【サッカー】C大阪・MF乾貴士がドイツ2部ボーフムへ移籍決定!昇格の切り札として期待…7/31の鹿島戦が最後の試合に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
C大阪の日本代表MF乾貴士(23)が、ドイツ2部のボーフムへ移籍することが27日、分かった。
ボーフムが完全移籍の正式オファーを出しクラブ間交渉を進めていた。関係者によれば、この日、
ボーフムのイエンス・トッド・スポーツディレクター(41)が急きょ来日。直接交渉を行い、移籍金
50万ユーロ(約5500万円)の完全移籍で交渉が基本合意に達した。近日中にも両クラブから
正式に発表される。

C大阪と14年1月末までの契約を残していた乾。ボーフムとの契約は、11年8月から14年6月末
までの3年契約で、1年の延長オプションが付く模様。C大阪と乾は海外移籍に伴う違約金を
30万ユーロ(約3300万円)に設定していたが、C大阪側が65万ユーロ(約7000万円、金額は
すべて推定)を要求し、交渉が難航。ボーフムが50万ユーロまで上積みしたことで、クラブ間交渉が
決着した。

C大阪で戦うのは、31日の鹿島戦(長居)の1試合となる。週明けには、ドイツへ渡り、メディカル
チェックを受診後、正式契約を結ぶ予定だ。

昨季、プレーオフの末、1部昇格を逃しているボーフム。既に、今季が開幕しているものの、フリード
ヘルム・フンケル監督(57)も、乾に昇格の切り札として期待を寄せている。ついに、念願だった
海外挑戦が実現。「ボーフム・乾」がドイツから飛躍の一歩を刻む。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20110727-OHT1T00412.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:14:24.38 ID:t/bi1PSY0
2ならえー
3名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:14:59.20 ID:TrqtzHW40
結局2部か
4名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:01.03 ID:SlobfIJC0
2部に行くのか
テセとチームメイトだっけ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:07.16 ID:rwawrDqV0
2部かー
まあ待遇いいからいいのかドイツなら
6名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:31.14 ID:TaHl49/T0
2部なら無双してくれよ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:44.86 ID:ytgxN/PN0
パンストの所か
8名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:49.84 ID:gcNGCN410
2部でも試合でれるならありかな
9名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:15:56.17 ID:AS0obfL6O
二部かよ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:17:18.72 ID:huRNQJLu0
テセは残留?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:18:01.20 ID:kJkCbc4t0
移籍金安すぎだろ。
12名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:18:03.07 ID:xTrU8fwj0
パンストと同じとこか
13名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:18:06.91 ID:pcqlSWIm0
Jリーグはブンデスリーグの3部みたいになってると思いがち
14名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:19:11.71 ID:To2s1j+l0
大阪の2チームはJリーグのガン
15名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:20:12.10 ID:19FII2tBO
宇佐美はバルサ相手に活躍したというのに
16名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:20:32.22 ID:tBahOxPGO
通用しねえな。
水野みたいになるのがオチ。
17名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:20:36.09 ID:zvYXur850
本当に50万ユーロならまあまあだと思うが、
実際はそんなに取れてないだろ。
あまり安いと桜のフロントが批判されるから、ちょっと盛ったっぽい。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:20:39.24 ID:srXu8ZIK0
テセがマトモなパスが来ないって行ってたし
多少は良くなるのかな。
乾がフィジカルコンタクトで潰されなければw
19名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:21:35.68 ID:tw6jU9Pj0
2部か
まぁセレッソでもたいした給料もらってないようだしアリかな
20名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:21:50.14 ID:qkO8pTzH0
>C大阪と乾は海外移籍に伴う違約金を30万ユーロ(約3300万円)に設定していた

低すぎ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:22:10.21 ID:Gvx0xUPI0
安!!
22名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:22:20.32 ID:HkBv2jX60
テセが居るから話し相手も居て良いだろ
居なくなったら寂しくなって好不調の波が激化しそうだけど
23名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:23:20.24 ID:HogQtqih0
安いんじゃなくてその程度の選手だろこんなのw
24名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:23:40.73 ID:ogXOY/gm0
こいつ態度悪いんだろ?
監督怒ってたよな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:24:01.33 ID:Na3S5Fm80
乾の今期年俸1800万、移籍したら3倍くらい貰えるんかな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:24:30.71 ID:ExUgbmKF0
ドイツ行きすぎ しかもボーフムかい
27名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:25:27.18 ID:KcfFxRQK0
海外組て知ってる人間が全くいないところに挑戦するのはすごいわ。
頑張れ乾。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:25:38.79 ID:4GAqPrPO0
桜は海外移籍のし易さで選手引っ張ってる以上安いのは仕方ないな
29名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:25:52.15 ID:2X1CTyIn0
香川の相棒って事で、サポやメディアのハードルはすげー高いんだろうなw
まあ、乾ならテクニックはチームでも群を抜いてるだろうけど
それが試合で出せればいいけど・・・
あと監督がどれだけ我慢できるかw
乾の悪いときはとことん悪いよー
30名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:26:28.50 ID:0aTi0evm0
香川の元相方という肩書きで食いついてくるクラブなかったんかいな
31名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:26:46.28 ID:Eqa8HFILO
その地域に日本人集まりすぎだろw
寂しくなくていいけどさ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:27:51.05 ID:6xqMHVOX0
これで柿谷復帰あるのかね?俺は今でも期待し続けてるよ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:28:36.50 ID:zBST/XHT0
2部ねえ・・
もうちょっと他にあった気もするが
34名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:29:51.23 ID:TaHl49/T0
ボーフムとドルトムント近すぎワロタ
35名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:30:04.58 ID:tJFz503q0
ボーフムって萎える
まず名前がしょぼい
そして実際にアジア人にとって敷居が低いクラブ
過去にもキム・ジュソン、マハダビキア、ハシェミアン、ナビドキア、小野、テセら多数在籍
36名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:30:12.87 ID:e8paVtx00
ドイツばかりだな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:30:14.06 ID:GLcgwFq+0
>>32
>これで柿谷復帰あるのかね?俺は今でも期待し続けてるよ

多分、クルピ存命中は無いよ
南野トップ昇格だろ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:30:37.90 ID:fm48tnN20
まあJ2レベルのチームからドイツ2部へ移籍なら妥当だろ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:00.47 ID:z/TPrXPC0
>>20
セレッソはマリノスから移籍金1200万円で獲得したんだぞ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:05.70 ID:LP9CczPmO
一部のチームはやっぱり乾いらないか。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:09.70 ID:PeHyDyE00
jにとっていい流れじゃないな こいつは代表クラスといっていいだろ
それが一億も値が付かないって こいつくらいの実力でブラジル人
だったら間違いなく三〜四億ぐらいはつくだろ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:45.80 ID:V//JOWyaO
でたwまた海外特約かよっ!
43名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:46.70 ID:gcNGCN410
今年はセレッソでACLも頑張って
それからでも良かったような気もする
44名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:53.23 ID:luDTwCSg0
パンストと組んで得点量産してくれ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:31:53.28 ID:T3xXmgjM0
パんスとに
パ スを供給。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:32:33.53 ID:DuWWFCAW0
これネット見れる?
47名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:32:50.74 ID:Qd4KulWj0
2部
48名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:33:35.00 ID:fm48tnN20
セレッソまたJ2降格確定になるし
乾移籍してよかったと思うだろうな
49名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:33:42.06 ID:2X1CTyIn0
   香川      乾       家長
(ドルトムント) (ボーフム)  (マジョルカ)

去年のセレッソ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:33:46.86 ID:hNiePmk60
50万ユーロより移籍金もっと安いって絶対
足元見られてるに決まってるよこんな移籍
51名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:34:04.94 ID:IiaSyyLpP
香川と一緒にテセのお家にご飯を食べに行けよw

http://stat001.ameba.jp/user_images/20110708/22/jongtaese9/34/57/j/o0480035911338229369.jpg
http://ameblo.jp/jongtaese9/page-22.html#main
オイキムチもあるみたいよw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:34:16.08 ID:HnA9N81S0
わざわざ2部かよ
勿体ないな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:35:21.25 ID:xTrU8fwj0
>>51
パクチソンに見えたwww
54名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:35:48.27 ID:TOpGSYuFP
>>41
保有権制から違約金制に移行した今、
給料を払ってやれないクラブは移籍金を取れないまま選手に契約満了で逃げられる制度になっているし、
あまりに賃金が安いと契約の自己買い取りで逃げられる。

もはや移籍金は選手の評価だけでは決まらなくなった。
選手に与える給料で決まる。
若手が期待度や実力の割に給料が安いJリーグの賃金構造では
若手はガンガン引き抜かれる。

あと乾は代表候補の一人であって代表クラスとは言えないほど日本の若手の選手層は厚い。
55名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:35:49.14 ID:6xqMHVOX0
乾クラス、しかも海外移籍の場合は〜って契約で5000万取れたんだからいい方なんじゃないの
56名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:36:16.75 ID:O7ay31ly0
ドイツ2部ってJ1下位〜J2上位レベルくらいかな?
1部でベンチよりも試合に出られるなら2部でおkだろ
活躍すれば1部のチームに移籍できるかもしれないし
57名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:36:25.50 ID:hNiePmk60
そろそろ誰かイングランド・プレミアに移籍しろや
ドイツばっかじゃ実力測る参考にならんぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:36:43.61 ID:zrZ3MStZ0
正直こいつは二部でもダメだと思うわ…
Jで抜けてる訳でもなし、何より一番重要なメンタルがね…
59名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:36:56.22 ID:8CRwow9o0
移籍金やすいなー
億出せよ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:37:04.00 ID:0CE3Id4d0
日本人選手近くにいっぱいいるしな
チキンハートだから仕方ない
2部だから日本人選手の評価落とす事もないだろうし
まあ適当にやってこい
61名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:38:38.18 ID:1IW9b+m7O
>>57
イングランドはビザが取りにくいからなあ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:38:40.15 ID:TOpGSYuFP
>>57
イングランドは労働ビザ問題で若手は移籍しづらい。
労働ビザの参考条件(A代表に2年間の7割招集)を満たさない場合、
金積んで政治的寝技で特例を認めさせるしかない。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:39:01.67 ID:+tZFup9l0
北のエースのチョンテセが二部なんだから、イヌイあたりが
二部なのは当たり前といえば当たり前だよな。
64名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:39:05.43 ID:EiXBihSK0
一応、代表選手なのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:40:14.03 ID:pM0CNUJuO
倍満ざまぁ

まあ乾なんて別にいても怖くないけどな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:40:21.78 ID:IiaSyyLpP
67名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:41:21.23 ID:6ZS6hAqZ0
>>27
ボーフムにはチョン・テセがいるし、
東にクルマで20分ほど行くと香川のいるドルトムント
西に20分でウッシーのいるゲンゼンキルヒェン、
更に西に15分ほどで安藤梢のいるデュイスブルク、
デュイスブルクから西に25分で麻也とボビさんのいるフェンロー。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:42:44.14 ID:Ckdb70Q/0
乾は23か、大卒3年契約で海外移籍条項なしみたいな契約が流行るのかな?
25なら転売難しいし…

Jリーグが空洞化しちまう懸念もあるが、赤鯱の金持ちチームが移籍金ゼロで持って行っちゃう現状では
桜のこういう形での戦略もありになってくんだろうね、金のないチームも生きていかなきゃならんからなぁ〜
69名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:42:59.45 ID:XgsvqA4W0
結局2部か
まあ試合にコンスタントに出れるなら、それもありか
70名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:44:53.80 ID:4Fv4TMG+0
Jリーグよりヨーロッパの2部のほうが選手にとって魅力的なのか
もうJリーグなんて見る価値ないね
71名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:46:24.17 ID:/xIIqlMhi
どいつもこいも
72名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:47:25.19 ID:/xIIqlMhi
>>70
サッカー知らない人のコメント
73名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:47:57.51 ID:5EoPL5uj0
ドイツだらけw
74名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:49:59.55 ID:XTyY2LW10
年俸はどれくらいなんかね
移籍金の額くらいは貰えそうなのかな?
75名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:50:52.73 ID:F4RePWBP0
>>10
公式ブログによるとリハビリ中でベンチにすら入ってない
2部はもう開幕してるんだけどね
76名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:52:10.08 ID:IUdpny9vO
どうせ とんぼ返りだろ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:54:05.40 ID:0D2L2Mee0
>>68
代理人のクロートが欧州移籍は23歳が限界と書いてたな
78名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:55:13.09 ID:r4QoqmqP0
しかしブンデスの日本人バブルがはじけたら一気に海外組減るね
大津、乾このあたりが結果残さないとバブルははじける
79名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:57:13.15 ID:er3H4wtFO
>>78
二人は成功するでしょ
あまり日本人を舐めない方がいいよ
80名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:58:43.34 ID:GAjOvpgpO
ボーフムなんて糞サッカーやってるし、わざわざ行くほどの価値ないのに
いま11位だぞ?

チョンテセも外面はいいけど腹黒そうだから、下手すりゃハブりそう
香川は有名人だから、つるみに行ってるだけ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 06:59:09.67 ID:ECeQcYU50
ドイツ2部レベルなら乾なら無双だろ。
82名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:00:29.52 ID:WwtY3pzS0
二部かよ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:01:02.81 ID:oVkgaMi90
え?違約金30万ユーロって契約で65万ユーロ要求とかできるの?それ契約の意味なくね?
84名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:02:41.00 ID:gaGZeJ7FO
>>80
バブルピークの今他からオファーないならしゃあない
あっちは若手で安いのしか取らないし
85名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:03:32.87 ID:pM0CNUJuO
パンストが低レベル保証してるから余裕で通用するだろう
こんな軽くてムラだらけの選手どうでもいいけど
86名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:05:10.78 ID:ukULpF+K0
乾はメンタル面の波が激しいからな
チームメイトから総すかん喰らわなきゃいいけど
87名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:05:12.04 ID:tYMPDBTS0
代表当落選上の選手は2部か
88名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:05:11.95 ID:1fQp7FgsP
5500万の移籍金ならJでも余裕で出せる金額だなw
でもやっぱ海外行きたいだろうし国内移籍は不可だったんだろうね。
89名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:05:33.78 ID:PwV2YQh10
>>80
何試合やって何勝何敗なの?
90名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:07:20.35 ID:1fQp7FgsP
ブンデス2部ってもう開幕したんだっけか??
開幕していたとしてもシーズンはまだまだこれからのような・・。
91名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:08:37.72 ID:Eqa8HFILO
>>89
勝敗は知らないけど、まだ2、3試合しかしてない
92名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:09:28.56 ID:s0E9/n8Q0
違約金が30万ユーロでなんでセレッソが65万ユーロ要求したのか意味わからんのだけど
35万ユーロって育成金か何かかね
93名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:09:32.91 ID:ZfcHc6ld0
一部で飼い殺しよりましだが
昇格できなければks
94名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:09:56.28 ID:z4NB/cfM0
Jリーグ舐められすぎワロタ
まあどうでもいいけど
95名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:10:23.81 ID:w5IglcTF0
1部行っても実力が無けりゃ細貝みたいに2部にレンタルされるしな
96名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:10:54.19 ID:s0E9/n8Q0
ブンデス2部は2試合消化、ボーフムは1勝1敗で11位
97名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:10:59.79 ID:MfdjLzdwO
むしろブンデスを舐めすぎだ

香川や長友、岡崎は世界でも恥ずかしくなく、かつ欧州にあまりない突出した武器があるから通用してるわけで
Jリーガー全員が欧州でやれるほど優れてるわけじゃない
むしろ彼らに化け物じみた運動量がなかったら足手まといなレベル

テクとシュートで脅かすだけならブラジル人のが圧倒的にいいわけで
98名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:12:41.57 ID:w5IglcTF0
現代サッカーじゃ前線から守備しないブラジル人攻撃陣の居場所は無い
99名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:13:51.73 ID:v24JbdrlO
まあ一部だと活躍のハードル高いから乾だと越えれるか微妙だったけど
二部のハードルなら乾なら間違いなく越えれるだろうから
日本人選手の評価を手堅く上げるという意味では二部で良かった
100名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:13:51.93 ID:1fQp7FgsP
>97
そういう一面もあることはあるが、優秀なブラジル人は滅茶苦茶高いからな。
例えばネイマールなんか40億くらいの移籍金が必要になってるし、
そこそこのブラジル人を取るにも高コスト。
逆に日本人はほとんどタダ同然で獲得できるwwwwwwww
駄目だったら使い捨てればいいしなw
101名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:14:50.79 ID:Mv3ve3oI0
一瞬安いと思ったが
乾だし、高いのかも
102名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:14:55.60 ID:mlNKIFKGO
最軽量FWふっとび乾は通用するのか!?
103名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:17:39.33 ID:HyCvx08NO
>>97なに当り前のこと言ってんだこいつw
槙野や矢野見てたら誰でも分かるだろw
104名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:19:09.61 ID:ljaPGBey0
パンスト
105名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:19:41.74 ID:JIlUAyo0O
セレッソは商売上手
ただ同然だった選手を売った
清武もただみたいなもん、いずれ売る
106名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:20:24.02 ID:vb0SVtOd0
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/
イギリス主要紙のサッカー欄なんだけど
リーグテーブルの中にブンデス扱われてない
・プレミア
・イングランド下部リーグ
・スコットランドリーグ
・セリエ
・リーガ

ブンデスって俺らが思ってる以上に評価低いんだろうな
107名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:21:06.11 ID:w5IglcTF0
凄いのはセレッソじゃなくクルピ
108名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:21:45.28 ID:GeTR6DUlO
乾は更に筋肉つけるにしても水野の様にスピード殺して失敗しないようにしないとなぁ


香川は体は厚くなったけどスピードそのままだな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:21:49.78 ID:bCPbaw/Ai
日本だとゴリゴリ力で押しまくる典型的CFWやってた
パンストがボーフムだと裏抜けとかスピード系のプレーしてるらしい

どうなってんだそれって
110名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:23:01.32 ID:bVRu+JSn0
パンストとチームメイトか
拉致されんように気を付けろよ
111名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:23:32.58 ID:F8kmmUD00
J1では微妙だったけどブンテス2部なら余裕で通用するだろ
だから妥当な金額
112名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:24:02.36 ID:kyZ/5LNbO
>>106
それ主要三大リーグ+自国のリーグってだけじゃないの?
阿呆?
113名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:24:06.18 ID:lFKp+8Y+O
>>106
英国人の興味はスコット>ブンデスとかマジかよ…
もうブンデス見るのやめるわ
114名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:28:16.42 ID:vqOm2ifK0
日本ですら協調性もてないやつが海外でねえ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:29:24.84 ID:3kWPYz800
乾レベルなら移籍金は億とってもいい
宇佐美とかなら3億
協会何とか考えろよ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:29:53.95 ID:jw93YIql0
乾にはおめでとうと言いたいけども
これでまたJで見たい選手がまた一人いなくなった
しかも5000万程度の移籍金
その金額もこれからの実績で上がるだろうし
今はどんどん選手を出すべき時期かも知れないがなんともうら悲しい
117名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:30:56.02 ID:ebUrDPCN0
>>113
そりゃ自国内のリーグの扱いが大きくなるのは当たり前でしょ。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:32:13.98 ID:+dsOByeW0
>>111
微妙っていうか好不調の波が激しすぎるんだよ。
前節清水戦はキレキレでJ'sでもMVPになってるが、
ロストパスミスのオンパレードの試合もある。
蓋を開けてみないと今日はどっちの乾かわからんって選手。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:32:20.33 ID:5AMmKuhP0
>>11
海外厨選手ご用達クラブで有名なセレッソだし
そういう選手を集めて、「そういう」契約を結んでるのが常なんだからしょうがない
120名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:33:06.84 ID:vhNeuZjB0
安いとか言ってるのいるけど、日本国内の移籍で億動くのか?
億単位の移籍金をとってる選手は同じリーグ内であろうと取れるだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:35:15.70 ID:w5IglcTF0
安さも日本人選手の長所だと気がつかない奴が未だにいるとはw
122名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:35:24.55 ID:OLIfwBrw0
ほんとにブンデス二部にいくのか。
一部より確実にフィジカル重視だし、羽毛のようなフィジカルの乾が上手く順応できるか不安だわ。
相性はあまりよくないと思う。
123名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:35:51.37 ID:ECeQcYU50
でも誰かが抜けても代わりに誰かが出てくるだけ層が厚くなってるんじゃねえのJは。
香川・家長が抜けても清武が出てきたし、岡崎らが抜けても大前が出てきたし。
124名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:36:56.03 ID:GRGoaUYFO
おそらく残り契約年数は半年切ってるし年俸も安いから5000万も取れれば上々だろ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:37:59.37 ID:+RbHzh4L0
乾の人格が嫌い
喋ってるの見たこと無いけど
126名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:38:06.75 ID:hycaUwfL0
テセは試合に出てるのかな
全くニュースにならなくなったな
127名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:38:34.45 ID:g/fJaB7w0
セレッソやばくないこれ?
乾って中盤のエースでしょ?
128名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:39:10.81 ID:VYffOUa4P
すげぇな
喋ってるの見たことない奴が他人の人格否定できんのか
129名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:39:31.80 ID:aB5HeFpR0
>>126
出てない
130名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:40:23.68 ID:1fQp7FgsP
125=神 w
131名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:40:51.94 ID:x3Kaklyw0
乾あんま海外で通用するタイプに思えなかったけど2部なら面白いかも
たくましくなって代表目指せ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:41:04.62 ID:Zv/cYtQ50
>>113
スコットランドは英国の一部だぞ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:41:13.70 ID:TOpGSYuFP
>>115-116
協会じゃなくてクラブの問題だろ
賃金に1000万円しか出さないクラブが悪い
賃金4000万出せるというクラブから引き合いが来たら選手は移籍したいに決まってるだろ。

伊野波でさえ弱小クロアチアにステップダウンしつつも4000万はもらってるわけだし。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:41:35.99 ID:v24JbdrlO
現状ブンデスとあとせいぜいオランダくらいしか
日本人選手に本気でオファー出すリーグがないからね

日本人選手の評価が上がってこれが段々増えて争奪戦になってくれば
自然と移籍金も上がってくるさ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:44:33.09 ID:w5IglcTF0
今年の香川のCLの成績次第だな
ドイツオランダ以外から声がかかるかは
136名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:44:48.98 ID:5AMmKuhP0
>>97
そのブラジル人が国内価格高騰でブンデスが手を引いたわけで

そのおかげで日本が進出できるようになってるんだが
137名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:44:58.87 ID:Ua8G/IQW0
>>97
んなこと言ったら宇佐美は全然通用しなくなる
まあ2部スタートならいいんでね
138名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:46:17.76 ID:dEYq0ZvhO
たしか出来ちゃった婚してるけど単身赴任なのかね
139名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:46:18.60 ID:7Rir1OBm0
>>127
今は清武とボギョンがチームの軸だよ。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:47:12.97 ID:Z8cxVmiBO
>>106
なにを今更
ブンデスのレベルの低下はやばいのは前から言われている
141名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:49:41.97 ID:fwrjOaoI0
ボーフム昇格できたらいいね
142名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:49:46.86 ID:kqWwsPKV0
杉本の出番増えるといいな
143名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:50:23.21 ID:TOpGSYuFP
>>140
でもUEFAリーグ係数でセリエはブンデスに抜かれたどころか大差をつけられたし、
スペインもブンデスに抜かれかねない勢いなんだが。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:50:48.39 ID:16EN+C4g0
>>139
ボギョンじゃなくてマルチネスだろ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:51:08.94 ID:wUiaCZPMO
香川宇佐美その他日本人が活躍することで実績を作る。そうすればやがて移籍金は上がっていくはずよ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:51:31.44 ID:ASBBRhSQ0
ブンデスの2部って何か得る物あるのか
ステップアップ前提なんだろうけど・・・
147名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:52:36.76 ID:BRrizRwm0
二部だとネットで見れない可能性が高いんだよなぁ。
萌もあんまり見れなかったし。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:53:14.70 ID:w5IglcTF0
>>146
オランダ2部にいた本田さんに謝れw
149名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:55:11.82 ID:dEYq0ZvhO
調べたらやっぱり出来ちゃった婚してたね
出来ちゃった婚の子供は今年1歳かあ

メンタルが糞な自覚はあるのね

>「メンタルが弱いので早く取らないといけない焦りもありました。いろいろなことを思いました。
>子供のためにゴール決めたいと思っていたのでよかったです。」
>8日に第一子の皓貴(こうき)くんが生まれたばかり。パパとしての自覚が生んだ初ゴールでもあった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201007/25/socc221331.html
150名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:55:33.46 ID:5AMmKuhP0
>>145
Jクラブが強気に出ないと何も変わらないよ

向こうは安く取れるに越したことはないんだから
151名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:55:43.90 ID:AKwIn0Ia0
5000万か…
もうちょっと頑張れよセレッソ…
せめて1億取って欲しかった…
152名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:57:29.75 ID:AKwIn0Ia0
>>150
ちょっとずつオフサイドライン押し上げて揺さぶり掛けないとなぁ
まぁ行くからには乾は活躍して日本人選手の価値を上げなきゃいけない
それで未来の移籍選手が高めの移籍金を日本に残せるようになったら
それは乾も貢献したことになる
153名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:57:34.51 ID:NtJelXmCO
得点力はないから得点はテセ任せか
154名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:58:06.10 ID:vvoOWUX50
何か無意味なブンデスリーガの蔑みって
ブザマにも程がありますねぇ
155名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:59:50.25 ID:AA1aPmlS0
こいつ二部好きだな
香川との評価の差に唖然とするだろうな
既に香川はドイツじゃかなりの有名人だからね
156名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 07:59:56.77 ID:0D2L2Mee0
>>140
経済一人勝ちでブンデス自体上り調子だろw
157名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:00:29.64 ID:jw93YIql0
>>133
協会なんて一言も言ってないしクラブと選手間に対してのことだ
もう少し落ち着け
158名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:00:46.61 ID:TOpGSYuFP
>>150
Jが強気に出るには賃金上げなければならない
いくら保有権を主張しても、賃金額から計算される契約の自己買い取りという上限がある。

>>152
日本人選手の価値が高まってもJクラブの支払う賃金が低ければ安く取られるよ。なにも変わりない。
違約金制度でなく保有権制度だった8年前は、
今より日本人選手の評価は低かったが移籍金は億単位で普通に取ってた。

>>153
ベンチから得点は取れません
159名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:01:16.86 ID:Ckdb70Q/0
まぁいまの現状じゃ買い叩かれて仕方が無いな
フラジルのように金持ってる他クラブを競らすレベルまでにもってかないと
まだJにそこまでの実績がない
160名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:03:21.22 ID:74Iz+QK90
女子W杯優勝トロフィーを展示中

サッカーミュージアムtwitter http://twitter.com/jfa_museum
サッカーミュージアムHP http://www.11plus.jp/
161名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:03:35.60 ID:MX9p1pQ0O
結局まともなオファーはボーフムだけか
まあ乾レベルだと1部のクラブは二の足踏むわな
代表歴ほぼないし5500万は上出来な方じゃね?
162名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:03:44.59 ID:lgj5qL0u0
2部でも活躍すれば1部に行ける!
163名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:03:54.65 ID:ASBBRhSQ0
2部でも移籍金に5500万出せるって凄くね?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:05:13.38 ID:v92804g4O
3500万に設定してたけど、倍ふっかけてみたら5500万円に落ち着いたのか
165名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:05:14.70 ID:lq8UcLeF0
雑なタイプだから2部から始めるのは悪くないな
166名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:06:17.32 ID:ASBBRhSQ0
年齢考えると、今季いきなり大活躍して一刻も早く1部に行かないと厳しいな
167名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:06:17.95 ID:GAjOvpgpO
>>153
向こうのサポには、スロベニア代表のデディッチのが信頼されてるようだが…
168名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:06:21.58 ID:87MBhd/20
乾、行かないでくれよ
おまえが行ったら誰が外人助っ人にヒールキック仕込むんだよ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:06:34.10 ID:PN6v+7h80
香川効果って本当にすごいと思う
リップサービスではない証明だね
170名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:06:35.00 ID:LDH9GM7KP
記念
モーニー((゚∀゚))ワッ!

次は清武か
171名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:07:54.51 ID:Biq4VjjnO
でもごねて5500万まで移籍金引き上げたのは凄いよな。
日本らしからぬ対応
172名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:08:33.00 ID:K9Q4UYezO
腐が大喜び!
173名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:09:01.96 ID:1oAlNqHXO
なんだかんだ香川よりチームにお金残していったな
174名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:09:54.42 ID:5udP7YnR0
もっと良いチーム行けるだろうに勿体無い
この移籍は失敗やろ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:09:54.63 ID:nP02Ui7Z0
清武が行ったら豚ピンクは逝くやろな
176名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:10:11.68 ID:ASBBRhSQ0
セレッソは幾らで乾買ったんだっけ
177名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:11:56.27 ID:h0VkLhpd0
2年後にブンデスでスタメンで出られるのは香川、宇佐美
その他に一人二人だろうな
乾も当然無理
178名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:14:32.16 ID:pcc6iyFS0
可愛くて上手い次世代のU17なでしこ 17歳以下なでしこも和を持って尊しのチームワーク!(画像・動画あり↓)

【女子サッカー】美少女テクニシャンに天才ドリブラー、次世代なでしこは逸材揃い!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311508482/
179名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:15:25.32 ID:M7Hp7uokO
半年で2部無双して、冬に移籍できたら最高だな。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:16:15.83 ID:ur5lFiODO
クルピ「はい安いよ安いよーもってけ泥棒」
181名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:16:52.08 ID:VYhLF7Vr0
安い事には変わりないが
移籍金釣りあげたのは良しとしよう

この経験を他のクラブも生かすようにしてほしいね
182名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:16:54.04 ID:lgBLVByzO
チームの中心になれる能力があったとしても
ある程度は周りのレベルが高くないと生きないのは香川が実証済み
ボーフムではどうかな
昇格後が辛そう
183名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:17:29.74 ID:am5Z+H5q0
C大阪、ブラジル2部イカサよりFWファビオ・ロペスを5ヶ月間のレンタルで獲得。レンタル料は5万ドル。181cm、68kgのストライカー。
http://www.icasafc.com/?p=noticias&categ=1
184名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:17:35.50 ID:da4vQ2HoO
マジで2部チーム行くのか
安売りしすぎじゃないの?
185名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:20:13.17 ID:arJGL9TK0
いい買い物できて良かったやん
テセといいコンビできそう
186名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:25:28.40 ID:Ec0G3JHeO
>>14
悔しかったらスター選手を輩出してみろ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:26:09.82 ID:8ufBNCcX0
移籍金は1億は取れるようにしないとな。
続くものか信用出来ない
188名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:27:03.46 ID:oAQavLXV0
倍満は余裕こいてる場合じゃない。
次は清武と高橋が狙われる番だ。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:27:25.60 ID:s0E9/n8Q0
transfermarkt.de調べ、ブンデス2部移籍金ランキング

100万ユーロ シルデンフェルト(クロアチア代表)  シュトルムグラーツ→フランクフルト
50万ユーロ  ジャクパ(元コートジボワール代表) レバークーゼン→フランクフルト
50万ユーロ  マトムル(アルジェリア代表)      ボルシアMG→フランクフルト
50万ユーロ  レーマン(ドイツ)             ザンクトパウリ→フランクフルト
50万ユーロ  シルビオ(ブラジル)           チューリヒ→ウニオンベルリン
45万ユーロ  ドモフチイスキ(ブルガリア代表)   ヘルタベルリン→デュイスブルク

190名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:29:03.99 ID:uClS54cFO
15分だけなら世界を驚かせることが出来る男
191名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:36:05.39 ID:1oAlNqHXO
選手権の決勝のゴールは今見ても鳥肌が立つ

相手は前回覇者で圧倒的優勝候補の鹿児島実業
県予選から失点ゼロの鉄壁

一方野洲は全国大会2回目で監督はサッカー未経験者の素人
平均身長170いかない無名集団

最後のゴールは漫画のシュートそのまんまだった
192名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:37:31.66 ID:LqYzYxev0
パンストだと日本のメディアが相手にしないから日本人の乾を取ったな
193名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:39:43.61 ID:myz2TZpf0
>>191
選手権前にベストメンバーでガンバユース2軍に10-0くらいで負けてからの優勝だもんな
ほんと漫画の世界だな
194名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:40:22.17 ID:sevvoLp/O
Jリーグは完全に草刈り場だな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:43:20.35 ID:h0VkLhpd0
無名集団ってことはないだろ
セゾンFC有名だし
196名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:44:28.59 ID:Pq790tuxi
ν速レジェンド宇佐美、バルサ戦でスペイン人を魅了し賞賛される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311807864/
197名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:52:11.92 ID:7S7aUTxV0
2部で無双して注目されるっていうホンディパターンなら嬉しいな
198名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:52:45.54 ID:H4aV2Hkm0
>>189
乾全然安くねえじゃん
199名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:52:55.22 ID:92ySxY1i0
吉田麻也がみんないいところに移籍するのに
なんで俺はVVVなんだよみたいに思ったことがあるみたいに書いてる記事見たが
そんなVVVで持ち上げられてた本田さんの立場がねーだろと思った
200名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:54:04.74 ID:1oAlNqHXO
セゾン史上最強と言われるメンバーで中学大会で優勝する予定が審判の勘違いでロスタイム10分取られその間に勝ってる試合を同点にさせられてPKで負けた

その悔しさを高校選手権で晴らそうとセゾンの主力の大半とセゾンの監督がコーチとして野洲高入りで乾も一年遅れて入学。

そして最後はセゾンでパス回して劇的な優勝。

あれ自体が漫画だったわ
201名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:55:22.78 ID:jJmGc/2W0
吹田がわいてるなw
202名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:56:48.17 ID:3JxNv8XDO
おっしゃ!観にいこ
203名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:57:13.09 ID:B6Lm8XcP0
香川と乾足しても1億いってねえんじゃね?
こんな安売りとても信じられん
2人が残ってセレッソでプレー続けとけば
営業的にも戦力的にもざっと見積もって30億くらいの価値はあったろうに
204名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 08:59:22.26 ID:nr+xyJfK0
チームにガチっとハマったらやれる
乾は連携次第なとこあるだろ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:00:22.29 ID:i1jjR0IkO
日本で香川や乾が活躍しても、今の1.2倍の客の入りがいいとこだろ
206名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:01:56.43 ID:bmNLhjEk0
切り札ならもっと払えよ

207名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:05:26.54 ID:TMytlC7H0
208名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:08:34.72 ID:srXu8ZIK0
>>206
二部でアホみたいに移籍金払えるのイングランドぐらいだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:10:23.58 ID:xXMWnWC3O
まるでJリーグはブンデスの下部組織だなww
210名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:11:15.04 ID:5wjucQcW0
ドイツの2部じゃ日本代表から更に遠ざかったなこりゃ
211名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:11:28.41 ID:5JU7uRLJO
最近倍満が出て来ないな
氏んだの?
212名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:11:39.64 ID:VuP26+8Q0
やっとか
テセの復活に期待
213名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:12:23.14 ID:PncRSZGy0
「うっわどうする? 乾呼びたいんだけどそれならテセも呼ばないわけにはいかんだろ……」
「じゃあ今度の日本人会、乾はスルーでいっか」

乾かわいそす乾かわいそす(´Д`)
214名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:13:22.07 ID:BIOUeITG0
乾じゃダメだ
清武だ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:15:22.20 ID:vv4pWNp0O
>>78
バブルがはじけるつか人材がもう打ち止めだろ
名前がよく出る柏の酒井が欧州に行ったらもう後は同じ柏の田中順茨田、
他は小山田原口清武山田大鞠小野永井ハーフナーくらいしか残ってない
216名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:17:16.04 ID:PncRSZGy0
>>215
意外といたw
217名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:17:34.95 ID:nr+xyJfK0
乾はJ2時代を経験したしドイツ2部から這い上がる事はなんのためらいもないだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:18:35.13 ID:GeTR6DUl0
世界のプロスポーツ総観客動員数トップ5

@7604万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB (USA)          
A2159万人 ||||||||||||||||| NBA (USA)          
B2214万人 |||||||||||||||| NPB (Japan )
C2085万人 ||||||||||||||| NHL (USA)
D1730万人 ||||||||||||| NFL (USA)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サッカーは5位以下に続く】
E1287万人 |||||||||||   Premier League (England) 
F1247万人 |||||||||||  Bundesliga 1 (Germany)
G1103万人 ||||||||||   La Liga (Spain)
H 824万人 |||||||    Serie A (Italy)


世界のプロスポーツ総収入トップ5($bn)

@ $7.2 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL
A $6.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB
B $3.9 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| F1
C $3.7 billion |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA
D $3.0 billion ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| Premier League


サッカーは意味不明な計算方法(水増し)と貧困層で競技人口を膨らませているだけ
世界のマーケット規模は地域ローカルスポーツのアメフトや野球等よりも小さいのである。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:19:52.42 ID:e8paVtx00
これだけ日本人がドイツに行っても活躍できているのは香川と内田ぐらいだもんな
2部とはいえがんばって欲しいね
220名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:20:20.53 ID:5wjucQcW0
やきうwww
221名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:24:10.27 ID:lgBLVByzO
結果的に日本代表には全く貢献しないくせに
日本のメディアにはガンガン出没するテセに
いらぬ機会を与えそうなのはいやだな
222名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:35:36.05 ID:B6Lm8XcP0
これで今後セレッソには有望な選手は入ってこないだろうね
主力で活躍しててもドイツ2部にしか移籍できないんだから
223名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:35:56.31 ID:J+RyD/wgO
乾もドイツなら活躍できるだろ、パンストが早さで通用するんだから、香川と同じですばしっこさで勝負すれば。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:42:13.12 ID:RkoPLX4f0
本当なら手放したくはないけど
こっちも先立つものが要るんや
225名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:42:24.88 ID:Gimzv9cjO
キャリアダウンだと思うけどね
226名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:47:35.34 ID:J+RyD/wgO
次に狙われるのは清武だな。
227名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:50:17.18 ID:+qxIcBj30
ピンパォンと乾放出で喧嘩両成敗か
228名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:51:06.91 ID:Kf5xtRSV0
元磐田のパク・チュホに一時シュトゥットガルト移籍話が出た事あって、
その時の報道で60万ユーロって値が付いてた(結局彼はバーゼル行った)。
乾とパクは年齢や代表歴、Jでの実績等を考えると同クラス程度だろうし
移籍金はこんなもんなのかな〜。安い気はするけど。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:51:58.27 ID:c1Kob8HyO
削られて終わりそう
230名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:53:32.34 ID:GwE7DdzU0
乾も移籍か
マジでセレッソ降格ありそうw
231名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:54:11.88 ID:rxjJQ/skO
>>215
小山田三日に一回怪我してんじゃん
232名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 09:57:15.56 ID:8Nm8uL1LO
小山田はもう終わった選手 浦和でしか通用しない
233名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:01:01.73 ID:q8Zd7yde0
あれホッフェンハイムはwwwww
234名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:01:43.00 ID:6R3oGYbD0
在日ベンチで乾スタメン
チョンの発狂は終わらない
235名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:02:01.37 ID:ryHVXL5w0
二部かー、つっても乾はほんの一年半前までJ2でプレーしてた選手だしなw
二部ならまず間違いなくテクニックは通用するだろうし、まあテセと仲良くやればよい
236名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:02:23.62 ID:GwE7DdzU0
ACLもあるのにピンポンもあっさり切って
フロント酷いなw
237名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:03:11.80 ID:mJx8j/CU0

宇佐美貴史 Takashi Usami vs FC Barcelona バルセロナ戦ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=lTgpxHP8Vp4

238名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:03:43.86 ID:rBMFXWGr0
鹿島戦が最後か。
乾は最後の試合だからすげー気合入れてきそうだけど、こういうときに限ってプレッシャーに負け空回りしまくりで、イライラして戦犯になる。
鹿島戦で活躍できるかどうかが、海外での成功、失敗の試金石になると見た。
代表でもパッとしないのは、大一番でのメンタルが弱すぎる。
能力は文句なしだから、そろそろ活躍を期待され注目される中でしっかりと結果だして海外に行って欲しい。
鹿島戦でイライラして意義でイエローもらったり、1v1のシュートを外しまくるようなら、2部でもベンチだろうね。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:05:08.10 ID:UrvQMDHVO
22歳の二部得点王のペテルセンが二億でバイエルンに移籍した。そう考えたら極めて妥当な値段
240名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:05:13.45 ID:jCjrHHmx0
なんで設定してる移籍金より高く要求出来るの?
241名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:06:14.14 ID:LJN8cm1uO
また流出か
242名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:06:30.48 ID:tJFz503q0
今1ユーロは110円くらいか。リーマンショック前は160円くらいだったから
欧州が元気な頃だったら8000万円くらいだったかな
ちなみに同じ代表当落選上のホンタクは移籍金7000万円で鹿島に国内移籍したし大体こんなもんじゃね
ホンタクは清水と契約2年残してたし乾の残り2年半に近いし
243名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:12:49.13 ID:H31aquzL0
2部かい
244名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:22:05.73 ID:4N1DQEtU0
2部が好きなんだな
245名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:25:48.20 ID:tB8BBb0aO
2部じゃダメなんですか?
246名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:27:41.43 ID:Yaltrzeu0
セレッソは清武もいなくなるだろうし大丈夫かいな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:27:46.93 ID:mARwtW5q0
>>238
おまえ、去年の香川国内最終試合(対神戸)の前にも同じこと書いてただろ
くやしいのうwwww
248名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:29:58.54 ID:BcmUTSlx0
矢野や槙野みたいなザマになるぐらいなら
2部で試合出てた方がいいな
249名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:30:40.06 ID:srXu8ZIK0
>>246
オリンピック終わるまではいるんじゃない
その後はしらねw
250名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:36:12.11 ID:BPKxLkcB0
桜にしたら移籍金で頑張ったんだな
251名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:36:25.23 ID:GwE7DdzU0
>>246
そうなればまた他から若手パクるよ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:39:30.78 ID:u4n9jwldO
マジにドルトムント行けよ。
253名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:39:47.37 ID:HKKZNsZU0
>>251
以前獲得に動いた緑の河野あたりを獲りにいくかな?
河野も五輪世代だしJ1で試合出た方がそろそろいいだろうし。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:40:41.13 ID:I6eb6Pj30
テセとチームメイトになるのか
255名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:43:56.67 ID:uvDB7Jg30
2部なら無双しそうではあるな
256名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:44:10.08 ID:NV388adqO
>>218
一部のデータだけを見せることによる印象操作乙。世界全体で見たら、総観客動員数も総収入も
サッカーの圧勝なわけだが。世界にどれだけサッカーのリーグがあると思ってるんだ。
しかも、野球の方はMLBもNPBも各球団1万人くらいの水増しは日常茶飯事だし。
サッカーの方は5部、6部リーグくらいまで続いてる国がいくつもあるから、そういうのも合わせたら、
総観客動員数や総収入はさらに跳ね上がるし、フットサルや女子サッカーなんかも合わせたら、さらに跳ね上がる。
そもそも野球の方は年間でサッカーの試合数の4倍くらいあるから、
トータルの数字で各リーグを比較したら本来、野球の方が有利になるのは当然なんだよ。
> A $6.7 billion MLB
> D $3.0 billion Premier League
これなんかもMLBのチーム数はプレミアリーグの約1.5倍で、試合数も4倍くらいあるからな。
その割にはMLBも大したことないよな。プレミアの2.2倍程度でしかない。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:48:46.13 ID:MbE4QYP2O
>>256

こいつ、うぜーw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:49:41.93 ID:rBMFXWGr0
>>247
活躍して欲しいと思ってるけど、乾のメンタルの弱さは酷すぎる。
みんなが注目するであろう鹿島戦でしっかり活躍できるかという事が乾にとってすごく重要。
香川はセレッソ最終戦の神戸戦でしっかり結果出してドルトムントに行った。
乾は、ここまでこういう事が出来て無さすぎだから、鹿島戦での活躍に注目してるというだけの話な。
259名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:50:51.81 ID:aHESE4SN0
桜前線は誰もいなくなっちゃう
柿谷は戻してくれるんだよよね
ACLは頑張ってほしいけど、今年は残留すればいいや
260名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 10:58:16.50 ID:o0UjGsWu0
まじでこんなもんなのか?ちょっと良血のサラブレットより安いじゃん
261名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 11:13:14.51 ID:CPmerSWY0
テセにべったりでドイツ語さっぱりになりそう
262名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 11:14:19.77 ID:wofB2WvN0
ACL捨てんなよ・・・・
263名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 11:35:33.02 ID:/1h6Om7C0
むしろなぜサッカー男子はアメリカで流行しないのか
アメリカが本気出したら凄い
日本でも中継やっちゃうぐらい
264名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 11:46:16.03 ID:16EN+C4g0
>>238
お前の脳内ルールみたいなの興味ないからw
265名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 11:58:08.10 ID:o6dx6Soc0
実力的に都落ちのはずなのに
年俸的にそう見えない罠w
Jどんだけ金ないんだよ
266名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:01:00.53 ID:aJl2PAWI0
所詮セクシー
期待してない
267名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:04:59.11 ID:16EN+C4g0
ttp://yfrog.com/kene3zej

またファミリーが増えるな
268名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:10:48.57 ID:raWYbsNF0
ドイツ2部はヤバイくらい下手だぞ
269名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:16:47.63 ID:PSavcqOU0
もったいねえええええええええええええええええ

いい加減Jリーグはなんとかしなよ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:19:34.33 ID:8BShOm2M0
乾みたいにコミュ能力が心配なタイプは、テセとか面倒みてくれる人がいた方がいいぜ
日本人会にも参加しやすいし
>>22
同意
テセに乾のことをお願いしたいわ
>>25
テセは50万ユーロぐらい貰っているようだ
ドイツは2部でもJのクラブよりサラリーいいぜ
菊池も2部3部時代30万ユーロだったようだし
271名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:21:09.63 ID:8dafKTbG0
テセはもっと活躍できると思ったけど低調だな
272名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:21:17.17 ID:eGPQkOcS0
>>105
清武って大分からいくらで買ったの?
273名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:21:24.88 ID:8BShOm2M0
>>263
アメリカでのサッカー人気は男子>>>>>>>>女子だぞ
リーグもナショナルチームもな
日本の報道が適当に話持っているだけだ
そもそも女子リーグ自体がMLSの助力でかろうじて維持できている状態だし
274名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:22:55.73 ID:8BShOm2M0
>>271
テセはアジアカップの離脱問題でモメて(北朝鮮の不手際)監督の信頼失ったり、
その後も怪我で離脱したりと運がなかった
ただドイツ2部とはいえ二桁ゴールを決めたのはたいしたもんだ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:24:55.48 ID:i/4pirUuO
ACLよりブンデス2部…
価値上げること真剣に考えないと
276名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:25:07.35 ID:E6dJDWxD0
桜はACLどうすんだw
277名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:26:00.22 ID:kX1y32Mz0
結局1部からはオファー無かったのか
278名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:27:22.28 ID:Mt/2ZMqw0
香川がブンデス王者になったことを考えるとしょぼいが
チョンテセでも二部だと考えると、妥当
279名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:28:24.12 ID:8BShOm2M0
>>275
Jはサラリーが安いからしょうがないぞ
スペインは2部でも10万ユーロの最低保障年俸だからな
そっちは手取りだから、乾のでのサラリーより多いぐらい
馬場も契約流れたとか、テスト入団でも半年で10万ユーロのサラリー提示されたようだし(ドイツ2部で
テセ同様に乾もボーフムでサラリー倍増以上だろうな
ドイツの2部とチャンピオンシップは金持っているクラブ多いからな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:32:13.63 ID:FLqlWUUM0
>>279
国内での人気に差があるからな

Jはプロスポーツとしては後発でもあるし
選手の年俸が上昇するにはもう少し時間が掛かってもおかしくないな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:47:03.89 ID:LJN8cm1uO
最低保証年俸の話してる奴がいるけど、オランダのEU圏外選手の最低年俸が税抜き6000万だと本気で信じてる奴が未だにいるのかなあ
あれが守られてるとしても、確実に税込み額なんだよな
そうでないと辻褄が合わないし、福岡レベルの予算規模のVVVは確実に潰れてる
エールのクラブの予算規模なんて、近年最も結果を残してるトゥエンテがJ1平均レベルだからね
欧州に半端無い幻想を抱いてる人が多いけど、極一部のリーグ、クラブ以外は全然大したことない
282名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:47:29.13 ID:/1h6Om7C0
>>273
アメリカのサッカー中継見てみたいお(´・ω・`)
きっとおっぱいおっぱいなチアとかデカいスクリーンとか
炎の演出とか凄いんだろうな・・・

カメラも高級なの使って中継してそう・・・
283名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:49:27.32 ID:LJN8cm1uO
>>270
移籍が決まった時、チョンテセの年俸は2700万?って報道が出てたかな
これが税抜き額だったとしても、Jにも腐る程いるような平凡な年俸
284名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:51:16.87 ID:/1h6Om7C0
だってJに居ても有名になれないしCM契約も来ないし
地位が低すぎるんだもん(´・ω・`)

太鼓叩きからナイキとの契約まで至ったのは
海外に移籍したからでしょ?
285名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:51:29.34 ID:LJN8cm1uO
>>105
上手かは微妙だなぁ
そんなに貧乏クラブではないのに、2部在籍歴が長いし、成績が不安定なのもそこらへん(海外への安売り等)に原因があると思う
286名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:52:42.17 ID:LJN8cm1uO
>>284
闘莉王とか、色んなCMで見たけどなあ
287名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:54:29.57 ID:v47nTa7C0
安売りも何も、海外移籍に明るいチーム方針でいい若手集めてるんだから当然だろう
288名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:57:06.11 ID:LJN8cm1uO
そういうチーム方針のせいで成績が不安定なのかもしれないな
ってこと
クラブの規模から考えると、降格して何年もJ2に留まるようなチームではないからな
289名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 12:59:00.38 ID:SKnmW21DO
5500万もクラブに置いていくんだから立派だろ
290名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:00:30.81 ID:24P7FWx40
2部の方がよりフィジカル重視なんだろうから乾はそこからやるのもいい選択肢なのかもしれない
291名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:01:54.92 ID:GPRegd7u0
チョンテセってまだいるのか
292名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:02:20.18 ID:8zdz+FZ30
二部で3年契約かよ
こりゃMVP級の活躍をしないと代表に呼ばれないな
293名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:03:50.48 ID:ZvuRzgA2O
無双しそうじゃない?まじ楽しみ
294名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:04:09.82 ID:yKLWYTWm0
2部で5000万なら上出来だろ
宇佐美でも2億なのに欲張り過ぎ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:04:59.13 ID:UoZetEQN0
ドイツ2部の試合見たけど外人の質がJより全然上だと思った
2部とは言えレベル高い
296名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:05:13.24 ID:kvWMQlDB0
チョン・テセに独島は我が領土の歌い方を教わるんですねわかります
297名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:05:49.18 ID:0QF38WKS0
乾嫌いだからホッとした
298名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:05:50.57 ID:6ZS6hAqZ0
まぁ2部は慣れてるしな。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:06:35.99 ID:kvWMQlDB0
>>286
闘莉王はブラジルでも注目されたからだよ
イタリアの血も混ざってるし混血だから注目される視野が広かった
300名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:06:38.95 ID:9Gx5/A+H0
乾の後釜に鞠の狩野を入れるって話はどうなった?
301名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:06:51.33 ID:/Iqi4LFLO
まるでブンデスリーガーのバーゲンセールだな
302名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:07:04.18 ID:LJN8cm1uO
フィルター付きで見るからな
そもそも、どれが外人なのか把握してるのかと?

マジレスすると、外人の質はそう変わらないと思うよ
金満クラブで溢れてる訳でもないし
303名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:07:50.76 ID:LJN8cm1uO
>>299
いや、日本の中の話だし
遠藤もCM出てたね
304名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:08:36.40 ID:8BShOm2M0
>.291
まだっても移籍して1年しかたってないぞ
おまけにアジアカップと怪我の時期もあったし
305名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:09:23.16 ID:kvWMQlDB0
レベル低くても海外に行く利点はプレーシーズンマッチでわりと状態のいい強豪と試合する可能性があることだよ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:11:54.37 ID:CZmLrJ5P0
>>283
テセは移籍金2700、年俸4400らしい。
2700だと川崎の3500から減額になっちゃうからな。
しかしテセ3500って安かったんだな。もうちょっと上かと思ってた。
307名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:15:25.13 ID:pVjWsjkg0
チョン先輩はまだこのクラブにいんの?
308名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:15:34.84 ID:vy8ie3S90
桜との関係はよくなかったみたいだが
それでも0円移籍でない点は良い。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:16:02.81 ID:LJN8cm1uO
>>306
移籍金と年俸が逆じゃなかったか?
年俸は税抜きの可能性もある

ちなみにポルトガルに逝った相馬の年俸は600万で、大幅な減額
310名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:17:19.97 ID:vy8ie3S90
>>179
長友も本来は夏の移籍でインテルとチェゼーナとで話がついてて
諸々の事情で前倒しになったから、
乾がステップアップするとしたら来年の夏の方がありそう。
けっこう期待している。
311名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:18:33.62 ID:n7zVh6cYO
2部かよwwww
312名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:18:59.62 ID:vy8ie3S90
>>300
そう言えば乾自身も鞠から桜に行ったんだっけ
313名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:23:59.22 ID:IJR2FHHm0
>>305
おまえあほか
プレとかゆるゆるで意味ねーよ
314名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:24:49.17 ID:CZmLrJ5P0
>>309
相馬は海外礼賛派だから年俸下がるのを承知で行ったんだよ。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:28:52.54 ID:hwcx/qKBO
わざわざ好き好んで、二部でしかもpnstのチームメイトになるって
316名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:33:31.95 ID:7oK0Bw1X0
海外特約で選手釣って安く海外に流出させるセレッソはJの癌
外国人を国内で賄いレベル停滞に寄与するガンバもJの癌
大阪逝ってよし
317名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:33:40.76 ID:TaKzL30YO
しばらくテレビから消えちゃうのかもったいない
成り上がってほしいな
318名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:36:24.07 ID:IscSkwuz0
J2時代の広島や柏のようなチームになること期待する
319名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:40:59.70 ID:PWimJJrP0
噂のあったスポルティングに行って欲しかったわ・・
320名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:44:22.86 ID:hwcx/qKBO
>>317
日本人会でつるむだろうからそんなことないだろう
乾が出たがりかは知らないが
321名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:47:19.23 ID:zTqzhU+dO
こいつって高低差すごいよな

すげー時はすげーけど逆もすげー
322名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:51:43.19 ID:7S7aUTxV0
内田はCLで評価落としたし
香川が2シーズン目で活躍できなかったら日本人評価は微妙になっちゃう
323名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:53:12.35 ID:vy8ie3S90
少なくとも香川か宇佐美のどっちかはいい気がする
324名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:59:24.69 ID:i1jjR0IkO
香川自身のパフォーマンスは落ちなくても、シャヒン移籍とバリオスの怪我で得点という面では(同じ半年では)去年より悪いと思う
325名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 13:59:50.77 ID:adkEdZFL0
チョンテセ怪我してなかった?
まぁ2人で頑張って1部にいけるといいな
326名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:00:28.61 ID:x1vfCfR60
>>322
内田はリーグ前半で評価落としたけど後半CLも含めてあげたんだから逆
327名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:01:10.24 ID:Z8cxVmiBO
>>283
ドイツは基本的に総額発表(勝利給税込み)
328名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:02:57.87 ID:I6eb6Pj30
>>270
ACLね。。今度くるブラジル人FW面白いかもな
ファビオロペス
ttp://www.youtube.com/watch?v=lKajlNxOKRU

乾はいってらっしゃい
ピッチヌチョヌチョで悪い所多いから心配w
329名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:03:04.00 ID:onPbcx+U0
>>320
もういい加減日本人会も見飽きたなあ
330名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:03:56.52 ID:njDwgzzW0
最初は2部でも活躍してブンデスに自分で引き上げればいいんだしな
サポも現場も町も期待度MAXなのがどうでるか。基本フル出場になるね
331名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:14:56.43 ID:6QsXok2P0
7000万くらいもらったっていいじゃんね
足元見られすぎやわ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:18:18.30 ID:tHkMYSrZ0
セレッソみたいな貧乏クラブは、選手刈られっぱなしで可哀想だな・・・
貧乏クラブの末路を見てるみたいだ・・・





333名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:18:26.30 ID:tvAC4JbmO
|NU|
334名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:30:31.43 ID:M5POgT1d0
日本では態度悪いとか言われてる奴って海外で成功するからなあ
おとなしくやってたら海外では成功しないね

乾も頑張れ
335名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:30:37.76 ID:QIRNE1JZ0
テセってプレミア移籍するとか言ってなかったか?
残留するならJ出身だから相性はいいと思うが
しかしこんな安い移籍されると今後が心配だな
336名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:37:07.21 ID:0rHY+QTQO
最後出ると思ったら大間違いだな。
あいつは出さないよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:37:25.17 ID:xNw4BSMf0
テセいるところだろ?もう少しで昇格できたんだっけ
338名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:39:21.23 ID:tHkMYSrZ0
貧乏クラブは下手に躍進しない方がいいな。
選手を強奪されっぱなしだろ、セレッソって。
339名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:41:37.43 ID:QIRNE1JZ0
流動性を高めることでいい若手を集めようとしてるからな
340名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:44:01.55 ID:yk3sCy9W0
そもそもセレッソが強奪しまくりだろ
341名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:44:07.39 ID:I6eb6Pj30
>>337
プレイオフして大津が行ったクラブに負けた
力の差結構あったな
342名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:47:19.22 ID:y9e+b2sC0
全ての攻撃のタクト揮わせてもらえるなら必ず活躍できる。
マジでゴリドリするだけの猪しかいないから二部は。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:48:16.39 ID:agPJpA9oO
違約金低いな
最低でも1億位に設定しとけや
344名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:51:38.55 ID:E3b4V7b0O
ヽ(´ー`)ノへぇドイツまたいくんや

ヽ(´ー`)ノまこちゃまによろしく

ヽ(´ー`)ノ~○/
たこ焼きもってきw
345名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:52:29.63 ID:P2XrDjvm0
ドイツだらけだな
346名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:52:34.46 ID:+lk5F1D10
セレッソの急降下あるで
347名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:56:26.46 ID:1oAlNqHXO
清武がいるから無問題!
348名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:58:00.41 ID:LIs/r4fj0
はあああああああああ?
アホやろ?
349名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 14:58:25.99 ID:GrpKyFaJ0
フットボール・ルネッサンスはじまるでー
350名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:01:50.38 ID:djAboWlO0
>>313
そのゆるゆるの中でも何も出来なかった香川っていったい・・・
351名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:02:40.72 ID:LIs/r4fj0
あの法則と日本人の幸運のマスコット力どっちが勝つかな?
352名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:07:28.33 ID:xDanAFMr0
はい
353名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:08:10.44 ID:qiSuYwsXO
これで香川家長アドリアーノ乾と約一年前の前線がまるごと抜けたな
しかもセレッソからというか日本から抜けたw

次は清武だな
354名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:09:03.67 ID:tHkMYSrZ0
>>203
セレッソが草刈り場と化してる。
選手の年俸低いし、他のクラブにとっては手がでやすい状況なんだろう。
新潟みたいに、強豪クラブに選手を供給する役割を担えばいい。


355名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:14:45.29 ID:LJN8cm1uO
マルチネスの年俸は8000万
356名無しさん@12倍満:2011/07/28(木) 15:25:49.72 ID:MBXqrS740

2人目の移籍でウチはスペインに続いて
ドイツとのパイプも確立されたと言って良いだろう。

お前らは羨ましがると良い。
357名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:27:21.26 ID:4Jwa+6jh0
>>272
実際はどうだかわからんが
セレッソから大分に移籍したデカモリシの移籍金が未払いだったので
その回収として大分組の3人(清武・上本・高橋)を獲得したと言われてる
でなきゃ貧乏なセレッソが上記の選手をいっぺんに取れるわけないからな
358名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:28:49.19 ID:bG0DJYA80
チョンテセとうまくやってねw
359名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:29:26.07 ID:LIs/r4fj0
>>356
海賊船に横付けされた貨物船w
360名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:30:51.43 ID:kC9E6Z4W0
プロ入りした時、2〜3年後にスペイン行くって言ってたじゃないスか乾さん
361名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:30:52.36 ID:c67cUumY0
次に売れるのは清武じゃなくてキム・ボギョンな
362名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:31:39.93 ID:3GCMFRLS0
どこまで流出が続くんだろうな
363名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:33:17.10 ID:LIs/r4fj0
>>357
今は亡き大分はほんと良い選手揃ってたんだなあ
364名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:34:04.23 ID:IqAlu2Ie0
>>356
ほら、涙ふけよ つハンカチ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:34:51.32 ID:LJN8cm1uO
>>357
>>272
> 実際はどうだかわからんが
> セレッソから大分に移籍したデカモリシの移籍金が未払いだったので
> その回収として大分組の3人(清武・上本・高橋)を獲得したと言われてる
> でなきゃ貧乏なセレッソが上記の選手をいっぺんに取れるわけないからな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:35:47.97 ID:LJN8cm1uO
>>357
セレッソは貧乏じゃないし、その中に契約切れがいるかもしれない
若かったり、海外特約付けてる選手が多いから年俸は安いしな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:36:23.22 ID:GrpKyFaJ0
>>361
A代表らしいし
368名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:37:51.52 ID:iThit4H50
5000万なら桜が乾に払ってる年俸の3倍くらい?
まあまあじゃないか
369名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:39:32.70 ID:kwckDWja0
>>356
パイプが太すぎて出荷数に比べて生産ラインが間に合わなくなってるやないかい
370名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:41:11.58 ID:jL+Th3wm0
2部か、しょっぱいな
371名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:43:01.62 ID:bxdWYRs30
なんつか、フィジカル云々いってるやつは
割と改善されてるの知らないんじゃないかな。
最近ホントに転ばなくなったよ。

まぁ、ダメだったらセレッソに戻ってこいよ。
ドイツで成功するかどうかは知らんが、
世界中で一番合ってるチームがセレッソなのは確かだよ。
372名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:43:20.12 ID:DCVWa9vb0
>>356
家長ってレンタルだろ?
アドリアーノの時と同じじゃん
373名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:43:46.42 ID:4Jwa+6jh0
>>366
大分の財政がヤバいから放出されたか自分から出て行ったとも聞く
でもレギュラークラスのその3人を他の金持ちクラブではなくセレッソがまとめて取れたのは
デカモリシを絡めないと説明がつかないんだよw
ちなみにセレッソはJ1の中では貧乏な方だよ
予算規模では下に仙台・山形・甲府・福岡しかいない
クルピが試合後のインタビューで金がないと嘆いてるのを何度も聞いたぞw
374名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:44:37.23 ID:tHkMYSrZ0
>>366
セレッソ大阪は貧乏だろw
経済規模25億円くらいだろ?
広島や新潟クラスの資金力じゃねぇか・・・




375名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:44:55.07 ID:KMZ1GPDe0
スカパーの蛆one two nextはひとつのパックにしろや
376名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:45:33.98 ID:4Jwa+6jh0
>>372
大久保と西澤
377 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:45:49.03 ID:SXyJUJ5xP
Goingの出演者が増えすぎて収集がつかなくなる
378名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:46:20.64 ID:0QF38WKS0
クルピを高級で雇う方が効率がいい
379名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:46:30.83 ID:DCVWa9vb0
>>376
あ、な〜る
380名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:49:13.39 ID:v3qpkE7QO
ボーフムに乾もったいなくね?
海外童貞卒業を急ぎすぎる日本人選手増えてきたね
成功してくれるといいけど…
381名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:49:52.80 ID:b/2W+2Rr0
宇佐美のおかげ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:51:51.80 ID:b/2W+2Rr0
クソ犬を5500万円で売却w
大阪は北も南もは商売上手だなwwww
383名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:52:58.26 ID:KDTzdIw/0
ピエロと呼ばれそうだな

384名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:54:08.37 ID:CUUAYmCv0
大津よりは期待できる
385名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:54:58.64 ID:nvQ0XTTM0
順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  33,434  39,941  -6,507 ▼ ↓  10  334,341 52.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  24,756  30,542  -5,786 ▼ ↑.   9  222,801 58.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  17,851  25,684  -7,833 ▼ ↓.   8  142,809 30.7%
04  川 崎  16,541  18,562  -2,021 ▼ −.   9  148,872 66.2%
05  G大阪  16,357  16,654   -297 ▼ ↓.   8  130,854 77.9% *
06  名古屋 15,431  19,979  -4,548 ▼ ↓  10  154,308 47.5%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
07  鹿 島  14,817  20,966  -6,149 ▼ −.   7  103,721 36.5% *
08  仙 台  14,339  17,332  -2,993 ▼ ↓.   9  129,051 72.8%
09  清 水  13,563  18,001  -4,438 ▼ −.   9  122,070 66.8%
10   柏    13,165.   8,098  +5,067 △ ↑.   9  118,489 55.9%
11  広 島  13,090  14,562  -1,472 ▼ −.   9  117,810 26.2%
12  神 戸  13,080  12,824   +256 △ −.   9  117,718 43.4%
13  甲 府  11,193  12,406  -1,213 ▼ −.   9  100,738 65.8%
14  磐 田  11,082  12,137  -1,055 ▼ −.   8.   88,659 53.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15  山 形.   9,970  11,710  -1,740 ▼ −.   9.   89,734 49.1%
16  C大阪.   9,300  15,026  -5,726 ▼ ↑.   9.   83,697 39.7%
17  大 宮.   8,955  11,064  -2,109 ▼ −.   9.   80,599 58.5%
18  福 岡.   8,508.   8,821   -313 ▼ ↓.   9.   76,575 37.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
   全 体  14,861  18,428  -3,567 ▼ ↑ 159. 2,362,846 48.9%


Jリーグガラガラwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:57:07.32 ID:GrpKyFaJ0
>>377
たぶん画面の隅のほうで
ボビさんとあや取り とか
ボビさんとフォークダンス とか
そういうポジションに落ち着くと思う
387名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:57:45.17 ID:LJN8cm1uO
>>373
だから海外特約とか契約切れとか色々あったんじゃないの?
予算規模は、新潟、広島、神戸辺りも同じくらいか、この辺りよりやや上だし、清水や磐田も雲の上の存在ではない
名古屋や鹿島やガンバも40億くらいだから、浦和以外は雲の上の存在ではないか…
388名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:58:26.90 ID:/Iqi4LFLO
この調子なら清武も直に海外行きそうだな
清武からは小山田以上のサッカー脳の高さを感じるし普通に通用しそう
389名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 15:58:52.35 ID:LJN8cm1uO
>>380
変に焦る童貞みたいだなw
390名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:00:19.77 ID:wUiaCZPMO
>>150
まだどうしても実績ないから掛け合いで足元見られちゃう
次々に渡欧してコンスタントに活躍するようになればちょっとずつ改善していくはずだから見ててみ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:00:55.92 ID:b/2W+2Rr0
>>384
気がつけばノーマークの大津が無双って事もありうる
「3ゴールに絡む活躍!均衡した試合を大津波が壊した!」って見出しになるかもよ
392名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:01:02.99 ID:UrvQMDHVO
ブンデスも日本人が移籍しすぎて戦力値が丸裸にされてるな。 ボーフムとか入れ替え戦のグランドバッハと比べでも総合的に差があった。 それをたこ殴りにしてるのがドルトムントとバイヤンだからな…
393名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:01:34.11 ID:lFxCpbd40
買い叩き過ぎだ・・・
Jがいい選手育てられなくなるぞ
394名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:02:06.90 ID:6Hrc/2KE0
何故に二部?
395名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:02:19.57 ID:5JiuZWnYO
>>385
Jリーグには残りカスしかいねぇからな
興行として魅力ないわな
396名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:02:57.71 ID:b/2W+2Rr0
>>385
震災の影響すごいね
でもドイツならこんな時でも5万人くらい入りそう
397名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:03:04.60 ID:oxcNuznM0
ボーフムとか勿体ねえな

なんとか半年で引き抜かれろよ
398名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:03:23.46 ID:CUUAYmCv0
>>391
誰ウマ

つーか、ドイツなめんな
なんでも寿司に絡めてくるぞw
399名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:05:51.50 ID:b/2W+2Rr0
乾&香川のつべ動画見て勘違いしたんだろwwwww
山瀬のほうが100倍使えるwwwww
400名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:06:39.63 ID:LIs/r4fj0
乾スシ、宇佐美スシ
401名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:07:29.73 ID:FLqlWUUM0
大丈夫か?
ピンパォンの契約も更新しなかったし、
セレッソはどうやって戦う気だ?
402名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:09:16.62 ID:LJN8cm1uO
>>396
雨とか瓦斯の降格とか平日開催試合の増加(これはある意味震災の影響か…)の問題の方が大きいけどね
有名選手の流出の影響もあるかも
403名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:09:26.08 ID:HogQtqih0
>>203
おのれのような働いたこともねえゴミの見積もりが何だってんだ低脳ゴミ

>>222
いやなら初めから海外志向ある選手と契約しなきゃいいだけの話だろ低脳無能ゴミ
404名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:11:08.87 ID:LJN8cm1uO
>>390
日本人が実績を残す度に、ドイツに足下を見られるという流れが加速してるよな
405名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:11:27.23 ID:HogQtqih0
>>393
育ったから売れたんだろ低脳ゴミ乞食はだまってろ無能
406名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:13:48.26 ID:NuH/Y5b40
>>401
セリエBから外国人FW補強した。
乾のところはボギョンで埋まるし、今夏と今冬のどちらかで数人の補強は名言されてるから大丈夫。
セレッソは何人抜けようが、強化部長やスカウト陣が、
安くてフィットしそうな選手連れてくるし、
クルピが抜けない限りは平気だと思う。
407名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:16:20.39 ID:lFxCpbd40
>>405
いやね、ブラジルなんかでも「育てて売る」てのは普通に行われていることなんだけど
チームの状態(成績、財政、アカデミー等)が上向く、せめて
維持出来るようなもので無ければ次が育てられない、と
そうなるといい選手を享受する側にとってもいいことじゃないよ、ということね

お金じゃなくとも、例えば動けるベテランドイツ人を見返りに提供する、とか
せめて何かないとね
408名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:18:22.07 ID:LJN8cm1uO
>>406
セリエBって、ブラジルとイタリアを勘違いしてる?
あと、ボギョンで埋まるって、元々2人共レギュラーなんだけど
409名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:19:09.66 ID:GrpKyFaJ0
>>406
野洲高ルートもがっつり掴んでおいたらいい
410名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:19:14.39 ID:87MBhd/20
>>407
移籍金もらってるだろ
411名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:20:20.47 ID:NuH/Y5b40
>>407
維持できるから放出したんじゃないか。
杉本も使えそうだし、セレッソの強化部は優秀だから安い金額でいい若手引っ張ってくるし。
貧乏なくせに選手獲得とコネクションはしっかりしてるクラブだからね。
412名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:21:37.83 ID:LJN8cm1uO
セレッソは「売る」の部分をあまり考えてないからなあ
乾はこれでもまともに売れた方だからな
育てて売る
ではなく、
若手をかき集めて流出させる
クラブになってる
413名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:22:42.32 ID:bxdWYRs30
>>406
クルピは今年まで、ってことじゃなかったか。
あと「何人抜けても」はさすがに無理だと思うよ。
昨年と今年じゃやっぱ取ってる選手のレベルが下がってる。
清武の代わりはさすがにいない。

>>407
もともと海外移籍のしやすさでいい選手を取ってる。
見返りの先取りってことやね。
まぁ、そこまで心配されなくても、現状であとは清武ぐらいだと思うよ。
桜から海外行けるのは。
414名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:25:42.67 ID:LJN8cm1uO
>>411
杉本って全然試合出てないじゃん
そこで名前を出すなら、せめて永井にしとけよ

あと、
「あの予算規模でたまに上位に食い込む」
という意味では優秀だが、
「あの予算規模で降格したり、J2に残留したりする」
という意味では優秀じゃないね
415名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:26:44.65 ID:NuH/Y5b40
>>408
ブラジルのイカサだろ?
ボギョンは控えだったじゃないか。
3シャドーは乾・倉田・清武で、中盤の底は中後とマルチネス。
このなかの誰かが欠場したらボギョンって感じ。
416名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:27:58.37 ID:LJN8cm1uO
>>413
クルピがやめる
清武・キムボギョン等の移籍
茂庭やマルチネスの劣化
とか、色々不安要素はあるぞ
去年は大分のこととか色々重なって、奇跡的だった
417名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:29:00.58 ID:lFxCpbd40
>>413
>現状であとは清武ぐらい
特に経営上の失敗をやらかしたわけでもない、J1でも上位だったチームが
貪り尽くされた挙句それじゃイカんでしょう
別のセレッソを探すのかな
418名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:30:18.36 ID:NuH/Y5b40
>>414
杉本は最近練習では好調だし、神戸戦と清水戦で続けてサブにも入ってる。
もちろん出場した清水戦もいいプレーを見せてたし、
二年後ぐらいにはレギュラーになるだろ、本当に練習でいいキレを見せてる。
あの予算で中位に入れるなら十分優秀だと思うし、
実際いい補強はしてると思うよ。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:33:43.62 ID:LJN8cm1uO
>>415
キムボギョンは、スタメンで出てる試合が多いじゃん
最近はほぼ毎試合スタメンだし
実は興味ないでしょ
420名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:35:06.33 ID:zOWVQKKx0
嫁おいて香川のそばかよ
気持ち悪すぎ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:36:50.45 ID:LJN8cm1uO
>>418
貧乏ってことにしたい人が多いみたいだけど、予算規模が中位だから中位なら普通だな
降格したりもしてるし、特別優秀って訳じゃない
J1に昇格してから残留し続けている新潟、毎年降格候補筆頭に挙げられながら何とか残留してる山形あたりの方が優秀
422名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:38:01.55 ID:wUiaCZPMO
>>404
まだまだ足りない。でもJ側が交渉下手てのもあると思うよ
423名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:38:34.71 ID:xDanAFMr0
高岡
424名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:38:40.22 ID:iv591hry0
複雑やな
まぁ1〜2年で帰ってくるやろ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:41:14.05 ID:bxdWYRs30
>>416
まぁ、そうじゃない?
自分もそこは心配してるし。
してないように見えたならもうちょっと落ち着いたほうがいいと思う。

>>417
海外行けるのが清武ぐらい、と言っているのであって、
Jで戦うための戦力は育成しようとしてるよ。
今ポジション争いしてる若手はそのぐらいのレベルだと見てるってこと。
現状では不安もあるけど希望も十分あると思うよ。

426名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:42:28.38 ID:16EN+C4g0
>>412
主力選手の年俸高くないし、獲られるリスクは考えてないっぽいな
427名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:43:32.83 ID:NuH/Y5b40
>>419
最近はスタメンで出てるけど、乾の腰痛とか清武が捻挫とか、
マルチネスが痛めたりとかじゃないか。
セレッソの選手状態把握してたらわかることだろ。
まぁ、ボギョンは十分な能力はあるしこれからどんどん活躍するだろ。
428名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:49:56.68 ID:xDanAFMr0
はい
429名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:50:21.08 ID:LJN8cm1uO
>>427
出場停止や怪我や休養が中盤から1人出た時点でスタメンになる選手という時点で「代わり」とは言えないと思うが、
倉田や中後ベンチでボギョンスタメンになってる試合も結構あるじゃん?
ほとんどの試合で先発してるし、その選手を「代わり」というのは流石に暴論過ぎる
430名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:57:18.10 ID:NuH/Y5b40
>>429
倉田は中盤の選手で一番出場時間の多い不動のレギュラーじゃねえかw
中後も痛めたり累積とかあった。
ボギョンはどこでもやれるから出場機会は多かったが、現状二番手だったろうがw
セレッソの試合観てから書き込めよ。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 16:57:47.75 ID:GwE7DdzU0
>>332
セレッソはもっと貧乏な大分の選手刈りまくったな
432名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:00:31.37 ID:16EN+C4g0
>>429
別に暴論じゃないだろ
基本左やってた乾のポジションの代わりにボギョンは違和感ない。倉田よりサイドの適正高いし。

最近のボギョンはゴールも決めて調子良さ気だが、雑プレイが多く批判も多かった
特にマルチネスが居ない時のボランチでは残念なプレイが多かった。完全レギュラーと思ってない人もいるのもしょうがない。
433名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:01:14.72 ID:LJN8cm1uO
>>430
いや、だから中後や倉田が「ベンチ」(怪我も出場停止も関係ない)でボギョンスタメンの試合が〜
って言ってんじゃん
それに、出場時間のことを言ったら乾よりキムボギョンの方が多いだろ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:05:25.39 ID:bKWICeyx0
国に産業が無さすぎて傭兵国家化したスイスみたいになってるな
国内リーグに魅力がなくて選手に評価も金も回らないならしかたないよね
435名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:07:48.53 ID:1oAlNqHXO
クルピの中では清武がベンチ
結局は開幕の時に戻っただけ

436名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:08:25.26 ID:y9e+b2sC0
バリオスと乾で香川のとりあいか…
437名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:15:04.89 ID:xDanAFMr0
マッコリ
438名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:16:23.94 ID:kwckDWja0
>>433
あんまサッカーの事情に詳しくないみたいだね。
439名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:18:26.34 ID:LJN8cm1uO
それは逃げ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:22:02.02 ID:tHkMYSrZ0
>>387
セレッソの資金力では、
経済規模40億円超えてる、鹿島・浦和・名古屋・ガンバには歯が立たないだろw



横浜・清水・川崎・磐田も、経済規模は30億円以上あるし、
いかにセレッソが貧乏なのかが分かる。
441名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:23:07.97 ID:isNNAdQi0
競争も無いんじゃあ
安く買い叩かれても仕方ないわな
442名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:27:22.69 ID:1oAlNqHXO
テセは乾を脅して自分ばっかにスルーパス強要しそうだな

443名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:29:07.12 ID:snioG6xs0
早晩、清武も海外行くだろ?
どうすんだよ桜は
444名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:34:00.05 ID:BusNqd6N0
ヤンマー今空前の好景気なんだから変わりにいい外人とれよ
445名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:35:16.47 ID:BusNqd6N0
>>442
お互いの為にそれはいいと思うが?
憲剛ありきで活躍した節があるしテセ
446名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:35:39.48 ID:kwckDWja0
>>439
>>408
とかいろいろな。
447名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:37:26.43 ID:BmLqSovb0
これで、ドイツ何人目だよ?
だれか日本人選手分布図作ってくれ
448名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:39:22.37 ID:a1KeoU5U0
乾はこの移籍でブレイクすると信じてる
449名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:40:31.34 ID:F4RePWBP0
450名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:43:03.17 ID:LJN8cm1uO
>>446
えっ?
451名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:44:50.22 ID:bnkREO1Z0
乾が評価されたんであって、おまいらパンピーJAPが
ドイツに行っても、クソ扱いされるからなwwww

ドイツ人は根暗で排他的だからね。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。
452名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:49:00.89 ID:zeax09la0
え?2部ってもう開幕してんの?
453名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 17:51:52.37 ID:v92804g4O
メディカルチェックで軽すぎるから失格になったりして
454名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:01:07.98 ID:phdI1C0C0
>>451
このコピペ見る度に、在日+韓国人って嫌われてんだなw
455名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:09:02.18 ID:mNEDLM/M0
【11/07/28】乾 貴士選手の移籍について
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10005922&contents_code=100100100
456450:2011/07/28(木) 18:09:48.04 ID:Xs/5XXN/0
確認してみた
キムボギョンが出場していない試合は2試合(ベンチにも入っていない)
途中出場が1試合で、それ以外は14試合全てに先発
ACLでも出場した6試合に全て先発
ちなみに、11節12節は中後ベンチ。7節10節13節は倉田ベンチ

やっぱりこれを乾の代役とか控えとか言うのは無理がありすぎでしょ
クルピの序列がはっきりしてないだけで、マルチネスや清武らが揃ってる時も先発してたりするし
457名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:11:32.77 ID:GrpKyFaJ0
乾抜けたら2トップのイケイケサッカーするんでは
458名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:41:35.17 ID:PCMNWukh0
50万ユーロ(約5500万円)ならJ1かJ2で即戦力の主力になれる奴取れる?
セレッソやJのチームは主力抜けるならその穴埋めを予め考えとかないといけないんだが
その補強費+利益分は取るようにしないとJ2行きになるリスクあるんだから。
459名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:41:54.07 ID:GSDo7uq3i
>>67
そんな距離なんだ。だから集まって遊んだりしてんのか。
460名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:57:37.29 ID:TbZ1Fg0t0
まぁ5500万貰えたならいいか
でも乾どうなのかねぇ・・・まぁそれなりに活躍して帰ってきてくれ
461名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 18:58:14.74 ID:qiSuYwsXO
そもそもボギョンは家長の代役として戻したんじゃねーの?
乾とじゃ実力以前にタイプが全然違うし、代わりにはならんだろ

しかしACL残っててリーグは残留争い中
それでも開幕してる2部リーグに行っちゃうんだから
乾はセレッソに対しては特に愛着なかったんだな
462名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:17:10.15 ID:GwE7DdzU0
>>455
海外移籍なのに公式これだけ?w
乾のコメントもないし
463名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:22:58.74 ID:Xs/5XXN/0
>>461
だよな
代表厨が頑張ってめちゃくちゃなことを喋ってるようにしか見えない
464名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:46:10.26 ID:xDanAFMr0
はいはいはい
465名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:49:38.33 ID:CNyge+3O0
サッカー分からないんだけどこの選手は有名な人なの?
466名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:50:20.42 ID:Lyv9a2B70
ACLやるきねーだろなー
467名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 19:55:16.85 ID:ebUrDPCN0
>>452
遅レスだが。 来年はシーズン終了後にユーロ選手権が開催されるから、今シーズンは
欧州の主なリーグは昨シーズンより開幕は早くなっている。
468名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:11:55.89 ID:jx4H77Ja0
>>461
愛着なかったら今年いっぱいの契約を2年も延長しないんじゃね
469名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:16:47.72 ID:xDanAFMr0
言論弾圧
470名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:27:18.61 ID:OWBRTaPG0
微妙なチームに移籍してしまった。Jで結果を出して、チーム選んだほうがいいような気がする。
471名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:33:34.16 ID:H6suYjLI0
柿谷復帰あるで!
472名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:40:37.57 ID:diZwybS00
第二のブラジルになるんだ
サッカー日本の基幹産業になるwww
473名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:42:43.32 ID:diZwybS00
売って、売って
うりまくれ〜
474名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:44:27.03 ID:4hHXZm3a0
>>473
人身売買国家か、胸熱だなw
475名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:49:13.40 ID:xDanAFMr0
自由にやれ
476名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:51:52.64 ID:/3FrZ4vgO
犬井クラスもか?中途半端過ぎるだろ
477名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:55:35.75 ID:diZwybS00
>>474
無礼者、人材斡旋業だ
ガンバは既にそのノウハウを持ってる
478名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 20:56:40.11 ID:Ckdb70Q/0
欧州いくなら桜
中東いくなら脚
479名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:01:35.67 ID:XkSwMP6h0
もう少しいいとこいけそうだけどな
まあ1部に上がるのを期待だわ
480名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:03:02.52 ID:rZ5P3yEC0
5500万円は安いけど、こういうのは前例を積み上げていかないと金額も上がらないものだしね。
前例という点では評価していいんじゃないの?
長谷部、香川の奮闘で、ドイツにおける日本人選手の評価は肯定的なのは間違いない。
次に続く選手は乾がベースになるから、乾はそのことも考えて頑張れ!
481名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:09:33.07 ID:zTZELoD50
チョン・テセと一緒だし、コミュ能力いまいちな乾にとったらボーフムで良かったんじゃねえの?
確実に相手してくれる人が一人いるのは大きい
482名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:10:46.16 ID:kZE9OrnZ0
結局2部かよ
483名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:11:06.06 ID:0K8MigJU0
二部(笑)
484名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:27:55.75 ID:cXIVxTOc0
代表候補にすら入ってねえじゃん
そりゃ2部でもしかたないわw
485名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 21:28:10.87 ID:a1KeoU5U0
本田も同じ年齢のとき2部でプレーしたんだよな
同じくらい活躍することを期待する
486名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:00:38.07 ID:2Vc1gpqw0
安い給料で使っといて、移籍金だけ高く貰いたいなんか通用しないしな

貰いたかったら、複数年契約で年俸1億ぐらい払っとけばいい
487名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:11:42.92 ID:2QdXlxqK0
乾のすごいのは、香川でも家長でも清武でも倉田でも抜群の連携をみせれるところ
488名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:23:51.41 ID:MCu1QDxq0
489名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:27:07.14 ID:GAjOvpgpO
>>481
テセ腹黒そうだから、逆に心配なんだけど
下手すればポジ被るかもしれないし
今はポストプレーなんて、やってないみたいだから
490名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:27:08.65 ID:vy8ie3S90
>>487
それは重宝するな
491名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:37:35.07 ID:OFE6zsi50
>>481
ポジかぶるって乾どこやる気だよw
492名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 22:38:02.52 ID:KcOrGx+F0
2部でフル出場で昇格させれればいいシーズンになるな
この若さならいいステップアップだと思う(世界的には若くないが)
493名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:06:21.08 ID:ds3uGnHXO
(移籍する)時はきた…それだけだ
494名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:28:11.08 ID:cXIVxTOc0
テセがいるから大丈夫
パンストさんはああ見えてもけっこう良い人
495名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:36:09.67 ID:YnMD/77UO
セクシーその4の始まりだ。
496名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:45:16.52 ID:5pWNvoaC0
ドイツの2部か
乾の技術にビックリするんじゃないの?

何このセクシーって
497名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 23:47:37.96 ID:4hHXZm3a0
セクシーと言えば、コマンドーだろ
498名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:00:18.85 ID:5pWNvoaC0
テセが点取り捲くる予感
いいパス来るぜ 間違い無い
499名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:01:30.48 ID:jLY/+EUEO
まあ乾なら2部でもいいや
桜はさっさと柿谷戻せ
500名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:02:50.36 ID:wUppvwvvO
8/1に向こう行って登録とか色々済ませて一番最短で出れるのはいつになるん?
もし2日とかに試合あるとしたら行った次の日でも出場可能なん?
501名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:04:10.68 ID:6QsXok2P0
目指すは冬に一部下部いきだろうな
502名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:05:37.25 ID:O4iiszt+0
>>489
テセはいい奴だし乾の面倒見てくれるだろ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:10:36.30 ID:WZi1QRoq0
小野が先生って言われてたわけで、その小野に憧れている乾が来て、なんと呼ばれるのか。
先生の弟子が来たか?
504名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:10:51.32 ID:I3G0ZZtn0
テセが一番乾が来るのを待ち望んでただろうな
505名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:12:32.31 ID:eBm2wxB10
>>502
反日のチョンだけどな
WCのとき泣いてるのみてドン引きしたわ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:14:26.24 ID:sjXvgfcPO
西澤・大久保・香川・家長・乾
セレッソから五人目の海外移籍。
クラブ的には例え戦力ダウンしようが
海外移籍を積極的にするクラブというイメージを作る事で
有望新人がクラブに集まりやすくする戦略らしい。
507名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:15:01.97 ID:l4AtY10i0
こいつなら玉田半年レンタルしたほが
数倍お得なのに
508名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:15:58.72 ID:Q2kHiB4a0
>>502
日本人には分らんだろうと思って
「独島はわが領土」をチームメイトの前で歌うヤツがか?

お前、韓国人だろ
509名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:16:52.27 ID:chtpyOrsO
乾いなくなったら播戸が調子にのる
510名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:18:15.40 ID:I3G0ZZtn0
>>508
テセは韓国人では無いけどなw
511名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:19:55.10 ID:qm1M+oWo0
>>119
そうだな、中東にブラジル人売り払うだけで何億のガンバ吹田最高や
512名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:20:20.60 ID:Q/AJxzMRO
ボーフムの北朝鮮人のチョンが
なぜかゴーイングの日本人会みたいなのに紛れ込んでたな
513名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:20:57.54 ID:ZGEaK27F0
遠目からだとイケメンだからあの髪型だとビジュアル系好きにモテるかもしれん
514名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:21:01.16 ID:kYsxb3dq0
>>499
いつまで柿谷に夢見てるん?
515名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:21:15.06 ID:Q2kHiB4a0
>>510
ややこしいんだが韓国籍ももってる
516名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:24:20.89 ID:FlBnUA2wO
よく5500万もとれたな
しかも二部のチームから
517名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:34:50.96 ID:p56HRiOjO
乾も天才なんだが
まだイマイチ力を出し切れてないから
2部で無双して調子を上げるのもいいかもな
得点王目指して欲しい
518名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:36:31.42 ID:yBuGi7Jt0
こいつはスピードがないから厳しい
519名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:37:00.49 ID:I3G0ZZtn0
>>518
え、馬鹿なのお前?
520名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 00:45:45.26 ID:VYOBhh8b0
給料安いんだからこんぐらいでももらいすぎだろ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 01:43:30.71 ID:ixky7pL/0
>>98
しなくても打開出来る奴ならいい
でも、あまりにも高い
欧州の実績もないのにエジルの4倍するとか狂気の沙汰
522名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:11:35.67 ID:+HJoO4K+O
Jよりレベル低い所に移籍してどうすんだよ

でもザック海外厨だから呼ぶかもな、うぜー
523名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:13:15.89 ID:AihJXUjLO
ザックは海外厨だからなあ
結果出せなくなってきたら叩かれそう
524名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:20:21.26 ID:4h4Sdsv8O
>>511
親会社は中華企業のハイアールに、三洋の白物家電を
三洋社員ごと売り飛ばしたしな
一貫してますねw
525名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:20:37.16 ID:8VXiWlTJ0
香川の下位互換という認識でおk?
526名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:22:24.38 ID:MlFjMVmv0
2部なら無双しないとな
527名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:22:28.69 ID:LPi5QyIX0
>>525
間違い
タイプかなり違う
528名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:23:28.09 ID:4B0QQuFF0
ザックが海外厨とはいえ二部ではどうしようもないだろうに。
529名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:23:49.47 ID:W/k03yWS0
>>522
テセ見る限り、Jとドイツ2部はちょうど同じくらいだな
530名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:28:54.95 ID:3ewi6d0f0
>>529
GK 2部>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>J
守備 どっちもgdってる
中盤 J>>>>>>>1部の一部>>2
FW 助っ人による
だな
531名無しさん@12倍満:2011/07/29(金) 02:37:26.20 ID:DwZIweXY0

香川=Zガンダム
乾=リガズィ

Zガンダムとリガズィの性能差は、いかに?
532名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:43:46.58 ID:CMomkty30
乾はまたA代表に呼ばれるためには海外行くしかないんだと思うよ。
国内でやっててもザックは評価しないだろうし。
533名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 02:55:24.92 ID:naclP20XO
リガズィでもアムロが乗ってりゃギュネイをやれる
534名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:05:32.63 ID:Pr1WNBjA0
超絶エゴイスティックにやってもらいたい。
535名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:30:01.91 ID:Aq8KMTFj0
セレッソで干されてるよりはドイツ2部のがマシってことか
536名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:31:24.36 ID:I3G0ZZtn0
>>535
何というにわか
537名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:32:50.93 ID:Aq8KMTFj0
>>529
ブンデスじゃフィジカルがアドバンテージにならないらしいね
ケネディとか典型的な例
これはリーグの力量の差というより特徴の差かもね
538名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:33:58.89 ID:8/EbWeh30
チームともめるとこういうことになる
特に実力がない選手は
ボーフムなら一部に上がれる可能性もあるしまだ良かった
539名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:35:54.98 ID:Aq8KMTFj0
>>536
しょうもない安価ばっかすんなよゴミカス
540名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:37:08.09 ID:w6UTGPgn0
たった5500万で2部に移籍かよw
ドイツは本当にケチだなぁ
541名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:39:29.42 ID:JM7HJXLPO
>>539
涙が拭えるハンカチーフだよ、ほら 笑
542名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:40:35.98 ID:I3G0ZZtn0
>>539
そんなに傷付くなら、にわかは来ちゃだめ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:40:37.91 ID:QjO2D7zn0
ほんとサカ豚はにわかって単語が大好きだな
544名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:49:21.22 ID:soWlD8yA0
ボーフムって昇格できなかったんだ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 03:50:39.10 ID:dFSnkRXR0
円高ユーロ安
546名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:16:45.99 ID:BtHihoHI0
試合に出られるかはわからんが、テセのブログにたびたび登場することだけは確実だな。
547 :2011/07/29(金) 04:33:32.62 ID:m1F8YK0B0
三浦知良
ヴェルディ川崎→ジェノア 1億円(レンタル料)
中田英寿
ベルマーレ平塚→ペルージャ 4億7850万円
小野伸二
浦和→フェイエノールト 4億5000万円
川口能活
横浜→ポーツマス 3億2000万円
中村俊輔
横浜→レッジーナ 4億2000万円

ググってみたが最近のJ舐められすぎだろ
リーグ成長の過渡期とも言えるが、トップレベル手前のチームを支えてる選手が安売りされて
このままじゃスッカスカになりそう
548名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:39:24.29 ID:sI3J+QZUO
>>547中田の時と違って不景気やし、日本の選手実績ないからしゃーない部分はある。
549名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 04:40:16.66 ID:HBpqUcyh0
円高だしな
当時と1.2倍は違うだろ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:05:50.93 ID:/gvGt5Aj0
>>546
乾はユニは売れるがアクセス数は稼げんよ・・・
551名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 05:10:09.62 ID:LPi5QyIX0
>>547
当時はスポンサー付き移籍だぞ
移籍金はスポンサーが肩代わりしてる
552名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 06:52:08.20 ID:benSW88S0
か・・乾
553名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:24:09.11 ID:zvT+s6+a0
決めてー
554名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:25:30.02 ID:HMyyDpy90
>>547
川口が日本人の評価を一気に下げたんだけどな
555名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:29:57.85 ID:6j0lv5mk0
>>547
その頃は適正だったな
ただ移籍金安くても海外で活躍する選手増えて代表強くなったし
経験を持ち帰って広めるって意義もありそうだ
556名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:52:40.73 ID:bIKmh+2Z0
>>547 は >>551 の言ってることを知ってて投稿している
非情に意図的なレス。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 07:55:21.86 ID:rr7/IulJO
パンストとチームメイトか?
558名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:26:52.66 ID:Scs+lqdJ0
ぶっちゃけこいつはたいした選手じゃない
2部でもちょぼちょぼの成績だと思う
559名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:45:42.74 ID:0YaPoG4VO
小野がいたチームでテセが在籍
560名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 08:53:57.93 ID:Eqh2h9X6O
>>555
スポンサー目当ての移籍のどこが適正w
今は価値を量産することが大事

Jを経ずに変な代理人に青田買いで金の卵を使い捨て増やされるのも勘弁だし
ブンデスと提携してある程度道筋を作ってやるのは良い手段だと思う
高値売却時にバックしてもらえる契約とか結べれば
Jクラブ側も出しやすいし、ウィンウィンになると思うけどな
561名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:48:00.79 ID:xNfc2wi/0
>>506
家長はガンバに借りてただけで
一度ガンバに戻ってからの海外移籍だから違うね
562名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:53:34.38 ID:LyolvTeU0
セレッソ史上最低ランクの海外移籍になっちゃったね
563名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:55:47.89 ID:nt1uLSp40
ボーフムは攻撃MFの層がやばいらしいので、かなり期待はされてる。
期待のされ方は一番大きいかもしれない。
564名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:25.02 ID:/Vv0t1mG0
二部かよ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 09:59:50.47 ID:xZD4RJJlO
申し訳ないが…
なんとなく…
こいつはダメだろw
566名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:00:42.54 ID:kUEMvUUA0
乾は化けるよ
567名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:17:59.40 ID:an9R63MO0
本田のように二部で無双して一年であがればおけ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:35:20.77 ID:LyolvTeU0
やっぱ乾が2部なんて最初からおかしかったんや!


て言われるくらいの活躍してほしいね
ふつうに消えちゃいそうだけどw
569名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:38:33.11 ID:X3O8Mcnk0
ドルトムントとも距離近いよな?
これで香川と頻繁に会えるようになるな
570名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:57:12.03 ID:l5WvfgKU0
初選出21歳清武、欧州移籍へアピール
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20110729-812244.html

>「欧州でやりたい気持ちはすごく強い。いつか(行く)というより、近々行きたい」と欧州移籍を熱望した。
>既に海外スカウトから熱視線を受けており、今冬にも欧州挑戦が実現する可能性は十分にある。

清武も乾と一緒にこの夏に移籍していいぞ
能力ある奴は早めに海外行け
571名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:59:51.73 ID:Yy8Ed4+K0
ドルが清武獲ってほしいな
日本人が同じチームでもいいやん
572名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 10:59:56.17 ID:AihJXUjLO
Jが潰れるし、ドゥンガも言ってたが早く行けばいいってものでもないよな
ブラジルには、早く海外に行って潰れる選手が多いからなあ
573名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:02:28.13 ID:l5WvfgKU0
もう21歳だし早く挑戦してほしい
574名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:02:42.02 ID:AihJXUjLO
>>548
中田の時代より、欧州サッカーの市場規模は大きくなってるけどな
Jの市場規模も大きくなってるし
不景気とかあまり関係ないんですわ
575名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:04:20.86 ID:AihJXUjLO
代表厨はもう21歳と言う
「まだ21歳」と思うけど
576名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:10:37.83 ID:l5WvfgKU0
能力高くて二十歳前後なら良いチームに行きやすい
577名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:13:18.66 ID:FtR66Wec0
悪いことは言わない、送り人の神戸戦まで待て
絶対活躍できるぞ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:30:46.89 ID:HJfdNlr40
2部でも海外行きたいんだよな
579名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:41:11.26 ID:baJ/FuztO
2部でも欧州内にいた方が移籍しやすいんだろうな。
580名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:55:26.77 ID:4rcz9427O
ドイツばっかw
581名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:20:31.14 ID:GyJ59cdyO
ドイツ人ブンデスリーガー「悪しき流れに気付け」
582名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:50:23.81 ID:9qVE1phI0
セレッソはJ2に帰ってこいよ、J1にいると迷惑なクラブだ
583名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:04:29.43 ID:RPhi+SvO0
>>582は大惨敗したJ2級な弱さの清水サポ
584名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:05:38.82 ID:iVcC4okR0
せめてACLで優勝って置き土産して、出て行って欲しかった。
585名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:08:10.88 ID:ZExd31hb0
清武はどこに行くんだろうかな〜ブンデスがいいな〜
586名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 14:44:30.51 ID:tLFhk0q4O
清武ドルに行けばいいのにね
即戦力になるだろうし
香川も安心してビッグクラブに行けるぞ
587名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 15:19:44.00 ID:6maGiqn80
TV情報

7/29(金)
 24:23 すぽると(フジ) 川崎フロンターレ・小林悠特集

7/30(土)
 19:00 Jリーグ中継(NHK-BS1) ジュビロ磐田対ガンバ大阪
 21:10 Jリーグタイム(NHK-BS1)
 22:15 サタデースポーツ(NHK総合) Jリーグ、ジュビロ磐田・金園英学特集
 23:55 フットブレイン(テレ東) テーマはホペイロ、ゲスト・松浦紀典(名古屋グランパス)
 27:10 サッカーアース(日テレ) 原口元気、内田篤人、川島永嗣、吉田麻也ほか

7/31(日)
 14:50 なでしこリーグ中継(生)(スカパー無料放送) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
 16:00 なでしこリーグ中継(録)(関西テレビ) INAC神戸レオネッサ対岡山湯郷ベル
 21:50 サンデースポーツ(NHK総合) 水戸ホーリーホック・鈴木隆行特集、Jリーグ、なでしこ、W杯3次予選組み合わせ
※やべっちFCはゴルフ中継のため休止

8/1(月)
 13:30 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
 23:25 テレビでイタリア語「EURO24 第17課」(再)(Eテレ) 川島永嗣
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS) なでしこジャパンスペシャル

8/3(水)
 14:30 高校総体 サッカー決勝(録)(Eテレ)

フットブレイン番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/  ツイッター http://twitter.com/foot_brain
スカパーなでしこリーグ中継予定 http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/07/sptv-26180050.html
588名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:01:25.37 ID:hKEMY1W/0
>>440
セレッソが貧乏クラブなのは分かってる・・・
広島や新潟クラスの資金力で、よく健闘してるとセレッソサポは思ってるよ・・・



主力が抜けても、穴埋め補強してくれればそれでいい。
589名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 16:48:45.68 ID:MjRlsHTLO
またドイツかよ
しかも二部かよ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:48:38.77 ID:+HJoO4K+O
>>585-586
死ね
591名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 17:52:25.78 ID:k83dc0fb0
ドルトムントにいけよボーフムとか持ち味全然出せずに終わるぞ
592名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 18:24:05.43 ID:X/3/ZHR8O
おまえら二部馬鹿にしてるけど北チョンの至宝でさえ二部がやっとなんだぞ
593名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 19:17:16.95 ID:bbxGDkZ70
乾って最近黒髪なの?
594名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 20:42:43.94 ID:S+Mr9g4L0
>>593
じゃないと面接で落ちるからな
595名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:07:38.23 ID:bcOA88210
なんか今のセレッソにセレッソ愛を感じる選手がいないからな〜
チームに残留せずにでていっっちゃうよ
強いて言うと酒本くらい(在籍年数が一番長い)
596名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:21:13.82 ID:D3UbQHKt0
香川 乾 清武 家長

この辺の才能のやつらはたとえどのチームにいたとしても海外希望すると思うけどな
問題は移籍金の額なんだよ・・・

597名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 21:25:15.29 ID:7W8oH3Bs0
>>591
乾ごときがドルトムント行けるかヴォケ
598名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:06:25.95 ID:URexUe65O
結局ドイツ2部か
ホントおまえら見る目ないよな(笑)
599名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:06:55.14 ID:GTBx70MO0
 
600名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:12:06.54 ID:AihJXUjLO
>>592
代表厨にやたら過大評価されてたけど、根本的な問題で、Jでもそこそこの選手でしかなかった
601名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:13:10.02 ID:AihJXUjLO
>>590
同意
602名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:16:06.70 ID:YfujjFvY0
調子乗ってるとイイ選手だけど、上手くいかないとイライラしてプレーが雑になる。
チームが苦しいときに仕事をしてくれない困った選手。
603名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:28:32.68 ID:I3G0ZZtn0
>>602
なんという自己紹介
604名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:42:08.84 ID:D3UbQHKt0
そもそもJではパンストさん以下の実績しかないのに
パンストさん以上に活躍しろというは無理がある
605名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:44:21.63 ID:AihJXUjLO
ポジションも違うしタイプも違うけどな
評価額(移籍金・年俸)は同じくらいか、乾の方が少し上だが
606名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:46:06.99 ID:rayZjixPO
もう日本も普通に助っ人として期待されるようになったんだなあ(´ω`)
607名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:47:18.61 ID:sp/VgGphO
昔キムジュソンがいたチームやな
608名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:47:56.29 ID:+HJoO4K+O
ぷぷぷ
二部(笑)
ドイツ二部レベルの選手のオタって、哀れだね〜w
609名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:48:26.77 ID:8aDFBBvI0
プレーは十分に通じるとは思うけど、テセとはいいコンビ組めない気がする。
610名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 23:51:07.72 ID:GSA5WDK50
タカシウサーミ?
ノーノー!タカシイヌーイ!
ってやるのか
611名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 00:16:59.35 ID:dY2M0bPY0
ボーフムって名前で損してるな。何かしょぼく感じる。
やっぱボルシアメンフェングラードバッハとか意味もなくかっこいいもんなあ
612名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 01:46:17.69 ID:vg9TOBD80
ボーフムでは、小野を超えるパフォが出来たら合格。
613名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 04:09:17.58 ID:K5O8BOmD0
614名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 07:23:20.80 ID:Z/luJJ9L0
N H K 解 約 祭 り !! 絶 賛 開 催 中 !!
http://www.youtube.com/watch?v=r1MNE8J1gNA&feature=related

実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
615名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 10:27:25.95 ID:7dkPkUIO0
コリンシアンだすしかない
616名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 11:20:53.24 ID:WqquxNrh0
楽しみだ
調子いいときに謙虚であれ
調子悪い時も奮い立て
617名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:18:09.75 ID:yKr20vNE0
セレッソ2012

   杉本 永井
 柿谷     清武
618名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 14:50:55.04 ID:WqquxNrh0
セレッソって、どっかの下部組織だっけ?
619名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:52:23.71 ID:gPpcaQB60
>>617
柿谷がボギョンに勝てるわけない
620名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 15:54:06.65 ID:Lqwf5MDz0
乾って舌の先端が割れてそう
621名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:33:25.60 ID:0jyhwkkuO
>>613
乾ってセクシーフットボールで問題になった野洲高校の出身か。
622名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 16:40:02.31 ID:PmxX6B7u0
>>621
別に問題にはなってないけど(笑)

今の野洲孝行はツーバックシステムで玉砕しまくってるんだぜ!
623名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 17:13:03.34 ID:nyI3ovVVO
>>89
2試合
624名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 17:26:29.81 ID:5CaczbHN0
乾ならやれるだろう
1部に返り咲きさせて香川と戦え
625名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 18:06:13.28 ID:t1kX/euzO
メンタル微妙だけど負けず嫌いっていう宇佐美タイプの人
626名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 18:17:17.87 ID:ZcCutykq0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
627名無しさん@恐縮です:2011/07/30(土) 19:41:00.80 ID:ubF9idpa0
香川のライバル乾も遂にドイツか。
また楽しみが増える。
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.6 %】 :2011/07/31(日) 11:23:11.08 ID:pOve22nOP

よくもまぁパンストの居るクラブに行きたがるものだ。

629名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 11:31:01.45 ID:AU0luVR+0
NHKの島津有理子の番組で乾や楠神、青木孝太の居た野洲のセクシーサッカーを話題にして、さあこれから野洲高校監督との中継ってときに
西原理恵子が「高校選手なんて童貞のくせにセクシーは無いだろ」みたいなこと言って島津を困惑させてた事を思い出す。
その頃の乾は童貞だったんだろうか?
630名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 12:45:35.15 ID:cuBfo30R0
>>67
アクセス良すぎw
631名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:03:02.90 ID:xgfQpOlHO
香川>>(永遠に超えられない壁)>>乾

水野化するかもね。
632名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:04:48.69 ID:Yg0APAjwO
>>631
2部のチームだし、試合には出れるんじゃないの
水野は一応、今より強かった頃のセルティックだし
633名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:07:06.92 ID:a4d/6CIP0
キャプテン翼みたいになってきたな
ドイツ内だけど
634名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:08:52.17 ID:csXLHkTS0
草刈り場だなあ
まあでもブラジルみたいにベテランが活躍できるリーグになればそれはそれで面白い
635名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 13:14:25.34 ID:uSjkWL6a0
>>595
なぜ人気が出ないのか冷静に考えたらわかるわ
知名度のある人気選手を気前よく海外に送り出してたら
そりゃチーム力も落ちるし人気選手目当ての客も減るわ>桜
636名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:45:25.30 ID:ifBVXTItO
楽しみが増えて良い事なんだけどイタリア、イングランドでもプレーする選手が出てきて欲しいね!
637名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:47:07.95 ID:uqVcrupT0
今日の試合で鹿の遠藤と来週の試合で川崎の楠神と移籍交渉するんだろうなw
上手いこと日程あったなw
638名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:47:49.83 ID:Yg0APAjwO
>>634
お前はどうせ見ないっしょ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 14:58:24.82 ID:pabFOlWn0
ドイツ人は日本人ってシンジとタカシばっかだなと思ってるだろな…
640名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:34:45.88 ID:9Qssljfi0
すげええええええええええ
http://www.youtube.com/watch?v=ez2KOaetY5U
641名無しさん@恐縮です:2011/07/31(日) 18:58:35.55 ID:AU0luVR+0
>>340
NHKの島津有理子の番組で乾や楠神、青木孝太の居た野洲のセクシーサッカーを話題にして、さあこれから野洲高校監督との中継ってときに
西原理恵子が「高校選手なんて童貞のくせにセクシーは無いだろ」みたいなこと言って島津を困惑させてた事を思い出す。
その頃の乾は童貞だったんだろうか?
642名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 03:36:31.23 ID:CA3aNHxA0
ラストゲームの乾は鬼気迫ってたな。
「持ってる」のは間違いない。
ただ、香川ほどは「持ってない」のが痛いほどわかってしまう試合でもあった。
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 46.8 %】 :2011/08/01(月) 06:40:09.48 ID:P+2Q/guJP

パンストに追い出されるようなら乾なんて観ない

644名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 06:50:46.89 ID:H+8GAwQEO
>>640
わざわざこの動画に「負け犬」って書き込んでる脚サポ醜い
645名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:14:25.56 ID:EXMnpEi4O
小物に相応しいクラブだな。
646名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:47:32.71 ID:kTBqW1xtO
ブンデスリーグは日本人増えたな
647名無しさん@恐縮です:2011/08/01(月) 07:57:51.55 ID:KMdCd7J60
PKの獲得の時の乾を見て、やっぱりガキだと思ったわ。
648名無しさん@恐縮です
>>637
遠藤を出すわけないだろ。
野沢かフェリペが離脱したら、まともにメンバー組めなくなるぞ。
残念ながら本山は完全に終わった選手だ。