【サッカー】クロアチア紙、ハイドゥク×バルセロナ戦のMOMに伊野波を選出[07/24]
1 :
ウインガーφ ★:
2
あのイノハさんがねえ・・・
鹿島にいるよりは良かったね
伊野波ェ・・・・
クロアチアで花咲け伊野波
7 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:58:07.88 ID:K2HuNyRbO
遠藤の後継者はボランチを開拓した伊野波だったりして
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:58:27.51 ID:0Tyvl8pn0
あのイノハさんが・・・
日本の選手はこうやって海外にでて覚醒してほしい
花咲く伊野波
ヴぃのはw
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:59:35.11 ID:t/HRBR1K0
織部なんていらんかったんや!
13 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:00:05.80 ID:HX+yI3L6O
クロアチアリーグに現役日本代表が来てくれたということでご祝儀だろうね
すげーじゃん
15 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:00:20.51 ID:k52cL3hJ0
スペイン紙に選ばれたわけじゃないのか
海外に行けば空も飛べる気がした
やるじゃん
まああんな腰掛けみたいな発言しちゃった以上結果は出さんとな
19 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:01:26.66 ID:8KaUynfn0
どういうことです?w
頑張ってるじゃん
21 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:01:34.38 ID:DHVE1IVY0
伊野波でいーのは?
22 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:01:37.91 ID:n4HyFObqO
バルセロナ、伊野波を調査か
対バルサでMOMですよ!
てかバルサと試合してたのかよ
いのはがねえ
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:02:25.76 ID:QTqlOofx0
伊野はは鹿島ファンだったから鹿島に来たんだぜ
27 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:02:28.23 ID:aOBmlW6W0
期待込みのご祝儀採点だろ
そのうち辛くなっていくでしょ
29 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:02:45.47 ID:aOBmlW6W0
つか相手バルサかよw
30 :
多重人格者:2011/07/24(日) 23:02:53.46 ID:FtZJJiJ00
31 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:02:53.82 ID:LzFAtgbyO
新入りだから多少甘めな部分はあるだろな
プロ入り後守備的MFで使われたことってあったっけ?
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:04:00.25 ID:X9lNXGSY0
いのなみ だと思ってた…
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:04:11.19 ID:1anBFF/l0
まさかあの伊野波がね
でも1年後に酒井宏にポジション奪われちゃうけど
バルサをもんでやったのか。さすがだな。
38 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:04:38.70 ID:1anBFF/l0
どうやら俺は伊野波を過小評価してたようだ
まさかのポジションコンバート
こういう記事って移籍直後によく見かけるけど
本人がブーストかけてるからなのかな
その後怪我したってパターンもサッカーに限らずよく見かける
日本の選手の中で一番マッチョに見えるな
上半身がでかい
バルサのメンバーは?
見てないけど順調みたいなんだね
48 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:08:06.19 ID:Smdr1Gi/O
伊野波はもともとボランチだろ
守備専としてはなかなかのものを秘めてると思うよ
ホビロン
CB、SB、ボランチも出来たらかなり重宝されるなw
フィジカル鍛えれば日本人はヨーロッパでかなりやれる選手いるんじゃないの?
まぁカネの問題もあるけど、それクリアすれば争奪戦になりそうだな
アフリカ人選手の代わりに獲るチームが多いかも
どこもアフリカ人の規律のなさに手を焼いてるらしいからねぇ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:09:19.14 ID:xnIX2CgZ0
ジャパンマネー欲しさに(´∀`∩)↑age↑なんだろ
>>42 サンクス。
入団して最初の頃かな?
出来るのは知ってたけど、最近はSBとCB以外の印象がないなぁと思って。
日本の観光ルートのための選出か
伊野波ねえ
地味な選手なのに
56 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:10:36.06 ID:TtOEM1Xo0
日本人のMF特性は異常
なんかイメージできないわ
俺の中でかなり微妙な選手だしw
伊野波バルセロナを完封!!!!!
さすがB型
B型は運動神経がいい
60 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:11:09.82 ID:3B7xDgBNO
日本代表にひっかかるレベルの選手はこれぐらいのリーグなら抜けた能力があるってことか
バルサとってくれえええええええええええええええええええ
阿部とか今野とかそういうタイプばっか集めるのか
63 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:02.40 ID:0lxoMG7x0
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:13.11 ID:9Fr/584/0
鹿島で劣化したけど、元々海外行けるって言われてた素材だたからね
>>32 スキンヘッドにしたら森本にも似てると思う
クロアチアって観光するにはいいらしいね
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:38.05 ID:c6eLKuOw0
ハイドゥクドゥーン
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:48.91 ID:g8E8q5cUO
ロシアのオワコンはどうしたのかな?
今野や阿部の系譜なのか?
>>64 劣化って、鹿島に来る前はFC東京のベンチで
代表にも一度呼ばれたきりで遠ざかってたぞ
しかしつくづくサッカーやると日本人の気質って中盤の選手に向いてるんだな
それでも代表だと何がいいのかさっぱりわからないプレーをするのは疑いの余地もない
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:17:15.55 ID:TGQpd3K3O
Jリーグは世界一レベルが高いからクロアチアリーグで無双くらい当たり前
まさかのボランチ転向か
76 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:18:12.90 ID:9Fr/584/0
>>70 え?それ何の話?
パラレルワールドかしら
凄い良かったらしいね、これ
伊野波の適正はDFじゃなくて守備的ボランチ
AFCでのなぞのポジショニングもボランチなら納得だ
練習試合とはいえバルサ相手にがんばった
が、リーグのレベルとしては
リーガ≒プレミア>セリエ≒ブンデス>リーグアン>ロシア>オランダ>>クロアチア
こんな感じなので相当がんばらないと上のリーグには行けない
79 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:19:52.85 ID:Hj8rAJxRO
こいつはポリバレントと言ってもSBだけはダメだ
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:19:56.40 ID:OFH2mMRT0
バルサTVでやらないかな?
俺伊野田のファンなんだ
キタ━━○(#゚∀゚)=( #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!! 代表での地位を固めたな
いまやJリーグは世界のサッカーリーグ5本の指に入る
プロサッカーリーグ順位
1位 イングランド
2位 スペイン
3位 ドイツ
4位 イタリア
5位 ブラジル
6位 日本
7位 アルゼンチン
8位 オランダ
9位 フランス
10位 ロシア
意外にステップアップするかもしらん
ロシアのオワコンゴリラより期待してるで
いのはのクロスって何でヘンテコな回転かかるの?
中国人の名言
「伊野波の顔、あれは顔ではない」
クロアチア人はヤナギサワを覚えているかな?
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:23:11.28 ID:+yJdbvTP0
>>74 左様
ポルトガルリーグ得点王もJでは試合すら出る事が出来ないからな
90 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:23:17.99 ID:2erkI5cw0
日本サッカーなんといういう追い風ありがたや
イノハってパスの精度悪くて川島にキレられてたよな
改善されたんかな
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:24:37.85 ID:hmWaMlHNO
伊野波スゲーw
94 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:25:18.70 ID:8oqAR8mG0
コレは地味に凄いな
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:25:20.70 ID:ieoPPIRyO
w杯前から伊野波とまやをCBで推してたのにお前らに散々馬鹿にされた
謝ってくださいよ
海外に出る選手が増えると底上げになるねぇ
ビジャ メッシ ペドロ
イニエスタ シャビ
イノハ
アビダル アウベス
プジョル ピケ
バルデス
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:26:15.24 ID:kO+UU5eq0
ただ日本人ってことで持ち上げてるだけだろw
旧ユーゴに行った日本代表なんて今までいないよな
マジかよw
全力で移籍祝福してるな
確かに活躍したんだろう
これで日本のファンの目を向けたいんだろな
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:26:55.98 ID:Eh44ZNyZ0
>>95 ハ,,ハ.. ハ,,ハ ハ,,ハ.. ハ,,ハ
( ゚ω゚). ゚ω゚) ゚ω゚). ゚ω゚) お断りします
(っ )っ )っ )っ )っ お断りします
( __フ__フ__フ__フ お断りします
(_/彡(_/彡(_/彡(_/彡ヒョヒョヒョヒョイ お断りします
いのは完売?
Jリーグでプレーしてる日本人は実力の70%くらいしかだしてないと思う
108 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:28:39.38 ID:XRLtpRz+0
なんでバルサと試合してんのw
ヨーロッパの環境は違うな。※ただしロシアを除く
ヨーロッパだとこんな無名チームでもバルセロナと出来るのか
110 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:29:13.01 ID:bbm7Hl7uO
バルサを完封した伊野波さんパねぇ
111 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:29:14.90 ID:2erkI5cw0
けどカウンター展開だと気にならないビルドアップの不味さが
ポゼッション展開だと出てきちゃうんだろうね
そこが伸びて欲しいな
もうJリーグは終わりだな
どんどん選手が流出してしまう
俺が好きだった香川、宇佐美mどっかいってしまった・・・
114 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:30:17.01 ID:JjvfYjpl0
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:30:29.48 ID:WB4knXETO
バルサ相手にどフリーでミドル打ってるしwww
スカイアクティブテクノロジー賞より大したことない
>>108 カンプノウでバルサを破ったルビンカザンが…
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:31:54.17 ID:huWJlLEu0
>>85 こういうのすかさず書き込むやついるからサカ豚はキモイいわれんだよ
伊野波の顔を思い出そうとしても
酒井の顔しか浮かんでこない
後の豆腐キングである
>>80 これだけ見るとキーパーがMOMっぽいけどな
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:34:28.54 ID:jabkfjn+O
入団のご祝儀みたいなもんだ
ごめん
ずっと新井場と伊野波を間違えてたわ
126 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:35:18.66 ID:rXe6+CwPO
だからなんでクロアチアリーグなのよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:35:33.52 ID:4Cqk7iiYO
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:36:21.44 ID:1A5PdFiRO
いい時の伊野波は試合に出ていないメッシより上
クロアチア、欧州人からしたらいい観光地だけど日本からだと行くの面倒臭いぞ、
特にスプリト辺りは。
あんま観光客的な意味でのジャパンマネーは
期待できないんだが分かっているのかね
133 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:39:01.52 ID:iqAG6wG2O
>>53 今野がボラよりDFで使われ始めた頃じゃなかったっけ
すげーな頑張れ
136 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:48:40.20 ID:eo5+d1pKO
バルサ入りありえるな
絶体絶命のカタール戦で勝ち越しゴール決めたり
結構やるなこいつ
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:53:13.29 ID:9s2f2RrG0
ブンデスでは岡崎、萌がテクニシャンだから
伊野波なんか遠藤扱いだろ
いのはすごい成長ぶりだな!
すげえ!!がんばってくれ。
140 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:54:01.21 ID:WiJ4FXMC0
伊野波って何人かいるのか
141 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:56:07.44 ID:KoGo5DKo0
イタリアのクラブが既にリストアップしてるらしいな
瓦斯時代の伊野波知らん人もいる時代か
143 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:57:14.56 ID:w6N5BHB+0
1年でクロアチアから脱出できなけれな駄目だろうな
144 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:58:45.94 ID:YSXcS5hz0
バルサの集金ツアー東欧編って事だろ
去年は韓国や中国でメッシの出場とか、グランドが荒れてるとか
面倒な事が起こってよな
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:59:18.10 ID:8FQ8RITI0
>彼を中盤で起用した方がもっと有益だ
ワロタ
クロアチアリーグには何年か前は八百長の件でマフィアが絡んでたな
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:00:03.01 ID:MbRXd4HQ0
>>100 師匠がレッドスター行ったときはもう代表じゃなかったっけ
148 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:00:18.46 ID:esjZsHpe0
背もまぁまぁ高いし、ボランチで開花してくれたら代表としてはありがたいね。
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:00:48.57 ID:aJJ5UQ8+0
取りあえず伊野波、代表は勘弁してください
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:02:01.47 ID:AO/M3scL0
宇佐美とか宮市とかで伊野波のこと忘れてた
バルサと戦った日本人は他に居るの?
153 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:03:41.66 ID:ePXdMhTd0
ハイドゥクって名前がかっこいいよね
155 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:05:15.69 ID:X2RVr5kr0
イノハちゃん・・・
伊野波は足元わりとあるしCBとSBができるから
ザックのお気に入りっぽいよね
ザックにイタリアのクラブ紹介してもらえなかったのかな
尚この試合でバルセロナに伊野波が興味、調査を開始した
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:09:21.51 ID:o4YR3TnM0
以前レアルが日本で緑と試合して3−0ぐらいで負けなかったっけ?
日本とクロアチアがドイツ大会でした試合は懐かしい
モドリッチとかクラニチャールを抑えてMOMだった中田
>>159 レアルに勝った監督が札幌で監督していないっけ?
163 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:16:26.08 ID:FFhxkpXd0
バルサはJレベル(キリッ
カバーリングのスピード(だけ)は間違いなくすごい
相当後ろからジュニーニヨに追いついてるし
鹿島でも本来のポジションのボランチで使うべきだったのに糞織部が
166 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:23:28.72 ID:GKoNdsT80
シーズン終了時にリーグベスト11に選ばれたりしたら
ステップアップの可能性が出てくるんじゃないかな
クロアチアと日本って何気にW杯デビュー同期なんですね
しかもその大会で同組になって、その2大会後にまた同組になって
何かと縁がありそうなので、もっと仲良くしたいところ
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:24:24.44 ID:3A8ePjyk0
攻撃の選手は放っておいても若いのが次々と出てくるから問題ない
伊野波には守備のスペシャリストとして成長してほしいね
またJのレベルの高さが証明されたな
海外厨脂肪ワロス
変なの・・・
最初から井ノ原はやる男だと俺だくは信じてたぞ
もうクロアチア語をマスターしたのか。
毎晩クロアチアのパツキン美女とセックルしてるんだろう。
代表で伊野波がSBやってんのには違和感あるもんな
まさかバルサ入団第一号が伊野波だとはね
>>108 ハイドゥクのクラブの100周年記念に
大金積んでバルサとの練習試合をセッティングした。
とりあえず
長友オワタ
りりかる伊野波
179 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:32:40.63 ID:Ln1Las8H0
>>95 他のヤツらの言うとおりになってるじゃねーか お前が焼き土下座しろ
ハイドゥクとザグレブ以外は酷い環境でやってるようですし
中位クラブで眠ってるクロアチアの若手達、一度Jに来ませんか?
ハイドゥクね。覚えた
ザグレブで無得点だったカズ、戻ってきて得点王とったよね
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:39:02.79 ID:J7xfiMaH0
クロアチアだと伊野波レベルの足技でも重宝される
CBで取ったけどハイジュクじゃ想定外にテクニックあったから中盤の人材不足補ってもらうことになった
ポジション上げるってのは結構難易度高いから成長しそう
わざわざJからクロアチアリーグってのは微妙かと思ったけど本気でボランチやらせてもらえるならフィード能力上がって良い選手になるかもね
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:42:07.52 ID:J7xfiMaH0
クロアチア・ザグレブが金持ち、ハイヂュク・スプリトが労働階級のファンがベースのクラブだよね
同じ首都のライバルくらぶだったかな
バルサのメンバー
(前半)V・バルデス;ダルマウ、アルマンド、フォンタス、ロバト、J・ドス・サントス、ティアゴ、ケイタ、カルモナ、アフェライ、ビジャ
(後半)ピント;バリウ、ロセル、アビダル、マクスウェル、ブスケッツ、リベロラ、イニエスタ、ジェフレン、クエンカ、ソリアーノ
知らない選手多すぎw
レベル低いなぁ
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:45:18.27 ID:GKoNdsT80
189 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:46:16.49 ID:CxuuvwIx0
日本人はCB不毛過ぎるな
リリカルいのは
191 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:49:16.44 ID:1XjBqbHbO
一試合平均1点取られない固い鹿島のCBだった男だぞ?
クロアチアごときで通用しない訳がないじゃん
活躍して当り前
>>171 クロアチアなので登録名はイノッチです。
193 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:49:48.11 ID:GKoNdsT80
>>186 俺も最初それ読んで、今回の移籍ってどうなの?って思ったけれど
伊野波の評価のされ方からすればよかったんじゃないかって思うよ
実際クイズ王の考え方も変わってきてるように思うし
それに鹿島で微妙な立場でいるよりハイドゥクで完全なレギュラーの方がいいように思う
バルサはBでも凄いのワンサカだからな
良くやったって言えるレベルだろ
195 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:50:51.13 ID:X2RVr5kr0
>>186 その人のブログたまに見るけどクロアチアってロクな所じゃないって思う
その人も何で長い事クロアチアの取材してんかもわからん
ブログはおもしろいんだけど
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:52:18.33 ID:FWxbbpxE0
イタリアあってそう守備的なポジションをマルチにできるって大きいね
198 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:53:32.11 ID:T0uW91tm0
>>185 知らない選手多すぎってどういう冗談?
ドスサントスとかケイタ、アフェライ、ビジャ、ブスケッツ、イニエスタ、ソリアーノ
にわかの俺でもこれくらいは知ってる
ワロハやるじゃん
伊野波くらいならブンデス2部くらいならいけそうな気がするが
どういう経緯でクロアチアになったのか
202 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:57:11.17 ID:qmT9ExbUO
オランダの吉田より、ハイドゥクのイノハに期待すべし。
頑張ってほしいわ
205 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:58:38.18 ID:2AEsT3hQ0
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:59:56.89 ID:WEbvTlbv0
早く移籍しろ
V・バルデス、J・ドス・サントス、ティアゴ、ケイタ、アフェライ、ビジャ
ピント、アビダル、マクスウェル、ブスケッツ、イニエスタ、ジェフレン
この辺はトップチームじゃないか?詳しくは知らんが
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:02:35.49 ID:/JQs2QcG0
ガンバレー
>>180 クロアチアリーグ得点王が昔Jにいたような
名字は知ってても名前は誰も知らない選手。
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:05:08.00 ID:2qCc/Q6OO
伊野波って下手くそなイメージしかないけど
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:06:27.37 ID:groBjiLzO
イ・ノハがMOMで、吉田とカレンがアベックゴールかw
まだプレシーズンだけど、おめ。
がんばれ
ドスサントスってバルサに帰ってきたんだ
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:09:19.64 ID:/ZkIfY2xO
バルサと試合とかサッカー選手なら憧れだから嬉しいんだろうな
216 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:10:50.30 ID:rPmC4EbeO
とうふの人?
>>185 ドス・サントス、トルコから戻ったんか
好きな選手だから頑張ってほしい
>>214 出ていったのはお兄ちゃん。弟はずっといるよ。
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:20:34.20 ID:1CIhK/l30
今バルサにいるのは、ドスサントス(弟)でしょ?
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:21:20.81 ID:5Tz1X/h1O
リーグ開幕したあとの練習試合でバルサってすごいな
普通地元チームとかだろうに
てかなんでクロアチアはこんなに早く開幕するんだ?
そんなに気候違うのかな
223 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:25:37.10 ID:T6UIgTHm0
Jリーグでやるにはへたくそだけど
海外にいくと大胆なプレーになって開花する日本人選手はもっといると思う
安田とか伊野波は移籍してよかったな
大迫も鹿島なんかでサブしてるならどこでもいいから移籍したほうがいいぞ
224 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:25:47.05 ID:VBuhxems0
イノハはメンタル弱そうだけど応援したくなる
>>205 知らない選手多すぎって言葉は
ほとんど知らない時に使うんだよ
あんま足元上手くないイノハでも、クロアチアのクラブならテクニシャン扱いで中盤でプレーかよw
チームメートが下手糞ばかりだと成長できんぞ
早めにクロアチアから脱出しよう
>>199 なんでマクスウェルやティアゴアルカンタラ、ジェフレン知らなくてソリアーノ知ってんだよw
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:39:01.25 ID:x/0e1OI/0
>>152 結構いる
アントラーズやジュビロ、マリノスがバルサが対戦したよ
229 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:43:15.08 ID:i6/vC1Er0
バルサ相手してくれるなんて結構由緒あるチームなん?
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:43:39.85 ID:1+HnQyPK0
>186
あー 長束ってクイズ王に出てた人か
西村と早押しで互角に渡り合ってたのを思い出した
その人が今はサッカーマスコミやってるって意外
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:44:21.82 ID:i6/vC1Er0
ジュビロとバルサが対戦したときはロナウジーニョキレキレで面白かったな
またこないかな
232 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:45:50.28 ID:qyAZx5Si0
どうみたってサイドでやれる選手ではないわな
守備専CHとして開花してちょ
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:46:45.50 ID:1x0JIhbj0
>>229 金払って招待したんだよ
来てくれたけどメンバーは相当落としてる
234 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:51:34.84 ID:vNDYSP6p0
185が知らなすぎるだけだな
メッシの居ないバルセロナなんてメッシの居るアルゼンチン代表みたいなもんだろ
237 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:55:57.42 ID:nKTHMolQ0
>>185 結構まともな選手来てるな
伊野波は移籍前は鹿島でもボランチで出てたけどCBよりも良かったな
移籍したときは焦りすぎじゃねと思ったけどリーグよりも出場機会重視で決めて正解だったくさいな
>>195 好きな国だから余計厳しい目で見てしまうんじゃない?
この人並みに厳しい目でたたけばどのリーグもホコリがいっぱい出てくるよ。例えそれがセリエAやプレミアでも。
まあクロアチア代表の選手見ればわかるけど軒並み移籍に成功してるね
伊野波級の選手ならクロアチアリーグですぐ目立って、移籍もできるだろうことは想像に容易い
240 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:01:32.70 ID:b6YBfacw0
こいつには成り上がって欲しいわ
つーかvvvの吉田もCBとボランチで使われてるよな。足元の技術かわれてるんかな?
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:04:05.68 ID:lhSER7CGO
ハイデュクスクリプトって、ELの予備予選かなんかには出るんだよね。
どっかで聞いたことある気がするし、そこそこ名門ぽいね。
いくら金払ったのか知らんし所詮接待ゲームだけど、
今のバルセロナとやれたのは良い記念になったね。
244 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:05:27.79 ID:lTKLjRP10
思い切って出てみるもんだな
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:07:48.90 ID:BtmHeLGMO
プレイする幅が増えるってのはいいことだな。日本みたいな保守的な感じだとポジション変えるってのはあまりない印象あるし
日本人は最初だけ
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:14:11.28 ID:qlFwBvHt0
クイズ王の人生の方が面白そうだな
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:16:31.73 ID:JNlFUlKQ0
ゴリラ顔ばっかだな
どうせ柏の酒井宏樹も数年後は海外挑戦だろ
まぁ最初のステップはクロアチア→オランダじゃね?いきなりセリエはないような・・・
イノハ次のステップがフェンロだったら笑えるなw
251 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:19:55.75 ID:DsrKdC9YO
カバーリングの能力が凄く高いんだよな
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:20:46.49 ID:2Y7t4tVB0
>>81 バルサTVの日本での放送は権利の関係で終わったよ
クソみそに言ってたくせにおまいらときたら
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:25:08.82 ID:fjJFhHKG0
クロアチアのチームに引き分けるようでは
もはやバルセロナもオワコン化だな
やたら持ち上げられてるイニシャビ(笑)はどうしたんだいw?
地元に受け入れられてなによりだね
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:30:07.62 ID:98PM9KPAO
>>254 プレシーズンマッチだから、使える選手使えない選手見分けるの優先でしょ
もう使えるの確定の選手はケガされたら意味ないし
257 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:30:15.64 ID:vaYanKaH0
どうでもいい調整試合とはいえ あのバルサとの試合で
注目されたら見通しは明るいか
ハイドゥ・スクリプトにしろ
花咲いてくれたら嬉しい
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:42:22.03 ID:aXHP7E2P0
まだまだお客さん扱いってことだろ
新加入のアジア選手の働きには寛容、アジアサッカーを馬鹿にしている欧州ではよくあること
大久保がプジョル抜いたときはちょっと大久保に可能性感じたんだけどなー
>>191 09-11でパクチュホ・内田・イジョンス・伊野波とバックラインが移籍しすぎだな。そら守備崩壊もするわ。
1人だけ他の3・4倍の年棒もらってるから活躍しないとハブられそう
こうなったらスアレス単独得点王とってほしい
いけええええええええええええええ
267 :
:2011/07/25(月) 06:42:59.40 ID:GlNfP/1K0
>>262 ジウトン「やっぱ僕がブラジル帰ったのは痛かったんだね…」
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:56:28.97 ID:2PSbR4iy0
体つくってる途中の選手が多いなか
シーズン途中で日本から移籍したんだから
他の選手より動きがいいのは当たり前
いいかげんこういうのにだまされるのやめたほうがいいよ
だから日本人はいつも「最初だけすごい」といわれる
バカボンパパが
270 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:12:05.94 ID:9EC1iL1g0
イノハにホヘト
271 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:13:05.81 ID:+Bf4HDxE0
伊野波はクロアチア女と結婚しちゃえ
272 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:20:35.60 ID:8o8p7y4B0
3ボランチのサイドってことは守備的MFってよりインサイドハーフなんでしょJK
サネッティのポジション
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:22:14.68 ID:Vzh+uoPKO
>>262 伊野波とパクチュホはともかく
内田とイジョンスは痛いね
特にイジョンスは去年今年の夏場の失速期にいたら怖かったわ
最近は大迫や野沢やコオロキにロングボール放りこんでるもんw
もうどんどんやってくださいって感じw
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:23:10.40 ID:KEpkB2rr0
276 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:26:26.88 ID:bF3EGSev0
ザッケローニの見る眼が正しかったんだな。
ハイライトだとすげーぞw
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:42:24.30 ID:tzzxsnKl0
せっかくのDF強化の機会なのに余計なことするなよ
日本とクロアチア、ほぼ五分だろな力的に
279 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:07:09.32 ID:tzzxsnKl0
このチーム、DFはそこ詰めに行けって場面が多いけど、攻撃はレベル高いな
>>276 URL
280 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 10:48:17.05 ID:+L+evnz/O
伊野波の適性ポジションってどこなんだろうな。
Jと代表だと中盤じゃイマイチ、ストッパーじゃイマニ、カバー担当CBとしては上位、サイドバックとしてはカスって感じのなんちゃってユーティリティだったけどチームのスタイルや求められる役割でも出来なんていくらでも変わるだろうから難しい。
なんだバルサBかよ
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 11:24:15.73 ID:wh2NNLw70
伊野波はCBとしては高さないし今後遠藤の後釜として
ボランチでやれるようになってほしい。確か昔やってたよな。
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 11:28:39.83 ID:U1/g6OwGO
>>1 どんだけレベル低い場所行ったんだゆ(笑)
まぁDFだから、デカイ奴ら相手にするのは良い経験か
たま〜にバルサみたいな他リーグの強いクラブとやる機会もあるし
ヒロミが言うには、伊野波のスタミナは加地に匹敵するそうな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 11:30:30.10 ID:rWA2uEZGO
阪南大時代は阿部ちゃんにほめられてたね
明日ELだぞ相手はストーク
嘘だろ…。まあ移籍当初はみんな活躍するんだよな
289 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 12:15:59.97 ID:wKl/B1XB0
メンバー表見たら何気に元大宮のマトが居てワロタ
290 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 12:27:23.16 ID:JcGD71MZ0
ハイライト見ると確かに良いクロスあげてる
291 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 12:28:06.56 ID:IDieOvfvO
>>283 これが、
国内リーグのレベルが低くても欧州でプレーする理由だバカ
本田
宇佐美 香川
家長(仮) 長谷部
イノハ(仮)
長友今野(仮)吉田(仮)内田(仮)
アッー!
だめでつか
伊野波は今野や阿部の後継者
複数の守備的なポジションをこなせるが、アンカーが一番適してると思う
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:26:59.14 ID:0hWNFaSIO
ニワカがさっそく手の平返しててワロタ
>>292 どっちかというと3−4−3の時に使われるんじゃないかな。
CB SB CDM とできる守備的なマルチロールってベンチに置くのには最高だよな
ベンチに置けるアタッカーのバリエーションが増えるから
ただ、今のところ代表でスタメンいけるほどの選手じゃない感じだけど
高さもスピードもそこそこだし、
ベンチ要員としては最高なんじゃないか?
まさかまさかのボランチとサイドバック産出国?
イノパはもう任務終わったし帰ってくるんじゃない?バルサとやるためだけにクロアチアに行った男イノパ
とりあえずイノハは今野の後継者レベルになれればいいぐらいだな
300 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 16:15:54.77 ID:h27VwW4c0
ちょっと待て、クロアチアリーグってJリーグよりレベル低くねーか?
結局イノハを発見したのはザックなんだよな。やっぱザックは物が違うわ。
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 16:57:15.68 ID:+Bf4HDxE0
伊野波はクロアチア女目当てで移籍したんだろ
305 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:05:17.62 ID:psH7ugvQ0
>>302 発見てw
なんだその誰も知らないような素人をスカウトしてきたみたいな言い草はw
306 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:10:05.54 ID:tBYmxRFJ0
むしろバルセロナと試合していた事に驚いている奴が多数
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:17:08.82 ID:RIBAmh1Q0
みんな自国リーグをもっと愛そうぜ
309 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:21:20.80 ID:+CFSa/UsO
アンチフットボールは出てた?
310 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:22:35.66 ID:FXIygMx80
クロアチアはワールドカップ3位経験国
日本は??? くそだろくそ なめんな 韓国とちがう
311 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:24:54.50 ID:1x0JIhbj0
まぁJでそこそこやれる選手ならヨーロッパでも余裕でやれるよ
でもまだ全盛期の服部程ではないと思う。同ポジ同じスタイルで比べると。
地中海一ともいわれる美しいビーチがクロアチアにある。
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:44:58.54 ID:wAcY7+fwO
310:名無しさん@恐縮です2011/07/25(月) 19:22:35.66 ID:FXIygMx80
クロアチアはワールドカップ3位経験国
日本は??? くそだろくそ なめんな 韓国とちがう
お前らの民族は、くそを嘗めんなよwww
315 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:50:47.13 ID:XW0Eln12O
保一魂はうけついだで〜
>>310 W杯で2度ベスト16でアジアカップ最多優勝の日本に、去年やっとW杯でベスト16になった韓国比べてどうする・・・
FIFAランキング10年以上継続中で日本に勝ってないぞ
>>296 いや、スピードなら代表でも一二を争う選手。
>>296 スピードはすごいよ。カバー範囲広いしカウンターでも飛び出していける。
ただ高さがほんとにない。競り合いの技術もない。
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 21:26:44.18 ID:eG3GpjSp0
移籍したの知らなかったんだが芸スポで話題になってた?
伊野波を最終ラインで使ってた織部が無能だっただけ?
>>268 今年はユーロ2012の関係で開幕が早いんだ。
これから始まるELの予備予選が結果出せないとクラブ自体が厳しい。
「最初だけ」どころか「最初から」すごいと言われなければならない正念場。
>>313 あんまビーチはない。
海自体は綺麗なんだけど、白砂のビーチとか少ないんだよね。
あってもあんま綺麗じゃない。
岩場のビーチというか遊泳場が多い。でも水は綺麗。
323 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:08:47.72 ID:gNLv5s+a0
>>320 FC東京時代からセンターバックやってるけどな。
っていうより本人はDFをやりたいらしい。
能力的にはアンカーが一番向いてるんだが。
あのパス精度は中盤の底で一番活きる。
324 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 23:36:56.49 ID:vIPgkckP0
え?
開幕した後に親善試合してんの?
>>319 何故クロアチア?って論調のスレがいくつかあった
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 01:54:46.38 ID:z7WY88NxO
伊野波FC東京時代からずっと応援してんぞ!
クロアチアでもガンバれや!
伊野波…下の名前なんだっけ?
327 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:12:25.50 ID:PX17/vD6O
城彰二はバヤドリー時代なにげにバルサとレアル戦でゴールを奪ってる件
329 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:15:48.39 ID:TjrslBPRO
活躍してるんだな
ヨカタ
伊野波こうじ?
両チームパッとせず少し目立ったイノハにMOMやるかってな試合だったな
伊野波の生存戦略ぅぅぅイマジーン
伊野波ってボランチが本職なのか?!
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:39:42.44 ID:yiKqDlv/0
ベーハセの後継者はこいつかもな
何年か前米本米本言ってたやつら生きてるかな?
話逸れたすまん
さすが鼻フック男
>>334 長谷部とイノハの年齢知らんのか。ボラやるとしたら単にライバルであって後継者じゃないだろ。
米本はどうなるか分からんが、逸材であることは特に変わらんわ。
338 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 02:59:37.50 ID:7dTMJqGb0
803 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/26(火) 02:30:42.03 ID:sLDE07+qO
ザックジャパン欧州組19人に招集レター
829 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/26(火) 02:35:39.60 ID:sLDE07+qO
招集レターを出したメンバー
GK川島
DF内田
長友
吉田
槙野
安田
伊野波
MF長谷部
香川
細貝
阿部勇
本田
松井
宇佐美
家長
宮市
FW岡崎
森本
指宿
881 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/26(火) 02:41:15.67 ID:sLDE07+qO
指宿はU-22代表のみ
宇佐美と宮市はAとU-22の両方の可能性
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 03:26:28.60 ID:/8sNKh/a0
>>157 伊野波に足元?岩政よかマシだけど全然ありませんw
ボール持ってて寄せられるとあたふたするのが伊野波クオリティ
>>340 足元というかフィードはよく蹴るわりに精度低いよな
シャビイニvsイノハとかあったの?
343 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 06:55:14.06 ID:PIWDPpTm0
>>46 ハイデュク・スプリト:
スバシッチ;オレムシュ(58分ルシュティツァ)、マロチャ、ヴェイッチ(46分ジャメス)、リマ(64分クコチ)、
トマソフ(46分サリッチ)(87分イェラヴィッチ)、ブルクリャチャ(64分K・リュビチッチ)、伊野波雅彦、
アンドリッチ(46分トレボティッチ)(87分ジョニ)、An・シャルビニ(46分ヴコヴィッチ)、ヴクシッチ(46分Ah・シャルビニ)
バルセロナ:
(前半)V・バルデス;ダルマウ、アルマンド、フォンタス、ロバト、J・ドス・サントス、ティアゴ、ケイタ、カルモナ、アフェライ、ビジャ
(後半)ピント;バリウ、ロセル、アビダル、マクスウェル、ブスケッツ、リベロラ、イニエスタ、ジェフレン、クエンカ、ソリアーノ
ハイドゥクのGKマロチャと伊野波が90分フル出場した以外は両チームともほぼ総取っ替え
344 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 07:22:54.83 ID:IBCSD8Xs0
ヤルニがコーチしてるよ、と以前ハイドゥクの別スレで言ったが誰も反応してくれんかった悲しい
ボクシッチ、ラパイッチ、スルナなどのクロアチア代表が育ったクラブ
>>243 7/28にEL予選3回戦、ストーク・シティーと対戦する
>>324 正確に言えばリーグ開幕戦の日程を前倒しして開催した
チームにフィジカル馬鹿しかいないから伊野波でも技術の高い選手に見える不思議
鹿島のサブDFがクロアチアでは王様MF
ゴミリーグすぎて笑うわ
旧ユーゴって技術高いイメージあったし、実際昔のクロアチア代表って上手いやつばっかだったけどな。
上手いやつは皆国外流出しちゃってるのか、クロアチア自体のレベルが下がってるのか。
クロアチアはEUに加盟したせいで、
各国リーグがEU枠で簡単に選手取れるようになっちゃって
流出してやばいんじゃなかったっけ?
代表も弱いでしょ
ユーロの予選でグルジアに負けたり、韓国がW杯で完勝したギリシャにホームでドローだし
日本代表より普通に弱いよ
350 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 13:54:04.81 ID:5G31NQq60
351 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:44:27.35 ID:rb/kpZSH0
本田「バルサはメッシがいなくても強い(キリッ。」
0-0ってことはイノハのチームはバルサと同等のレベルってことか
352 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:49:34.28 ID:t13H8b2uO
ペップ注目
↓
ダニエウ契約揉める
↓
伊野波バルサ入り
>>223 大胆とかそういう問題じゃないでしょ。
例えば、オランダは挟み込んでの守備とかしないから、Jよりキープしやすいと
カレンが言っていた。本田もオランダはトップチーム以外はJ以下とか言ってたし。
本田はお世辞を言う性格じゃないのでそれが実感なんだと思う。
移籍するならドイツかイタリア。オランダは何も意味が無い。自己満足で終わるだけだよ。
>>346 出ました欧州=フィジカルww
足元は上手いが運動量と切り替えの遅さが目立つチームメイトの中で
唯一、運動量と切り替えの早さが目立ってましたけどw
Jレベルだとトラップ出来ないパススピードでも味方が簡単に足元納めてくれる
Jでは雑に見えるイノハも問題無く目立ってたよw
>>354 そう熱くなるなよ。自国のリーグを誇りに思うことは悪いことじゃないだろ。
356 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 11:55:34.47 ID:h9xU97A9O
プレーに責任があるどっかの外国人記者も言ってたな
そう見えるんかな
まあ1つ1つのパスにドスが利いてる感じはするが
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 12:58:00.64 ID:yHIikDZB0
いやああ見えても伊野波はフィジカルバカってくらいの筋肉と身体能力で
鹿島のチームメイトにも一目置かれてた。
スピードでも興梠とタメ張るし。
358 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:04:01.35 ID:WeiHjZ760
頑張れ伊野波!!!
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:05:22.03 ID:GopGh9BHO
伊野波は母子家庭で実家は豆腐屋
茸さんが新スタジアムのこけら落としの試合(リバプール戦)で
アシストして絶賛されてたけど、あれとカブるな
361 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:12:42.92 ID:i21q48+FO
伊野波のプレースタイルって、イマイチよくわからん
スピードだけはあるから、坪井二世って感じなのかね?
362 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/29(金) 13:12:46.21 ID:liJGZwXX0
QBKよりNSI伊野波の方が胸熱