【高校野球】香川大会決勝は英明が8−0で丸亀を下し、2年連続2度目の甲子園出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「がんばろう!日本」をスローガンとした第93回全国高校野球選手権の香川大会最終日は28日、
香川県高松市生島町のレクザムスタジアムで英明―丸亀の決勝があり、英明が15安打の猛攻を
見せて8―0で快勝し、昨大会に続く2度目の甲子園出場を決めた。夏2連覇は2001、02年を制した
尽誠以来9年ぶり。

英明は四回に先制し、五回は敵失と4番中内の右翼線2点二塁打などで4点を追加。終盤にも
着実に加点し、エース松本が丸亀打線を5安打に抑えた。

閉会式で県高野連の井上直樹会長が英明の井口主将に優勝旗を手渡し、選手一人ひとりの首に
メダルをかけた。

全国選手権は8月6日に開幕。組み合わせ抽選会は同3日、大阪市内で行われる。

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20110728000498
2名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:11:34.32 ID:kYERBOKz0
にげっも
3名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:12:12.28 ID:KYmMZpcT0
うどんが上手く打てる方が勝ち
4名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:12:44.30 ID:pbOwYjrb0
ひ・・・英明
5名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:13:45.57 ID:T/9xn44P0
去年ここのチアが可愛かった。今年も期待できる。

これ豆な。
6名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:13:55.24 ID:ZlOxukxC0
いつのまにか英明という高校が出来たのか
7名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:14:10.91 ID:ogLFz5nA0
>>1
尽誠って高校野球では殆ど名前を聞かなくなったな・・・。
8名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:14:47.09 ID:Yw2gVDwo0
うどんぱーてぃ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:14:54.96 ID:Dd0f59bi0
一発屋かと思ったのに
10名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:15:48.81 ID:c7Tieh2D0
もっとかっこいい名前にしろよww
なんだよ丸亀ってww
大体こんな名前の高校よく受験する気になれるなww
と、思ってたら偏差値高かった
11名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:16:04.44 ID:3qL/QolQ0
香川英明
12名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:16:05.57 ID:tXk/5eT40
マジックマッシュルームのおかげだね!
13名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:16:07.30 ID:KLGzEehPO
うどん
14名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:16:15.83 ID:DmuWLduI0
ひ、英明・・
15名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:16:57.97 ID:9aKcXVOs0
>>6
数年前まで明善って女子高だった。
16名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:18:44.85 ID:xkEgxkav0
高校野球の部員は、全男子生徒の4%前後。クラスに一人いるかいないか。
他にバスケット、テニス、陸上、ハンド、卓球、などやっている人もたくさんいるし

高校生の野球部活動なんかどれほどの人が興味あるんだろう。
スレ伸びないし。

17名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:18:47.98 ID:nOJnwrgO0
ひであきは去年も甲子園出てたな。
ビニールシートで練習してる風景が記憶に残ってる。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:19:15.19 ID:kSZeAII20
ひであきが帰ってくる
19名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:20:02.60 ID:nKYF8DYT0
今日はワシのおごりや!
かけでもぶっかけでもザルでも好きなうどん食え!
20名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:20:04.48 ID:4koym9BP0
と、徳永・・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:20:07.40 ID:XN9PNStV0
5打席犠打と死球だらけの英明の選手画像↓
22名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:22.27 ID:0K8MigJUO
幸英明
23名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:32.17 ID:u8guoyURP
外人部隊香川西はどうした
24名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:36.00 ID:ogLFz5nA0
英明、神村学園、健大高崎、如水館

これ全部女子校から共学化した学校なんだよね。
25名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:47.71 ID:4BajZ9HFO
英明には香川英明って名前の選手がいる、これ豆な
26名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:48.55 ID:rqeWoRjc0
>英明

 馬鹿高?ヤリマン女子高?
27名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:21:54.13 ID:rvBJXKq20
>>17
ビニールハウスですから!
28名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:22:28.66 ID:1Fwsp6R60
またひであきかよ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:22:37.89 ID:9aKcXVOs0
>>26
その両方を兼ね備えている高校。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:23:16.18 ID:qL45dHtR0
>>10


ここで OGのフジ中野アナが 切れ気味に一言 ↓





31名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:23:23.09 ID:0K8MigJUO
埼玉の秀明と戦えよ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:23:44.43 ID:q7MXLIcm0
伊藤英明(AKBヲタ)
中野美奈子(丸亀高出身)
33名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:23:53.96 ID:VtOW8d0IO
うどん高校とか無いの?
34名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:24:26.56 ID:KLGzEehPO
>>15
明善が性転換したのか
35名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:24:37.60 ID:j/XPys//0
>>22
5番6番8番!馬の名前は出なかったっ!
36名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:25:25.26 ID:5UNxOInAO
ひであき高校

イカす名前
37名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:25:43.20 ID:r1uq7Vfe0
丸亀製麺はうどんがまずいからな
負けてもしょうがない
38名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:26:09.40 ID:57Hc0ynFO
英明といえば強烈なインパクトの校歌
♪明るい人になりたい

ナカミーこと中野美奈子アナは丸亀OGだったような
39名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:26:13.52 ID:kSZeAII20
>>23
2回戦で高松一(中西太の母校)に負けた
40名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:27:59.77 ID:OzVrYNjJ0
香川西があっさり負けたのでそれだけで満足
地元で活躍できないから地方の私立に行って
楽して甲子園に出ようなんて考えだから上手くならねえんだよ
41名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:28:10.77 ID:/wpcsecOO
香川と言えばジンセイ学園…最近名前聞かないけど
42名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:28:37.83 ID:+8/+e2ZW0
香川うどん高校とかないの?
43名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:29:46.15 ID:xc/pWUNj0
グランドが狭いからビニールハウスでティーバッティングばかりしてる学校だよな。
かなりの打力偏重で去年は初戦で負けたが面白かった。
44名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:31:11.42 ID:lioGWsp5O
>>15
前身も男みたいな名前ですな
女子校のくせにあきよしか
45名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:32:29.59 ID:nvQ0XTTM0
ひであき
46名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:34:30.15 ID:w8W5QQQe0
丸亀は東大に年に何人か送り込んでる公立進学校。
政治家はいないが、医者や官僚になっている卒業生が多いので出場すれば寄付がすごかっただろう。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:35:38.33 ID:rvBJXKq20
監督はむかしスクイズをベンチから大声で指示した人です
48名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:36:15.37 ID:OzVrYNjJ0
>>47
バカだが男らしい監督だな
49名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:37:19.13 ID:NHxGr122O
香川ちゅったら讃岐うどんと同じくらい人生学園が有名やろ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:38:39.53 ID:fgEWpcZ50
英明ってグランドないだろ。
51名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:39:50.80 ID:mH2P/hoz0
尽誠はもはやテニス主体となったのだ・・・
52名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:39:56.77 ID:fD9ssxWR0
みなぽん、悔しくて泣いたかな?
高校時代はスタンドで応援してたらしいし
53名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:40:18.73 ID:kSZeAII20
>>49
人生は1回戦で琴平に負けた
54名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:41:07.65 ID:Kkbz7+Cx0
>>33>>42
りんご園農業
うどん高校
そば高校
ういろう学園
さくらんぼ林業
もも学院
なし工業

などがあれば無条件で応援する
55名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:42:57.24 ID:Dd0f59bi0
高松工芸とか琴平に負けるって、尽誠は本格的に終わってるのか
56名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:44:03.65 ID:Es1Dcx/Y0
>>46
高松高校が21世紀枠で出た時は
知り合いの医者やら弁護士やらが大喜びしてたな
そういう超進学校はお金にはこまらんだろね
57名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:44:13.16 ID:ZlOxukxC0
俺の母校の丸亀 懐かしいな
もう10年以上香川に帰ってないな
58名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:46:05.50 ID:jFFMkfw9P
レイニーブルー
59名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:02.18 ID:LW4j3XAT0
>>47
ココリコ遠藤の監督だったかな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:47:03.91 ID:KXwt5k7N0
二谷英明
61名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:51:36.31 ID:OpIwJppD0
去年、久しぶりに出てきた青森の地元軍団に負けてたな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:40.28 ID:Es1Dcx/Y0
ぶっちゃけ
松本の出来次第だろうな 甲子園は
63名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:05:12.99 ID:dPKmEIyCO
今は人生よりも寒川や香西にえい選手が集まるようになっただけやろ。香川は今後も私立4強(尽誠 香川西 寒川 英明)が幅をきかす
64名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:28:48.06 ID:fsffgGzA0
>>63
えっ?ちょい違う
65名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:37:25.10 ID:7VmJI7Y+0
ほぅ、英明か
チアガールに期待だな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:01:58.19 ID:1Ij72o+z0
なでしこのGKコーチの前田が丸高出身。
67名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:04:06.89 ID:5dYXn3qW0
よく貼られてる死球王子が英明じゃなかったか
68名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:10:04.91 ID:NFiFuHBl0
明善で思い出すのは大抵の娘は生パンで
しかも平気でパンチラしてた事と
初めてのソープで当たった嬢が明善卒業したばかりの娘だったって事かな
69名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:26:35.02 ID:IBG96nNaO
英明はビッチばっかりのDQN校
70名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:50:56.76 ID:SUyMX1EY0
公立マニアの俺としては丸亀に勝ってもらいたかった。残念。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:10:39.55 ID:N5Gghf950
ひであき2年連続か。
72名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:33:15.08 ID:AsxRAdFvO
中野もその後輩達もひであきにやられたのか‥
73名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:53:02.98 ID:/Br54SS0O
寒川負けちゃったのか。
また寒川応援席からの遠藤斉唱(ホホホーイ)の演奏が聞きたかったのに。
74名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:06:20.40 ID:RzZR/OaT0
部員全員非童貞なの?
75名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:10:39.86 ID:EC1nAeqX0
76名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:15:16.23 ID:Gq1296Vz0
なんか、どこの県だか分かんない校名のところばっかり決まるな
77名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:00:09.52 ID:ZzfZV3fEO
チアが可愛い学校だから嬉しい
78名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:24:08.52 ID:wgjdvD++0
ピッチャーの松本は香川県レベルなら頭2つ抜けてた

>>37
丸亀製麺は兵庫県
四国3県にはあるけど、香川にはない
79名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:43:08.06 ID:yLEOdTfD0
>>29
バカ高校で進学実績もかんばしくないが
なぜか早稲田の政経の指定校枠があるな。
早稲田って一般枠はそれなりだが定員埋めるだけの推薦枠は適当
80名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:05:04.62 ID:NWOZC3470
ひであきキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
81名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:25:18.68 ID:pJ0qeWAx0
富山の桜井高校あたりが甲子園に出てくれれば抽選会が楽しみだったのだが・・・
82名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:54:12.51 ID:qQiLoXRn0
今日観戦しに行ったが
圧倒的に丸亀の応援勢が素晴らしく
英明のショボさにびっくりした。

皮肉にも強さ=応援ではないと認識したが
駐車場の出口で丸亀のチアガールさん
並んで帰る車にお辞儀してたよ。
中には号泣してた子もいた。

しつけがいいんだなと感心しながら帰ったが
英明も香川県代表で出るんだから
応援の方は見習って欲しいな〜。

応援団とチアガールは見当たらなかったけどいた?

83名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:57:13.70 ID:m79FL2/GO
去年のチアスレMVPを輩出した英明か
今年も期待できるわ
84名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:05:24.74 ID:MCT4hhpHi
丸高懐かしい
OB名簿じゃ俺は行方不明らしいが。。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:22:16.04 ID:besZzE6D0
香川西は県人控え含めて誰一人いない。職場も他府県のチームとして見てて関心なかったよ。
去年の英明は逆に猛烈に盛り上がってたw
86名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:34:37.81 ID:GSzara3HO

一校の価値が高すぎるのは憲法違反
87名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:02:18.18 ID:t4iMxwR50
ひであき

抽出レス数:8
88名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:10:58.30 ID:HmnB6Q0HO
丸亀に出てほしかったなぁ〜 残念!
89名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:03:49.51 ID:AoWCuL4c0
英明に応援団はいない。毎年ベンチに入れなかった野球部の控えがやってる。
(やってるといってもユニフォーム着たままやけど(笑))
なので、エール交換のときに普通は団長1人が声を出すところを、3人くらいで声出してる。
あれはいただけんわ(笑)

チアは一応5,6人くらい?いたで。
校長先生が野球に関してそこまで興味ないらしいで。陸上で実績作った人らしいわ。

香川は他県に比べると応援が盛んな地域やね。
1回戦からブラバンと多数の生徒を引き連れて応援するとこなんて、他ではそんなにないと思う。
他県の場合、初戦とかは観客席の少ない球場でやるってのも一理あるけどw

もし来年も球場行くなら、尽誠の応援を一度見てみるといい。
あそこは大学野球の応援をベースにして、早稲田から指導も受けてるから、完成度が高い。
応援団とチアが毎年、地元の中学校に出向いて演舞もしてるらしいし。
90名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:07:42.81 ID:Kds+iYJJO
去年開幕日に青森に負けてたチームというのは覚えてる
雑な野球をしてたが、改善されてるだろうか
91名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:11:36.09 ID:UN02hDvHO
徳永?
92名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:04:48.76 ID:gd87+VlS0
93名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:20:19.77 ID:RxQPX2MpO
第○のダルビッシュなんだ?
94名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:39:55.64 ID:iTMb3r600
香川は大変なことになってる。
小麦粉の高騰で、大盛りうどんが150円だったのが200円に値上げせざるをえなくなり、大変なことになってるという。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:42:00.94 ID:KaBCW9PjO
英明ってチアのダンスがエロいだけだろ
96名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:00:29.22 ID:UdWTBaQYO
>>95
それだけで十分だろ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:03:32.49 ID:Er92z/Ol0
ヒデアキさん優勝おめでとうございます。
NHK見てたけど4回裏丸亀の攻撃ノーアウトランナー1塁
いきなり投手の牽制球でランナーアウトの場面。
明らかなボークでしたが塁審は得意そうにアウトのジェスチャー。
ランナーがかわいそうでしたが
どなたか録画してませんか。
98名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:48:32.95 ID:9fq5r6WP0
今年も公立進学校は全滅か。
99名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:29:19.19 ID:rT+kTsAQO
入試も全滅だろう。駅弁と呼ばれる地方国立行って狂喜乱舞する程度だな。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:37:33.84 ID:8ZrGlCaT0
亀丸睾睾がんばれ〜^^
101名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:39:30.38 ID:3lccGwkFO
ひであき?どこの息子さん?
102名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:40:19.34 ID:YVPLTgGsO
松岡?
103名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:41:23.71 ID:/zy3eIK00
田中英明君元気かなあ。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:42:39.28 ID:hzWAUHwXO
名字で名乗れよ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:44:20.62 ID:nBjdKDwy0
マジックマッシュルーム?
106名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:48:59.44 ID:caRyre/iO
>>24
済美は入ってないの?
>>37
節子、あの会社は神戸や!
107名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:46:55.90 ID:+/cNmwmU0
>>10
フジテレビの中野美奈子は丸亀高校のはず
108名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:49:49.34 ID:JRqwn3zB0
2011 高校野球の観客動員を語るスレ Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311916696/
109名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:10:49.68 ID:gm61K3BJ0
>>107
高校時代は写真部の野球部担当だったという
110名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 09:11:46.74 ID:F2i9LXVi0
チアが可愛い
111名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 09:23:20.81 ID:wJgttnKUO
明るい人になりたい〜♪
112名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:13:14.32 ID:Db4Zjfcm0
英明って、純国産チーム?それとも外人部隊混合?香川西のようにオール外人部隊?
113名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 19:32:47.96 ID:G8V/FXWQ0
>>112
監督のツテで一学年に2〜3人関西の子がいるけど特待生か
どうかは不明
114名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:15:07.85 ID:jlvTvce00
ttp://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2011/summer/local_tournament/profile/eimei.htm
予選ではベンチ入り20人のうち、県外出身者は4人か?
松本、中内とプロ注目の2人は県出身。
115名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 00:29:31.00 ID:uOjTnq6w0
伊藤英明vs丸亀出身中野美奈子
116名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:33:37.77 ID:jgCFfdJ30
>>106
済美は今回代表になってないから入ってないだけじゃないか?
あと滋賀学園や遊学館も。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:37:38.57 ID:cpX/fg660
ココリコ遠藤の母校だっけ?
118名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:38:49.10 ID:1lntP0D7O
そういえば二谷英明って最近見ないな
119名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:40:26.41 ID:tUySUeYJP
昔明善高校だったところか。どキツいメイクと派手なミニスカで有名な。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:41:08.86 ID:hDKS3L1i0
ま  た  ヒ  デ  ア  キ  か
121名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:53:51.58 ID:sNSnOXxt0
なんで名前変えたんだろう?明善で共学にしても良さそうなのに。
122名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 19:12:03.64 ID:M19H8OFE0
俺、丸高出身、現役は神大、一郎して京大ダメで
結局、立命に進学した。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:06:36.55 ID:nDGhbdS+0
神奈川大学か
124名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 20:24:02.90 ID:c74wyyOLI
立命か、香川大レベルだな。
125名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:30:18.31 ID:8vkb6U+AO
>116
校歌が話題の愛知代表も元女子高だね
126名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:34:19.77 ID:M19H8OFE0
>>123
四国から関東に行くわけないやろ。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:36:04.42 ID:7U5uglw70
>>102
松岡英明 懐かしい Kisskiss は歌詞見ずに全部歌えるわ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 21:38:27.65 ID:Uru21q5i0
>>117
藤井学園寒川高校じゃなかったかな。
129名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 14:53:11.08 ID:CvZt290u0
ひであきがんばれ
130名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:00:32.10 ID:e26uQ8Tc0
英明VSしょうこ(岐阜)

恋がめばえる・・・
131名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:22:07.15 ID:AueMofMB0
丸亀に出てほしかったな
オヤジの母校で亡くなった翌年春夏連続出場したよ

>>46
政治家なら昨年の参議院議員選挙で当選した磯崎仁彦がいますよ
132名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 17:57:22.52 ID:Q6rQ52OLP
正門の前でクラウンのエアサスをフンガフンガさせながら
ヤリマンの下校待ちしていたのはイイ思い出
133名無しさん@恐縮です
今年ももひであきの季節か