【テレビ】フジ・27時間テレビで大暴れしたとんねるず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 人気お笑いコンビ・ナインティナインの矢部浩之が挑戦した100キロマラソンを無事完走し感動の涙を流した
相方・岡村隆史と熱い抱擁をかわす感動のフィナーレとなったフジテレビ系生放送特番「FNS27時間テレビ」だったが、
健在ぶりを示すように大暴れしたのがお笑いコンビ・とんねるずだったという。

「すでに全盛期を過ぎ、レギュラー番組は長年続いているフジの『とんねるずのみなさんのおかげでした』のみ。
パワーダウンがささやかれていたが、生放送で大暴れして大ブレークした80年代のような暴れっぷりだった」(テレビ関係者)

 とんねるず率いるお笑い芸人軍団と「めちゃ×2イケてるッ!」のメンバーが対決した
「モジモジくんSP」ではコーナーに参加した同局の加藤綾子アナ生野陽子アナに「カトパン!」、
「ショーパン!」と雄叫びをあげてどさくさまぎれで何度も抱きつき、
加藤浩次が暴れ出すと「山本呼んでよ!」と加藤の元相方で女性問題で事務所を解雇された
元めちゃイケメンバーの山本圭一の名前を再三連呼した。

「山本の名前はタブー。加藤は『ちょっと、勘弁してくださいよ』と石橋に駆け寄って泣きを入れ、
岡村は『ええか! 来たらあかんぞ! フジテレビに』と山本に呼びかけ笑いを誘っていた」(同)

 エンジン全開の石橋はSMAPの中居正広に対し、「どうせ、●●さんがちゃんとやってくれんだろっ!」、
「●●さんに言っちゃうよ」と中居にとっての“泣き所”である
ジャニーズの女性幹部の名前を出して再三中居を絶句させた。

「どちらの女性幹部も、表立って名前を出した芸能人はいないのでは? 
そんなことをすれば自分の立場が悪くなるのは明らか。石橋はすっかり開き直っていた」(芸能プロ関係者)

 一方、木梨憲武も石橋に釣られるように、俳優・高橋英樹の娘である同局の高橋真麻アナを何度も襲撃。
スタジオで消火器をぶっ放すなど楽しそうに暴れていた。
やはり、とんねるずは生番組で光るようだが、起用にはそれなりのリスクが伴いそうだ。

ソース:リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/93217210/
★1が立った時間:2011/07/25 11:56:01
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311578228/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:30:08.20 ID:n2OWDEcL0
3名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:30:14.69 ID:qLHjAulG0
こんなのが大暴れと称賛されるの?
4名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:30:34.21 ID:BgIMn80M0
アナログ終了で残念だった・・・
5名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:30:54.13 ID:vonlc3Ec0
時々でいいので思い出してください
映画、矢島工務店
6名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:31:44.96 ID:6OE5VC9M0
●●さんって誰よ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:32:07.03 ID:fqAs2OYi0
いい歳してばかみたい。つうかもともと脳無し芸無しのバカコンビだろ。
これをいい思い出に引退してください。
8名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:32:14.13 ID:ecyqEmOQ0
あれだけ愛娘が鳴かず飛ばずならヤケになって当然だろ。
9名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:32:28.06 ID:AdSZiyvI0
しかし、そのような番組が好きだけどね
最近のは何と言うかシナリオ通り
10名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:33:57.10 ID:U/hu/SVU0
やっぱとんねるずはパワーがあるわ
サラリーマン芸人とは違う
11名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:34:55.24 ID:bGvpxqgh0
今年は27時間テレビ結構みてたんだけど、やっぱダウンタウン、とんねるず、さんま、たけし、今田、中山秀ちゃんとかのベテラン勢は上手いなって思った
12名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:35:18.52 ID:1ow9SaeD0
放送事故こそ最高のエンターテイメントです。
スタッフの胃にドンドン負担をかけてやってください。
こうでもしないと人が育たんでしょ。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:35:40.27 ID:6VcjKfgkO
なんだかんだで、とんねるずにはちょいちょい爆笑させられる
14名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:36:15.40 ID:mJbRuzh60
はじめて来たが3ってwトンネルズとサンマだけ見たけど感想

トンネルズ切れてるな、やっぱ腕あるなと思った
それ以上にサンマさんってやっぱすごいなスタジオの空気全部制御してる感じだった
それ以上に新メンバー?っての始めて見たけど、なんなのかれ?ジャルジャルって漫才師だよね?
15名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:36:50.81 ID:yYd4gpj00
スターの落ち芸に磨きがかかってたw
16名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:37:37.50 ID:RJitaQgtO
もはや、テレビに出てる人と視聴率は比例しない
そういう意味ではとんねるずは抜群
ダウンタウンは正直落ち目だけど
17名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:38:14.17 ID:/Mhpx5whO
暴れさせたら日本一だと思う。

よくも悪くもバブルのノリを一番継承してる。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:39:14.64 ID:AWXMCeN2O
ダウンタウンが落ち目なのは事実だが、とんねるずは遥か昔に落ちてる
19名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:39:17.52 ID:qQl3iRFRO
とんねるずも落ち目じゃん
20名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:39:54.48 ID:hwG0TuelO
スペインで岡村らと闘牛やってV流せばよかったのにwwww
21名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:39:54.91 ID:sulf/9DM0
夕ニャン世代にはああいうのがたまらないんだよ。
22名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:40:31.59 ID:sA/zPyf50
もみあげの白髪が切なかったな
23名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:40:36.33 ID:Tc0Uicul0
>>17
バブルの寵児がそのまま居残ってるだけだろ。
24名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:40:42.96 ID:KoOGKwNHO
スマン、リモコンの8チャンネルに瞬間接着剤で見れなくなっているから
何が何やら、わからない
25名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:40:49.24 ID:J5MtiKxZ0
もう要らんかな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:41:08.60 ID:7nwHV5zB0
ダウンタウンの落ちっぷりは半端じゃなく痛々しい・・・
とんねるずは健在をしっかりアピール
27名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:41:34.78 ID:S8ZvtXjW0
生のドキドキ感は半端ない
28名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:42:06.32 ID:FL3ATegL0
大暴れして大滑りしてたな。いつもの爆笑の太田と同じだ。
石橋の場合は、止められるツッコミが居ればまだ良かったんだろうが空回りしてた。
29名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:42:12.68 ID:B2o5Jgl10
とんねるずってホントに過去そのものだね。
哀れ過ぎる。
50近いおっさんが あの程度。
アレで人の親だぜ?子供が川磯過ぎる。
まさに 馬鹿そのもの。
どうしようもない芸無し。
馬鹿=とんねるず。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:43:04.86 ID:VYxbDTr10
お父さん中学生の頃これが面白かったのって娘に言われて
返す言葉もなかったわ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:44:05.84 ID:ye1K+k9j0
>>29
50近いって・・・
とうの昔に50過ぎてるわ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:45:15.00 ID:30Plz8wE0
ちらっと見たけど、このくだらないバカ騒ぎを27時間続けるのか、
フジテレビってやっぱりバカだなという印象しかないなあ。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:45:30.81 ID:ZZ7SnxkT0
生放送と言えば芸人の実力が如実に現れる場


とんねるずはやっぱり現在でもお笑い界の帝王であることが証明された
34名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:46:10.22 ID:ye1K+k9j0
で、基本的に今回のとんねるずの暴走は
まんまたけしのやり口なんだよなあ
まあ二人はたけし尊敬してるからなんだろうが
35名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:46:20.81 ID:yacVLaZmO
いつもこんな感じでやれよ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:46:47.67 ID:KvOEjx78O
>>28
矢作じゃだめだな
河本の「じじいー」なら、まだ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:46:50.33 ID:hbSRDWI60
あいかわらずの楽屋落ち 内輪ネタ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:47:33.13 ID:FAFokKdf0
石橋のしゃべりってほんとつまらんね
発想とか素人以下じゃね
39名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:48:56.92 ID:qpOGk1Gx0
最後三中と氷水に落ちたのも上手かったな
あれで暴れた分チャラにしやがった
40名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:49:19.79 ID:PMNBhAgcO
27時間テレビ観てたけどイライラするグダグダ進行で全くつまらなかった

それ以降に出たさんまの方が良かったな
41名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:49:21.45 ID:uIzg6YrG0
まさかの3スレ目ワロタw
42名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:50:42.07 ID:ureIcijw0
バスケットボールぶつける奴よりはマシだった
43名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:51:34.47 ID:U/hu/SVU0
とんねるずの時間帯でホームラン打ったのはスターにしきの
あんな強力なスラッガーが衰えもせず健在
44名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:51:38.00 ID:2ISxEDqpO
とんねるずはパワーで押し切っちゃうからな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:51:42.35 ID:KqBpeGs50
タカさんじゃなくてノリさんなんだよ
とんねるずの笑えない暴走って
46名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:51:45.93 ID:IW3LsFFlO
おもしろかったな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:52:09.31 ID:5u+mjBey0
だからどんねるず好きだ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:52:26.88 ID:3X1MXBOD0
>>45
そうおもうわw
すべってた
49名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:52:34.23 ID:y+pkbD7j0
10代20代前半の女優に手を出したり
女子アナに手を出したり、

50になるおっさんが・・・痛すぎる。

そら番組減って当然だろww

で、あんな程度の事しか出来ない、他人を貶めた笑いしか取れない

久しぶりに目にしたが、どうせもうすぐいなくなるだろう。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:52:42.05 ID:1ow9SaeD0
>>40
とんねるって仕切り屋じゃないと思うのだがw
怪獣と比べること自体ナンセンスだよ。
51名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:53:46.91 ID:NUbc2AsE0
>>10
どこの事務所かしらんが
こんな終わったクソ芸人工作してどーすんだ?
52名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:54:03.69 ID:KvOEjx78O
>>48
ホリケンとかユウザロックが芸風受け継いでるな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:54:38.44 ID:U/hu/SVU0
ノリの大暴走のほうが好きだけどな
タカは小ボケでしかない
とんねるずの真の支配者はノリ
54名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:54:53.62 ID:iSga5XjW0
>>6
SMAPチーフマネージャーの飯嶋真里
メリーと異常に仲が悪いので、
ジャニーが死んでメリーが後を継いだら、
SMAPともども独立する可能性がある。

芸能界にとっても最重要人物
55名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:54:56.84 ID:QloyvmRTO
タカさんタカさんかっこいい
ノリさんノリさんかわいい
56名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:54:58.24 ID:X7BBx4le0
面白かったし
高視聴率で良かったなw
57名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:55:13.70 ID:1G2CDfSmO
イシダや湊のものまねやると 興ざめするわ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:55:20.00 ID:gO85afn30
タカアキは良かったが木梨は邪魔でしかなかった
とりあえず去年氷水に落ちなかった伸介よりは良い
59名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:55:44.03 ID:7YGbfuR1O
>>41
とんねるずの人気スゲーw


ガチで面白かったからね
(≧〜≦))ププッ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:56:00.94 ID:eoeAVYxT0
ナイナイは過大評価の典型
面白くないもん。27時間テレビ見て改めて思った。
それに比べ、さんまやたけし、ダウンタウン、とんねるずはさすがだなと思った。
やっぱ面白い。
矢部への青木ネタとか、加藤への山本連呼とか、たけしやとんねるずにしか出来ん。
めちゃイケメンバーじゃ無理
61名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:56:07.25 ID:mJbRuzh60
>>52
ユウザロックって活動してるの?
ホリケン(と泰造)の場合名倉(と上田)って言う制御する人間がいるからな
62名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:57:09.25 ID:uqByhcxtO
一回だけでいいからとんねるずの27時間が見たい
63名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:57:09.57 ID:XBKhyZZMO
木梨の方がいいよ
石橋は威圧的すぎ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:57:32.89 ID:t8gFSactO
とんねるず出てたっけ?
たけしなら覚えてるけど
65名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:57:32.77 ID:7YGbfuR1O
>>60
ダウンタウンは終了してると思うが‥
66名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:57:49.32 ID:uIzg6YrG0
二人ともデカイからね
67名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:59:32.87 ID:Vl83/7q+O
超楽しかったわ、視聴率もよかったんだろ
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 23:59:36.08 ID:RxadpkTnP
山本まだかよ!!吉本しね
69名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:00:05.92 ID:aLSEOfSqO
若手芸人が僻んで書きこみしてのが
目立つな
70名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:01:04.81 ID:J6ahnmel0
27時間TV楽しませてもらったけど
ラストが普通にお涙系で終わらせたのは勿体無かった
あそこでもっと一捻りして笑いに変えれなかったのが残念
71名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:01:43.04 ID:oNyU+z7A0
>>42
同感だ

アレ全く笑えなくてチャンネル変えたわ
ああいうの見させられて楽しいとでも思ってるのか
72名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:01:56.32 ID:uwb9VTe50
木梨が楽しそうにしてるのは見てて面白い。
73名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:03:17.25 ID:fxwMLvC/0
松本が何言っても、朝鮮のネガティブさが出て笑えなくなったね
74名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:05:02.06 ID:ENI/jW7V0
せっかくの年に一度のお祭りなのに粗探しばっかしてる奴がいるよね
よく疲れないなぁ
例年に比べれば全体的にすっげぇ面白かったよ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:05:24.56 ID:pEoN0+ED0
>>70
岡村がラストでスタジオからわざわざ離れたのは、前ぶりと思ったけどなぁ

ゴールが別の場所とか
岡村が先にゴールとか
76名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:06:31.71 ID:xfvVrhyX0
どう考えてもグダグダだったが・・・
イイ部分はスターとマーサの存在だけ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:07:12.29 ID:9VDnrE7m0
偽の危なさ、偽の危険は、もう見切られてるよ

江頭2.50や鳥肌実系の芸人を生放送に出して、大暴れさせたら、衛星の海外ドキュメンタリー
しか見ない俺でも、観ますよ。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:07:53.65 ID:4DNmnUPUO
普段からベッキーのケツ叩きまくったり、ただのセクハラばっかりだからな
79名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:08:05.58 ID:7jfbOHBMO
とんねるず

江頭と同じ芸風
80名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:08:59.01 ID:4S7TWqFnO
久しぶりに見たが、相変わらず勢いだけで中身がねえなw
81名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:09:18.66 ID:cpLUKBWiO
砂嵐の俺に死角はない
82名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:09:47.42 ID:bylWcahZ0
おれはゴールに青木が来るってラストを予想してたのに、、
83名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:09:50.72 ID:Fo+VGxrZ0

大暴れしようが需要は無いし 今後仕事が増えることもないだろう
もうそんな時代じゃないっつーの

84名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:10:17.17 ID:pX1qQrPe0
矢部って本当に100キロマラソンしてたのかw

途中でアイス食いながらバスに乗って移動してるシーンを
わざとインサートするとかすりゃ面白かったのに何真面目に走ってんだよって感じ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:11:07.31 ID:wkYB1kUa0
とんねるずって、芸ないじゃん
最初からそんな面白くもないし
86名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:12:04.73 ID:SqV9pawY0
>>85
少なくとも昨日はダントツだったよね〜
87名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:13:20.38 ID:hQ0odpLq0
石橋の娘は出なかったのか?
88名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:13:27.27 ID:rSJju6nJO
以下、とんねるずの高視聴率によるアンチの僻みレスが続きます^^V
89名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:13:36.71 ID:E+1fWaEx0
東京では今でも大人気のとんねるず
90名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:13:49.53 ID:XS/LVG1P0
ジャニーやメリーの名前出しても多少はOKだろうけど飯島女史はだめだろーww石橋ww
91名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:13:58.71 ID:pEoN0+ED0
>>86
でもやってることって太田と何も変わらないよ。
92名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:14:14.63 ID:ad+dN4qQ0
>>84
それは言えてるな。
100km走ったのはすごいと思うが笑いとして考えれば話は別。

おまえら(フジ)が日テレと同じ路線にしてどうする!と。
7年前の加藤みたいに落とさなきゃ笑いにつながらんだろ!
93名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:15:29.32 ID:i71AXGTZO
石橋本人が叩かれてナンボって言ってたが,
今回はそういう意味では成功なのかもね
賛否両論の芸風だし今更だけど,あの歳で
体張ってるのはすごいよ
とんねるずは芸人以外と絡むほうが面白い
94名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:16:36.44 ID:Od8kkdXl0
BLOOD+の沖縄編で出てたフォレストみたいに半分翼手になりかけながら
彷徨ってたんじゃない?子犬とか食べながら。
BLOOD+の小夜も元人間の翼手をサクサク斬り殺してたんだよね。
95名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:16:51.24 ID:BZ7hqqXr0
てか、めちゃイケメンバーは山本と矢部必要だなって思った。
深夜は大カマ騒ぎしてロンブーと山本に出て貰って
坂下千里子クラスの暴露して欲しかった。あれはマジオネアだったけど。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:18:24.80 ID:7M4sRVEP0
面白い面白くないは別として、
とんねるずの真似は他の芸人には出来ないと思う
97名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:20:29.46 ID:Jm8iOEGQP
>>54
d
98名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:20:40.52 ID:7jfbOHBMO
とんねるずはトークで笑いが取れないから体をはるしかない
99名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:20:58.78 ID:vYt7tjUB0
岡村が心配になったな
壁抜けるやつで、石橋が「氷水がどれだけ冷たいか、素人に試してもらおう」って言った時、
みんな三中のことだとすぐ気づいたのに、岡村だけが「スターがですか?」って言ってた
中居が即座に制止して、岡村を三中の方に向けさせたけど・・・

覚えてる人、いる?
100名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:21:48.72 ID:r3yhhT050
老害
ウンナン見習えよ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:22:19.34 ID:KWJ6dPVF0
なんか懐かしくなる光景だったな
こういう時代ってあったよな
102名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:22:45.10 ID:HldMyE4AO
やっぱとんねるずめちゃくちゃだなwww最近の芸人にはできない笑いだと思う。やっぱ面白いよ。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:23:39.03 ID:ZleVdnaM0
27時間はアカン警察が一番笑ったわ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:24:20.24 ID:Od8kkdXl0
>>94は誤爆ね。スマンかった。
こっちには
ノリさんがスターにしきのにダマレって突っ込んだ間が最高だった。
と書き込みたかったんだ。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:24:35.95 ID:jiobviqQ0
とんねるずはああ見えて非吉本芸人や吉本文化に入れない後輩芸人を
まとめて受け入れてる先輩として人気あるんだな

吉本のヒエラルキーにとらわれずに
他事務所の自分たちに絡んで来い、というのが持論。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:24:36.12 ID:pX1qQrPe0
>>98
お前は笑いというものを分かってない

100言の話術より1発の水落ち
107名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:25:41.76 ID:MBcyFhQc0
>>102
つ【裏方(スタッフ)の力】
108名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:27:52.79 ID:VjxM8zHW0
ハングルが怒り狂うスレwww
109名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:29:55.85 ID:dwbMxFd50
もうお腹いっぱいでした。
ただもう少しめちゃイケメンバーが前へ前へ遠慮せず来て欲しかった。緊張してたんだろうな。
・女子アナととんねるずの風呂
・スターのミラクルわさび寿司
・石橋と狂犬加藤のスリーパーホールドプロレス
・狂犬加藤と親友みなおか関係者マッコイとの乱闘
・スターのお約束歌う落とし穴
・スターの本当は美味しいと思ってるブチ切れた俺姿
・石橋の極楽山本復帰発言
・セクハラキング石橋のお約束女子アナセクハラ弄り
・マーサの時間繋ぎの歌
・木梨とマーサのモジモジくんお約束愛情弄り
・スター不死鳥状態の脳カベ
・木梨のお約束の暴走(ちょとやりすぎw)
・岡村さん、石橋の手を握りちょと不安な顔
・石橋と三中の初対面微笑ましい写真
・木梨と岡村の5m水泳
・石橋と三中の〆の仲良し風呂
110名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:30:56.26 ID:7jfbOHBMO
>>106

それは君が見たままの笑いが好きだからってだけ

小学生にでもわかる簡単な笑いで小学生と一緒に爆笑しとけ
111名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:31:01.36 ID:BORxJgPbi
とんねるず最近おもしろいわw
112名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:32:23.26 ID:XS/LVG1P0
>>109
・石橋と三中の初対面微笑ましい写真


石橋の満面の笑みが脳裏に焼き付いて離れないww
113名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:34:44.51 ID:fOv1M8pu0
一桁王ダウンタウン信者ががいくらここで吠えても数字は変わらないよw
114名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:38:24.85 ID:2LClY/sTO
ANN史上最強はとんねるずだった
鶴光でもたけしでもない
115名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:38:52.60 ID:4NnB1Bs+O
韓国に乗っ取られたフジテレビ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:39:08.09 ID:x8Gttwt30
ジャルジャル擁護厨がこんなところで腹いせにとんねるず叩きかよ
生きてて楽しい?
117名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:40:21.22 ID:wiLorOAyO
>>60
そりゃ先輩だから言えるってだけだろww
118名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:41:57.05 ID:kB43mP/o0
たけしの生はもっと危険
北朝鮮のおっさんとかイラクのおっさんをネタにする。しかもそれをあのTBSでやるクソ度胸。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:42:04.45 ID:1dK3+l0L0
さすがにANNは無理でもテレビの深夜に枠与えて番組作ればいいのにね
志村さんとかツルベさんとかやってるじゃん
あ!ツルベさんの番組見るの忘れた
120名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:42:06.37 ID:kAlfQjAV0
最近の人数だけのこちょこちょお笑いよりずっと笑えた
流してみるにはちょうどいい
121名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:42:26.37 ID:5uJ3G+hC0
なんでこんなスレが3もいってんだよw
どうでもいいわw
こんなことより今一番おいしいジャルジャルだろwww
122名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:43:24.99 ID:c5eptycn0
年末の特番といい、昔のとんねるずの乗りに戻って来た
今の若い子に受けるかどうかは知らんけど
27時間ではめちゃいけ側よりハジケテたと思う
つか、めちゃいけ側の福徳が終始、殺人鬼面。
場が白けるやろw
123名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:44:56.43 ID:eT0k8ssR0
鶴瓶も出せよ(´・ω・`)
124名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:45:09.61 ID:JNXxVfFmO
>>117
石橋は先輩の伸介ディスったりしてるけどな
125名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:45:38.64 ID:kAlfQjAV0
相変わらず中学校の教室的で
いいわ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:45:57.45 ID:TB6sTj/lO
見たけどとんねるずって未だにあれが面白いって思ってるんだな。
なんか哀れになってきた。古臭い芸人だね。
本人は気付いてないのかも…
127名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:46:21.12 ID:Znnicqnm0
おじいちゃんが過去を振り返るスレ
現実との乖離が激しいな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:46:56.22 ID:HmR6pxAr0
とんねるずのコーナーが27時間で一番おもしろかっただろ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:47:09.98 ID:aLAEBcZm0
>>105
勝俣や出川ってそういうの無関係に出てるけど
この二人は実はすごい人なのか?
130名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:47:20.67 ID:9fOcmgpb0
石橋も仕事が無いから必死で痛々しいw
131名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:48:18.89 ID:KDLqlND7O
最近の芸人がいかにつまらないかという事を実感。
面白かった80〜90年代のフジのノリが蘇っていた
132名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:50:34.31 ID:YV9XWwHmO
来年はとんねるずに『一気!』歌ってほしいな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:50:44.72 ID:ToqJUp3Z0
案の定斜陽タウンオタが湧いてきたな
134名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:52:30.13 ID:R+N+rKGQ0
そんなに暴れてたかな?
つまらなかったのは確か
135名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:53:54.50 ID:TB6sTj/lO
とんねるずが面白いって言うならレギュラー番組がいくつあるか教えて?
…って質問するとレギュラーが多い=面白いではない。
とんねるずはレギュラーを1本に絞って番組のクオリティを…
とか言い出すからね(笑)
136名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:53:57.48 ID:n6v+YpQ00
なんでメリーが伏字なんだよ。
137名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:54:14.08 ID:BDB/FIMb0
この10年ほどとんねるずをちゃんと見たことなかったけど
いつもあんな暴走って感じなの?

もはやゲストと一緒に無難に飯食ってるだけのイメージしかないが
138名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:54:59.02 ID:6Ylb2ZOG0
>>126
お前は般若やジャルジャルで笑えるなんて幸せだな
139名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:55:33.74 ID:fCxW2hy20
とにかくつまんなかった
140名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:56:43.97 ID:hWwETitN0
とんねるずのとヘキサゴン、アカン警察観たけど
とんねるずのは微妙だった
ヘキサゴン、アカン警察は面白かった

モジモジくんは普通に対決した方が面白かったろ
141名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:56:47.32 ID:GlY9w/spi
★3とか…
142名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:57:39.98 ID:yE8/lo+/O
>>135
正論
143名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:58:13.44 ID:9MkCpL5nO
お前らなんか地上波観てるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:59:15.28 ID:XYrWycOu0
>>100
見習うにもどこにいるの?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 00:59:28.98 ID:PQ/bZ4gP0
>>136
確か伏字のところは飯島だったな
SMAP育てた人でジャニーメリーにつぐNo3らしいが
146名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:00:30.66 ID:fOv1M8pu0
>>135
じゃあ逆に聞くがレギュラーが多い=面白い
なの?w
面白い面白くないってひとぞれぞれじゃないの?w
147名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:01:05.71 ID:e39lIjitO
>>135
ギャラ高いからじゃねーの?
レギュラー本数多いダウンタウンと年収は変わんないだろ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:01:25.60 ID:fhs81dm40
とんねるずなめんな
149名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:01:44.70 ID:fOv1M8pu0
>>135
あと古臭くないない芸人
って誰か教えてね
150名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:02:29.84 ID:aJzH52PlO
週ニへの厚い壁w
151名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:03:15.78 ID:cwCmiEF8O
無名三流でもバカでもチョンでも暴れることは簡単に出来ます
152名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:03:33.70 ID:XYrWycOu0
>>135
沢山番組やって

07/01金 *7.5% 20:00-21:48 EX* Oh!どや顔サミット2時間SP
07/01金 *7.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/03日 *7.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.6% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/13水 *5.8% 21:53-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch
07/15金 *8.7% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/15金 **.*% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/17日 *6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/22金 *8.3% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/22金 *7.5% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

こうなるよりマシでは?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:04:45.59 ID:BDB/FIMb0
>>147
そりゃ社長、副社長だからなぁ
ギャラが丸ごと収入になる
ダウンタウンは8割ぐらいは吉本にとられてるだろ


そういやとんねるずって仕事の無い日って何してるんだろ?
週五ぐらいで休みだ絽?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:04:59.10 ID:D+07eUq1O
みなおか以外で最後のゴールデンだろうな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:07:24.06 ID:TqcejRlG0
とんねるず最高。

ダウンタウンw
156名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:07:31.25 ID:fOv1M8pu0
いくら番組多くても見られなきゃ意味無いよなあw
毎日やってる野球と週一、二のサッカー比べてるようなもんだ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:09:25.70 ID:l37GTDYUO
スポーツ王ゴールデンだろ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:09:52.08 ID:GK2vps3E0
女に抱きつくとか誰も知らないスタッフの名前出すとか
石橋は本当に芸が無い
相変わらずこのスタイルでやってるから視聴者はもううんざりして飽きてる
159名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:10:24.96 ID:M9XN8K+u0
>>152
ダウンタウンは過渡期だからしかたないよ
特に松本が加齢で回転数が落ちてきたせいか、爆笑を誘う当たりをひく回数が減ってきてる

しゃべりがゆっくりだから誤解されやすいけど、本質的には高速漫才だからな
高速で考えながら、しゃべるときにはゆっくりしゃべる
160名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:10:27.44 ID:fOv1M8pu0
ID:TB6sTj/lO
逃げちゃったかなw
161名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:10:44.33 ID:g4Tyb3sd0
昔はとんねるずは下品で嫌いだった。
今も画面に映るとチャンネルを変える。
でも、久々に観たら以外に面白かったわ。
吉本がヘタレ過ぎたせいもあるかもしれんけど。
石橋の暴走がきっちり計算され、作り込まれてるのがわかったから、
好き嫌いはあると思うけど、最近のダラダラ素人くさい芸との違いが目についた
162名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:11:08.85 ID:W/3gcLQz0
とんえるずってチン助並みの老害だな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:12:25.07 ID:iCRXm9tgO
>>147
いや、ただ単に飽きられたんだよ。
164名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:12:55.50 ID:PsTs8RYP0
石橋が三中と脳カベやってるシーンが一番つまらなかった
スタッフは勿論、共演者からも一切笑いが起きてなかった。
石橋ですらフォローできない、三中みたいなクズが何でテレビ出てんだ
本当に意味不明
165名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:12:57.07 ID:gppOVrHaO
こういうデカい番組で山本の名前出せるのは
とんねるずだけだろ
さすがやね
見てないけど
166名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:13:09.97 ID:Yos64TzJP
石橋も大分おとなしくなったぞ
全盛期なら絶対カトパンの乳揉んでる
167名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:14:05.99 ID:Tknh/TOT0
お前らよく見てんだなぁ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:14:45.13 ID:jstmAmPlO
とんねるずが哀れだ…
加齢臭漂う基地外擁護しかないじゃん
当然見てないけど
169名無しさん:2011/07/26(火) 01:15:37.28 ID:OM434n/e0
>>165
石橋は山本好きだから。

それだけw
170名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:16:04.30 ID:3nQIwjDM0
とんねるず、さすがだったな。
あんだけ空気支配して笑いゼロにできるとは。
171名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:16:05.55 ID:y6jMXElT0
石橋って
本業がなんだかわかんなくてテレビには出てるけど
CMには使えなくて
どっちかっていうと嫌ってるひとが沢山いる

関口宏みたな奴だな
172名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:16:32.11 ID:3Hzpkg/L0
むしろ今のニコニコ生放送とかでむちゃやってる素人と同程度じゃないか?
「テレビ越えたw」とか「今のテレビじゃ無理w」とか言ってる層とかぶる。

27時間にかんしては、さんまの一人勝ちだったろ。
173名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:17:54.72 ID:ZTJQjzRe0
見るに堪えがたい番組だった
途中でチャンネルかえた
174名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:18:19.53 ID:mfB8Vw+R0
とんねるずは日和ったら終わりだろw
もっと、ぶっ飛んでいてもいいwww
175名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:18:29.34 ID:pPruqrMKO
吉本芸人って身内仲間ネタをひけらかして楽しんでる風潮だからつまらない
特に千原兄弟周辺はうんざり
176名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:18:55.92 ID:GOChBWJV0
とんねるずおもろかったなwww
177名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:19:21.80 ID:zy2CYqr80
大スベりしたとんねるず(笑)
178名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:19:58.94 ID:g4Tyb3sd0
毎週見ると飽きるけど、たまに見る分には面白い。
深夜の30分番組やんないかな。
タモリ倶楽部みたいに芸人と半素人を出して、暴走して欲しい。
179名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:20:18.96 ID:l37GTDYUO
とんねるずは落ち着いた食わずみたいなトーク系の番組と
昨日みたいな暴れまくる時とのギャップが激しい
高校生の乗りも出来るし落ち着いた大人のトークも出来る
180名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:20:33.61 ID:JF4PalVpO
さんまは普通の明るい人
181名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:20:50.95 ID:t+BO9jfy0
○○を支持するのは年寄りだけ。



むしろ、この台詞こそ
古くさい
電通がよく使う手。
182名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:20:57.10 ID:uVQDEG4fO
>>159 

昔からゆっくりのスタイルだから回転が衰えてもごまかしが 

きくんだよアホか
183名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:21:38.84 ID:A3DR6OwKO
視聴率18%以上を取ったのはさすが。
184名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:22:13.16 ID:CSMUS55/0
吉本のことも言ってたのになんでジャニーズだけに噛みついたってことになってるの?
普段から紳助も和田も嫌味言ってるし中居が総合司会だった時も言われてたけど?
ネット記事もジャニーズは散々書かれてるのに
なにこれw
185名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:22:46.03 ID:JF4PalVpO
貴「ちっちゃい事務所なめんなよ!」
186名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:25:23.21 ID:FQJcEsNE0
面白かったのは、とんねるずと若騒ぎぐらいだな
187名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:25:30.61 ID:rAi6V0GU0
昔はたけしがさんまの車を運転して無茶やってたからね
やっぱり暴れないと記憶に残らないよ。お祭りなんだから
そこまでやるかというぐらい
最近は自主規制してテレビおもしろくなくなった
とんねるずも50だろ頑張ってる方ではないかな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:26:16.35 ID:MS3jphazO
毒舌、暴露ネタに走るのは発想ができなくなった証拠
たけし、太田、石橋とかね
意外ととんねるずって関東のお笑いの流れを汲んでる
189名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:26:22.53 ID:fOv1M8pu0
毎日吉本の某コンビ出演6%7%の需要の無い番組垂れ流されても困るw
190名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:27:25.28 ID:FWqogEpYO
とんねるずもナイナイもたけしも、かぶり物やったり痛い系に参加するだけ良い
紳助みたいな他人にやらせて自分は水にすら飛び込めないヘタレより全然良い

それより大物のコバンザメの分際でギャーギャーうるさい矢作は消えてくれ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:28:20.41 ID:g4Tyb3sd0
とんねるずチームの芸人の方が芸達者だったしな。
ナイナイはTVでは毒がないのがいいところなんだけど、
団体戦でそういうのが集まるとキレがなくて退屈。
つか、めちゃいけチームは微妙だったね

192名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:29:16.77 ID:l37GTDYUO
嫌われてなんぼの芸風だから石橋の思う壷
数字も取ったからなおのこと
193名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:29:19.91 ID:JF4PalVpO
なぜ矢作の良さがわからないのか
194名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:29:47.50 ID:p0wM35pV0
とんねるずには木村祐一をシメてもらいたい
195名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:30:27.34 ID:CSMUS55/0
>>191
有吉の声が全く聞こえないのが残念だった
だから余計に矢作ウザイのって声ばっかだったな
196名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:31:09.63 ID:CSMUS55/0
>>193
他の芸人が声出してなかったから一人でやってた
197名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:32:35.21 ID:iA/CteQkO
見たかったなぁ
とんねるずの暴れっぷりは面白い
198名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:32:42.62 ID:uHMppMI30
199名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:32:48.98 ID:wTbGwJbi0
時代を先取るニューパワー
200名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:33:02.29 ID:JbZFP5gN0
めちゃイケにはジャルジャルがいたからつまらなかった
201名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:33:19.34 ID:uVQDEG4fO
>>188 
たけしは事故前、太田は2000年前後 
は発想はあったよ、でもどっちも連想 
202名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:34:31.92 ID:FWqogEpYO
>>187
それ今田がやらかしたからなぁw
たけしも暴走した中で危険に対して最大限配慮してたし周りも阿吽で解ってたのに、今田や若手がたけしを潰しちゃった
203名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:35:03.27 ID:FfCPlw2+0
芸風の好き嫌いはともかく、今でも生放送で暴走できるのは、たけしとコイツらだけだな。
204名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:35:25.46 ID:4XPOJu2J0
>>186
その2つって実況で評判の悪かったトップ2じゃん
205名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:35:58.40 ID:qKN2EggI0
ノリタケはセンス感じたけどなあ。
パイのぶつけ方があんなにうまいとはw
最後の5m決勝は発想が面白かったw
まあ石橋がつっこみじゃないからノリタケ
はセンスのあるホリケンみたいだけど。
206名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:36:04.61 ID:ForSl1f9O
石橋って、喧嘩強そう。
207名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:36:21.68 ID:ATKN/IWLO
めちゃイケの新メン空気すぎた。あいつらいらないだろ
208名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:39:14.21 ID:dGyGZXWe0
羊と娘が狂で飯島って真じゃないのか?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:39:15.22 ID:ToqJUp3Z0
210名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:40:55.21 ID:FWqogEpYO
>>188
毒蝮や談志
上沼ややしきに上岡

毒舌暴露なんて昔から東西問わず存在してる
211名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:42:13.18 ID:Ky/jMzmN0
とんねるずのとことバスケ以外は良かった。
212名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:43:01.61 ID:JF4FdDgV0
壁抜けは絶対無理な壁にしないほうが良かった
結果分かるから落ちても笑えんかった
木梨の動きが救い
213名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:43:17.31 ID:0oxHI9700
tkok_sosk_8228 高岡蒼甫
在日の方からDM頂きましたが在日批判なんかしてないから
そこんところ勘違いしないでね。みんな血の流れてる人間なのは変わりないんだから。
そう言う事を言ってるんじゃない。本番前!!

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫 @
@Emperor_bayzeld いやいや勝手にやってくれてたらいいよ。
自分の国で。それだけじゃない?日本がこんな時にボランティアにくるんだったら
判るけど韓国に金がいってるんでしょ?ないなぁ。今日本が大変な時に韓国に金。ないなぁ。

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫 @
@masuwarai 君も名前と顔だしてから俺に物いって来なさい。
少なくとも俺がどんな顔でどんな名前かはここで言うんだからわかってるでしょうに。
TV局の韓国おし無理。けーPOP、てめーの国でやれ。どうだろうか?宜しく。
日本の富士背負ってるんなら尚更☆日本舐めんなっつーね。

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫
台湾にはマジ感謝してる。 RT @satoh0612: @tkok_sosk_8228 義援金で
感謝するならまずは「台湾」ですよね。日本では殆ど報道されない七不思議です!

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫 @
@karokanon2011 軽くなくすごく重く発言したよ。そうだね見たくなかったら
見なきゃいいだけ。正解。だから過度な韓国推しの日本の番組は観てられない。

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫
とにかく沢山の人を傷つけたなら謝る。誰にも人を傷つける権利なんかないからね。傷ついた人達は申し訳ない。
俺は日本がよくなってほしい。惑わされずに良くなってほしい。
とにかくそれだけ。だから売国は絶対にNOなんだよ。
過激に聞こえるかもしれないけどこれが自分の言い方です。

tkok_sosk_8228 高岡蒼甫
危なすぎる。 RT @16060410ask: @tkok_sosk_8228 大変です。
菅総理が被災者支援ををほったらかし、人権擁護法案の成立を進め用途しています。
これは外国人参政権とセットで日本を内部から崩壊させるテロ法案。
私には力がありません。どうか高岡さんからも皆さんに周
214名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:43:59.77 ID:fZX+vFGJ0
>>202
まぁ今田はよくやったよ
怪我しないようにボンネットの上に乗るって技術を知らないのに
誘って轢かれるからたけしも焦ったらしいけど
215名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:44:35.10 ID:vQDLlq1kO
紳助を締めてやってほしい
それができるのこいつらだけな気がする
216窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/07/26(火) 01:44:57.25 ID:9Uq89r1p0
( ´D`)ノ<火薬田ドンさんみれたからいいっす。
217名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:45:52.02 ID:AvqKG5Hz0
来年は、非吉本系の関東お笑いメインでやってほしいな。
まあ、とんねるずのメイン司会は無理があるけど。
218名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:46:56.41 ID:4YDstWZe0
301 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 18:04:02.85 ID:zOFr16kK0
>>280
日曜?
日曜午後を昨年と比較してみる?
ほとんど視聴率に変動ないけど
同時間帯の昨年との比較
今年の27時間テレビの視聴率
13.4% 13:00-15:00 クイズ!ヘキサゴンSP
13.5% 15:00-16:30 大日本アカン警察SP
----------------------------------------------------
去年の26時間テレビの視聴率
12.9% 12:00-16:00 「嵐」vsヘキサゴン・番組対抗ヘキサゴンIIクイズパレード
一方、こちらは
同時間帯の昨年との比較
今年の27時間テレビの視聴率
18.1% 19:00-21:30 とんねるずのみなさんのおかげでしたSP
18.9% 21:30-23:45 ホンマでっか!?TVSP
----------------------------------------------------
去年の26時間テレビの視聴率
11.5% 19:00-21:30 オープニング・クイズ!ヘキサゴン
15.4% 21:30-24:00 「ネプリーグ」VSヘキサゴン


オープニングのヘキサゴンが糞かっただけなのに
時間帯だけで比較して勝った気になってるアホ
219名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:50:31.48 ID:FWqogEpYO
>>214
焦ったどころかこいつらとこういう事できないって思ったんじゃね?
たけしは目茶苦茶そうにやっても安全には厳しいし、安全を確証しないと芸人には絶対やらせないから
220名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:51:10.97 ID:xbnvXnfp0
>>218
とんねるずすごいな
そんなとってたんだ?
221名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:52:31.83 ID:FWqogEpYO
>>217
ナイツとねづっちにやってもらうか?ww
222名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:53:51.87 ID:4YDstWZe0
>>220
普通だろ
他の局が何もやってなかっただけ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:56:49.57 ID:TEUK9jax0
あの年になってもトークじゃなくあの芸風はちょっときつい
224名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:57:15.39 ID:SU3+C7lo0
正直 とんねるずのコーナーが一番だった
がんばって起きててもカマ騒ぎとかハケ水車とかもう・・・いらない
俺もなんか吉本の特に若手みたいな奴らで笑えないな
225名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:57:27.36 ID:A3DR6OwKO
プレッシャー半端ない27時間のトップバッターで18%越えの高視聴率をゲットし 勢いをつけて、その後に繋げたとんねるずは、スゴい。
まあ賛否両論は避けられない内容だったけど。
226名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:58:22.16 ID:l37GTDYUO
志村動物園とかやってたよ。9時だいの方が全然裏弱い
227名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:00:00.69 ID:l37GTDYUO
>>223
だから食わずみたいな落ち着いた座りトークもできるさ
7年前は笑わず嫌いで20越えだし
228名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:00:02.94 ID:RJuJIT6I0
>>29

>>川磯過ぎる。って何?
可哀想だろ、人を批判するならせめて最低限の知識は持てよな。
229名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:00:32.28 ID:j6BWhYqw0
>>99
三中が可哀相だからわざと言ったとかじゃ?
230名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:00:51.31 ID:l37GTDYUO
昨日の芸風がとんねるずのすべてではないのがとんねるずの強み
231名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:01:48.91 ID:x0bJeibcO
27時間ではないけどダウンタウンがHEY!HEY!HEY!の特番で韓国アイドルを持ち上げる場面で失望した
別に先輩でも世話になってるわけでもないのにね
いつから強い者に媚びを売るような芸人になったんだよ
まだとんねるずの方がマシだわ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:01:58.25 ID:q9u3dwdZ0
>沢山番組やってこうなるよりマシでは?

*5.4% 19:00-20:54 TBS うたばん「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」
*4.5% 21:00-21:54 TBS ザ・ミュージックアワー
*3.7% 19:55-20:54 TBS お茶の水ハカセ
*8.2% 22:30-23:45 CX* とんねるずの東京風
*7.2% 23:15-24:15 EX* 祝!木梨憲武生誕50周年初めての木梨


まぁたしかに
233名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:06:24.12 ID:4YDstWZe0
>>226
23時台はガクっと落ちるから
どう考えても不利

>>231
フジが韓国押してんだから仕方ねーだろ
234名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:07:49.49 ID:UDDbR3WRO
ダウンタウンもとんねるずもそりゃ昔に比べりゃ落ち目だろうけど
あえて比べたら、ダウンタウンはもう司会業だけだな…
とんねるずは司会業だけでなく自ら暴れる事あるから、まあとんねるずの方がいいな。
まだやれそうな気がする。
笑いの面白さ度、寒さ度は同じようなもんだ。
235名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:08:08.74 ID:fZX+vFGJ0
ダウンタウンには最初から期待してなかったけど
さんまや99まで韓国面に落ちたのは残念だった
236名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:08:37.19 ID:A3DR6OwKO
フジ=民主党

チョン大好き
237名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:09:08.41 ID:x8Gttwt30
なんか分かるわ
大体とんねるず古いとか新参の典型的な教科書じみた能書き垂れてる奴らって
飲み会で酒頼まないでウーロン茶飲んでるような虚弱体質の小僧だろ?
「なんで酒飲まなきゃいけないんですかっ(キリっ)」
238名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:09:39.20 ID:lvPBueBF0
数年前もとんねるずは液晶モニターに向かってゴルフボール打ち込んで壊してたなw
239名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:09:41.79 ID:k7UPE3Wu0
4/25 K-POP特集 少女時代 KARAお宝映像 2PMの肉体美
5/2 K-POP FTISLANDが初登場
5/9 チャン・グンソク&ビックバン
5/16 K-POPイケメン登場
5/23 K-POP少女時代 ビックバン
5/30 放送休み
6/06 K-POP 少女時代特集
6/13 K-POP 少女時代
6/20 K-POP 人気ビースト登場
6/27 K-POP特集
7/4 KARA緊急出演!
7/11 K-POPヒット曲集
7/18 東方、少女時代、2PM出演
7/25 700回記念SP! K-POP KARA出演!
8/1 K-POP新人特集


これはなんなのよ?フジテレビほんと腐ってるな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:12:19.00 ID:IQzi32UE0
とんねるずとダウンタウンが競演するなら
絶対見る。
241名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:13:06.15 ID:UOwawVTiO
>>237
新しい事もやってないだろ
242名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:13:55.57 ID:A3DR6OwKO
宮崎あおいの旦那が嘆くのも当たり前なフジテレビww
243名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:15:16.93 ID:7krYAeg30
生放送の石橋と太田は最高だな
244名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:15:56.46 ID:4YDstWZe0
ゴルフボール打ち込んだのは最高だったけど
正直今回はなんかフワフワしてなかったか?
わさび寿司がガチだったせいか
タライ落としから急に趣旨が変わって違和感あった
245名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:17:38.54 ID:63aU/9nm0
>>7
いい歳して とか抜かす奴 は一体ナニサマなんだよ

いい歳して 早く氏ねよ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:17:39.29 ID:yWR24WXLO
関東裸会はもっと評価されるべき
247名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:17:41.02 ID:ysOPCiwm0
生ダラ復活してくれ
毎週欠かさず見る
248名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:18:24.58 ID:x0bJeibcO
>>233
ダウンタウンって上が押してたら素直に従うような優等生だったの?
昔のダウンタウンはまだ良かったわ
ダウンタウンは先輩とか関係なく噛み付いて自分達の笑いに変えていくような無法者的なところが売りだったんじゃないのかよ
そういう売りもなくなりただ後輩がビビるような存在とか老害以外の何物でもないわ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:19:25.73 ID:2kWMCOOzO
今回は台本に従ってたような…w
250名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:22:37.44 ID:E4nb5bog0
>>239
まじでトンスルまみれだな、フジテレビ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:23:32.67 ID:ok7x4dCE0
大物と絡んでやっぱ岡村下手だなって再確認する年だった
七年前もこんなんじゃなかったか
252名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:24:09.19 ID:EJS4xITP0
俺は高岡蒼甫を指示する
253名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:24:27.31 ID:A3DR6OwKO
民主政権になってから韓国ゴリ押しが酷い件
254名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:24:48.51 ID:YHUa0bTL0
作家のかいた台本丸読みだけの吉本芸人はいらね
どんなに場がしらけようが上層部が青ざめようが茶の間が寒くなろうが
おかまいなしの芸人を求めているんだ
おれにはとんねるずにいじられてる芸人がみんなおいしくみえる
255名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:25:30.40 ID:4YDstWZe0
>>248
歌番組なんだから大目に見てやれよ
ガキ使やアカンに韓国入れてきたら怒っていいが
256名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:25:50.94 ID:A3DR6OwKO
石橋=高岡

どちらも△
257名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:26:57.08 ID:HLLHQPYA0
>>221
229 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/07/05(火) 09:48:26.58
安田成美て家の光の表紙やったりしてるが創価学会なの?
ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image87/dd/b5/00010981787/d3/29/img00319300073.jpg?_ex=700x700&s=2&r=1

第三文明 グラビアインタビュー 女優:穂のか
ttp://www.daisanbunmei.co.jp/3rd/img/3rd_poster_1004_420h.png


学会員仲間だから?

>>233
そういやみなおかで石橋の誕生日に韓国旅行いってたけど
みんなでチマチョゴリ着て記念撮影してたな

相方はプライベートでマスコミシャットアウトして船上結婚式の時にチョゴリ着てたけど
258名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:27:37.46 ID:UOwawVTiO
>>248
つ松本嫁
259名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:28:17.29 ID:fZX+vFGJ0
>>251
というか矢部の必要性を再確認した年だった
260名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:28:27.16 ID:aP1KJTDU0
ダウンタウンの音楽番組ってハングルの字幕出しているんだって?
261名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:31:00.23 ID:fZX+vFGJ0
>>257
店でお勧めを聞いて全員それとは別のものを注文して店員キレさせたらしいなw
その回見たかったわw
262名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:31:20.41 ID:4YDstWZe0
256 :名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:25:50.94 ID:A3DR6OwKO
石橋=高岡
どちらも△


これは気持ち悪い
263名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:33:16.52 ID:DJbLormG0
昔からなんだが、とんねるずの面白さがまったく理解できない。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:34:21.24 ID:P8eTLCxf0
高岡蒼甫「ここはどこの国だよ!」 韓流ドラマばかりのテレビ局批判
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110725-00000005-jct-ent

ヤフーコメw

これが真実
私もそう思う7,534点 私はそう思わない129点.
普通に国を思う若者の、普通の訴えだろ。
これが批判されるのであれば、反日教育をしている韓国は、国民全員が批判されるべきだ。

265名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:34:51.60 ID:UDDbR3WRO
フジが韓国押しなのは仕方ないけど
ヘイヘイはダウンタウンの番組だからもっと出演歌手に突っ込んで欲しいわ。
「お前ら後から後から同じようなんよう来るな〜」とか
「何全員男のくせして化粧濃いねん!」とか
「髪型皆へんやろ、おのれら!」
って韓国アイドルに突っ込めよ、浜田!
266名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:35:43.39 ID:W/3gcLQz0
>>263
そんなのいちいち考えるなよ
俺も面白いと思ったこと無いけど
267名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:35:53.30 ID:mB3m0sxm0
今、フジテレビが熱い!!
TBSから日本一嫌われてるテレビ局の座を奪取!

これからは番組の苦情は蛆テレビにするように
268名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:37:21.00 ID:Ha+VUbed0
とんねるず

一言で言うと現代のお笑いに取り残されたコンビ(お笑い芸人じゃない)
周りを氷つかせる芸風、寒くて見てられない。
269名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:37:25.99 ID:ujiUfktT0
分かってて暴れてるのがちょうどよくなってきた
夜中のカマ騒ぎ?あのぐだぐだの暴れ方みてると関西芸人はだめだこりゃ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:38:51.03 ID:3dW0Csgy0
やっぱりとんねるずを活かせる司会進行役はジャストミート福澤なんだなと今回特に感じた。
また共演者もとんねるずにうまく絡めるのは負け犬定と勝俣なんだなーっと思った。
岡村や加藤や中居やおぎやはぎじゃ無理だ。
271名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:39:47.20 ID:jXl5t8Mo0
クレームの嵐が来るくらいじゃね〜となw
今はもう面白くも何ともない無毒無害無気力芸人・番組ばっかりじゃん
272名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:39:50.09 ID:/tXGhLAm0
とんねるずのグダグダだったろ
若手も気を使って、全然突っ込みしてなかったし
若手も苦笑いしてるのが丸わかり
何か芸風が古いつーか、ワンパターンで見てて痛々しかったな
そりゃ、レギュラー1本なるわ
273名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:39:52.03 ID:Z2ERJx9g0
蛆バイトのせいで食わず嫌い王に登場予定だった
佐々木監督と澤さんが辞退したじゃねーかよ!
舐めてんのかこのやろう!

で暴れてるんだったら( `д´)b オッケー!
274名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:40:01.50 ID:4YDstWZe0
>>264
ヤフーコメはネトウヨの巣窟だからな
誰も見なかったら放送しないだろ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:40:16.04 ID:HLLHQPYA0
>>262
159 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/23(土) 12:51:56.67 ID:FLpcxVOT0
蛆テレビ (とんねるずを育てた)日枝会長 2010年2月、キムヨナの高麗大学から名誉博士号を授与
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/k/nekku2008/2011043009504908d.jpg


TNはバックに名誉博士や総連やバーニングが付いてるわけで
高岡くんとは立場が違うからな
276名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:41:54.27 ID:ujiUfktT0
>>257
家の光は農協ですよ

ちなみに韓流ドラマって何時頃やってるの。地方じゃネットしてない?
277名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:42:28.65 ID:fZX+vFGJ0
>>269
とんねるずはカメラにどう映るか考えてやってるからな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:42:38.73 ID:/tXGhLAm0
つーか、気持ちわりーな童貞のネトウヨ共
韓国スレに帰れよ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:44:29.97 ID:jw5FBqbk0
吉本以外の関東芸人のレギュラー数

さまぁ〜ず 8本
爆笑問題  7本
オードリー  7本
くりぃむしちゅー 6本
おぎやはぎ 6本
有吉弘行 6本
ネプチューン 5本
バナナマン 5本
アンタッチャブル 5本
土田晃之 4本
ナイツ 3本

とんねるず 1本
280名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:45:18.62 ID:Q9eTh02mO
とんねるず面白いな。
ていうか面白過ぎ。
吉本芸人の仲間内ネタには、もうウンザリ。
暴れ芸人最高だわ。

どうにかしろや、テレビ局。
同じような番組ばかり並べやがって。
生ダラ復活させろや。
281名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:46:15.96 ID:rBQdyeLF0
>>278
ブス専のお蔭で韓国行って女買ったんだけどさ
高いんだよこれがw
282名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:46:18.41 ID:4YDstWZe0
まぁ微妙だったのはとんねるずだけのせいじゃない
中居が少し反抗するのみだから
とんねるずが苛めてるようにしかみえなかった
283名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:46:32.47 ID:/joW7arn0
>>231
ダウンタウンは韓流に興味なし
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1311594328435.jpg

韓国に行ってKARAにダンスを習っていた木梨と一緒にしてはいけない
284名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:47:35.07 ID:k7UPE3Wu0
とんねるずがどうとかいう前に
まずフジテレビが潰れろ話はそれからだって感じ
285名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:47:48.23 ID:25Q4IswT0
とんねるずっていつも同じ芸人と絡んでるよな
286名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:48:32.26 ID:4YDstWZe0
>>280
今回のを絶賛するのは流石に無理あるだろ
吉本嫌いなら今の時代生きるの辛いだろうなお前
287名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:48:33.55 ID:qs98QiqTO
ねるとんをまた見たい

でも今やったら昔よりずっと異性慣れしてる人が多くてつまんないかもね。
288名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:49:44.03 ID:1+83RTn90
まぁ、とんねるずは、ある意味、フジっ子だし、生放送で鍛えられてきたからな。
貴明の暴走が、ヤバイ時もあるけど。ノリタケがアブナイって、結構言ってたし。
オールナイトでも、カメラ壊してたしな。
まぁ、しかし、とんねるずが暴れていられるバブルな時代も終わってるのかも。
289名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:51:02.03 ID:/tXGhLAm0
石橋はまだマシだったけど
木梨は何か面白い事したか?石橋のつまんねーボケ(暴れてるだけ)??に
のっかてるだけだったし

もじもじのゲームはマジクソだったな
とんねるずだけ落ちないとかお決まりのパターンとか誰が笑うんだよ
290名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:51:07.05 ID:sO4CWRuq0
>>209
これがずっと気になってるんだが なんて描いてあるんだろう
291名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:51:18.48 ID:UjtZictuO
中居がロープ切って石橋にタライが落ちたのは驚いたがな。
つか、めちゃ池メンバーの中じゃ中居と加藤位だろまともに絡めるの
292名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:52:49.08 ID:J0EXQMvkP
27時間のとんねるずは見てないけど、
おかげでしたは面白いから、結構見てる。
293名無しさん:2011/07/26(火) 02:53:17.41 ID:OM434n/e0
石橋は韓国関連を極力避けてるのは評価したい。
あと、たとえ関東芸人であっても
韓国マンセー発言してる連中とは実際距離を置いている。
294名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:53:19.32 ID:P8eTLCxf0
高岡蒼甫「ここはどこの国だよ!」 韓流ドラマばかりのテレビ局批判
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110725-00000005-jct-ent

ヤフーコメw

これが真実
私もそう思う7,534点 私はそう思わない129点.
普通に国を思う若者の、普通の訴えだろ。
これが批判されるのであれば、反日教育をしている韓国は、国民全員が批判されるべきだ。

295名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:53:59.97 ID:4YDstWZe0
加藤は冒頭のドロップキップだけだったな
おぎやはぎより芸暦長いだろ?
お前タメ口やめろ くらい言えねーのか
296名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:54:35.08 ID:oxknGdwq0
>>290
「即美男」らしい
アカン警察の次の番組が「イケメンパラダイス」だから
297名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:54:40.52 ID:AuvmBaa+0
さんまの方が良かったよ
298名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:55:34.23 ID:6GugbKpTO
>>293
木梨の嫁は?
299名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:55:59.06 ID:CIdRPR100
さんまダウンタウンとか大御所が生で力を発揮するんだよな
300名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:56:34.50 ID:Vm/lDjxj0
>>298
嫁は韓流スキーなの?
301名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:00:08.51 ID:t294tCFE0
>>300
安 成美
302名無しさん:2011/07/26(火) 03:00:37.03 ID:OM434n/e0
>>298
あんまり関係ないよ。
石橋は韓国ロケのときも韓国大好きのザキヤマに対して相当冷たかったw
で、それ以来みなおかにザキヤマは呼ばれていないw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:01:40.31 ID:J0OSR8hJ0
ダウンタウンみたいな大阪からやってきたおのぼりチンピラが大御所とはこれいかに
304名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:01:53.50 ID:ok7x4dCE0
っていうかめちゃイケメンバーがゴミすぎるわ
岡村が病気に関わらずダメなのはわかってんだから矢部走らせるなよ
加藤と中居しか戦力にならねーって
305名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:02:47.40 ID:Vm/lDjxj0
>>303
何時の時代の煽りだよw
306名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:04:49.79 ID:tmeRrja20
>>298
船上で極秘挙式した安さん??
307名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:05:49.85 ID:Wi+jLLdaO
MVPはジュリアーノだけどね
308名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:05:55.50 ID:Yoae7KaN0
>>303
そんなチンピラに完全敗北のとんねるずww
309名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:09:04.63 ID:7jfbOHBMO
やってることは江頭と同じ

大御所が江頭と同じ芸風
誰からも憧れられないとんねるず
310名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:12:27.97 ID:HLLHQPYA0
>>279
>さまぁ〜ず 8本
>とんねるず 1本

【キカナイト】さまぁ〜ずに番組乗っ取られたとんねるず
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1309129328/

『東京風〜TOKYO WINDS〜』 *8.2%
とんねるず(石橋貴明、木梨憲武)
バナナマン(設楽統、日村勇紀)
おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
山崎弘也(アンタッチャブル)
有吉弘行

 ↓

『キカナイト』
さまぁ〜ず(大竹一樹、三村マサカズ)
バナナマン(設楽統、日村勇紀)
おぎやはぎ(小木博明、矢作兼)
山崎弘也(アンタッチャブル)
有吉弘行


事務所の力関係なく、実力で負けたのが悲しいな

>>298
総連幹部の娘ェ・・・
311名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:13:48.14 ID:/tXGhLAm0
また高級時計買わせる企画やっとけばいいよ
あれが精一杯なんだろ
312名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:14:44.98 ID:LEH35ah8P
山本生贄にしたの誰だっけ
313名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:18:30.94 ID:sB8fukPRO
風呂入って出てきたらまだモジモジ君とかとんねるずの時間でがっかりした
314名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:18:34.06 ID:sO4CWRuq0
>>296
えー番宣兼ねてんの!?!?
プライベート撮影(笑)
315名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:19:55.79 ID:rBeeK8TX0
1.さまぁ〜ず
2.有吉弘行
3.バナナマン
が好きかな
316名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:20:12.38 ID:K+Hv8YRvO
>>304
紗理奈はなかなかいい仕事した気がする
317名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:20:27.86 ID:gKLMNtO80
とんねるずもDTも好きだがな
憧れられないっていうけどナイナイは「自分たちはとんねるず世代」ってリスペクトしてる
318名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:20:35.65 ID:zQZotkG+O
>>279
ひどいなこれwwww
319名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:21:04.18 ID:JawAEp6k0
録画見たけど結構面白かったな
ああいう場でのとんねるずはやっぱうまいね。
まあホンマでっかSPの方が面白かったけどw
320名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:21:03.86 ID:DzvOm6qC0
たけしが年に一度か二度、深夜特番で馬鹿やるのと同じだろ
島田神介にしても極楽とんぼにしても馬鹿やって危なさで売ってきたのに
それを全面否定はないわ

ま、フジは映画以外見ないけどね
321名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:22:00.62 ID:rBeeK8TX0
ダウンタウンとウッチャンナンチャンも好きだけど
松本さんはK国を表に出さない方がいいと思うよ
322名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:24:54.74 ID:GCsXRbaF0
今回は地味に紳助仕切りのヘキサゴンも面白かったし、アカン警察も面白かったし
さんまは相変わらず生放送最強だし
やっぱり生放送は間を繋げるトークができる関西芸人のほうが強いな

みなおかにしても、おぎやはぎバナナマンの出てるゴッドタンにしても、
効果音とかテロップで笑わせる部分多いから編集のない生放送だとgdgdになりやすいな
ノリタケの暴力も効果音込みの笑いだからな
323名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:26:58.98 ID:rBeeK8TX0
紳助は見ない事にしてる悪いな
THE MANZAI とか何でコントはダメな訳
そんなに東京03が嫌いか?
324名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:27:48.48 ID:JtPRJYeYO
暴れても笑いにつながらないのが悲しいとんねるず
325名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:29:18.71 ID:rBeeK8TX0
土田晃之も好きだな
本人からはウゼーよよか言われそうだけど
326名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:29:46.62 ID:zQZotkG+O
「自動車の窃盗グループに謝れ」のボケは秀逸


かたやこっちは体張ったボケしか出来ないなんてww
327名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:30:08.95 ID:GCsXRbaF0
今回は企画も悪かったな
わさび寿司とかタライ落としとか順番待つ間のgdgdがどうにも発生しちゃうゲームだし
328名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:35:20.48 ID:gKLMNtO80
>>323
MANZAIだからな
まあジャンルが違う
329名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:35:27.70 ID:pYdL4rCf0
いやぁ、やっぱりとんねるずは腕あるよ。
こういう場で力発揮する。
(とくに石橋。一時嫌いだったが、いまは木梨よりいいと思う)
すぐに泣きに逃げる紳助なんかとは比較できないな。
面白かった。

DTとは比較しない。どっちも好き。
330名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:40:07.37 ID:/Ti2qr8qO
ノリは変なクスリ、キメてるだろ…

マジキチ過ぎる!
331名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:40:25.32 ID:O0jLUnq5O
若騒ぎが一番面白くなかった

全く絡めないジャルジャルのクズ共といい、
堤下が面白いツッコミを始めたのに全く面白くない「顔が汚い」ツッコミで堤下に延々茶々入れて面白くしているつもりが却って面白くなくなっている板倉と加藤のヴァカツッコミ、
ただ騒ぐだけで面白いことが何も言えない、能無し若手の面々

こいつら若手は自分で面白いことを創り出せないから、面白い雰囲気に偶然なるまでくだらないツッコミを続け、面白い雰囲気が出たらそれに乗ろうとする使えないクズばかり

どうしようもない

332名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:43:57.53 ID:/tXGhLAm0
>>329
いや、腕ないだろ
悪あがきしてるだけで苦笑いしてたろ共演者も
まともに突っ込みできる人もいなかったし
てか、遠慮してんだよ若手も
たけしと若手芸人が絡む感じで変な空気が流れる

今回の27時間はさんま、ダウンタウンが別格だったと思うな
333名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:44:19.85 ID:GPhiW72IO
企画は悪かったなあ。その間を埋めるためにとんねるず(やマーサ)が色々やるのに他が前に出ないし。
もっと前に出てこいよと思った。もう少し人数少ない方が良かったろうな。
334名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:44:26.20 ID:30iKNeaL0
つか深夜の若騒ぎが酷かった
さんまがいなくなってからは大久保さん頼りだし
若手に全然力が無くて
折角面白くなりそうでも全然生かせてなかった
楽しみにしてたから余計になぁ
335名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:49:43.55 ID:R1rmKEh30
とんねるずは面白かったな
あとたけしも最高だった

終ってたのはDTの松本
嫁にケツの毛まで抜かれるなありゃ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:52:54.27 ID:AuMV5AwhO
誉めすぎ
337名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:53:14.44 ID:eH/1OgNZ0
たけしはくだらな過ぎて面白かったな。しかしさんまは生放送最強だなw
338名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:53:51.46 ID:lke6KNaV0
>>334
確かに若騒ぎはさんま帰ったら急激にしぼんだな
西さんはそれほど悪くなかったがネタと演者のショボさが前面に出ちまった
339名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:57:30.43 ID:FQJcEsNE0
さんまは若騒ぎ以外はつまんなかった
340名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:58:12.06 ID:7+Hmc8Rx0
会社役員の名前がタブーの会社ってなんだよw
341名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:59:11.64 ID:8bCw+BH9O
とんねるずの生放送はワクワク感がハンパない

深夜になんか番組やって欲しい
342名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:04:12.36 ID:KJ4/DxKP0
>>219
本気でいってのか?ww何人怪我人だしてるだろww
怪我人出してるどころがテメエが酔っ払って無抵抗の弟子どもを殴る蹴るして怪我させてるだろw
バカかお前らww
343名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:05:58.85 ID:/hHZnFOsP
プレゼント 置いとくね☆











    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰○ / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( ○ ) ── 小陰○
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/

344名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:06:45.18 ID:KJ4/DxKP0
というか年寄りかww
老害ファンってやつか
345名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:07:10.72 ID:O0jLUnq5O
今年頑張ればダウンタウンになれるというコカドと中岡、あいつら本物のクズだな

ダウンタウンになれるどころか、今年で消え去るNo.1だろw
346名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:08:26.28 ID:RlJx7BLr0
なーつかしいですね おーっとてやんでぇ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:08:36.76 ID:mqiF/2rrO
とんねるずって50歳くらいだっけ?
若く見えるわ。
あと背が高いからその他がショボく見える。

生放送はつまらなかったけど見たわ。
348名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:14:14.99 ID:/tXGhLAm0
>>345
あれネタだろ
内輪で飲むときあれぐらい言わないと盛り上がらないだろ
芸人なら尚更だろ
349名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:14:32.57 ID:O8CUP6xzO
>>345
中岡はそんな事言ってないのに巻き込まれてかわいそうw
だがさんまと今田のフォローも無駄にして笑いに変えられなかった二人には絶対ダウンタウンにはなれん
350名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:15:12.74 ID:J166qF1AO
ロッチがどうなるか楽しみな1年ですね
351名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:15:33.51 ID:CSMUS55/0
>>270
おぎやはぎの株がなぜか大暴落
矢作消えろウザイばっかだった
352名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:15:45.73 ID:paq+9/8P0
初っ端のモジモジ君がつまらんかったから結局最後まで見なかったわ
今年は全体的には面白かったのか?
353名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:16:03.71 ID:fZX+vFGJ0
>>345
かつてのダウンタウンじゃなくて今のダウンタウン程度にはなれるって話だったのかもよ
354名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:17:29.56 ID:FWqogEpYO
>>342
お前が馬鹿だろw
もうちょっと理解してから書き込めよ情弱
355名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:17:51.24 ID:ZeaKEwAn0
夕焼けニャンニャンだったかな
なんかのコーナーで石橋が切れて椅子蹴飛ばして出て行ったんだよな
唖然としたの覚えてる
356名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:18:16.37 ID:mqiF/2rrO
>>352
終始 岡村さんの病状を見守る27時間でした。
でも最後の岡村の涙は良かったよ。
357名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:28:26.87 ID:OXqpDzkl0
ああ言う イジメのような事をして
笑いを取ろうとする とんねるずの芸はほんとつまらない
もう時代遅れだよ。
358名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:31:47.20 ID:koJMWmpIO
コカド最悪だったな
笑いに持っていけないどころか場が凍りつくとか最悪だろ
本気でダウンタウンになれるつもりだったんだな
359名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:34:03.26 ID:jsUdmrgr0
ネタを運ぶセンスと役割を演じきる力が凄かった。
360名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:42:47.82 ID:0F1U2kkY0
くそ寒い
361名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:43:24.41 ID:gtBAsm1H0
石橋がワガママですげーつまんねかった
362名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:47:35.25 ID:jV09WlPIO
とんねるずのとこが無駄に長かったのは覚えてる
363名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:49:42.55 ID:GfHoQP/30
つまらいから、チャンネル変えようと思ったけど、
女子アナ出てたから観た。
女子アナいなかったら、絶対にチャンネル他局に変えてた。
364名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:51:28.60 ID:mHgCGCPxO
セット何回も変えて
一番予算使って

一番滑ってた
365名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:53:03.09 ID:zHT+ZO5c0
今年もさんまが出てるとこしか見所なかった
366名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:54:41.73 ID:gKLMNtO80
>>347
ノリタケはともかく石橋は変わんないねえ
367名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:56:21.23 ID:j2xH0Uf4O
いくら頑張っても、さんまの車がボコボコになったあの回は越えられないよ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 04:57:41.86 ID:CyM2aAowO
とんねるずのピークはノリコ対りえとか、ほもおだほもおの頃

369名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:04:31.01 ID:ZGCQ4AHlO
今年良かったのは、
岡村の涙
被災地での笑顔のまんま
いいともOP地デジVer

これくらいか?

やっぱりさんま車の回は越えられないし
ここ数年ではさんま司会がダントツ

珍介は宗教化してて気持ち悪いし
今年の矢部のマラソンは必要だったか?

さんま司会が無理ならば、局違うけど内Pメンバーとかなら期待出来るかも
370名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:05:33.85 ID:1DOzoAO/0
 
371名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:07:02.68 ID:djGl5dIlO
その三つのどこが良かったのかわからない。
372名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:08:24.16 ID:FUHD602VO
ノリタケは劣化したなぁ
ババアの知恵が懐かしいぜ
373名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:10:19.98 ID:s9HpbriH0
とんねるずが芸人で一番面白い。
374名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:15:47.28 ID:gKLMNtO80
さんま車破壊面白かったかなー?
ヘタにコントのセットを組むよりよほど安上がりだというのが後日のさんま自身のフォローだったが
普通にもったいなくて不快だったけどな
375名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:19:47.45 ID:WD+NFaP40
録画したのみたけどとんねるずすごすぎw
376名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:21:05.62 ID:JanQXwVG0
さんまの車英国車だったな さすがに国産メーカーであれやったら日本メーカーのお叱りをうける
377名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:22:05.95 ID:a2pRhuLW0
>>369
お前の良いポイントってなんだ?
378名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:23:10.11 ID:fZX+vFGJ0
でもレンジローバーという名前は知れ渡ったな
379名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:25:40.90 ID:a2pRhuLW0
>>351
ヒール役だったけど、いつもより腹立たしかったな
とんねるずに媚び売りすぎたんだろな
380名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:26:37.69 ID:fOWKWgso0
岡村ついに泣いてしまったな
ホントに業界から去る事も頭よぎっただろうし
いろいろ思いが溢れてしまったんだな
周りの連中も泣いていたし
381名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:28:34.87 ID:XCjzXEvL0
ぜんぜん違う笑いのとり方の手法なのになんで比較対象がダウンタウンなのか?
しかも芸暦も違うのに・・・
一方は養成所時代に今の社長に才能を見抜かれてチャンスを貰って駆け上がり
もう一方は素人オーデション出身で別格の強さでチャンスをものにし、スターになった
どちらもそれぞれ好きだけどな〜
382名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:32:03.79 ID:a2pRhuLW0
>>333
前には出るなって言われてるような演出だったよな
あれはつまらなくなる原因
規制規制で昔みたいな無茶できないんだろうな
383名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:33:38.01 ID:eeD7bymyO
ダウンタウンは生だと面白くないんだよなぁ、全盛期の頃から
松本は何故か萎縮するし、浜田は進行でイライラし出すし
384名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:38:29.76 ID:UJzOuNulO
アカン警察で素人の青ジャージが松本と向きあった時
明らかにキスの流れなのに青ジャージがなかなか来ないから
しょうがなく松本の方からキスしにいってる場面でクソワロタ
しかもその後若干本気でビンタしてるしww
385名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:39:01.59 ID:PGhkm0+ZP
ロッチが近いとかどんなジョークだよ
まだ天竺鼠とかの方可能性あるよ
386名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:40:10.13 ID:ohf5wQ6sO
昔は、とんねるずがあこがれや尊敬の対象だったという
芸人が大勢いたんだがなあ、今は誰もいないw

誰もが遠慮して「つまらない」「嫌な芸人」
とは言わないし、周囲の人間が誰もダメ出し
しないから、裸の王様状態になってしまい、
時代遅れになっても全然気付かないまま取り残されてきた。

仕事の量や人気のランキングみればわかるが
全てが落ち目の芸人になってしまった。
プライドの高さだけでなく芸も必死に研いて
前身すべきだった、とんねるずが用いる作家達も同じ
新しい形や方向性を貪欲に模索すべきだった。

それがないから中堅や若手にすらあっさり抜かれてしまった
「裸の王様」という言葉がよく似合う、誰もが遠慮して
「それ面白くないですよ」とは言えない。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:42:53.25 ID:ohf5wQ6sO
×前身
○前進
388名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:50:04.68 ID:b0gvGQTK0
>>384
つまんねえwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:52:23.61 ID:K2ER6+w+0
とんねるずはまだああいうノリやるんだな
ダウンタウンはほんと優しくなったなと思った
岡村がマジギレされたときのDTだったらあの素人立ち直れないくらい
へこまされてただろうに
390名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 05:57:33.64 ID:gKLMNtO80
とんねるずもDTもいいんだけどめちゃイケ新メンバーを一掃する何かの手段はないんだろうか
391名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:05:42.08 ID:LEH35ah8P
とんねるずは暴れただけと言う結果だな
392名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:05:50.82 ID:ohf5wQ6sO
たぶん今回の27時間の件でも取り巻きは
「面白かったですよ」「数字良かったみたいですよ」
としか言わない(伝えない)んだろうな。

ますます勘違いして取り残されていくとんねるず
最初は関西芸人による侵攻の防波堤になってたんだが…
今や古びた骨董品みたいに鎮座するだけの存在になった

周りがもう少し勇気を出して諌言してればなあ
少しは変わってたかもしれんのに…
393名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:07:12.27 ID:32m2SNJR0
「山本呼んでよ」wwww
クソワロタ
394名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:08:40.18 ID:5LmQ30YN0
山本と石橋一緒にいたって噂は本当ですか?
時効だから教えてください
395名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:10:07.57 ID:OyFKOd3E0
>>390
27時間見たら切実にそう思った
あいつらいらないどころか邪魔だ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:10:26.92 ID:+/1wMPMe0
売れない芸人をイジメて笑いをとる手法は古すぎるw

この人たちは時間が止まってるねw

レギュラーなくなるのわかるわ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:13:12.73 ID:Z5uihztO0
と、と、と、とーんねるず
398名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:15:08.92 ID:cKRlDWoY0
>>395
あれ本人達も可哀相だよな
あきらかに無理やり絡ませられたりしてるけど
どうやっても面白くないもんなあ
399名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:16:01.50 ID:RZTCBmnkO
まだいたんだね
最近レギュラー少ないから消えたのかと
400名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:16:43.99 ID:+/1wMPMe0
ダウンタウンも
まだ山崎をいじめて笑いとってるのか?
401名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:17:00.44 ID:rHS96Tdb0
大暴れって、度が過ぎた行いを良い風に解釈するときに使う言葉だったっけ?
石橋の口の悪さと福徳の意味不明は行為は、とても笑えるようなものではなかったね。
散々、津波で家が流されている映像を観た後のような気分の悪さを感じたよ。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:17:29.84 ID:R8HjRFRM0
何か知らんが視聴率良かったみたいだなおめでとう。

つかこいつらドリアルで昔から見て来たけれど
やってる芸風は昔とまったく変って無いんだよな怖いぐらい変って無いよ
唯一変ったのは老眼と薄毛とチンポの立ちぐらいだろ。
誰に何言われようが我が道を行くスタイルを貫き通してるしな
あとこいつらが何か大きな行事事やろうとすると
面白くなるならない別にして何かやらかすだろうというワクワク感があるんだよな不思議と
だから根強い特に男には兄貴的な存在で、でもときに「ふざけんな石橋バカじゃねえの」かみたいない
平気で言えるノリの存在だったんだよな憲武はまた違う存在だけどね
夕方やってた番組会場の学生らのノリ見れば分かるよ、当時あんなノリする馬鹿ばっかだったしw
それがまたいいんだよw
403名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:18:41.72 ID:Pv6VlutMO
見たかったな
たまに見たくなる、とんねるず。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:20:33.50 ID:Tp7R+N6u0
とんねるずには週1のレギュラーは必要ない
特番専門で頑張ってればいい
405名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:21:37.22 ID:GXxY8e/zO
>>390
加藤とかろうじて三中が目立ってた程度だもんな。
そういう点では去年のヘキサには遠く及ばんよね
406名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:23:15.77 ID:JtJlMBekO
>>400
あれは山崎の生活のためダウンタウンが協力してるだけ。
407名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:24:06.96 ID:eeD7bymyO
>>405
ヘキサ以下だけは無いわ
408名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:26:19.76 ID:CaHW8aw30
とんねるずのコーナーでは矢作が一番不快だった
409名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:26:19.90 ID:FWqogEpYO
>>389
ダウンタウンは、HEY!HEY!HEY!やDXみたいなので沢山の人とトークして良くも悪くも人と穏便にやり取りする事を覚えて尖ったとこもいつしか丸くなっちゃったんだろうな

逆にとんねるずは、木梨の無茶したり石橋のお山の大将キャラするのを止められないし昔はそういうので笑いを取れたが、今は昔みたいなのをやると苦情が煩いし制作サイドもそれを無視する事が出来ないし局も危ない橋を渡るなんて今やご法度な環境になってるからな。
410名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:27:26.96 ID:DEzHVeDb0
セクハラとパワハラしただけじゃねえか
あんなもん芸でも何でもない
411名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:27:30.83 ID:xRX7kqQbO
>>400
いじりだろ。いじりといじめは全然違う。

412名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:28:44.98 ID:FWqogEpYO
>>400
山崎を消すつもりか?
413名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:29:45.17 ID:GXxY8e/zO
>>407
ガヤという点ではだよ
414名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:29:56.92 ID:yM9By1Yn0
芸人のマラソン
で感動する神経もわからん
415名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:41:35.33 ID:RgnpumTl0
>>21
だよな。
27時間のとんねるずは久しぶりに面白かった。

>>410
あんなんセクハラじゃないだろ?
抱きつく真似をしただけなんだから。
昔の浜田の方が酷いぞ、本気で抱きついてた。
416名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:43:53.08 ID:HbLvWCE8O
もっとめちゃくちゃやれ
話術だけの笑いも飽きたから一周回って面白い
417名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:47:17.71 ID:9mqZjwc1O
とんねるずのコーナーが1番見応え有った。笑えた。
418名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:53:27.04 ID:+FyVPS1mO
こいつらなにがおもろいのかわからへん

むしろ暴れるだけでつまらん、しかも生放送だけに時間の無駄

早く消えろよつまんねえ
419名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:55:27.48 ID:8bCw+BH9O
とんねるずはゲリラ屋だからな

あのスリル感はたまらん
420名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:55:59.12 ID:yM9By1Yn0
笑わせよう
感動させよう
って冷めた目でしか見れん
年になった

NHKだけでいいわ
421旅人:2011/07/26(火) 06:56:53.92 ID:quD4tHzjO
とんねるずの生だらの初期〜中期まではおもしろかったよな

マラガの海の贈り物なんて未だに語り継がれるギャグだからな
生だら最後のほうは別番組になっちゃってた
422名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:57:00.64 ID:xeiO7AnG0
こいつらオワコンじゃん
バブル時代の残骸
423名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:00:13.80 ID:hmWZ3DYKO
勝俣のスカイダイビングとか最高に笑えたな
424名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:01:50.79 ID:DREDdfZeO
>>423
あれは最高 お母さんの方だろ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:02:53.51 ID:clqkD6oU0
ヲタがキチガイしか居ない時点でオワコン
426名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:02:55.59 ID:8ihsevMO0
>1
アップされてた動画を見たけど
台本どおりやってるだけでしょ。
自分はつまらんかった。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:04:58.25 ID:Fv6tJGlLO
本人達は常に
生番組やりたいんだろうなと思う
やったら最高に笑えるから困る
428名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:05:10.17 ID:rHS96Tdb0
とんねるずも初め出てきた時は、「お、出るんだ?」と思い期待もしたし、
面白かったところもあるのに、地が出ちゃうのかねぇ、本当に口の悪い人間なんだなって思った。
まあ、おそらく石橋の辞書に「過ぎたるは及ばざるがごとし」の言葉はないんだろうな。
それにしても、福徳はひどかった。
予想どおり、最後に全員でボールを投げてぶつけるという最悪のシナリオだったわけだけど、
それで落とせてる思ってるのかね。
わからないね。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:06:09.15 ID:8bCw+BH9O
それいけ!マサカズ!

は神パロディーだ
430名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:06:12.05 ID:bavWpxT2O
しょせんキャストなんてゴリ押しか
431旅人:2011/07/26(火) 07:06:36.77 ID:quD4tHzjO
セナと対決したりとか今考えるとムチャクチャだよな
デルピエロとPK対決とか
しかもGKペルッツィだし
432名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:08:37.57 ID:8bCw+BH9O
ミッキー・ロークとのボクシング対決はロークが逃げたからな
433名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:09:17.56 ID:fjvt3J400
地方に行けばハメ外す
嫌いな番組すぐ降りる
わがまま言わせりゃ日本一

だからなぁ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:16:27.96 ID:6pm7UlflO
まぁホリケンよりはマシだった
435名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:16:53.35 ID:y3hqXc4p0
>>432
その前に痛いからもう嫌だとかいって一ヶ月くらいでボクシングやめたろ
436名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:21:30.17 ID:z79uqa4hO
>>418
関西人にはとんねるずの芸風は分からないだろう
吉本新喜劇的なお約束の笑いとは正反対にいるからね
437名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:24:10.23 ID:5Th58+HZ0
とんねるずは話芸じゃないから、
さんまやダウンタウンや爆笑と
トーク番組で共演しても勝てない。
だから共演しない。
438名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:26:49.29 ID:sP0zLuJ1O
ウチの親父がコラとん?が面白くて良かったとか言ってる
ねるとんとは違うらしい…
439名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:27:01.43 ID:pdn0xPzOO
昔の生ダラで絶食する回は面白かったよ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:30:51.13 ID:ODjzMBJF0
>とんねるずは生番組で光るようだが

生じゃなかったよね
441名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:30:56.91 ID:ZyIbfXWX0
こいつら自分の女房はNGなのにな。
442名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:32:02.15 ID:FWqogEpYO
>>410
紳助がテレビ映ってない予定とこで中村のケツ触ってたのが見事に映って、こいつは映ってないとこでかなりセクハラやってんだなって皆思ってたろ
443名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:33:34.16 ID:3tnAPoCE0
ほんと下らなくて馬鹿馬鹿しくて、知人に「とんねるず面白いよね」とか恥ずかしくて言えない、
そういう芸なんだが、あのコンビにしか作れない映像ってあるんだよな。
フレームイン&アウトの間なんかは秀逸。
444名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:36:44.22 ID:tAG3EBTqO
クソガキがこのスレで知ったような書き込みすんなや
445名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:37:31.79 ID:8bCw+BH9O
北の国からのパロディーも最高だったな

もう一回見たい
446名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:39:47.23 ID:YengIYpGO
山本が来たらな
447名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:40:41.03 ID:hNFCTyl00
それでも若手芸人より格段におもしろいってのがつらいなw
448名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:43:36.36 ID:hlYfjukR0
とんねるずもまぁ頑張ってたと思う。
最近バラエティの生放送が少ないからか
スタッフと若手芸人が酷すぎたな。
449名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:43:49.06 ID:TXUFDvwyO
子供の頃は笑えたけど、今見るとつまらんしすぐ飽きる
450名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:44:38.67 ID:IHR6nq590
こいつらの体張ったネタがツボ
ちょっと売れてトーク番組やりゃいいと思ってる芸人はカス
トークは誰がやってもさんま以下 ひな壇芸人も全員転げ落ちろw
451名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:47:11.11 ID:pdn0xPzOO
ナイナイもダウンタウンと和解?して共演したんだから、とんねるずも…
452名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:48:10.66 ID:koJMWmpIO
>>402
オッサン長いよ
453名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:52:10.97 ID:l37GTDYUO
いつまでも終わったことをグダグダとしつこいな。
とんねるずを気に入らんのなら今後は絶対に見ない
それでいいじゃねえか
454名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:54:04.43 ID:7Pk4rtCEO
とんねるずは若い頃だから笑えた
いまだに面白いとか言ってる中年は社会のためにも早く大人になって欲しい
455名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:58:10.18 ID:3+OCzEdmO
>>408
矢作か?あのチビの方は
あいつおもろないのに偉そうやったな
嫌いな芸能人ランキングナンバーワン目指してるんやろな
456名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:58:52.49 ID:Xx6KIjo10
抱きつき動画なしかよ
457名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:58:56.52 ID:l37GTDYUO
だから食わず嫌いとかは別の一面出してるんだからいいじゃん

いつまでこの議論するきなんだ?一生らち開かないぞ
458名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:59:41.46 ID:GlnrCvPBO
歌番組で歌わないで金網に登ってたのは吹いたな
ザ・ベストテンかな
459名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:59:47.12 ID:IEtQmQZC0
27時間ではとんねるずのコーナーと矢部のマラソンにちょっかいだしたたけしと
いい女コーナーを除くさんま、中居の今夜も眠れない
これだけだった
ほかは面白くなかった
折角の生なのに川柳だのくだらないことやってたのは予算削減か?
460名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:00:05.81 ID:uhCynGSE0
一生懸命とんねるずsageしてる人はどんな芸人を好きなんだろうね?
461名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:03:59.11 ID:3+OCzEdmO
>>436
暴れて笑いとるのは元々吉本新喜劇の役者さんやらやで
関東やったらドリフターズやろな

とんねるずさんは暴れて引かす芸風やねん
462名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:04:08.22 ID:IQWCxMSj0
一日目とアカン警察しか見てないけど
とんねるずダウンタウンさんまたけし辺りはさすがにモノが違ったな
あと10年くらいしたらナイナイ世代はこの域に達せてるのかな?
463名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:05:30.67 ID:CBkflfKNO
とんねるずの面白さがわからないやつは
いじめられっこ、引きこもり、オタク、
そして新喜劇で笑えるくだらねえやつら
だから相手にしなくて良い。
464名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:05:33.86 ID:OIxxRu5m0
全く目立ってなかったなめちゃイケメンバー
前にめちゃイケにとんねるずがゲスト出演した回もクソ面白かったな
相性は悪くないと思うよ
465名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:05:55.12 ID:pdn0xPzOO
>>459
最後のスポンサー読み上げが短かったから予算無いのは間違いなさそう
466名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:06:40.13 ID:CBkflfKNO
>>418←典型的新喜劇じいさんw

467名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:07:17.85 ID:CBkflfKNO
>>461
全く的外れだからw
468名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:09:16.42 ID:CBkflfKNO
>>462
達するもなにも、ナイナイは面白いわけじゃないから。
人気者なだけ。
もっとも人気者っていうだけでも十分な才能だが。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:11:05.90 ID:CBkflfKNO
>>465
今年の新人3人ともブサイクで華ねえなー
470名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:11:29.34 ID:3+OCzEdmO
>>467
もう少し詳しく反論くださいよ
471名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:13:49.02 ID:CBkflfKNO
>>470
新喜劇やドリフは台本という枠の中で仕事してる。
とんねるずには最初から枠がない。
というより、彼らが枠を壊してきた。
「暴れ芸」みたいなくくりで一緒になんか出来ない。
全く別物。
472名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:14:45.01 ID:ylg0e5d9O
生田斗真の弟アナウンサーなんだね
473名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:15:20.43 ID:52huOEuz0
食わず嫌いに出てる人、大物ぶってるだけの人ってのがとんねるずという程度の理解
名前も分からないっていう奴普通にいるだろw
474名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:17:42.00 ID:CBkflfKNO
>>464
それって相性が悪くないっていう言い方じゃおかしいだろ。
「引き立て役」として機能してたってだけの話。
とにかく岡村はひどかった。生だと何も出来ない。
元々、回転遅いしアドリブきかない。
「滑り芸(本来芸とは言わないが笑いはおこる)」しか
出来ないトーク力だからな。
身体張ってナンボだろ。
キャラクターは愛されてるし俺も嫌いじゃないがね。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:18:25.93 ID:IbAIA8BMO
全体を通してよゐこが完璧な空気だったのを見逃してはならない
476名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:19:41.67 ID:CBkflfKNO
>>473
それって単純に露出量とか、個人的なテレビ接触時間の問題だろ。
ここで言うのはナンセンス
477名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:21:30.09 ID:Lhd+yvDFO
後継者のロンドンブーツとタカトシが小さくまとまった感がある
478名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:21:54.75 ID:CBkflfKNO
>>475
よゐこなんて元々過大評価の最たる連中だからな。
濱口がうまくハゲ隠ししてたっていう印象しかないw
479名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:22:46.63 ID:N71D1Kr0O
>>471
その一方で体育会系の礼儀正しさがあって、あらかじめ挨拶とかは忘れない。
だから美空ひばりとかの大物に可愛がられてたし、スタッフとも仲がいい。
世渡り上手ではあるんだよな。
480名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:22:56.80 ID:CBkflfKNO
>>477
た、タカトシ?!
なぜにタカトシがとんねるずの後継者なんだ??
481名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:23:11.31 ID:aMZECKJWO
錦のは何で切れてたんだw
あれくらいのこと散々やられてきたじゃん
482名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:24:23.96 ID:52huOEuz0
>>476
面白ければ需要はあると思うよ、たとえ金かかっても
まぁ頑張っておくれw
483名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:24:24.65 ID:KvCv8qO3O
相変わらず他の芸人を転がすのが上手いな
484名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:24:48.69 ID:1heT6bLW0
めちゃ池組が全然ついてこれなかったな
生ではとんねるずは強いよ
経験もあるしアドリブも危ないくらい利きまくる

ただあの程度で大暴れってw
ぬるくなったよなあテレビ業界も

矢部がいないと本当にダメだなめちゃ池は
加藤とスタッフのケンカコント、止めに入るタイミングすら誰も分かってないし
おろおろしてるのが痛々しかった
485名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:25:21.41 ID:CBkflfKNO
>>479
大物芸能人と呼ばれる人たちや一流アスリート、
テレビ界の知恵袋みたいな人たちに好かれるのは
しっかりとした人付き合いがあればこそだからな。
486名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:25:46.69 ID:k9iUEnEk0
無人島生活とゲーム馬鹿しか無理
487名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:26:13.28 ID:l37GTDYUO
とんねるずは全盛期からあんまり露出度多くないしな
488名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:26:51.49 ID:THkM19QCO
>>481
あれはいつもの、お約束だろ
489名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:26:53.11 ID:CBkflfKNO
>>481
毎回キレてるよw
クソマジメでキレるから、スレスレ感があって
そこが面白いんだよ。
490名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:28:45.74 ID:uq70sboGO
めちゃイケの連中の、小物ぶりが証明されたような番組だったな。
1人だけカラダを張るなら光浦だが、アタマをやっちゃってるから危険なんだろう。
思いきったことができないもどかしさもあるに違いない。
491名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:28:52.57 ID:Ywg/Uf130
前に出演した2004年に続き今回も重要な時間帯を任され結果をだした
まあ、また来年以降は製作や司会しだいでいつ出るかはわからないのだろうけど

>>458
当時は通常のバラエティ以外にも歌番組などのまた違ったフィールドで暴れてたのが人気の一因だったよね
歌番組や歌手というものの立場というか格が当時は今よりも高かったから、そこをひっかきまわせることが面白かった
492名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:32:49.37 ID:fnEw9BVHP
とんねるずや芸人たちよりマーサのがんばりのほうが印象に残った
493名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:33:24.22 ID:CBkflfKNO
>>484
まぁめちゃイケはいわゆる「作家芸人」しかいないしな。
岡村のアドリブ下手、回転遅さは今さら。
加藤にしても、本来ツッコミなのに、
ボケやいじられキャラとしてしか成立してない。
ブラマヨ、品庄、フットボールあたりが
もしめちゃイケメンバーにいたら全然違ってただろうな。
ジャルジャルなんか入れてる場合じゃなかったんだよ。
494名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:33:50.16 ID:9Enm8ery0
岡村も面白こと言ったりやったりすればいいのに、タカさんに頼りっきりだった。
495名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:34:03.65 ID:dCtnYcvr0
とんねるずはスポーツ界の大物を呼べるところが強み
イチローに始まり、武豊、メッシ、長友まで
ダウンタウンはせいぜい武の弟
496名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:35:15.27 ID:bTbesOaE0
今回のダウンタウンは面白かっただろさすがに
ハマタは生で暴れさせた方がいいわ
ギリギリを一番楽しむタイプだろ

497名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:36:11.39 ID:ZXABw6cl0
勘違い芸人
498名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:36:30.08 ID:cLzPyfyH0
芸能界から追放された熊切あさみが一言
499名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:38:06.46 ID:ImnQhySQ0
>>492
そこまでマーサを成長させたのはみなおか
500名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:40:01.73 ID:XJxDOr6j0
こいつは松本ドラゴンと同じでBだから恐いもん無しなんだよ。
501名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:40:21.68 ID:1heT6bLW0
>>493
あーそれ見て見たいな<ブラマヨとフットのいるめちゃ池
バナナや有吉らのいるとんねるず組との掛け合いすげー見たい
502名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:42:27.67 ID:RmKPOw6+0
つまらなかったよ
まぁ企画自体が死んでるようなゴミ企画だから
誰がやってもつまらなかったと思うけど
503名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:42:59.63 ID:jELNfId2O
>>495
とんねるずは野球もサッカーも競馬も大好きだから呼べるだけでしょ。

504名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:45:01.54 ID:3+OCzEdmO
>>471
あんたがとんねるず好きなんは分かったけど吉本がどやとかドリフターズがどやとか
関西人には分からへんとか言うの言い過ぎやで
ましてや引きこもりとかイジメられっ子とか
立場弱いもんイジメて笑いをとる芸人さんのファンやから弱いもんイジメ好きなん?
変わったレッテル貼りする人やな
夕焼けニャンニャンの頃の怖いもんしらずで暴れてた頃は面白かったけど今のは
立場弱いもん脅してイジメて無理やり笑いとりに行ってるだけやん

>>492
あれマーサって子か?あの子頑張ってたよな
505名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:50:28.30 ID:OPNBqcYF0
スズメの鳴き声の中、ハケ水車とかw
506名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:51:25.48 ID:dCtnYcvr0
>>503
馬鹿かお前w
好きだから呼べるってw
力がないと呼べないんだよw
浜田のスポーツ番組なんて2流ばっかりしか来てないw
507名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:52:29.92 ID:gb8xJUqV0
いじめられっ子と関西人に受けないよな。
普通に面白いぞ。
関西的な笑いは嫌いだけどね。
暑苦しい。
508名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:54:20.93 ID:CBkflfKNO
>>501
ブラマヨ、フットいたら食われちゃうけどなw
509名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:54:25.47 ID:tyC1z1Iu0
皆が皆同じタイプだとつまらないからなぁ
さんま、ダウンタウン、とんねるずは個性が際立ってて凄いと思う
中堅は無難に纏まっちゃった感じがするし若手もリスク犯して攻める事しないし仲間同士で馴れ合っちゃってるから面白くない
学校でどんな事学んでるんだろうね
510名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:54:37.19 ID:UJo9MUzH0
とんねるずの番組は不快な関西芸人がほとんど出ないから好き
511名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:56:29.81 ID:IQWCxMSj0
良質なものでのみ笑える人間がレベル高いのか
なんでも手広く楽しめて笑える人間がレベル高いのか
512名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:57:02.30 ID:CBkflfKNO
>>504
いや、一番好きなのはダウンタウンだが。
新喜劇的じゃないセンスが東京でもウケた理由だし。
それに、あの程度を弱いものイジメとしかとれないような
民度の低い連中がBPOとかに苦情ばかり言ってるから
テレビがつまらなくなるんだと思ってる。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:57:49.48 ID:CBkflfKNO
>>503
お前、一度社会人やれ。
話はそれからだ。
514名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 08:58:09.28 ID:Fbzo6bRvO
とんねるずはああいう風に野放しにしておくと面白い
515名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:00:07.96 ID:CBkflfKNO
>>510
番組中でも、吉本やジャニーズを口撃してたよな。
自分たちの力だけでここまでやってきたっていう思いがあるから、
事務所のパワーでテレビに出られてるだけの
大手所属連中に忸怩たる思いがあるんだろ。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:01:42.43 ID:MpBxCR5G0
業界の事情通な俺カッコイイみたいな人がたくさんいるスレですね
517名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:02:35.85 ID:tyC1z1Iu0
どの辺りが?
518名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:05:33.02 ID:eJt+Qzcc0
美空ひばりにかわいがられてたってことは
何か持ってるものがあったんじゃないの?<とんねるず
519名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:07:18.71 ID:298EA0V4O
>>506
とんねるずはレギュラースポーツ番組持ったことないぞ
力がないから自分のバラエティー番組に、テレビ局に頼んで好きな選手を高いギャラで呼ぶんだよ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:08:22.34 ID:cLzPyfyH0
>>519
テレ朝で、ノリタケが持ってたよ、サッカー番組
521名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:09:45.00 ID:+l39s+y6O
まぁ基本批判してるガチの苛められっ子は劣等人間多いから
522名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:09:55.63 ID:s2yuLK0f0
基本とんねるずは他の芸人と絡むのはあまり好んでないコンビなんだよな
今はちょい自分らがじさまw状態になったから準レギュラーとしてバナナやおぎはぎ有吉辺りを置いているが
お得意の十八番ジャンルはスポーツ選手や芸人以外の人達と遊ぶのがお得意なん芸人なんだよな
523名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:10:20.22 ID:tyC1z1Iu0
力とかどうでも良いけどさ
その理屈から言ったら力無いのにテレビ局に頼んで好きな選手を高いギャラで呼べるのか?
524名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:12:43.82 ID:bbRucSjb0
>>522
だからスタッフで組んで 野猿が出来ただろ

525名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:12:52.37 ID:cLzPyfyH0
とんねるずは、なんやかんや言っても、明るいから好き
病み上がりの岡村の顔面にバスケボールを何十発も浴びせるような陰湿さはない
526名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:13:32.95 ID:Fbzo6bRvO
>>519
昔、半年ほどフジで「グレードA」ってスポーツニュース番組をやっていた。しかしNHKに惨敗
527名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:13:36.87 ID:s2yuLK0f0
ドリフもタレント弄り凄いがこの人たちぐらいだろ
有名女優、俳優、スポーツ選手、タレント他と絡み
面白おかしく番組作りしてたのは他にいないと思うよ
528名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:14:48.52 ID:uUcfZnxf0
ID:CBkflfKNO 必死スギ
529名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:14:57.12 ID:VEbO3RJz0
木梨が伊藤アナ落とすところは、まさに誰得だったな。
芸人の見せ場も潰したし、まさに老害。
530名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:14:57.49 ID:dCtnYcvr0
>>519
石橋もMLBの番組もってイチローに絡んだりしてましたw
力がなくてメッシと2回も絡めるかよ馬鹿www
531名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:16:04.57 ID:bbRucSjb0
>>495
後 アイルトン セナな
532名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:16:19.32 ID:mzdqYEs80
>>509
>若手もリスク犯して攻める事しないし仲間同士で馴れ合っちゃってるから面白くない
ゆとり教育そのものじゃないか
みんなで仲良く一緒にゴールしましょって
533名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:17:19.16 ID:/tXGhLAm0
なんだろう。
とんねるずファンってガチおやじじゃん
気持ちわりーな いい年したおやじが。
534名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:17:36.16 ID:Fbzo6bRvO
>>527
全盛期の宮沢りえや、チェッカーズ、アイルトン・セナあたりとやったネタとか伝説だからな。
535名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:19:09.17 ID:Fze1vL+10
>>533
おまえ文句グチャグチャ垂れてるわりにガッチリ観てんじゃんw
536名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:19:35.93 ID:sT2Gy3HK0
>>527
ゲストに読んだだけだろうがw馬鹿か?
537名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:19:41.77 ID:/tXGhLAm0
>>534
なんだよそれ。
宮沢りえとかいつの時代の話だよw
おやじ十八番の昔は良かった〜的なやつか?
538名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:19:47.53 ID:x2bRFyHR0
いかに関西人がカスなのかがよう分かるな
539名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:20:54.01 ID:+crS/VF50
狂犬加藤も今や座敷犬
540名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:21:10.38 ID:dCtnYcvr0
>>537
ゆとりくんはいくつで誰が面白いのか言ってごらんw
541名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:22:23.62 ID:5fD3SX1MO
とんねるずなんて業界のうちわ受けばっかで一般人なんて見てても全然つまらん
542名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:22:35.48 ID:+EwIZtKVO
>>524
オファーは本人達が局通さず先にして、オッケー貰ってるから
テレビ局は日取りやギャラなど事務的な交渉でしょ
543名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:22:58.52 ID:Fbzo6bRvO
>>537
お前はアキバ48でシコってろ
544名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:23:03.86 ID:s2yuLK0f0
>>533
そそ、だから君みたいな敵も多い芸人なんだよ
でもそれを武器にして叩かれれば叩かれるほど
二人とも鼻っ柱が強いからそれを肥やしにここまで来た感じなんだよ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:23:32.42 ID:K04EcS1RO
やっぱ格が違うな
546名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:25:09.27 ID:/tXGhLAm0
>>540
もう少ししゃべろや
宮沢りえの次は誰だよw
547542:2011/07/26(火) 09:25:10.34 ID:+EwIZtKVO
>>523だったorz
548名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:25:13.06 ID:KioEyeNc0
大概の女食っちゃってるしな
549名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:27:36.52 ID:/tXGhLAm0
>>544
いや、実際嫌われてんだよ
つまんねーもん
面白かったら視聴者も見るだろ?
負け惜しみにしか聞こえね。
550名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:27:37.77 ID:JRWGpyp5O
昔は見てたけど最近はケンミンショー見てる
551名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:27:38.53 ID:dCtnYcvr0
>>546
答えになってないけどw
ゆとり教育の弊害かw
少数派のゆとりに笑いを合わせる必要は無いんだよw
552名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:27:43.15 ID:6p7pK2dx0
>>6
文章の下の方では「同局の高橋真麻アナ」って書いてあるのにな
553名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:29:14.71 ID:dCtnYcvr0
>>549
実際見てたから18も取ったんだろw
馬鹿だなあw
負け惜しみってのはお前のことなんだよw
554名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:29:58.57 ID:ltLMEufS0
中居がはいてる瞬間が映ってひいた
555名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:30:04.96 ID:3+OCzEdmO
>>518
美空ひばり御大は割と孤独な人やったんちゃうかな?
若い勢いのあるとんねるずが絡んできて嬉しかったんちゃうやろか?
推測やけどね
556名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:31:02.85 ID:/tXGhLAm0
>>551
お前さ、クソつまんねー奴の典型的な発想だよな
若いやつで自分と考えが合わない奴は「ゆとり」にする奴。
まあ、楽なんだろうな「ゆとり」で片付けるのが。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:31:08.62 ID:s2yuLK0f0
>>554
中居よりスターの方がやばくなかったかw
558名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:33:05.74 ID:pUt6mvEZ0
>>544
「そそ」って言う奴きめえ
559名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:33:44.58 ID:l37GTDYUO
うるせーな今後とんねるず見なきゃいいだろ
ほとんどテレビでてないんだし簡単なことだろ
560名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:34:28.50 ID:dCtnYcvr0
>>556
お前は
「つまらない」ものを「年寄りが見るもの」で片付ける馬鹿の典型w
じゃあ自分が何が面白いかも主張できないw
自分の意見を持ってない「ゆとり」の典型w
561名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:35:17.18 ID:Fbzo6bRvO
>>546
観月ありさとか松嶋菜々子とかともコントをやってたぞ
562名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:35:30.51 ID:3g5PpJGV0
とんねるずが一番笑えた
でもたまにで良いよああいうのは
岡村はまったくつまらなかった
563名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:36:37.63 ID:ltLMEufS0
>>557
中居のゲロみてからわさび入りを食べたやつは見ないようにしたからスターは落ちた瞬間しかみてない
岡村が汚物を隠してるのはちょっと笑ったけどw
564名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:37:00.16 ID:dwLh4al20
山本の名前出すのが大暴れって、チキンなだけじゃん。
韓流のごり押しについて発言してほしいよ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:37:58.87 ID:JSQTqpkz0
566名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:38:00.30 ID:Fze1vL+10
>>555
山口組3代目に贔屓にされるほどの御大がさみしいわけがないだろ
567名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:38:46.90 ID:OBfhV0L+0
たしかに、最近の若手はひな壇に座ってるだけなのが多いから
こういう暴れる奴も逆に新鮮さが出て良いんではないかねw

数千万するテレビカメラぶっ壊した伝説もあるしなw
568名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:39:28.83 ID:/tXGhLAm0
>>560
おっさんさー、面白かったらレギュラーも増えんだろ?
1本しかねーじゃねーか
てかお笑いの人?
芸能人が飯食いあってる横にいるつまんねー司会者って感じしかねーよ。
569名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:42:04.32 ID:X9HYqZyV0
節電しろ、朝鮮フジ
570名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:42:11.98 ID:dCtnYcvr0
>>568
面白いと番組が増えるという根拠は?w
ダウンタウンや野球中継は一桁なのになぜ毎日のように
TVで垂れ流されてるんだい?
でお前が面白いと思う芸人についてはまだ答えられないのか?
都合の悪い質問には答えないのがゆとり教育なのか?w
571名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:42:28.60 ID:LARClPxo0
とんねるずはここまでやれたから一時代を築けた

面白いかどうかは別として
572名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:43:44.69 ID:+EwIZtKVO
>>568
今回は諦めた方がよくね?
全然質問に答えられてないし見てて痛々しいから…
573名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:44:26.04 ID:z87XHeKx0
テレビなんて嫌なら見なきゃいいだけなのにな
全部見ておいて文句言う奴とか、自分の行動がオカシイって気づかないのかな・・・
574名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:46:07.23 ID:KPRVH0AfO
飯島さんの事?
575名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:46:44.98 ID:D+07eUq1O
>>484
アドリブってアナウンサーを落とすだけのワンパターン
576名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:47:29.56 ID:/tXGhLAm0
>>570
いや、実際つまんねーからレギュラーも終わってくんだろ
俺の周りでは「とんねるずって消えたろ?」
TVで全然みねーって声むちゃくちゃ聞くけどな
てか最近では話題にすらならない
もう終りかけのタレントさん
577名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:47:47.11 ID:dCtnYcvr0
>>573
正論すぎるw
つまらない、古臭いなら見なきゃいいのに自分と趣向が違う
人間を攻撃って頭が悪いよなw
578名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:48:56.52 ID:twu6Dagl0
レギュラー1本ってとこしきりに押して馬鹿にしようとする奴いるけど

食べ物系の企画はともかくとして最近のバラエティのなかでは
唯一チェックするべき番組だと思う。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:49:36.98 ID:nGlcAjkRO
たかが芸人の人気あるかないかでここまで熱くなれるんだな
580名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:50:18.92 ID:dCtnYcvr0
>>576
お前の周りは興味ないからどうでもいいよw
つまんないのに20年上続いてる番組もあるんだな
で、お前が面白いと思う芸人についてはまだ答えられないのか?w

581名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:50:36.92 ID:l37GTDYUO
ババロア頭登場
582名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:53:20.67 ID:/tXGhLAm0
>>578
まあ、40ぐらいの一部のおっさんはチェックしてんじぇね?
それ以外は誰も見てないのが現実

583名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:53:23.07 ID:+EwIZtKVO
>>576
脳内に住む周りの友達出した時点で試合終了だろ
しかもとんねるずって今でも話題に出るんだねって言われるだけだぜ
584名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:53:53.27 ID:s5QD5UNL0
ジャルジャルのつまらなさだけが印象に残った
585名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:55:08.64 ID:dCtnYcvr0
>>582
現実ってことは世代別の視聴率でも出たのかw
それを出してくれよw
お前の周りはどうでもいいからw
586名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:56:24.59 ID:Fbzo6bRvO
ID:/tXGhLAm0 にとっては、ヘキサゴンファミリーが極上レベルなんだろうな┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
587名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:58:13.19 ID:/tXGhLAm0
>>580
今回のはさんまが一番良かったろ
誰が出ても笑いに変えてたしな

>つまんないのに20年上続いてる番組もあるんだな

TV局も可愛そうだから1本は残してやろー的な考えだろ
588名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:58:23.39 ID:MRa3r+w8O
とんねるずはレギュラー番組が何本だとかそういうのとっくに超越してる存在だろ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 09:59:32.53 ID:1vSgnZXm0
山本の名前を出す
女子アナに抱きつく

正直、誰でもできる
誰でもできるからダサくて皆やらないだけ
他の奴ができないことをやっちゃう石橋はすげー^^
とか言ってる奴は目をさますべき
590名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:00:33.62 ID:9bvckizdO
そのときの中居は見たかったな
27時間は全然見れなかったわ
591名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:00:48.79 ID:dCtnYcvr0
>>587

さんま以外はみんなつまらないということでいいのかな?w

>TV局も可愛そうだから1本は残してやろー的な考えだろ
これはTV局の考えじゃなくてお前の考えなw



592名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:03:04.37 ID:s2yuLK0f0
>>558
不快にしてごめんな今後気を付けます。


関係ねえ話だが今年は帝京と関一くせえな修徳も今年弱いし
593名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:05:09.80 ID:8bCw+BH9O
北の国からをやれ
594名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:05:17.24 ID:E0wPPC2nO
>>582
40代のオッサン以外誰も観てないのに、そこそこの視聴率取ってるって…不思議です(笑)
595名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:06:18.08 ID:65d7iQezO
とんねるずは今でもたまに面白い時はある
最近のぽっと出の芸人はそれすらない
596名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:06:26.04 ID:/tXGhLAm0
>>591

>>さんま以外はみんなつまらないということでいいのかな?w

えっと、それいらねーだろ
おっさんの癖に必死だなー 
お前は見てりゃいいだろ、とんねるずの貴重な視聴者だし
とんねるずファンって希少だしオフ会でも開いたら?
昔話に花が咲くだろうし
597名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:06:48.85 ID:/j61HFMB0
>>582

誰も見ていないというのはこういう番組のことを言う



07/01金 *7.5% 20:00-21:48 EX* Oh!どや顔サミット2時間SP
07/01金 *7.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/03日 *7.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.6% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/13水 *5.8% 21:53-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch
07/15金 *8.7% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/15金 **.*% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/17日 *6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/22金 *8.3% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/22金 *7.5% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
598名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:07:15.48 ID:Ueub/oUyO
>>588
欽ちゃんみたいですね
599名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:07:18.34 ID:1qiADhq3O
とんねるず信者の気持ち悪さがよくわかるスレだな
600名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:07:25.02 ID:BZ7hqqXr0
今回の27時間は司会ナイナイと中居ってより
各番組の司会者が交代交代でって感じでただの番組寄せ集めって感じだったな
601名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:07:30.32 ID:JF4FdDgV0
レギュラー数は関係ない
ゴールデンと深夜で重さが違う
ジャルジャルごときでも深夜ならレギュラーあるんだぞ
602名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:08:25.91 ID:QQlkoHqz0
とんれるずの番組は出てくる若手が面白いんであって
とんえるずではまったく笑えない
木曜9時は「お台場お笑い道」を放送するべきだ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:09:56.80 ID:Wsm5nUptO
いやぁ〜
懐かしいですね
604名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:10:00.14 ID:1qiADhq3O
ここでいくらとんねるずを褒めようが人気は出ないしレギュラーも増えない
605名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:10:16.68 ID:dCtnYcvr0
>>596
全く答えになってないw
お前から名前出したのに何がいらないんだ?w
さんまが良かったのととんねるずがつまらないのは
おまえの主観であって古臭いとか年寄りが見ることは関係ないのは
わかるよな?
オフ会とかの話の方が関係なくないか?w
606名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:10:50.61 ID:/tXGhLAm0
とんねるずの番組は偶に見るよ
それはあくまでもゲストで見たい人が出たときな
それ目的だろな見てる人は
はっきり言ってお笑い番組を見る感じではない
ゲスト頼みだもん あの番組
607名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:10:59.94 ID:l37GTDYUO
嫌いなら見るなよ
608名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:11:34.97 ID:+Mn2hBLhO
>>601
だよな
みなさんなんてもう何年9時からのゴールデンやってると思ってんのってな
それ一本で十分
609名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:11:43.73 ID:O4DDJVaE0
韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」。今も毎年のように開催されている(週刊ポスト6/4号)
http://www.asyura2.com/10/senkyo87/msg/287.html
610名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:12:08.37 ID:8bCw+BH9O
イボアイコとホモオダホモオだろ

マンプクフトルの倍以上面白かった
611名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:12:41.70 ID:l37GTDYUO
好きと嫌いの割合で見るならやめとけ
612名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:14:48.20 ID:/tXGhLAm0
>>605
いや、実際若い連中に聞いてみろ
とんねるずファンってまずいないからw
ファンの年齢層が高めって終わった証拠だろ
613名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:14:54.96 ID:/j61HFMB0
>>602

そうだな。
リンカーンに出てるときのおぎやはぎが本当に糞つまらないのは司会のダウンタウンのせいだ
614名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:15:13.46 ID:04fETwjr0
27時間テレビいつあったの?
アナログ放送終了後?
615名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:16:19.91 ID:n+UvtEfgO
>>596
必死なのはお前だな
616名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:16:21.25 ID:A8CsRrMCO
とんねるずおもしろかったな
617名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:16:30.29 ID:8bCw+BH9O
それいけ!マサカズは日本一のパロディーだったよ

腹筋が切れるくらい笑かしてくれるパロディーはとんねるずだけだった
618名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:18:26.78 ID:dCtnYcvr0
>>612
だから若い連中には誰が人気あるの?w

矢島美容室だかのコンサートで小学生や高校生みたいなのも映ってたけど
彼らは若くないんだよなw
619名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:18:28.01 ID:tyC1z1Iu0
一桁連発しようが番組が無くなろうがダウンタウンやとんねるずが大物芸能人である事には変わりない
こういう人達を呼んで面白い番組作れる人が次の時代を築いて行くんじゃないかな

しかし本当に生放送で山本の名前出したり誰でもできるのか?もしそうならまずリアルライブの記事を批判しろって
それと吉本の芸人で実践してみてほしい
バスケのボールも国分や中居に投げてみればいいのにな。やっぱり事務所同じだから問題あっても後で丸く収まるって安心感あるからか
620名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:19:55.98 ID:l37GTDYUO
>>612
高校球児やらJリーガーに聞いた好きなタレントは意外と多いぞ
それこそベテランだとダウンタウン、ナイナイの次くらいに
621名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:22:24.05 ID:gNUZqxrIO
若手で面白いのってオードリーくらいかな
622名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:23:27.77 ID:dCtnYcvr0
>>612

若い連中に人気ある芸人の番組が見たいからはやく教えてくださいよw
623名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:23:29.52 ID:/tXGhLAm0
>>618
どーせ、TV局が用意したに決まってんだろw
矢島美容室が好きって奴も聞いたことない。
(てかお前の周りもいねーだろ)
まあ、とんねるずは少し面白いタレントさんって感じでいいじゃねーか
624名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:24:39.12 ID:8bCw+BH9O
雨の西麻布、歌謡曲に続くパロディーデュエットの新曲出してくれ
625名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:25:27.07 ID:xqqe/fo4P
モジモジくんの木梨の股間はいつもあんなにモッコリしてんの?
巨根なの?
626名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:25:34.64 ID:l37GTDYUO
>>623
アホ丸出しだな。
627名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:26:04.91 ID:/tXGhLAm0
>>622
大学ではダウンタウンとナイナイの二組だな
とんねるずはマジでいない
おっさん達すまんがこれが現実
628名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:26:31.80 ID:dCtnYcvr0
>>623
>どーせ、TV局が用意したに決まってんだろw
想像で発言するなら最初からやめたほうがいいw

自分は好きじゃないが好きだという人間がいても不思議じゃない
人の好みにケチつける理由は無いからな

で誰が面白いのか早く答えてくれw
629名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:27:27.20 ID:tR9uQK+N0
とんねるずよかったね
やっぱ力あるわ
630名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:27:35.28 ID:/j61HFMB0
モジモジ君でも最後石橋は氷水プールに落ちただろ?
あれがまさにドリフイズムだよ。

散々威張り散らした石橋=いかりやが、最後逆襲を受けて被害に合う。
これではじめてオチが成立するんだよ。
631名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:27:45.01 ID:++PAjdFj0
とんねるず、ナイナイ
バカらしくて笑ったことはあるけど
面白くて笑ったことは無い
632名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:27:58.15 ID:uRMDC/sg0
野茂みたいなもんで10-20年前は圧倒的視聴率稼いでたんだよ
みんなが期待してるのは生のハプニング
これが芸風ね
633名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:28:34.31 ID:b139Sfib0


ゆとりは黙ってはねとびみてろ!!!!



634名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:29:02.25 ID:l37GTDYUO
>>627
だから高校球児の実名アンケートや若いJリーガーにとんねるずのファンいるからおまえのところだけの話されてもな
635名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:29:17.32 ID:dCtnYcvr0
>>627
どこの大学?w
リサーチしたいから教えてよw

視聴率が悪いダウンタウンが人気あるんですかw
今度見てみますねwでダウンタウンはどの辺が面白いのか
参考までに教えてください
636名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:29:22.47 ID:cROe62JlO
低学歴ってとんねるず好きだよな
637名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:31:07.33 ID:huW3JZSB0
ナイナイが厳しくなってきたな。
今回の27時間ですごく感じた。
638名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:31:19.08 ID:/j61HFMB0
>>625

お約束ギャグ。昔からああいう誰にも分からないような細かいギャグを仕込むのが木梨。
639名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:31:32.85 ID:fKB/EZU80
ID:/tXGhLAm0
640名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:32:33.04 ID:j91AM0H00
ID:/tXGhLAm0みたいなのが殺害予告予備軍なのだろう
641名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:32:54.03 ID:gNUZqxrIO
東の代表格は、たけしと、とんねるず
西の攻勢に比べて東は育ってない感じ
642名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:33:04.81 ID:wdIzy9h+O
ダウンタウンやナイナイが人気あるって、15年ぐらい前の話じゃないのか
643名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:33:41.82 ID:++PAjdFj0
ダウンタウンは20年近く前は確実に面白かったが劣化した
とんねるず−ナイナイ−キンコン、オリラジ、はんにゃは劣化しようがない
644名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:34:24.87 ID:3VkNUrLx0
来年27時間とんねるずでDTと
645名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:34:56.16 ID:/j61HFMB0
今の新しい笑いって、鬼のような顔しながら岡村にボールぶつけたジャルジャルみたいなあれ?

あれが新しい笑いなん?
646名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:35:26.08 ID:uRMDC/sg0
>>636
高卒で秋元、後藤が親友でさらに独立して仕事もらえる芸人は一流の証
昔は貧乏くさくて成りあがったんだからそれなりに評価されるべき
647名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:35:38.53 ID:VqiWgR3NO
まぁ
とんねるずも
ダウンタウンも
おもしろいでいいやないか。

お互い、無い部分で笑いをとる。

でも、紳助が石橋みたいな芸風は誰もマネできない。
あんなに女優やアナウンサーに抱き付けるのは
羨ましいといてた(笑)
648名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:36:13.91 ID:5xCHi1er0
>>114
寒天状のものがドロッ
649名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:36:38.97 ID:GzC9145R0
スター錦野の方がCM跨いでまで長く暴れ過ぎだった印象がある
650名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:36:47.39 ID:fZX+vFGJ0
>>627
吉本が金ばら撒いて言わせたに決まってんだろw
651名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:38:05.70 ID:m2lqeVWV0
27時間も節電しないの?
652名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:38:17.84 ID:/tXGhLAm0
>>635
やっぱりな〜
ダウンタウンの名前だしたらこの必死加減
予想通りの返しだな
あのね、おっさんさー
どこが面白いとかさ、一々分析しねーって
個人的にはナイナイが一番好きだけど
とんねるずは本当にいねー 笑
653名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:38:31.36 ID:uRMDC/sg0
吉本芸人で吉本抜きで仕事もらえるのダウンタウンぐらいじゃね?
654名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:39:52.50 ID:ALHuue1e0
なんだかんだ言っても、今TVで爆笑させられるのはとんねるずだけ


655名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:40:01.89 ID:/j61HFMB0
>>653

数字持ってるさんまと紳助だけ

低視聴率の一桁ダウンコタウンコは無理
656名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:41:09.31 ID:5TNh2FyZO
とんねるずのとこは見てないけど、ジュリアーノより面白くないのはわかります。
657名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:41:13.14 ID:dCtnYcvr0
>>652
どこが面白いのか言えないのに見てるって不思議だなw
視聴率が低いってことは世間的にはあまり面白くないから聞いてるんだけどねw
お前の周りうんぬんの下りは世間の評価と関係ないんだけどなw
658名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:41:31.20 ID:SFXu/aeJ0
なんだかんだで木曜はこいつらを見てしまう
地味なんだが笑ってしまう
659名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:43:23.95 ID:rCeiY4cd0
とんねるずに、次のコーナーのホンマでっか潰せみたいなこと言ってほしかった
660名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:44:02.69 ID:UOwawVTiO
>>627
若手はおらんのか
661名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:44:09.81 ID:/tXGhLAm0
>>657
でも、つまんねーから消えるのは仕方ないよ
おっさんも時代についていけねーんだろ
昔を懐かしむにはその証拠だぞ
てかおっさんさー平日の朝だけど仕事はどうしたんだよ??
662名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:45:39.09 ID:jstmAmPlO
とんねるず擁護は常に顔真っ赤だよな
ダウンタウンと比較出来る立場にないだろ、南原クラスの昔人気あった人って程度
ブラマヨやフット後藤が一番おもろいと思う俺からすると
663名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:48:07.54 ID:lp9f/di70
政治屋に高給はいらない
664名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:48:31.85 ID:KPRVH0AfO
とんねるなんて昭和で終わってんだろ
665名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:49:34.75 ID:dCtnYcvr0
>>661
消えてないからTVに出てるんじゃないの?w
お前がつまらない=世間がつまらないんじゃないんだが?w

で一般人の私生活ととんねるずと何の関係があるの?w
666名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:50:42.06 ID:uRMDC/sg0
逆にトンネルズ以外で大暴れしてみろ
おもしろくないし (JALJALで実証済み)
出禁になるぞ
667名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:50:55.75 ID:tyC1z1Iu0
今は平成ですよ?
アンチが常に真っ青なのは笑った。
嫌いな人の事うだうだ考えるより好きな芸人のスレ見れてればいいのに
668名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:51:29.23 ID:8bCw+BH9O
細かすぎる物真似ドラマやれ
669名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:51:36.83 ID:iCY8V1K0O
オレは 保奈美より成美がいい
670 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 10:52:05.31 ID:/wVa52uG0
議論は相手の人格否定を始めた方が負け。
よってID:/tXGhLAm0の負け。

俺のジャッジ。
671名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:52:38.78 ID:IidwL1ooP
とんねるず、どの時間帯に出てたの?
672名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:53:06.49 ID:8bCw+BH9O
ねるとん還暦特集やれ
673名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:53:12.51 ID:8gP2JJJAO
「芸人」ではないよなぁ
674名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:53:31.97 ID:iG85AG7E0
まあ芸能界は2世で終了だろww
675名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:53:37.74 ID:SFXu/aeJ0
水芸より細かすぎモノマネのがよかったな
その後DTにいくんだけどほとんど途中で脱落
もっと面白いゲスト呼んでくれ
676名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:54:34.67 ID:SVBWl0te0
ホントはこういうことを若手芸人が率先してやんなきゃダメなんだよな
20代の若手芸人もこれくらい弾けて欲しい
677名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:55:29.10 ID:qnvhqojEO
修学旅行のコントをまた見たいわ。
678名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:56:15.34 ID:8bCw+BH9O
憲武の五木の物真似は何回見ても笑える
679名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:03.78 ID:KPRVH0AfO
>>667
芸スポのこんなスレで正論めいた事書いてて恥ずくね?w
680名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:14.68 ID:aWk9Wd6oO
>>676
ボール当てるぐらいしかできないからな。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:30.23 ID:xAQJ/Xee0
ま〜だ数人のとんねるずヲタがID変えながら傷を舐めあってんのかよw
あの放送事故レベルのダダすべりがよっぽどショックだったんだろうな・・
本能的に擁護しなきゃと顔真っ赤にしながらカチャカチャやってる姿想像すると
ホント涙ぐましいねw

ってか小さい事務所のカス芸人まじってねぇか?w
682名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:46.28 ID:UyZ8uyiR0
とんねるずには華があるんだよねー

でてきただけでワクワクするじゃん?
683名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:47.94 ID:4CGJ7FIo0
>>2
この画像初めて見た・・・
松本って明らかに運動音痴な動きしてたし、体つきも華奢だったからコンプあったんだろうな
684名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:55.04 ID:/j61HFMB0
とんねるずが出だした頃は芸能界の秩序をぶっ壊す的な暴れっぷりが素晴らしかった。

しかし今の若手、特に吉本系は先輩芸人に好かれようとしてばかりで本当に芸が小さい。

それもこれも紳助とダウンタウン、そしてダウンタウンの取り巻き芸人の弊害が大きい。
685名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:57:58.64 ID:lIqsUkAW0
さすがとんねるず おもしろい
686名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:58:47.26 ID:tyC1z1Iu0
正しいと思った事書いてるだけだから恥ずかしくないよ
687名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:58:50.66 ID:dCtnYcvr0
>>679
恥ずくね?
って何語?w

正論じゃなくてわからないから聞いてるだけなんだけどなw
688名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:59:36.22 ID:8bCw+BH9O
憲武にはまた花を食って欲しい
689名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:00:54.02 ID:CLJ1Dd7IO
若手の頃から進歩がないてことか‥
690名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:00:58.43 ID:KPRVH0AfO
なんか、レスが2ちゃんねらーのものではないなw
とんねるの取り巻きだろ。そう言うのだけは居るから。ファンは皆無だけどw
691名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:01:33.15 ID:UyZ8uyiR0
>>683
10年くらい前は、ラジオでお笑い芸人がこぞって体を鍛えたり格闘技やる風潮をよくないって言ってたのにね
他人になめられたくないという気持ちはわからんでもないが、こいつ怒ると強いんだってわかると面白くなくなるとか
692名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:01:37.32 ID:b4biD9hU0
>>2
ガッカリ。
包茎で腹出ててもブリーフになれるたけしと大違い。
たけしはナチュラルに運動神経が良さそうな身体だが。
693名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:01:47.16 ID:nWpCC6dB0
とんねるずもDTも面白かったけど、DTはそもそもVが面白いだけなのとあれが生放送である意味がなかったな
そういう意味ではとんねるずのほうがちゃんと芸人してた。DTはただの公開収録
694名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:02:07.23 ID:ICz5jWeW0
まぁあれだな、松本が劣化したってことでいいだろ
浜ちゃんや石橋、木梨は前からこんなもんだったが劣化してないことを評価しようぜ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:02:11.71 ID:/tXGhLAm0
>>665
タレントか司会者かどっちの肩書きが相応しいかわからないけど
今日はとんねるずの希少なファンに会えただけでも良かったよ
まあ、おっさんの人生も色々だろうけど
俺はシャワーして大学いくからじゃあな〜〜〜
696名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:02:35.48 ID:8bCw+BH9O
憲武のマイケル・ジャクソンも見たい
697名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:02:56.98 ID:SFXu/aeJ0
>>695
うわ みっともね
698名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:03:19.94 ID:Cu/uPqsd0
大学生のバイト君が頑張ってる
699名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:03:50.44 ID:aJzH52PlO
まぁ彼らがホントに面白けりゃ(評価されていれば)もっと需要があるもんなんだけどね

結局はとんねるずで何か新しい・面白い事がしたい、一緒に仕事がしたいと思う業界人がいない訳でしょ
700名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:03:55.92 ID:gIj9Cw47O
女優相手に腰カクカクのふりしてた頃が一番好き
701名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:04:05.30 ID:8LFDktUh0
とんねるず大好き!
702名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:04:36.26 ID:dCtnYcvr0
>>695
あらら結局逃亡かw
大学って今夏休みなんだけどねwwww

こちらこそ滅多にみないダウンタウンヲタに会えて面白かったですw
703名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:05:12.10 ID:8bCw+BH9O
サンダーバードやんないかな
704名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:05:15.07 ID:Dpfgjiag0
とんねるず関連のスレに毎回顔出さなきゃ気が済まないダウンタウンオタが滑稽すぎる
705名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:05:16.46 ID:pdc+DMKS0
>>695
みっともねえな
706名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:05:34.07 ID:l37GTDYUO
しかしアンチはとんねるずに夢中だな
707名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:06:12.48 ID:7Q42CqIb0
>>695
うけるw
なんだろう
文章読むだけでおじさんだってわかるw
708名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:06:52.75 ID:WlEBBT6rO
とんねるずはもっと暴れてもいいくらいだと思うけど、今はうるさいからあれでギリなんだろうなあ
709名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:07:22.32 ID:SFXu/aeJ0
次スレでも醜態晒してくれそう ID:/tXGhLAm0
710名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:08:19.82 ID:bBvqItr+0
とんねるずは俺が小学校低学年だった20年前はおもしろかったとおもうよ
711名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:08:38.62 ID:5jxcGlX3O
>>696
ノリタケMJの動画、最近見たけどやはり笑えますw
何も知らない外国人が"死者への冒涜だ"と
鼻息荒くしてコメントしてたけど、あれ、20年以上前だよね。
712名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:08:52.95 ID:s2yuLK0f0
>>695
中々面白いね君
713名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:09:03.07 ID:8bCw+BH9O
久々にねるとんが見たい
メイドカフェ女陣とオタク男陣で
714名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:09:13.18 ID:bXGJGDubO
とんねるずの生ダラ・ねるとん・みなさんのおかげです。
を見てみりゃ〜とんねるずの凄さが分かるのにな。
とんねるずのANNは神だよ。
石橋の吉本発言やジャニーズ発言は、今の芸能界への本音だったと思うぞ。
そりゃ番組欄を見りゃ〜吉本とジャニーズばっかだもんなw

たけしととんねるずが出たのも、吉本に対抗する為だったんじゃねーかなw
だからあの暴走に繋がった。
木梨は、石橋の本心を察してるから、止めることはせずに、あえてボケにもならないボケをわざとした。
石橋のストレートな発言に俺は爆笑だったけどなw
よく言った石橋だったよw
お前ら、チョンフジ8のチョン芸人が多い吉本が仕切る27時間もの番組で、東の大関のとんねるずが大暴れなんて最高じゃねーかw

715名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:10:14.66 ID:7Q42CqIb0
>>713
面白そうだw
716名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:11:20.69 ID:8bCw+BH9O
>>711
実はバブルス君も良い味出してた
717名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:11:29.24 ID:wcyvfBHzO
>>627
これまたちっさい世界の話だなぁw
正に井の中の蛙w
718名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:12:05.78 ID:h1z7xYoHO
>>687
はずい
はずくない
はずいっす
はぢー
はずくなくなくない
719名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:12:17.20 ID:UyZ8uyiR0
東のお笑い
西のお笑い

この10年あまり、西が調子に乗りすぎた
720名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:12:43.04 ID:5TNh2FyZO
小学生の頃、おならじゃないのよ空気が入っただけっての親の前で見てたけど、質問されないか親もドキドキもんだっろーなと思うと懐かしいわ
721名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:12:47.63 ID:/j61HFMB0
お笑い芸人が、他業種の番組(例えばベストテンのような歌番組)に出て、
そのままお笑いのスタンスを変えずにお笑いを展開した初めての芸人がとんねるず。
番組のジャンルの垣根を取っ払ったコンビがとんねるずなんだよね。
722名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:13:04.77 ID:FznohCEh0
>>279

さまぁ〜ず 8本
爆笑問題  7本
オードリー  7本       ←北海道
くりぃむしちゅー 6本   ←鹿児島
おぎやはぎ 6本
有吉弘行 6本    ←広島
ネプチューン 5本      ←大阪
バナナマン 5本
アンタッチャブル 5本    ←沖縄
土田晃之 4本
ナイツ 3本
723名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:13:49.91 ID:JVXRfpwbO
>>49
万年二流タレントは女に平気で手をあげる
724名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:13:58.05 ID:5jxcGlX3O
ノリコと宮沢の学園ネタなんか今やったら
きっと大変な騒ぎになるんだろうなあw
725名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:14:02.87 ID:dCtnYcvr0
ID:/tXGhLAm0
ダウンタウンが好きなだけの偽大学生(実際はおっさんw)
は見事に逃亡いたしましたw
726名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:15:03.82 ID:fZX+vFGJ0
>>692
年取ってみっともない体になってからのほうが裸になったとき笑いをとれていいと
言っていたたけしは爺になってそれを実践してるな
727名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:16:59.86 ID:8bCw+BH9O
ノリコと宮沢!!

かなり笑えた。学園モノも最高だった。北の国からも良かったし。

だけどイチオシはそれいけマサカズなんだよな。
ウンコ踏んじゃった〜

だけなんだか腹痛い
728名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:19:07.24 ID:/j61HFMB0
あったなー。こんあこと


ニンジン事件

沢口靖子と共演したコントの中で、木梨が噛み砕いて吐き出したニンジンの煮物を
石橋が「いただきます」と食べてしまった事件。
木梨・沢口はおろかスタッフも大いに驚き、木梨は「何故こんな事が出来るかというと
(石橋が)酔ってるからだよ」とコメント。
729名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:20:53.28 ID:FznohCEh0
とんねるずが実力で売れてるのなら誰も批判しないけど
違うからな
トークが全然面白くないし
番組で暴れる行動も素人でも読めるし面白くない

秋本やフジテレビ大物Pにベッタリでここまで来てるから批判される
あとDTや紳介みたいに若手の面倒も見ない
730名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:21:38.80 ID:nWpCC6dB0
>>714
たしかにジャーニーズや吉本に表立って文句言える奴はいないからな、そういう意味では石橋は凄いと思う
逆にノリさんは、俺は個人的には好きだけど、たまに体育会系独特の陰湿な側面が見え隠れして怖い
27時間TVのとんねるずは生放送の面白さを追及してて良かった
731名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:22:41.78 ID:LUGbbOF6O
俺はとんねるずの人を寄ってたかってイジメて笑い者にするってやり方が大嫌いだ。
いっくらヤラセと言えど、人の家に勝手に上がり込んで液晶テレビにダーツしたり、寝室で焼き鳥焼いたり、高価な時計無理やり買わしたりなんてのは中学生のイジメと
何ら代わりは無いと思う。
732名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:23:02.91 ID:WbJCK14/0
>>722
はずかしいやつ
733名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:23:14.97 ID:9BMmR0Je0
タモリみたいに自分が旬は過ぎていて安定期に入っていることを自覚したら良いのに
もっと笑いの質が変わって良い方向に向いてくると思うのですが、、、
734名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:24:00.95 ID:b4biD9hU0
>>726
韓国人の奥様に脳みそまで吸い取られてしまったのかね。
長渕剛と同じ滑稽さ。
735名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:24:08.04 ID:5xCHi1er0
>>695
これは恥ずかしい
736名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:24:25.51 ID:FznohCEh0
体育会系だから若手イジメに走るんだろな

とんねるずの行動なんて学生の後輩イジメと全く同じ
737名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:24:39.77 ID:ICz5jWeW0
>>731
お前、詳しく過ぎて大嫌いだという説得力皆無
738名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:25:00.21 ID:4zlWhzGx0
>>2
正直、コレが一番の衝撃だった・・・
739名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:25:31.48 ID:5jxcGlX3O
当時人気絶頂だったチェッカーズとの絡みも好きだったなあ。
ちびノリダーも今ではバチスタかと思うと目頭熱くなるわw
740名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:26:22.94 ID:8fD8XuX6O
>>724 あの頃はすごかったな。
坂井真紀の乳揉んだり、観月ありさにAV見せたり、工藤静香の後頭部にち○こ押し付けたりw
チェッカーズと大乱闘コントとか今見ても笑えるw
741名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:26:51.71 ID:Ywg/Uf130
前の笑わず嫌いの時には、見たことない偉い人もいっぱい来てるとナイナイの2人がいうスタジオのなか石橋が
裏の番組を見たいから帰りたいとか、モニターもってきてみようぜとか確か日テレの真裏の番組名を出してたな
他局の番組名をだせるようにはなってきたけれど、フジのお祭りともいう放送で真裏のこと言ってしまうのはさすがと思った
742名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:27:17.55 ID:WDxuT6h30
とんねるずも、いい年して悪ふざけだけの芸風かよとずーっと思ってきたが
逆にもうそれが味になったきた感もある
743名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:27:33.27 ID:8bCw+BH9O
大沢みきお→目で殺す

とかヒカルゲンジを良くネタにしてたな、吉田栄作も。

イケメンをコケにする時のとんねるずもパワーもハンパなかった。

だが田村正和が最高だった。動きがチョー遅い。本家マサカズより相当ノロマなのが最高だった。
良くウンコ踏むし。
744名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:27:50.88 ID:5xCHi1er0
>>710
同意
だが一周してまた最近面白くなってきた
745名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:29:51.07 ID:UyZ8uyiR0
仮面ノリダー世代
746名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:31:22.14 ID:nWpCC6dB0
>>736
まぁTVでしかやらないからまだいいよ
吉本なんていう超縦社会じゃ上が飯や小遣いくれたりして面倒みてくれる分、普段は奴隷扱いだもん
747名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:31:59.96 ID:FznohCEh0
しかし若手芸人からの石橋の嫌われ方は異常

昔ネプチューンの泰三がある番組で大嫌いの人で石橋の名前を挙げてた
自分たちの賞金を横取りして最悪だったと
748名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:32:11.46 ID:xAQJ/Xee0
27時間テレビの唯一の汚点
あの寒さは尋常じゃなかったって現実をいい加減認めなさい石橋ヲタさん(ぷ)
擁護すればするほど哀れに見えるよ・・
そっとしておいてやりなさいw
749名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:33:15.44 ID:+ol4cZqRO
フジテレビもイマイチだし
とんねるずも古い
750名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:34:10.52 ID:0NEuPfMF0
編集でしか面白くできないとんねるず、次のさんまは生放送でもしっかり回してた。
実力の差は歴然だな。
751名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:34:18.85 ID:5jxcGlX3O
>>731
気づいたら勝手に風呂に入ってる
ノリタケは大好きなんだけどw
752名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:35:43.75 ID:P7fnqMks0
>一方、木梨憲武も石橋に釣られるように

木梨は単独で番組やってる時は落ち着いてて面白いんだけど
石橋といると無茶苦茶やって進行止めるだけの鬱陶しいやつになるよな
753名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:36:23.94 ID:8bCw+BH9O
ハンマープライスで1日だけ秋元康になれる券のオークションやんないかな

オタク同士のバトルが見たい
754名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:36:37.18 ID:SVBWl0te0
アンチとんねるずっていじめられっ子ばっかなのかw
755名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:37:12.27 ID:y3hqXc4p0
とりあえずとんねるずヲタがお笑い好きでもなんでもないのがよく解るスレだな
ひたすら崇拝してるだけ
756名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:37:23.91 ID:pC2lnfl/0
あんなん暴れたうちにはいらん
757名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:38:15.83 ID:5xCHi1er0
>>730
ああなるほど。ノリさんのあの笑顔での突拍子も無い行動を見てなんだかよく分からないけれど怖いのは
なんなんだろうって、キチガイという言葉以外でうまく表現出来なかったがそれは言い得て妙だね

>>731
とんねるずの本質って要するに中学校の休み時間だからなぁ
バリカンとか泊まろうとか俺も面白いと思わないしキタナトランで
タカさんの店主への態度が不快なこともよくある
758名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:38:24.00 ID:8bCw+BH9O
マサカズ見てえ
759名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:39:11.82 ID:tyC1z1Iu0
>>747
それどの番組の事話してるのか分からないけどとんねるずの番組でも言ってたよ
760名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:40:10.53 ID:8bCw+BH9O
邦衛見てえ
761名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:42:16.31 ID:UOwawVTiO
大学生がとんねるずツマンネと力説する意味が分からん
762名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:42:54.73 ID:5jxcGlX3O
崇拝とかじゃない。ただ昔の勢いと面白さを知ってるだけ。
で、当時のスタイルと今もさほど変わらないからスゲー、
と思うだけなんだよね。
763名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:42:57.05 ID:vLzsADFT0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  よしもとマンセーして何が悪いんや?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

764名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:43:14.72 ID:86aw1CVF0
深夜そんなにつまらないなら、録画でいいから
タカさん+古館で第4学区、のりさん、所さんでちー散歩@成城祖師谷版
をやってほしいね。
古館も報ステ早くやめて第4学区タカさんとやってよ。
765名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:46:14.24 ID:lVXTJzEoO
古館に第4は黒歴史。
石橋しかウケていないから。
と、ナンシー関が。

なお木梨は相変わらず石橋頼みなのがよく分かった。
766名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:46:43.67 ID:l37GTDYUO
とんねるずは笑わず嫌いみたいな落ち着いたトークも出来る。
でもそれでは他のコーナーと何も代わり映えしないからな
767名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:47:31.15 ID:yACiIeyt0
大暴れするよりトークで笑わせてほしい
768名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:50:24.85 ID:fw7vGRQO0
>>765
二人ともかなり楽しんでたぞ。
769名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:50:28.01 ID:vLzsADFT0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  トークも出来ないとんねるずが吉本芸人に勝つなんてあるわけないやろw
   丶        .ノ    \____________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
770名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:50:59.26 ID:KegUS0QJ0
君たち
ホントに





ヒマで平和だね
771名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:51:48.80 ID:kB43mP/o0
たけしさん入りましたー
っていうだけでスタジオに緊張感が出ちゃうんだろ。スタッフも出演者も。
生き生きするのはダチョウと出川とガダルカナルタカぐらいだろ。
軍団でも下の方は凍るらしいから。
772名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:53:53.38 ID:7lCOZROBO
この二人元々漫才できないからなwコントで出て来たんだし暴れて若手弄ってナンボだろwトークだけで笑いは取れないからなw
773名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:54:34.89 ID:fcd+VmMM0
力があって暴れられるのは、とんねるずだけか。
さんま、たけし、タモリも常識人の仮面をかぶってるから無茶できないし、
紳助は、力加減が出来ないから犯罪になっちゃうし、
ダウンタウンは基本的に後輩イジメだけだしなぁ。
774名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:57:40.35 ID:rq4SNK/B0
生放送にとんねるずが出る時点でなにかあるのは承知済み。
775名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:58:22.17 ID:Y/mW92el0
とんねるずのつまらなさを再確認した
776名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:58:38.91 ID:kAlfQjAV0
キンちゃん乱入
777名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:59:26.83 ID:kAlfQjAV0
若手芸人ってふつーすぎるわい
778名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:59:37.24 ID:l37GTDYUO
まあ誰でもつまらん時もあるけどな
779名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:59:55.37 ID:nWpCC6dB0
そういやあの仙台か宮城だかの新人アナウンサー苦情が結構出てるらしいね
フジ系列のアナウンサーはタレントみたいなもんなんだからあれは面白かったと思うんだけどw
780名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:00:20.26 ID:lXiPuyx0O
これほどつまらないのは見たことがなかった
781名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:02:21.76 ID:fKB/EZU80
テロップ無いと笑えないゆとり世代が生放送みて笑えるかよ
自覚しろよそこは
782名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:02:41.14 ID:l37GTDYUO
>>780
途中で志村にチャンネルかえろよ
783名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:03:38.65 ID:l37GTDYUO
つまんないのに見てしまうとんねるずの存在感。
784名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:06:59.08 ID:ZS+BD4S00
とんねるずのとこ見てなかったんだけど、つべに上がってないですか?
785名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:09:01.85 ID:rq4SNK/B0
爆笑問題、大田なら何言ってみんなのこと焦らせたんだろうな
786名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:10:57.50 ID:WCNPc+ydO
えっ、あの新人に苦情来てるの?あれはあれで、楽しかったのに。新人頑張れって思ったw
榎並だっけ?フジのアナウンサー。あれも、新人の時危なっかしくて。でも憎めない。
787名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:13:14.08 ID:2zK6b17I0
一番よかったよ、とんねるず
788名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:14:41.03 ID:yWR24WXLO
ベストテンの日本平だっけ?
あれは暴れただけど今回のは暴れてない
789名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:14:46.31 ID:lXiPuyx0O
とんねるずの味方側だったおぎやはぎ、バナナマン、有吉が滑りまくってるの可哀相だったな
790名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:16:40.98 ID:bXGJGDubO
>>730
とんねるずの脇に勝俣や出川や土田がいたら最強だったなw

石橋の中居と加藤への発言は、めちゃイケ側で調子に乗って表に出てきそうな二人を潰して、めちゃいけ吉本連中の芸のなさを露呈させた。
中居と加藤のビビりっぷりを見て大爆笑したよw
そして三中への絡みや、よいこの二人を見て石橋はガチだと思ったw
小木の「何これ〜いつまで待たせるの〜」も、
石橋の「タク送呼んで〜」もいつもジャニーズや吉本がやってる事なんだろうなw

石橋の三中への絡みやスタッフを巻き込むやり方は、とんねるずの真骨頂の、みんなで番組を作るということ。
とんねるずの、感性とアドリブで作る笑いに、ついて来れないめちゃイケ吉本の無能っぷりだけが出た番組だった。

めちゃイケ側で唯一食い下がったのが、とんねるずと同じような境遇で成り上がった岡村だろ。
他のメンバーは、吉本の力で出て来たヤツばかり。
その筆頭がジャルジャル。
もしかして岡村へのボール攻撃は、とんねるずの番組への仕返しだったんじゃねーか。
791名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:16:48.87 ID:XObUz9mC0
>>789
とんねるず含めて、矢部がいないことの一番の被害者たちだった
加藤が悪いのか誰が悪いのかはわからない
792名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:17:29.63 ID:2zK6b17I0
>>66
そだな、実は憲武もでかい
793名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:17:34.18 ID:8A9Ij63l0
何か岡村が萎縮してたな。
ダウンタウン相手の方がもっと萎縮するけど、あっちは笑えるんだよな。
794名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:21:15.96 ID:ZWhoTlw/0
山本復活しろや
795名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:21:21.19 ID:ytMBkli30
796名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:24:05.47 ID:l4Oar/08O
>>790
そこまで恣意的に捉えるられるとキモいな。
797名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:24:36.22 ID:GlnrCvPBO
河村隆一がエビフライになるやつ観たい
798名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:28:50.11 ID:x0bJeibcO
取り敢えずめちゃイケの主力も大御所と比べたらまだまだなんだと分かった
矢部がいればちょっとは変わってたかもしれないけど
799名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:33:00.88 ID:JwZNfver0
 とんねるず率いるお笑い芸人軍団と「めちゃ×2イケてるッ!」のメンバーが対決した
「モジモジくんSP」ではコーナーに参加した同局の加藤綾子アナ生野陽子アナに「カトパン!」、
「ショーパン!」と雄叫びをあげてどさくさまぎれで何度も抱きつき、
加藤浩次が暴れ出すと「山本呼んでよ!」と加藤の元相方で女性問題で事務所を解雇された
元めちゃイケメンバーの山本圭一の名前を再三連呼した。



こんなのどっかで見た光景なんだが?
800名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:39:13.63 ID:aHc5n0Ff0
中年の思いで話ばっかだな
801名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:44:32.09 ID:bXGJGDubO
>>796
恣意的かぁ。
なるほど
802名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:48:58.69 ID:5xCHi1er0
>>788
あの時は暴れてたんじゃなくてブチ切れてた
803名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:53:28.35 ID:44qfmYsA0
紳助がごねて水に落ちなかった時よりまし
あれh最悪だった
804名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:01:30.55 ID:QvF4Q2bq0
アカン警察より100倍面白かった
805名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:07:28.78 ID:zWlRmGxiO
カトパンとの絡みの画像か動画見たい!
806名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:10:00.50 ID:ALHuue1e0
必死でつまんなかったなんて言ってる奴はアカン警察見たら死んじゃうんじゃねーの?

俺ならあのコスプレ見ただけで苦笑だけど
807名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:13:14.30 ID:XObUz9mC0
27時間TVの内容でいえば、さすがにアカン警察のほうがずっとおもしろかった
暴露ネタが二度と出ないような質のやつばかりでちょっと卑怯だったけど
808名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:24:54.66 ID:NR9QDIjq0
吉本は孫正義出井ファンドの金が入ってるから基本ヤラセ
とんねるずは、伝わらないしろうとものまねがおもしろい、以上。
809名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:25:35.08 ID:RGEeDmb3O
>>714
十年くらい前にHEYHEYHEYに出た長淵が、テレビはジャニーズと吉本ばかりで面白くないと批判してたぞ。
810名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:43:01.13 ID:NHuPfkUL0
きたなトランの収録のとき 若手芸人と女優がお店の隅でお辞儀しているおばあさんを知らん顔で通り過ぎる中
石橋は頭を深々と下げていた。TVのときと普段は全然ちがうんだな。
やっぱ貴さんは大好きだ。
バイトの奴に聞いた話だが・・・
811名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:45:01.83 ID:s3cKsubY0
そんなことやってたのか
最近の芸人は芸人のくせに無難なことしかやらなくなってるよね
生でしか出来ないこういうノリ好きだな
812名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:49:30.83 ID:1toFbqfXO
昔からメリーさんに「とんねるちゃん」て呼ばれてんだっけ?
813名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:53:47.77 ID:C6W0yHCD0
普通にとんねるずおもしろいんだけど^^
とんねるずの番組は華やかな感じもする。トタバタしてるのもいい。
テレビ見始めた頃から関西芸人のトーク番組ばっか見せられて
正直もうおなかいっぱい。もうトーク番組そのものが飽きた。
お笑いのトーク番組って、よしもとが「僕ほんとはイケてます」みたいな
若手芸人をひな壇にならべて時間潰すタイプがおおい。ピースとか
まじつまんね。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:57:42.81 ID:/n+Wi8rS0
そこそこ面白かった
815名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:00:08.50 ID:QVo7l3070
27で面白かったもの
さんま・たけし青木の父・中居のウォータースライダー・アカン警察・へきさごんサリナ・やべっちFC

27でグダグダでつまらなくてチャンネル変えたもの
とんねるずのぐだぐだ・深夜の若騒ぎのへたくそ若手・
死ねといいながら本気でボールぶつけた福徳・うたへた

どうでもいいけど見せる力はあるよねと思ったもの
ぺけぽん上田・ネプチューン

とにかく今すぐ消えろと思った物
ジャルジャル・ピース綾部・そのた若手全部
実力無さ過ぎるよ若手ww
816名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:00:25.22 ID:kB43mP/o0
>>811
若手芸人が同じことしたら出入り禁止になるから。
決して悪いのは芸人たちばかりじゃない。
817名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:02:50.39 ID:AehEzPi40
>>810
ふとした時に人間の本性って表れるよね
818名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:05:25.09 ID:mI1rkKb6O
とんねるずのはグダグダ感は否めない…

初っ端の遅刻でキレる所とかタカさんがタライ当たってキレる所とかオチが不完全燃焼すぎる…
819名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:08:19.05 ID:5OA61ZvQ0
貴さんの気配りは地球の端まで行き届いているからな。
820名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:21:15.50 ID:ic1VJ+ta0
80年代は、あんなのが当たり前の時代だった。
久しぶりにテレビで大爆笑できた。
821名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:21:38.78 ID:MT36VYHy0
とんねるずは、安定感はあったものの、もう20年以上ああいう笑いの取り方ばかりやってきたからな。
普段とんねるずの番組を見ない人たちには、新鮮で型破りに見えたかもしれないが、はっきり言って究極のマンネリ・様式美だよ。
822名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:26:04.26 ID:rCeiY4cd0
とんねるずはさんまたけし紳助ダウンタウンの前でも態度一緒?
823名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:29:51.68 ID:Idojt9910
>>822
ダウンタウンの前では年下だから、態度が変わらないと思うけど、
テレビがあるかないかで態度は違うと思う。
それはお笑い芸人としてはとして当たり前だけどね。
とんねるずは、意外とあいさつとか、付き合いとかちゃんとしてるから、
ベテランにかわいがられてる。意外にね。
824名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:31:09.05 ID:NHuPfkUL0
とんねるずはデビュー前 たけしの弟子だったから
今でもたけしを慕っている

貴さんはDT松本をまつもとくんって呼んでた
DT松本は貴さんをたかあきさんって呼んでた
825名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:31:37.65 ID:m6F++wVs0
>>816
逆だろ
とんねるずもダウンタウンもたけしも伸介も、さんまだって
若手のときに干されてもおかしくないギリギリのことをやってる

だからあいつはすごいと一目置かれて今の地位がある

もちろんこれは賭けで、本当に干されて消えたやつもいるだろう。
今の若手はそこに挑戦する気持ちもあんまり感じない
826名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:32:03.11 ID:OIxxRu5m0
え?たけしと競演したとんねるずすら見てない人いるの?
そんな前の話じゃないんだが
827名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:33:22.97 ID:b4biD9hU0
>>824
極貧時代にたけし軍団に入りたかったらしいね。
ただ、当日あまりにも野球が下手だったので入れなかったという。
828名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:33:23.66 ID:EKtftPFG0
27時間で面白かったのここだけだった
829名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:36:00.64 ID:9zVZvlFj0
27時間のとんねるず観て久々に震えた
あの腹のくくり方はかっこえーわ

痛い信者というのは喜んで認める
830名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:36:01.42 ID:3UlAYE080
とんねるずは浜田のこと凄いビビッてるよ
831名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:38:02.12 ID:fZX+vFGJ0
>>826
石橋緊張してたな
2回目からはたけしに突っ込んだりしてだいぶ馴れた感じだった
832名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:40:02.20 ID:OIxxRu5m0
50前後の大人相手にビビってるとかビビってないとか思考が気持ち悪くね?
833名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:40:06.45 ID:3UlAYE080
浜田は吉本の先輩以外は怖いもの無しだからな


13 :名無しさん@恐縮です:2009/12/24(木) 18:44:25 ID:QCM/HFxk0
昔ガキの使いを見に言った時に
松本人志はたけしの事故後の会見について
浜田に「たけしのところに行って、お前はもう死んでいるって言ってこい」って言ってたなぁ
放送はまるまるカットされてたけど
会場はなぜか大爆笑だったわ

DTはガキ使でたけし批判結構やってたよな。
あいつめっちゃつまらん、とか浜田が言ってたし、
それでも軍団はDTの番組に出てて、
あれあれ、DTがたけし批判してるの知らないの、
と思ったことがある。
特にそのまんま東。
834名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:40:20.03 ID:b4biD9hU0
>>830
あんなヤクザ、ビビってもそんなにおかしくないだろ
835名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:40:53.29 ID:PGhkm0+ZP
とんねるずとDTの関係

木梨の当時のカキタレが小川菜摘
浜田の当時の憧れが安田成美


あ・と・は・わ・か・る・な?
836名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:42:26.30 ID:shRCaAir0
高麗大学は25日、日本のフジ・メディア・ホールディングスの日枝久代表取締役会長に名誉経営学博士号を授与した。

在日韓国人、日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。マルチメディア、マルチチャンネル時代に
日本の放送産業発展をリードし、韓日間の文化コンテンツ産業発展などに寄与した功労が評価された。

http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100225/20100225184444_bodyfile.jpg
名誉博士号授与式で高麗大関係者らと記念撮影を行う日枝会長(中央)(高麗大提供)=25日、ソウル(聯合ニュース)

http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/02/25/0800000000AJP20100225003800882.HTML


837名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:43:19.41 ID:3UlAYE080
むかしDTととんねるずは春の祭典のクイズ番組で1度だけ共演したことあるけど
番組で暴れまくるDT(浜田)に対してとんねるずはカナリ大人しくて萎縮してた
838名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:44:52.04 ID:3+OCzEdmO
>>566
はぁ?3代目てとうに亡くなってるやんけ?アホか?
839名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:48:34.26 ID:eI3+c2wnO
浜田ってヤバそうな奴に
人伝で近づいて媚びるからなw

小沢仁志なんてそうだしな
テレビを通じて
俺は芸能界のヤバそうな奴と
大体友達〜♪って自慢してる
悪に憧れる弱いアホ
てか、ダウンタウンなんて
そうかパワーでレギュラー増やして
一桁ばっかw

宗教パワーは凄いね〜
840名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:50:06.26 ID:kB43mP/o0
>>833
まぁ当人のいないところでそれぐらいいうこともあるでしょ。
テレビではカットで。
841名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:50:15.26 ID:3UlAYE080
つーか吉本の芸人にとって吉本の先輩以外は屁でもないからな

DTDXで和田の頭どついてたし浜田も

中でもトミーズの雅が車の中で偉そうにする和田の首絞めあげた話は有名
842名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:50:56.28 ID:TLXw1ITX0
>>838
それはお前が間違っている
843名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:52:55.43 ID:2jo3KkQ+0
たけし・さんまが暴れるのは練った上でだけど
とんねるず以降はただ単にノリで適当だからね
これを喜んでいる層が多いっていうのがTVは馬鹿が見る
ものになった証拠だよ
844名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:53:53.47 ID:PGhkm0+ZP
>>837と記憶が微妙に食い違うんで確認してみた
http://www.tudou.com/programs/view/Ms1jKYrcwkU/
845名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:53:56.79 ID:mzdqYEs80
これもタブーなんだろうけど
夕ニャンのおニャン子評でおニャン子がどこかの事務所に所属したとかで
周防さんバーとか田辺さんとか言ってた映像見たことあるわ
芸能界のドンの名前を言えるのもタメで付き合いがあるからだろうな
846名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:56:16.99 ID:mSQ/ggCfO
>>837 それ以外にも共演あるんだが
847名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:57:40.51 ID:3UlAYE080
>>844
その部分消してるやんw
しかも浜田は色んな所にも移動してるのにw
848名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 14:59:34.00 ID:mzdqYEs80
DTヲタが強がらなくてもいいよw
とんねるずが吉本の飼い犬のDTチビ共なんか相手にするわけないだろ
849名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:00:37.66 ID:rCeiY4cd0
とんねるずはさんま、ダウンタウンと仲いい吉本の後輩達と絡む時もいつもと同じ態度
だよね
850名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:01:38.86 ID:j6BWhYqw0
しかしジャルジャルって何で売れたのかわからないくらい面白くないね
大御所ばかりで緊張してたにしてもちょっと酷い。
ああいうのゴリ推しするから吉本のイメージも悪くなるんだよ
851名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:02:10.09 ID:tB6B61xV0
>>683
でも足は妙に速かったよね
ガキ使の対決で4人相手に勝ってたような
852名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:02:35.64 ID:PGhkm0+ZP
853名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:02:46.89 ID:3UlAYE080
>>848
とんねるずヲタ泣くなよw
石橋が弱虫だからって泣く必要はしないw
854名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:04:40.74 ID:ORN6CXuI0
オリコン 最も好きなお笑い芸人2010  10代20代調査
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/81640/full/#rk

1位 ダウンタウン
2位 さまぁ〜ず
3位 オードリー
4位 ブラックマヨネーズ
5位 ナインティナイン


ありとあらゆる調査でランク外・・・とんねるず(レギュラー1本のみ) ←←←←←←芸人人気調査で上位に入ったことが一度もない不人気芸人
855名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:06:03.77 ID:AeWCRIye0
とんねるず面白かったって繰り返してる石橋奇形ババアの自演がひどい
856名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:06:55.20 ID:OIxxRu5m0
まぁハングルの帽子被っちゃう松ちゃんよりマシなんじゃないかな
857名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:07:45.91 ID:mzdqYEs80
とんねるずは体育会系だから先輩後輩はキッチリしてる
たけしタモリさんま紳助ら先輩にはちゃんと挨拶とかしてると思う
858名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:08:16.05 ID:eI3+c2wnO

オリコンみたいなの真に受ける
バカいるから
芸能人は飯食っていけるんだなw
859名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:08:50.54 ID:lMvkjoboO
バナナマンのが面白かったよとんねるずさんより
860名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:10:14.03 ID:i6MArxB20
>>855
ブログやツイッターだととんねるず酷評されてるもんね
自演できないからw
861名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:10:23.39 ID:XLabm46gO
マーサしか面白くなかった
862名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:10:35.99 ID:kFzwjbcrO
遠まわしに韓国をハゲ本disってんじゃね
863名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:11:49.96 ID:1V2N/JWj0
>>860
ツイッターはとんねるず引っ込めの嵐だったな
というか、2ちゃんの実況でも酷評されてたぞ
864名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:14:10.14 ID:ZXCQkyqg0
>>863
さんまにコーナー変わったらさんま絶賛されてたよなw
やっととんねるず終わったってw
865名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:14:32.63 ID:7CNVQ4iKO
5メートル自由形にはワラタ
866名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:14:34.19 ID:4dynp57A0
最近石橋より木梨の方が危ないと言う事にきづく
867名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:15:23.81 ID:1p4tBVVB0
レギュラー本数で語るならドリフはどうなるんだよと
868名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:16:20.89 ID:v4BFsKbH0
初っ端から「吉本とジャニーズでやりゃあいいじゃん」って言ってたなw
869名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:18:51.84 ID:bMnu30l2O
みなおかは毎週見てるが27時間のもじもじくんはまったく面白くなかった。
めちゃイケメンバーが遅れただけで文句言ってるのは見るに耐えたな。本人達は面白いと思ってやってんだろが視聴者には関係ないしその間に面白い事言って繋げよ!
870名無し募集中。。。:2011/07/26(火) 15:18:58.44 ID:edxDOs+z0
871名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:19:35.37 ID:+EwIZtKVO
>>790
今でも2週間に1回会ってて貴さん大好き中居がビビるかね?
872名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:22:16.09 ID:OeeSDI9N0
とんねるずは「生放送」だとなにしでかすか読めないので、
アンチはつっこみ処を探るため見る。

普通の人も「え〜これってありなの?」といって見てしまう。
おっさんは「あーこれこれ ^^/ 」と見てしまう。

結果として数字出てウマー。。。
873名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:22:17.00 ID:fcd+VmMM0
ビビる・・・もう芸人の話じゃないな。
874名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:23:38.78 ID:1heT6bLW0
>>869
見るに耐えた って意味わかんねーし
875名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:26:25.80 ID:TLpedhkpO
>>860
>>855
アンカー自演ハングル帽子おじさん乙!
876名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:34:10.92 ID:rCeiY4cd0
>>868
さんま、紳助、ダウンタウンにも喧嘩売ってるということ?
877名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:40:52.82 ID:jZbPoHbc0
>>855
石橋奇形ババアってだれ?
878名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:47:35.52 ID:vkzBtGQZO
モジモジおもしろかった
しかし、
めちゃイケメンバーのやる気のなさがの方がひどすぎるから、とんねるずの暴れっぷりが際立った印象

石橋が文字のお題振っても、しょうもない事しか言えないジャルジャルとか

どんどん来いよ!
ってな振りにも、スルーして、全員素人かって
バカじゃねw

ここに来るアンチの方がおもろい事言うわ

あんなもんに萎縮するくらいなら芸人なんて辞めちまえよ
879名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 15:51:00.89 ID:ECr8P1k80
>>863
とんねるず世代でも笑えないって意見がほとんどだったよね
880名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:06:40.46 ID:ExPcOVm20
>>843
なんか20年くらい前の世界からレスしてるのか?
881名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:16:28.70 ID:Q+Hcn73WO
石橋の紳助ネタは笑ってしまう
882!ninja:2011/07/26(火) 16:21:02.27 ID:Z0TYUawZO
しゃくれ紳助より多少マシって程度
883名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:22:32.36 ID:+n8zvJrd0
とんえるず全盛期の生放送
http://www.youtube.com/watch?v=3V-fpZYlgUI
884名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:25:09.34 ID:rMlq9ZHNO
とんえるず
885名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:27:10.02 ID:LmMZpuY60

来年は、ロッチ(NEXTダウンタウン)に地位を譲るであろう。

886名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:27:49.33 ID:ZXOputra0
とんねるずで笑える奴はFランク大学の学園祭行ってみな
腹筋ちぎれると思うよ
887名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:29:25.56 ID:EFp5ux74O
>>879
世間と2ちゃんはかけ離れてるっていうまさに典型ですなぁ。
普通に面白かったのに、変に斜に構えてお笑い「通」ぶり、楽しめないとか可哀想になぁ。
888名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:29:30.74 ID:vsAOJvZYO
関東以外では 「あの人は今」 的存在に落ちてるからな
その関東でも数字獲れないからレギュラー1本
おつかれちゃん^^
889名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:31:43.23 ID:IGNZ0Cwv0
>>855
つべでも捨て垢でがんばってるな
890名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:32:18.38 ID:6e4bjicI0
>>54
すまねえ、ググったがあなたの書き込みしかない。

ジャニーズの権力ってのがそこまですごいのかもしれないな…。
891名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:36:10.92 ID:NdkluAZT0
石橋がよくやるスタッフの物真似が少しも面白くない
892名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:36:54.83 ID:8Is9Yb7q0
MVPはとんねるずだね!
「飯島」発言は石橋意外やらないだろ!!!!!!
893名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:40:13.60 ID:fcd+VmMM0
DTオタとDTアンチしかいないスレだな。
894名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:41:16.34 ID:C51PRe4AO
山本は大笑いしたなあ
895名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:44:13.35 ID:ENI/jW7V0
とんねるずアンチの特徴って単発IDの自演だからなw
スレに居座り続けて一人延々と自問自答してる
こういうのを一言で言うなら 必死だなw これに尽きる
896名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:44:18.93 ID:5b6RWl/A0
とんねるちゃん面白かったのか
観ればよかった
897名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:50:10.12 ID:EfqpKqpK0
おい、ボ〜ブ!
っざけんじゃねぇよw
898名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:52:23.68 ID:EfqpKqpK0
チンスケととんねるずなら、どこをどうとっても
とんねるずの方がおもろいわ

火曜深夜のANNっていう伝説がひとつとっても
とんねるずの勝ち

チンスケ、あいつじゃ笑えない、
899名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:54:01.18 ID:dCzCx7u60
外野はいらないから、もう一度ナイナイVSとんねるずの3番勝負が見たいな
900名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:01:04.88 ID:m67uJ4/YO
とんねるず嫌いだけど面白かった
実況で「とんねるずは若手みたいなことはしないでもダウンタウンなら〜」つってた奴いたけど
その後石橋がモジモジ君でちゃんと水中に落ちてて吹いたw
山本ネタもよかったw
世代じゃないがおまえらが絶賛する意味がわかったよ
901名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:03:05.13 ID:czZjwE+tO
>>883おもしれーw
902名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:04:03.10 ID:g+wgP+J60
ツイッター(笑)
903名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:05:09.70 ID:iRB4OKB+0
うぉー!見逃したよorz
904名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:05:28.74 ID:ttOPTpevO
バスケの奴もとんねるずだったらな。
905名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:05:32.55 ID:rfognNA70
大御所っつーか、ベテランが張り切る番組だろ?これ。
906名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:06:48.25 ID:g+wgP+J60
めちゃイケメンバーは空気だったもんなw
907名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:08:21.98 ID:OAIglj0q0
石橋でさえAKBだけはディスれないのか…。
「あれ?AKBは出てないの?まああいつらいてもいなくても一緒だから」
とか言い放ったら面白かったのにw
908名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:11:04.52 ID:kB43mP/o0
みんなたけしが出る番組では張り切りすぎ。
爆笑太田もたけしの前でオヅラにカツラ系の暴言はいていたし。
909名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:11:30.66 ID:rfognNA70
>>907
秋元と石橋は仲間じゃん。
910名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:12:31.33 ID:pzxgQFvJO
>>907板野を蹴る真似して止めに入った東京03に紳助の真似して返してる動画あったぞ
911名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:12:51.98 ID:/GMn+huR0
スタッフ(今の偉いさんとなぁなぁ)との馴れ合いをさせれば
この世代では一番だろうけど、レギュラーで見ても面白くないんだよなぁ。

いやホントバブル世代ってのはよくわかるわ。でも、芸ではなく業界コネクションで出てるタレント以上の楽しさは残ってない。
912名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:13:19.76 ID:Q5V9brI80
とんねるず石橋は運動音痴でコンプレックスが凄いんだよな。そこんところだけ笑える。
相当悔しいんだろうなって。
913名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:14:17.16 ID:Q5V9brI80
>>907
石橋は秋元に売り出してもらったアイドルだからな韓国アイドル以下
914名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:14:34.83 ID:OAIglj0q0
>>908
たけしは生放送で韓流&AKBディスったりするくらいのポジションだしな。
共演者も普段よりも羽目を外しても大丈夫という安心感があるだろうね。

>>909
当然知ってる、だから残念すぎる。
915名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:15:49.69 ID:Q5V9brI80
とんねるずはAKBの仲間
秋元に土下座したんだろ
916結論:2011/07/26(火) 17:17:51.68 ID:mGlZsSFEO
とんねるず>>>>ダウンタウン

面白さ云々は抜きにして、芸人として一年先輩のとんねるずが立場は上。

関東芸人のダウンタウンとは芸歴同期のウンナンの南原がうたばんに出たとき、一つ上の先輩になる石橋に敬語だったし、石橋も南原イジッてた。

ダウンタウンはとんねるずと会ったら敬語になるのは間違いない。
917名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:17:54.26 ID:OAIglj0q0
>>915
秋元康は和田アキ子&やしきたかじんとも接点あるから、
この2人でさえAKBを本気で叩けない。
918名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:18:06.27 ID:MA4nAcM1O
>>408
亀だけど本当矢作心底気持ち悪かった
途中でめちゃいけチームの加藤にまで媚び売ってた
かわいがられてるとか言われてるが
あれだけ媚びればな
芸人じゃなくて素人の暴言だあれ
919名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:19:21.06 ID:Q5V9brI80
たけしは和田の子分だから強いw
とんねるずは面白く無いからジャニなみのツッコミしかできないってDTにバカにされてたなw
920名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:19:56.92 ID:2Mkzxrb40
面白かっただろ
大物っぷりネタはもはや伝統芸能
921名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:20:44.63 ID:1heT6bLW0
とんねるずに飽きて笑えない時期も確かにあった
新しい笑いにはまっていたときもあった
けど今回思ったんだ

冷水に落ちたりパイ投げられたり、たけしに至っては
自分でこけて花火爆発という所謂べたなネタ
その単純なことに久しぶりに笑った

今の子供達にドリフ見せると大爆笑する
たらいが落ちてくるとか志村後ろ後ろとか
本当に簡単なことで

でも簡単なんだけどタイミングやテンポがすごく難しくて。
勘が利かないと出来ないよ
しかも生だと何が起こるか分からないから
いかに機転を利かせられるか、アドリブを使えるか、で技量が分かる
922名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:21:00.13 ID:Q5V9brI80
とんねるずの企画やってたのは秋元だからな
とんねるずはブサイクアイドルでしかない能無し
923名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/26(火) 17:22:06.41 ID:OAIglj0q0
>>918
矢作&加藤は昔からのガチの友達だから。
おぎやはぎのラジオに加藤出たときは面白かったよ。
翌朝生放送あるにも関わらず時間ギリギリまでスタジオ居てくれたし。
924名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:25:00.33 ID:JRWGpyp5O
フジで警備してる俺からすると、石橋は本当に性格悪すぎWW


木梨は礼儀正しいね


925名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:25:37.25 ID:MA4nAcM1O
>714
石橋はマーサにも言ってほしかったな
ダウンタウンの番組や紳助さんまにこそ言ってほしかったな
言い返せない岡村に言ったりジャニーズ一人しかいない中居に言うのもいいけどさ
ただ石橋の暴れっぷりを嫌な印象にしたのは矢作だと思う
926名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:30:22.39 ID:PGhkm0+ZP
>>883くらいまたやってほしいなあ
とんねるずでもDTでもウンナンでも他の若手でもいいけどさ
ブラマヨとか似合いそうだな
927名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:31:49.98 ID:CSMUS55/0
>>892
まったく珍しくない
記事になってるし主任マネージャーの名前
928名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:33:17.29 ID:CSMUS55/0
>>923
なら最初から調子のらなきゃいいのに
ヘタレすぎる
途中で媚びるなら
929名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:50:33.49 ID:hWwETitN0
>>773
>ダウンタウンは基本的に後輩イジメだけだしなぁ。

ダウンタウンアンチはよくこういう事言うけど基本的にではないだろ
最近なんて松本が若手に弄られる側になってきてるしアカン警察で三中とやらとキスさせられてたし
930名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:50:55.92 ID:ohf5wQ6sO
>>924
まあ態度がデカいのは昔から。移動中とかでも一般人
なじったり罵倒したりとか普通にあった。まあ今は
どうなんか自分は知らんけど。少しは成長してれば
いいんだが…。
931名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 17:54:58.92 ID:s2yuLK0f0
まだやってんのかい。

>>833
ほぉ〜それは素晴らしい話だな
まあダウンタウンは当時から大人なんだろうなとんねるずと違い。
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 17:56:08.14 ID:FOp8288t0
ダウンタウンは吉本に去勢されちゃったね
とんねるずはまだちょっととんがってる感じ
933名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:03:18.78 ID:MfvBhKUJ0
ちょっと前までは
ダウンタウンはお笑い芸人だけどとんねるずはタレントレベルでしょw
っていうダウンタウンヲタがたくさんいたんだけど
いまやダウンタウンの方が一タレント風味だよね
934名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:07:59.27 ID:2hP/MStKO
まあとんねるずなんて世間じゃ完全にロートル扱いだしな
935名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:10:20.01 ID:epqM4gZ/O
トークと司会の出来ない、ベテラン芸人のなれの果て
絡んでいる若手に、気を使われているとんねるずは
欽ちゃんのようで、痛々しくて見ていられ無かった
好きだったけど、もう過去の人なんだな
936名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:10:28.95 ID:44V193lZ0
>>833
凄いなw
937名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:12:44.99 ID:zUW720W00
>>31
びびった。
もう50過ぎてるの?
938名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:19:18.61 ID:huW3JZSB0
比較はよくないんだろうけど、リンカーンやガキ使よりは今回のとんねるずの方が若いわな
リンカーンとガキ使。おっさんしか笑ってないし、自分の含めたおっさんしか見てないでしょ。あれ。
939名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:21:23.67 ID:UVyuFrW00
過去の汚物とんねるず
このスレじじいとババアしかいねえんだなw
940名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:24:29.04 ID:fZX+vFGJ0
>>833
そのときのたけしより確実に同じ年齢になったダウンタウンのほうがつまらないんだけどなw
941名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:27:19.34 ID:2hP/MStKO
>>935
というかプロレス芸しか出来ないから使い道のない無能扱いでレギュラー1本の今の惨状なんだろ
942名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:28:40.73 ID:UVyuFrW00
すべてに見放されたお山の大将がとんねるずだからな
情けで番組1本持たせてもらってるだけだろw
943名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:36:59.61 ID:2FLmsWLN0
とんねるずの高視聴率が悔しくてしょうがないアンチの僻みレス
これを見るだけで笑いが止まらんw
まさにメシウマ状態
944名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:42:37.89 ID:uhCynGSE0
ロートルで糞つまんないオワコン芸人が気になってしょうがないのはなぜなんだぜ?
945名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:43:16.36 ID:+EwIZtKVO
>>892
タモリもよく草なぎに向かって言ってるよ
946名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:47:45.61 ID:7I5J4Fy20
ほら、ネットのあっちこっちでとんねるずが総スカン食らってるぞw
こんなとこで傷舐めあってないで助けに行ってあげろよw
とんねるずヲタww
頑張れよ!w
947名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:48:24.49 ID:2hP/MStKO
言論の自由があるから糞つまらないって書き込んでも何の問題もないしな
948名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:52:55.36 ID:sB8fukPRO
>>388
ワロwwwww
949名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:54:03.75 ID:FJSH8Gx0O
>>1
メリーさんは言っちゃだめw
うたばん辞めさせられてから中居へのあたりキツイ
950名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:56:04.92 ID:MmRt1+M4O
アンチが必死になる様は微笑ましいよね
951名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:56:39.01 ID:4XPOJu2J0
大暴れしたとは書いてあるが、
大暴れして笑いを取ったとは書いてないところが
今のとんねるずを象徴してるな
952名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 18:59:52.38 ID:/lWb7STsO
きなしがすげー不快だった
953名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:01:49.16 ID:RLeINlQj0
とんねるずクラスになったら怖いもんなんかないだろなぁ。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:03:39.91 ID:NOcx1aRNO
>>937
木梨はちょっとハゲ散らかしてきたからアレだけど
石橋若いなぁ・・・50過ぎかぁ・・・
955名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:08:15.25 ID:CDeG6N5N0
大暴れってカンジではないな
むしろ大人しいくらいだったんじゃ
生放送だとオールナイトフジや夕ニャンとつい比較しちゃうわ
956名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:12:59.07 ID:mhCvl7sx0
とんねるずとかけて ホンマでっかTVの評論家軍団と解く その心は どちらも 加藤を困らせました

加藤綾子アナも加藤浩次も困らせました
957名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:15:48.71 ID:ySYw4TjK0
アカン警察より100倍面白かった
視聴率も圧勝したみたいだな
958名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:19:28.15 ID:ZQFFScPW0
石橋とさんまで女ランキングのコーナーやって欲しいな
959青い人 └| ・ ・|┘<アナログ死亡  ◆Bleu39GRL. :2011/07/26(火) 19:19:51.07 ID:QcG2yj+SO
どっちも楽しめた人間には、関係ない不毛な争いでございます

ちなみに、アカン警察普通によかったけど、通常となんか違った?
(ネタが芸人ってのはなしで)
960名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:21:22.07 ID:UwkXO72NO
話題になった時点で、とんねるずの勝ちだわw
961名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:28:38.08 ID:5OA61ZvQ0
一方松本ハゲはハングル帽子だけが話題になった
962名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:35:37.11 ID:ENI/jW7V0
>>960
だよね〜
とんねるず関連で3スレ目とか久々だよw
963名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:36:55.91 ID:3+OCzEdmO
>>960
なんちゅう謙虚な人なんや涙
964名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:37:31.04 ID:pTxZt2MOO
とんねるずのコーナーはベテランがいたにもかかわらず
面白くなくてチャンネル変えた
965名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:41:55.22 ID:XKOvzbFe0
>>946
このスレも伸びたな
おまいらのおかげであっちでもこっちでも話題になってスレが伸びて今日も飯旨だわ
”気づかれない事はいないのと同じ”
966名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:45:20.46 ID:ZXOputra0
このスレは実況で悔しい思いした信者がシコシコしてるだけだろ
967名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:58:20.00 ID:ENI/jW7V0
俺はアンチがID変えてネチネチ言ってるだけのスレにしか見えんけどw
968名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 19:58:46.82 ID:tySjPJ5w0
山さん早く復帰してね
969名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:04:14.79 ID:kAlfQjAV0
とんねるずが出てくる自体
お笑い末期 とくに若手
そろそろ淘汰していい
てづまり
970名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:04:18.45 ID:IGNZ0Cwv0
>>957
ここにばっかいないで他もみてきなよ
ほんまでっか・若騒ぎの今田・アカン警察の圧勝だから
ただスポルトのジャルジャルよりは評判いいみたいだな
971名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:10:45.21 ID:3W6WsA+S0
>>970
とんねるずは18%
アカンは13だか14%
アカンの完敗ですw
違うというならソースだしてください
972名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:15:04.72 ID:3W6WsA+S0
アカンって普段7%とか8%しか取れてないのかw
そんな糞つまらない番組が27時間でも取れるわけ無いなw
973名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:19:06.10 ID:ZXOputra0
>>971
え?何が?視聴率?
まず日にちも時間帯も違うしそもそも視聴率が面白さやその芸人の能力の指標なら
お前にとってチンスケは何よりも高尚な存在だな
974名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:19:56.51 ID:8bCw+BH9O
それいけマサカズだよ
975名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:25:38.49 ID:4XPOJu2J0
>>970
昼の3〜4時とゴールデン比べて虚しくならない?
976名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:27:27.60 ID:7xLl+vdEP
さんまの前ではどっちも糞
アカンの方が面白かったけどアレは取り上げたネタが面白かっただけで
やり取り自体はとんねるずと同様に平凡
977名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:28:51.44 ID:cz4sOqi60
俺はアカンよりとんねるずの方が面白かったよ、人それぞれだよ。
978名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:41:13.26 ID:8bCw+BH9O
タイマンテレフォンにさんまが出た時があったんだな
979名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:46:10.42 ID:ZniIKqlUO
>>971
いや、その・・・な。ドヤ顔で視聴率貼られても時間帯がさ。
980名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:53:43.62 ID:l37GTDYUO
ゴールデンを任されるとんねるずって事だろ。さすがじゃん
981名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:57:29.48 ID:4m9A5oSoO
今こそ生ダラ復活だろ
982名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:58:22.12 ID:Ywg/Uf130
日曜の午後との視聴率を比較よりも、確かにどこを任されたかだな
視聴率どうこうよりもその時間帯で受けたことが意外だったな、競馬も間に入ってきたりだったのでしょ
983名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 20:58:51.56 ID:3W6WsA+S0
>>973>>979
何いい訳してるんだよw
見たいと思う人がいるなら時間帯なんて関係ないだろw
面白くないのを時間帯のせいにするな
通常のアカンは日曜の8時であれだろがww
984名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:00:22.53 ID:IbAIA8BMO
>>983
どっか行けよクズ
985名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:01:33.38 ID:3W6WsA+S0
>>984
反論できないなら死ねよカス
986名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:02:09.36 ID:T8BpR0Yx0
へえ、結構やるな>とんねるず
今は地上波は殆ど観ないけどこれは観たかったな。
987名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:03:34.43 ID:8bCw+BH9O
それいけマサカズ!

を超えるパロディーは日本には無い
988名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:05:42.79 ID:3W6WsA+S0
時間帯がよくてもこれww時間帯関係なしwww

07/01金 *7.5% 20:00-21:48 EX* Oh!どや顔サミット2時間SP
07/01金 *7.0% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/03日 *7.2% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
07/10日 *7.6% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/13水 *5.8% 21:53-22:48 TBS 水バラぶち抜きSP・ジャパーン47ch
07/15金 *8.7% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話
07/15金 **.*% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/17日 *6.4% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
07/22金 *8.3% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
07/22金 *7.5% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

989名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:08:24.88 ID:DHRxTGiiO
版権とかの関係かもしれないが生ダラDVD出して欲しいな
990名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:09:34.26 ID:Fbzo6bRv0
ID:3W6WsA+S0
こいつのウザさマジパネェっす!
991名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:09:40.83 ID:l37GTDYUO
数字を見込めるからゴールデン任されるんだよね〜とんねるず
モジモジは不快で途中チャンネル変えた奴も多いだろう。笑わず嫌いなら20行ってただろうな
992名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:10:07.56 ID:4XPOJu2J0
>>983
日曜8時で惨敗して、逃げた先でもダメだったのが石橋だろ
993名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:10:46.92 ID:ZleVdnaM0
もう終わってる人だよね
とんねるずって
994名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:11:53.38 ID:cz4sOqi60
スターって生ダラつながりだったんだな〜生ダラを見たかった。
995名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:12:31.46 ID:IWVSlz1p0
>>990
970でいらんこと書いてやぶへびになったな
996名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:13:02.48 ID:D+07eUq1O
>>991
暇だったからだろ?

くりぃむやネプチューンは裏番組だしダウンタウンはリンカーンの収録してたんじゃない
997名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:13:19.89 ID:3W6WsA+S0
>>990
反論できないゴミがレスするなカス
998名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:13:40.34 ID:FaFEp2o6O
視聴率 云々より
ダウンタウンととんねるずのレギュラーの本数だけ見たら
どちらが需要があるかわかるだろ、JK。
999名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:14:31.06 ID:9jIurBIK0
オワコン
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 21:14:32.97 ID:3W6WsA+S0
>>992
ダウンはあちこちで惨敗しても吉本枠で続いてるだけだろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。