【野球】オールスター視聴率第1戦13.0%、昨年よりアップ・・・デーゲームは第2戦8.6%、第3戦7.4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
TBSが22日放送したプロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)の
関東地区の平均世帯視聴率は、午後7時以降が13.0%だったことが25日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

 テレビ朝日が23日放送した第2戦(QVCマリン)は午後4時半までが8.6%、
以降は6.3%。24日放送の第3戦(Kスタ宮城)は7.4%だった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072500326
2名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:21:48.88 ID:5s0o5uPX0
2ならお前らにジュースの自販機おごる
3名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:22:13.53 ID:gVuXRx960
オワコン
4名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:22:22.99 ID:fB4R/yHw0
このスレは伸びる
5名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:22:31.58 ID:tWQISvEf0
>>2
邪魔だからいらない
6名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:23:06.26 ID:yhdZBaFO0
ルーキーの斉藤様のための舞台づくりとか気持ち悪すぎる。
何も活躍してないのに賞まであげちゃって。
7名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:23:13.02 ID:ce5LiNlv0
さすが欠陥ドマイナーすぽーつやきうwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:23:32.98 ID:2KeIuYLk0

TBSが22日放送したプロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)の関東地区の平均世帯視聴率は、
午後7時以降が13.0%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
テレビ朝日が23日放送した第2戦(QVCマリン)は午後4時半までが8.6%、以降は6.3%。24日放送の
第3戦(Kスタ宮城)は7.4%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000052-jij-spo





7時以降区切ってるから加重だともっと低いよwwwwwwwww

焼き豚逝ったwwwww
9名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:23:36.29 ID:/JQs2QcG0
昔は20以上余裕でとってたのになぁ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:23:56.69 ID:J2prh0wdO
斜陽でないスポーツは何か
11名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:24:12.13 ID:IQ77FCs10
焼き豚は斉藤で20%超えもあるでとか言ってなかったっけ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:24:53.29 ID:8ngxA8K40
一試合でいいじゃん
13名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:23.58 ID:0DetG3UqO
13パーとは意外
なんで上がったのか野球詳しい人教えて
14名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:26.48 ID:U10deQmbO
税リーグオールスターより全然いいじゃまいかw

野球の勝ちだな。
15名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:28.00 ID:b5Tt6lJ4O


高校野球の中継
8割 → チア&女子高生
2割 → 試合

変態極まりないよ本当

16名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:33.93 ID:GCDogWiL0
917 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:42:26.23 ID:+GOsPt/00 [25/32]
おいw7時からの視聴率は15%くらいじゃね?

964 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:48:54.63 ID:7GCtGxTO0 [5/6]
18時から3時間半やって13って高過ぎだろw

965 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/07/25(月) 12:48:58.74 ID:4aNqYy6uO
オールスターは6時からのスタートで試合開始は6時30分サッカーの直前情報扱いも数字に含まれてる

972 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:49:53.80 ID:QzJi8PV4O [6/6]
在宅率激低の金曜で18時からで13%なら上出来だろ

973 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00 [29/32]
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな

975 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:50:19.07 ID:c2ujxgSLO
オールスター19時からだともっと上だな

981 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:51:19.53 ID:7GCtGxTO0 [6/6]
19時台は18くらいないと13にならないだろ

982 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:51:26.73 ID:+GOsPt/00 [31/32]
しかし、いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな

17名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:40.69 ID:+L+evnz/O
オールスター高いな…
サッカーでの実質オールスター戦にあたる代表戦でも叩き出せない数字だわ。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:44.26 ID:4bfPi78e0













サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ








19名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:48.14 ID:TlJLsYM70
同じ日本人対決のJ選抜VS日本代表は20%越えてたって言うのにね
20名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:54.34 ID:s7kNay420
やきうはプロレスと同じように時代とともに消えていくんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:55.96 ID:hFdpwRC30
AKB前田よりは人気あるじゃん
22名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:25:57.45 ID:XmkTRzKy0
高いじゃんさすが野球
23名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:26:05.04 ID:pvZ9laTB0
そういや地デジ化でもっと正確な視聴率とか出せたりしないんかね
録画予約とかもその気になれば収集できそうだが
24名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:27:02.46 ID:w6OHUz+Z0
やきうなのにやるじゃん
25名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:27:39.28 ID:IsQn4zr50
2戦・3戦がデーゲームなのを知らなかったくらいの価値かな
1戦目は途中まで見てた
税リーグのオールスターよりは面白いんじゃない?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:27:41.42 ID:iv7D4Zbf0
3戦目は空気が重くて超つまらんかった
27名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:27:45.22 ID:quuZ0UGl0
ハンカチ効果で3%は上がったんじゃね
28名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:27:59.23 ID:nxp4/6m/0

Jリーグオールスター 視聴率
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57
29名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:02.36 ID:TlJLsYM70
日本代表×Jリーグ選抜 22.5%

セリーグ選抜×パリーグ選抜 13.0%

どうしてこうなった・・・
30名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:22.96 ID:X2o3pcQW0
棒振りのスターかき集めてやっとこさ13%wwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:23.60 ID:EE3pXRTwO
イケパラより高いね
32名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:34.81 ID:Rnhwphho0
>>20
プロレスはまだ残っている。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:36.92 ID:un70YA6f0
2011年視聴率 20%以上(サッカー)

35.1% アジアカップ準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
33.1% アジアカップ決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
25.9% アジアカップ準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
23.4% アジアカップ日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
21.8% FIFA女子ワールドカップドイツ2011決勝日本×アメリカ(フ ジ・7月18日)
20.4% キリンカップサッカー2011日本×ペルー(朝 日・6月1日)

13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦(笑)
34名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:38.12 ID:3sFYn5A7O
なでしこの後にしては
悪くない数字だな。
根強い人気があるな。
35名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:52.98 ID:jxyVuZoXO
>>23
完璧な視聴率とか録画率とか調べられるらしいぞ。
まあ色々やばくなるからやらないんだろうけどw
36名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:02.28 ID:TACh8xLW0
くだらねえことで番組予定変えるなよ
ほんと野球糞だわ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:05.03 ID:ry4vwQGe0
ものすごい高視聴率だな。
38名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:08.35 ID:WuxUELXQ0
結構いい数字だと思う
39名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:11.65 ID:4E0Qnbl70
>>29サッカーしょぼwwwwww
ヤキウンコのたった2倍wwwww
オワコンすぎワロタwwww
40名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:17.44 ID:3l1lPmi/0
平均1桁か
41名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:36.14 ID:nxp4/6m/0
>>29

イチローや松井、松坂etcがいないからじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:36.92 ID:qYo4zYNm0
>>29
WBC代表×セパオールスターが決定してからほざけw
43名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:29:53.23 ID:jcBp5HJo0
18〜19時の視聴率と合わせたら過去最低
44名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:01.78 ID:4E0Qnbl70
>>38確かにデブが棒切れ振ってこの数字はスゴイなw
45名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:08.85 ID:N58+L4Zv0
てか、オールスターなのに3試合もやったんかよw
46名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:28.96 ID:WuxUELXQ0
>>33
代表持ち出さないとJリーグと野球じゃ勝負にすらならんじゃん
47名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:31.73 ID:5S6hCZJJO
野球嫌いじゃないけどこれまじでやばくね?
48名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:32.47 ID:WbG9jqL30
ダルも田中も投げないで、巨人阪神が調子悪くて選手が少ないなかで
まぁまぁこのくらいか。
パリーグのおかわりとかT.岡田みたいな生え抜き和製大砲がセに欲しいねぇ。
畠山、村田、栗原と何故かセは不人気チームにだけ育つな。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:37.71 ID:B2aae+rj0



やきうんこオールブター過去最低おめこwwwwwwwwwwwwwwwww


50名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:39.92 ID:gVuXRx960
今年もスポーツ絡みの放送で視聴率トップはサッカーなんだろうな
野球はもう二度とサッカーからトップ奪えなくなっちゃったね
51名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:42.37 ID:kxMIBjef0
昼でもそう大して取れる訳じゃないんだな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:30:49.68 ID:4E0Qnbl70
>>41-42やればいいじゃんw
日本代表作ってw
戦う国がないのにwww
53名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:09.17 ID:gNjtXKb+0
あら?いい数字
ちゃんと客付いてるし、年俸の高騰をうまく抑制出来ればまだまだ良コンテンツだな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:15.62 ID:3l1lPmi/0
>>45
NPBが赤字で金ないから集金のために3試合した
被災地で集金って
55名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:25.11 ID:w1z64hUL0
これって言わばやきうの代表戦みたいなもんでしょ
それでこの程度ってしょぼくね?
56名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:31.20 ID:fNVZqh2BO
こんなんでNPB年金の財源賄えるの?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:33.69 ID:un70YA6f0

もう8月になるのに未だに野球は今年1度も15%にすら届いてないぞ・・

58名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:35.22 ID:CHsqwCdU0
8月のなでしこオールスターに負けるだろうなこれは
59名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:38.09 ID:8OIyi/Cv0
>>42
WBCは、もうやらないんでしょ。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:51.20 ID:qYo4zYNm0
>>51
ゴールデンタイムがなぜそう呼ばれるかって話だな
61名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:51.36 ID:LUfbolZoi
18時から19時までやってたのは
オールスターじゃないの?
62名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:31:52.82 ID:YPJxtrpfP
ハンカチ最高。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:03.02 ID:B2aae+rj0


ド深夜の女子サッカーより低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



64名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:16.24 ID:eayAsbJr0
今年はタレントが多かったな
65名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:24.57 ID:v/idC6PM0
>>23
自分たちの天下り先潰すようなマネしないっしょ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:36.49 ID:AZkzL2K40
野球の主な視聴層が老人であることを考えると低いだろ
金曜の夜にテレビ見てるのなんて老人だけなんだから20は取らないと
67名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:41.57 ID:y0IN7MM50
これは高視聴率。
脱帽です。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:32:47.44 ID:Z+8v4Gnj0
ゆうちゃんに感謝せえよ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:00.97 ID:fNVZqh2BO
Jリーグ選抜vs日本代表はチャリティーでNPBオールスターは興業だから比較するいみない
70名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:07.89 ID:eEDOZrvQO
さすが野球だな

オールスターを扱ってすらもらえない、どっかの八百長フン転がしとは違うわwwww
71名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:08.96 ID:0nasKAMQO
>>55
「代表戦」はWBCとか国際試合のことやろ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:17.61 ID:UulUHKCnO
やきうはオワコン
73名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:28.49 ID:NpxxHRZJ0
これでもTBSの中では上位なんだぜ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:31.60 ID:/fYGYbLs0
>>33
国際試合と比べてやるなよw
75名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:49.74 ID:Xvyf04SW0
>>33
自称人気ナンバーワンスポーツの野球wwww
76名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:49.99 ID:NxiFPTaD0
野球オールスター
第2戦8.6%、第3戦7.4%

やべっちFC 8.8%←夜中1時までの放送
77名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:50.86 ID:s/4o9UgrO


http://tv.yahoo.co.jp/ranking/audience/?g=4

オールスター>>>>なでしこが確定しました
78名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:55.76 ID:B2aae+rj0


*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*7.4% 12:30-16:00 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第3戦」


コケパラ獲ったな!
79名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:33:56.75 ID:kPBq+5mPO
917 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:42:26.23 ID:+GOsPt/00 [25/32]
おいw7時からの視聴率は15%くらいじゃね?

964 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:48:54.63 ID:7GCtGxTO0 [5/6]
18時から3時間半やって13って高過ぎだろw

965 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/07/25(月) 12:48:58.74 ID:4aNqYy6uO
オールスターは6時からのスタートで試合開始は6時30分サッカーの直前情報扱いも数字に含まれてる

972 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:49:53.80 ID:QzJi8PV4O [6/6]
在宅率激低の金曜で18時からで13%なら上出来だろ

973 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00 [29/32]
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな

975 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:50:19.07 ID:c2ujxgSLO
オールスター19時からだともっと上だな

981 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:51:19.53 ID:7GCtGxTO0 [6/6]
19時台は18くらいないと13にならないだろ

982 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 12:51:26.73 ID:+GOsPt/00 [31/32]
しかし、いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな


 TBSが22日放送したプロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)の関東地区の平均世帯視聴率は、
午後7時以降が13.0%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 テレビ朝日が23日放送した第2戦(QVCマリン)は午後4時半までが8.6%、以降は6.3%。24日放送の
第3戦(Kスタ宮城)は7.4%だった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000052-jij-spo

> 午後7時以降が13.0%だった
> 午後7時以降が13.0%だった
> 午後7時以降が13.0%だった

www焼き豚ザマーwww
80名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:04.50 ID:WuxUELXQ0
んで、今年はJリーグのオールスターは開催されるの?
去年はあまりの不人気にスポンサーが付かなくて中止になったけどwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:05.85 ID:YPJxtrpfP
土日もナイターでやるべきだったな。
82名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:16.76 ID:ce5LiNlv0
サッカー22.5%
デブの棒振り13%


サッカーの半分wwwwww
83名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:24.34 ID:/U4p6pSG0
交流戦できたからオールスターなんかどうでも良くなった
84名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:39.01 ID:Yyu8cdGV0
>>76
昨日のやべっちFCなんて矢部目当てだろほとんどw
85名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:39.43 ID:w7QsQTAP0
結構高いやん
86名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:44.00 ID:cEc7XrgJ0
>>76
どう考えたって釣りだろwww
87名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:44.44 ID:s227QisEO
野球は数字がとれないコンテンツになっちまったな
88名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:48.90 ID:B2aae+rj0
>>79

焼き豚オフサイドトラップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:34:52.53 ID:bJ4/rvPE0
佑ちゃん効果で前年比アップの13%達成
一人で5%ぐらい数字もってる計算になるな、やっぱり佑ちゃんはすごい
90名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:04.10 ID:UulUHKCnO
>>74
オールスターだってリーグ戦じゃないから全国ネットだろ?
何が違うの?
91名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:04.54 ID:BZaojC9N0
>>1
18時台まで含めると結局第1戦は11%台らしい ただしソースは視聴率スレ

で第3戦の視聴率がオールスター史上最低記録だそうだ
92名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:20.63 ID:sMCpOuvnO
サッカーは毎年30%以上取るのに野球の祭典はこんなもんか
しょぼっw
93名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:25.42 ID:GzH3vxrc0
すっごいですね〜
すっごいですね〜
すっごいですね〜
ジャン
すごいですね〜
94名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:31.91 ID:0nasKAMQO
>>33
素で書いてんのか?ネタやんな?
国際試合とオールスターを比べてもしょうがないと思うけど…
95名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:44.92 ID:fT0Hj0T00
>>1
結構視聴率取れてるね。
なんだかんだで日本やアメリカでは野球が一番人気スポーツなんだろう。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:35:51.26 ID:fNVZqh2BO
野球はWBC辞退するんだから国際試合だけのサッカーとはもう公平に比較できなくなったからこれからは仲良くしよう
97名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:00.82 ID:6F1/khx00
税リーグのオールスターなら視聴率20%は行くのになw
98名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:09.16 ID:IQ77FCs10
>>16
>19時台は18くらいないと13にならないだろ
>いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな


現実は真逆でワロタw

99名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:19.49 ID:4BL8xIqh0
*8.8% 23:30-25:00 EX* 日本サッカー応援宣言・やべっちFC
100名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:23.81 ID:HCoSdW8XO
野球にしてはやるな。合格点だろう。
101名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:28.40 ID:Xvyf04SW0
>>94
22.5% チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
これ国際試合なの???
102名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:31.90 ID:yZ2O29LR0
18時からの数字出せやwwwwwwwwwwwwwww
さすがやきうんこ汚ねえwwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:39.99 ID:WbG9jqL30
ありゃ?マジでJリーグオールスターは震災チャリティーの試合で終わりなのか。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:43.12 ID:2sOLWNUF0
ひと桁コンテンツ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:45.97 ID:eIFJN2eQ0
1試合だけにしろよ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:36:51.18 ID:1klREwvV0
若者に大人気の税リーグのオールスター戦はいつやるの?
107名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:00.14 ID:vStlmzOi0
サッカーの倍か

またサカ豚歯軋りギギギか・・・
108名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:07.36 ID:AX3FOjMo0
超不人気の創価チョンハムと雑魚天が出てるからしゃーないwww

マーは一重のチョンだしなw
109名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:10.22 ID:Yyu8cdGV0
>>96
サッカーはもう海外との試合だけやってればいいからな
110名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:17.24 ID:nZ6Hycq50
このままセリーグvsパリーグで60試合くらいやれw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:18.87 ID:PtKQa0BS0
Jリーグて放送あんの?
112名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:20.27 ID:XvPCTvam0
サカ豚豪快に死んだなぁ〜
113名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:21.39 ID:lR1t3t9O0
>午後7時以降が13.0%だったことが25日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

えっ?なんで6時台いれてないの?
じゃあ平均は13%以下確定ってことか
また最低視聴率更新か?
114名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:22.59 ID:WuxUELXQ0
>>90
日本代表ってエサがあれば視聴率なんてどうとでもなる
あのバレーボールでさえ人気スポーツに早変わり
115名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:24.06 ID:ph2fg1CF0
Jリーグの真似してそのうち
オールスターで日本対韓国やるかもなw
116名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:26.31 ID:7zj+hsv8O
サカ豚さんたち
20年前から野球はオワコンオワコンて言い続けてるけど
いつになったらサカは始まるのだろう
117名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:38.85 ID:BNW3JsSA0
野球嫌いだけど大リーグの試合のない日にイチローとか
松井とか呼んで1試合のみでやったら25%はいくんじゃね
118名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:41.91 ID:XmkTRzKy0
>>95
いやアメリカのオールスターは過去最低になった。日本は前年より延びてる
119名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:50.15 ID:B2aae+rj0



深夜の女子サッカーに負けたドマイナー野糞wwwww



120名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:37:50.52 ID:WuxUELXQ0
>>92
Jリーグオールスターは中止になったよwwwwwww
121名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:01.17 ID:sKneM4zLO
オレはオッサンだから野球のオールスター戦とか血が騒ぐけどね。会社の若い連中とか見てて、野球観戦に熱心な雰囲気全く感じないし、それが自然な感じ。
122名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:04.17 ID:gVuXRx960
>>116
毎年サッカーがスポーツの視聴率でトップになってるけど・・?
123名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:05.35 ID:ertFyeLa0
なんで区切った数字ばかりなんだ??
全体の数字を教えてほしいのに。
平均に影響が出るほど低いのかな。。。
124名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:21.08 ID:cEc7XrgJ0
>>99
やべっちの視聴率は毎回月曜日には出ない
125名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:25.17 ID:JRI5Y3Ph0
Jリーグ震災チャリティーマッチより全然とれてないな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:41.43 ID:SmzdZW2qO
一桁当たり前のTBSで13ならすごい
どのスポーツのお祭り試合でもこの数字の半分も出せない

やっぱり野球は国民的スポーツ
127名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:55.42 ID:3l1lPmi/0
>>118
平均視聴率は日本も下がってるんじゃないかな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:55.96 ID:ce5LiNlv0
WBC 消滅で代表戦が行えないドマイナーすぽーつやきうwwwwww
頼みのオールスターが13.0%wwwwww 低っくwwwwww





女子サッカー32.0% >>>>>>>>>>>> オワコンスター13.0% wwwwww
129名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:38:57.59 ID:NARF9pmr0
ベテラン選手がハンカチに冷たいのはある意味仕方ないが
そう遠くない過去に注目を浴びて大変なルーキーイヤーを経験した
ダルやマーまでもがあの態度
きっと筆舌に尽くしがたいほどの汚い利権に進んでどっぷり漬かりに行ったんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:06.17 ID:JcFsAt8m0
時間区切ってるから全体として見たらもっと低いんだろうな。
131名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:09.52 ID:WbG9jqL30
>>101
国内の試合でも無いような。
まぁチャリティー試合だからそういう枠組みじゃないだろ。
勝った負けたとかよりもカズとか出たり、ちょっとした余興で
お金を東北へ寄付って趣向だろ。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:16.78 ID:0nasKAMQO
>>29
まあ、アホな>>33よりマシやけど、その比較もちょっと違うんちゃうなあ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:18.06 ID:VPiDOT1cP
サッカーを真似して震災チャリティーマッチって銘打てば良かったのに
134名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:18.87 ID:6dbKv3vh0
18時からの数字入れたら過去最低じゃね?
つうかなんで区切ってんの?
135名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:20.87 ID:5sJzKo+10
Jリーグのオールスターが楽しみです^^
136名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:20.96 ID:rAEw7eVc0
昔は27時間テレビって野球中継込みだったよな
いつの間にか野球が除外されてた
137名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:24.63 ID:UulUHKCnO
>>114
じゃあバレーの視聴率貼ってくれ
138名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:27.22 ID:ZrZ0FGB/0
13%で喜べんのか・・・昔は巨人戦で13%だったら低い低い言われてたもんだけどな・・・・
139名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:27.82 ID:nW+oYigM0
マジでオワコンだなやきゅう
見てるの団塊世代のおっさんばっかだもんな
140名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:29.83 ID:4XbPRR/eO
>>117
多分どっちか辞退するから無理
141名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:36.69 ID:HDNCBud10
Jリーグのオールスターはどうなの?
あ、地上波じゃ中継しないかw
142名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:44.83 ID:nxp4/6m/0
とりあえず国内組での数字だと

Jリーグオールスター 視聴率
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57
143名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:45.61 ID:fT0Hj0T00
>>118
ワールドシリーズは盛り上がっているし、観客動員や売上高は伸びているよ。
MLBがアメリカで一番人気スポーツだし、今はNBAやNFLに結構差をつけていると思う。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:48.57 ID:s/4o9UgrO
サッカーオールスターはJリーガー(笑)とKリーガーwとの夢の共演だからなぁ

楽しみだわ

145名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:55.43 ID:Xvyf04SW0
>>114
日本代表ってエサの無い不人気マイナースポーツかわいそうだなww
146名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:39:55.74 ID:XvPCTvam0
ドマイナーなJりーぐじゃ取れない数字だよね
サッカー国内りーぐなんて続ける意味あるの
147名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:40:09.77 ID:jmNY7j8CO
やってるの知らなかった
148名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:40:18.15 ID:eoZgI0ED0
結局やきうって日本に根付かなかったね
149名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:40:30.08 ID:un70YA6f0
■スポーツ年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ      「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所
00年 42.3% サッカー  オリンピック       「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデ         「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ      「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝
04年 32.4% サッカー  アジアカップ       「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ予選   「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ      「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京 
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ      「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ       「日本vs韓国」

焼き豚さん・・・いい加減、いつまでも国民的スポーツぶって上から目線するのやめてもらえないっすか?w
150名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:40:35.73 ID:WCUxe6ck0
>>142
ちゃんと09以降も書けよ、卑怯だぞ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:40:52.24 ID:7l1EES5+O
やきう豚必死だなあ
152名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:16.62 ID:KtbR7NwT0
たったの13%でどや顔の焼き豚wwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:20.44 ID:ce5LiNlv0
やきうの代表戦が楽しみですw


対戦相手いないかwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:30.75 ID:7zj+hsv8O
>>142
低すぎわろた
コケールスターじゃん
155名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:41.34 ID:q+QKpdPQO
>>1
視聴率低過ぎワロタw
156名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:41.68 ID:MD6NVMF3O
今年の野球中継ベスト10とワースト10が見たいwww
157名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:46.28 ID:MLCEgFQWO
韓流、野球、イケパラ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:50.97 ID:SMW5CWbZ0
>>138
時間帯トップですって

159名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:41:51.38 ID:1klREwvV0
>>114
このデジタル時代に未だに
VR社が交渉し契約した600世帯のサンプルデータだけで視聴率算出wwww

まさかサカ代表戦に都合のいい世帯サンプルを意図的に選択したりしないよな。
いくらサカ代表戦が電通興行でVR社が電通子会社だからといって。まさかなw
160名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:11.66 ID:UulUHKCnO
焼豚の傷の舐め合いが気持ち悪い
161名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:22.12 ID:ce5LiNlv0
結局やきうって日本に根付かなかったねwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:30.09 ID:MlUkrq/j0
野球13か
今年野球の1位がこれにならないといいな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:32.15 ID:Yyu8cdGV0
>>149
サッカーってすごい人気だよな
だから観客動員もうなぎのぼりでイレブンミリオン=1100万人動員達成間近なんだよな
164名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:41.69 ID:B2aae+rj0



※加重平均だと11%です



過去最低おめこ
165名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:42.35 ID:nxp4/6m/0

だからイチロー松井松坂も参加してないのに

サッカー日本代表と数字比べてる時点でサッカー終わってるだろwwwww
166名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:42:51.31 ID:gVuXRx960
>>159
ついにサッカーの視聴率だけ捏造説まで出してきちゃったかw
167名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:12.59 ID:Xvyf04SW0
>>156
2011年 巨人戦ナイター視聴率ベスト&ワースト7 (7月12日[15試合]終了時)
. 1 13.1% (06/18土 NHK) ○巨2-1西●←New . 1 . 7.6% (06/06月 NTV) ●巨0-2日○
. 2 12.4% (04/21木 TBS) ●神1-3巨○     . 2 . 7.8% (04/16土 TBS) ○広4-2巨●
. 3 11.8% (04/12火 NTV) ○巨9-2ヤ●     . 3 . 7.9% (04/27水 CX*) ○ヤ4-1巨●
. 4 11.6% (06/04土 NHK) ○巨2-0楽●     . 4 . 8.9% (05/25水 NTV) ●巨1-2ソ○
. 5 10.9% (04/19火 CX*) ○神3-2巨●     . 5 . 9.6% (06/03金 NTV) ○巨4-2楽●
. 6 10.7% (05/11水 NTV) ●巨3-4横○     . 6 . 9.8% (04/20水 EX__) ●神4-5巨○
. 7 10.7% (07/12火 NTV) ○神2-1巨●     . 6 . 9.8% (04/26火 CX*) ○ヤ7-1巨●
168名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:26.04 ID:NfalOIO+0
しょぼ
まあ野球のフルパワーなんてこんなもんだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:37.23 ID:IQ77FCs10
18時からだと凄いと言い訳して実際は19時からだとバレるし
斉藤で20%行くとか言ってたし
けっこう焼き豚落ち込んでそうだな
170名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:38.30 ID:DCL0a8pE0
>>122
その代表の高視聴率を支えているのは「代表は見るけどJリーグは見ない」連中じゃないの?
そういう現実をどう思う?
代表とJリーグは完全に別物な感じだよな
171名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:41.11 ID:ce5LiNlv0










女子サッカー以下のデブの棒振りwwwwww








172名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:43:45.98 ID:9pwzq6vcP
翔さん、まーさん、王子、沢村
俺が見たい選手増えてきたからな
173名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:05.84 ID:wWXxDqlw0
>>23
できるけど絶対にやらないよ
だって今視聴率1%=視聴者100万人って計算してるからなw
んなわけないってことがばれちゃうw
174名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:10.96 ID:fpHjjZ+H0
地上波か追放されたJリーグwwwwwww

サカ豚死亡
175名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:11.20 ID:TQAOly+s0






オールブター逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ







176名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:12.93 ID:WuxUELXQ0
1.プロ野球オールスターゲーム第1戦(TBS) 13.0%.
2.FIFA女子ワールドカップ?2011決勝戦・日本×アメリカ(フジテレビ) 11.8%.
3.日本プロ野球Dramatic Game1844・阪神×巨人(日本テレビ) 10.7%.

むしろ野球高いじゃん、あれっ(オレたちの)Jリーグは?wwwwwwwwwwwww
177名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:17.59 ID:lR1t3t9O0
6時入れてちゃんと数字出してくれねえかなあ
間違いなく下がるんだから、昼間のASとゴールデンのASがほとんど変わんない数字になるはず
つまり、視聴者が固定されてる
そして昼間も夜間もテレビ見てる視聴者・・・すなわちM3=お年寄りには大人気のやきうwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:26.34 ID:+a7yLOw10
サカ豚発狂でメシウマーーー(*^▽^)ノ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:30.54 ID:B2aae+rj0


Going! 秘話続出! 巨人5選手の決起集会に潜入 2夜連続SP
http://youtube.com/watch?v=910bDqNyFG8

長野「最近、サッカー選手ばかり出てる」



ところで、ながのって誰?
180名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:33.34 ID:nxp4/6m/0
なでしこ決勝の加重平均はいくつ? >>164
181名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:41.57 ID:3vBXf2gT0
18時からなのに凄い高いな
182名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:46.74 ID:WbG9jqL30
なんか野球人気浮上し始めているな。
イチロー、松井、松坂と相次いでスター選手が抜けて
元気無くなった感があったが、
パリーグで選手が育っているのが大きい。
反面、巨人、阪神の選手が育っていないが。特に打撃陣。
183名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:47.35 ID:Xvyf04SW0
>>170
代表、J、海外は別物だけど何?
184名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:52.12 ID:XvPCTvam0
サカ豚涙目発狂の巻
185名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:52.59 ID:Sh+GLy1p0
低っ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:52.81 ID:Z+8v4Gnj0
これが野球の最大出力
あとはハリボテのゴミ大会で身を削りながら一生懸命情弱騙すのみ
187名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:59.49 ID:5sriu6CvO
裏が27時間なんだからそこそこ頑張った方だな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:44:59.99 ID:fpHjjZ+H0
サカ豚オールスターは視聴率取れないため廃止(笑)
189名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:00.89 ID:459qvmS1O
>>158
NHKニュース7
190名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:02.54 ID:5P9mqye30
フジテレビ系で18日早朝に放送された女子W杯ドイツ大会決勝「日本対アメリカ戦」の平均視聴率が
同5時〜同6時半が21・8%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった
同時に中継したNHKBS1の視聴率は、同5時〜同7時15分が10・7%だった
衛星放送の視聴率調査が始まった2008年以来、NHK衛星放送が10%を超えるのは初めて
「なでしこ世界一」早朝驚異的21・8%!フジ+BS1=32・5%
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110719-OHT1T00294.htm

5:00〜6:30 フジ 21.8%
5:00〜7:15 BS 10.7%
合計 32.5%
191名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:03.12 ID:s/4o9UgrO




Jリーグも開幕すればこれくらい余裕だろ










192名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:17.08 ID:GCDogWiL0
ちなみに先々週のびったんこカンカンは14.2%
193名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:20.02 ID:eEL9E1ws0
もういいかげん1試合だけにしろよ

ペナントのCSといい、価値を落とすことだけは積極的にやるNPBさんよう
194名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:32.83 ID:vi2ebf/l0
これが野球の限界か
他に盛り上がるのは日本シリーズぐらいしかないでしょ
195名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:50.64 ID:5/xcRwA+O
wbc出ざるを得ないな…
関西はもっと高いはず。。

俺の親父が小学生のころは
野球帽で学校いってたらしいww

野球好きだがそれはないよww
196 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 13:46:00.93 ID:vQUnOvLo0
サッカーは木庭に出場して要れb高視聴率が取れたのにね。
不人気なJリーグを優先した。
197名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:19.83 ID:UulUHKCnO
焼豚の妄言と草生やし発狂具合がたまらないな
198名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:25.64 ID:B2aae+rj0
>>192
ちょwwwwwwwwwwwww


やきう爆下げきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:34.24 ID:gVuXRx960
>>170
野球は国際試合自体が無くなって
リーグ戦の視聴率も無くなって
日中の視聴率はJ並になってきてるけどお前こそ現実見ろよw
五輪から外されてるマイナースポーツなんだよ?w
200名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:48.00 ID:1LHR6gIX0
野球>>J
201名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:49.36 ID:LFetweta0
>>176
さすがに女子の数字にそれを使うのは情けないぞ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:50.45 ID:sMCpOuvnO
能書きはいいけど野球はいつ頃に35%取るのかな?
もうすぐ8月になるぞ…
203名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:46:56.60 ID:r2MUMGy10
大人気だね。もっと中継すればいいのにw
204名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:05.56 ID:kC6H5VLlO
>>193
誰もオールスターに価値なんて求めてないだろ
ただのお祭り、興行でしょ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:08.34 ID:MlUkrq/j0
>>192
あっちゃー
野球避けられてるね
206名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:14.43 ID:7XlvHnMJ0
18時からの数字を合算したら


過 去 最 低
207名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:24.43 ID:wWXxDqlw0
なでしこの盛り上がりのせいで
野球とかどうでもよくなっちゃったのかな
208名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:24.85 ID:Xvyf04SW0
>>200
「サッカー」には勝てないのねwww
209名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:26.52 ID:3l1lPmi/0
>>179
見てびびった
巨人の4番知らなかった
210名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:26.90 ID:dY1mB1Y20
>>182
選手の名前は売れてるけども
野球への関心は薄れてるよ

斎藤やT岡田の名前はしってても、こいつらが実はたいしたことない成績って知らない人ばかりだもん
211 【東電 71.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 13:47:28.90 ID:vQUnOvLo0
196書き直しw

サッカーはコバに出場していれば高視聴率が取れたのにね。
不人気なJリーグを優先した。
212名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:30.43 ID:vJkH0dbl0
通常放送2時間スペシャルで良かったとか言うなよ
でも野球にしては頑張ったと素直に思う
213名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:33.85 ID:JRI5Y3Ph0
もうWBCしかない・・やるかどうか知らないけどw
214名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:36.19 ID:1klREwvV0
>>137
114
> じゃあバレーの視聴率貼ってくれ


ほいよ電通視聴率マジック。

2010/11/14
バレーボール世界選手権の第16回女子大会最終日の14日、日本が32年ぶりの
メダルを獲得した米国との3位決定戦のテレビ中継(TBS系)の平均視聴率は20.5%
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は35.9%、日本がブラジルに
惜敗した13日の準決勝のテレビ中継(同)は平均21.6%、最高29.1%だった。


瞬間最高視聴率は35.9%www すがすがしいほどの電通持ち上げ。まるで韓流ブームwww
215名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:47:49.42 ID:ce5LiNlv0
女子サッカー32.0%(21%+11%)
チャリティーサッカー22.5%


デブの棒振りオワコンスター 13.0% wwwwww



嫌われ過ぎだろwやきうwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:00.62 ID:A6eM6B/0O
低いなぁ…
WBC同様オールスター戦なんつやらなくても良いんじゃない?
217名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:04.51 ID:vi2ebf/l0
サッカーがーJリーグがーで現実逃避もいいけど
オールスターでこの数字はきついな
こういうので野球は稼がないといけないのに
218名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:04.63 ID:2sOLWNUF0
真剣に球界改革しろ。
6チーム中3チームも出れるプレーオフやめろ
オールスターは一試合にしろ
219名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:08.70 ID:AN6d2lq90
焼き豚逝ったああああああああああwwwww
220名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:47.10 ID:LFetweta0
>>211
コバってw
知らないのに無理すんなよw
221名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:48:50.39 ID:s/4o9UgrQ
国際試合が絡んでなくてこれだけ視聴率とれるのはプロ野球だけだなぁ
222名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:00.06 ID:3sFYn5A7O
強い!!

野球は強すぐる!!!
223名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:00.78 ID:B2aae+rj0
これマジかよ・・・

オールブター避けられすぎ



192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:17.08 ID:GCDogWiL0
ちなみに先々週のびったんこカンカンは14.2%
224名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:15.41 ID:EhC1GZimO
で?他の球技のオールスター的なのは何%なの?
国内競技1番人気のJリーグのオールスターは当然野球より上なんだよね?
225名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:22.16 ID:3CO0cn6D0
おじいちゃんしか見てねーだろjk
226名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:24.79 ID:MlUkrq/j0
やってたのまったく気づかなかったよ
なでしこばっかりだったしな
野球一番目立つ時期だったんだろ?
とりあえずおつかれ
227名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:31.23 ID:Sh+GLy1p0
サカ豚涙目って
負けてないのに何故なくの???

たしかになでしこの優勝には涙したぜ!
228名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:35.51 ID:cEc7XrgJ0
>>208
サッカーが人気あるん?wwwww
人気があるのは代表wwww
229名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:47.30 ID:Xvyf04SW0
>>214
365日持ち上げまくって低視聴率連発の野球は
電通に見放されました
230名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:50.40 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均は過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









231名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:50.66 ID:vi2ebf/l0
>>221
国際試合なくなりそうだから、ここでもっと取らないと他に何もないんじゃない?w
232名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:56.29 ID:XmkTRzKy0
>>221
フィギュアと駅伝
233名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:49:59.27 ID:WXlAnDKf0
イケパラよりは高くてよかったね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:03.14 ID:5P9mqye30
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率

2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)

2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
235名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:06.57 ID:B2aae+rj0
唐揚げ吹いたwwwww



973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな
236名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:14.13 ID:i9J6wgsZ0
佑ちゃんが賞とったのに・・・
237名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:14.18 ID:sShG3xjb0
★2011年視聴率 ベスト10(スポーツ部門)  

〈1〉 35.1% AFCアジアカップ2011準決勝日本×韓国(朝 日・1月25日)
〈2〉 33.1% AFCアジアカップ2011決勝日本×オーストラリア(朝 日・1月29日)
〈3〉 29.5% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部(日 本・1月3日)
〈4〉 29.3% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子フリー(フ ジ・4月30日)
〈5〉 27.8% 世界フィギュアスケート選手権2011 女子ショート(フ ジ・4月29日)
〈6〉 25.9% AFCアジアカップ2011準々決勝日本×カタール(朝 日・1月21日)
〈7〉 25.1% 第87回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部(日 本・1月2日)
〈8〉 23.4% AFCアジアカップ2011日本×サウジアラビア(朝 日・1月17日)
〈9〉 22.5% 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ日本代表×Jリーグ選抜(日 本・3月29日)
〈10〉 21.8% FIFA女子ワールドカップドイツ2011決勝日本×アメリカ(フ ジ・7月18日)  

うーむ
かすりもしなかったな
238名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:20.86 ID:sMCpOuvnO
野球完全に終わってるな
239名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:23.86 ID:1klREwvV0
>>166
いえいえサカだけでなくバレー国際戦も電通興行ですからキッチリ工作してますよwww >>214
240名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:40.35 ID:XvPCTvam0
国際試合が数字とるのなんて当たり前だろ
国内リーグで数字とれるのなんて野球だけだわ
Jリーグなんて見てるのキモオタおっさんだけだろが
241名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:41.24 ID:XBoERTbFO
19時以降じゃなくて平均視聴率は?
242名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:51.86 ID:cEc7XrgJ0
>>234
女子サッカーW杯決勝は7.4%

またサカ豚嘘付いてるのかwwww
243名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:50:57.18 ID:Xvyf04SW0
>>228
サッカー日本代表って「サッカー」じゃないの?
頭悪いなおまえw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:03.31 ID:MLCEgFQWO
>>224
チャリティーサッカー22.5%
245名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:07.41 ID:nxp4/6m/0
これは隠したい数字w

Jリーグオールスター 視聴率
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57
246名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:08.36 ID:ce5LiNlv0










WBC 辞退で代表戦無いのに13.0%の棒振りwwwwww







247名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:10.21 ID:B2aae+rj0
>>233
ん?




*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*7.4% 12:30-16:00 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第3戦」
248名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:27.42 ID:O7gUgTO2O
焼き豚逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:31.27 ID:qM0ljXFN0
で、三試合目くらいはチャリティーだったんでしょ?
250名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:37.48 ID:AN6d2lq90
男子サッカー以外にも
女子サッカーという新たな敵が現れて焼き豚発狂中www
251名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:40.57 ID:seWAthBkO
日本で一番人気あるスポーツなんだよね?
252名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:51:50.87 ID:Kb9yYM+90
>>215
しかもその13%のほとんどが価値のないM3っていうのがねw
253名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:02.77 ID:4YsoKRS3O
なんだかんだで、なかなかどうして、にっちもさっちも、どいつもこいつも、視聴率ええやないか
254名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:10.87 ID:P5LhEHnL0
あれJリーグのオールスターは?
今年もチョンと日韓オールスターやるのか?w
255名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:22.06 ID:YBah/UdeO
交流戦始まってから、オールスターの価値も下がったな。
256名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:37.66 ID:b5Tt6lJ4O

高校野球の中継
8割 → チア&女子高生
2割 → 試合

変態極まりないよ本当

257名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:39.40 ID:3UBDOX95O
やきうにしては高いな
258名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:40.33 ID:QuW7Su/H0
昔は代表と争ってたけど、今はJと争ってるのか
隔世の感だわ
259名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:52:57.10 ID:cEc7XrgJ0
>>243
では代表が付かないサッカーはどうなん?wwww
260名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:06.49 ID:Sh+GLy1p0
やきゅうなんて視聴率低くても地上波で放送してくれるからいいよね

さすがマスゴミスポーツ
261名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:09.31 ID:7XlvHnMJ0
18時からの数字を合算したら


過去最低
262名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:10.41 ID:tVXV7gH20
3試合もやったのかよ
263名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:37.00 ID:IsQn4zr50
サッカーの方が人気あるらしいけど、やっぱりやきうの選手より稼いでるの?^^
264名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:57.85 ID:Z6iVJX980
*(注)サッカー全日本代表戦と比べるのはフェアじゃありません
265名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:53:59.86 ID:WuxUELXQ0
>>217
ここ数年じわじわだけど上がり続けてる
2005年なんて11.9%だった
266名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:01.86 ID:Qt2LRKtp0
今年から、数字が悪いので19:00以前の数字は切り捨てました
267名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:17.00 ID:P5LhEHnL0
>>260
日本にはその野球以下の数字しかとれないスポーツしかないからしょうがないよね(笑)
268名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:28.26 ID:Qt2LRKtp0
>>265
だから18:00台を切り捨てて平均出したんだろw
269名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:28.44 ID:ce5LiNlv0
やきうのライバルは女子サッカーだなw
女子サッカーの超えてから、男子サッカーと比較しようなwwwwww
270名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:31.02 ID:B2aae+rj0


Going! 秘話続出! 巨人5選手の決起集会に潜入 2夜連続SP
http://youtube.com/watch?v=910bDqNyFG8

長野「最近、サッカー選手ばかり出てる」



ながのってオールブター選ばれたの?誰こいつ?
271名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:47.03 ID:YqEQsSAF0
ゴルフみたいに放映権なんて貰わずに
普及の為に放映権なしで中継してもらうレベルじゃねえかwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:54.20 ID:ZCh6r6fp0
18時からの数字出さないとは卑怯
273名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:54:55.52 ID:Sh+GLy1p0
>>254

そもそもサッカーのオールスター戦とか必要ないだろ
欧州なんてどこもやってないぜ
274名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:10.22 ID:YyuR97Sp0
>>263
うんそうだよ
275名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:19.16 ID:BZaojC9N0
従って>>1は厳密には間違いのようだ、やはり

水曜日あたりに18時台の数字が出て、それを加えて平均して見ないと
去年よりアップしてるかどうかわからない
276名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:28.66 ID:vJkH0dbl0
>>267
スポーツ無理に放送しなくてもよくね?
277名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:35.40 ID:A6eM6B/0O
>>245
あれ? 
野球のがファン数圧倒的に多い割りには、野球と対して変わらないんだな。
初戦は他の番組つまらないのばかりだったから12パー記録したみたいだけど。

つか3試合もやらないで1試合で十分だったんだよな。実際サッカーのこないだのオールスター戦ではそれなりの数字出したし。
278名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:44.58 ID:9VYaaG6c0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:46.62 ID:XM2lkXgB0
サッカーのオールスターに負けたな
日本勢同士の対決でも結局サッカー>野球か
280名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:48.73 ID:5P9mqye30
2011/07/23(土) *8.6% 13:59-16:55 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第2戦」
2011/07/24(日) *4.3% 11:59-12:30 EX__ “マツダオールスターゲーム2011”直前情報
2011/07/24(日) *7.4% 12:30-16:00 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第3戦」


*8.8% 23:30-25:00 EX* 日本サッカー応援宣言・やべっちFC
281名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:49.98 ID:ABh+fNec0
大嫌いなJリーグだけが心の支えになっている焼き豚の人生って・・・
282名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:52.90 ID:ph2fg1CF0
野球がサッカー並みの不人気スポーツになってんなw
283名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:55:57.98 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均は過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









284名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:07.94 ID:Yrek3QhVO
三日間低温で焼き揚げた豚が生焼けで↓
285名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:15.15 ID:Z6iVJX980
>>276
じゃ下らんバラエティとカスイタレント俳優が出ているドラマで我慢しろってか
286名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:22.33 ID:cEc7XrgJ0
>>280
やべっちの視聴率は月曜日に出ない
287名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:24.44 ID:epMxz+RY0
金儲けなんだろうけど、夢の球宴なら1年に1回にしてもらいたいね
288名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:24.48 ID:4gdKxVUA0
今年の野球のイベントってこれで終わりだろw
今年前半は特に話題が無かったからちょうどいいイベントだったなw
289名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:50.94 ID:Sh+GLy1p0
>>267

野球視聴率負けてんのに何言ってんの?
290名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:54.28 ID:B2aae+rj0
おかしいよな・・・

やきうファンはサッカーファンの3倍いるはずなのにこの低さ

しかも老人しか見てない
291名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:56:55.15 ID:Jvz82DYM0
だから理由があるんだろ
292名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:04.12 ID:Jldp9Ufs0
今日も平和よのう
293名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:04.83 ID:WuxUELXQ0
>>263
日本代表の人気があるだけで、サッカーが人気の無い事はJリーグオールスタースポンサーなしで中止が証明しています。
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/soccer/1280835916/
294名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:08.75 ID:JmFW1edZ0
18時からの数字を合算したら


過去最低

オワコン野球
295名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:16.12 ID:Yx5MThslO
サカ豚脱糞涙目敗走オフサイドwww
日本は野球の国なんだよ。ジェイリーグオールスターは何%?www
296名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:25.55 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均は過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









297名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:33.57 ID:Xvyf04SW0
>>267
年間視聴率1位取ってからほざけw
298名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:34.30 ID:sMCpOuvnO
逆立ちしてもサッカーの半分も取れない野球ww
299名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:57:36.63 ID:Qt2LRKtp0
>>286
出てるぞ、うちらが知らないだけで
300名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:07.29 ID:+FKvqHV00
オールスターで家族対抗の歌合戦した方が視聴率良くね?
301名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:08.41 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均はオールスター過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









302名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:09.71 ID:YqEQsSAF0
日本代表vsJ選抜のオールスターチャリティーマッチは22.5%
野球ヤバイな
303名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:14.04 ID:WuxUELXQ0
代表は見るけどJリーグは見ない子供がほとんどですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:28.35 ID:P5LhEHnL0
>>289
なに?数字取れるならJも放送してるだろ?w
305名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:36.99 ID:epMxz+RY0
ヤクルトと日ハムの日本シリーズでトドメ刺されるわけか
306名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:37.28 ID:cmx1zZCG0
深夜のやべっちに負ける自称大人気スポーツやきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:50.52 ID:zVSUXfHL0
客寄せパンダ効果はいかほど?
308名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:53.80 ID:TlJLsYM70
野球とサッカーの代表戦は比べるのはおかしいとかいうけど
野球の代表戦っていつあるんですか?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:55.04 ID:Z6iVJX980
>>293
(´・ω`・)エッ?
それマジかよ、開催すらこじつけられないなんてありえない
310名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:57.27 ID:4gdKxVUA0
>>294
因みに何%になるの?
311名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:58:59.31 ID:B2aae+rj0










20世紀の残骸すぽーつやきうwwwwww
312名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:00.98 ID:bQYQd7oP0
なんでサッカーファンってこんなに野球が気になって仕方がないんだろう
まるで日本が気になって仕方がない朝鮮人みたいだね
313名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:03.93 ID:jXOPQM/xO
サッカーの代表戦がうらやましいなら
やきうもバンバンやりゃいいじゃねえか
チョンぐらいしか相手がいないけどw
314名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:04.53 ID:qM0ljXFN0
お前ら最近顔センしか興味ないと思ってたら、やっぱり好きなのね
315名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:10.59 ID:/GJpuMR20
すげえさすが超絶人気スポーツ野球!
316名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:17.39 ID:yT7g4t3L0
今回のASでは試合中に感動のあまり涙を流すってシーンあったのかな?被災地に感動や勇気を与えたシーンがあったなら教えて欲しいんだけど・・・

サッカーの日本代表対Jリーグ先発の時の遠藤のフリーキックやカズのゴールの時みたいにさぁ。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:19.16 ID:Xvyf04SW0
>>303
野球代表もプロ野球もみない子供が大半ですwwww
318名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:20.26 ID:5FACLScB0
野球とさっかーじゃ、視聴率の出し方が違うからwww
野球は大人気で、家族・同僚・友人と集まって見ることが多いから、
13%の4倍が実際の視聴率だよwww
サカ豚涙目www
319名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:31.36 ID:LFetweta0
>>303
かといって野球も見られてないぞ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:33.37 ID:ut/eLBtN0
13%もあったのかw
そっちに驚いたわwww
321名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:34.46 ID:ZCh6r6fp0
18時からの数字出さないとか視聴率ってマジックだよな
322名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:37.81 ID:1klREwvV0
だから「視聴率」って、このデジタル時代に相変わらず
電通子会社が独占的に交渉して契約した600世帯のモニターサンプル結果なんだが。

もう少し信憑性のある、まともなデータないのかよwww
323名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:39.33 ID:fB4R/yHw0
代表比べるなら野球も代表で比べないとな
今年何試合したの?
324名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:40.83 ID:K6xSX2/60
野球wwwww

















この調子だと、団塊の世代が大量死したところで終わりだなwwwwwwwww
325名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:42.95 ID:MLCEgFQWO
■スポーツ番組年間視聴率最高

97年 47.9% サッカー  ワールドカップ     第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー  ワールドカップ     フランス大会.  「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲    大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝   「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会  「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ      準決勝       「日本×韓国」(暫定)

あれ?野球は?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:57.39 ID:WuxUELXQ0
結局国内リーグ一番人気のスポーツは永遠に野球なんだと痛感させられるな
327名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:59:58.77 ID:qnqFLmfn0
変な芸能人使わなくてこの数字だったら御の字じゃ?

ナゴヤドームのVTRではSEAMOやnobodyknows+、室伏のアニキの出演はあったけれど。
328名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:00:04.63 ID:no1t3/BbO
たま蹴りの代表が関西発でインチキだとばれてるからな。

10/04/08(木) 09:01:32
4/7
18.6% 19:00-20:54 ABC スーパーベースボール・阪神×巨人

*5.6% 19:20-21:24 YTV キリンチャレンジカップサッカー2010日本代表×セルビア代表


329名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:00:36.44 ID:Z+8v4Gnj0



おら焼き豚早くアフリカ土人に野球道具送りつけて無理やり試合しろやwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:00:45.51 ID:uzPnr+dZ0
>>179
長い 時間指定してくれ
331名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:00:59.10 ID:ElmZxCyLO
あちゃ〜

やきうさん
332名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:03.71 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均はオールスター過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









333名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:05.38 ID:s/4o9UgrO

アップしたんだな


Jリーグオールスターはいつよ?
334名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:06.83 ID:5P9mqye30
焼き豚意気消沈wwwww19:00からの区分でした、本当はもっと下がりまくりW


972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:53.80 ID:QzJi8PV4O
在宅率激低の金曜で18時からで13%なら上出来だろ

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:50:19.07 ID:c2ujxgSLO
オールスター19時からだともっと上だな
335名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:09.17 ID:Sh+GLy1p0
>>304
やきゅうは数字取れなくても放送してくれるからいいよね
さすがマスゴミスポーツ

336名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:11.83 ID:4gdKxVUA0
野球とサッカーの代表戦の視聴率比べたいので
いつ野球の代表戦があるか教えて欲しい
337名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:23.50 ID:P5LhEHnL0
サカ豚理論でいっちゃうとフィギュア、バレーは人気スポーツなのか?w
338名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:24.61 ID:UWJ5QpV60
>>142
時間帯昼間だぞ。
339名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:24.66 ID:nxp4/6m/0
アメリカ国内での視聴率

9.0% MLB WORLD SERIES 2010 ジャイアンツ vs レンジャーズ 10/28(木)
7.4% 女子サッカーW杯2011・決勝 アメリカ vs 日本 7/17(日)
6.9% MLB オールスターゲーム 7/12(火)
2.3% 女子サッカーW杯2011 アメリカ vs ブラジル 7/10(日)

アメリカ男子サッカー(MSL)年間視聴率 0.1%、2010年オールスター視聴率 0.4%

http://www.sportsmediawatch.com/
340名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:26.35 ID:ABh+fNec0
>>267
野球のゴールデンの数字って平均一桁だよね
ゴールデンで考えるとサッカー・フィギュアはもちろんバレーも多分二桁いく
世界水泳も二桁とったみたいだし野球は何になら勝てるの?
341名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:29.29 ID:hayHhU8v0
18時からの数字入れないとか流石水増し、隠ぺい、情報操作、老人偏重アンケートのやきうらしい
342名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:28.41 ID:muT/logi0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv57785182?ref=ser
メディアでは国会中継してないんだな。
ここでいま中継やってるよ。献金の問題はどうなったのかな?
343名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:45.79 ID:sMCpOuvnO
客観的な現実見ろよ
サッカーは五輪もW杯もない谷間の年ですら35%取った
野球は13%が限界
これは事実だよ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:55.85 ID:B2aae+rj0
焼き豚意気消沈wwwww


972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:53.80 ID:QzJi8PV4O
在宅率激低の金曜で18時からで13%なら上出来だろ

973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな

975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:50:19.07 ID:c2ujxgSLO
オールスター19時からだともっと上だな
345名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:01:58.99 ID:4NMY7Nng0
2008年までのサッカーオールスターの視聴率しか書けない野球ファンは
可哀想な存在だなあと思った
しかもそれを何十回もコピペ……本当に終わコンだよね
346名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:02:12.32 ID:s/4o9UgrO


なでしこでもオールスターできるのに


完全になでしこ>>>>Jリーグのオカマスポーツになったな
347名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:02:32.02 ID:c7Z52S9PO
去年よりアップ
なのにバカにされるとか野球さん凄いな
348名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:02:41.01 ID:1klREwvV0
>>321
うん。
サカやバレーやフィギュアなど電通興行を電通子会社が評価してるんだからマジックだよな。

入学試験を自己評価したらみんな合格するに決まってるwww
349名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:02:49.28 ID:JykiLVVY0
CSは?BSは?あっただろ
全部加えろよ
350名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:02:56.74 ID:i7SsQZX8i
プロ野球が全盛期の頃は、どれくらいの視聴率だったの?
351名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:00.44 ID:5sJzKo+10
今年はJリーグのオールスターに視聴率で抜かれるかもな

チャリティーマッチ(笑)は比較対象じゃないしね
352名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:08.21 ID:Yrek3QhVO
日本に夢と希望を与える。それこそが


半価値オールスタ―
353名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:12.27 ID:5P9mqye30
13.2% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


なでしこに負けた・・・
354名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:19.99 ID:P5LhEHnL0
>>335
は?だから数字がサッカー>野球なら
サッカーが放送されるだろ?w
実際は野球の足元にも及ばないから放送されないだけw
マスゴミスポーツとか2ちゃんのやりすぎじゃねーのかなww
355名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:24.78 ID:Qt2LRKtp0
>>339
男子サッカーの決勝は雲の上だから見えないのかw
356名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:26.59 ID:s/4o9UgrO
>>345
オールスターはオールスターゲームで比較しないとな


今年はいつやるの?
357名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:28.42 ID:B2aae+rj0


なでしこフィーバーに乗り遅れたやきうのオールブターwwwww

358名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:28.21 ID:4gdKxVUA0
>>347
だって今年のサッカーの視聴率凄いことになってるし
野球はこれが今年最後のイベントw
359名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:29.44 ID:0kPXDLwX0
>>353
ニュースてw
360名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:30.00 ID:Z6iVJX980
そもそも野球が無くなったとこで、サッカーが代わりになる事はない
361名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:30.40 ID:d9AhmPa+O
これはやきうにしては高い
落合発案のリリーフ投手リレーは面白かったし もちろん見てないけど
362名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:37.53 ID:C5TLk5G7O
去年Jリーグの優勝決定戦の視聴率が3.2%だったなw
363名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:44.27 ID:A6eM6B/0O
サッカーよりも野球ファンは3倍近くいるのに、この低視聴率… 

野球のオールスターってやる必要あるのか?
団塊世代が引退したら今の半分以下の数字になるぞ?ましてや既にこんな低くなっちゃってんのに。

ほんとオールスター戦は不要。
364名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:47.53 ID:taLEXvWr0
スターがいないのにオールスターって。。。。

ハンカチは論外として、
ホントに、人を呼べるスターが不在。
365名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:51.85 ID:AN6d2lq90
サッカーオールスターは22%だったのに
焼き豚涙目www
366名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:03:58.17 ID:Sh+GLy1p0
>>318
よくもまぁそんな嘘をぬけぬけとどっかの総理大臣みたいだな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:04:22.21 ID:P5LhEHnL0
>>340
それ全部代表関係だよね?w
代表とペナント比べるアホ?w
368名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:04:22.94 ID:3sFYn5A7O
代表依存症のサカ豚
哀れ〜
369名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:04:25.84 ID:HYBlaNMU0
もう交流戦もあるしオールスターはいらないだろ
NPB事務局の収入は球団からの上納金を増やすとか色々手はある
370名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:01.65 ID:rPmC4EbeO
最底辺のセルビア戦持って来てホルホルとか、焼き豚相当追い詰められてるなw
371名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:06.16 ID:nxp4/6m/0
サッカー的にこれは隠したい数字w

Jリーグオールスター 視聴率
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57
372名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:15.00 ID:TlJLsYM70
>>367
じゃあ野球の代表戦はいつやるの?
373名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:26.99 ID:HuJQGCiu0
>>94
国際試合を年中やってるのがサッカーの強みだから
JリーグとNPBの比較なら互角かも知れんが
サッカーと野球とでは大差が付いているというだけの話
374名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:28.86 ID:3UBDOX95O
>>353
やきうは19時〜の視聴率だよ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:33.56 ID:A6eM6B/0O
>>360
野球の人気低迷に反比例してサッカー人気が上昇してるわけで。
376名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:42.41 ID:4gdKxVUA0
>>367
野球は代表無いじゃんw
五輪削除にWBCは分配金で揉めて出ないんだろ?
比べる代表が無いんだよw
377名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:44.44 ID:uzPnr+dZ0
*7.1% 18:56-20:54 世界水泳メルボルン2007
*7.4% 20:03-21:54 世界水泳ローマ2009
10.9% 18:56-21:00 世界水泳上海2011
378名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:45.86 ID:KBDVb7Is0
なんで3回やってんだよ2回で十分だろ
つーか昼間にやるな
379名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:52.98 ID:nOTOcJ1z0
MLB 全国ネットの視聴率 推移
http://www.sportsbusinessdaily.com/Daily/Issues/2010/10/Issue-20/Sports-Media/MLB-Regular-Season-Fox-Saturdays-Flat-ESPN-TBS-Audience-Down.aspx

■FOX(地上波)
2001 18試合 2.6% 
2002 18試合 2.5%
2003 18試合 2.7%
2004 19試合 2.7%
2005 18試合 2.6%
2006 18試合 2.4%
2007 26試合 2.3%
2008 26試合 2.0%
2009 26試合 1.8%
2010 26試合 1.8%

■ESPN(ケーブルテレビ)
2007 64試合 177万5000人
2008 63試合 169万3000人
2009 66試合 160万7000人
2010 66試合 138万6000人

■TBS(ケーブルテレビ)
2008 25試合 62万4000人
2009 27試合 61万4000人
2010 26試合 55万7000人
380名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:05:54.51 ID:MLCEgFQWO
>>362
野球は地上波放送無かったけどな(笑)
381名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:02.57 ID:Xvyf04SW0
>>367
じゃあ不人気ドマイナーすぎて代表がない野球はどうすればいいんだよ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:03.44 ID:P5LhEHnL0
>>372
日本語分かる?
その反論は謎なんだがw
383名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:03.55 ID:JykiLVVY0
野球に限らず今時地上波でスポーツ観戦とか少ないだろ
それでこの数字なんだから大健闘でしょ
384名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:05.92 ID:B2aae+rj0
湯舟の息子がサッカーしてる件・・・

http://ameblo.jp/yufune-toshiro/entry-10963680737.html

これはけしからん!(棒)


やきう捨てられたwwwww
385名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:06.42 ID:mY1FIdAD0
前田敦子イケメンパラダイス 第3話の視聴率は7.9%

プロ野球オールスター戦 第3戦の視聴率7.4%

負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:10.02 ID:1klREwvV0
>>349
BS視聴率は例えばNHKは独自調査をいつでも発表できるんだが
電通が許可した場合しか公表しないことになってます。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:13.92 ID:zJE/pB/S0
オールスターなんだから、それくらいとれて当然だよね
ところで、侍ブルーが出るオリンピック予選はいつからなの?
388名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:31.64 ID:1LHR6gIX0
>>354
放送しなきゃTV会社が持ってるチーム死んじゃうじゃん
389名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:45.70 ID:A6eM6B/0O
>>351
野球のチャリティー試合は視聴率いくつだったの?
390名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:47.59 ID:MLuCH5qgO
2桁いったんだw
おめでとうございます。
391名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:06:51.77 ID:Sh+GLy1p0
>>356
日本代表vsJ選抜 22%

今日のTVなでしこ一色
やきゅうは?オールスターは?
392名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:10.33 ID:E8sRLB9y0
>>384
ありゃ〜これは・・・
393名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:12.15 ID:QFtRfdo10
毎日毎日ニュースで煽ってもらってこれだから馬鹿にされるんだよな
394名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:14.90 ID:ABh+fNec0
>>367
バカか?話の流れ見ろよ
数字の話してるんだぞ
代表のない野球は数字の取れないコンテンツだよ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:18.52 ID:B2aae+rj0
ミヤネ屋見ろ


やきうオールブターより盛り上がってるなでしこリーグwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:29.60 ID:HuJQGCiu0
野球は競技人口が少なく、国際試合を組めない
サッカーは組める

この違いを無視して、代表だから高いんじゃんと言ってるのは
木を見て森を見れないバカ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:33.11 ID:u6l98kjIO
>>328
やっき豚www
今の時代僕は野球派ですなんて公言してたら笑われるぞw
つか恥ずかしくない?
398名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:40.00 ID:AN6d2lq90
女子サッカーにも負ける焼き豚涙目www
399名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:42.47 ID:TlJLsYM70
>>382
代表戦同士で比べたいんですけどいつやるかわかんないんですよー教えてくださいよー
400名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:47.41 ID:D21qsdoi0
やきうんこのスター結集してこの程度wwwwwwwwwww
サッカー最強wwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:07:58.74 ID:nxp4/6m/0
サッカー的にこれは隠したい数字w

アメリカ国内での視聴率

9.0% MLB WORLD SERIES 2010 ジャイアンツ vs レンジャーズ 10/28(木)
7.4% 女子サッカーW杯2011・決勝 アメリカ vs 日本 7/17(日)
6.9% MLB オールスターゲーム 7/12(火)
2.3% 女子サッカーW杯2011 アメリカ vs ブラジル 7/10(日)

アメリカ男子サッカー(MSL)年間視聴率 0.1%、2010年オールスター視聴率 0.4%

http://www.sportsmediawatch.com/
402名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:08:01.22 ID:0kPXDLwX0
>>384
三浦カズの息子は野球やってるけど、球蹴り捨てられたのか?
403名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:08:12.96 ID:Z+8v4Gnj0
おまえら今日くらい野球ちゃん褒めてやれよ

野球ちゃん、高視聴率おめでとう
404名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:08:44.35 ID:sMCpOuvnO
焼き豚は現実見ろよwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:08:54.19 ID:1klREwvV0
406名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:02.27 ID:A6eM6B/0O
>>385
ひどすぎるwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:04.41 ID:B2aae+rj0


なでしこジャパンのメンツより知名度がないやきうのオールブターwwwww


408名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:06.47 ID:wVL76kuH0
野球を結果でしか見なくなったんで、オールスターは邪魔だな。
409名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:13.38 ID:fXeOFN9q0
なでしこに話題さらわれたwww

焼き豚ww
410名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:38.01 ID:P5LhEHnL0
>>394
じゃあ現状代表が無い野球と代表がある他スポーツを比べるのは有り得ないという考えには至らないのかな?w
411名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:39.81 ID:Z+8v4Gnj0
>>385
ブタメンパラダイスwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:46.70 ID:Xvyf04SW0



オール豚糞わろたwwwwwww





413名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:47.57 ID:LFetweta0
>>402
え?野球やめてサッカー始めたけど
414名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:47.98 ID:3UBDOX95O
>>402
とっくに飽きてやめてるよ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:50.16 ID:1LHR6gIX0
そもそも地上波中継の数が
サッカー日本代表≒野球なのに…
416名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:09:56.74 ID:ABh+fNec0
>>382
お前の反論が謎だよw
低脳w
417名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:23.52 ID:5P9mqye30
19時で区切って13%らしいw 加重ならさらに下がる
HUT低すぎだろ



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000052-jij-spo


 TBSが22日放送したプロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)の
関東地区の平均世帯視聴率は、午後7時以降が13.0%だったことが25日、
ビデオリサーチの調べで分かった。

19時からのインチキ数字
18時から中継してたんだから平均で出せよ、平均なら一桁台確定だな
418名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:33.73 ID:P5LhEHnL0
>>416
じゃあ分かりやすく説明してねw
419名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:36.04 ID:Sh+GLy1p0
>>371
やきゅうとたいしてかわんねー
J地上波で放送してやれよ
まぁしないかJに負けたら身も蓋もないしな
420名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:37.07 ID:5FGbuwnPO
>>403
今やってないらしいよ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:41.93 ID:Z6iVJX980
なでしこ、なでしこって将来の観客に繁栄しないカスにわか頼りで
調子に乗るとか、ホントサッカーファンはお気楽な連中だな
422名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:10:46.71 ID:0kPXDLwX0
横浜FCのFW三浦知良(42)が29日、成田空港着の航空機で家族旅行で
訪れていたグアムから帰国した。26日に出発し、この日に帰国。

 滞在期間は短かったが、家族水入らずでリラックスできた様子で
「グアムは暖かかったよ。野球もやったし、リラックスできました」と
笑顔を浮かべていた。

http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1262154553/

カズが野球やりましたwwwwwww
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:08.17 ID:fXeOFN9q0
今年もサッカーに勝てないプロ野球wwww

女子サッカー以下wwwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:11.50 ID:MG82jKUti
税リーグオールスターは0.00%だよ
425名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:12.34 ID:k09TYqK60
触れちゃいけないんだろうけど・・・
見てくださいこれがキチガイです
ID:B2aae+rj0
ID:B2aae+rj0
ID:B2aae+rj0
ID:B2aae+rj0
426名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:17.59 ID:knwGzAYl0
ダルとかマーくんとかハンカチとか、
ぜんぜん数字持ってないのなw
427名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:28.59 ID:B2aae+rj0


*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*7.4% 12:30-16:00 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第3戦」


コケパラ>>>>>やきうwwww
428名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:11:35.87 ID:sMCpOuvnO
野球はサッカーよりも数字が取れない
これは事実だよ
429名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:15.34 ID:P5LhEHnL0
>>419
大した変わらないってwwww
数字見えないの?w
430名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:28.42 ID:zJE/pB/S0
プロ野球復調の兆し見えてきたな
よし、この調子でオリンピックで金メダルとって、サッカーを蹴散らしちまえ
431名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:29.94 ID:1LHR6gIX0
あれ?もしかして野球も国際試合やればいいんじゃね?
432名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:32.69 ID:ABh+fNec0
>>410
数字が取れない野球なんか放送するな
数字が取れる他競技の代表戦は放送してもよい
これだけのことがなぜ理解できないの?
433名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:32.29 ID:LVVJeD9w0
視聴率崩壊のTBSで











13%は凄い




434名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:36.15 ID:ChEOuYz6O
野球の中で特別なイベント、オールスター、日本シリーズ VS サッカーで特別なイベント、代表戦全般
ち〜ん
435名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:45.46 ID:rPmC4EbeO
>>402
カズの息子は棒振りなんざとっくにやめてるぞw

それより高木豊の三人の息子が皆サッカーしてるけど棒振りは捨てられたのか?
宮市の父親もどっかのやきう部の監督だったっけ?
436名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:51.08 ID:5P9mqye30
13.2% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦

19:00-21:24 一桁台なのは確定


なでしこに負けた・・・

>>374
すまん、間違えてた
これが正しい
437名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:53.15 ID:jXOPQM/xO
代表戦の視聴率を比べたいのでやきうも国際試合をやって下さいよ
世界一wなんだから他国からオファー来まくってるんでしょ?
438名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:12:59.45 ID:WuxUELXQ0
>>375
サッカーが不人気すぎて、『Jリーグチップス』販売中止
http://warasoku.blog18.fc2.com/blog-entry-1465.html

浦和OBの福田正博が語るJリーグの観客動員数減少問題「レッズだけの問題ではない」
http://www.soccer-king.jp/column_item/20110616_saiken.html

Jリーグ総入場者数詳細

2007年 8,878,378人(693試合)
J1+J2(618試合) 7,868,624人
ナビスコ杯(61試合) 615,149人
ACL(10試合) 292,558人
その他(4試合) 102,047人

2008年 9,104,221人(698試合)
J1+J2(621試合) 8,103,435人
ナビスコ杯(61試合) 719,719人
ACL(12試合) 190,526人
その他(4試合) 90,541人

2009年 9,574,974人(839試合)
J1+J2(765試合) 8,713,123人
ナビスコ杯(55試合) 637,117人
ACL(18試合) 183,959人
その他(1試合+再開試合) 40,775人

2010年 8,645,762人(717試合)
J1+J2(648試合) 7,928,976人
ナビスコ杯(55試合) 571,570人
ACL(13試合) 110,582人
その他(1試合) 34,634人

439名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:00.22 ID:vJpUxykm0
Jリーグオールスター 視聴率

【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57




プロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)

13.0%



結構差があるな
440名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:02.34 ID:Z6iVJX980
そういえばスカパーですらまともに扱ってもらえているのか?Jリーグは?
441名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:04.99 ID:Z+8v4Gnj0
10パー前後しかとれない「やきう」
WBCとかいうジャップとちょんが主役のくそ大会まだかなー
442名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:11.84 ID:oC/05vwX0
>>422
サッカー原理主義者と野球原理主義者は、生き物として恥ずかしいよな。
443名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:12.76 ID:DWUZ2Q+M0
>>372
2013年
444名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:16.20 ID:B2aae+rj0
>>1
捏造乙

やきうファンはサッカーファンの3倍いるはずなのにこの低さ


電通が低い数字出してるんだろ
445名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:22.97 ID:fB4R/yHw0
サッカーって代表の試合だと20%〜
ワールドカップが絡むと50%くらいいくから凄いよね
野球にもこんなコンテンツがあればいいのにね
446名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:23.25 ID:0kPXDLwX0
何故サカ豚は税リーグや天皇杯、スーパーカップの視聴率を出さないのか?
447名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:34.81 ID:A6eM6B/0O
>>429
だから、こういうことね。>>277
448名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:47.32 ID:fXeOFN9q0
野球で視聴率取れる試合ってあるのwwwww

巨人が出なきゃ日本シリーズ中継しないんじゃないかwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:13:53.99 ID:ElmZxCyLO
やきうwww
450名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:08.11 ID:3FUUBxTA0
ちゃんと18時からの数字出せやインチキ豚すごろく
451名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:10.45 ID:0kPXDLwX0
税リーグwwwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:15.58 ID:3UBDOX95O
>>438
今年発売するよ
453名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:26.53 ID:YPJxtrpfP
>>433
TBSでこれなら、他なら5%くらいプラスされてもおかしくないな。
454名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:32.26 ID:ph2fg1CF0
サカ豚は騒ぐなら今だぞ
Jリーグは今年スカパーの契約が切れるという
爆弾あるから
455名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:37.18 ID:sMCpOuvnO
能書きはいいから野球も35%取ってみなよ
456名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:39.52 ID:Qt2LRKtp0
>>446
サッカーの頂点はW杯を初めとした代表戦だし
野球は・・・・五輪は強制卒業で、WBAは4年に一度なのに参加したくないんだっけw
457名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:14:53.66 ID:MLCEgFQWO
>>422
カズが息抜きに野球したからどうした?
野球選手が体力作りにサッカーしてるけど、それ見て悔しがるの?
458名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:06.67 ID:LwsH6cEsO
おいおいおいおーいw

なんだこのチンカスはw?
459名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:08.21 ID:0kPXDLwX0
>>456
寧ろ代表戦しか無いってことか。
460名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:08.26 ID:XtDFPQqn0
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよなw
461名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:19.53 ID:Cu+bW8r1P
わりといいじゃん
462名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:23.95 ID:Jldp9Ufs0
これは凄いね
日本は平和だ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:24.15 ID:fXeOFN9q0
ファンが3倍いるのに  視聴率は3分の1wwwwww


焼き豚あああwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:26.74 ID:O7gUgTO2O
スター不在のオールスターってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

そりゃ一桁だわ
465名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:27.28 ID:B2aae+rj0


焼き豚黒糖ドーナツ棒で素振りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:40.64 ID:fUdMrUOh0
>>419
13%と4%が変わらない?
おまえの脳ミソなら13%と30%も変わらないって事?
しぬほどバカだな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:42.30 ID:3sFYn5A7O
Jリーグはあの程度の客入りだぜ まあ、いずれボロが出るんじゃね
468名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:45.29 ID:1LHR6gIX0
どうしたら野球人気は回復するのか?
469名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:57.42 ID:Yrek3QhVO
第一戦→第二戦→第三戦
順調に下がり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:15:57.26 ID:Xvyf04SW0
>>459
野球は代表も国内も死亡してるけどなw
471名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:16:21.75 ID:3FUUBxTA0
>>465
ワロタ
472名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:16:24.48 ID:0kPXDLwX0
>>470
中継すら無い税リーグは?
473名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:16:25.42 ID:JykiLVVY0
だからCSやBSもあっただろ?分かる?
474名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:16:51.99 ID:jDnNUpwPO
このスレやはり野球VSサッカーか…よく飽きないね(´・_・`)
475名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:13.90 ID:P5LhEHnL0
>>447
野球はファン数が多いから視聴率が高いだけ
Jオールスターの視聴率と大して変わらないと言いたいのかな?


あほかwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:22.75 ID:WuxUELXQ0
>>457
カズは野球界の人脈が多い野球ファンとして有名
サッカー選手には意外と野球好きが多い
477名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:29.00 ID:sMCpOuvnO
能書きは聞きあきたんだよ
野球はつべこべ言わずに35%取ってみろよww
478名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:34.62 ID:fB4R/yHw0
>>459
代表戦があるんだからいい方でしょ
野球は何もないじゃん
479名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:35.71 ID:4xl1EYM3O
Jリーグの四倍くらい?
480名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:37.36 ID:239fuxzo0
ちゃんと試合開始の18時からの数字を合わせたら




過 去 最 低 く さ い よ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:17:57.59 ID:0kPXDLwX0
なでしこの話題が野球を上回ったとサカ豚喜んでるけど
そのなでしこの影響で完全に無視された税リーグはどうでもいいの?
482名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:07.39 ID:5P9mqye30
TBSが22日放送したプロ野球オールスターゲーム第1戦(ナゴヤドーム)の関東地区の平均世帯視聴率は、
午後7時以降が13.0%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 テレビ朝日が23日放送した第2戦(QVCマリン)は午後4時半までが8.6%、以降は6.3%。24日放送の
第3戦(Kスタ宮城)は7.4%だった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110725-00000052-jij-spo


7時以降区切ってるから加重だともっと低いよwwwwwwwww

焼き豚逝ったwwwww
483名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:16.88 ID:WuxUELXQ0
>>419
学校行って勉強しろヘディング能wwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:20.03 ID:rPmC4EbeO
逝けパラ以下かよオール豚ーwwww
485名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:22.99 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均はオールスター過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww









486名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:32.99 ID:fXeOFN9q0
低視聴率でも放送wwww

赤字覚悟の民放wwwww
487名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:40.94 ID:Z6iVJX980
代表戦しかないサッカーに言われたくねえよ

それよりJリーグの試合を生で観戦してやれよ
余りに不憫
488名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:54.01 ID:LwsH6cEsO
つーかさ

この程度の数字しか取れないくせに、1700万人もファンがいるなんて、よくも大嘘がつけるもんだわ(呆
489名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:53.88 ID:A6eM6B/0O
>>469
WBCも第1回に比べて第2回は相対的に視聴率下がってるしな。
これは野球本格的にやばいな
490名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:18:55.13 ID:LaCqCpmE0
それでも「カン流ドラマ」よりは遥かに上だよな。
491名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:19:29.16 ID:Xvyf04SW0
>>487
いやいや代表も国内も低視聴率の野球に言われたくないよw
492名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:19:29.56 ID:P5LhEHnL0
>>472
いい加減にしろ
まだJは震災謹慎で開いてすらいないぞ
大人気のサッカーは野球の動員数よりはるか上をいくからなww
まだ開かなくて悔しいよwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:01.04 ID:4ChFpWBj0
         ___
      <v´     `v>
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
          焼 豚
494名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:04.50 ID:AN6d2lq90
焼き豚はWBCとオリンピックでがんばれwww
495名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:21.46 ID:AvblcC0b0
これって日本ぴろやきうを代表する選手が集まったんだろ?



それでこの程度なの?wwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:27.57 ID:Z+8v4Gnj0


こりゃWBCでるしかないなwwwwwwwwwwwwww




アメリカ様〜大韓民国様〜wwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:34.31 ID:T6UIgTHm0

平均1桁wwwwwwwww

18時から視聴率を出さないであげてwwww

焼き豚さん死んじゃうwwwwwwwwwwww

498名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:46.85 ID:sMCpOuvnO
能書きはいいから野球はいつ頃に35%取るんだよ?w
もう8月になっちまうぞw
499名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:20:53.63 ID:fXeOFN9q0
なでしこより数字取れるコンテンツあんのか焼き豚wwwwww

今の数字じゃ局のボランティアレベルじゃねえかwwww
500名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:00.67 ID:1klREwvV0
501名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:06.74 ID:B2aae+rj0



焼き豚さん、3試合平均過去最低おめでとうございます


502名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:09.94 ID:3sFYn5A7O
Jリーグって なにか韓流に
似てね?
503名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:11.24 ID:fSvhVRQRO
焼き豚って>>318みたいに自分の納得出来ない記録を脳内変換してホルホルするのが大好きだよね。

内野安打を除いた実質安打は〜とか
不調だった○○を除いた正当防御率は〜とか

504名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:16.81 ID:P5LhEHnL0
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

サカ豚「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:21.07 ID:O5ACqvK1O
>>487
えー?
WBCなかったらオールスターしかないやきうwww
506名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:28.91 ID:Xvyf04SW0
オリンピックで高視聴率目指せボウフリジャパン!!!
507名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:31.35 ID:K6xSX2/60
【サッカー】なでしこジャパンに国民栄誉賞の授与を検討…枝野官房長官
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311560864/
508名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:38.04 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均はオールスター過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww w









509名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:21:38.17 ID:ABh+fNec0
平均一桁のオールスターは来年から中継なしでいいな
510名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:22:01.46 ID:wl14u4sK0
焼き豚顔面なでしこブルーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:22:07.13 ID:eLCN/zmN0
おお、二桁越えたか
良かったな、スターの居ないASだっただけにハンケチを無理矢理パンダ枠でねじ込んだり苦労してたもんな
三戦目に震災復興宣誓を震災直後に神戸へ逃げた楽天選手にさせてたのはご愛嬌か?
512名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:22:17.59 ID:fUdMrUOh0
じえいりーぐの脅威的な低試聴率の話をされたらサカ豚はじえいりーぐはサッカーじゃないニダと言い出し女子サッカーの試聴率が良かったらサッカーはすごいニダと言い。
正直あの国と変わらないな。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:22:30.99 ID:K+aRYdQp0
このままじゃ女子サッカーにも視聴率で勝てないじゃんwwwwww
また韓国と何度も戦う糞みたいなWBCに出るしかないな
514名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:22:31.11 ID:fI9WBwuP0
焼豚もっと喜べよwwww
515名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:00.56 ID:P5LhEHnL0
>>509
まったくそうだな
Jのオールスターが来年から中継なくて悲しいわ
516名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:08.60 ID:B2aae+rj0


やきうって日本国民全員が盛り上がるコンテンツってないよな・・・





517名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:10.07 ID:LwsH6cEsO
あれ、野糞って1700万人ファンがいるんじゃないのw?

オールブターを見ないような層をムリヤリ野糞ファンにカウントしたんだろうけどw
518名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:20.40 ID:un70YA6f0
ザックジャパンがゴールデンで13%なんて数字出したとしたら
サッカー人気崩壊と焼き豚が発狂してスレが10くらいは続くんだろうなぁ
519名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:25.12 ID:Sh+GLy1p0
オールスターで挑んでイケメンパラダイスに負けちゃうやきゅうwww

520名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:44.99 ID:1LHR6gIX0
ほらほらチャーシュー元気が足りないぞw

もっとJがーjがーって叫ばなきゃ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:49.32 ID:wl14u4sK0
18時からの数字合わせたら過去最低になるから区切るニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:23:59.13 ID:rPmC4EbeO
19時以降って島選手の感動のスピーチは含まれてないの?
523名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:24:02.69 ID:K+aRYdQp0
もう野球で20%は無理なのです・・・
524名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:24:03.33 ID:fXeOFN9q0
スター不在のオールスターwwwww

サッカーの残りカスのイラン人が最高選手のプロ野球wwww
525名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:24:16.83 ID:YskZg7+2O
あれだけテレビで煽ってやっと13%(笑)

やきうしょぼいなwwwwww
526名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:24:28.69 ID:P5LhEHnL0
コパの視聴率は?
これなら日本代表ニワカとかいないから本当の球蹴りの視聴率がわかるけどww
527名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:24:58.60 ID:QOa+xI1KO
7時以降が







ニダ
528名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:09.27 ID:YPJxtrpfP
>>525
今回は、ちょうど、なでしこ、なでしこの時期だったから、
全くといっていいほど、話題になってなかったなw
529名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:09.81 ID:hlvunpKa0
サカ豚の薄情さを考えたらなでしこ人気はあと1ヶ月だな
530名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:13.44 ID:xWr2e31+O
Jリーグのオールスターは、なでしこ効果で20%いくと思う
531名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:18.11 ID:ABh+fNec0
>>515
お前説明してやったら何の反論もできなくなった奴だな
野球中継はなくなっていいってことで納得してもらえたかな?
532名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:18.60 ID:BQxqALkY0
最近は介護師が2chレス代行してくれるのかwwww
もう野球と共に心置きなく逝けよ焼豚wwwwwwwwwww
533名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:22.64 ID:Sh+GLy1p0
やきゅうも五輪で金メダル目指そうぜ!

日本を盛り上げよう!!
534名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:29.88 ID:TlJLsYM70
>>526
なにいってるのきみ?あたまだいじょうぶ?
535名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:32.04 ID:A6eM6B/0O
>>475
アホもなにも実際そうなんだからしょうがないだろ。ファンが多いから視聴率が高い、ファンが少ないから視聴率が低い。
それが一大イベントとなると、話がかわる。
最近の話題を出せば、女子W杯の視聴率と野球のオールスター戦。これは国民の注目度によってかなり左右される。論破ね(笑)

なにをアホと解釈したのか理解にこちらが苦しむ。
536名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:40.50 ID:s7kNay420
>>422
サッカー野球で叩きあってるのは2ちゃんだけだろw
前に浦和レッズが草野球チーム浦和ライオンズを結成してたみたいだしw
ちなみにキャプテンは田中達だったらしい・・・
537名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:25:56.36 ID:AN6d2lq90
弱いJリーグしか攻撃できない焼き豚あわれwww
代表には勝てないってことを認めてるんだな
538名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:13.07 ID:3sFYn5A7O
コパってなぁ〜に??
539名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:18.83 ID:P5LhEHnL0
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

ID:Sh+GLy1p0「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:23.81 ID:Jldp9Ufs0
この労力を何かに回せぬか・・
541名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:34.92 ID:JSp4cMXj0
ロンドン五輪切符逃さなければ
人気は浮上するはず(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:44.26 ID:B2aae+rj0
なんかスレの伸びが遅いな


とうとうやきうはアンチにすら見捨てられてしまったのか・・・
543名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:55.15 ID:ElmZxCyLO
やきう力
544名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:26:56.80 ID:wl14u4sK0
試合開始してからの数字を区切り過去最低を隠蔽するインチキ豚双六wwwwwwwwwww
545名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:27:14.68 ID:Yrek3QhVO
このデータが示すのは第一戦を見た約半数が「 …ツマンネ(゚听)」


球界期待の半価値達磨で半減って終わり過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:27:38.11 ID:3UBDOX95O
>>523
15%すら・・・
547名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:27:38.70 ID:eeJ0d2T/0
また焼き豚フルボッコスレか

もうおまえら許してやれよwww
548名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:27:42.18 ID:A6eM6B/0O
549名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:27:48.76 ID:ABh+fNec0
>>539
J 放送しなくていいから野球も放送すんなよ
550名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:28:21.24 ID:lR1t3t9O0
なでしこの視聴率前半のみ11.8%、後半以降21.8%(BSは史上初の10%超えという快挙)
これを見た焼き豚「前半だけなら11.8%じゃねーかwwww」

AS6時台視聴率不明、7時以降13%(=平均視聴率過去最低並は必至)
これを見た焼き豚「13%とれたー」

あれれ?おかしくね???
まあこのスレの焼き豚の勢いのなさがすべての表れだけどなwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:28:33.87 ID:LwsH6cEsO
メジャーに行ってる選手も全員末期症状だし、国内でこのていたらくじゃ、マジで野糞はジリ貧だな

ま、自称1700万人は野糞ファンがいるらしいけどw

野糞ファンが1700万人もいるなら、オールブターがこんな低数字なわけないんだがな(呆)

552名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:28:34.68 ID:9s/l96ha0
澤村の初勝利  12.4%

一人でオールスターと互角、すげーーーw
553名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:28:39.82 ID:eFoYq6970
区切るとか今年からだよな
ほんと必死なんだな野球
流石に同情するわ
554名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:28:40.46 ID:wENpN+BUO
あれ〜?ハンカチ出るからさすがに20%は行くと思ったのに、3戦とも15%にも届かなかったの〜?え〜?
555名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:11.42 ID:VPiDOT1cP
野球はこれからも佑ちゃんに頼らなきゃならないみたいだな
556名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:12.54 ID:96HYelL80
サカ豚敗北wwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:16.35 ID:LuMNddLu0
オールスターなんぞでホルホルしてるのは世界見渡してもこの遊戯だけだろうなwwwwwwwwwwwww
さすがオールブターやきうwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:24.51 ID:Z7Na6Q3hO
昔のASの視聴率と比べれば明らかに低いが、今の他ジャンルの視聴率と比べてみれば
相対的に高く見えるという
色々と微妙な数字だw
559名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:24.94 ID:1LHR6gIX0
>>536
野球は巨人の長野って奴がサッカー選手毛嫌いしてるやん…
ゴリ押しし過ぎって
560名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:29:46.88 ID:yT7g4t3L0
ミヤネって昨日なでしこリーグ見にきてたみたいだけど、野球のオールスターは見なかったのかな?
普通焼き豚なら一大イベントである野球のオールスターは是が非でも見たいと思うんだが。
561::2011/07/25(月) 14:30:11.00 ID:TTWPb63I0

強 引 に ハ ン ケ ツ 王 子 ま で

出 し た の に ゴ ー ル デ ン で

た っ た の 1 3 % か よ

プ ロ 野 糞 ど ん だ け 終 わ っ て ん だ よ 
562名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:30:14.63 ID:Sh+GLy1p0
>>539

7時以降の視聴率で大喜びwww
よかったな!
野球も五輪頑張れよ!!
563名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:30:32.09 ID:ecyqEmOQ0
BSかCSでしろ。
564名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:30:42.81 ID:1klREwvV0
564 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/07/24(日) 16:47:40 ID:kmou7dsk0
サカ豚情報 なでしこL神戸17812人らしい

565 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/07/24(日) 16:50:51 ID:cWFaEjy.0 [2/2]
564
それマジならもう税リーグいらないな
一過性やけど女のスポーツってことか

566 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/07/24(日) 16:59:57 ID:lkUGcvfQ0
タダ券ガンバやセレッソより入ってるじゃん(笑)

567 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/07/24(日) 17:26:58 ID:urKA98vs0
なでしこに負ける税リーグワロタw

568 名前:名無しサカ豚[] 投稿日:2011/07/24(日) 18:06:52 ID:mbpfzvqE0
さすがにJリーグファンは笑えないんじゃね


日本はすでに女子サッカーの国
565名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:30:57.54 ID:Xvyf04SW0
オールデブでロンドン五輪戦ってくれ
566名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:03.12 ID:3sFYn5A7O
あ〜 また野球の完全勝利かよ〜
567名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:14.95 ID:P5LhEHnL0
>>562
どうした?
5%と13%の違いが分ってからレスくれよなwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:15.10 ID:fPAcEIyIi
直球勝負とかいってへらへらしてプレーしてんの見て喜んでる奴の気がしれないw
569名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:22.89 ID:B2aae+rj0
昨年よりアップと聞いて茂みから飛び出すも

サカ豚に荒らされてて

焼き豚そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:23.34 ID:1LHR6gIX0
人口の30%が野球ファンじゃなかったっけ?…
571名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:37.77 ID:Sh+GLy1p0
>>559
やきゅう選手なんか下手でもゴリ押ししてもらえるのにな
572名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:31:48.51 ID:K6xSX2/60
>>561
二桁取れたんだ。前田敦子よりすげーじゃんwwwwwwwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:32:08.56 ID:ZCh6r6fp0
×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


6.7% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
574名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:32:12.08 ID:Hb+ZP22p0
思ってたより高いな・・
575名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:32:19.53 ID:fXeOFN9q0




女子サッカー以下のプロ野球wwww











576名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:32:36.91 ID:ce5LiNlv0










ここだけの話、加重平均はオールスター過去最低wwwwww
内緒だぞ、絶対内緒だぞwwwwww w









577名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:09.59 ID:K6xSX2/60
これならWBCwで視聴率10%確定。
視聴率低下を阻むビッグコンテンツとして期待されるWBCw
578名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:23.84 ID:Yx5MThslO
じぇいりーぐにスターがいないから祐ちゃんに嫉妬www
じぇいりーぐのオールスターは一般人レベルの知名度で涙目www
579名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:38.56 ID:sMCpOuvnO
野球って日本に定着しなかったね
580名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:47.45 ID:fXeOFN9q0


6.7% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


これなんだよwwwwwww
581名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:58.13 ID:A6eM6B/0O
しかしプロ野球の祭典がこんなに視聴率低いとわな……
582名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:33:59.40 ID:MlUkrq/j0
>>530
もうやっただろ?
22%くらいとってなかったっけ?
583名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:05.16 ID:jDnNUpwPO
お互い盛り上げようじゃ駄目なのか?(´・ω・`)
584名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:10.80 ID:ABh+fNec0
>>572
野球にしては立派なのかもな
オールスター第一戦だけなら中継してもいいぞw
年1回位ならしかたない
585名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:30.71 ID:I0I4ckYL0
>>573
きたああああああああああ
加重一桁か?w
586名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:32.48 ID:Xvyf04SW0
でも野球ってM3(50代以上の老人)に大人気だよな
うらやましいわー
587名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:33.09 ID:qnKWCNRNO
1 大石
2 松永
3 門田
4 清原
5 ブーマー
6 石嶺
7 石毛
8 田村
9 西村
タレントが違う
588名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:36.87 ID:YPJxtrpfP
マー君VSダルの北海道視聴率っていくらだったの?
589名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:39.81 ID:B2aae+rj0
>>572
焼き豚「ぐぬぬ・・・」



*7.9% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
*7.4% 12:30-16:00 EX__ マツダオールスターゲーム2011 「第3戦」
590名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:42.89 ID:Sh+GLy1p0
>>567
おいおい。日本代表vsJ選抜で22%だぜ?

お前らが敵対しているJにも負けてんじゃん
これ国際Aマッチじゃなくてオールスターみたいなもんよ?
591名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:42.98 ID:WuxUELXQ0
NHKに捨てられた俺たちのJ
592名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:47.55 ID:d9AhmPa+O
ついに見せてくれたか、野球の底力を
底力を出して13%とか無粋なこと言うなよ
593名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:34:58.12 ID:fB4R/yHw0
>>583
芸スぽでそれはダメです
594名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:09.16 ID:48HAgvqGO
3戦もやったのか
MLBみたいに1戦でいいのに
595名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:28.47 ID:ABh+fNec0
>>573
wwwwwwwwwwww
やっぱ第一戦もダメだwwww
596名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:32.57 ID:1LHR6gIX0
>>579
所詮GHQの国民総白痴化政策のプログラムだからな
ほんまインターネットは野球の敵やで
597名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:37.69 ID:WuxUELXQ0
>>590
それ代表のチャリティー試合じゃん
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/25(月) 14:35:39.54 ID:T3Ylre3F0
13かスゲェな(棒
599名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:46.26 ID:Xvyf04SW0
>>573
これまじかよwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:50.11 ID:5+Xmo6kw0
>>16
焼き豚かわいそう
601名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:35:51.55 ID:ZCh6r6fp0
6時で区切って「午後7時以降が13.0%」にすると高い印象に見えるな
これは高テクニックだぞ
602名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:36:07.30 ID:4gdKxVUA0
>>573
単純計算で9.85%
これ過去最低?
603名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:36:08.09 ID:TlJLsYM70
>>573
焼き豚早く謝ってよ
604名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:36:14.74 ID:fB4R/yHw0
>>597
野球のチャリティ試合は数字どれくらいだったの?
605名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:36:31.88 ID:lR1t3t9O0
>>573
これ視スレにはねえぞ
どこ情報だよ
606名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:36:40.06 ID:A6eM6B/0O
ほんとどうするんだ?
オールスターもこんな視聴率低くなっちゃって、WBCも不参加濃厚って……
サッカー批判よりも野球の将来を心配したほうが良いぞ?
607名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:07.28 ID:P5LhEHnL0
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

ID:Sh+GLy1p0「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:14.34 ID:3sFYn5A7O
そう言えば最近 Jリーグの
試合って地上波で全く見ないな
609名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:23.73 ID:sMCpOuvnO
野球ってもう深夜の女子サッカーにすら勝てないんだな
610名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:29.52 ID:A6eM6B/0O
>>597
野球のチャリティー試合いくつだった?視聴率。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:32.80 ID:4/W5Ssct0
まー13%でも同時間帯トップだから問題ないだろw
612名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:34.07 ID:YaFFeRW90
やきう完全死亡と聞いて飛んできますた
613名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:34.27 ID:YskZg7+2O
やっぱエア人気の佑ちゃん(笑)出しても野球ごときじゃサッカーの数字こえれないかw
614名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:37:42.94 ID:y2I9sgrY0
祐ちゃん 数字持ってるな
615::2011/07/25(月) 14:37:48.81 ID:TTWPb63I0
全米視聴率
8.6% サッカー女子W杯決勝  (昼間)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールブター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0%  (昼間) ※自国以外の試合で

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝   2430万人(昼間)   ※自国以外の試合で
2010ワールドシリーズ   1553万人(ナイター)
2010MLBオールブター  1211万人(ナイター)
2009WBC決勝      170万人(ナイター)www
616名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:38:03.83 ID:PaD4LySh0
なでしこブームと重なって話題にならなかったからこんなもんでしょ
617名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:38:17.46 ID:tNiCJL2Q0
おいおいサカ豚息してないじゃんwwwwwwww
Jリーグじゃ一生取れない数字やん
618名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:38:18.77 ID:fXeOFN9q0


時間区切ったらなでしこジャパンは40%くらい行くんじゃねえかwwwww
619名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:38:30.09 ID:ABh+fNec0
>>607
ついに同じことしか言えなくなったwwwwwwww
もっと頑張れよwwww
620名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:38:58.10 ID:YaFFeRW90
野球ほど詰んでるものって他にはないな
621名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:02.68 ID:MlUkrq/j0
なんだ18時代は6%か
じゃ平均10%だな
TBSだから1.5倍の価値があるとして15%
10%のBSもあわせて25%

野球おわったてんな
622名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:24.45 ID:LuMNddLu0
>>573
焼き豚お得意の捏造かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうってこんなことばっかだなwwwwwwwww自衛のためなら捏造。

恥ずかしいねえwww
623名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:33.33 ID:Xvyf04SW0
>>616
野球ってしょぼいよな、TVに煽って貰わないと視聴率取れない
他スポーツは煽らなくてもそこそこ取れるのに
624名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:34.54 ID:4/W5Ssct0
13.0% 19:00-20:54 TBS スパモク!!壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち
625名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:35.99 ID:VDcm9MqDO
626名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:40.37 ID:TlJLsYM70
焼き豚さんはついに揚げ足取りしかできなくなりましたとさ
627名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:47.89 ID:P5LhEHnL0
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

ID:Sh+GLy1p0「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:50.11 ID:lGSwwZMM0
Jリーグのオールスターなら15はいくよ、みてな
629名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:39:52.14 ID:mdvUu1oC0
デーゲームはイケパラ並っすか
630名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:02.99 ID:O1cDqXpn0
第3戦の解説・栗山が酷かった。球場音声だけでいい
631名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:13.50 ID:or+IsuJw0
イケメンパラダイスよりも低かったのかよ
632名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:17.23 ID:A6eM6B/0O
>>617
だから野球の人気低迷に反比例してサッカーの人気が上昇するんだよ?わかる?
633名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:25.52 ID:Sh+GLy1p0
>>607

他にもなんか反論しろよ
また負けちゃったの?
634名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:36.35 ID:YPJxtrpfP
>>624
すげえw

TBSの特番で13%とか、大入り袋出るだろ。
635名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:36.34 ID:PaD4LySh0
>>623
具体的にテレビに取り上げられずそこそこ取ってるスポーツって何?
636名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:42.15 ID:Z+8v4Gnj0
>>624
奥さんに野球やらせたほうが数字取れるな
637名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:43.94 ID:B2aae+rj0



【野球】オールスター第3戦 P5-0C[7/24] 稲葉(F)先制弾&適時打!T-岡田(Bs)1発!内川(H)適時打!パ・リーグ快勝 セ江尻(YB)8回に3K斬り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311487942/l50



まだ1スレも消化してないからって


おまえら荒らすなよ!絶対だぞ!絶対にだ!
638名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:54.68 ID:sMCpOuvnO
13は捏造なの?
2スレ目から訂正しろよ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:40:55.33 ID:Aa+kwdQI0
最近、朝日野球にすりよってるよな。なんでだろうか
640名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:41:05.62 ID:no1t3/BbO
溺れるサカ豚サワをも掴むがやっぱ溺れる
641名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:41:30.79 ID:3sFYn5A7O
流石ゆうちゃんや!
あれだけのイケメン サッカーの選手にはいないわ〜
642名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:41:49.98 ID:ZT2/wWpO0
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:00:24 ID:???
18:00-19:57 EX__ サッカーJOMO CUP2008「Jオールスターズ×Kオールスターズ」 *4.7%

ちい散歩(地井武男が散歩するだけの番組)→9:55-10:30 今年の月平均→ *5.5_*5.3_*5.2_*5.3_*5.1_*5.4

サッカーファン「今年は韓国なんかとオールスターをしたから視聴率が下がったんだよ」
             ____
           /      \
          / ─    ─ \   相手を考慮しても散歩に負けることはありえない。
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |  
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ  完全論破くん  | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
643名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:41:51.97 ID:AN0WeQKC0
tbs、同時間帯でキリンカップに完敗

23.3% キリンカップサッカー2011日本×チェコ(TBS・6月7日)
644名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:41:58.92 ID:NjIiSuFO0
ハンカチはさすがだな。
645名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:10.02 ID:P5LhEHnL0
>>633
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

ID:Sh+GLy1p0「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^
646名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:10.11 ID:49466mrZ0
なでしこ効果凄いからな
姑息な捏造やらないとカッコ付かなかったんだろw

野球は落ち目だねww
647名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:16.63 ID:A6eM6B/0O
しかしこれも痛いわなぁ、ほんと…
大丈夫なの?野球。
http://www.tomas.co.jp/event/images/fighters/main_2011_ver2.jpg
648名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:26.72 ID:YPJxtrpfP
>>639
高校野球の時季だから、当たり前。
高校野球は最強鉄板コンテンツ。
649名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:32.68 ID:gDTSsMfK0
野球のMAXパワー使ってもこれが限界
サッカー様のケツの穴なめてろや
650名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:42:40.17 ID:WbG9jqL30
高いなぁ。ダルビッシュも田中も投げず、
今年は阪神も巨人も下位で選手も少ないから
1戦目はどのくらいか興味あったけど、
「オールスター野球」ってことで見るんだな。
これは凄いわ。
ラミレスがケガで畠山とかクリーンアップだったし、
オールスターで畠山とか大丈夫かね?って思ったがなぁ。
状況はかなり悪かったが視聴率上げてくるとはなw
651名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:00.01 ID:QOa+xI1KO
7時以降とか関係ない







ニダ!
652名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:18.99 ID:WuxUELXQ0
結局、日本代表と言う看板を利用しないとサッカー人気は無いも同然なんだよな、誰もサッカーなんて愛してない。
653名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:21.96 ID:Xvyf04SW0
>>635
サッカー、フィギュア、バレーなど
テレビに取り上げられずではなく、野球より煽り少なくそこそこ取るのはたくさんあるよ
654名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:33.84 ID:y3DO1Jr60
昔は20%を超えて、みんなの話題の中心が野球だったのにな。
お前何処のファン?ですべて通じた。
知らない奴とも野球ですぐに打ち解けられた。今はもうさすがに無理だがw
655名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:40.99 ID:1RvurCxgO
たけえじゃんよ。まあ斎藤のおかげだな。スターシステム万々歳だなプロ野球
656名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:44.81 ID:ABh+fNec0
>>635
佑ちゃんフィーバーの影であまり煽らなかったサッカーのアジア杯は今年の最高視聴率じゃないか?
657名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:58.74 ID:A6eM6B/0O
>>645
なんでさっきから捏造したコピペばかり貼ってんの?
658::2011/07/25(月) 14:44:12.58 ID:TTWPb63I0

強 引 に ハ ン ケ ツ 王 子 ま で

出 し た の に ゴ ー ル デ ン で

平 均 た っ た の 9 . 8 % (過去最低) か よ

ど ん だ け 終 わ っ て ん だ よ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:44:15.96 ID:49466mrZ0
>>647
Jの無料招待笑ってたよな?
14000人招待ってw
660名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:44:20.02 ID:fXeOFN9q0
焼き豚は今年はなでしこで話題にならなかったとか言ってるが










来年はロンドン五輪ですからwwwwwwwww


焼き豚涙目wwwww

661名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:44:20.12 ID:B2aae+rj0

【野球】オールスター第3戦 P5-0C[7/24] 稲葉(F)先制弾&適時打!T-岡田(Bs)1発!内川(H)適時打!パ・リーグ快勝 セ江尻(YB)8回に3K斬り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311487942/l50


まだ1スレも消化してないからって

おまえら荒らすなよ!絶対だぞ!絶対にだ!
662名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:44:29.93 ID:fEwV1zGs0
なでしこリーグに差し替えろ
663名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:44:31.87 ID:fB4R/yHw0
プロ野球のオールスターより芸能人の草野球の方が面白いんじゃね?
664名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:45:17.11 ID:P5LhEHnL0
>>657
どこが捏造?^^
665名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:45:23.94 ID:BZaojC9N0
結局18時台7.3%?平均11.3%が正しいとか視聴率スレで言っておるよ
でもそれでも去年の第1戦よりたしかに少し高いから>>1は間違ってない
666名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:45:26.40 ID:Evx7dJAe0
まぁやきうなんて所詮こんなもんだろ
ローカルスポーツらしいしょぼさ
667名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:45:40.12 ID:W7G2sWs+0
低すぎて継続スレが立てられないじゃん・・・
668名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:45:43.71 ID:y2I9sgrY0
祐ちゃん 流石数字持ってるな
669名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:46:30.38 ID:YskZg7+2O
野球はオッサン層がメインなんだから昼間にやっとけよwwwww

ゴールデンをつまらない野球で潰さないでください(笑)
670名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:46:49.04 ID:49466mrZ0
なでしこ世界一のあとにオールスターやるのはどうなの?
完全に開催時期を間違えてるだろw
671::2011/07/25(月) 14:46:51.60 ID:TTWPb63I0
全米視聴率
8.6% サッカー女子W杯決勝  (昼間)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールブター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0%  (昼間) ※自国以外の試合で

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝   2430万人(昼間)   ※自国以外の試合で
2010ワールドシリーズ   1553万人(ナイター)
2010MLBオールブター  1211万人(ナイター)
2009WBC決勝      170万人(ナイター)www

野球って日米ダブルで詰んでね?wwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:46:56.02 ID:Sh+GLy1p0
>>645
6時から始まったオールスターの捏造視聴率13%
日本代表vsj選抜22%

これで満足か?
673名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:01.57 ID:AdlycEM60
あんだけゆうちゃんで煽ってこの結果かよ
674名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:02.56 ID:A6eM6B/0O
>>654
だよなw

ほんっと野球人気って落ちたよな。
675名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:02.87 ID:WZQv7qR30
>>143
NFLが圧倒的に1番だ

情弱
676名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:22.16 ID:XzOe19zp0
×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


7.3% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
677名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:27.79 ID:LuMNddLu0
焼き豚ども、おまえらにとってはJリーグはオワッテルんだろ?
なのにそのオワッテルJリーグと比較して勝ち誇り自衛してるやきうって何なの???www

比較対象してる時点でそのオワッテルJと「近場」な存在ってことをお前ら自身で実証してしまってる
その皮肉さをいい加減悟りましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:28.02 ID:cEc7XrgJ0
>>671
だからサッカー女子W杯決勝は7.4%だっつーの
アホかサカ豚
679名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:30.35 ID:WuxUELXQ0
今までガラガラだったなでしこリーグがあんなに満員になったのは何でだろうかと考えると合点がいく。
日本代表と言う看板で有名になったからで、やってる事はずっと同じ。
身に来てる人はパンダを見に来ている訳で、別にパンダがサッカーやってようがどうでもいい。
パンダが見たいから見飽きたらすぐにいなくなる。
来年の今頃には集客も元通り。
680名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:39.97 ID:4/W5Ssct0
つーか、試合開始は18時30分だから入れなくてもいいだろw
サカは19時20分とか中途半端な区切りをするわけだしww
681名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:39.94 ID:3sFYn5A7O
あれ〜 もうなでしこブームって終わったよ。
ハイ 論破。
682名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:46.45 ID:QodAJpGJ0
・・・低くね?
焼き豚はこれでどうやって踊ろうとしているの?
683名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:50.42 ID:A6eM6B/0O
>>659
しかも野球は普通に水増ししてるからな…
684名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:51.99 ID:n1qqvfjpO
普段日の目をみない柔道や水泳でもオリンピックになれば数字獲れるし
サッカーも代表試合になればニワカ連中(特に年輩層)取り囲めるから数字が跳ね上がる

ただ野球は代表試合関係なくそこそこ数字獲れるから別格だろ^^
685名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:47:55.76 ID:sMCpOuvnO
年に一度の祭典でこんな数字が低いのに野球ファンははしゃいでるな
サッカーならお通夜だぞw
686名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:48:02.81 ID:tNiCJL2Q0
なでしこフィーバーを考えればまあまあの数字やな
687名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:48:09.33 ID:3CO0cn6D0

やきうの場合はテレビつけたまま寝てる可能性があるから視聴率とか意味ないw
688名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:05.00 ID:49466mrZ0
>>684
巨人戦でも消費税割ればっかりだろ
689名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:09.76 ID:PKTcIg3x0


13%  ハンペン踏み2011最高視聴率おめでとうござまーす(笑)


 焼豚 国民栄誉賞ものだな(笑)


 

690名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:14.66 ID:AdlycEM60
>>679
何パンダパンダ言ってんの?
そんなにパンダみたいなら上のでも行けよ
691名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:18.54 ID:A6eM6B/0O
>>648
時代と共に廃れる運命だがな…
692名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:21.55 ID:MlUkrq/j0
とりあえず終わったことはいいよ
野球の今年の見所を教えろよ

サッカーは
8月
10日A代表韓国戦
U22代表エジプト

9月10月11月
W杯3次予選
ロンドン五輪予選男女
男子3枠女子2枠

12月
CWCバルセロナ来日

クラブもJの昇降格や優勝
CWC開催国出場権、なでしこ、JFL松本&カマタマ
海外は宇佐美本田長友香川がCL

これで野球見ろって言うの?


693名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:32.52 ID:PaD4LySh0
>>653
>>656
あなたから観たらそうなんでしょうね。
694名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:44.31 ID:5P9mqye30
699 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/07/25(月) 14:27:15.64 ID:UxC2+wWl

×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


7.3% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


本当の数字キター

>>1
焼き豚偽造するな、次スレは 加重平均で立てろよ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:49:47.08 ID:B2aae+rj0

【野球】オールスター第3戦 P5-0C[7/24] 稲葉(F)先制弾&適時打!T-岡田(Bs)1発!内川(H)適時打!パ・リーグ快勝 セ江尻(YB)8回に3K斬り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311487942/l50


稲葉
岡田
内川
江尻


って誰?


696名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:50:01.68 ID:uAqbw4W30
サッカーと差が付いてしまったな・・・
我々焼き豚は劣等民族だorz
697名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:50:05.16 ID:k0ScyRp+0
13%(午後7時以降)でどや顔の焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:50:10.73 ID:P5LhEHnL0
>>672
>>371のレスに対して大したかわらないじゃんとか言ってたくせに
ワロタw
699名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:50:44.23 ID:AdlycEM60
>>695
B’zのボーカルとジェフの江尻だろ
700名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:50:51.87 ID:fB4R/yHw0
>>684
一桁がデフォなんだからそこそこではないな
701名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:02.08 ID:RNc5G5DO0
日曜見たかったがナイターなの知らなくて見過ごした。もっと宣伝してほしかったな
それに24日の正午からアナログの人は見れなくなってるから
電気屋とか人ん家で見てるだろ、なので24,25も十パー超えだね
702名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:05.56 ID:B7135TCQ0
P5LhEHnL0
楽しそうだなw
703名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:16.92 ID:PKTcIg3x0


13%  ハンペン踏み2011最高視聴率おめでとうござまーす(笑)


 焼豚 視聴率高すぎて国民栄誉賞ものだな(笑)

 
704名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:30.02 ID:6SENpMZmO
普通に高視聴率でつまんね
705名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:31.95 ID:3sFYn5A7O
>>
八百長問題があるのに
するのかよ。
706名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:36.22 ID:MlUkrq/j0
焼き豚は野球の見所を書け
ゼイガーゼイガーじゃなくてさ
707名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:41.04 ID:cEc7XrgJ0
>>692
海外ばかりだね(´・ω・`)
708名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:47.25 ID:tVXQgVbX0
ハンカチ大勝利w
ねらー大敗北www

くやしいのぅ〜くやしいのぅ〜
709名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:51:56.64 ID:P5LhEHnL0
Jオールスター 4.7%
野球オールスター 13%

ID:Sh+GLy1p0「大したかわらないじゃん。Jも放送してくれよ」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:01.82 ID:kmBJJLnKO
>>679
8月終わりから世界陸上始まるからせいぜいそれまでだろうな
711名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:03.75 ID:Sh+GLy1p0
>>698

だよな
実際はJ選抜戦のオールスターにボロ負けだもんな
やきゅうは
712名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:23.99 ID:n1qqvfjpO
>>688
関西では阪神戦なら常時二桁の数字獲れるし
九州や北海道など地域エリアでは視聴率良いだろ
713名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:38.10 ID:s/4o9UgrO


昨年よりアップしたんだなー

714名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:42.82 ID:fXeOFN9q0


女子サッカーに負けるダイアモンドスポーツwwwww




715名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:46.89 ID:PKTcIg3x0


13%  ハンペン踏み2011最高視聴率おめでとうござまーす(笑)



    脱糞ものの高視聴率(笑)

 
716名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:47.44 ID:NnRfaKff0
他の選手にはかわいそうだけど、
特定の選手のことばかり写すからテレビで観る気なくした。
717::2011/07/25(月) 14:52:47.77 ID:TTWPb63I0
全米視聴率
7.4% サッカー女子W杯決勝  (昼間)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールブター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0%  (昼間) ※自国以外の試合で

全米視聴者数
2010サッカーW杯決勝   2430万人(昼間)   ※自国以外の試合で
2010ワールドシリーズ   1553万人(ナイター)
2010MLBオールブター  1211万人(ナイター)
2009WBC決勝      170万人(ナイター)www

>>678 7.4%だとしても昼間だろーが、このチンカスwwww
718名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:52:52.28 ID:P5LhEHnL0
>>698>>711の返答w

こいつ日本語わかるの?w
719名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:05.58 ID:AdlycEM60
つーかこの時間にやって真夜中から早朝のなでしこに負けるってなんなのよ
まじで野球頑張れよ
一応2大スポーツだろ
720名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:16.53 ID:Nr40pQncO
一戦だけにすればいいのにな
そうすれば価値が上がって視聴率も上がるだろうに
721名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:27.71 ID:A6eM6B/0O
>>679
しかしWBC後に人気が本格的に低迷した野球はその法則に当てはまらないんだよね。 
なぜなら野球は将来性無しだから。
722名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:29.80 ID:B2aae+rj0
オールブター(笑)


ほんと豚みたいな不摂生のおかわり君とかいう気持ち悪い糞豚が棒振ってたから


不快で速攻チャンネル変えた視聴者が多そう
723名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:32.81 ID:LuMNddLu0
10年 冬季五輪 W杯 世界バレー
11年 アジアカップ 女子W杯 世界水泳 世界陸上 男女五輪最終予選
12年 ロンドン五輪 W杯最終予選
13年 W杯最終予選 コンフェデレーションズカップ
14年 ソチ冬季五輪 W杯 

やきう息する暇なしで焼き豚窒息死確定wwwwwwwwwwwwwwwwwww
国内ローカルオワコンテンツに未来無しwwwwwww
724名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:47.12 ID:fB4R/yHw0
>>712
ならローカルでやってろよ
725名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:51.38 ID:MlUkrq/j0
>>707
海外は最後の行のCLだけだぞ?
後は全部プライムのゴールデン帯だぞ
バルセロナも国内だしな
726名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:53:55.68 ID:uAqbw4W30
サッカーと比べて何故我々が愛するやきうは弩マイナー底辺球遊びなのか?
焼き豚としてくやしいorz
727名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:54:02.04 ID:s/4o9UgrO
>>719
http://tv.yahoo.co.jp/ranking/audience/?g=4

オールスター>>>>なでしこが確定しました
728名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:54:13.79 ID:P5LhEHnL0
657 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:43:58.74 ID:A6eM6B/0O
>>645
なんでさっきから捏造したコピペばかり貼ってんの?


どこが捏造なの?wwwwwwwwwwwww
早く説明しろwwww
729名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:54:15.47 ID:Sh+GLy1p0
>>709

おまえがサッカーに初勝利する日を心から祈ってやるよ(笑)
730名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:54:27.62 ID:rA8F0i0a0
しかし、去年のW杯以降野球の没落っぷりがすごいな。
野球VSサッカー系のスレも、去年の6月を機に野球側の書き込みが
ぱたりと途絶えてるし。
731名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:04.19 ID:YPJxtrpfP
相変わらず、野球のルールが難解すぎて、理解できない、
クズサカ豚が暴れてるなw

732名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:08.13 ID:AdlycEM60
>>723
本当野球どうすんの?
頼みの綱のWBCも出ないんだろ?
733名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:26.08 ID:WuxUELXQ0
>>711
あれは日本代表の試合だ、カズにゴールさせて茶番大成功だったな。
734名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:30.84 ID:P5LhEHnL0
>>729
勝利ってなに?
ネットでこういうことば使うやつって人生賭けてそうできもんだけどw
735名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:44.24 ID:Yrek3QhVO
仙台ダルまーの第三戦で7%は低すぎだろwwww
焼き豚=アナログ難民なんか?


まさにオワコンwwwwwwwwwwwwwwww
736名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:53.19 ID:fB4R/yHw0
WBC出なかったら15%超えるコンテンツ無いじゃん野球
737名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:54.14 ID:lR1t3t9O0
>>727
それ前半のみな
で後半以降が21.8%
つまりやきうのASで言えば隠匿してる6時台が11.8%ってこと
738名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:59.10 ID:MlUkrq/j0
12年 ロンドン五輪 W杯最終予選 ユーロ2012
これははずせない
ユーロは盛り上がるでぇ
739名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:55:59.68 ID:LFetweta0
ここにいる野球ファンも正直野球人気やべえって思ってるんだろ?
最近はJリーグよりマシが合言葉になってるみたいだけど
740名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:56:07.93 ID:49466mrZ0
>>730
五輪削除でさらにペナントの視聴率激減
WBCも撤退するかもで明るい話題無しw

そりゃー嘘でも勝利宣言しとかないとやってられないだろww
741名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:26.35 ID:B2aae+rj0
おいおい・・・
先週から爆下げじゃないか
やきう嫌われすぎ



192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:17.08 ID:GCDogWiL0
ちなみに先々週のびったんこカンカンは14.2%
742名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:33.67 ID:i1mWSYrw0
やっぱこれでしょ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15039583
743名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:35.76 ID:fXeOFN9q0


隠れてないで出てきなさい焼き豚wwwwww

744名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:36.13 ID:Amk/bZOO0
斉藤で客集めに見えたオールスターだった。
745名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:39.71 ID:nxp4/6m/0
サッカー的にこれは隠したい数字w

アメリカ国内での視聴率

9.0% MLB WORLD SERIES 2010 ジャイアンツ vs レンジャーズ 10/28(木)
7.4% 女子サッカーW杯2011・決勝 アメリカ vs 日本 7/17(日)
6.9% MLB オールスターゲーム 7/12(火)
2.3% 女子サッカーW杯2011 アメリカ vs ブラジル 7/10(日)

アメリカ男子サッカー(MSL)年間視聴率 0.1%、2010年オールスター視聴率 0.4%

http://www.sportsmediawatch.com/
746名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:39.72 ID:WuxUELXQ0
結局Jリーグは衰退しちゃったけど、日本代表ってチームを作ってJリーグのチームと総当たりでやらせたら奇跡的に人気出るんじゃね?
747名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:57:40.11 ID:uGsb+0ME0
野球って日本代表の試合がWBCの年以外ないから
オールスターに注目集まるはずなんだけど・・・

19時からで13%なのかよ・・・。
試合全体の視聴率出すのが普通なのに区切るって異常だろ。
748名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:58:07.32 ID:n1qqvfjpO
>>724
そのローカルですらサッカーは全く数字獲れないだろ^^
749名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:58:21.31 ID:3CO0cn6D0

猛牛打線とかいてまえ打線とかどこの田舎モンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:58:23.81 ID:WuxUELXQ0
>>747
10年前からじわじわ上昇してるんだけど
751名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:58:28.74 ID:nxp4/6m/0
サッカー的にこれは隠したい数字w

Jリーグオールスター 視聴率
【2002年】08/24(土) *7.3% EX* 18:00-20:00
【2003年】08/09(土) *6.3% EX* 19:00-21:00
【2004年】07/03(土) *6.3% EX* 18:00-20:00
【2005年】10/09(日) *3.1% EX* 14:00-16:00
【2006年】07/15(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2007年】08/04(土) *5.6% EX* 17:00-19:00
【2008年】08/02(土) *4.7% EX* 18:00-19.57
752名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:58:35.49 ID:A6eM6B/0O
>>733
いや、あれはオールスターだよ? 
そういや野球のオールスターは無理矢理ハンカチだしたり、甘い玉投げて連続ホームラン打たせるとかとんだ茶番だったなww
753名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:00.82 ID:3sFYn5A7O
プロ野球よりJリーグの方が
ヤバイこれは ガチ
754名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:16.86 ID:L+6YDM5s0
野球人気が復活したわけじゃないよ

他の番組が カスなんだよ
755名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:31.14 ID:Xvyf04SW0
>>748
ローカルでどんだけサッカーが視聴率取ってるのか知らんが
関東で30越えだから問題無いわ
756名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:36.46 ID:MlUkrq/j0
だから野球の勝ちでいいから
今年の野球は何を見ればいいの?
教えてくれよ
757名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:40.43 ID:fB4R/yHw0
>>748
ローカルなら野球は数字取れるんだろ?
ならローカルだけでやってろって言ってるのになんでサッカーが出てくるの?
読解力ないの?バカなの?
758名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:46.50 ID:BDLtF7ha0
699 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/07/25(月) 14:27:15.64 ID:UxC2+wWl
×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


7.3% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
759名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 14:59:51.96 ID:P5LhEHnL0
>>752
ねえどこが捏造なの?w
変なこといっちゃって反論不能?w
760名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:07.44 ID:b8wIqtIk0
プロ野球やJリーグ見ているやつなんてまだいるのかw
761名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:15.28 ID:WuxUELXQ0
セカイガーセカイガー
762名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:18.56 ID:AdlycEM60
>>753
サッカー全体だと野球じゃ太刀打ちできないんだよな
763名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:43.54 ID:n1aLdCM40
やってたのか
764名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:48.18 ID:B2aae+rj0
俺たち焼き豚は劣等民族ニダ・・・




29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:28:02.36 ID:TlJLsYM70
日本代表×Jリーグ選抜 22.5%

セリーグ選抜×パリーグ選抜 13.0%

どうしてこうなった・・・
765名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:00:49.78 ID:Xvyf04SW0
>>761
セカイガ無いーセカイガ無いー
766名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:01:05.17 ID:KaQLbj4K0
>>1
2戦目より3戦目のほうが下がっているとは・・・
ハンカチ効果とかあったのか?w
マスコミは必死になってたが
767名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:01:10.36 ID:fXeOFN9q0
頼みの綱のCSや日本シリーズも結局巨人頼みのプロ野球wwwww

その巨人の順位と視聴率が爆下げでどうにもなんないなwwww
768名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:01:42.12 ID:uGsb+0ME0
>>750
10年前は15%超えてるけど
769名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:01:46.32 ID:A6eM6B/0O
>>730
すごい勢いで没落してるよなwww 
ガキの頃の西武黄金期時代知ってる俺は悲しいわwww
770名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:02:05.69 ID:bFygTQJb0
>>741
泣けるのうw
771名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:02:23.69 ID:u6l98kjIO
イチロー松井松坂らメジャー日本人選抜対NPB日本人選抜のドリームマッチだったらもしかしたら20%は越えるかもな
772名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:02:24.10 ID:nxp4/6m/0
なでしこ決勝も放送時間全てで視聴率出すと平均10%台なんだよな
加重平均だとね〜
773名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:02:26.09 ID:LuMNddLu0
>>739
Jリーグをオワコンと定義づけてる奴らがそのJリーグよりマシと比較しやきうを勝ち誇り

だが、この豚どもは比較してる時点でやきうがオワコンのJと「近場」な存在であることを
自分たちで潜在的に意識してしまっていることを実証してるわけよww

本当にやきうがJとは比較にならない存在であるならばわざわざ「必死こいて(笑)」数字や資料を取り寄せて
勝ち誇るような「異常行為」には及ばないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こういう行動から奴らが危機感を潜在的に抱いてることがよくわかるよまったくwwwwだが解決する術も脳みそも持ち合わせていない現実www
やきうは確実に終焉まっしぐらですハイww
774名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:03:03.50 ID:A6eM6B/0O
>>728
ちゃんとした視聴率を出して語ってね
775名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:03:12.82 ID:pTpqgLvA0
すげー超高視聴率。

これがプロ野球の底力!
776名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:03:41.27 ID:1LnvaT9O0
焼き豚が必死に見ないようにしてる事実

日本代表×Jリーグ選抜 22.5%

セリーグ選抜×パリーグ選抜 13.0%
777名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:03:57.76 ID:5P9mqye30
699 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/07/25(月) 14:27:15.64 ID:UxC2+wWl

×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


7.3% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


本当の数字キター

何が13%だよ、全国津々浦々、中継は18:00からはじまってたというのに

視聴率で1番重要な関東圏は全部18:00からだから

18:00からの加重平均で計算しろ

去年のAS数字を下回ることになるなwwまた野球の人気が落ちた
778名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:01.24 ID:Sh+GLy1p0
>>764
結局俺たちのやきゅうが負けなんだよな

次はロンドン五輪予選の視聴率か‥…
ハンカチを代表選出したら伸びるだろ
779名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:02.61 ID:HTuitDPE0
×
13.0% 18:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦


7.3% 18:00-19:00 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦
13.0% 19:00-21:24 TBS プロ野球オールスターゲーム2011第1戦

平均11.3

ウェヒヒヒ
780名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:16.17 ID:fB4R/yHw0
>>771
それ実現する可能性あるの?
あっても見ないけど
俺は某球団ファンだけどその球団だけでいいわ
781名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:43.59 ID:4/W5Ssct0
あれだろ、丁度、裏のBSでなでしこの再放送してたからだろ
サカ豚論だとBSで10%以上とるんでしょwwww
782名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:48.70 ID:mPrehcY40
2011年7月24日正午をもちましてアナログ放送(野球)は終了いたしました。

2011年7月24日正午より日本はデジタル放送(サッカー)へと完全移行いたします。

永らく間アナログ放送(野球)をご視聴いただきまことにありがとうございました。

                      m(__)m
783名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:55.79 ID:AGGIXOJRO
震災直後にこれやってたら30%は軽く行ってたよね
784名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:04:58.85 ID:WuxUELXQ0
野球なんて10年前からずっとこんな感じだろ、ずっと冬の時代を我慢して若手も増えて観客数も増えて上げに転じてきた。
一方、代表人気は突き抜けてるのに全く影響されないJリーグの観客低下に裏打ちされる不人気ぶりはあまりの悲惨さに目を覆うばかり。
785名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:05:03.69 ID:dpKnWFtEO
ハンカチ爆弾投下した野球の全力が13%か…
786名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:05:33.16 ID:B2aae+rj0
焼き豚「ぐぬぬ・・・」




192 :名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:45:17.08 ID:GCDogWiL0
ちなみに先々週のびったんこカンカンは14.2%


787名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:06:14.27 ID:A6eM6B/0O
>>759
はい、これね>>758
788名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:06:19.31 ID:MlUkrq/j0
アジアカップ→コパアメリカときてユーロ2012
そのチャンピョンたちがコンフェデ2013
その一年後に地球の祭りブラジルW杯2014




789名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:06:23.42 ID:fXeOFN9q0


サッカーを見習って

プロ野球も日本代表とリーグ選抜で試合すればいいんだよw

Jリーグより人気あるんだろ?www

790名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:06:38.50 ID:5PT+45At0
去年より上がってて何で叩くの?
サカ豚くやしいのかwww
791名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:06:47.64 ID:Sh+GLy1p0
でさぁ、先週なでしこは日本中が盛り上がって渋谷もいつもの騒ぎっぷりだったけど

やきゅうのオールスターはどうだったの?
792名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:07:10.59 ID:4ChFpWBj0
みんなBSで見てたんだよ!














なでしこ決勝の再放送を
793名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:07:11.03 ID:A6eM6B/0O
>>753
野球人気低迷に反比例してサッカー人気は上昇するから問題ない。
794名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:07:31.70 ID:/AV4JKwoO
野球のロンドン五輪予選はいつ始まるのかな?
黄泉へと旅立ったと聞いたけど
795名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:07:33.49 ID:1LnvaT9O0
>>789
代表が無い
どうしてもリーグの選抜に見えてしまうw
オールスターと変わらんw
796名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:03.47 ID:WuxUELXQ0
サッカーのオールスターはスポンサー付いたの?
JOMOにも見捨てられちゃったの?
797名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:14.77 ID:lR1t3t9O0
>>781
やきう観戦はBSCSに移行してるってのが焼き豚論で
BS初の10%超え達成したのも高視聴率で数字出てくるのもサッカーな
ちなみにやきうとか普段のBSは1〜2%がいいとこな
798名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:17.24 ID:Xvyf04SW0
>>791
各地の老人ホームで盛り上がってただろ
興奮しすぎた老人がたくさんお亡くなりになったとか・・・
799名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:17.30 ID:A6eM6B/0O
>>751
野球ファンのが圧倒的に多いのだから当たり前。 
はい、ろんぱ(笑)
800名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:22.13 ID:JmFW1edZ0

平均11.3

   ┃   ┏━┃              ┃┃    ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛    ┛       ┛              ┛┛

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *


801名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:29.51 ID:5P9mqye30
テレビ番組表の記録
ttp://timetable.yanbe.net/

↑のサイトで、各都道府県のテレビ局の過去の番組表が見られる。

728 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/07/25(月) 14:35:00.45 ID:0eJ/UtK9 [3/3]
>>683
サンクス。
というわけで、オールスター第一戦は全国一律で18時から放送でした。
もう興味ないかもしれないけど、全都道府県をチェックした努力は認めて(・.・;)

はい全国18時からで確定
802名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:08:46.85 ID:LFetweta0
>>790
叩いてはいないだろ
笑ってる人がほとんどだ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:05.29 ID:4/W5Ssct0
まービデオリサーチがでないとはっきり分からんな
BSと地上波を足して捏造する記事すらでてるからw
804名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:09.71 ID:3CO0cn6D0

プロ野球から代表選んで日本代表とサッカーの試合をやれば視聴率取れるよw
805名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:12.16 ID:TdAqpLppO
年代別の視聴率が見てみたい
806名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:12.34 ID:sDjYyk300
焼き豚だけど、この追い風に乗ってJリーグ開幕したらと思うと怖いわ
807名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:15.30 ID:s/f9BniE0
1試合にすりゃいい
808名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:09:44.06 ID:fB4R/yHw0
野球で代表VSプロ野球選抜やったらどれくらいの数字になるんかな
イチローとかのメジャーの人間含めてフルメンバーで戦ったとしても20もいかないと思うけど
809名無しさん:2011/07/25(月) 15:09:47.26 ID:TTWPb63I0

      焼き豚
      ___
     /⌒  ⌒\
   /<◎>   <◎>\      佑ちゃんだけが頼みの綱だよ
  /   (__人__)   \   
  |     |r┬-|     |     愛してるよ 佑ちゃん
  \    `ー'J    /    
  /              \

810名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:02.55 ID:pmqwZXuWO
女子サッカーにすら注目で勝てなくなったオールスター


もう野球ファン辞めるわ
811名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:05.79 ID:4bfPi78e0







WBC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W杯



プロ野球オールスター>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jオールスター




サカ豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ




812名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:09.17 ID:+EgurUj4O
さすが大人気スポーツ
確実に上げてきてるな
813名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:12.41 ID:A6eM6B/0O
>>790
去年より高かったのか、よかったな。 
来年はもっと下がるよ。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:14.72 ID:LuMNddLu0
サッカーはやきうのようなから揚げ遊戯と違って世界と戦わないといけないから

オールブターみたいな遊戯をやらかす「余暇」がないのよwww
日程が詰まってるもんでねww

国内ローカルオワコンだからこそ可能なオールブターやきうwwwww
羨ましいですハイw
815名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:22.25 ID:9EZyplbci
WBC出ろ

情弱だまして3連覇、3連覇いっとけば
色んな意味で露出あがるから

バレーやサッカーを馬鹿にしてるけど
1番野球ファンが望んでんのが代表戦
816名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:10:29.41 ID:B2aae+rj0
7月23日  同日対決


浦和vs甲府 32000人
    柏vs鹿島 30000人


オールブター 27000人


焼き豚「ギギギ・・・」
817名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:11:08.58 ID:T1jxhWB10
初戦はハンカチの無表情が面白くて観たw
818名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:11:40.50 ID:6/Sm/wHG0
マー君、ダルが1イニングしか投げないってどういうことよ。
なら、オフにやってもう少し投げさせたほうが面白いよ。
これからは、オフにやればいいんじゃない。
819名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:11:45.51 ID:1LnvaT9O0
焼き豚が必死に見ないようにしてる事実

日本代表×Jリーグ選抜 22.5%

セリーグ選抜×パリーグ選抜 13.0%
820名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:11:55.36 ID:A6eM6B/0O
>>783
やって鱈ねぇ、行ってた鴨ねぇ
821名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:11:57.91 ID:MlUkrq/j0
ハンカチって代表はいるのかな?
まぁオールスターはいるんだから入るよな
822名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:12:19.09 ID:N9u6U4BV0
サカブタはあんまり焼き豚いじめんなよ
サッカーの足下にも及ばない数字で喜んでるなんて可愛いもんじゃないか
大人になれよ
823名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:12:21.36 ID:4ChFpWBj0
2006/07/23(日) 12.2% 18:00-21:34 TBS サンヨーオールスターゲーム第2戦
2007/07/21(土)(*8.2%)14:00-17:00 TBS ガリバーオールスターゲーム第2戦
2008/08/01(金) 11.3% 18:00-21:24 TBS マツダオールスターゲーム第2戦
2009/07/25(土) 11.7% 18:00-21:24 TBS マツダオールスターゲーム第2戦

今までTBSでやる時は18時からの視聴率だったのに
何で今年から18時と19時を分けちゃったんですかぁ〜?
824名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:12:25.00 ID:bhQzlpI6O
バカな在日と老が井とゆとりは数字知らないでただテレビつけている最大のエコ犯罪者
825名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:12:46.32 ID:Sh+GLy1p0
こうなりゃ焼き豚とやきゅうしたいわ

それでも勝てそうだわ
826名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:13:17.62 ID:nxp4/6m/0
サッカー的にこれは隠したい数字w

アメリカ国内での視聴率

9.0% MLB WORLD SERIES 2010 ジャイアンツ vs レンジャーズ 10/28(木)
7.4% 女子サッカーW杯2011・決勝 アメリカ vs 日本 7/17(日)
6.9% MLB オールスターゲーム 7/12(火)
2.3% 女子サッカーW杯2011 アメリカ vs ブラジル 7/10(日)

アメリカ男子サッカー(MSL)年間視聴率 0.1%、2010年オールスター視聴率 0.4%

http://www.sportsmediawatch.com/
827名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:13:28.72 ID:WZI/NObD0
三試合は多いって
828名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:13:29.63 ID:sDjYyk300
で22.5もとったファミリー詐欺マッチの放映権料どこいったの
829名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:13:35.48 ID:fB4R/yHw0
>>815
wbcも日韓くらいしか本気になってないけどな
830名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:13:57.03 ID:fXeOFN9q0
ところで今の野球の代表監督って誰?

長嶋?
831名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:14:03.16 ID:MlUkrq/j0
次のWBCはさすがにイチローと松坂はきついと思うし
ハンカチががんばるしかないな
もってるから楽勝だと思うけど
そこで勝ってはじめて日本のエースだよな
832名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:14:32.91 ID:Oxt6ckJ4O
初戦だけ久しぶりに見たな
833名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:14:50.26 ID:xZfnA5TR0
野球のオールスター    応援するチームから多数出て欲しいので自チーム選手に投票
サッカーのオールスター 怪我の心配や休息のため相手チームの選手に投票

ってイメージ
834名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:15:03.37 ID:n1qqvfjpO
>>816
キャパの問題やろw
甲子園なら45000入る
むしろ5〜6万のキャパで3万人のほうが恥ずかしいわw
835名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:15:08.40 ID:LuMNddLu0
>>823
自分たちに都合がよいからでしょうwwww
相変わらず焼き豚は自己中心的だということがわかりますな。

他人を傷つけてでも自分を守るのがやきうの本性ですから完全に想定内ですけどねw
836名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:16:06.58 ID:JmFW1edZ0

平均11.3

   ┃   ┏━┃              ┃┃    ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃  ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛  ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛    ┛       ┛              ┛┛

      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *



837名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:16:14.61 ID:B2aae+rj0
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな!
838名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:16:20.62 ID:sMCpOuvnO
焼き豚涙拭けよ
839名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:16:41.95 ID:r5mXuaRk0
サカ豚涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:16:56.65 ID:MlUkrq/j0
野球の見所は2013年のハンカチのためのハンカチによる
WBCまで待てばいいんだな?
楽しみにしてるよ
841名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:17:05.19 ID:A6eM6B/0O
>>808
それは結構面白いかもな。まあ普通のオールスターと変わらないってのと、何のための日本代表なの?って感じだけど。
842名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:17:32.97 ID:6yADGx8T0
パリーグ豪華投手リレーw のときが一番低いんだなw
てか、セリーグが善戦するほど数字も高い。

やっぱ野球はセリーグだな
843名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:17:58.86 ID:es4sWMic0
プロ野球ってチーム数少ないのに試合数多くね?
844名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:02.19 ID:8oWibVyj0
今年のオールスターは面白かったなあ
845名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:08.90 ID:Xvyf04SW0
>>840
素人トラック運転手にボコボコ打たれる王子が見たい
846名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:28.31 ID:A6eM6B/0O
>>832
俺も見た。 
途中で親戚の子供が風呂屋行きたいっていうから見れなくなったけど。
847名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:30.82 ID:lAbNg9yoi
>>1
ハンカチを引っ張り出して良かったなw
ハンカチいなかったら全部一桁やぞw
848名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:43.31 ID:mPrehcY40

やきうには何のご利益も無いので

サッカーの守り神 “八咫烏”にすがる

高校焼豚球児の姉。

ソース : ひるおび
849名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:18:50.03 ID:YPJxtrpfP
>>841
WBCの前の壮行試合で、そんなのやってた。
調整だから、面白くもなんともないし、見る必要もない。
850名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:19:13.76 ID:7qEa1HzvO
Jリーグはオールスターやらんの?
851名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:19:15.53 ID:l1MUFfjYO
今知ったが初戦は高いやん。当たり前か。俺もナイターじゃないと見れないしな。
852名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:19:45.42 ID:A6eM6B/0O
853名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:20:08.52 ID:Sh+GLy1p0
野球日本代表vsサッカー日本代表の試合

キックベースと言いたいところだがハンデでやきゅうでいいよ
年末にやれ!
854名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:20:30.07 ID:3CO0cn6D0

オールブター不発で焼き豚(チョン)憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:20:33.66 ID:MlUkrq/j0
野球は焼き豚が見所を語れない時点でツミ
856名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:20:39.27 ID:dlhZwT9o0

やきうショボっw
857名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:21:16.44 ID:wWKGtkx80
野球も衰退したな
マジであと10年経ったら野球少年っていなくなるんじゃないか
858名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:21:31.84 ID:dzbFs/ZP0
>>855
見所は野球の凋落っぷり
859名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:21:41.59 ID:A6eM6B/0O
860名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:21:48.39 ID:HTuitDPE0
7月23日  同日対決


浦和vs甲府 32000人
    柏vs鹿島 30000人


オールブター 27000人
861名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:21:53.86 ID:B2aae+rj0
>>823
>>836
ほんとの数字は11%らしいね

観客数のみならず視聴率ですら水増しするとは・・・

やきうも落ちぶれたもんだな
862名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:00.94 ID:n1qqvfjpO
>>852
涙ふけや^^
863名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:09.17 ID:cSKd+KdsO
ハンカチパフォーマンスやるべきだったな。
864名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:23.76 ID:IIiG3LHX0
寧ろ思ったより数字取れたなという印象
ところで税リーグオールスター(笑)はどれくらい数字取ってたんだっけ?
まあJリーグ単独でオールスター開けなくらいに落ちぶれたから、数字なんてたかが知れてるか
865名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:34.95 ID:WEbvTlbv0
もう野球で20%を超えることはないんだろうな
コレ見てたのも野球ファンだけだろ
新規のファンが全く開拓できていない
これから落ちていくだけ
866名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:51.59 ID:pNBlqtIRO
未だにやきう見てる奴がいるのに驚きwww
867名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:52.98 ID:LuMNddLu0
>>850
何度も言わせるなよwwww
サッカーは世界舞台があるからオールブターゲームのような「余暇」が無くて忙しいのよwww
国内ローカルオワコンテンツのから揚げ遊戯が羨ましいですハイwww
868名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:22:58.14 ID:A6eM6B/0O
>>830
次誰だろうな?
まあWBC不参加っぽいからどうでもいいけど。
869名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:23:20.85 ID:RY3T1H81O
サッカーみたいにミスター出してホームラン打てばよかったのに
870名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:23:21.85 ID:HTuitDPE0
>>864
22.5
871名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:23:32.54 ID:ZCh6r6fp0
水増し、視聴率操作でしか人気煽りができなくなったなんて

落ちぶれたな・・・
872名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:24:01.00 ID:Pi42XQ7H0
TBSで2桁
これは優良コンテンツ
873名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:24:02.14 ID:A6eM6B/0O
>>862
それは君だよねww
874名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:24:17.40 ID:YsRhkNjy0
若者は野球見ないからな…
視聴層とかめっちゃ年寄りに偏ってそう
875名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:25:00.36 ID:pmqwZXuWO
>>853
ダルビッシュだけ貸してもらったらサッカー勝つだろw
876名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:25:05.49 ID:LFetweta0
>>864
野球ファンが思ったより数字取れたなと感じてた数字がこれってw
余裕をアピールしたいんだろうが完全に裏目だと思うぞ
877名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:25:48.72 ID:+qXReza+O

代表戦しか生き残れないサッカー
878名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:03.49 ID:WemrAC0P0
こういうスレってなんでサカ豚がわくんだろう
野球の話題なのに・・・
879名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:04.70 ID:fB4R/yHw0
>>843
試合数というよりはCSが謎だな
メジャーみたいにたくさんチーム数があればプレーオフがあって当然だけど、
6チーム中3チームがプレーオフじゃ1年間試合する意味ほとんどなくねって話
盛り上がるんだからいいじゃんって結論だけど
880名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:13.75 ID:B2aae+rj0
>>860
甲府とか柏に負けるやきうオールブターwwwwwwwww


ハゲワロタ
881名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:26.65 ID:A6eM6B/0O
>>849
そういやあったな! 
代表が巨人だかに負けてなかった?違うっけ?
882名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:29.52 ID:WuxUELXQ0
若者はJリーグ見ないからな…
視聴層とかめっちゃ年寄りに偏ってそう
883名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:34.96 ID:n1qqvfjpO
>>873
埼玉と国立を楽天本拠地と比較するのはナンセンス^^
箱が違うがなw
884名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:26:46.12 ID:dzbFs/ZP0
>>877
野球はなぜ代表戦捨てるの?
885名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:27:09.49 ID:Xvyf04SW0
>>874
ここにいる野球ファンもお爺ちゃんばっかりなのか!?
886名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:27:12.17 ID:+qXReza+O

大正野球娘3話 2.4%


*1.7% 02:10-03:50 CX* JリーグヤマザキナビスコカップFC東京×清水エスパルス


深夜のアニメに完敗だおw
887名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:27:16.50 ID:NmO6we6KO
低いなあ、わびしい
888名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:27:21.67 ID:pmqwZXuWO
>>849
それ対戦相手がいないから仕方なく組んだんだよな。余所の国に代表チームがないから国内のプロ野球チームと練習試合するしかない
889名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:27:48.65 ID:OfNtvDvHO
地デジ難民のジジイ共が何万と居た割りにいい視聴率だと思うよ。サッカーファンだけどJオールスターなんてバッジオ来た時でさえ10パー越えてないんじゃないかな?
Jリーグもそこそこ客入ってると思うけど、もうちょっと観客増えるといいな
890名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:10.89 ID:WEbvTlbv0
13%で喜んでる野球ファンが哀れでならない
891名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:13.51 ID:DGwJtXd10
平均して10人に1人も観てない計算か。
892名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:23.68 ID:A6eM6B/0O
>>850
視聴率とれなくて中止になったよ?まあやる必要もそんなにないし、野球みたいに。 
一応今年やったけど、野球のオールスター戦の2倍近い視聴率とれたらしい。
893名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:35.35 ID:un70YA6f0
本田や内田を打席に立たせてバット振らしとけば倍は視聴率とれるのに
894名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:44.85 ID:9EZyplbci
いつの間にオールスターて
マツダになったんだ?

そのうち
サムソンとかLGになっても不思議じゃねーな
895名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:49.05 ID:YjQ2zr/0O
視聴率はプロ野球>>>Jリーグなんだから野球はもっと威張っていいよ
896名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:29:14.12 ID:FSxVyfDS0
やっぱハンカチすごいな
897名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:29:33.77 ID:KkAk0OsE0
今年のオールスターは佑ちゃんのための舞台だったな
正直、全然知らない名前の選手ばかりで微妙だったが佑ちゃんの力投が見れて大満足だった
ここ数年小物しかいない日本球界の救世主になるかもな
佑ちゃんが大リーグ挑戦するまでの間は日本球界の未来は明るいっと
こんな感じで書けばいいかな
898名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:29:38.75 ID:WuxUELXQ0
>>882
視聴できません><
899名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:29:50.03 ID:mfzCy8OUO
勝の花火が面白かった
900名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:30:29.70 ID:UkYNqNts0
流石になでしこには負けたか
901名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:30:51.00 ID:Sh+GLy1p0
>>877

なにしても生き残れないやきゅう
902名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:30:56.15 ID:3sFYn5A7O
わて 50歳だけどJリーグ
めっちゃオモロイわ。
903名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:30:57.98 ID:lynzPZhS0
Jリーグのオールスターと野球のオールスター比較してる人いるけど
サカ豚の俺からしてみれば、
サッカーはある程度同じメンバーで時間掛けて練習しないと良いプレーが生まれないから
見る気があまりおこらない
サッカーファンはそこら辺が解ってるから見ないんじゃない。
野球にも連携プレーはあるだろうけど基本はバッターとピッチャーの戦いだからね
904名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:31:12.01 ID:gk3SMdliO
やきうひっくWWWWWWWW
905名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:31:18.18 ID:xkmAtqoz0
マリナーズ15連敗のアップはまだか?www
906名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:31:19.62 ID:LuMNddLu0
オールブターで盛り上がるなんて構図は前世紀でオワコン。

てかやきうの祭典ならもちろん収益は被災地に全額寄付したんだよな???

サッカーは3月の試合でもちろん被災地復興にあてたわけだが???
907名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:32:00.20 ID:MlUkrq/j0
>>905
なのそれw
15連敗?
マリナーズってイチローいるところだろ?
908名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:32:28.47 ID:ewm+28dnO
三回1安打と完璧に抑えた奴がディスられてたかと思えば
1イニング3本もヒット打たれた奴やHR打たれて失点した奴が絶賛される

結局誰もオールスターの試合自体なんてまともに見ちゃいないんだよ
自分の中にあるシーズン中の印象で話してるだけw胸糞悪いわ
909名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:32:32.72 ID:HTuitDPE0
悲しいお知らせ
今年の野球の地上波G帯中継はこのASをもって終了しました
910名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:32:45.34 ID:A6eM6B/0O
>>883
それがどうしたの?


つか残念だけど全然客はいらなかったよね、事実。
しかも水増し無料招待してんのにね。
911名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:33:51.42 ID:x7RNsrdu0
なんで18時からの数字じゃないん?w
912名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:33:54.41 ID:jt1L0HlN0
うちの9歳♂は「打った球が後ろに飛んだらファールなん?」って素で言ってた
悲しいかな今の小学生ってこんなもんなんだろうな
913名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:34:36.56 ID:n1qqvfjpO
ワシも85歳やけどサッカー楽しいわ^^
914名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:34:41.35 ID:A6eM6B/0O
>>878
なんでサッカーのスレにも野球ファンがわくんだろう?! 

つか別にいいんだよ?野球のこの低い視聴率の話だけでも。
将来性について語ってくれる?野球の。
915名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:34:47.70 ID:Xj7sMQJ1O
>>903
代表の試合はあまり見る価値がないということか
916名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:34:58.05 ID:JmsNtvkx0
やきうのオールスターみたよ
遅い遅いと言われていた女子サッカーよりはるかに遅かった
1プレイに何十秒かけてんだよ・・・ なにこののんびりレジャー
917名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:20.77 ID:uzPnr+dZ0
>>907
イチローズも知らないのかよ。マリナーさんがいるところだよ。
918名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:22.26 ID:IIiG3LHX0
>>903
苦しい言い訳乙
919名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:25.49 ID:Yrek3QhVO
マジな話、真夏の昼間に焼豚三日連続はヘビーすぎる
しかもテカテカ唇で唐揚カットバセーなんて想像しただけで胃もたれするわ
920名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:39.76 ID:7e0IEkEi0
佑ちゃんフィーバー、凄すぎるな!
921名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:53.16 ID:dzbFs/ZP0
>>916
選手紹介と同じくらいの遅さw
画期的なスポーツだと思ったよw
922名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:59.08 ID:oiOvtnkQ0
焼き豚がオフサイドトラップに引っかかったと聞いてやってきました。

区切りワロタw
923名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:35:58.66 ID:A6eM6B/0O
>>877
野球が今のまま人気が下降すれば必然的にサッカー人気が上昇するからどうでもいい。
924名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:03.41 ID:IIiG3LHX0
サカ豚って何故か唐揚げに拘るよなw
唐揚げに親を殺されでもしたのか?
925名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:08.45 ID:C75gFgrz0
関西だと15%〜16%はありそうだな。
926名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:08.73 ID:k2kkMA1HO
サカ豚.com
「裏が27時間テレビだからこれでおk。」
「13%か。高いじゃん良かったなあ。」

見てて可哀相になってきましたw
927名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:09.36 ID:n1qqvfjpO
>>910
大宮ディスってんのかw
わかります^^
928名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:29.68 ID:WEbvTlbv0
>>912
これからそういう子供たちが増えていくんだろうな
野球のルールを知らない子供たちが大人になった時野球はどうなってるのかなー
929名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:36:34.78 ID:YPJxtrpfP
>>903
野球のオールスターは所詮花試合。
ストレートしか投げないとか変な話が罷り通ってる。
緊張感ゼロ。
野球を見てるって感じではない。

つか、代表戦って常に寄せあつめじゃないのか?
930名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:06.66 ID:4k4ONn9iO
くだらないバラエティよりは野球なんだな。
931名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:14.65 ID:bjHOtmb00
ちゃんとサッカーを見習って最初から番組を分割しておかないとダメだよ
18時29分試合開始なんだから
932名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:20.22 ID:k+5KXy+O0
教科書にのせたい! TBS 7/26 (火) 19:56 〜 20:54
http://www.tbs.co.jp/kyoukasho-nosetai/

▽サッカー日本代表の長友佑都が誰でも足が速くなる走り方を伝授
長友佑都が誰でも足が速くなる簡単テクニックを紹介し、KAT-TUNの上田竜也が
実際に速くなるのか挑戦!
すると驚きの結果が!
933名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:21.86 ID:lAbNg9yoi
>>894
マツダは毎年オールスターは3試合を要求
選手会は1試合を要求
1試合になったらスポンサー徹底するって公言してる為、仕方なく2試合で妥協
今年は震災の為3試合
934名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:32.41 ID:JmsNtvkx0
野球って、球技に分類されてるけど、他の球技と違うよな
野球は、球を扱う技術っていうより、棒をふる技術だし・・・
サッカーやバスケっていうより、剣道に近いよ

球技名乗るのやめて棒技って名乗ったら?
935名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:35.43 ID:B2aae+rj0



来月8月16日にやるテレ東のやきう中継が俄然楽しみになってきたな!


936名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:37.22 ID:A6eM6B/0O
>>924
唐揚げ食いながら運動なんて信じられないからな。
937名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:37:53.61 ID:lynzPZhS0
>>915
代表はある程度時間かけて練習してるぞ

>>918
言い訳というより感想だ
938名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:38:25.56 ID:sMCpOuvnO
で、野球はいつ頃に35%取るのかな?
今年も残り少ないぞw
939名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:38:30.03 ID:A6eM6B/0O
>>927
それは君だよねぇ
940名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:38:55.84 ID:UkYNqNts0
日本代表の月1位でやってる親善試合が20だからなあ
941名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:39:10.91 ID:WuxUELXQ0
>>933
徹底するなら1試合の方がいいだろうよ
942名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:39:24.41 ID:dzbFs/ZP0
>>924

235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/07/25(月) 13:50:06.57 ID:B2aae+rj0 [10/38]
唐揚げ吹いたwwwww



973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/25(月) 12:49:56.39 ID:+GOsPt/00
いまどき、18時からの数字で勝負出来るスポーツって野球しかないよな


これだけしか話題無いけど?
唐揚げ言われるのを結構気にしてるみたいだなww
943名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:39:32.70 ID:MlUkrq/j0
>>935
それは何スターなの?
テレ東もチャレンジャーだな
944名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:39:44.43 ID:k2kkMA1HO
>>912
今の小学生ってミニバスとかサッカーがメジャーで、体操とかゴルフにすら負けるんじゃね?
野球って。
945名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:39:51.15 ID:6SENpMZmO
カズ八百長ゴール募金詐欺試合と佑ちゃん八百長選出試合の視聴率対決はサッカーの勝ちか
946名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:40:36.97 ID:oiOvtnkQ0
テレ東砲で一気に平均下がるんだよなw
947名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:40:47.40 ID:uzPnr+dZ0
948名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:41:04.20 ID:IgUmxlshO
なんで野球界はわざとダラダラいく流れにもってくかなあ。
949名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:41:42.99 ID:BK+nfOoR0
なんか常に「www」とか連発してサッカーと比べるレス入れる
子供が湧くんだね・・・
で、そういう子って、普通の理屈が通じないし。
本当に、頭の病気かかえてるんだろうな・・・と可哀想になる。

昔は、そんな性格最低で根暗・ネガティブな行為自体、自分を
蔑む行為で寒すぎるから、誰もやりたがらなかったもんだけど。

ユトリとか言われ始めて以来、本当、低脳化&文化水準の低い子が
増えて怖いし悲しいね・・・
裕福さが急速に失われる現在、この辺の低脳層が異様な事件を起こす
ようになって行くんだろうな・・・
950名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:41:44.78 ID:IIiG3LHX0
>>942
今回だけじゃないからな
前々から延々唐揚げ唐揚げ言い続けててよっぽど唐揚げが憎いんだなとw
951名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:41:50.56 ID:lynzPZhS0
>>929
野球はオールスターの方が楽しい
そういう決まり事で盛り上げてるんだろ

サッカーの代表は長い時間掛けてタイトルを取るのが楽しい
952名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:41:58.00 ID:B2aae+rj0
>>916
やきうってダンゴムシよりのろいからな

俺もチラッとワンセグでオールブター見たけど

遅すぎてイライラした
953名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:01.75 ID:A6eM6B/0O
>>928
実際昔は野球のルール知ってて当たり前だったのに、今はやらせてみると打っても走らない、いきなり3塁向かう、守備はボールをぶつければアウトだと思っているとかこんな感じだからな。 
ほんと野球の人気低迷はひどいよ。
954名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:10.51 ID:sE0FgpiU0
焼き豚辛いな
いくら国際試合だからとかチャリティマッチはオールスターとは違うとか自分に言い聞かせても100%自分を騙すことはできないよな
なんでサッカーは20%超え30%超えが何試合もあるのに野球はオールスターで卑怯な手を使っても13%止まりなんだろう・・・
955名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:14.42 ID:VVKgNa6AO
>>13
裏でゴールデンゴールズ前監督がやらかした
956名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:25.29 ID:sMCpOuvnO
次もこのスレタイで立てるの?w
明らかに情報操作なんだがww
957名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:32.93 ID:OmD4L5ZR0
ああ・・・こんなに落ちたかオールスター・・・
958名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:36.41 ID:8OATkg7P0
二桁じゃん。やったね。
959名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:42:52.12 ID:gVuXRx960
>>949
昭和世代の野球好きvs若い世代のサッカー好きって構図だね
おじさんパワーで頑張れ!
960名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:43:05.12 ID:xRKGoRqxO
まあサカ豚に扮した下手な煽りが幾ら増えようとも
ブサイク軍団『なでしこ』の言葉を聞くだけでウンザリしてる奴が多い
ましてや男子なんか新聞でも載ってないしな
全てウジ虫テレビの責任だ
961名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:43:14.88 ID:3sFYn5A7O
ゆうちゃんの笑顔は
至高!!
962名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:43:21.59 ID:A6eM6B/0O
>>947
ほんと野球ってピザばっかだなw
963名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:43:50.35 ID:ndmICR6/O
イケパラにすら負けるのかww
あっちは27時間TVの恩恵もあるから気にするなw
964名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:44:26.91 ID:pZ34owkO0



WBC出場が無くなった今、日本野球の代表的なイベントで

13・0

意外と高視聴率じゃんwww

965名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:44:30.12 ID:IIiG3LHX0
>>959
サッカー=若者って図式に拘り続けるのもサカ豚の特徴だなー
視スレに張り付く55歳のおっさんがネットで若者ぶってるだけなのにw
966名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:44:31.24 ID:dzbFs/ZP0
>>950
野球選手の豚っぷり見てると結構ぴったりのあだ名に思えるよ
実際画像もあるしw
967名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:44:41.44 ID:4/W5Ssct0
つーか番組としては分割してないだろ
18時以降の数字
968名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:44:59.37 ID:hYvp4+//O
定例

野球完全勝利宣言!!

この勝利は揺るぎない
969名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:45:03.77 ID:Plx6XTJhO
昔は例えば、巨人ファンと阪神ファン、パ・リーグファンとセ・リーグファンでマジ敵対してたんだよな。
現在、さっかあw相手してる時点で人気衰退の感は否めないな。
970名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:45:22.77 ID:gVuXRx960
>>965
最近ツイッターで炎上してた映画監督とか
焼豚の鏡だよね
971名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:45:38.96 ID:sMCpOuvnO
焼き豚は能書きはいいから視聴率35%取ってみろよwww
サッカーは今年もW杯も五輪もなくても取ったぞww
972名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:45:41.37 ID:WEbvTlbv0
なでしこ効果でまたサッカーは新規のファンをたくさん獲得したよ
野球はホントにやばいなー
973名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:46:59.93 ID:dzbFs/ZP0
>>970
個人情報晒しながら2chのノリで馬鹿晒してるのは笑えるなw
974名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:03.22 ID:pmqwZXuWO
>>
1第1戦の18時台と19時台の視聴率分けてるの何で?番組表でも分かれてないし意図的低い視聴率消したいの?
18時台と19時台合計した数字出してよ
975名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:05.27 ID:lynzPZhS0
俺が応援してた近鉄はどうなったんだ
子供の頃親父が会社から貰った券で藤井寺に行ったな
976名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:06.94 ID:cEc7XrgJ0
>>972
昨年のW杯後にも同じ事を言ってたよなwww
977名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:19.01 ID:YsRhkNjy0
昔はオールスターって結構デカイ存在だったんだがなぁ…

今年は完全にナデシコに食われちゃったなw
978名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:21.18 ID:MlUkrq/j0
>>969
巨人ファンが激減したから
阪神ファンは何と戦ってるのか
わからなくなったよねw
979名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:46.22 ID:vatV9l+00
すごい久しぶりに野球みたけど、なんで選手みんなズボンの裾ダラダラなんだ?
いつからああなったんだ?流行ってるのか?(゚д゚)?
980名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:47:57.88 ID:g3h03mkF0
やきう
981名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:48:33.57 ID:IYENaTbz0
>>971
君のレスって大体35%が〜35%が〜しか言ってないね。サッカーにはそれだけしか誇れるところがないの?ちゃんと反論してね
982名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:48:34.87 ID:8roOKOPw0
お前らが部屋で引きこもってる間に
フットサルしてきたわ
明日は草野球や
983名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:48:52.51 ID:B2aae+rj0
バラエティもつまらんが

代わりにゴールデンでオッサンの双六やられても絶対見ないんだよな

もうやきう自体がオワコンだわ
984名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:48:56.11 ID:Sh+GLy1p0
ていうかあんだけサッカー馬鹿にしてたアメリカ人がサッカーに興味持ち始めたんだろ
おわってるよ
985名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:49:00.32 ID:dzbFs/ZP0
>>978
自分ところの監督じゃねーの?w
986名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:49:12.90 ID:E6oQTgWj0
視聴者はパリーグが勝ってたら見ないって事か。
987名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:49:30.08 ID:3sFYn5A7O
あ〜 サカ豚の現実的逃避になんつーか。
頭痛いわ。
988名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:49:54.64 ID:4UrquAG90
よかったじゃん焼き豚w
989名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:49:56.78 ID:lynzPZhS0
>>978
兵庫大阪にいる巨人ファンと戦ってる
990名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:01.21 ID:DeHLbEIz0
野球は巨人の人気が落ちただけで
まだまだ人気あるんだからね。
勘違いしないように!
991名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:18.73 ID:sMCpOuvnO
野球ファンって高齢化というより死滅化してるみたいだな
深夜の女子サッカーにすら勝てないって‥
992名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:31.18 ID:Xj7sMQJ1O
>>937
連携やフォーメーションが成熟しているクラブチームよりある程度しか合わせていない代表の方が視聴率高いんだから そんなこと気にしちゃいないよ
993名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:33.46 ID:A6eM6B/0O
>>976
言ってた?
994名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:34.47 ID:72zXi4jx0
>>990
つまり巨人ファンは野球が好きではなかったということか。
995名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:38.21 ID:AdlycEM60
>>987
なんつーかとかかっけええええ
996名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:45.85 ID:uzPnr+dZ0
TV時代終焉 相撲と一緒に終焉
997名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:54.86 ID:YpqLx3k70
オールスターでもこんなものなのか
998名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:50:55.53 ID:1d6ISQk40
>>978
彼らは内輪で「いかに面白い野次を飛ばすか」で戦ってるから問題ない
999名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:51:11.66 ID:lynzPZhS0
四国を制する者が日本を制する
1000名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:51:15.38 ID:Yrek3QhVO



確保! 〜なぜ、焼き豚は二度揚げに拘るのか?〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。