母さん似なんかな
48名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:43:36.29 ID:UrRvJRgd0
決定力が凄いよな
去年32試合で20得点で今年も9得点だろ
49名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:43:39.04 ID:Cz78VsCx0
また外人頼みかよ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:44:14.93 ID:F2Nwo+oh0
甲府落ちたらルビン・カザン行きか
51名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:44:18.37 ID:DkPwkHJ00
ビッチを具現化の人か
52名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:44:30.71 ID:VsQZFb6h0
石津さんは今後風俗ぐらいしか雇ってくれるとこないだろう
53名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:44:42.40 ID:Ju5ah4BZ0
ポスト出来ない 足元下手 なへデング要因か
54名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:44:46.34 ID:AeUSQf+y0
>>30
むしろ日本語は文字書くのが出来ないとかブログで見た
55名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:45:25.35 ID:9qVE1phI0
船越にスラスターが搭載されていれば・・・
56名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:45:56.76 ID:njBvxnTB0
前田の時もそうだけど、今の代表はクロスから点を取るような形が無いから難しいだろ
サイドの長友と内田はクロス上手くないし、
2列目に入るだろう本田と岡崎もクロスを上げるようなタイプじゃないしな
酒井なんかがハマれば面白そうだけど
57名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:46:11.73 ID:iS7fdis40
元祖鼻ゴリラはどこへ消えたの
58名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:46:12.62 ID:t0XTZOnQ0
>>19
ウリも同胞ニダ。祖父母は密入国じゃなくて強制連行
差別が苦しいのでバルサン焚いて良いとこ逝きます。
さようなら
59名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:46:20.35 ID:SvcZbGW1O
>>47
母親も陸上競技のアスリートだったからなあ
血統的にはサラブレッドなんだが
60名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:46:26.29 ID:UCN0uGjCO
甲府からの代表も初かな


よかったな盆地の人
61名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:46:50.98 ID:FHVIMrn30
>>54
ずっと日本育ちだから書けるんじゃね
書けないって言っても香川レベルだろう
62名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:47:11.17 ID:E1takp/D0
>>17
マイクの年俸800万らしいからな
63名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:47:28.66 ID:itqv28vw0
前田が消えちゃうのか
64名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:47:54.42 ID:aFcf5HGE0
長身で同じように期待されていた都倉は??
65名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:48:29.65 ID:i5G2Wn1qO
鼻ゴリラがアップを始めました
66名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:48:52.86 ID:f/t1vxeN0
>>32
柏でトップ昇格できなかった指宿が本命ね・・・
67名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:50:06.79 ID:W/GYKeAb0
ニッキのほうがすでに背が高いらしいな

こいつも早く反抗期終わって名古屋に来いよ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:50:53.54 ID:L0TorU+b0
10年くらい前に何かの番組で見た覚えがあるんだけど
マイクって新体操やってる姉ちゃんか妹いたよな?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:51:21.70 ID:qngQSGRS0
平山とはなんだったのか
70名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:51:26.56 ID:njBvxnTB0
>>64
今年初めは点を取ってようやくブレイクかと思ったが、すぐケガして今は離脱中のはず
71名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:51:37.52 ID:sAzlBjdK0
中東の高さフィジカルなんざたかが知れてるからな

日本相手に思いっきり引いてきても、ハーフナーなら余裕だろ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:52:07.99 ID:+5iITUFF0
FWでいいのか?
CBに移動させろ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:53:01.09 ID:hQ6jf5S60
ルビンカザンからオファーってまじかよ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:53:25.86 ID:hs9SSsmT0
日本代表のの新時代を切り開く長身フォワードだよ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:54:04.86 ID:qMrW1izIO
実際平山は195くらいある
長身にコンプレックス持ってて過小申告してる
76名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:54:14.71 ID:VUkVFE7u0
石津何やってんだろ
あいつのことは忘れない
77名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:54:37.92 ID:6w7e9yen0
>>61
ワロタw
情熱くらい誰でも忘れるだろw
78名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:54:51.21 ID:4SBfDjPY0
欧州圏移籍もマイクは障壁無いもんな
代表歴なくてもいきなりプレミアにだって行ける
79名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:55:30.35 ID:FHVIMrn30
>>73
ルビンカザンFW
Igor Lebedenko 14試合1ゴール 83年182cm 市場価値1.1M
Aleksei Medvedev 15試合2ゴール 77年175cm 市場価値700k
Vladimir Dyadyun 14試合1ゴール 88年180cm 元U21ロシア代表 市場価値450k
80名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:56:41.11 ID:Vz+xOpIe0
81名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:56:57.67 ID:6DFcCQIV0
前田と被りそう
82名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:57:35.19 ID:i5qyBR+50
アディダスの不細工どうなったんだよw
83名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:57:38.82 ID:nF5Kstjn0
あの人のコメントが聞きたい。

ビッチ具現化とかなんとか言った馬鹿オンナの。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:58:07.63 ID:9+R+snNn0
>>80
ギャグだな、これw
85名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:59:06.00 ID:gWdQ7VIPO
大型FWはスペインで実積あげてきた指宿でいい
86名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:59:16.64 ID:xX8yN8XkO
本人の意識次第でしょうよ。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:59:17.51 ID:W/GYKeAb0
オランダは成長ホルモン
投与し続けた牛から出た牛乳飲んでるから
平均身長世界一なんだよな
88名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:59:35.49 ID:6w7e9yen0
>>80
キーパーユニ間違えてね?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:59:43.32 ID:sAzlBjdK0
>>80
12番の、むかって左手が異様に長っw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:00:04.43 ID:OA6yH/Fh0
オランダって平均身長180後半だもんな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:00:06.59 ID:u1Dcr4gs0
ビアホフは利き足ヘディングだけど
マイクは足元がうまいタイプな印象
ザックの期待に応えられるかね
両サイドに長友、内田ってクロス上手い選手がいるが
92名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:00:29.23 ID:cZcSKBRrO
もう少し足元があり
運動量があればな使い道なくはないんだけどな

正直足が遅すぎて
お前それくらい取れよと
93名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:01:08.59 ID:N4hKVaEEO
対アジアではかなり有効な武器になるだろうね
94名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:01:48.59 ID:/uQTq84Q0
>>43
人事照会への回答義務はないぞ。
アディダスのコンプラ次第だろ。
95 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/29(金) 07:02:19.34 ID:hbznmAqS0
外人じゃん
96名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:02:28.16 ID:BryGQSjq0
一個ぐらい高身長は欲しい
97名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:02:36.63 ID:Aq8KMTFj0
平山とかCBに転向してればもっと上行けたかもしれんよな
長友は大学時代にSBに転向したお陰で世界レベルでやっていけてる
98名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:02:46.28 ID:uwsW2Tt2O
明らかな外人顔だから代表入ったらめちゃくちゃ違和感だわ 他国から疑問を持たれるだろうな トゥーリオあたりはぎり日本人に見えなくもないけど
99名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:02:50.15 ID:swwjNbcE0
>>80
デカすぎワロタw
まだ身長伸びてるかな?
オーロイ越えるんじゃねーのw
100名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:03:21.07 ID:QiF85Lc80
1トップ適正はない気がするけどな、マイク。
巻と同じでただの電柱じゃ、4-2-3-1や3-4-3は機能しない。
裏狙ってライン下げさせるのと、ポストプレイの両立が要求されるが
モッサリして裏取れてないし、足元もそんな良くない・・・

ただオプションとしての電柱なら、強力な武器になると思う。
101名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:03:35.86 ID:YwVyDLdPO
>>93 こないだの浦和戦では豪州代表のサブCBにやられてたけどな
102名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:03:55.85 ID:FHVIMrn30
>>97
当たり弱いのに無理だろ
長所が足元の上手さなんだから
103名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:03:58.94 ID:+RZX7noPO
はっきりわかってることは前田よりはマシだってこと
104名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:04:00.79 ID:ctkCa5B80
DFに転向してほしいな
105名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:04:20.74 ID:oSNccpN00
外人なんか使うなよ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:04:49.92 ID:sAzlBjdK0
>>94
義務がないだけだろ?w
107名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:05:23.26 ID:1rlWwCw30
鼻ゴリラ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:05:44.01 ID:WP85MoLDO
得点力なら谷口のが上じゃないかな。
川崎で周りが憲剛や外人だったのもあるけど25で通算41点はかなりのもの
109名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:05:49.19 ID:ctkCa5B80
>>104と思ったら、>>80弟は、DFなのか?

なら、弟に期待
110名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:07:41.46 ID:Aq8KMTFj0
>>80
コラで無理矢理当て嵌めたような異物感だな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:08:23.88 ID:6w7e9yen0
足元弱い印象があるが頑張って欲しい
高さだけの一発屋にならないように日本代表の顔になるくらいのつもりでいけ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:08:43.92 ID:dGbbPjDcO
ヴェルディのキローラン兄弟って有望なのかな?CBとGKだけど
113名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:10:06.39 ID:/gvGt5Aj0
ないわー
114名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:10:19.35 ID:sAzlBjdK0
>>112
U17でアメ代表で出てなかったけ?
もちろん日本代表にもでれる可能性あるけど
115名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:11:38.90 ID:wPB5cbgx0
肩書きとか見た目でしか記事のかけない野球脳記者

そして理解できない野球脳爺読者
116名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:12:59.48 ID:3ZtyNXj30
あとはノイヤー級のGKやチアゴ・シウバ級のCBが現れれば日本も強豪国になれるのに
117名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:14:02.12 ID:dGbbPjDcO
>>114それはモービーだな
キローラン兄弟はプロ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:14:21.68 ID:L6nMNpeA0
こんな奴は日本人と認めない
やはり日本のFWは170p前後でないと
119名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:15:07.88 ID:ayjJVlrl0
日本人の血一滴もないけど、日本育ち
120名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:15:19.98 ID:Us5wYBc+0
こう言っちゃ悪いが顔つき悪いなw性格はどうなの?
121名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:16:21.61 ID:9adAt1Vr0
>>120
ビッチを具現化したような女と付き合ってるやつ
122名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:16:38.03 ID:ZjsbM6YE0
>>120
本人のブログを見ればいいじゃないかな?
ttp://ameblo.jp/havenaar-mike/
123名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:16:50.95 ID:wxg5UHXN0
よくオランダ人が日本に永住するなんて思うよな
124名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:18:07.10 ID:t8tgSKly0
長身選手は何故かイマイチ

ビアホフみたいの欲しいよなー
125名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:18:17.77 ID:hQlt4Ep30
>>112
その兄弟ちょっと前にgoal.comの英語版に記事出てたね。
コメント欄にはアイルランドの代表に欲しい、みたいなコメもあった。
126名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:18:56.76 ID:wDmxzmaMO
パワープレー要員としてなら田代の方が上
127名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:19:31.33 ID:ZZJLVxPW0
後半1点欲しい時の頭あわせ要員じゃねぇの。
128名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:19:32.04 ID:ZZutwDnL0
パスサッカーを目指す上で長身ワントップFWは邪魔ではないんだろうか?
もっとちゃんとビジョンを持ってやって欲しい。なんかスリートップとか試してるし、
方向性が不安。
129名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:21:20.71 ID:8ztGmoIO0
>>13

宮間がいるだろう。右でも左でもピンポイントを狙えるのは宮間しかいないキッパリ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:22:16.11 ID:5iFIRwtq0
前田は全然タイプが違うのに
131名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:22:29.09 ID:sAzlBjdK0
>>128

オプションが増えることはいいことじゃん

パスサッカーバカになっちゃうと、
抜かるんだ糞ピッチでは一気にパスサッカーが仇になっちゃうんだぜ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:23:38.82 ID:eUS96cdg0
マイクはまだ伸びる
133名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:23:41.65 ID:L9Vg4R780
>>128
監督を始め、誰もパスサッカー目指すなんて言ってない
134名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:25:02.83 ID:B0akONtXO
カナダ大会、見てたけど
マイクの記憶が。。

でも頑張って欲しい
135名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:25:27.69 ID:CLVg8HIX0
ロシアにいくのは止めておいた方が良い
まきがフィジカル不足と言われるくらいフィジカルコンタクトの強いリーグ
背の高さもロシア人はかなり高いから日本ほど圧倒できなくなる
それでいて活躍しても評価は低いし、移籍金が高騰するだけ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:25:45.59 ID:4725sQSk0
>>80
かっけええw
137名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:26:13.78 ID:ZZutwDnL0
>>131
もはやアジア予選ではそんなに気を使わなくても良い段階になったのでは。
さすがにヨーロッパに行くときや、ブラジルW杯本戦ではぬかるんだピッチなんてないでしょう。
オプション増やして戦術が粗くなってもなあ。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:27:13.13 ID:4uZgHO8+0
とりあえず李と入れ替えでおk
139名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:27:17.03 ID:ZZutwDnL0
>>133
俺はパスサッカー目指すべきだと思うけど。確かに口に出すのは恥ずかしいけど、多くの人が
そう思ってるはず。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:27:30.00 ID:aBE81Ky40
現段階では多くを求めんよ
3年後のW杯でポストをこなし3点取れる選手になれると思うかね?
141名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:27:46.37 ID:xAwgUjPN0
>>131
U17WCのブラジル戦みたいにかな?
ミスも目立ったし糞ピッチでのバランスと脚力の差が出てた印象がある
142名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:27:45.46 ID:O5q5qMvHO
ハーフナーマイク?
俺の方が25cm小さいけど全然恐くねえよ
だってデカイだけじゃんアイツ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:28:05.45 ID:/odHWfHQ0
ディド・ハーフナー(親父)が日本に帰化したとき、日本名は浜田ディドにしたような?
144名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:28:07.93 ID:0vYmB76jO
>>128
スペインもジョレンテ入れてるし、ジョレンテが不調だった昨年はネグレド入れてる
145名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:28:51.25 ID:3ZtyNXj30
>>66
ガンバユースに上がれなかった人が今は日本が誇るスター選手だったよな?
146名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:29:46.72 ID:LvW9iTn80
原因不明の虚脱感って怖いわ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:29:57.41 ID:V6Fa1zxI0
イケメン枠だな
高さがあるから、ベンチに置いとけばいざというとき使える
148名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:30:34.00 ID:3WAVQsgY0
まぁ素人で協会に関わりも無い奴等が何言っても無駄だけどね マイクは前から決まってたから
149名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:31:02.44 ID:9adAt1Vr0
>>145
ジュニアユースからユースと
ユースからトップは完全に別だよ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:31:41.51 ID:BddY3wNh0
ディフェンダーにコンバートして中澤の後継者になってくれ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:32:47.14 ID:fxi0AHjf0
952 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 03:30:42.85 ID:ikmo4DLF0 [2/4]
ルビン火山FW
Igor Lebedenko 14試合1ゴール 83年182cm 市場価値1.1M
Aleksei Medvedev 15試合2ゴール 77年175cm 市場価値700k
Vladimir Dyadyun 14試合1ゴール 88年180cm 元U21ロシア代表 市場価値450k
152名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:32:57.30 ID:qMrW1izIO
>>128
3トップはパスサッカーじゃないとでも言いたいの?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:33:05.65 ID:TvGYyszh0
Jで点取ってる選手を代表に呼ぶのはいいことだと思うけどな
あとは柏のFWも
154名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:33:15.75 ID:j6vqx/9A0
ベントナーレベルぐらいでも日本の場合は十分使える
155名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:33:36.85 ID:nTNc2uh90
>>45
なんという平山
156名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:33:45.58 ID:cV1rGCtIO
マイクはアヤックスに行ってもらいたいな!
157名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:33:54.25 ID:JUjRvw9w0
ドームの前座試合で無双してた頃が懐かしいな
158名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:34:16.35 ID:JbtVOyUeO
ネーミングのセンスねーな(笑)
159名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:35:27.66 ID:K3srjcuBO
石津志穂は関係ないだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:35:47.30 ID:aBE81Ky40
ハーフナーが3年後にワンバック級になってくれるなら文句はない
161名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:36:53.50 ID:sAzlBjdK0
>>141
ビンゴw
あれ見て、パスサッカー偏重のリスクを改めて再確認した。

しかしブラジルの、あんな糞ピッチをものともしない、涼しい顔した
( しかも結構ブラジルも転んでたのに )
姿勢の上手さやボールコントロールの上手さ、
むしろあんな悪状況で、能力全開って感じなんだよな
唖然としたよ
162名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:37:13.74 ID:YXY4UgYy0
>>122
コメント無くなったんだ
甲府サポが追い込んだのか?
163名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:38:59.51 ID:/E5TFrj40
おーーっ!
とうとうハーフナーの名前が出てきたか。 うれしいぞ。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:39:49.65 ID:3ZtyNXj30
>>161
ワンタッチで浮かしてワンツーしたり、あーいう即興的なプレイは流石だった
165名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:39:52.60 ID:5W8XApUAO
ケネディと一番違うのは余裕の差だな
ケネディってハイボール来た時に背負い慣れててどこに散らそうか常に見てる感じがある
ゴールはあくまで引き出しの一つ

得点だけ見ればマイクはケネディに匹敵してるけど
見比べたらもう全然格が違う感じだと思うな
166名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:42:35.29 ID:WNuNu2BYO
ザック が熱望の電柱役か
167名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:43:15.93 ID:CLVg8HIX0
>>165
歳が違う
168名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:43:38.47 ID:/E5TFrj40
>>165
そうかもしれないがケネディは日本代表には絶対になれない
ハーフナーは認められれば日本代表として活躍できる。
169名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:45:05.26 ID:aLjMGdG70
今のマイク・グゲンカ・ハーフナーなら、一気にスタメンを奪う可能性がある
170名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:45:35.77 ID:SrGYDfKZ0
>>9
秘密のまま平気
171*:2011/07/29(金) 07:45:55.57 ID:bP44GcZx0
フィットし無かったけど、バルサだってイブラ獲得したし
電柱(イブラは違うけど)は常に用意するもんだぜ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:46:22.81 ID:9adAt1Vr0
>>171
あれはただの電柱じゃないだろ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:48:09.50 ID:ROXJjA0Q0
>>80
でっけえええwwwww
弟はDFなのかよこれは期待できる
174名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:48:16.37 ID:5sp48ALB0
>>165
そのケネディーでもブンデスでは1部では全然ダメで
2部でも2桁取れないんだけどな
175名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:48:52.05 ID:aBE81Ky40
1年前までは横浜をクビになってJ2に放り出されるレベルの選手だったんだよな
乾を捨てられる見る目のない横浜にしてもさすがになあ・・・
176名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:49:16.89 ID:drgy1zn20
代表DFには全く通用してない雑魚専なイメージしかないが大丈夫か?
まぁ期待してるぜ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:51:02.21 ID:KZepLN4I0
指宿のほうがデカいよ
178名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:51:51.45 ID:LcR+exi9O
コイツはスタミナなさすぎ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:52:10.01 ID:ZyHCLG6j0
人事照会なんていまのご時世で出来るわけない。
警察官の採用試験ぐらいだろ。
やってることが、たとえ社内でばれたら、組合のやかましい奴から糾弾される可能性すらある。
でもネットで永遠にさらされるわけだから、名前を換えるなりして、ひっそり生きていくしかないだろう。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:53:20.32 ID:dGbbPjDcO
>>175実際マリノス時代はヒョロヒョロで使えなかったからな
しかも足下で勝負するタイプだったし
181名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:53:26.83 ID:pkvexC9j0
スペインにだってジョレンテという電柱オプションがあるんだぜ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:54:27.48 ID:yexP9F7L0
せっかくの良さそうな選手なのに、あの一件のせいで、
この人の名前が出ても、アレしか思い浮かべられん。
183名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:54:55.68 ID:h4FWYMfw0
ハーフなん・マイク?
184名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:56:15.51 ID:0fJuC11n0
具体化・・しかわからん
185名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:56:28.91 ID:sAzlBjdK0
>>179
お前、人事部の横の連携なめ過ぎ。
普通にやってるぞw

しかも組合の糾弾って。。。自治労や日狂組とはき違えてるな。
おまけに公務員試験の受験者の人事照会も、頻繁に入るのに
186名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:57:27.38 ID:AMl9EIkVO
あんなデカイもん秘密にできるか
187名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:57:32.94 ID:vGNtLGaS0
試合見ると、得点時以外はずっと消えるからな
簡単にボール失うしポストプレーもできない
ハイライトしか見ない人は代表戦見て叩くだろうな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:00:06.30 ID:6j0lv5mk0
平山が完全にいらない子になっちゃったな
指宿もいるし
189名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:00:07.37 ID:aBE81Ky40
甲府の試合はなかなか見れないけど戦術:ハーフナーマイクにしてあの得点数のような気がする
190名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:00:31.86 ID:yTvO503r0
こいつのリーグデビュー見たけど
ファーストタッチがハンドだったよ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:01:03.66 ID:St5sEb0XO
昔はのろまでデカいだけ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:01:19.50 ID:KZepLN4I0
          セビージャ
アーセナル   ドルトムント   バイエルン
   ヴォルフスブルク CSKAモスクワ
インテル  名古屋  VVV   シャルケ04
          リールセ      
193名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:03:05.72 ID:6j0lv5mk0
酒井→ハーフナーは見たい
194名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:03:07.86 ID:2QB2FSAI0
ハーフナーつうから今までハーフと思てたわ
wiki見たらDNA的には100%オランダ人なんだな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:03:13.01 ID:+SB/TRC10
こいつ動きもっさりなんだよな
弟も足元無さ過ぎだし
196名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:04:01.97 ID:9uNRIdYIP
>>192
どこの強豪国だよ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:05:15.21 ID:bqR/XM5WP
チェコ相手に全くヘディングで勝てない(クロスの無効化)

そうだ高さを上げれば・・・!

ピッチを具現化
198名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:06:01.88 ID:0zZZ3qjNO
一昔前は高木くらいの身長でも電柱認定してもらえたけど
今は電柱しか出来ないなら190は必須って感じだよな。
高木くらいの身長だと普通に万能型のストライカーが結構いる
199名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:07:03.40 ID:9jIlLu8u0
韓国相手なら無双しそうだな
200名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:07:34.54 ID:ctkCa5B80
高木は横幅もあって体が強かったからなあ。

ただ身長が高いだけのひょろひょろよりは使える。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:07:35.72 ID:t1uWGCgOO
>>3
1939年に195cmの高谷金次郎がいた
202名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:08:19.76 ID:PUbEBzi4O
この兄弟には期待している
でも期待が裏切られる覚悟もしている
203名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:08:51.00 ID:P+f/uVwCO
遺伝的には100%オランダ系なんだな。日本顔、仕草も感じるのに
204名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:08:54.44 ID:O9L2FeSSP
>>162
得点ランク1位を追いこむわけないだろ
それ以前にハーフナーのブログの常連客は「ゆか」タイプの女性ファン。
結婚&ビッチを具現化騒動のときに荒れたのでコメント欄が消えた。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:08:59.68 ID:wZEfXNOZO
大器晩成型なら期待出来るけど、どうかな?
206名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:09:07.05 ID:2QB2FSAI0
>>201
それ日本人なんか?
なんかチョン臭せー名前だな
207名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:10:23.58 ID:uttfeqYKO
嫁をビッチとショップ店員にいわれたやつか
208名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:10:28.09 ID:n6sgWH7w0
>>201
その時代にどんだけ巨人なんだよw
209名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:10:36.97 ID:GJcXeyaCO
船越は?
210名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:10:48.50 ID:dWqL8WJH0
兄弟揃ってなぜにGKをやらん?
211名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:11:43.13 ID:bP5g/BL10
他はクソだけどとりあえずゴールは取るみたいな選手になってしまった
今の代表考えると師匠系でもターゲットマンになってくれたほうが良かったのに
212名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:12:40.30 ID:zr1NFz7k0
アディダスの店員は、まだ勤めてんのかな?
213名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:15:25.36 ID:cF2T4McDO
>>211FWは点とってなんぼ。ディフェンス頑張るけど点とらないFWは糞。
214名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:15:46.37 ID:1pzUBfXm0
マイクより奥さんの方が精神的苦痛大きそうだな
これから一生ネットではビッチを具現化したような人扱いなんだもん
215名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:16:50.25 ID:sMxsRFbUO
電柱を具現化したようなFW
216名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:16:58.00 ID:bsfL5ugM0
まあつかいものにならんだろ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:17:24.60 ID:ErXnvCN40
代表に選ばれる選手に秘密も何もないだろ。
いったいどういう意味で使ってんだ?
218名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:19:05.98 ID:u3tjmS6T0
ごっつあん多い気がする
割と好き
219名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:20:03.20 ID:1rr0ArtG0
そうか、ハーフナー・マイクは「乗りツッコミ世代」って言われるのか。
220名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:20:58.33 ID:yTvO503r0
>>217
代表として対戦する国にとっては、って意味だろ
森保一は味方にすら秘密だったが
221名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:23:23.14 ID:ifLPlZN10
ルビン・カザンにステップアップしてCLで大暴れしてくれ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:23:50.23 ID:ys9AxIgSO
点はとってるよな
中澤、栗原相手には何もさせてもらえなかったけど、平山のように安易にサイドに流れたりしないのがいい
223名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:25:04.30 ID:saewwooj0
スポニチ





スポニチ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:26:31.66 ID:kxbubFSk0
194cm如きで史上最長身(笑)
NBAじゃ平均以下のクソチビ(笑)
225名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:27:11.41 ID:n0115Ve70
利き足は頭です
226名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:28:20.96 ID:bP5g/BL10
>>224
お、日本スポーツ階級で最下層のバスケ豚だ
227名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:30:16.85 ID:ErXnvCN40
>>220
いや、選ばれる選手はそれなりに活躍してるはずだし、実際ハーフナーはとっくに知られた選手。
相手国が全然情報を持てない選手じゃないじゃんか。
アマチュアの高校生を抜擢とかならまだわからんこともないけど。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:34:26.58 ID:Xg+rV89/0
>227
所属チームでの「使われ方」ではなく
代表での使われ方、入った時に日本がどういうサッカーをしてくるのか
選手個々の情報じゃなく
この選手が入って日本代表がどういうサッカーしてくるか、の情報じゃね?
229名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:38:35.15 ID:ErXnvCN40
>>228
無理に解釈すればそうなんだろうけど、ただステロタイプで秘密兵器という言葉を使ってるだけじゃねえの?ってこと。
230名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:39:49.79 ID:przqjCPm0
マイク昔しか知らないけど結構推薦する人も入るから、どれくらい成長したか楽しみ
僕が見る所は194cmを見るより身長+ジャンプ力の合計での打点の高さと
ゴール前で体を押さえられた時の対応、高い身長を活かせるポスト
ゴール前でのポジション取り、デカイ選手の最大の難点スタミナ
ここら辺が、どれだけ変わったか見たいなー
231名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:41:03.91 ID:5sLYLEBT0
船越とか森田とか今なにやってんだろう・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:42:17.40 ID:KDuxySWz0
指宿に期待した方が賢明
233名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:42:22.96 ID:TVY3MXTj0
まあ先発はどうかは知らんが、オプションとしては
必要。増川も選んでほしかったな。
190以上が二人いると全然違うから。
名古屋なんてどれだけ糞試合を勝ってるよ。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:44:04.89 ID:GbhnAejlO
ルビん火山て聞いたことないな今期1部に昇格したチームか?
235名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:45:04.46 ID:W/k03yWS0
>>234
一昨年のチャンピオンズリーグでバルセロナに勝ってから有名なチームだよ
236名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:45:26.06 ID:TVY3MXTj0
マイクは足元で受けて、ワントラップしてシュートの
形持ってるから結構いいけど、それ以外は消えてるよね。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:46:38.45 ID:IxJcwRLz0
ハーフナーと聞いてもアディダスの女社員しかイメージできない
238名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:48:28.75 ID:sXbYPIty0
ようやく呼んだか ほっとしたわ
和製イブラ
239名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:49:32.63 ID:DekdwOfv0
在日に中傷された人か

ホント在日ってめちゃくちゃ少ないのに
よくもまあ事件起こしてくれるよ

そりゃ世界中で移民の流れはとまるわな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:51:12.63 ID:H0NJ7Wlw0
鼻ゴリの家は裕福だから働かなくても贅沢な生活できるだろ。
それよりもおしゃゴリがどこの支店に配属されたか気になるな。
レイプは女が悪いなんて思想の持ち主の下に大事な娘や
嫁や友人を行かせたくないからな。
バックヤードに連れ込まれ、、なんて想像したら((((( ;゚Д゚)))))
241名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:52:01.46 ID:6K5Jbf/m0
カナダユースの頃のマイクは、いつも竹馬に乗ってるような動きだった
今はかなり成長した
242名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:52:42.75 ID:t3p3MXe/0
つーかこの人抜けて、甲府大丈夫か?
残留争いの瀬戸際でこの人抜けたら大変だろうに。
243名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:53:13.97 ID:NLhfIDj9O
マイクより田代の方が空中戦自体は強いような気がしないでもない。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:53:28.84 ID:9RUqsb3D0
日本よりアシュトンカッチャーより有名だよね
245名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:54:07.99 ID:YgKUoubO0
こいつとカレン前でいいじゃん
外国からしたらちょっとやばそうな2人に見えるだろ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:54:55.55 ID:s8YuRqIx0
彼女がビッチを具現化したような人の人?
247名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:54:59.38 ID:vaDQ/+aeO
永遠の秘密兵器ってイメージしかないw
248名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:55:00.27 ID:O9L2FeSSP
>>243
そのためにダヴィを取ってきた
249名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:55:09.33 ID:MCT4hhpHi
弱小チームで点取ってるのに、評価されない人だよね
250名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:57:44.10 ID:5zNp6I5J0
>>39
キックインが採用されたU世代の世界大会で猛威を振るっていたな、船越
キッカーは財前で中田ヒデがあまり目立ってなかった時代
251名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:57:57.58 ID:yJ7FBbAbO
今度は何を具現化してくれるのだろうか
252名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:58:52.91 ID:ueYJ0o1v0
>>80
弟のインタビューすげぇかわいかったよねw
253 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/29(金) 08:59:49.72 ID:7Ki1Zs4Z0
>>192
対戦相手がこれなら勝てる気がせんなw
ドイツW杯後には想像すらできん面子になったよな
なんかうまくいきすぎてて怖いぐらい
254名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:59:56.54 ID:uSUlFPGj0
>>19
個人情報保護法の関係で、退職理由を話す訳ないと思うが。
以前会社の同僚が、会社の物品売りさばいて懐に入れて解雇され、
その後大手派遣会社に就職したけど。
255名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:00:43.84 ID:72sl9nu20
ずっと秘密でいいよ
256名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:01:02.52 ID:JQjY38jh0
大男 総身に知恵が 回りかね   デクの棒だろJK。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:01:18.00 ID:WtRqoEWRO
>>249 ハーフナーに集める戦法してるから弱小チームなんだろ。そして弱小チームだからこそハーフナーだけ得点稼げる
258名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:01:22.03 ID:/YRVspms0
194cmもあるのか。
期待できそうだな。
以前代表チームにたひょろ長いのはいまひとつだったが、
こいつはどうだろう?
259名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:01:22.61 ID:kyk5T5lY0
なんで?マイクのポストを鍛えなかったのか?育成する前に分かるだろ?ヘッドと体の強さとポストを重点に鍛えるべきだと。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:02:02.97 ID:vKnzGiw9O
>>250
ヒデも凄かったけどな。財前が別格だった。

それにしてもキックインは根付かなかったな
261名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:02:19.42 ID:rtRY8ZIHO
ルビンカザンて以前から有名だろ
262名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:05:25.02 ID:dQEhqwCNO
>>261
ゼニト、CSKA、スパルタクと並ぶ有名な強豪だね、ルビンカザン
263名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:05:38.59 ID:nF5Kstjn0
身体のデカイのは、自分の身体をつかいこなせるようになるまで時間がかかるってもんだし。
そのビアホフなども30歳近くで得点王とか、
ハーフナーはまだ24か。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:06:02.36 ID:LqaKHkk/0
>>13
ピンポイントじゃなくても多少の誤差ならなんとかできるのが長身の強みじゃないか?
265 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/29(金) 09:07:25.52 ID:YP6fI92UO
マリノスまたやらかしたって感じだな。
ハーフナー、乾、小宮山、そして栃木の水沼や徳島の斎藤と移籍すると開花するのはナゼ?
266名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:07:54.45 ID:BNHoeeNT0
ビッチ嫁
267名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:07:54.32 ID:AdC3ME2p0
ルビンに今夏行けばCL予選プレーオフでビッグクラブと対戦できるぞ
268名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:10:02.31 ID:ejFnid+ZO
コラーみたいな理不尽ヘディングできるの?
269名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:12:09.47 ID:rYqA0/J70
マイク掴んだらマジでNo,1  甲府代表トップランカーだ
そうこの地この甲府にJを授かり  Jで無敵のマイク預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も  感謝して進む荒れたJリーグ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:12:10.50 ID:qCA+zxiZ0
J1では試合全体を見るとそんな良くもないんだけどなんだかんだで点を取る
香川と同じでこれが大事だ
足下は巻よりは全然うまいけど運動量が課題
271名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:12:57.10 ID:CoYV5v2p0
>>80
後ろのほうにいる女の子はなんだ
いじめか
272名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:13:43.92 ID:99tCxUrW0
使えるかは微妙だけど、一度試して欲しい選手。
273名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:14:09.92 ID:LqaKHkk/0
>>265
東京や横浜は誘惑が多くて若手が成長するのが難しい土地なのかもな
FC東京やマリノスの期待の若手の伸び悩みの多さは普通じゃない
274名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:15:44.43 ID:4SfMW+lt0
また在日ジャパンかよww
275名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:15:55.05 ID:kBQU+63+0
ハーフナーは20cmぐらい低いDFに簡単に抑え込まれるからすごい
ちょっと体を抑えられると何もできない
276名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:17:03.43 ID:mrPZeOy60
>>265
信頼のマリノスブランドです
これからもどんどん輩出しまっせ
277名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:18:05.69 ID:ZExd31hb0
ビッチを具現化
278名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:18:15.17 ID:9RUqsb3D0
ビアホフの周りにはテクのあるアモローゾとかいたからね
279名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:19:18.88 ID:LqaKHkk/0
>>259
長身選手を必ずポストプレイヤーとして育てようとする風潮はおかしいってことに気付いて現在に至ってるんだよ
280名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:19:46.76 ID:PpB9t0BgP
これでフィジカル強ければな言うことないんだけどな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:21:26.04 ID:GpdAhQ7+0
>>95 >>105
広島生まれの生粋の日本人だろ?失礼なこと言うなよ。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:26:37.75 ID:5zNp6I5J0
第15回国際ユースサッカーin新潟
7月16日(土) U-17日本代表 0−3(0−1) U-17新潟選抜
7月17日(日) U-17日本代表 6-1(前半2-0) U-17スロバキア代表
7月19日(火) U-17日本代表 3-2(前半2-1) U-17メキシコ代表

*新潟選抜得点者 若杉一生(SB・新潟明訓)、川口尚紀(FW・新潟Y)、三田陽介(MF・帝京長岡)
CBは↓の3人。初戦の新潟戦は吉野と田口のコンビ。ニッキはスロバキアとメキシコ戦にフル出場

2 ハーフナー ニッキ ハーフナーニッキ HAVENAAR Nikki
1995.02.16 192cm 72kg 名古屋グランパスU18

4 吉野 恭平 ヨシノ キョウヘイ YOSHINO Kyohei
1994.11.08 180cm 63kg 東京ヴェルディユース

5 田口 翔太郎 タグチ ショウタロウ TAGUCHI Shotaro
1995.02.04 183cm 64kg JFAアカデミー福島

大会順位
優勝:U-17新潟選抜 勝ち点7 ※初優勝
2位:U-17日本代表 勝ち点6
3位:U-17スロバキア代表 勝ち点2
4位:U-17メキシコ代表 勝ち点1

ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/331/001.jpg
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/331/004.jpg
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/332/001.jpg
ttp://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/332/003.jpg
283名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:29:05.95 ID:0cr6YWsI0
>>161
ブラジル選手はもちろん上手いのはあるけど
それ以上に、ピッチコンディション良い所でボールを持ち、勝負してた
逆にぐだってる場所に追い込んでボール奪ってた
あいつらはほんとサッカーが上手い。
284名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:30:02.04 ID:nLUSDliS0
>>271
ボール拾う係りなんじゃない?
285名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:30:50.13 ID:N1nxeylu0
343はキリンカップみたいにサイド固められて攻めあぐねたときに
電柱に放り込んでそのこぼれ球を厚みのある中盤前プレスからの
ショートカウンターってオプションを活かせるから是非日本代表を具現化して欲しい
286名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:31:47.46 ID:mytNiikEO
志穂ちゃんもマイクの代表入りを喜んでるかな?
287名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:32:47.93 ID:US1paeVN0
>>265
一応訂正しておくと徳島の斎藤じゃなくて愛媛の斎藤だな
288名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:32:57.51 ID:GFaifp0kO
鼻ゴリ騒動の人か
289名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:34:28.39 ID:MZC8B2/O0
和製マグロンみたいになってくれればいいんだけど無理だな
和製武田のほうがまだ可能性がある
290名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:34:50.06 ID:IcGTIgts0
>>286
マイクが活躍するたびに話題になるな
自己顕示欲が強そうだから嬉しいんじゃない?
291名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:36:57.07 ID:E5q1m7YO0
>>128
アジアは異質で一癖も二癖もあるからそれようの対策は必要。
アジアを確実に擦り抜けなければワ−ルドカップ本番で日本らしい戦いなどできないよ
まあ、最終予選でマトモナなウズベク当たりと対戦するなら日本らしいサッカ−もできるでしょw

逆に本番のワ−ルドカップでも3−4−3みたいな糞戦術に拘れば、予選リ−グ3連敗もやりかねない
決勝ト−ナメントに進むためには、強豪相手にはアンカ−まで配置した引き篭もりのブロック守備も必要だしね
それでも、前回と違い快足の宮市と永井を組ませて香川、本田が組み立てれば、世界一の超高速ショ−トカウンタ−
が見れるかも知れないし?CBに上手いのが出てくれば長い距離のカウンタ−も可能
マイクや指宿が使えるなら、酒井が駆け上がり、頭に合せることも可能に成るよ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:36:57.45 ID:gv1CecIE0
甲府はなぁJ1得点王がいながら降格とかやるんだろうなぁ
293名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:37:43.28 ID:Xwxx84GxO
正直代表レベルかといわれると疑問だけどね
294名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:39:47.62 ID:2geQ7sAgO
ルビン・カザンがオファーだってさ
まあCLに出れるような強さだし行くべきか?
295名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:41:05.55 ID:TBx+xTd2O
マイクが日本人だとザックがわかっててくれて良かった
296名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:41:13.59 ID:tuAxay0v0
平山とは一体何だったのか
297名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:42:20.45 ID:Owp5CBkc0
>>293
でも師匠やムァキ等の潰れ役を起用してきた歴代代表を考えれば
随分高性能な潰れ役になったとおもうぞw
298名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:43:21.58 ID:9RUqsb3D0
マイクは194だけどデクじゃない、俊敏だよな
299名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:45:23.53 ID:xKukswPkO
秘密兵器を具現化!
300名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:46:09.74 ID:9RUqsb3D0
劣化アシュトン
301名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:47:10.44 ID:7eIwnVMBO
カール・ハインツ・シュナイダー
302名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:48:55.70 ID:Jl9KyPxpO
スイスリーガいけばブンデスリーガ進出の道が開ける。
ドイツや英国で揉まれたら、成長見込める。

と思ったが、オランダリーグ行くチャンスあればそっちのが適応しやすそうだな。
オファーないか?
303名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:49:16.44 ID:fFSuTQTuO
乾といいマイクといいマリノスは何やってんだ?
304名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:50:55.06 ID:e7wle1DCO
305名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:50:59.63 ID:ueRThnvaO
サッカーぜんぜん知らないけど、
この人生まれも育ちも日本なの?
日本語も超ネイティブ?
306名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:51:41.90 ID:IcGTIgts0
>>302
ブンデスならJでもすでに道が開けてるような
307名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:51:56.33 ID:svTihYiX0
和製ワンバック
308名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:52:04.66 ID:v/+b4Sc8O
ないな。でかいのは足元の技術もないとキツい
309名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:53:20.88 ID:CoYV5v2p0
ヤン・コラーって足元もうまかったよな
310名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:53:46.53 ID:v6DR3PMc0
外人さんじゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:55:48.26 ID:YXPIcBQ/0
和製えなりはどうなった?
312名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:56:01.92 ID:Owp5CBkc0
>>305
到ってフツーの兄ちゃんです

>>310
血筋的には100パーオランダ(白人)人だけどねw
普通の日本人です。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:57:31.90 ID:7kdDXqc50
マイクはオランダ人でずっと日本育ち
314名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:57:51.92 ID:9PSnZPB70
>>310
マイクのおやじさんは名古屋にいたディド・ハーフナー
日本に帰化したのよ。

315名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:58:34.66 ID:sAzlBjdK0
>>206

ちなみに在日バカチョンは

  「 身体的能力が高いDNAを受け継ぐ民族なので、日本人より遥かに背が高いニダ! 」

と脳内ホルホルするが、実は劣等キムチは、日本人よりかチビだとバレまくってるw


 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/24/20040624000046.html
 > ソウル大学が発表した20代男性のデータによると、韓国人の平均身長は170cmで北朝鮮のそれは165cm。

 20−24才の日本人男性の平均身長は172.2cm、20代平均で172弱 ( 06年文科省調査 )
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/06100304/003/002.pdf

 平均身長の国際比較 … 日本より低い姦酷
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242317099/l50
 > 一方、日本人より身長が低いのは、韓国、・・・の3カ国のみである。

 OECD Society at a glance 2009 による成人平均身長
 > 日本男性  171.6cm > > > > > 姦酷男性  171.2cm
 > 日本女性  158.5cm > > > > > 姦酷女性  158.0cm
316名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:01.50 ID:kKaOZtWeO
100%外国の血でありながら日本で育って一家で日本に帰化って選手は珍しいよな
ニッキも頑張ってるようだし
317名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:07.69 ID:E5q1m7YO0
>>294
ロシアは上手いだけじゃ駄目なリ−グだよな

グデグデでも勝ち切る強引さが必要
お笑いもたくさんあるが、基本は力でゴリ押し出来ないと上位に食い込めないリ−グw
318名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:10.58 ID:9RUqsb3D0
日本生まれ日本育ちのばりばり日本人じゃん 血は北欧のバイキングだけど
319名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:45.30 ID:yGi7E3n40
この世代名は、これからずっとつきまとってくるのか?
可哀想過ぎるwww

原因は槙野・安田・柏木あたり?
320名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:00:02.17 ID:9PSnZPB70
カナダのときはあんまり印象に残らなかった、まあ内田もそうだったんでこれはこっちの見る目が無いんだろう。
ところで、甲府に行ってからいきなり点取り出したのはなんで?
321名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:00:22.17 ID:20nNkFZSO
>>305
お前、ディド ハーフナー知らないのか?

具現化しろよ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:00:43.22 ID:9RUqsb3D0
なんか大分にいた調子乗り世代のデブのFWは今何してるのかね?
323名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:01:10.11 ID:zbEYa12f0
将来有望な長身イケメン代表候補FW
しかもハーフで三ヶ国語話せる
アディダスの契約選手

バカな女性社員のせいでホントひどいケチがついちゃったね
324名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:01:11.48 ID:aYbZ1DU+0
http://www.ventforet.co.jp/vfkblog/dailyblog/wp-content/uploads/2011/07/195.jpg

ジャンプ力もあるし最高到達点はJリーグの中では一番なんじゃないか?
325名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:01:28.97 ID:E5q1m7YO0
>>302
マイクはオランダ語も英語もできるからそれらの国なら全部大丈夫w

一応、通用してるけどVVVのボビさんとは大違いw
326名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:01:49.77 ID:9RUqsb3D0
>>323
ハーフじゃないよ。両親とも白人
327名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:02:14.17 ID:pIl01mFQO
風林→火山
328名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:03:49.07 ID:xMYuvwrA0
J1で通用すると思ってなかった。上手いとは言わんが見ていて気持ちいい、力強い、まさに日本に必要なタイプ。






そしてパパの今のおじいちゃん顔っぷりは異常。
329名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:04:57.27 ID:FrW7nqkJ0
>>324
写真見るとやっぱ高いな
330名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:05:59.67 ID:4xAnxpdD0
前田は劣化するだろうから、W杯はこいつと控えで鼻くそで良いよ。
331名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:06:13.97 ID:7dHo62ou0
なんかネガティブなレスが多いなw
J2だけじゃなくJ1でもここまでトップタイの点取ってるのにさ。
あれがダメこれがダメ書いてるけど、じゃあどうやってこいつは点取ってるんだw
コイツ以外の甲府の選手は今の日本代表以上の選手が揃ってるのか?w
332名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:06:37.57 ID:sAzlBjdK0
>>254
>その後大手派遣会社に就職したけど。

典型的なブラックじゃねーか( 苦笑 )
サイバーエージェントの藤田だったか、某人材派遣会社で
毎朝5:00の始発で出社し毎晩12:00過ぎの最終で帰るような、
佐川急便並の社畜ぶりに嫌気がさして、やめたぐらいだぜw

しかも懲罰受けてんのに採用するってどんだけまぬけなんだよ。
もしもこれを隠して採用されてたら、経歴詐称の詐欺 ( 不法行為 ) で訴えらてもおかしくねーぞ。
333名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:08:30.07 ID:Owp5CBkc0
>>320
純粋に本人が成長した。
厳密には甲府以前に、福岡、鳥栖時代で頭角を現してたんだけどね。
自分の長所の活かし方を体得したし、体も強くなって判断が向上した。

カナダの時印象に残らないのはしょうがない。
実際ユース時代も昇格させてほんとに良いのかと俺も思ったw
サイズと凄いジャンプ力、結構なスピードとソコソコのテクはあったが
ポストは下手だし得点力もソコまでではなく、プロでカットされる可能性のが
高いだろう「素材」だったし。

ここまでやれたのは移籍を厭わぬ本人の努力の賜物だと思う。
似たような身体的才能があっても消えてく選手の方が多い。
334名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:08:33.53 ID:E5q1m7YO0
>>324
セットプレ−でもマイクみたいな強烈な引き付け役が居ると周りの選手の
マ−クが薄くなるから有利だよね
それと中東などが得意なこっちのゴ−ル前がごちゃごちゃした場面で単純な放り込みをやる意欲自体を相殺させる効果もあるねw
335名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:08:59.36 ID:hwSYTKZg0
ぜひ具現化して欲しい
336名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:09:33.53 ID:jZ05ulYuO
ハーフナー!!ハーフナー!!
337名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:09:36.80 ID:v/+b4Sc8O
ケネディ、ワシントン、ビドゥカの共通点は足元あってトリッキーなプレーしてたから背高いのは足元必要なんだと思う
338名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:11:47.13 ID:XKWN4lL90
マイクは動きがむちゃくちゃ鈍いんだよな、トゥーリオの方が速いんじゃないかって思う
前で地蔵になって後ろのMFがつっかえそう。弟のニッキと武蔵の方が期待できる
339名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:11:48.05 ID:J1kydmemO
でかい奴は1人欲しいよな
340名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:13:26.54 ID:Owp5CBkc0
>>324
プロ入団した時点でも到達点はJNo'1だったと思う。
入団時でもボンバー中澤が「普通に飛ばした時点で負ける」
って言ってた位で。
問題はそれをどうやって活かすかだった。

時代の趨勢にも巧く乗れたとこはある。
ただ前田とか岡崎、本田とかに比べれば単独でのポストプレーや
キープ力はどうしても劣るから、そういう細かいプレー要求すると
ツライ罠。
341名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:14:55.17 ID:8DkTTlIZ0
ハーフナー・マイクって日本名の欠片もないと思ったら国籍だけで純オランダ人かいな
342名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:15:28.76 ID:kwL0hwSh0
>>331
日本人ってタワー型のFWが嫌いないんじゃないかなあ
343名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:15:47.97 ID:QfotieqQ0
前田使わずにこいつ試せ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:16:16.10 ID:E5q1m7YO0
>>337
まあ、キ−プ力とスタミナ、ポストの上手さが課題なんだろうけど?
そんなのは長身FWの殆どがそうだし、使う場合の宿命みたいなものだよね

だからこそ、他のアタッカ−と違いこのタイプは育成に時間と機会が豊富に必要
普通なら24はけして若くは無いが、このタイプだけは27歳頃に一人前になれば十分とさえ言われる
345名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:17:07.34 ID:cMO3yKc80
こいつ、デカイCBにマークされると何も出来ない。
浦和戦で同じくらいの身長のスピラノビッチに押さえ込まれてた。
更に身長の低い永田にも…
346名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:17:31.11 ID:kwL0hwSh0
あ、タワー型FWが嫌いというより放り込みが嫌いなのかな
その辺やっぱブラジル志向だよねえ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:19:45.26 ID:VMKszByh0
ハーフナー・マイク プレー集 -Mike HAVENAAR 2009-2010-
http://www.youtube.com/watch?v=M_0S9D8o-7A
348名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:20:24.81 ID:+znu2kgBO
長身ストライカーは晩成のイメージあるね
理想的には人種的にはオランダ人みたいなもんだし、ニステルローイみたいになってくれるのを期待
349名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:21:41.07 ID:+rh/+XzH0
ブログおもしろかったのに、更新停止してんだな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:23:07.30 ID:YQ7bU4wUO
>>19
金持ちのオタクと結婚すれば、問題ない
351名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:23:16.02 ID:E5q1m7YO0
>>342
いやいやこのスレには多数のチョンとかも潜入してるからでしょ!

実際、数日前に見た日本代表に呼んでみたいJのFWは誰ですか?
というアンケ−トではマイクは圧倒的人気で圧勝。
確か支持率候補者全体の7割を超えてたよw
2位が15%程度後は数%が多数

簡単にU22で2点取られてから指宿への粘着も凄いし、馬韓国にはない高さ強さへのチョンの恐怖は半端じゃない
そもそもテクでは日本に全く敵わないからフィジカルと若干の高さだけが対日本でのかの国の強みだけど、それ自体が消滅しちゃうからねwww
352名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:24:53.65 ID:Owp5CBkc0
>>342
いわゆる「バルサ的な」細かくボールを動かして縦横にポゼッションする
プレーに参加は出来ないというか流れに乗れないタイプだから、
そういう美しいプレー求める大体の人にはウケは悪くなる。

ただ、アジア予選はサイズある選手揃えて引き篭もる所も出てくるわけで、
そういう相手に香川宇佐美岡崎とかの軽量級で平面で細かくやるだけじゃ
どうしても打開できない状況は出てくると思う。
ピッチも荒れてればタッチの微調整は余計出来なくなるんで肉弾戦になる。

そういう時にマイクみたいな問答無用の「破壊者」が居るか居ないかが命運を分ける罠。
多重壁を強引にこじ開ける為の高さや重さ強さを持った選手は絶対必要なんだよね。
本田があれだけFWとして重宝されたのも、キープ力と強さがあるからこそで。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:27:16.47 ID:MJkUvEJt0
こいつは血筋的には完全なオランダ人だけど幼少の頃からの日本暮らしで
内面的にはそこらのDQNかチャラ男ってのが笑える要素
354名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:27:26.57 ID:3/fQvEvS0
>>324
日本がチビといわれる時代は終わった

        マイク
        194cm
    宮市 本田 宇佐美 
   184cm 182cm 178cm
      遠藤 長谷部
      178cm 177cm
  槙野 吉田 栗原 酒井 
182cm 189cm 184cm 183cm
        川島
        185cm

平均183.3cm
355名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:27:41.17 ID:FRdtYq+l0
平山さえいれば日本は安泰だと思ってた時代が俺にもありました
356名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:29:10.27 ID:Z38eLHyH0
>>19
退職事由は自己都合退職なら問題ないんじゃないの?
直接退職に絡んでないことはアディダスも言えない。
今はネットでググるの当たり前になってるみたいだからそっちで引っかかるだろうけど。
357名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:29:28.83 ID:TT8jE2DW0
ハーフナーマイク? おかしいだろ?
名字は? ラモス塁 とか 闘利王 みたいに 葉亜船マイクだろ
358名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:29:33.31 ID:KTZzZmIY0
ルビン・カザン正式オファーって地味に凄いじゃん
何にせよ一度A代表で見てみたい
359名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:29:34.05 ID:VCP1UmsM0
指宿 ハフナー 平山で3トップ組んだら世界中で注目はされるよな
360名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:30:53.12 ID:kwL0hwSh0
>>351
いやー、日本のサカオタはやっぱ長身FW嫌いなんだと思うよw
海外の長身FWも日本じゃあんまり人気ないっしょ

>>352
オプションとして必要だよね。ブレイクして欲しいものだ
361名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:31:30.13 ID:p5QKNy9yO
チャンスを活かしてほしいね
362名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:31:34.80 ID:+znu2kgBO
>>354
宇佐美のデータ古くね?
今もう180超えてるんじゃなかったっけ
363名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:31:50.07 ID:8z7AS75RO
いい加減にしろ石津志穂!
364名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:32:22.82 ID:N1nxeylu0
>>324
完全に競り勝ってる上にマーク2人も無効化しとるすげえ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:32:51.91 ID:E5q1m7YO0
>>346
そうかな?
一般の日本人が見慣れてないだけじゃないの!?

岡崎の泥臭い相手の裏、隙を付いたア−リ−クロスからのヘッドも良いけど?
例えば、酒井が右サイドを快足で迫力満点に切り裂いて駆け上がり
センタリングを高い打点のマイクの頭に合せて豪快に決める

こんなのが日本代表で見れたら胸アツ。絶対サポは大騒ぎ状態になるよw
こんな豪快な決め方、どんな強豪なんだよと!凄い祭りになるはず!!
366名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:33:56.70 ID:Ui2TMJ5w0
マイクってそんなに白人に見えにないよな。弟と比べると
367名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:34:02.33 ID:Owp5CBkc0
>>354
それなら>>359の言うように


        マイク
        194cm
    指宿 平山 本田 
   195cm 190cm 182cm
      遠藤 長谷部
      178cm 177cm
  槙野 吉田 釣男 酒井 
182cm 189cm 185cm 183cm
        川島
        185cm

ではないかw
スピードは無いけどマイク以外は足元タイプでポゼッションも得意だぞうw
368 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/29(金) 10:35:26.54 ID:xgC9WyeT0
普通に楽しみだな
日本代表はサイドに良い選手が揃ってるだけに
369名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:36:07.46 ID:oJG9mecMO
ビッチを具現化したような女と結婚したのか?
370名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:36:34.57 ID:lPLFQICw0
>>367
ボラに大学生の山村っての入れたらもっとデカなるよ。186cm
371名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:37:13.35 ID:QC7kgqYIO
全員日本帰化した外人にすりゃいいじゃん
372名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:38:24.07 ID:2oEE8XUHO
ルカ・トニやクラウチもそこそこ歳いってから代表呼ばれだしたもんな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:38:32.20 ID:dme3ewcH0
>>367

その中に1人か2人、170あるかないかのもの凄いドリブラーやテクニシャン入れるのが効果的
374名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:38:37.51 ID:gixZy4v10
>>357
親父に文句言うべきだろうな。
375名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:39:28.31 ID:Wfnzs4hNO
遠藤腰痛だから 宮間に蹴らせとけばポンポン点入るだろ
376名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:39:43.51 ID:cd0H34AVO
ここ二年くらいちゃんとハーフナーのプレー見てないんだけど今どんな感じなん?
377名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:40:13.27 ID:HAx7exuJO
身長あるし、本田ぐらい強くてタメ作れたら最強なのにな
378名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:40:32.12 ID:QFrCuLWC0
ルビン・カザンからオファー

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
379名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:41:49.17 ID:9PSnZPB70
>>360
人気あったのはドラゴン久保くらいかな?
380名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:41:52.82 ID:dZCY4UDl0
3トップで真ん中こいつで左右にドリブラーの宇佐美くんと宮市やな
こいつの後ろに香川でボランチに長谷部と本田 
アジアなら席巻できる
381名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:42:11.73 ID:41/w1cFNO
やっぱこの程度ではドイツやイタリアからは声がかからないんだな
まぁJだから長身が生きるってのは絶対あるもんな
線が細いし、190p台の上手いセンターバックが多い国のリーグじゃ
実際どこまで出来るか見えないからな
382名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:43:30.33 ID:1Je+aWQ80
秘密兵器を具現化
383名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:45:33.82 ID:E5q1m7YO0
>>371
ある程度までならそれも良いね
チ−ムにハ−フ含めて2、3人までならね
基本、日本にどうしても帰化したい、日本が好きで長く住みたい人なら問題なしw

まあ、外人には勿論、実は自国人にすらも嫌われてる南朝鮮には逆立ちしてもできないことだしねw
384名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:46:09.64 ID:Owp5CBkc0
>>376
ポジショニング・動き出しが随分良くなった。
あと強くなったね、なんで余裕できたんだと思う、焦ってのミスが減った。
あと以前あった「変な足元へのコダワリ」が無くなったかな。
単純に自分の長所活かそうとするようになった。

>>377
それは無茶な注文だ罠w
あれ程の背面感覚と浮き球処理の巧みさはどの選手も中々真似できるこっちゃない。
近くに味方がサポートすれば結構ちゃんと落とせるけど、本田みたいに
孤立して複数に囲まれてもキープして時間稼げる選手はそんないない。
次点の前田ですら代表レベルでは見劣りしちゃうくらいだしのう。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:46:09.76 ID:Oh5kNGmG0
平山とハーフナー・マイクじゃあどちらが上手い?
386名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:46:40.48 ID:GTBx70MO0
387名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:47:28.55 ID:L2tfibO20
嫁がアディダスの鼻ゴリラ社員にディスられた選手だっけ?
388名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:47:32.89 ID:zyp4Q9lz0
船越は居なかったことにされたのか・・・
ケガさえなければ
389名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:47:40.92 ID:AdD/kXXcO
前線でボールをきっちり落とせる選手がいればかなり楽になるだろう
390名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:48:13.46 ID:wv1MyAUzO
鞠時代のマイクは電柱は苦手で足元が割とマシだったんだけど今もそうなの?
391名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:48:39.66 ID:9PSnZPB70
>>385
足元とポストなら平山だな。
392名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:50:52.47 ID:Owp5CBkc0
>>385
単純な足元のウマさは平山の方が上だ罠。
平山は長身選手って区切りが無くとも足元巧い方だから。

ただペナルティエリアで相手CBとガチガチやるような状況だとまた別。
平山は意外にスマートで、綺麗なプレーが好みみたいなとこある。
だからトップ下とかに自ら降りて捌いたりする方が得意で、ペナ内から離れて行っちゃうんだ罠。
そっから足元でコネて変化つけたりシュートするのが好きで、そういうプレーしたがる。

マイクはそこまでコネたりキープするのは得意ではないけど、ペナに飛び込むのを躊躇
しなくなったし、二アもファーにも飛び込んでCBと競るのを嫌がらなくなった。
以前は平山みたいにトップ下みたいなプレーしたがる傾向あったんだけど向いてないと悟ったようでw
393名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:53:21.47 ID:E5q1m7YO0
>>391
日本人の長身FWでは足元は指宿が一番上手いと思う
足元に納めるのが上手いし、ダカイ癖に異様に器用な捌きをするから

最近のチ−ムの公表では197センチまで伸びた?とある
まあ少なくともマイクと同等以上の195はある

マイクの方がヘッドとジャンプ力は上だと思うけど
394名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:53:34.23 ID:2ngZ2mHr0
ひょろひょろしすぎなんだよ
もっと筋肉付けてイブラヒモビッチみたいになれ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:53:49.53 ID:PbNchyoX0
沢尻劣化版ww
396名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:55:01.82 ID:9PSnZPB70
ニッキとマイクが素直にGKやってれば・・・
397名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:55:21.26 ID:++Szu0L30
マイク選ばれたか。
どこぞの藍子ではないがJ2得点王の頃から絶対に召集されると
思っていたよ。後はエスクデロも浦和で順当に育っていれば代表入り
なんだが・・・。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:55:37.30 ID:bIOxA6tN0
>>43
信用調査が必要な企業ならともかくほとんどのの会社は問合せなどしない。
アディダスの人事部もよけいなことを喋るほどバカではない。
こんなことで他に就職できないならここにいるニートはみんな一生就職できないぞ。
399名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:56:54.85 ID:zh/CpDrt0
>>5
過小評価はしてないけど期待した程でもない。
400名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:57:59.61 ID:E8fka4LaO
普通に

元在日OUT→ハーフナーIN

これがいいし戦術的にも最高だな。
日本人FWは小柄チョロチョロ多いから、長身FWが一人必要。
401名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:59:24.46 ID:zh/CpDrt0
>>19
自己都合ならいいじゃん。
アホなのおまえ?w
会社都合だろう本人に不都合になるのは。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:59:25.35 ID:FFb6bgem0
adidas銀座店のアレどうなった?
403名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:59:41.62 ID:kwL0hwSh0
>>379
久保はタワー型じゃなかったからね
プレースタイルはそのままでっかくなったのが日本のサカオタの理想なんだろうな
要するにロナウド
404名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:00:04.28 ID:rhKzdDGV0
日本ももっとハーフの外人いれようず
405名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:04:12.89 ID:E3SDDPgOP
>>404
じゃあダルビッシュに代表入りしてもらおうか
406名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:04:23.89 ID:IX+ftxBtO
ハーフナー家の帰化はW杯目的で国を天秤にかけたりする輩とは違うから頑張って欲しいな。
407名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:05:18.56 ID:gixZy4v10
>>401
スレ違いなわけだが、失業手当の事を考えると会社都合の方が
労働者には有利。会社側には補助金が一定期間受けられないとか
不都合が出る。
その件の女の子の場合、退職が早いんでどっちでも一緒。
408名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:06:04.54 ID:UrfrJgAA0
ニッキの身長が192でとまったぞ
センターバックとしてはちょうど良くないか
409名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:06:09.31 ID:Khs+aXiQP
>>393
指宿は元々ウイングだからな
長身系FWって競る技術なくても競り勝てるから、意外と足元が上手くなる傾向がある
その分ヘッドが下手なままってのも結構いるけど
410名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:06:43.54 ID:TVomwDOG0
ガチムチになって兄弟でCBやってくれよ
411名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:07:27.84 ID:9PSnZPB70
>>393
指宿プレー集見てきた
なんだろうこれまでの日本人プレーヤーの誰それに似てるとかは無いね
いろいろ良いとこ取りしてきたようなスケールのでっかい選手
走りにもっさり感が微塵も無い・・・
海外でもチームメイトから信頼されてるのがゴール後に出来る輪でよくわかる
412名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:07:29.34 ID:R52Q+28s0
川崎の矢島の方が全然いい
413名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:08:21.46 ID:L3rxZoq10
へー、マイクってもう9点も取ってるんだね
甲府とか下位チームにいるのに凄いの
点取るチャンスがいっぱいあるわけでもなさそうなのに
414名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:10:44.86 ID:RMMOdKRf0
日本はトップ務まる奴がいなかったからな
ここで頑張ればWカップ予選でも呼ばれるかもね
415名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:11:18.82 ID:9PSnZPB70
>>413
下位の方が得点パターンが少ないので一人のFWが一杯点取る傾向にあるよ。
上位になると色々パターンがあるので逆に減ったりする。
416名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:12:24.63 ID:FYVwuYvlO
石津さんコメントよろしく
417名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:14:54.50 ID:Npc6FykW0
そういやアディダスの人のAV疑惑ってどうなったの?
素人が普通に出る時代なのか?
418名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:15:57.70 ID:XbrC6BaL0
鼻ゴリラは素人AVに出演経験があるし、
就職は無理でも金は稼げるだろ。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:19:54.57 ID:Npc6FykW0
代表はクロスが少ないけど合うかな?皆足元ばっか意識してるように感じる。
420名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:20:20.43 ID:gHsx4jq+0
>こんなのが日本代表で見れたら胸アツ。絶対サポは大騒ぎ状態になるよw
>こんな豪快な決め方、どんな強豪なんだよと!凄い祭りになるはず!!

実況はこうなる
「具現化キターーーーーーー」
421名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:22:12.27 ID:ypQRTdAg0
鼻ゴリさんどうなった?
422名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:22:31.51 ID:L3rxZoq10
>>415
得点パターンが少ないならそれだけケアすれば点取れなくなるだけなんじゃ?
ケアされても点取ってるって事?
なおさら凄いような
423名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:22:55.50 ID:ynPtvbk80
>>385
メンタルならマイク
424名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:23:32.50 ID:8m65UA2y0
FWを具現化したような選手になってくれ
一対一で勝ってなお、ドリブルで切れ込んでシュート決めるくらいの
425名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:23:37.77 ID:zh/CpDrt0
>>407
論点が違うよ。
仮に次の会社が人事照会した場合の話だタコ。
だれが失業保険の話なんかしてるかよww
426名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:24:48.10 ID:tuCBC1D50
いやーこいつは代表のスタメンはきついと思うよ

ポストも別に上手くはないしドリブルも下手

まぁたしかに得点力は凄い
427名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:27:12.07 ID:0SSaoECu0
ハーフじゃないマイク
428名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:27:30.58 ID:Npc6FykW0
>>422
ガンバの総得点が42、甲府は19
429名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:29:59.46 ID:ofq8cg9JO
>>428
甲府に4点取らせてあげたガンバは優しさで溢れてるな
430名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:30:53.38 ID:IugB6nkH0
仮に純粋な実力では代表レベルになくとも
大きな大会の招集メンバー
FW最後の一人には入れておきたいタイプの選手
431名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:31:12.84 ID:6j0lv5mk0
具現化世代
432名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:31:38.89 ID:N1nxeylu0
>>428
西野の五輪で守備専厨のレッテル貼られたトラウマの克服はいつまで続くのか・・・
433名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:32:52.87 ID:sXbYPIty0
李を呼ぶのならFマリノスの渡辺や柏の田中呼んでほしかった
将来性は李よりあるだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:33:26.46 ID:Owp5CBkc0
>>422
日本に限らないけど、上位になればなるほど手数を掛けた攻撃をする。
そうすると頻繁にボールを出し入れして人も流動的に入れ替わり・・・となり、
誰か一人が得点するって形にならなかったりする。
相手も揃った状態になり易いしね、FWより二列目の方が得点増えたり。
何度もボールを下げ、パスを回し・・・とやってるから、FWに中々ボールがいかなかったり
前を向いてもらう形にならなかったりするんだ罠。
だからポストプレーが下手(足元下手)だと話にならない。
足元のポストなら身長そんな関係ないから巧い選手がFWになる。
勿論例外はあるけど。

下位チームの方がやれる事が少ない分、簡単単純にFWに当てる事が増えて、
結果としてFWのプレー時間が多くなったりする。
いわゆるタテポンの方がFWのオンザボールプレーは増えたりすんのよ。
だからポストは下手だけど単純に高かったり速かったりする選手でも活きたりする。
435名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:35:46.51 ID:WHT7BLvm0
今の日本代表の場合、CFWはトップ下に入る本田との相性が問題。
436名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:37:38.42 ID:V15lYQ5h0
単純にポストとしての役割だけをみたときの将来性だろ
足元云々はトラップやドリブルで一人抜けるなんてのは
今の代表レベルでもそうそういるわけじゃないし
437名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:40:29.42 ID:f9Io9kuNO
>>434
意外な事に強い時のブラジルは手数をかけずに強力なフォワードにボールを集める。
調子ぶっこいて中盤でボール回すと結果が出ない
438名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:40:31.84 ID:9PSnZPB70
相性でいったら岡崎じゃないかな?
岡崎は動き回るのは良いけど連動して動いてるとは言えない
ACでも他の選手と被ったりしてる
FWだとなおさら
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 :2011/07/29(金) 11:41:42.09 ID:Fxa+IsI1P
むしろマリノスフロントが調子乗ってる
440名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:42:33.33 ID:Khs+aXiQP
>>437
ブラジルってクラブも代表も基本カウンターサッカーだからな
スペインみたいなポゼッションサッカーと勘違いされるけど
441名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:43:11.45 ID:L3rxZoq10
>>435
うん、だから他に周りに上手い人がいたらマーク分散するっしょ?
442名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:45:24.07 ID:L3rxZoq10
アンカー間違えたorz
443名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:46:35.69 ID:kwL0hwSh0
長身に限らず日本ではポストが叩かれる傾向にあるね
ボールロストが一番多いせいなんだろうけど、ポジ的に仕方ないよなあ
444名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:48:33.10 ID:ExREmQcs0
覚醒してくれればまた攻めのオプションが増えていい
445名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:48:56.69 ID:R4z/XjP60
>>437
まぁ…ロナウドだのロマーリオだのいるときは預けりゃ何とかしてくれるからなぁ
無理でもリバウドがこぼれたところに突っ込んできてたし
446名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:49:37.60 ID:Kcd/9WO50
ネトウヨとかそういうの抜きにふと疑問に思ったんだけど
韓国ってハーフとか両親外国人の韓国人みたいな感じの人って出てこないよな
日本に限らず、大抵の国は山ほどいるけどなぜに韓国っていないんだ?
今までいたっけか?
447名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:52:20.16 ID:fLDQytwMO
プレー内容は未知だが反日工作員の李よりはまだこっちの方が安心出来るか
448名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:54:06.81 ID:FyQOzlEC0
>>446
兵役呼ばれちゃうw
449名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:54:50.02 ID:9PSnZPB70
>>446
外国人が住むには辛すぎる環境だから
450名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:55:42.41 ID:AB806jAsO
甲府の試合見たけどハーフナーの周りのブラジル人が全員独りよがりで全くハーフナー生かそうとしないんだよな
あの中ではホントによくやってると思うよ
451名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:55:53.02 ID:Vob5WRJjO
>>446

韓国人になりたいか?
452名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:55:55.46 ID:YF1+23QJ0
何点取っても在日だけは嫌。
ハーフナー頑張ってくれ!!!
日本人の総意だ。
453名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:59:14.00 ID:qq7EAnYM0
>>446
儒教の国で縦社会が超厳しく排他的で抑圧された社会だから
外人が住むにはかなりストレスだと思うよ。
まぁ日本も世界的に見ればかなり抑圧された社会だとは思うけど。
454名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:59:43.94 ID:y1W7/uDK0
>>446
韓国人は白人にすごいコンプレックスを持ってる
欧米に留学するのがステイタス
逆に黒人に対する差別はものすごい
カンリュウドラマでも白人や白人ハーフはたまに見るが黒人は一度も見たことがない
455名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:00:48.98 ID:AB806jAsO
>>446
差別が尋常じゃないから才能あっても潰されてしまうしそもそもまともに生きていけないらしい
アメリカで韓国人とのハーフの男が言ってた
456名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:01:10.99 ID:GxbrwAdS0
橋本大樹くんみてるー?
457名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:01:27.71 ID:SYNZgpsM0
07年のU-20W杯ナイジェリア戦で二度の決定機を外したことは忘れない
絶対に忘れない
458名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:03:18.72 ID:oXLoNHjjO
>>446
バスケ代表にアルゼンチンのハーフがいる。
総合格闘技のデニス・カーンはカナダとのハーフ。
459名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:05:34.45 ID:dkRfYKfAO
>>419長友〜うっちークロスあげるじゃん
460名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:05:40.32 ID:m0b+iCMv0
平山は、お笑い要員として必要。
あのブザマに倒れる姿は、笑える。
461名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:05:44.96 ID:aiiHzepk0
>>454
ほんと?
日本人って黒人にまで憧れてたりする人もいるのにねw
そういうの珍しいんだろうけど
462名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:08:23.32 ID:wm0NT/amO
調子乗りのときは調子乗れてなかったけど
463名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:09:08.14 ID:IX+ftxBtO
>>446
韓国人になりたいと思った奴がいないってことだな。
464446:2011/07/29(金) 12:10:59.04 ID:Kcd/9WO50
なるほど・・・
でも、サッカー以外では一応いるにはいるんだね
サッカーで全然出てこないなと思ってさ
スキーだっけ?韓国系のアメリカ人が結構凄かったけど
ハーフの人は韓国じゃない方に行ってしまうのかもな・・・・
465名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:11:08.54 ID:q9n7y5rjO
マイク―酒井のラインが確立できれば協力な武器になるよな

内田のワロスはもう勘弁
466名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:13:01.86 ID:hmhPqt/oO
>>446
アメフト選手にいなかったっけ
467名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:16:02.31 ID:lGxqeVsTO
要するに朝鮮人のグレードアップ版
468名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:16:40.68 ID:m1q5vvaL0
マイクは広島生まれ
なので日本に帰属意識をもつのが普通
仮に君らの両親がどこか地方の出身だとして
君ら自身は東京なり大阪なりに帰属意識があるはず
先祖の出自にこだわるのは隣の人たちくらいです
469名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:18:57.03 ID:lGxqeVsTO
李忠成よりはマイク希望
470名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:19:47.52 ID:dZCY4UDl0
ハーフじゃないし 純潔白人
471名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:23:09.42 ID:e+bMz44y0
>>446
韓国の人間が自国を出てがっているのに周りの国が住みたくなるわけないよ。
マイクは広島生まれ、親父も元Jリーガー
472名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:23:34.98 ID:pIl01mFQO
ハーフナー・マイクって名前が固くてイカン
ハーフにぁ・マイクにすればぐっとかわいらしさが増す
473名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:23:40.69 ID:O9L2FeSSP
>>454
黒人が出ないのは日本も同じ
というか単にいちいち差別表現がナンタラ言われるのが面倒で出さなくなっただけだが。
人種構成はバランス良くと言う縛りもないし。
474名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:24:53.63 ID:fX5zf4S0O
かなりヤバいFWです。既に世界レベル。シュートうまいし
475名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:27:37.53 ID:E5q1m7YO0
>>430
ベンチにマイクを残して置いておくだけでも、相手はマイクを意識警戒して
使える手を躊躇せざるを得なかったり、先読みして無茶な交代枠を使い自滅してくれそうw
476名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:28:36.95 ID:cjOE2y5EO
甲府サポだがダメだと思うぞ。なんとか点はとれると思うけど。
みんな期待し過ぎwww
477名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:29:51.27 ID:9ACrO6Co0
原因不明の虚脱感って、、、 うつ? 遠藤さん大丈夫?
478名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:30:27.41 ID:N1nxeylu0
>>476
周りが駄目ってことは無いの?
479名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:32:17.81 ID:PpWI58k40
C代表で十分だな朝鮮程度は
480名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:32:58.95 ID:L8DP3u9d0
>>6
ルビン・カザンはバルサに勝ったりリーグでも強くロシアでも欧州でも知名度あるから移籍にはいいと思う。
481名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:34:29.67 ID:E5q1m7YO0
>>468
マイクやニッキは小さいころ親がオランダに里帰りで連れて行くと
早く日本に帰りたいと言ってたそうだねw
482名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:34:49.53 ID:PpWI58k40
日本C代表ww
朝鮮ガチA
483名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:36:49.80 ID:x2xvJzWiO
左サイドに最盛期の相馬のようなやつさえいれば
484名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:37:19.32 ID:zbEYa12f0
しかしオランダ人はどーしてこー背が高いのか
485名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:37:43.62 ID:cjOE2y5EO
>>478
まわりはともかく、ファールアピールや転んですぐに立たない、諦めの早さ、後半終わりにはのそのそ動いてやる気が見えない。
熱い男だがプレーには熱さがない。
代表出ても罵倒されるのが目に見えてる。
なぜか点は取るけどなwww
486名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:39:18.86 ID:N1nxeylu0
>>485
それはそれでこれまでにいないタイプで面白そうだなw
487名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:39:48.48 ID:lMpY6Cll0
他に有望なFWもいないしなぁ岡崎くらいしか
本田をFWでつかうとか言ってるぐらいだし
488名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:39:55.14 ID:BwogQghl0
ザックは長身CF好きっていうし
育てるのうまいらしいから マイクばけそう
489名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:40:31.90 ID:y9Fp92HJ0
師匠みたいに相手の振った手に顔面から飛び込んでいくぐらいしないとだめだ
ファールゲット
490名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:40:42.86 ID:Olci0KCkO
>>485
周りがそんなに対した事無いのに点取るってすげーじゃん
クロスを適当にほりこめば後は何とかしてくれるんでしょ?
491名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:40:48.67 ID:e+bMz44y0
>>465
同意。酒井からのクロスからのゴールを見たい。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:42:36.12 ID:QFrCuLWC0
具現化アシュトン・カッチャー
493名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:43:03.62 ID:cjOE2y5EO
>>486
なんか嫌な奴だけど憎めないって感じかな。
代表の誇りみたいのを感じて変わってくれればいいんだけど。
494名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:43:23.02 ID:iJTMTxSuO
先発がすべてじゃないし、武器を磨けば可能性はある。
495名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:43:36.87 ID:E5q1m7YO0
欧州人は大事なことは何でも子供に判りやすく低迷に説明し、判断を求めるから
マイクもニッキも納得して喜んで日本国籍に変えてるはずだから、李なんかとは全く違うよね

日本国が好きで日本人になることを望んで日本人になった白いサムライさ
496名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:45:44.04 ID:zbUFnh10O
石津って誰だよ
497名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:47:40.55 ID:cjOE2y5EO
>>490
まぁ現時点で得点王だしスゲーと思うよ。
結果で見れば。
甲府だってまわりに片桐とか市川とか精度のあるプレイヤーが居るんだからねっ
498名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:47:55.47 ID:dZCY4UDl0
ルビンカザンのオファーのソースは?
499名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:48:04.08 ID:E5q1m7YO0
>>485
>なぜか点は取るけどなwww

なんだかんだでCFはそこが一番大事なポイントだよ
見せ場は多く作るけど、点が取れないFWよりは遥かに良いよw

そしてそういうやつはロシアはうってつけ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:48:50.47 ID:Owp5CBkc0
>>490
「良く分からんけど点だけは取る」って、響きは良いし一見スゲーと思うけど
実際に得点以外なんも出来ん、内容もヒドイとなると、大抵は腹たつぞw
代表だと袋叩きにはなると思う。

点が取れるかどうかが全てだけど、実際ポストとして機能しないと
流れ(試合内容)も悪くはなるし。
501名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:49:14.79 ID:yuJcRExr0
>496
スポンサー契約企業担当者


マイクは3本線フットボールブーツと共に3大リーガ進出を
3本線母国がベスト
502名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:50:04.99 ID:E5q1m7YO0
>>484
でも、オランダ代表はオランダ人の平均身長より背が低いという
驚きの事実があるんだよね
503名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:50:14.56 ID:Fl162n4x0
>>472
ハーフニャー・マイクの方が
てじなーにゃみたいでかわいいぞ
504名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:51:38.42 ID:dZCY4UDl0
>>503
それなら ハーフニャーマイケルがいい
505名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:52:57.03 ID:BZG+RsdRO
>>504
ハーフのマイケル
506名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:53:26.38 ID:cjOE2y5EO
>>500
まさにそれ。
そうなる予感。
岡崎みたいな直感的プレイヤーがまわりに欲しいね
507名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:54:33.31 ID:i78SVhPw0
鼻ゴリラ
508名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:55:47.30 ID:E5q1m7YO0
>>500
そういう議論にはなるけど、でも結果が一番大事

だけど、あのケ−スで点が期待できるFWって誰よ?
あれがあったから勝てたんじゃんそれで次に進んだから
また面白い新たな対戦が見れてるジャンで終わってしまう話

日本代表は常時マイクに頼るような甲府とは違うから無問題
強力なオプションとしては極めて貴重。
509名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:55:52.15 ID:3sVZRG3KO
高さだけじゃなくてミドルもあるよね
ボディバランス良くなったら外国人相手でも脅威になりそう
510名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:58:24.96 ID:PRlQ0t6b0
もっと若いときに、DFにコンバートしてほしかった。
もったいない。
511名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:59:12.28 ID:DcGn2lwV0
勝ち負けどっちの展開でも残り15分要員としてこういうのがいると大きいのは間違いない
今野がセットプレーで相手の185cm級に付いてるような現状はどうしても不安
512名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:59:46.45 ID:sEWdTPqqi
劣化版クラウチ
513名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:59:48.15 ID:cjOE2y5EO
>>508
なんかまともなサッカー話が出来て嬉しいっす
サポとしては活躍して世界に羽ばたいてもらいたい。甲府始まって以来のA代表候補だし
514名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:01:40.26 ID:E5q1m7YO0
>>513
ありがとう!
バイトの時間だからそろそろ出かけるけどマイクには本当に期待してるよ
指宿にも
515名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:03:11.69 ID:Owp5CBkc0
>>508
甲府って実は言われるほど押し込まれてる訳では無かったりする。
お膳立てする選手も無名だけど何気に実力あったり。
しっかりチャンスメークしてるけど大いに外してるって試合も何気に多い。
決定力の問題というか。

オプションとしては大有りだと思うよ俺も。
ただ代表だから無問題だってのはちょっと楽観的だなと。
流れの中でのプレーの精度はムァキさんと大差ないと思ってた方が良い。

高さの部分で段違いだから一発の魅力はマイクの方があるけど。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:05:16.79 ID:dZCY4UDl0
今のザック代表で電柱をみたいんだよ〜
最近動き回る守備的FWばっかだったんで
FWらしいFWをみたい
517名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:06:55.09 ID:lz2H7p7C0
ユースから見てる鞠だけどなんでこんな点が取れてるのかが不明
今年リーグとチャリティーマッチで対戦したが何も改善してなかったのに
518名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:07:03.39 ID:kwL0hwSh0
>>516
一応前田がその役目だったけど役立たずだったな
519名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:10:41.35 ID:e2YO/zmDO
オーロイ!オーロイ!オーロイ!
520名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:10:54.52 ID:6xoX2RWO0
http://nagoya-grampus.jp/information/images/110705nic.jpg

ハーフナ―の弟イケメンすぎワロタw
521名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:16:29.05 ID:WNuNu2BYO
>>518
前田は電柱ぽくない

やっぱ、電柱といえば平山だな
522名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:25:22.22 ID:Mw8E8OHq0
こいつは環境さえ良かったら世界レベルのFWになれてたはず

実力は世界レベル


今の日本のゴミFWでエース(笑)とか情けなかった
やった本物が来た

ザックやっぱり本当に見る目があるね
523名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:32:28.47 ID:dAjo6qoxO
前田や李よりは使えるだろう
524名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:38:58.50 ID:b8xHWiCMO
ビッチを具現化した嫁の人?
525名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:38:59.40 ID:pvdWFxTVO
欧州いったらガリガリで通用しません 

526名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:39:03.81 ID:k1Sal6myO
これより指宿のがでかいのかよ
527名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:47:38.84 ID:uSUlFPGj0
日本は野球もそうだけど、ただでさえ体格で劣っているのに、
フィジカルを強化しないのかな。
長年筋トレやっているから余計疑問に思う。
階級別に行う腕相撲なんか日本人強いんだけどな。
腕っぷしを買われて誘われたけど断ったよ。
528名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:11:36.48 ID:O41+TmMr0
甲府はもうちと給料払ってやれ
800万じゃ強奪ウェルカムと言ってるようなもの
529名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:13:09.26 ID:0oPS9Ofy0
FWでだめだったらぜひCBでオネガイシマス。。
530名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:32:28.26 ID:oBz8DuhfO
>>483
相馬直樹の方か?
それとも崇弘の方か?
531名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:45:28.35 ID:Yhg+f71K0
サッカーやる身長じゃねえw
でかすぎwww
532名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:46:08.72 ID:QTf/QGmI0
>>78
日本は2重国籍認めてないから。
533名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:46:21.94 ID:Qw3/lkaeO
シホたん元気かな。見てくれてるかな
534名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:47:28.04 ID:gixZy4v10
>>425
遅くなったが。
そもそも照会なんか出来ない。
したとしても相手方の人事が過去の職員であっても情報を漏らすはず無いだろ。
535名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:49:07.82 ID:jmjUwHQb0
日本人とは、思えない体格してるよな
536名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:49:25.96 ID:R26tblo60
帰化した選手ってW杯の後は
なんだか使い捨てみたいな印象を受けるんですがどうでしょ。
537名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:52:45.27 ID:9ACrO6Co0
イブラはこのデカさで速いからな。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:56:05.97 ID:6maGiqn80
TV情報

7/29(金)
 24:23 すぽると(フジ) 川崎フロンターレ・小林悠特集

7/30(土)
 19:00 Jリーグ中継(NHK-BS1) ジュビロ磐田対ガンバ大阪
 21:10 Jリーグタイム(NHK-BS1)
 22:15 サタデースポーツ(NHK総合) Jリーグ、ジュビロ磐田・金園英学特集
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマはホペイロ、ゲスト・松浦紀典(名古屋グランパス)
 27:10 サッカーアース(日テレ) 原口元気、内田篤人、川島永嗣、吉田麻也ほか

7/31(日)
 14:50 なでしこリーグ中継(生)(スカパー無料放送) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
 16:00 なでしこリーグ中継(録)(関西テレビ) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
 21:50 サンデースポーツ(NHK総合) 水戸ホーリーホック・鈴木隆行特集、Jリーグ、なでしこ、W杯3次予選組み合わせ
※やべっちFCはゴルフ中継のため休止

8/1(月)
 13:30 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
 23:25 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) なでしこジャパンスペシャル

8/3(水)
 14:30 高校総体サッカー決勝(録)(Eテレ)

フットブレイン番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/  ツイッター http://twitter.com/foot_brain
スカパーなでしこリーグ中継予定 http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/07/sptv-26180050.html
539名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:56:44.02 ID:DklfwEMF0
和製ケネディになれ
540名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:58:10.13 ID:0oPS9Ofy0
>>538
いつもありがとう。助かってます。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:59:55.21 ID:AhrDVN/10
ザックは結構いい人選したね。
まぁ順当っちゃ順当だが
542名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:00:32.47 ID:33vdUKMX0
英の倉内みたいだな
543名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:02:12.71 ID:W1bnqqq70
デカモリシは伸び悩み?
544名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:02:44.38 ID:X/Qjv1eyO
アディダスはあのビッチを具現化したチュッパ女を退職させたのか?
545名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:03:36.02 ID:GYw7HwWX0
ロシアは成功した後の幽閉が怖いな
546名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:12:02.60 ID:w6UTGPgn0
秘密も何も、J1で得点取っているじゃねーかw
個人的にはそんなに大きな期待はしていないけど、もっと注目はされていいと思う
547名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:12:26.08 ID:j8sYp7ABO
どっから帰化したの?
548名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:14:08.27 ID:yH+8yTM60
切り札としての役割はアリだけど
先発とかなるとシステムを一からつくらなきゃいけないから
色々時間かかって大変だろうなぁ
549名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:14:13.58 ID:P2M224pJ0
>>537
元ヤンキースの人かと思った
550名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:14:22.21 ID:54YjQU1F0
うーん期待してるひと多いねえ
なんにせよ、調子に乗ってるときに選んであげるのはいいことだよ
551名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:15:40.76 ID:GEsRRS730
甲府で9点はなかなかすごいんじゃない
選ばれて当たり前な数字
552名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:18:03.59 ID:MH+WyFng0
鼻ゴリラ志保出てこいwwwwwww
553名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:21:56.70 ID:xVvIJfBbO
もしハーフナーマイクがフィットすれば高さが日本の武器になるのか。
欧州はともかく、アジアでの戦いは楽になるな。
554名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:23:09.01 ID:Is6FZMhn0
555名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:23:18.58 ID:9DnMcjES0
2014はハーフナー、2018は指宿が有力候補になってきたな
上半身をもっと鍛えて欲しいけど
556名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:23:23.35 ID:SqlQ20mZ0
何ていうか・・・球放り込んで高さで競り勝ってヘディングゴールっていうのを
見てみたいというのは正直なところだが・・・それって日本っぽくないよなw
ようつべでクロスにあわせてヘディングでゴール叩き込む動画はみたことあるけど・・・
それ以外はどんなもんなの?いい動きができてるかどうかとか・・・足元が意外と上手いとか・・・
そういうのある?本当に電柱としての役割だけって感じ?
557名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:24:09.13 ID:H+2HP3yRO
もっとポストプレーを上達させて日本代表に定着して欲しいね

コイツの高さは生粋の日本人には無い魅力
セットプレー時での高さ対策やパワープレーが必要な場合などには貴重な戦略になるはず
更に受け手としてきちんとボールが収まり、香川や本田らの2列目からの飛び出しを引き出せれば最高

マイクを起用した際の俺の理想としては、コラーが居た全盛期のチェコのようなサッカーをして欲しい
ただコラーはヘッドが下手だったからそこは似て欲しくないけど
558名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:26:58.91 ID:vFneMqV20
震災復興支援試合で倍ぐらい年齢離れてるカズよりも動けなくてこいつ駄目だなと思ったが
559名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:26:59.94 ID:GYw7HwWX0
生粋の日本人タワー指宿もおるで
560名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:29:29.13 ID:Htl060CA0
>>556
足元は代表レベルだと下手糞の部類。
ケネディ並みに守備もチャンスメイクも絡んでくれるともっと上のレベルにいけると思うけど、まだ足らないかな。

ゴール前のポジショングは昔より上手くなったし、シュートは結構強力なのもってる。
561名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:29:38.95 ID:7egR6w63I
U20の時に梅崎から3回位ピンポイントでクロスもらったのに全部外して、梅崎にキレられたのもいい思い出だね
562名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:29:44.69 ID:t59/UJzg0
指宿見ると何が凄いかって
とても若者と思えないような立ち振る舞い
ビッグになるよあいつは。背だけじゃなく
563名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:30:10.44 ID:uSUlFPGj0
2m超えの有望な若手はいないのかな。
平均身長の高い日本海側にいるかもしれないぞ。
564名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:30:51.06 ID:+GGCY3i/0
帰化帰化言うけど帰化じゃない お父さんが帰化した後に産まれた。で生まれが日本だから
国籍は当然日本 国籍に血は関係ないからな
565名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:31:08.04 ID:Ng2/tkgEO
特段ポストが上手いわけでもないし、じゃあ足元上手かったりするかと言われると
そうでもないし、俊敏性は無いし、ただなんとなく点は取っている。
ゴール集見てもスーパーな物は全然無い。

なぜ永井がノーゴールでハーフナーが取れるのかわからない
566名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:32:26.83 ID:fXdBRU540
指宿の方がでかいんだなw
567名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:34:28.61 ID:t59/UJzg0
>>565
デカイってのはそれだけで武器
って事だな。必要以上に高さを警戒されて
別の場所に隙が生まれたり
ただなんとなくでも点が取れるやつが結局一番怖い
568名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:34:30.28 ID:v/+b4Sc8O
デカイ系前やらせたらナンバーワンは闘莉王としか思えない
569名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:35:29.30 ID:4NPjLIpRO
俊敏性だけじゃなく、いよいよ高さまで支配することになるのか日本は。すげえな
570名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:37:08.91 ID:Htl060CA0
>>565
鯱相手には相手も守備固めてくるしな。
玉田みたいにボックス内に上手くはいってこれないと鯱じゃ得点できんよ。

永井は直線的すぎるから、もうちょっと駆け引き覚えたほうがいい。
571鳥栖者:2011/07/29(金) 15:38:30.00 ID:HTSESwOLO
うちでブレイクした時は
2列目に島田、SBに柳沢というJ2の職人クロッサーがいた
足元は上手くないけどクロス次第でかなり仕事する印象かな
572名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:38:33.61 ID:7gIjjTwr0
>>565
シュートが枠に飛ぶから。
ただそれだけのことだが、非常に重要なことでもある。サッカーは点取ってなんぼだからな。
原口だって、キレは去年と大して変わらないのに、シュートが枠に飛ぶようになっただけで大騒ぎだ。今の柏木も同様。
573名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:38:46.63 ID:5nEzvco5O


574名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:38:52.75 ID:G3oBg5LBO
ハーフナー実際にどこまで通用するか見てみたい。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:39:37.21 ID:8m65UA2y0
俺は信じているぞ

「具現化シュート」の完成をっw
576名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:41:23.13 ID:Y5pPzVHt0
マイクがものになって欲しいな〜
577名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:41:51.71 ID:E8fka4LaO
>>563
2m超えなんてサッカーには不向きだろw

走ってなお俊敏性が求められるし、高さが必要と言っても190台が限界だろ。

身長高い欧州でも2m超えが少なく、いてもレギュラーになれないだろ。
578名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:43:18.06 ID:SqlQ20mZ0
>>560
J2時代のプレー集みたけど、ゴール前の動きはいいね。
ザックはやっぱ終盤のパワープレー要員みたいに考えてるんだろうか。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:44:49.48 ID:GkO+1ygC0
マイク、イブスキー、平山さんには期待してる
580名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:45:19.54 ID:V1MKBWmC0
代表のイケメン度が一気に上がる
581名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:46:23.38 ID:Is6FZMhn0
平山なんか期待スンナ

あんなのもう終わってる
582名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:47:17.24 ID:WHT7BLvm0
◆ハーフナー・マイク 

1987年5月20日、広島市生まれ。24歳。小4から札幌FCで本格的にサッカーを始め、
コンサドーレ札幌U―15、横浜Fマリノスユースを経て、06年に横浜M入団。07年U―20W杯に日本代表として出場。

福岡、鳥栖を経て、10年にJ2甲府に入団。昨季はJ2で20得点を挙げ、得点王に輝いた。
194センチ、86キロ。左利き。血液型A。家族は両親、姉、弟。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110728-OHT1T00317.htm


583名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:47:24.30 ID:fXdBRU540
正直終盤のパワープレーでしか使えないだろ。
584名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:47:48.31 ID:ysXzhtBXO
嗅覚のあるストライカーてイメージ
ポストとかあんま器用なタイプじゃなさそうなのが残念
585名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:48:18.45 ID:/zlZN8P00
こいつ相手が藤ヶ谷じゃなければ大した活躍はできんぞ
586名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:49:40.75 ID:Htl060CA0
そもそも平山さんの適正はSTで、もし代表入りあったとしてもサイドアタッカーだよ。
CFは無理。
587名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:51:55.62 ID:fKxTCWpq0
前田が居ないのは安心した
588名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:52:00.74 ID:TyZnaSJd0
秘密で終わる
589名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:57:59.37 ID:U7t/96/d0
>>80
進撃の巨人みたいだなw
590名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:59:40.68 ID:hbwexYUgO
Jリーガーの子供が代表に選ばれる時代になったんだな
着実に歴史を積み上げてるな素晴らしい
591名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:01:20.08 ID:Htl060CA0
>>590
なんか、競馬見てるみたいだなぁ。
好きだった馬の子供はなんとなく応援しちゃうんだよな。だから馬券あたらんのだけど。
592名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:04:33.21 ID:dAjo6qoxO
ハーフナーに指宿が活躍したらバスケット、バレーに行くような素材もサッカーに来るよ、
サッカーじゃ人気注目度が違う、世界も目指せる、野球選手の息子がサッカーに来るようにバレー選手の子もサッカーに
593名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:04:53.69 ID:iTndNrh40
ハーフナーを囮に使えばクロスからの点もかなり期待できるんじゃねーか?
もちろんハーフナーが決めても良いけどさ
594名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:09:16.02 ID:RiPYTY0Q0
>調子乗り世代

名付けたやつ誰だよw
語呂が悪いしネーミングセンス(笑)の欠片もないな
595名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:13:57.15 ID:WHT7BLvm0
194
596名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:14:44.49 ID:35q5kO4T0
156
597名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:17:16.41 ID:xy9LbPRO0
>>582
母ちゃんのDNAやばいな
七種のオランダ王者とか半端ない
598名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:20:28.26 ID:BK33lPYV0
599名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:24:19.77 ID:DcGn2lwV0
>>598
小学生時代にマイクや西らを蹴散らし間違いなく世代のトップを走っていた
船山弟が今週JFL落ちしたんだから厳しい世界だな
600名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:39:01.34 ID:bsK9cFvt0
>>367
スペインはもちろんオランダ代表より高そう
意外と低い選手多いよねオランダ
601名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:50:01.27 ID:TYjLD7W+0
秘密のままに3000点
602名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:50:06.54 ID:ut+fW8E40
で、アディダスは?
603名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:02:01.46 ID:hVDJyoeD0
>>354
この布陣イイネ。
後半ばてたらザッキーとかナガイで。
604名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:06:00.63 ID:L9jRMlJO0
ハーフナーと指宿のツインタワーがみたい
605名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:07:17.04 ID:7/UXDmz00
日本代表具現化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
606名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:10:15.97 ID:+GGCY3i/0
アディダスだからよばれるだろう
607名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:11:06.08 ID:3lBLVI7b0

2011年07月30日(土) 付の東スポ:東スポWEB−東京スポーツ新聞社


サッカー

初の日本代表候補選出ハーフナーにつきまとう人種差別問題


http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php


608名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:13:24.88 ID:Sljs8s4HO
>>599
船山は素行が悪すぎてトップに上がれなかったとか聞いたことがある。

同じ年代で船山以上の才能があった柳澤もいまJ2だな。
609名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:20:31.97 ID:+1weYRDA0
代表厨にも解りやすく言うとマイクはJリーグ TEAM AS ONEで後半途中から出たときと全く変わってないぞ
あの試合は完全に花試合だったからまだ叩きはなかったけど明らかに期待過剰すぎて手の平返しが楽しみw
610名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:21:04.63 ID:cyZkTrtQ0
ついに来たかハーフナー
胸熱。。。。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:37:42.55 ID:IicIEngMO
マイクて調子乗り世代だったんか
612名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:41:13.44 ID:dEmMIvY4O
日本語しか出来んの?

ウエンツみたい
613名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:41:44.61 ID:Di/k1GiN0
>>536
サントスはいいやつだった・・・マジでいいやつだった・・
最近試合見てないんだけどどうなんだ今
614名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:45:51.22 ID:FmZOEMVA0
−この間、日韓戦があったけど、日本と韓国が対戦するときはどっちを応援するの?

金大慶「うーん…韓国です…かね。でも応援するだけであんま韓国の選手とか知らないじゃないですか。
だから選手とか見るのは日本の選手で、応援するチームは韓国です」

−日本が他の国と対戦するときは?

金大慶「……やっぱ、ちょっと日本負けてくれって思うことはありますね(笑)」

−じゃ、カレンくんは日本と北アイルランドが試合したらどんな気持ちになると思う?

カレン「僕は北アイルランドになんも愛着とかないんで(笑)、日本を応援しますね」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/0/40032c3d.jpg


韓国人と違って日本を応援してるんだから日本代表で問題ないよ。

615名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:04:53.96 ID:EsStLRBS0
>>536
釣男とかサントスとか今もJni出てるぞ?
616名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:10:32.89 ID:N1nxeylu0
手のひら返しのカウントダウンスタート
617名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:10:50.35 ID:WHT7BLvm0
平山相太(J2FC東京)
618名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:12:06.18 ID:zbEYa12f0
ハーフナーとか出場したら
完全にチョンの削りの標的になるな・・・

しかし増田も招集されてるから
顔面偏差値がえらい高くなるな
韓国のドラマよりイケメン多いぞww
619名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:22:02.79 ID:MB/3hAEh0
>>612
3カ国語話せるらしいよ 両親の教育の賜物
620名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:22:32.33 ID:bqR/XM5WP
>>582
高いからこそ高さを封印したプレーをしたくなるもんなんだな
ヘディングで勝ち進む日本代表とか見てみたいんだけど
621名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:36:00.42 ID:dpKBSDPfO
平山は得点力皆無だが、マイクは点がとれるのが魅力
622名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:36:27.95 ID:vSDcBoqX0
マイクは札幌の

「北海道インターナショナルスクール」育ちだよ
623名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:37:57.51 ID:v/+b4Sc8O
まあお前らの手の平返しが目に見えてるなwww上手さがないのよ
624名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:40:32.74 ID:aJeuOio90
デカイってのはそれだけでスポーツでは得だよなぁ
小さい方が有利なのって競馬とか体操くらいじゃね
625名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:52:58.24 ID:vSDcBoqX0
そう
626名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:56:20.63 ID:0VmN8iXi0
マイクもここまで来るまで他の選手に比べ遅かったがついに来たか。
U−20の頃なんて自分より背の低い選手に空中戦の五分のボールで負けてたのが懐かしい。
あれからフィジカルアップしたな。
627名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:56:26.65 ID:Iu4nNPf20
中国バスケの18歳以下代表
Hanchen Luo     185
Qian Wu       189
Zirui Wang     190
Ailun Guo      194
Pu Wang       202
Xiaochuan Zhai   203
Xuhang Zhu     205
Tonglin Sun     207
Pengfei Yan     208
Tao Xu       210
Zhelin Wang     213
Muhao Li      219
ttp://sanaa2010.fibaasia.net/Team_Details.aspx?id=34
628名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:03:41.09 ID:/ejigfak0
ブラジルW杯の

センターフォワードは

指宿、森本、前田の3枚だ

マイクは足元が下手なので厳しいと思われる
629名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:07:10.53 ID:0VmN8iXi0
CSKAのFWの層見てるととても日本選手が試合に出れるとは思えないのだが、
そのライバルのルビンにマイクが移籍しても大丈夫なのか。不安しかない。
630名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:08:02.29 ID:GxKVakEP0
>>627
たけえw
もう2mないとチビ呼ばわりされそうだな
631名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:14:40.89 ID:OSwPy4eg0
外国人名の日本国籍選手のうち、どれがディドの息子だっけ?
632名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:41:39.65 ID:ye5AFek20
http://www46.tok2.com/home/uenonomori/2002/jpg12/r1223_001.jpg

ハンサムだなーーー
なんも悩みないんだろうな
633名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:43:28.03 ID:ye5AFek20
>「昔から高さがコンプレックスだった」ため、少しでも低く見せるために姿勢はいつも猫背
やっぱりなーー
直してほしい
もったいない
634名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:46:14.63 ID:kMoFZuJi0
コンプレックスw
635名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:49:06.06 ID:wm0NT/amO
デカさや得点能力じゃなくてただただポストができる選手が必要なんです
636名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:50:01.84 ID:ye5AFek20
嫁のおかげ
ビッチでもいい嫁もらったよね
637名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:16:36.02 ID:PpB9t0BgP
マリノスの育成って問題あるのか
638名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:32:27.95 ID:4hh0f33f0
>>303
マリノスはとにかく人を集める、東京から近い点や施設や指導者や現役選手で選手を釣るのを
アピールしてコロっと騙された選手が多々いる。
結局は出番なくて年棒が低いままで。キャリアを棒に振ってるんだぜ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:02:11.83 ID:O5OxqWlr0
194cmって事になってるけど、ちゃんと計ったらもっと高いよ
640名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 22:53:58.76 ID:I+opaGZ20
>>607
こいつ人種差別主義者かよ
最低だなサッカー
641 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:42:53.37 ID:Jl4sC5Pr0
>>640
お前は一体なにを言ってるんだ
642名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:44:24.92 ID:oncCjSSo0
>640
マイクは被害者側
643名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:37:01.00 ID:IAk3Dxyr0
ハーフナー大作戦
644名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 03:45:01.84 ID:uM2PXgzN0
試してほしいのは
ハーフナーマイクマキ 清武 谷口 
645名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:13:09.48 ID:dg3OuLSz0
>>598
マイクと西の日常会話は北海道弁なんだろうなw
646名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:25:42.63 ID:vpDWjWlxO
>>354
>>367
長谷部は180ある
647名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:26:26.30 ID:S9iCOVwrO
怪人シャクレゴリラからの鬼クロスをハーフナーがヘッドで決めまくるんだな
648名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 06:39:17.55 ID:Jo1uiTwN0
でもサッカーはメッシがチビでも世界最高のプレイヤーになれることを証明してるからな。
649名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:11:23.11 ID:GEXq4IcB0
>>614
さすが大学時代に試合中後輩の長友をボコボコに殴っただけのことはあるでぇ!
650名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:26:10.22 ID:NULgufH/O
>>648いや、その前にもマラドーナやリトバルスキーとかいたし…
651名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:26:36.51 ID:R3acY32B0
>>628
指宿はあると思うけど、恐らく前田、森本は難しいんじゃね?
まあ森本はイタリアでの復活があるかどうか?次第だけど

日本には、宮市と永井というスピ−ドスターが居るからこいつらを生かす
カウンタ−戦術は絶対に日本の強力な武器になる
コパでのウルグアイのカウンタ−やら、南アワ−ルドカップの時のドイツの
ショ−トカウンタ−を見ても実はブラジルなんかでも堅守速攻こそ今は強者の
戦い方のひとつのセオリ−。
日本はアジアではポゼッションは圧倒的だが、U世代が成長する前の現代表は
ワ−ルドカップ本戦では寧ろ劣勢。

宮市の快足ドリブル→永井の快足からの変態シュ−ト。あるいは香川、本田から
宮市、永井へのパス供給でショ−トカウンターとかは強力な武器になる。
なので永井は不可欠なCF。マイクや指宿は高さという武器で必要なタイプ

652名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:30:02.51 ID:RnUkL5EX0
蹴球は小さい人も活躍できる 素早さを生かせる
蹴球は大きい人も活躍できる 高さを生かせる
蹴球は平均的な人も活躍できる カズ前園

蹴球は万人が楽しめる だから蹴球は世界中で愛されている 仮説
653名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:48:16.41 ID:Z/luJJ9L0
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
654名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:17:00.90 ID:021spibb0
1トップ
655名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:24:40.76 ID:DdAR+ET40
ピッチを具現化した男
656名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:27:33.86 ID:sb65V6HY0
これって、ビアホフ枠っすか?
657名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:29:14.30 ID:poXR/YXQO
ぐげんかせんといかん
658名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:30:08.04 ID:ULTqW7Dq0
ザッケローニは戦術はあっても哲学に乏しい指導者に思えるんだが
気のせいかな?
ジーコ以上オシム未満みたいなね。
日本人の長所を生かして、みたいな発想はあまりない感じ。
659名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:30:11.58 ID:a+rbUAoa0
李よりマイクの方がいいわ
660名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 08:38:29.64 ID:pfko1FrI0
>>87
それはあくまで噂
661名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 09:19:14.51 ID:2oitag1G0
>>658

オシムって戦術と選手起用は支離滅裂なだけじゃんw

オシム語録も、あんなのって哲学なのか?
ウサギ肉離れ(笑)

いたずらに混乱させない分、まだ放任主義のジーコの方が有能だぜ
662名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 09:23:58.44 ID:MRgFVqu20
>>659
機動力なら李だけどクロスやセットプレーからの得点を増やすならハーフナーに期待したいな
ボール回しについてけないと思うから参加しなくていいわ
663名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 09:33:40.14 ID:Sidiimc80
>>532
ビザ取るだけなら国籍いらん
両親のどっちかがEU圏内出身なだけですぐ出るし、EU外選手の縛りも無し
カレンもそうだから熊本からオランダ行けた
664名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 10:32:34.48 ID:Of7wQAOb0
マイクの存在は韓国の嫉妬を買いそう
だから今回は試合に出さなくていい
665名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 10:37:07.39 ID:5YiB7KRn0
>>658
アジアカップ4位という輝かしい成績を残した監督が何だって?
666名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:03:06.22 ID:BidKKNZ/0
ついに俺様が代表入りか
667名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:07:57.52 ID:56DgHiCeO
T-岡田と同じ学年か
668名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:10:33.77 ID:OMOY95W/0
アジアカップの時に前田が守備に奔走したら
ポジション外れるなって指示だしたんだから
マイクくらいの守備が好みだろ
669名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:15:46.25 ID:eNddm+A3O
盆地だけどルビンカザンから正式オファーとか聞いてないぞ!!ドンッ
670名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:19:06.18 ID:+NcNRYND0
マイクはあんま怪我しないのがいい
日本のフィジカル系はすぐスペるからな
巻みたいな感じで末永く細々がんばれ
671名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:25:08.07 ID:zJZkSEoX0
>>624
サッカーに身長は関係ないよ。身長低くてもできるポジションある。
フィジカルで勝負しない小さい奴だけが持てる俊敏性とテクニックを身に付ければいい。
それだけで十分補えるよ。キーパーやDFは小さいと不利だけど、カンナバーロも川口も
身長180cmないからね。
672名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:29:53.38 ID:T77kZKeQ0
でも去年のケネディほどの怖さはないんだよな。
クロスボールが入るだけでヤバイと思わせるような存在ではない。

成長に期待したい。
673名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 12:17:08.56 ID:Q/RAyPv00
具現化系の能力者だっけ
674名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 12:24:33.87 ID:13lSSEHo0
まあサッカーにおいても身長デカイってのはプラスではあるよな
もちろんデカくなきゃ駄目、小さいとマイナスってことじゃないけど
675名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:35:43.71 ID:naYZZ4tIP
とりあえず、パワープレー要員になれるのは大きいな。
今までの日本代表でパワープレーするときって、DFの釣男を前線に上げないと
いけなかったからな。
676名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:40:17.70 ID:naYZZ4tIP
>>674

CBはデカくないと悲惨だろ。
677名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:52:03.54 ID:zJZkSEoX0
まぁでかくても使い物になるわけじゃないけどね
海外はデカいだけでなくテクニックもあるからすごいんだし
日本じゃW杯にサプライズで選ばれてJ2落ちてあっさり首切られた選手もいるし
678名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 19:35:54.78 ID:2sA3tdhy0
マイク
679名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 19:53:59.65 ID:WYUwTSsx0
>>324これJで防げる奴いるのかよwww
680名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:07:08.53 ID:Vad6LE1a0
ディド好きだったからここは息子も頑張って欲しい。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:14:27.13 ID:LRegEZUWO
>>657
くそ、こんなんで…
682名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:16:30.47 ID:p+DTxTB80
ピッチでゴールを具現化してくれ
683名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:20:17.18 ID:ppHjht3s0
>>677
ハーフナーは現在得点ランキング1位だけどw?
デカいだけで選ばれたんじゃない
684名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 20:23:22.44 ID:F4YPCQuW0
>>323
まぁでも下がったのはアディダスの価値だけだし
685名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:35:00.84 ID:PmQvLT1Ai
全盛期の師匠の高さは異常。
686名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:38:21.27 ID:2yH0jgGr0
何気に左利きという
687名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:40:23.84 ID:PmQvLT1Ai
アジアの大砲は何センチあったの?
688名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:55:08.66 ID:Mj5wbA+00
甲府でも点が取れてるのか
甲府にいるから得点原少ないため点が
取れてるのかようやくわかるな。
689名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 22:57:00.01 ID:zYRaLdmj0
>>564
血(親の国籍)はあるでしょう。日本は出生地主義じゃないよ。
690名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:00:00.49 ID:jkhyg7k40
>>670
巻さんはここ数年ケガだらけで
海外でまともに稼動してない
不吉なことを・・・
691名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:21:42.82 ID:SQTTsubX0
鼻ゴリラwwww
692名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:27:38.08 ID:pBF8QRlJ0
>>658
> ジーコ以上オシム未満みたいなね。

ジーコの方が上なのにどゆこと?
693名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 23:31:15.19 ID:jkhyg7k40
なんか凄い粘着がいるな
694旅人:2011/07/30(土) 23:57:38.35 ID:afusl7wc0
知ってる人はほとんどいないかもしれんが
俺がずっと気になってたのはHSVにいたロメオって選手

こいつ小さいくせに下手だし遅い動かないしどうにもならんのに
何故か点だけはしっかり取ってる

あまりにも点取るから、ついにアルゼンチン代表入ったけど
やはりどうにもならんので大きな試合で使うのは怖いため
点は取っても代表では数試合で終わったという

日本人は本気でこいつを解析すべき
695名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:05:52.81 ID:f9tvAsX5O
ロメオは決定力、枠に飛ばす正確なキックが持ち味。

速さと強さがなくてもしっかり蹴れる。

ウルフ・キルステンも似たタイプ。
696名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:07:44.88 ID:tJUffKeVO
そういえば平山っていう背の高いFWいたけど
一時期期待されてたみたいだけどどうなった?
697名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:09:21.81 ID:1asAJlH20
新世代の象徴?
698名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:10:26.93 ID:0V80LSGYO
鼻糞は超未完の大器。化ける可能性は充分あるよ。
699名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:12:53.98 ID:CWQSOdtaO
ハーフナーにしろ乾にしろ、なんでマリノスは育てられんかなぁ
700名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:17:41.81 ID:We9RjYxO0
平山は練習しっかりやってフィジカルさえマシだったら・・・
701名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:21:29.58 ID:9TQNK3Jo0
おしゃれゴリラをバカにした鼻ゴリラこと石津志穂ちゃんもさぞ喜んでるだろうw
702名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:40:19.61 ID:QziVe4uB0
平山は開幕前調子よかったけど
早々に全治半年の大怪我
703名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:02:41.75 ID:XqHC7IsQ0
ハーフナー親父はいま日本にいるの?
704名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:06:33.23 ID:xA9B8LxU0
李なんかより遥かにいい!
李を蹴り落としてくれ!!
705名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:11:06.27 ID:exs0oYrX0
週5でおなってるかなぁ
706名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:12:25.66 ID:51/no+KH0
なって欲しい。
長身FWは最低1枚は欲しい。
707名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:15:05.97 ID:xA9B8LxU0
在日韓国人で元AV女優の石津志穂

石津(偽名)

志穂(韓国人なのに嫌いな民族の名前w)
708名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:16:06.18 ID:Uqw7GJrTO
コロコロ転がりすぎ
709名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:16:59.59 ID:zq7+WCrj0
李もなかなかいいぞ。

韓流ごり押しと違って、サッカーは本当に実力が考慮されるのが良い
710名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:17:53.98 ID:PW2syR3X0
ワード抽出でたったの10レスか…お前ら忘れちまったんだな
711名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:18:28.93 ID:gx8SVRlN0

 石津ᗯ志穂ってまだ生きてるの?

 あいつのωはほんとデカくて笑った。
712名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:20:13.64 ID:xgfQpOlHO
下手くそ。
全く全然何も期待出来ない
713名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:21:11.45 ID:VWkcyKrG0
ビッチを具現化したような奥さんは元気かな(´・ω・`)
714名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:21:58.30 ID:l9f6tcll0
清水エスパルスの秘密兵器・マルコーン
715名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:31:42.36 ID:F2xNu5hi0
>>93
対アディダスに見えた
716名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:37:13.27 ID:4xB3VDfS0
>>713
てか、サッカー選手やってて嫁さんもらっただけでどうしてそこまで言われないけねーんだろうなwwwww
717名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 01:38:47.61 ID:JNWhi9HM0
前ブログでハンバーガー食べてるの見て、こいつはダメだなと思ったけどいい意味で予想を裏切ってくれたなぁ
718名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 03:02:33.73 ID:uY2TvhUn0
フィジカル鍛えろ
719名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 04:55:13.23 ID:ELkgimbs0
>>703
名古屋でコーチやってるよ
720名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 07:06:06.00 ID:pOmCBlnf0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7080132

NHKの解約を先週日曜に電話入れた。
解約手続きの封筒が届いたのは30日(土曜日)。住まいは東京。
返信用葉書(封筒)無料が、31日期限。

これは、31日にポストに入れなければ8月分も実質請求するって話か。しかも東京に住んでるのに、なんで1週間近くかかってるんだよ。
意図的に発送日を遅らせてるだろ このNHK野郎が
721名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:59:20.12 ID:tUKfbHmR0
>>702
平山は開幕戦で相手GKにアタックしたのがノーファールで決勝点に結び付いたけど
TMで同じことして大怪我したみたいだね
722名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 15:25:15.99 ID:xyQc+0tz0
鼻ゴリラ効果で奮起したのか
723名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:18:33.19 ID:zJ1XVvP10
サブにしても、似たような選手を何人も置くんだったら、これだけ背丈の高い選手を置いたほうが有効的だ
724名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:04:47.71 ID:lco8jQNa0
この人のサブタイトルに「ビッチが具現化」って見えてしまうorz=3
725名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:25:38.19 ID:ME9MLVil0
>>687
188
726名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 00:48:52.79 ID:J9R5k6Rp0
>>687
アジアの大砲などいない。空砲ならいたけど
727名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 04:44:43.67 ID:k1uqlVge0
今日から
728名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 04:57:28.20 ID:HgXqaFTU0
アディダスの店員は元気か?
729名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 09:21:03.40 ID:QCBGDoxgO
元名古屋の秘密兵器 森山
730名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:39:48.31 ID:kUPh6UEK0
平山のシリア戦のヘッドは打点が高くて凄かった。
あれを見た時こいつがものになればと期待したが。。。
李の代わりはいくらでもいるだろ、マイクの高さは貴重。
731名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:43:44.90 ID:PJ+fmBfL0
日本名は葉鮒舞句で
732名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:44:16.76 ID:9cAWa9DzO
石津ちゃんは今なにしてんの?
733名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:48:08.85 ID:Ikq6Iyc10
マイク・トゥーリオ・平山を3トップとして使ったらどうだろうか?

734名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:49:08.89 ID:sacVwfKF0
平山は何してんの
735名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:49:40.12 ID:6aBRFv8XO
石津ってまだ銀座に居るのか?辞めた報道は建前か。
736名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 10:50:55.77 ID:zM1i1XXaO
しほたん元気?
737名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 12:46:10.51 ID:GJw2JA4a0
PA以外のプレーが酷すぎる
アジア相手なら高さだけで通用すると思うが
世界相手だと無理不可能
指宿の成長待ちだな
738名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 12:51:15.38 ID:v54ES6UTO
アディダスの石津ちゃん元気かのう
ニートになって2ちゃんで
芸能人や蛆テレビ叩きしてたら笑うわ
739名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 12:52:05.63 ID:64MN834U0
194cmで史上最長身というけど、名古屋ユースのDFで195cmの奴がいるだろ。
まだ高校二年生かなんかで、まだ伸びるんじゃないかな?
最初は彼が中学生の時に見たけど、とにかく背が高くて、中学生ながら超ド派手な金髪が印象的だった。
740名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 12:58:54.94 ID:OVvYVTET0
ZAQ「マイクや。マイクの頭や!」
741名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:11:18.71 ID:K2S3jH7M0
ニッキとマイクでラウドルップ兄弟を具現化した日本代表の存在になりそう
742名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:26:37.46 ID:1GWZBqS50
ん ハーフナーマイク? おかしいだろ 名字は?
ラモス瑠衣とか田中マルクス闘莉王とかだろ 葉亜船マイク とかじゃねーのか
743名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:28:27.25 ID:6NZ0/gVZO
名字がハーフナー(カタカナ)
744名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:29:39.39 ID:XHhj2TJr0
Jで得点ランクトップの人間捕まえて、秘密兵器はないだろ
そんなもん誰でも知ってる
745名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:30:04.05 ID:RxbyIAX+O
カレンも呼んじゃえよ
746名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:31:51.20 ID:XHhj2TJr0
>>740
加茂さん、お元気なご様子で何よりです
747名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:33:52.79 ID:Skn6L9RI0
>>739
中学生で金髪ってDQN過ぎwww
748名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:40:39.22 ID:r9nTJDquO
ハーフナーってハーフなん?
749名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:40:45.92 ID:dj29WB4QO
>>747
いや、マイクの弟だろ
750名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:43:48.65 ID:7Cg9l6GiO
この人もいずれ甲府を離れていくんだろうね
751名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:44:55.82 ID:la+eN1rJO
得点力を具現化した代表FWになってほしいな
752名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:54:10.67 ID:6SNBWaVwO
>>750
今年降格すれば移籍しそうだし
しなくても来年中には居なくなりそう
753名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 13:57:01.48 ID:MGWzl3UUO
志穂たん、元気にしてるかな?
754名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 15:40:11.80 ID:dq0aDu5J0
>>1

ハーフナー・マイクは清水が強奪します。
伊藤翔をレンタルするので、安心してください。


755名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 21:51:41.84 ID:ubMApWejO
ハーフナーは性格はどうなんだろ
誰かハーフナーの友達いるか?
756名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:34:57.92 ID:F0kKiWRjO
日本代表になったら名前にどんな漢字使うのかな?

覇亜腐那唖とかどうよ?
757名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:40:00.98 ID:OwcaKfWKO
こいつはメンタルがダメだわ
激しくあたられたらすぐファールをアピール
審判にひゅんひゅん文句いい
かと思ってたら猛ダッシュでその相手選手にファールする(笑)

こいつは外人なんだよ(笑)
758名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:43:00.70 ID:OwcaKfWKO
こいつと駒野を足して2で割ったらちょうどいいと思うわ
性格的に
759名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:43:11.13 ID:8uM4XtGa0
元札幌DF西、日韓戦出場猛アピール

日本代表候補に選出された、札幌市出身で元コンサドーレ札幌
のDF西大伍(23)=鹿島=が1日、道内で始まった代表合宿に参加。

合宿では、札幌U―15時代のチームメートでもあるFWハーフナー(甲府)と同部屋だ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110802-OHT1T00131.htm?from=related
760名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:43:11.81 ID:7soI+NQEO
>>740
加茂さんのソレが通用したのアジア杯の1試合だけでしたねw
761名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:43:13.86 ID:dd/cOjxc0
ていうかこの人が代表になって応援できるのかな?w
762名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:43:13.98 ID:W2DVsTtt0
2011スポーツ選手収入トップ50

1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) $62,294,116(50億円)
2位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) $61,185,933(49億円)
3位 ロジャー・フェデラー(テニス) $52,781,940(42.3億円)
4位 マニー・パッキャオ(ボクシング) $52,500,000(42.1億円)
5位 フェルナンド・アロンソ(自動車レース) $45,000,000(36.1億円)
6位 レブロン・ジェームス(バスケ) $44,500,000(35.7億円)
7位 リオネル・メッシ(サッカー) $43,800,000(35.1億円)
8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー) $38,800,000(31.1億円)
9位 ペイトン・マニング(アメフト) $38,070,000(30.5億円)
10位 アレックス・ロドリゲス(野球) $36,000,000(28.9億円)

メッシ,クリロナ>>>>>>>>>>>>>捨てロッド(笑)

2011年世界のスポーツ選手長者番付トップ50
http://supportista.jp/2011/06/news20204915.html


763名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:48:57.06 ID:8uM4XtGa0
英プレミア・アストンビラがハーフナー獲得に動く…甲府

 イングランド・プレミアリーグの名門アストンビラが日本代表候補FWハーフナー・マイク(24)=甲府=
の今夏の獲得に乗り出していることが1日、明らかになった。
関係者によれば、アストンビラのクラブ幹部が今月中に来日予定で、獲得オファーの最終判断を下す。
この日、ハーフナーは札幌市内での候補合宿の初日で精力的な動きを披露し、アルベルト・ザッケローニ監督に代表生き残りをアピールした。

札幌は小4から中3まで過ごした故郷。ミニゲームでは1トップに指名され、
ジャンプした相手GKの指先よりも高い打点からヘディングシュートを放つなど、
思い出の詰まった“庭”で圧巻の存在感を見せた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110802-OHT1T00017.htm
764名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 12:52:46.58 ID:wYH3Mdd40
マイクはオランダの祖父母の家に行ったとき
2週間いる予定だったのに日本食が食べたくなって5日で帰ってきた
765名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:08:33.27 ID:cNRK2CHD0
本当に当たりが弱いのかわざとなのか知らんがすぐ倒れすぎだよな
まあフリーだと足元も結構上手いと思うけど
ちょっと寄せられるとあわてて何もできなくなる
精神的なもんだろうか
素材的には順調に育てば日本のエースになれるだろ
そういって育たなかったやつが何人もいるけど
766名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 13:22:33.84 ID:CJhmc0DBO
平山さんディスってんの
767名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 14:06:38.41 ID:I8jzezmw0
ひまらやさんはディスられてもいいんじゃない?
768名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:29:04.11 ID:5P/E1gNr0
Go!
Anglo Japan
Go!
GO!
769名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 15:30:44.53 ID:5P/E1gNr0

ANGLO JAPAN  

最強
770名無しさん@恐縮です:2011/08/02(火) 22:20:14.92 ID:aftikFtL0
代わりが務まりそうなのは、平山、指宿、都倉あたりか
771名無しさん@恐縮です
いない