【サッカー】アレクシス・サンチェス「僕はバルサのロナウドではない、バルセロナのサンチェスになりたいだけ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なうなう@うんこなうρ ★
ウディネーゼからバルセロナへの移籍が決定したチリ代表FWアレクシス・サンチェスは、
レアル・マドリーMFクリスティアーノ・ロナウドと比較されることを望んでいない。

スペイン『アス』に、A・サンチェスは「バルセロナのロナウドを目指すか? いや、僕は
バルセロナのA・サンチェスになりたいだけ。世界最高のクラブでプレーできることを、
誇りに思う」と語った。

「今、僕は価値を示さなければいけない。バルセロナは偉大なチームだ。すべてに勝ちたいと
思っている。本当に幸せだし、これまでに示してきた能力を証明するときだ」

A・サンチェスはまた、FWリオネル・メッシとの共演を楽しみにしているとコメントした。

「まず、僕はグループに溶け込んで、適合しなければいけない。世界のベストプレーヤーである
メッシとプレーできることを誇りに思う。チリ人プレーヤーがバルセロナでプレーできるとは、
考えもしなかった」

http://www.goal.com/jp/news/73//2011/07/24/2588335/1
2なうなう@うんこなうρ ★:2011/07/24(日) 20:04:26.76 ID:???0
関連
【サッカー】バルセロナ、ウディネーゼのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(22)の獲得を公式発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311286178/l50
3名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:04:31.33 ID:j132bjNc0
うん
4名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:06:06.94 ID:lNV1l+VE0
外様の選手だからどれだけ貢献しても雑に扱われます
バルセロナというのはそういうチームです
5名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:06:29.31 ID:uGqRMex00
アフェライはどうなるんですかね…?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:07:04.40 ID:OYJmy1Cw0
ビジャ メッシ サンチェスの3トップってこと?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:07:18.24 ID:8fXOV47n0
今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマを最後まで見ると、凄いことが起こるらしいです。
具体的にはいえませんが、伝説になるようなことらしいです。

こういう心意気が大事なんだろうね、アスリートって。
8名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:09:28.84 ID:l768O7LAP
※でも試合には出れません
9名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:11:11.84 ID:FyuJPXei0
能力的にはペドロが上だな。

サンチェスは控え
10名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:12:36.80 ID:GBAC85xaO
あーん?
サンチェスっつったらサムエル・サンチェスかルイスレオン・サンチェスだろーがー
11名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:15:59.07 ID:yvUvPl90O
ベンゼマのパチモン出すぎだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:16:03.50 ID:HT/3C05o0
1シーズン、週にほぼ2試合をメッシ・ビジャ・ペドロで戦い抜けるわけないんだから、
この3人と近いレベルの選手は必要
13名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:16:11.83 ID:xnmcuJr4i
稲中のやつだろ?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:18:45.45 ID:rsV0fdTR0
この額で控えの選手獲るんだから贅沢だよなぁ
15名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:19:00.64 ID:/YP6/L1k0
大舞台番長ペドロ控えとかそんな罰あたりな事出来るのか?
16名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:20:30.08 ID:0bIdlD0z0
全員25歳以下の3トップとかいいね
17名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:21:38.85 ID:vBQTpimE0
>>6
ペドロ外すとは思わんな
18名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:22:21.82 ID:lPHE2t4sO
この額出して控えは無いだろ
イブラヒモビッチみたいに使わざるおえない
19名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:22:54.55 ID:Qu9YIBbTO
サンチェスはメッシのポジションもできるから出番多そうだな
ロッシは取らないのか
20名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:24:07.46 ID:au7Ei3X8O
サルバドール・サンチェス
21名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:24:09.28 ID:63btqu6y0
まぁ適当に使われてすぐにポイだと思うよ
宗教クラブのベンチに何の魅力を感じたんだろうな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:26:10.99 ID:qbAvNMTI0
ボージャン売ってAサンチェス買うとか意味不明にもほどがある
エトオ+現金でイブラ買って翌年レンタルに出すぐらい意味不明
23名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:26:36.83 ID:afdNZqmr0
サンチェスはもっと自由に自分で動けるクラブのほうが魅力のある選手のままでいられると思うんだがな。
バルサでどう化けるか、、、、
24名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:26:39.96 ID:Prn+GqyW0
レアルで同じセリフ言ったらなんて言われただろうな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:28:23.96 ID:afdNZqmr0
>>22
ボージャンは実質レンタル
何であんな契約にしたのかはよく分からんけど、出場機会増やすためなら良いんじゃないの
26名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:28:34.07 ID:Vk8lOmm30
ゴキブリペドロなんかより遥かに上
27名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:29:45.76 ID:1ugHFnFv0
>>21
これがアーセナルファンのテンプレ
お手本
28名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:30:03.44 ID:b71cIwiSO
控えだよ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:32:02.34 ID:Q5ZCtVNc0
>>24
「レアルマドリーのメッシを目指すか? いや、僕は
レアルマドリーのA・サンチェスになりたいだけ。世界最高のクラブで最高のサンチェスをお見せできることを、誇りに思う。と語った。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:34:08.42 ID:SLLEjxFM0
チビばっかりだなFW アフェライでも180くらいか?
31名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:34:52.36 ID:v/cG+QJh0
アフェライの控え
バルセロナはそういうチーム
外様はワールドクラス中のワールドクラスでないと出場出来ないと思う
32名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:35:51.67 ID:1ugHFnFv0
アフェライは冬にさよならだな
フリーで来たから1000万くらいで売るで
プレミアに
33名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:36:31.33 ID:K+KE4R7G0
>>5
攻撃陣の控えも3人欲しいから
ジェフレン、サンチェス、アフェライでちょうどいいのでは
34名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:42:06.46 ID:lNV1l+VE0
>>32
フリーではないだろう
35名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:43:34.77 ID:ZhjJtS7I0
>>21
セスクは興味を持っている訳だが
36名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:44:24.76 ID:cgoV+kz80
楽天だろ?
37名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:44:59.08 ID:5TJynWFq0
また有能な控え選手の誕生か
それで雑魚を屠りまくるんだからヒドス
38名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:47:20.08 ID:1ugHFnFv0
>>34
300万ぐらいだろ?

39名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:47:23.12 ID:jFJhD1L2i
>>7
フジテレビによる2chマーケティングテストスクリプトかこれは?
40名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:49:39.75 ID:/yKGBP920
俺の足の臭そうな名前TOP3だ。
1:サンチェ
2:サンチェス
41名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:52:04.43 ID:QG91juN70
>>7
こう言うことされると
絶対見ないもんね、って思うなw
42名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:52:29.55 ID:WF/rfWUuO
うさたん「日本人プレーヤーがバイエルンでプレーできるとは、考えもしなかった」
43名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:57:24.16 ID:1ugHFnFv0
>>39
たぶんAKBヲタ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:58:27.70 ID:5zqUy3D60
サンチェスは身長の割に手が異常に長いな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:02:26.69 ID:2Lw+IcqP0
>>43
最初やり始めたのはヲタだろうが今やってるのはアンチだろう
46名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:14:35.64 ID:lNV1l+VE0
>>38
冬の移籍でしょ
契約ってほぼ6月31日エンドだからフリーではない
47名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:15:37.49 ID:ihGn/8zV0
ぶっちゃけ、ここ数年はレアルよりバルサの方がお下劣補強だな
しかも失敗ばかり
48名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:40:14.58 ID:VIlbs47g0
量産型クリロナって感じだな。
体型、髪型、背番号、プレースタイルも似ている
49名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:56:22.01 ID:ziUtYEz90
>>47
ここ数年どころかここ数十年なんだが
ボスマンルールが始まってからずっとだから別に今に始まったことじゃない
古くはジオバンニとかロッチェンバックとか、最近じゃマクスウェルやチグリンスキなど
素人から見ても役立たずを取るのはバルサの恒例行事
50名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:59:44.66 ID:1EzbVkvZ0
>>9
能力はサンチェスで間違いない
セリエでもトップ3に入る出来だった
51名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:28:32.25 ID:JWnu+1XU0
サンチェスがペドロより上回ってるのはドリブルでの打開力ぐらいだと思う
両足共に決定力が高いし、守備の貢献もオフザボールの動きもペドロの方が上
メッシとの相性も良いし、上手く壁パスの壁になったり使う側も使われる側も上手い
昨季は控えがボヤン、ジェフレンとかだったことを考えるとサンチェスの加入はバルサにとってすごい大きいと思う
52名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:32:13.56 ID:+aPl6fjr0
サッカー テレビ情報

7/24(日)
 23:30 やべっちFC 祝・女子W杯優勝 90分拡大スペシャル!(テレ朝)
 26:50 ★U-17W杯2011総集編(フジ) サッカー育成討論会 風間八宏、高木豊、大榎克己、平岡和徳、安藤隆人、青島達也アナ
 27:00 南米選手権決勝 ウルグアイvsパラグアイ(生)(NHK総合) ※28:00キックオフ

7/25(月)
 22:00 NHKスペシャル 〜激闘120分 なでしこジャパン成長の軌跡〜(NHK総合) 澤、ワンバックほか
 22:00 スマスマ(フジ)なでしこ澤、安藤、川澄、丸山
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 24:15 南米選手権決勝 ウルグアイvsパラグアイ(再)(NHK総合)
 25:25 スーパーサッカー(TBS)

7/28(木)
 21:00 とんねるず(フジ) 食わず嫌い なでしこ澤、川澄

やべっちFC90分SP http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/  ツイッター http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch

NHKスペシャル http://www.nhk.or.jp/special/ ツイッター http://twitter.com/#!/nhk_n_sp
NHKサッカー番組情報 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html ツイッター http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/

★U-17W杯2011総集編
@takahitoando 安藤隆人
今日の深夜2時50分にフジテレビで、U-17ワールドカップ総集編討論番組が1時間放送されます!
討論会に出演していますので、ぜひ見てください!!討論会は司会が青島達也さん、パネラーは
風間八宏さん、高木豊さん、大榎克己さん、平岡和徳さんと僕です!
http://twitter.com/#!/takahitoando/status/95005095078535168
53名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:41:02.73 ID:GyjQ4JckO
>>49
マラドーナなんて典型的だよなwww
2年でクビになったしwwwww
54名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:41:03.27 ID:9TFvnAbMI
ビジャ メッシ ペドロにチャビとイニエスタからパスガンガン出てくるんだからなあ
冷静に考えたら他のチームが勝てる訳がないやん
55名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:14:00.03 ID:t/HuzwsD0
シャビ年だし、チーム力落ちてくるんじゃないか
56名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:31:07.69 ID:zPqFFVm80
背番号はボージャンの9番を背負うのかな?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:48:48.53 ID:S3mJ3IPw0
単純にボージャン枠のパワーアップって事だよね?
ローテーションに組み込んで使うのかな。
58名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:48:35.29 ID:WBuZH7k+0
使えば間違いなくそれなりに使えるだろうが、ペップにはカンテラ組み以外を上手に使うスキルが無い。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:16:19.39 ID:ddC8NBrx0
というか元々その気があるけど、今のバルサは特に「特殊サッカー」だから。
ある種「個での打開ドリブル」ってそんな必要じゃないというか求められないんじゃ。
それよりは的確なポジショニングとワンタッチツータッチの精度・スピード、
それを素早く繰り返してもブレない技術、この辺が求められる全てって感じが。

ペップがカンテラ組重用に見えるのも当然と言うか、バルサカンテラって
ある種そこだけに特化したトレーニングしてそういう選手作り出すし、
その連携に慣れてるんなら自ずとそっち優先に。

そういう「組織」に異能の個って一人か多くても二人位しか必要じゃなくて
今のバルサだとそれはメッシとダニ・アウベスなんじゃ。

どんなに能力あっても個人のボール保持時間長くして良さが出る選手が
今のバルサで違和感無く溶け込む画が浮かびにくい。
そもそもそういう選手にバルサは合わせないし。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:20:23.36 ID:jPgqVRWE0
ドリブルはいいけど、パスとフリーランはどうなの?
それが下手だとサイドバックとかで使われそう
61名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:26:01.04 ID:CqIT/YuZ0
ウディネーゼ・ディナターレが、バルセロナに移籍するサンチェスへ自身のブログでメッセージを送っている。

サンチェス、いいか。
おまえならわかってると思うけど、今回色んな人の協力、理解のおかげで移籍が成り立った訳だ。
今回の移籍騒動で、おまえはほんっとに色んな人に迷惑かけた。
シーズンが始る直前だし、話しが二転三転するし。
監督、フロント、俺達選手にも、サポーターにも迷惑かけた。
それでも、誰もがおまえの移籍を応援し、後押ししてくれている。

それはおまえの人柄や努力をみんなが見てたからだと思う。
才能を感じ、大きな可能性を感じるからだと思う。
だから
そういうみんなの気持ちに応えようと思うなら
絶対に成功してこい。
「ダメでした。てへっ」
とか、許さねーからな(笑)

サンチェスが加入した年、リハビリ中のディナターレはサンチェスのプレーを見て「コイツはすげぇ」と思い、試合後
すぐにグランドへ降りていって「その才能を大切に、自分の感性を大切に。俺はおまえみたいな
サッカー選手になりたかったんだよ」と話したそうだ
62名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:30:00.34 ID:ddC8NBrx0
>>61
キタジ乙
63名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:18:12.45 ID:+F6pFQkLO
64名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:06:34.78 ID:MKlmHK5w0
個人的にはビジャとペドロの併用でサンチェスがレギュラーに定着すると思う
サンチェスはビジャぺドより下がった位置でチャンスメイクやアシストできるから
メッシに得点をとらせてイニシャビが休養のときはそこのポジも任させるね
65名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 17:33:11.03 ID:zxQnmOdHO
>>49
大金を無駄にしてるって意味ではレアルの補強の方が糞だけどな
タイトルが国王杯だけw
66名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:56:01.03 ID:6DhMwAw6O
チリ人がブサイク以外なん・・
チリ人がバルセロナでプレーできるなんて考えてもいなかった・・ってのは面白い発言だなw
67名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 19:58:32.61 ID:IIxswU0pO
>>61
泣いた
68名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:02:39.27 ID:JzeVrTn/0
どうせファーストチョイスはカンテラ出身者
ビジャが65分に後退してもそこで交代出場するのはカンテラ
バルサの外様は余程の選手でなければ試合にも出られない
69名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:06:57.77 ID:c3RI5gdg0
>>61
何この泣けるブログ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:11:44.30 ID:iHQP9Z6C0
知らん
動画くれ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:12:42.28 ID:LmkVlqDw0
ボージャンはおそらく出場機会増やさせてあとでバルサの主力にするんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:16:45.49 ID:J7xfiMaH0
ヴィジャとかはまだレギュラー確定の移籍だからいいとして
サンチェスとかアフェライとか馬鹿だろw
バルセロナに優勝させてもらうだけで全くステップアップじゃないよね
むしろバックアップに格下げで何しに移籍してんの?って感じ
とにかく現実無視して「バルサ!バルサ!」
ああなったらキャリアは終了だな
日本人がそうならないことを祈る
73名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:21:27.84 ID:4CNFjxA9O
チリの大津と聞いて
74名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:28:01.50 ID:c3RI5gdg0
>>72
控えでも行きたいのがビッククラブって奴なんだろ
最初は控えでも何かの拍子でレギュラーになれたりするしな
何があるかわからんよ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:38:54.11 ID:J7xfiMaH0
>>74
でも自分を本当に高く評価してくれるクラブの重要性には気付いて欲しい
元からある社会的評価に依存した価値観って結局自分を信じてないんじゃないかと思う
本当に凄い選手はクラブに元々強いクラブに優勝させてもらうのでは無くて必要としてくれるクラブを引張って優勝に導こうとするんじゃないかな
76名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:48:19.91 ID:JquEv2wk0
>>75
はじめはともかく、誰もが控えのままでいられるか!っていう強い想いを持って、
移籍してくると思うけどな。
サブの役目すら勤まらなかった連中ほど文句言って退団する。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:53:11.06 ID:6M//X6VHO
アレクシス・サンチェスって、
プレースタイルはクリロナと結構似てるんだっけ?
78名無しさん@恐縮です
>>67>>69
それレイソル北嶋のブログ