【MLB】イチローは4打数1安打1四球 マリナーズは球団ワーストタイの14連敗 SEA 1-3 BOS[7/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
イチローは1安打1四球 マ軍、球団ワーストタイの14連敗

米大リーグ、マリナーズのイチローは23日(日本時間24日)、敵地でレッドソックスとの3連戦第3戦に
「1番・ライト」で先発出場し、1安打1四球だった。マリナーズは1−3で敗れ、球団ワーストタイとなる14連敗を喫した。

イチローはサードゴロ、センターフライと2打席ヒットが出ず。しかし第3打席にセンター前ヒットを放ち5試合連続安打を記録した。
第4打席は四球、第5打席はサードファウルフライでこの日は4打数1安打1四球。打率は2割6分6厘となった。

試合はレッドソックスが1点を追う7回、エルズベリーのタイムリーで2点を奪い逆転に成功すると、この回更に1点を加えた。
投げては先発のベケットが7回1失点の好投で9勝目をマーク。守護神のパペルボンが23セーブ目を挙げた。

スポーツナビ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/live/mlb/ichiro/2011/07/24/01/index.htm


マリナーズ   0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
レッドソックス 0 0 0 0 0 0 3 0 X 3

イチロー 1番ライト先発出場 .266
第1打席 1回表 先頭打者 ベケット(右) 三ゴロ
第2打席 3回表 一死走者なし ベケット(右) 中飛
第3打席 6回表 先頭打者 ベケット(右) 中前打
第4打席 7回表 二死三塁 ベケット(右) 四球
第5打席 9回表 無死一塁 パペルボン(右) 三邪飛

【投手】 (マ)バーベン、ポーリー、ラフェイ−バード
     (レ)ベケット、バード、パペルボン−バリテック
【責任投手】 (勝)ベケット9勝3敗 (S)パペルボン23S (敗)バーベン1勝2敗
【本塁打】 (マ)カープ2号ソロ
http://www.sanspo.com/mlb/score/11/20110723bos_sea.html
2名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:54:52.52 ID:eVhzTFpT0
マリナーズは休養か引退したほうがいいのでは
3名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:55:12.03 ID:eaIfwKyg0
しょぼwww
4名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:55:17.29 ID:SN46tKH60
14連敗とか凄すぎるだろwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:55:36.02 ID:XzKa2cYA0
8回無死満塁で点が取れないとか暗黒すぎる
6:2011/07/24(日) 11:55:54.81 ID:O9AyovXaO
とりあえず18までいってみようか
7名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:56:01.18 ID:tXLg9nI60
14連敗の中、18Mも貰うマリナーズの中心選手として奮闘するイチロー師匠

7/7 OAK 4-0 4タコ 2度の先頭打者の機会で凡退しチームの完封負けに大きく貢献
7/8 LAA 3-0 3タコ この日も2度の先頭打者の機会であっさり凡退
7/9 LAA 4-1 珍しく1安打を放つも、この1安打は1アウト2塁の時に保険バントで稼いだセコいヒットだった この愚作が響きチームは逆転負け
7/10 LAA 5-2 マルチヒットを放つも、8回の1塁2塁の絶好のチャンスに凡退
7/11 LAA 4-0 お得意の4タコ リードオフマンの癖に4打席で稼いだ球数は僅か10球!
7/15 TEX 4-0 球宴休みがあったにも関わらず、お家芸の4タコ 相手のホランドが素晴らしいピッチングをする中、下位打線が頑張って作った1塁2塁のチャンスを潰す
7/16 TEX 4-0 国宝級の4タコ 4打席で12球しか投げさせなかったことが響き、相手のルイスは9回途中無失点の快投
7/17 TEX 4-1 奇跡的に安打を放つも、相手に僅か8球しか投げさない早打ちが相手投手ウィルソンの10勝に大きく貢献した
7/18 TEX 3-0 改心したのか第1打席に四球を選ぶも、第2打席第3打席はボール先行からあっさり凡退し、同地区9連敗の大戦犯となる
7/20 TOR 7-1 防御率5点台後半のセシルからどうでもいい場面で1本ヒットを放つも、残りの6打席は全て凡退でチームを10連敗に導いた
7/21 TOR 4-1 9番バードが2点タイムリーツーベース打って、さあ反撃という所であっさり凡退 稼いだ球数は僅か10球 7回に打球を後逸するという怠慢プレーを犯し懲罰交代されチームの11連敗をベンチで見届けた
7/22 TOR 4-3 奇跡的に3安打を放つも、その内の2本はショボい内野安打・・・ しかも9回の肝心な場面では凡退し18Mの投資に見合う活躍はまたも出来なかった
7/23 BOS 5-2 2安打放つも相手に投げさせた球数は5打席で僅か9球 この自分勝手な早打ちのおかげで防御率6.70のラッキーは7回1失点の好投を見せた
7/24 BOS 4-1 9回2点ビハインドノーアウト1塁の場面、ファールフライで反撃の勢いを削ぎ、同じ1番打者のエルズベリー(逆転タイムリー)に格の違いを見せ付けられた

14連敗中のイチロー師匠 61打数12安打 四球は僅か4つ 打率は脅威の. 196
8名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:56:12.57 ID:Oo4Gwxj/0
バーベンかわいそすぐる
9名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:56:20.49 ID:qzUk4ZIZ0
サッカーみたいに降格制度作った方が良いな
マリナーズは3Aに落とせよ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:56:53.81 ID:tXLg9nI60
221 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:58:08.57 ID:6jHf9uM7 [11/29]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月も楽しめるとか・・・7月も楽しめるとかああああ
やべえ直接対決まで待てねえ早く首位になって直接対決でもボコって優勝だ

264 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:12:06.58 ID:6jHf9uM7 [15/29]
OAKファンキレてるんすか
うちとかもう2位なんでLAAに意識持ってってください

319 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:29:42.15 ID:6jHf9uM7 [18/29]
あかん・・・SEA優勝してまう

329 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:34:30.60 ID:RiQ3U0u2 [1/38]
最初から分かってたことだ
TEXと競り合うのは我軍しかいないのだ
運命であり宿命である

332 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:35:18.48 ID:6jHf9uM7 [21/29]
>>329
せやな
今年はマリナーズの年だ。誰がなんと言おうが
11名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:57:24.63 ID:ZMoeEg8s0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄15連敗 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
12名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:57:26.74 ID:ZwdqEgFG0
俺が確認したときは1-0で勝ってたのに直後3失点かよ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:57:38.26 ID:QJxOpD0/0
マイナスの空気は皮膚から入ってくる
14名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:14.37 ID:Vi0AIH2l0
>>11
鉢巻は20くらいまで用意しておいたほうがいいかもしれない
15名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:25.52 ID:Oo4Gwxj/0
投手はいいのになぁ
打線が糞すぐるからなぁ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:25.85 ID:J7RU1H5Y0
こんなもんで済むと思うなよ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:33.66 ID:Hv2e9+Sw0
●●●●●●●●●●●●●●
18名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:41.62 ID:i+RF4ko90
なおマ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:58:50.78 ID:CrnDazrQ0
チームの雰囲気相当やばいだろうな・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:59:26.43 ID:eaIfwKyg0
なおゴ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:59:48.46 ID:te3jI0/uO
ひどいなこのチーム
22名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:59:49.75 ID:RtXElQ8U0
雑魚ハメでもこんなに負けないだろ
23名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:00:18.27 ID:Pmh1q0tZ0
これはフィリーズの23連敗更新イケる
てかホントウェッジ糞すぎるwww
24名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:01:10.87 ID:Cr0M29Db0

打撃成績2011
       打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 内野安打
1,松井秀  .224   8   44   .303   .355  .658  *6
2,鈴木一  .266   1   25   .312   .317  .629  26
25名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:01:12.66 ID:eaIfwKyg0
ウェッジじゃなくて野手が糞なんだよw
26名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:01:14.58 ID:5foHlM8J0
14連敗とか凄すぎワロタw
ゴキローw
27名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:03:29.51 ID:ZMoeEg8s0
BOS ×
BOS ×
BOS
NYY
NYY
NYY

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||       ||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  NYY  ||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ  この程度で済むと思うなよ!!!!!!
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
28名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:03:39.29 ID:h+q/y5uR0
しょぼ単打打ったときに今日も負けると確信
29名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:03:49.45 ID:YX2NNb/+0
プホルスより年俸貰ってる銭ゲバゴキローが悪い
30名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:03:57.64 ID:Xi+B4kTK0
レンジャース○○○○○○○○○○○○●●○
マリナーズ ○●●●●●●●●●●●●●●
31名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:04:14.09 ID:gZ/GJjnv0
雑魚ナーズwwwww
32名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:04:19.23 ID:mgpGjSoT0
来期は日本球界復帰で子供の頃からの夢だった中日へ
33名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:05:18.82 ID:qsLypkn+0
2試合連続1安打は報道するのに14連敗は報道しない
34名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:05:33.49 ID:u/G1JCge0
関連スレ

【MLB】イチローは7打数1安打 マリナーズ、延長14回サヨナラ負けで10連敗 SEA 5-6x TOR[7/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311133404/

【MLB】イチローは4打数1安打、7回の守備から試合を退く マリナーズ泥沼11連敗 SEA 6-11 TOR[7/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311216092/

【MLB】イチローは4打数3安打1四球1打点1盗塁 マリナーズ12連敗 SEA 5-7 TOR[7/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311296834/

【MLB】イチローは5打数2安打2盗塁 マリナーズ、泥沼の13連敗… SEA 4-7 BOS[7/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311387924/
35名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:06:42.65 ID:Mfu5PxOM0
ゴキローがいくらしょぼいヒットを積み重ねても、チームを救うことなどできない
こんなのに18億円も払ってるんだから、マリナーズが弱いのも当たり前
こんなの年俸300万ドルも払えば十分だろうに
36名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:06:53.81 ID:p9WBKIJ+0
球団記録記念ぱぴぽ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:07:22.56 ID:hKkeraQ0O
チームがバラバラじゃねえか!
38名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:08:27.94 ID:ieIPXbaJ0
こりゃ、イチローの電撃移籍、あるかもしれんなw
39名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:08:38.82 ID:+zqBtUoyO
同じリードオフのエルズベリが2点タイムリー打ったもんだから
保険バントはみっともなくてさすがに出来んかったかw
いつもならバントやってるのになww
しかし一番は出塁が仕事!打点(笑)と言ってるゴキヲタ共は
打点を叩き出してチームを逆転勝ちに導いた同じ一番打者をどう思うんだろw
40名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:08:48.12 ID:KJlZbvkB0
今年もどんだけ弱いんだよ、と思ったら
14連敗始まる前は勝率5割だったんだな
41名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:09:02.50 ID:eaIfwKyg0
>>38
マイナーリーグにか?w
42名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:09:10.50 ID:ed4bMlSU0
野球がチームプレーだとずっと思ってました。
43名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:08.97 ID:eaIfwKyg0
>>39
OPS9割の若手と6割3分の老いぼれを比較しちゃ気の毒だろw
44名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:14.00 ID:h7JQ66nV0
こうなったら新記録樹立してほしい
イチローには記録が似合う

記録だけのイチローだが、この記録を達成すれば記憶にも残るかもしれない

頑張れイチロー!
45名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:20.76 ID:Pyztisud0
とりあえず城島だけは喜んでそうだな
46名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:40.05 ID:Yg7SZAdE0
>>7 これじゃ給料泥棒って言われてもしょうがないよね。なんで37歳のロートルが一番バッターなんだろうか?
イチローは完全に衰えてるんだから打順を下げて7番8番バッターでいいよね。
はっきりいってイチローは引退したほうがいいよね。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:40.71 ID:znS8I/pn0
確かに弱いチームだけど14連敗もするようなチームじゃないのにな
48名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:46.04 ID:xDf1cL9e0
見事なPZGSでした
49名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:11:12.91 ID:TNkwO5X90
イチロー選手が2008年から2012年までシアトルに居座る契約をした結果

08年 61勝101敗
→25年ぶりの100敗達成、イチローがシアトルに来て4度目の最下位に沈む。
もちろん、101敗達成後の記者会見などは拒否して逃走。
http://www.sanspo.com/mlb/score/08/20080924sea_laa.html

09年 85勝77敗
→この年、朝鮮国との対抗戦で胃潰瘍となりイチローは開幕8試合を欠場したが、
その間、シアトルは6勝2敗と開幕ダッシュに成功。
また、8月下旬にも8試合欠場したものの、その間、シアトルは5勝3敗と勝ち越す。
つまり、イチローの欠場16試合で11勝5敗で貯金6となり、
イチローの欠場はこの年のシアトルの貯金8に大きく貢献した。

10年 61勝101敗
→イチロー全試合出場達成。
マリナーズと契約更新後3年で2度目の100敗達成、
イチローがシアトルに来て5度目の最下位に沈む。
もちろん、101敗達成後の記者会見などは拒否して逃走。
http://www.sanspo.com/mlb/score/10/20101002sea_oak.html

11年 43勝57敗(7月24日現在)
→見事に14連敗で球団記録に並び、定位置の単独最下位に到達。
100敗まで残り43敗。
達成なるか???
50名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:11:15.13 ID:TSfFakqN0
てかリーグから外せよ
14連敗とか居ちゃダメだろ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:11:24.61 ID:ALyGEGYj0
鈴木まじで 打つきあんのか?ってくらい速攻振って当てて戻ってくるだろww
52名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:11:34.90 ID:M7TIVgPX0
今日はゴキバントしなかったかw
53名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:11:56.86 ID:7Q8vO1EH0
相変わらず弱小だな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:12:10.58 ID:U46KiGrYO
120敗あるで
55名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:12:35.01 ID:04cUf2Xj0
イチローを雇ってる金で、OPS700割を残せる打者を
3人は雇えるのになあ
56名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:12:40.88 ID:gPDWql7M0
>>38
年俸18億円と打順1番固定は釣り合わないから、
移籍の場合、どちらかの妥協が必要だと思う。
57名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:12:42.65 ID:TNkwO5X90
>>39
いや、四球で歩いた打席でゴキブリバントの構えしたはず
58名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:12:44.79 ID:wZPo8z4fO
野球辞めちまえゴキブリ野郎
59名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:13:04.09 ID:adSVohHg0
昔のロッテが18連敗か
いけそうだな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:13:16.64 ID:WH2R5s6L0
なんで最終回に打たないの?
ほんとどうでもいいところでしか打たんな
61名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:13:41.10 ID:61btCLXQ0
いつのまに・・・
62名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:02.89 ID:hyLnjuZs0
>>1
ここ数年は西地区で最も大金使って補強したのに
いつの間にか定位置(最下位)

哀れ

63名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:05.26 ID:p9WBKIJ+0
>>40
前半戦 チーム防御率2位、チーム得点14位
7月   チーム防御率10位、チーム得点14位

前半戦頑張ってた投手陣が力尽きた感じだな。
64名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:07.62 ID:wZPo8z4fO
社会人野球優勝チームにも負けるだろこの雑魚球団
65名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:18.82 ID:oXkaavVOP
契約来年までなんだ?
じゃもう引退だな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:22.74 ID:znS8I/pn0
まじで何かの呪いでもかかってるようなチームだね
ダメな選手、監督解雇でGM代わっても監督代わってもダメって
しかも金はそこそこ使ってるのに
67名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:14:31.20 ID:VjLQSGzKO
泥沼取れたら球団記録でした
さすがに投壊とかいう馬鹿も湧いてこねーな
68名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:15:05.97 ID:ZE18Phdz0
毎日が負け組のおまいらもうちょっと同情してやれよ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:15:08.92 ID:p9WBKIJ+0
>>47
メジャーで一番得点が取れないチームなのにw
70名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:15:34.24 ID:ZWYHp8nd0
5試合連続安打wで今日もゴキローさんの日でしたね
71 【東電 64.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 12:15:46.13 ID:+QDho8z70
さげチンいい加減にしろ!
72名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:16:06.54 ID:ieIPXbaJ0
得点力上げるためには、セクソン呼び戻すしかないなw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:16:14.31 ID:w4n7gWdc0
どう考えもゴキブリがマリナーズ暗黒時代を築いた張本人
速やかに引退すべき
74名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:11.14 ID:Ho8odcce0
暗黒ロッテは確か18連敗したかな
あと少しだ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:13.20 ID:IJt+VtkN0
途中経過見た時に1対0で勝ってたからヘルナンデスで負けて相手投手がベケットの日に勝つなんて野球は面白いなって思って結果を見たら負けてた
76名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:16.91 ID:MUsT1E5k0
1アウト  2,3塁 0点
ノーアウト 満塁   0点

ビックリするほどマリナーズ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:17.86 ID:ieIPXbaJ0
>>73
いや、カープに来るべき。
年俸一億で勘弁してもらって。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:24.81 ID:Xm3u2RCw0
メルビンが高笑いしてるだろうな
79名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:38.62 ID:hyLnjuZs0
>>69
200分安打するトップバッターが出塁率4割越えたのが・・たったの1回だけ

しょうがないよ・・
80名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:17:54.97 ID:KTXIGlN50
ラッキーが打てないのにベケットが打てるわけないだろ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:18:23.31 ID:UWr/y9hJO
1点リード2アウト3塁
カウントは3ボール1ストライク
この場面でセーフティの構えで相手動揺させて四球…
なんかすげえださかった
ホームランとは言わないが俺が試合決めるヒットを打ってやる
みたいな気持ちないんかね…
82名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:18:27.38 ID:h7TRsA/g0
わざと負けてるんじゃないかってくらい弱いよな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:18:40.92 ID:l6pltysV0
イチローのヒット今何本?
84名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:06.83 ID:8PM1RjEw0
もしかしてチームでイチローは打ってる方なの?
85名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:09.69 ID:IzfhVsA90
BOS×1→NYY×3→TB×3→OAK×3
http://seattle.mariners.mlb.com/schedule/sortable.jsp?c_id=sea

TBまで21連敗は期待できるな
OAK3連戦で24連敗記録更新という胸熱展開希望
86名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:10.84 ID:ccTQCWl20
レッドソックスの次ヤンキースその次レイズ
どう考えても全部負けだろ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:11.01 ID:Sq7mxpCc0
●●●●●●●●●●
●●●●
88名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:20.59 ID:Mfu5PxOM0
日本球界に戻ってきても、あまりのショボさにみんなビックリするだろうな
ヒットはゴキブリカサカサゴロヒットで、守備はド下手
おいおい、こんなのをスーパーヒーローとか言っちゃってたのってw
本人もそこらへんわかってるから、メジャーで来年引退するかな?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:36.29 ID:M7TIVgPX0
相変わらずゴキはランナーがいると打たんな
90名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:19:59.79 ID:qcvmQBEl0
9回に5点くらい入れられて大逆転負けした試合から、
いつものマリナーズに戻った気がする。
91名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:20:02.67 ID:kHdp37zv0
ゴキローは違う種目やってるから問題ない
92名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:20:04.60 ID:KJlZbvkB0
>>84
さっき調べたらチーム打率.230未満だった
93名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:20:30.11 ID:MUsT1E5k0
打撃成績2011
       打率 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 OPS 内野安打
1,松井秀  .224   8   44   26   .303   .355  .658  *6
2,鈴木一  .266   1   25    0   .312   .317  .629  26
94名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:20:43.32 ID:8pOpR5CA0
確変終了、俺たちのゴキローさんが戻ってきたみたいで安心した
95名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:21:00.11 ID:znS8I/pn0
>>85
NYYは連敗中のチームに優しい時あるからな
そこらで連敗ストップするんじゃないかな
96名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:21:13.91 ID:dRdocMDi0


       ゴキヲタみたか?あの太い二の腕をwwwww



97名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:21:53.17 ID:YVWUhYTD0
>>93
盗塁逆かな。一瞬びびったw
98名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:22:13.74 ID:IzfhVsA90
今年のSEAは若手が出てきて結構打ってる印象だったが、思い切り両リーグ最低打線だったw
99名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:22:20.44 ID:Mfu5PxOM0
>>93
ゴキさんすげーっす。これで年俸18億円なんて、どう考えても詐欺
100名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:22:31.05 ID:rsPeeil90
ロッテまであと4
101名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:22:34.70 ID:oqXH70Sd0
びっくりするほどザコナーズ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:23:08.47 ID:p9WBKIJ+0
>>98
ランナーが出てもそれを返せないのは相変わらずだからなぁ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:23:19.92 ID:TQPdgSnIO
90年代前半までのクリーブランド・インディアンスを思い出すよ
もうちょっとしたら映画化されるかもねw
104名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:23:34.35 ID:Vi0AIH2l0
>>97
松井さんは今季1盗塁しているので、「逆」としても正しくはない
105名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:23:43.83 ID:ngfsxwC30
盗塁は26号を達成してるんだな、35号はいけると思う
106名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:23:49.64 ID:kHdp37zv0
大してエルズベリーは勝利に大貢献ですなぁ
年俸あの人の1/36なのにwww
107名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:24:05.62 ID:/jJTqEc70
まだ引退してなかったのか
108名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:24:21.96 ID:vpeLdliq0
これで来季までは身分保障されたまま年俸確定だからな
そりゃチームも崩壊するわな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:25:45.37 ID:ieIPXbaJ0
でもイチローがこんなんなっちゃうなんて、想像もしてなかったわ。
50歳くらいまで3割打ちそうな感じだったのに。
110名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:26:29.15 ID:UOLcIWFI0
>>7

イチローが打ったら負けるといいつつこんなコピペ作っちゃうw
基地外は3日前に言ったことも忘れちゃうんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:26:35.36 ID:p9WBKIJ+0
>>105
そんなもんだろうな、イチローって後半戦盗塁少ないし
112名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:26:51.11 ID:ZSL3toqZ0
ワロス
113名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:28:03.47 ID:h7TRsA/g0
イチローよりエルズベリーの方が実力も顔も上だし長身だし若いし、完敗だな
114名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:29:12.39 ID:Pmh1q0tZ0
ウェッジマジで辞めてほしい
8回のノーアウト満塁でカープ、何故バントさせない?リードされてるのにな?
一点取るのも難しい糞打線なのにどうしてRBIが出ると思うんだろうな?
バカなの?死ぬの?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:30:06.02 ID:YWB8WH7/0
>>114
満塁からバントってどこの高校野球だよw
116名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:30:58.42 ID:znS8I/pn0
どんな偉大な選手でも衰えは来るもんだからな
これからは故障も出てくるんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:31:11.91 ID:mWyRIZIZ0
すげーどうやればこんなに負けられるんだ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:32:23.02 ID:TH+g/qdt0
少し時間がかかったが、定位置に納まったようだな
やはりゴキナーズは、こうでなくっちゃwwwww
20連敗めざしてガンバローぜwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:32:24.20 ID:DoOXO5eP0
いきなり一番打者がオナニーを始めるんだから
他の選手はやる気も失せるわw
120名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:32:38.37 ID:M7TIVgPX0
ゴキがエルズベリーに勝ってるのは年俸ぐらいか
121名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:32:58.89 ID:T+qWxYVP0
来年、活躍すれば、年俸1000万ドルの2年契約くらいはもらえるだろうが、
今年と同じような数字だと、年俸100万ドル+出来高(+忍転堂の補填)
で尾張だろうな

茄子のみたいなゴミカスが5.3億円も裏金もらっていたんだから、
毎年10億円以上のアレがついても不思議でもなんでもない
122名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:32:59.22 ID:3MndalYB0
今何位なの?今季初めは調子よくなかった?
123名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:33:34.57 ID:u/G1JCge0
日本人野手不良債権度ランキング
         適正年俸    実際の年俸   差額
1位イチロー  ▲90万ドル   1700万ドル   ▲1790万ドル
2位福留     10万ドル    1450万ドル   ▲1440万ドル
3位西岡    ▲280万ドル   300万ドル   ▲580万ドル
4位松井    ▲30万ドル    425万ドル   ▲455万ドル

ソース
イチロー
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF#value
福留
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3263&position=OF#value
西岡
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=11531&position=SS#value
松井
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF#value

※イチローのみ通算では適正年俸>>>実際の年俸
124名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:34:11.84 ID:W7Dr+u9h0
ゴキロー逝きましたwwwww
単独最下位オメデト
125名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:37:15.58 ID:0vsmq/Kx0
こうなったらどんどん記録更新してくれ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:37:29.93 ID:KJlZbvkB0
>>123
日本人選手は、戦力として以外にも経済効果もかなり加味して
年俸決められてんじゃないのかね。
127名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:38:27.06 ID:IpLIMN0q0
>>123
なにこれってマイナスになったりもすんだ
めちゃくちゃな指標だな
128名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:39:18.65 ID:UWntmrE1O
>>100
ジョニー黒木は連敗ストップ直前で同点ホームラン打たれて愕然としてたけど
イチローは連敗記録作っても淡々としてそう
129名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:39:41.17 ID:4bq3Jch+0
もうオクラホマに移転しろ
130名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:40:46.06 ID:u/G1JCge0
>>126
経済効果といってもユニフォームを着ないCMは100%選手だし
放映権やら球団ユニ来たCMの収入の場合は機構に金が入るから

実際にでかいのは球団広告収入くらい

NYY時代の松井の場合はNYYが地方放送局持ってたから
そっちの方は球団にダイレクトに入ってたけど
131名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:41:35.84 ID:d22azu7I0
イチロー、1安打も打ったのか。
すげー。
132名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:41:38.99 ID:u/G1JCge0
>>127
平均的な最低年俸選手に対してどれだけ傑出しているかだから
それ以下の成績ならマイナスになるよ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:00.42 ID:Q80xl6eAO
しかし五割勝利とかちょっと期待持たせて怒涛の連敗最下位転落とか
つくづくファンに優しくないチームだよなマリナーズは
134名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:13.11 ID:03T8KUdrO
ゴキチョンはまーた冷蔵庫裏かwwwwwww
誰も居ない深夜になったらカサカサ現れて負け惜しみ並べるんだろwwwwwゴキブリもゴキチョンもせこいオナニーやろうだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:31.01 ID:Eh1YrRmq0
鈴木とマリナズはシアトルをサッカの街にするつもりなんだなw
136名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:33.54 ID:TH+g/qdt0
ひとつ気に食わないのは、四球が一つあることだな
ここはやはり保険バントだろ、どー考えてもwww
137名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:34.08 ID:YsOMFXns0
最下位オタw


ってもう煽れなくなったじゃねーかw
ゴキオタブーメラン見事だな
138名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:34.44 ID:YX2NNb/+0
    |ii||iiii;;;i;;;;;i 
    |ii||iiii;iii;i''l|
    |ii||iii;;;;;i;iil| 
    |ii||iiii;;;iii|il|  \   /
    |ii||iiiii;;;i|iil| / ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
    |ii||iiiiiii;;iiil|/    ‐Ж.-  ヽ、  
    |ii||ii;;;ir-,'    _SEA51_' _.l クルッ
    |ii||i;;;{iiii|i -<_______,`ゝ  
    |ii||ii;;;iiiii/  〈. -=・=- -=・=-}-|  
    |ii||ii;;;i;;; !!{  }     ,ハ    !f/      
    |ii||ii;;;i;;;;;;ヽ._ ノ   ,‘,,-,,',   !ノ    
    |ii||iii;;;;;;;i;/i.ヽ.  ,'"-===-';,'    このウンコは俺のオゴリだ!
    |ii||iii;;;;;;;i;/  ヽ ,'""""""ヽ
   r^-、ii;;ii/_/ ィ     / )
   ヾ.__,、____,,/   51/'"
    |ii||iii;;;i| /    ノ   /
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ ))
    |ii||',  ',;;ii;iill|/      
    |ii||ii) ヽi;iill| 川
    |ii/ __.ノ;iill| ●
    |(__/;i;;;;ii;iill| 
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|   ●●●●●●●●●●●●● 
139名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:43:57.03 ID:IzfhVsA90
FAになったら一気に年俸跳ね上がるからな
140名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:44:46.84 ID:ycCvXnrW0
○●●●●●●●●●●●●●●
オセロでひっくり返したいな
141名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:45:32.27 ID:eaIfwKyg0
>>131
御用達のゴキスポが案の定、5試合連続安打!とかいって持ち上げてるw
142名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:46:19.07 ID:toy6v81YO
長年弱小チームの最古参
それがイチロー

今更だが誰が癌なのかは解りきってる事
143名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:46:25.46 ID:xZKPcpfP0
目指せ!新記録!
144名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:47:01.36 ID:y10V2VDaO
NBAのソニックスみたいにシアトルから移転して
おっさんとも縁切ればオクラホマみたいに常勝チームにかわるかもよ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:47:44.65 ID:8XTeq3D20
明日はピネダv.s.イクフィールドのマッチアップ
記録更新にはちょっとした壁か
146名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:48:11.06 ID:sd6R/pjH0
第5打席 9回表 無死一塁 パペルボン(右) 三邪飛

戦犯すぎ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:48:25.38 ID:36yYGy4t0
>>142
イチローを悪者にしてる奴ってチョン?
やきうは嫌いだがチョンははるかに嫌いだぜ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:48:27.96 ID:8XTeq3D20
ウェが抜けてた
149名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:48:38.94 ID:M7TIVgPX0
だからあれだけゴキオタには、ぬか喜びするなよ
こうなるからって言ってたのにw
ホント学習しない奴らだ
150名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:49:00.65 ID:xPV90OwXO
醜いなー焼き豚わw
日本人なら日本人全員を応援しろよ
イチローの終わり=野球の終わりに危機感を持てよ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:49:21.31 ID:Uwr2IJOd0
新記録なるか?
152名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:49:34.27 ID:qt89IyFM0
イチロー「今日は完全にボクの試合でしたね(笑顔)」
153名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:49:53.44 ID:ebbDsyWa0
マリナーズってなんでこんなに弱いの?
任天堂が金をけちってんの?
154名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:50:22.39 ID:eaIfwKyg0
>>147
ゴキローがチョンじゃね?
在日と仲いいし
155名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:50:49.44 ID:YX2NNb/+0
>>147
そのゴキローがチョンなんだが

福留「彼女が今まで一生懸命頑張ってきた結果。おめでとうと言ってあげたい」
松井「素晴らしいのひと言に尽きる。技術はもちろん、普段から鍛えている心と体が一番大事なところで出たのではないか」
黒田「日本人らしい粘り強さが出ていいゲームだった。チームメートとその話題で盛り上がった。世界で一番になるのは大変なことだし、素晴らしい」
西岡「戦う姿が日本に勇気を与えたと思う。僕も勇気を発信できるプレーをしたい」
ツインズ・ガーデンハイアー監督「日本は結束力のある素晴らしいチームだった」


〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下、チョン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ゴキロー「・・・」
パク・ジョンミン(「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に)「僕はダメです」
ゴキヲタ「澤を利用してサカ豚がイチローを叩いてる」


<参考>
【MLB/フィギュア】松井秀、浅田真央を祝福 「残念だけど、2位でしょ。銀メダルでもすごいこと」
http://unkar.org/r/mnewsplus/1267245884
【MLB/フィギュア】イチロー、キム・ヨナについて「すごい。どこの国とかは関係なく、興味がある」
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267245440/
156名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:51:41.84 ID:IzfhVsA90
今でもペイロールは中位クラスはある
ちょっと前まではトップクラスだった。NYYとかBOSは別格として
http://content.usatoday.com/sportsdata/baseball/mlb/salaries/team
157名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:51:53.26 ID:+98aFVtK0
いい加減こんなゴミゴキブリをさも凄い選手かのように報道するのはやめろよ
悲しいことに馬鹿な情弱は騙されてるんだよ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:52:10.49 ID:wAyOl+n+0
イチローのポジションがライトなのがチームにはマイナス
ライトは守備普通で強打者の方がいい
159名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:52:40.05 ID:h1RN7dX6O
これでも防御率はリーグトップクラスなんだもんな。
アスレティックスにも言えるけど、どんだけ効率良く失点してんだよ。
160名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:53:38.37 ID:jv91w63zO
イチローも普通の選手に成り下がってしまったな
161名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:53:41.09 ID:p9WBKIJ+0
>>153
完全に補強を間違えてるからな、得点が取れないのが問題なのにイチローに18Mも
出したり、イチローがいるのにフィギンス取ったり。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:53:53.64 ID:TH+g/qdt0
ゴキローの終わり=ゴキナーズの終わり=マリナーズの復活wwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:54:26.11 ID:Cxfr+hZgO
>>158
なぜ?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:54:26.10 ID:P8hqEx3PO
ゴキローの耳ってデカイよね
猿から進化出来なかったの?
165名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:54:36.14 ID:y10V2VDaO
パイレーツでさえ5割越えてるのにこのチームは…w
166名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:55:11.94 ID:da1JITL4O
イチローがメジャー新記録更新した時シェフィールドにヒットを打とうと思えば俺でも打てるとバカにしてたそうな
167名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:55:25.86 ID:p9WBKIJ+0
>>156
総年俸100万ドル越えてるのに100敗って珍記録も打ち立てたな
168名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:55:55.81 ID:Vi0AIH2l0
>>167
いや、その程度なら格別珍しくもない
169名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:56:27.72 ID:Ac6DDUwSP
>>93
打撃成績に盗塁を加えるのはおかしい
170名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:56:34.18 ID:YWB8WH7/0
>>168
史上初だぞ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:56:48.57 ID:YX2NNb/+0
<ア・リーグ右翼手ランキング>

バティスタ   打率.330 104安打 31本塁打 68打点 79四球 出塁率.465 長打率.686 OPS1.151 給料8M

========================OPS1.000の壁=========================

クエンティン  打率.266 88安打 20本塁打 60打点 30四球 出塁率.359 長打率.523 OPS.882 給料5M
ジョイス     打率.287 82安打 14本塁打 44打点 27四球 出塁率.345 長打率.517 OPS.862 給料0.4M
カダイアー   打率.299 104安打 14本塁打 47打点 38四球 出塁率.371 長打率.474 OPS.845 給料10M
ボーシュ    打率.297 101安打 14本塁打 48打点 27四球 出塁率.352 長打率.491 OPS.843 給料0.4M
クルーズ    打率.252 78安打 22本塁打 64打点 22四球 出塁率.302 長打率.524 OPS.827 給料3M

========================OPS.800の壁==========================

スウィシャー  打率.259 82安打 11本塁打 55打点 58四球 出塁率.371 長打率.421 OPS.792 給料9M
フランコア   打率.268 100安打 13本塁打 60打点 23四球 出塁率.314 長打率.453 OPS.767 給料2M
マーカーキス 打率.287 114安打 9本塁打 42打点 26四球 出塁率.336 長打率.388 OPS.724 給料10M

========================OPS.700の壁==========================

ハンター    打率.236 84安打 12本塁打 47打点 37四球 出塁率.312 長打率.382 OPS.694 給料18M
秋        打率.244 65安打 5本塁打 28打点 31四球 出塁率.333 長打率.353 OPS.687 給料3M
デヘスス    打率.235 68安打 5本塁打 25打点 30四球 出塁率.323 長打率.349 OPS.673 給料6M

========================OPS.650の壁==========================

イチロー    打率.267 109安打 1本塁打 25打点 28四球 出塁率.313 長打率.318 OPS.631 給料18M
(ドルー     打率.219 51安打 4本塁打 21打点 33四球 出塁率.317 長打率.305 OPS.622 給料14M) →新人レディックにスタメンを奪われる
172名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:56:52.61 ID:TH+g/qdt0
シェフ:グレートじゃないぜwwwwwwwwwww

ゴキロー:セクシーですから
173名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:57:22.40 ID:cN8HpGTq0
松井は打てばチームの勝利を呼ぶ試合多いけど、イチローは打っても
打たなくてもいっしょじゃん・・
174名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:57:25.00 ID:sd3ADP0w0
CM過去最高の回数なのにな
一体いつとってんだか
175名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:57:25.70 ID:CTEjmDpK0
BOSの次はNYY...
もうダメぽw
176名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:57:29.57 ID:p9WBKIJ+0
>>159
チーム得点はOAK13位シアトル14位だもん、点取れなきゃ勝てないよ。14連敗中の
平均得点も2.5点以下だし。
177名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:57:48.44 ID:Vi0AIH2l0
>>170
2桁ほど違うと思う
178名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:01.06 ID:NLVbEemd0
>>167
桁が違う 1億ドルなw
179名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:12.99 ID:DXk4/9wg0
マジかよ・・・ ゴキオタやめるわ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:23.97 ID:36yYGy4t0
>>154
>>155
ああやっぱりイチローは立派な日本人なんだな
チョンのお二人4ねキモイんじゃ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:24.18 ID:s+tq5NZJO
ゴキゴキゴキwwwwwwwゴキゴキゴキゴキゴキゴキwwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:30.81 ID:jfVkw7CDO
ゴキヒットマンでは野球には勝てんわw
183名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:45.53 ID:p9WBKIJ+0
>>177-178
素で間違えたw
184名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:58:54.22 ID:y2utascj0
八木秀平=shohei19592000
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数4万突破!!!!!wwwww
  中絶ビッチストーカーの変質者、八木秀平が逮捕されるのは時間の問題だwwwww
185名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:59:53.64 ID:902HB31I0
5試合連続安打ってすげぇええええええええええええええええええええ
神イチロージャンwwwwwwwwww

7の1
4の1
4の3
5の2
4の1

すげぇぇぇlwwwwwwwwwwwww
ここ5試合の打率3割ジャストwwwwwwwwwwww
ついに大台にのっかったじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:00:31.22 ID:YWB8WH7/0
>>177
おおっ、そりゃそうだw
187名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:01:33.17 ID:IzfhVsA90
KCは全体年俸で36Mだもんな
イチロー2人分w
188名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:02:16.67 ID:NysBF5U30
ロッテの背中が見えて参りました
189名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:04:00.93 ID:Vi0AIH2l0
>>185
割り算が間違っている
190名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:07:11.34 ID:eaIfwKyg0
>>158
ハルマンって若手有望株がいるから
ぶっちゃけゴキローよりハルマンのほうが使えるし
今後はハルマンにライト受け渡してゴキはレフト守った方がいい
191名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:07:15.53 ID:u/G1JCge0
>>185
.333だがこのペースを維持しても200安打は無理なんだよなあ・・・
192名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:08:13.59 ID:Cxfr+hZgO
>>185
小学生でもできる計算を間違えるなよバカwww
193名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:09:31.21 ID:p9WBKIJ+0
>>191
残りゲームを370ぐらいだな、毎試合2安打弱ぐらい
194名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:09:35.55 ID:H8a+1xso0
まだ連敗とまってなかったんだ・・・・・・
195名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:09:47.67 ID:eaIfwKyg0
たまたま良かった5日間を切り取れば誰でも3割行くからなw
月間では3ヶ月連続2割確定だがw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:10:18.71 ID:a8Pphn9/0
優勝しちゃうとか言ってたのは何だったんだ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:11:42.25 ID:tXpCy8J40
千葉ロッテマリナーズ
198名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:12:00.04 ID:p9WBKIJ+0
>>195
3安打でようや月間く1割台から2割台になったんだもんな。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:12:21.97 ID:cqDGOPiuO
14だと・・
200名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:12:27.85 ID:eaIfwKyg0
今年もまたドラフト上位選手指名で切るみたいだから
結果として良かったじゃないか
アクリーは相当やれそうだしゴキは来年で切れるし
5年後が楽しみなチームだ
201名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:13:39.93 ID:uS9gVTGc0
なんかもう馬鹿みたい
残り全部負けろゴミ共
202名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:14:08.51 ID:y10V2VDaO
マリナーズ偉業への道

15連敗 球団新記録
24連敗 MLB新記録
27連敗 アメリカ4大スポーツ新記録

目指せ!偉業達成!
203名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:16:20.06 ID:nRpixLYS0
最終回バント (の構え?) は、理解できませんな
今年はバントの精度も落ちてるってことは、やっぱり視力かもな
204名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:16:50.84 ID:p9WBKIJ+0
>>202
このまま負け続けるとOAKとの3戦目が24連敗目か。
205名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:17:36.39 ID:M7TIVgPX0
>>203
やっぱりゴキバントしようとしてたのかw
206名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:17:46.73 ID:Vi0AIH2l0
>>202
「19世紀も含めたMLB新記録」は「25」なので、
いちおう入れておいてくだされ
207名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:17:52.36 ID:ZMoeEg8s0
>>196
221 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:58:08.57 ID:6jHf9uM7 [11/29]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月も楽しめるとか・・・7月も楽しめるとかああああ
やべえ直接対決まで待てねえ早く首位になって直接対決でもボコって優勝だ

264 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:12:06.58 ID:6jHf9uM7 [15/29]
OAKファンキレてるんすか
うちとかもう2位なんでLAAに意識持ってってください

319 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:29:42.15 ID:6jHf9uM7 [18/29]
あかん・・・SEA優勝してまう

329 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:34:30.60 ID:RiQ3U0u2 [1/38]
最初から分かってたことだ
TEXと競り合うのは我軍しかいないのだ
運命であり宿命である

332 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 15:35:18.48 ID:6jHf9uM7 [21/29]
>>329
せやな
今年はマリナーズの年だ。誰がなんと言おうが


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   先日まで動いていたゴキヲタが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
208名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:18:14.47 ID:EiC1+NEd0
ここまで雑魚球団だと対戦する相手チームにも失礼じゃないか?
MLBとしてなんか対策しないとだめだろ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:19:36.25 ID:82He30XD0
ゴキローはどこまでチームの足を引っ張れば気が済むんだ・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:19:38.54 ID:eaIfwKyg0
211名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:21:28.63 ID:cN8HpGTq0
>>210
頭おかしくなったのか・・
212名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:21:44.47 ID:piX7ivbuO
フェルナンデスとかいるのにこんなに負けるんだ…
213名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:22:27.96 ID:NfAxMOYl0



さすが1000年に一人の天才打者だな
214名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:24:18.18 ID:tXpCy8J40
>>207
うわぁ〜〜〜。
これは哀しい
215名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:24:21.77 ID:M7TIVgPX0
>>210
何故かドヤ顔でバントしようとしてるしw
216名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:24:27.88 ID:y10V2VDaO
マリナーズ偉業への道
15連敗 球団新記録
24連敗 MLB新記録
26連敗 19世紀を含めたMLB新記録
27連敗 アメリカ4大スポーツ新記録

目指せ!偉業達成!
217名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:24:58.87 ID:p9WBKIJ+0
>>212
ヘルは得点力のあるチームに移籍すれば5割ぐらい勝ち星増えるだろうな。
218名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:25:15.79 ID:gL+sdULz0
 |  |_ _
 |  |゚∀゚ ) なんなのこのチーム
 |  |⊂ ノ
 |  |  |
 |  |  |
 |  |  |
 |_|  |
 |文|  |
 | ̄|⌒J
219名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:25:45.00 ID:+98aFVtK0
100敗に連敗記録にまさにマリナーズ暗黒時代の象徴ゴキローwww
こいつが消える2013年いきなり優勝したら笑える
220名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:26:23.43 ID:lMWLwjTIO
どうでもいい
221名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:26:51.44 ID:NysBF5U30
最終回っつったって2点差だしな
ホームランもクリーンヒットも確率低いならセーフティー狙うのは別におかしくない
222名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:28:34.78 ID:ydetJtJu0
ここまで安定して弱いのもすごいな
ずっと弱いんだしドラフトで有望なの入ってないのかね
223名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:30:06.97 ID:vpeLdliq0
>>210
アメリカ人にとっては理解不能だろうな
日本人でもワケわかんないけど・・・
224名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:31:02.07 ID:tXpCy8J40
>>222
去年ドラフトされた若手が今メジャーで頑張っているらしいよ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:31:22.27 ID:Eh1YrRmq0
>>219
鈴木信者にチームの勝敗関係ないからマルチ(笑)かどうかがすべてだもんw
226名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:31:39.60 ID:Vi0AIH2l0
>>216
ああ、誤解を招いたかもしれない
「19世紀を含めたMLB記録」は24なので、「25」で新記録なんだ
227名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:31:56.96 ID:8XTeq3D20
シアトルの年俸約1千万ドル超スタープレーヤーたち

Ichiro Suzuki  $ 18,000,000  ←劣化で打撃は並、守備はOF中リーグワースト
Milton Bradley  $ 13,000,000  ←問題起こすだけで全く活躍せずクビ もういない
Felix Hernandez $ 11,700,000  ←そこそこ仕事するも例年ほどの凄味無し
Chone Figgins    $ 9,500,000  ←打率1割台、なんなんだお前

勝てるわけ無い
228名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:32:00.74 ID:Yla7Bx+h0
イチロー、今年で潔く引退してほしい…
明らかな故障とかないのにこの有り様
来年になっても好転するわけがない
229名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:32:10.95 ID:W7Dr+u9h0
OPSも出塁率もゴミのおっさんに18Mですか・・・
そりゃシアトルはサッカーが盛んになるよな
230名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:33:08.14 ID:Wg5rTA6x0
イチロー4の1、マ軍ワーストタイ14連敗 (2011年7月24日)
イチロー2戦連続マルチHもマ軍13連敗 (2011年7月23日)
イチロー3安打1打点もマリナーズ12連敗 (2011年7月22日)
イチローは4打数1安打、マ軍12連敗 (2011年7月21日)
イチロー7の1 マ軍サヨナラ10連敗 (2011年7月20日)
231名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:33:09.13 ID:TH+g/qdt0
フンコロガシ→ダンカン

タマコロガシ→ゴキロー
232名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:33:24.25 ID:jfVkw7CDO
詐欺まがいマルチ商法w
233名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:34:01.24 ID:5fhQRfR60
マリナーズのこの暗黒臭が誰かわかってるのか……
ウェッジよ…
それがわかってなけりゃ……
ひょっとすると23連敗あるぞ……!!


ウェッジ「ズレンシック イチローを放出しろ」
234名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:36:34.58 ID:toy6v81YO
イチロー叩いたらチョンにされたわ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:37:44.82 ID:9DN/yxjY0
自分はイチローの居るチームは何故弱くなるのか、
敗者のメンタリティー、組織論に興味がある。
236名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:38:52.06 ID:MfuOIg5B0
この時期に.261て
もう挽回無理じゃん
237名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:44:41.44 ID:8m0592B30
そらチームトップの18Mももらっておきながら、
チームの勝利よりも個人記録(200本安打達成)にしか興味がなく、四球もろくに選ばず、待ち球もせず、
得点圏だと、打者をかえすのは中軸の仕事だからと、保険バントを
狙うのが多いリードオフがずっとレギュラーに居座ってたら、空気が悪くなるよ
238名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:45:27.05 ID:psNKaT7bO
>>30
明日勝てば14連敗なかったことにならんかなオセロ的に
239名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:46:29.58 ID:YWB8WH7/0
>>238
それを言い出したら、開幕戦勝ったチームが優勝じゃねw
240名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:50:23.58 ID:+98aFVtK0
キチ外ゴキオタが何か犯罪起こさないか心配してる
ゴキブリが悲惨すぎて相当ストレス溜まってるだろうからなw
241名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:50:46.58 ID:yi8jaZaI0
あれゴキオタ昨日は暴れてたのに
242名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:54:24.61 ID:1J82ZIHT0
>>235
社長のお気に入りだからという理由だけで
ヒラが部長待遇でふんぞり返ってりゃ
そりゃ会社も傾きまんがな
243名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:55:27.62 ID:hF5rMqBq0
ここまで来たらどこまで連敗が伸びるかを楽しみにしたいとこだな
244名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:56:32.14 ID:MkZEsDbr0
ゴキヲタが後先考えず優勝優勝喚いてたことが懐かしい
245名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:56:41.57 ID:FcD3+3Dw0
なんだまだタイなんだ
記録更新しろよなw
246名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:57:17.77 ID:2hsWwKEGP
>>241
昨日は松井タコったから
今日は松井HR打ったから
247名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:58:20.44 ID:jfVkw7CDO
契約件数はトップだが売上金額が糞みたいな営業マンみたいなもんだからな
居るだけで損をする男
248名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:59:15.70 ID:kHdp37zv0
>>247
この例えは面白いwww
249名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:00:36.23 ID:JAPoihW00
>>235
単純じゃん。 貰いすぎて他に回せないから弱くなる
250名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:01:23.76 ID:ABwFxHvY0
ここまで行ったら連敗新記録作って欲しい
251名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:04:42.72 ID:cOszLhB00
>>77
鯉ですが遠慮します
252名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:05:03.94 ID:Vhvh0VhS0
イチローが歴史の立役者に名を連ねつつあるな…

負の歴史の
253名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:05:11.05 ID:TSfFakqN0
イチロー単打でも盗塁あるから得点圏にランナーは進むと思うんだけどなぁ
こんな負けるものかよ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:06:01.51 ID:1J82ZIHT0
>>249
そうでもない
フェアじゃない、そう感じたら人間はやる気をなくす
ココが一番大きいかと
255名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:06:29.42 ID:902HB31I0
>>210
何この老眼のジジイみたいなゴキブリwwwwwwww
ドヤ顔で晩とwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:08:53.20 ID:tXpCy8J40
>>233
現場監督がGMに口出しできるチームじゃ、勝てるワケないよな。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:10:02.65 ID:Cxfr+hZgO
>>254
同じじゃんw
258名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:12:06.71 ID:IFXLh7RJ0
>>247
いや、とってくるのが奴隷契約みたいな赤字契約ばかりなのに
売り上げトップで報奨金貰う社員だな
259名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:12:20.75 ID:ICRuuBSk0
中学生のマンコ写真が出回ってる件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1288629557/
260名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:13:21.29 ID:MkZEsDbr0
またゴキバント未遂かw
どんな18Mだよ
相手の1番見習え
261名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:18:11.13 ID:jfVkw7CDO
>>258
売上は糞w
あくまでも件数トップで報奨金なw
262名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:22:23.03 ID:sjrWUuF1O







なおマ――――――――(・∀・)――――――――!!!!
263名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:26:00.86 ID:b1kYUqIZ0
任天堂はもう売却しろよこんなクソ球団w
264名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:30:01.06 ID:HuKuvpsbO
イチロー相変わらず凄いな
265名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:30:02.46 ID:EeaJaVwi0
言われなくても任天堂は売却するかもな
3DSがコケて、WiiUを発表しても評判よくないし
すぐに道楽をやってる場合じゃなくなりそう
266名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:31:25.69 ID:Eh1YrRmq0
音頭といえば三波春夫
267名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:35:50.43 ID:Cxfr+hZgO
>>258
例えが下手すぎ。
>>247の圧勝。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:36:08.49 ID:SgCP6qcb0
打ち返す自信がないのかな?
ttp://www.sanspo.com/mlb/photos/110724/mla1107241139009-p3.htm
269名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:37:22.04 ID:/AVSzzJV0
  _ _   ___
 / ) ) )/ \  /\
 {   ⊂)=⊂⊃=⊂⊃ \
 |   / ///(__人__)/// \
 !   !    `Y⌒y'´    |  僕らのマリナーズが帰ってきたお!
 |   l      ゙ー ′  ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |          /  |
 |         〆ヽ/
 |         ヾ_ノ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:37:40.98 ID:a1ebOZ230
時代の寵児

ってより

マスコミの寵児
271名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:40:13.08 ID:zQZXhyWnO
>>203
ゴキローは恥ずかしがらず内野安打狙いのゴキバントもっとやるべき
272名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:43:26.83 ID:vCzUvwpe0
第3打席 6回表 先頭打者 ベケット(右) 中前打
第4打席 7回表 二死三塁 ベケット(右) 四球

2イニング連続で打席が回ってるのに
1点しか入ってないってすごいな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:48:46.80 ID:WJFtN70J0
>>248
身につまされる
274名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:49:36.80 ID:dgKx+F220
ゴキヲタどうしたん?
冷蔵庫裏でひっくり返って死ぬ前の発狂ゴキブレイクダンス踊ってるのか?w
275名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:52:21.88 ID:7ks57SfX0
ゴキローの暗黒力は凄いな
276名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:54:57.37 ID:lpk3Zn4SP
ゴキロー頼みの綱200安打も今年で終わりか
277名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:55:03.43 ID:PRuNWQMR0
つーかカサカサもろくに出来なくなってるんなら
もうゴキブリでさえないな
278名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:55:38.17 ID:SdkiksJN0
18連敗は固いな
279名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:03:09.89 ID:5fhQRfR60
フランコーナ 1000勝

マリナーズ  14連敗


俺はこの記念すべき日を忘れないよ。
280名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:05:11.86 ID:Dfd25uoa0
>>210
ワロタwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:05:19.49 ID:Vi0AIH2l0
>>279
フランコーナにとっては記念すべき日かもしれませんが、
マリナーズにとっては単なる通過点にすぎないのではないかと
282名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:08:37.91 ID:O37FTmRY0
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 200本
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:13:59.67 ID:okbBOWWxO
日本最高打者w
超一流の打撃技術w
本塁打より内野安打の方が高度な技術を要するw
本塁打は面白くない内野安打の方がセクシーww
2割5分なら40本も可能wwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:17:52.83 ID:CQUoB/6HO
またしばらくは1安打かノーヒットの繰り返しかな
285名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:21:24.67 ID:CEi1daIeO
創設時の楽天みたいな、どうしようもない負け方じゃないんだよな
それなりに善戦して惜敗してる。
ちょっとしたチーム改革で強豪に化けると思う
286名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:23:50.78 ID:NHAB471T0
>>210これはねえわ・・・
287名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:26:50.33 ID:5fhQRfR60
ひと味違うマリナーズ。この強さは本物か?〜笑顔で答えるイチローの言葉〜

http://number.bunshun.jp/articles/-/131805
288名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:28:57.37 ID:X9t4s5yS0
また四球もう四球なんて選ぶなどうせ終戦してる
289名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:29:39.03 ID:LsIY9vvq0
>>287
俺もちょうどそれ貼ろうとしてたとこだwww
290名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:30:07.08 ID:LsIY9vvq0
連日のようにバントを狙う安打乞食様
http://www.sanspo.com/mlb/photos/110724/mla1107241139009-p3.htm
291名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:30:51.95 ID:axNfQqln0
イチロー見てると舞の海と被るわ
フィジカルの圧倒的な劣勢を補うために猫だましやら八双飛びなどの奇手で意表を突く
でも皆が真似したりしないし、横綱がやろうものなら「正々堂々ぶつかれ!」ってなる筈
見てて楽しいのは舞の海>イチローだけどね
292名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:31:09.92 ID:76OxBzn3O
本人の態度も報道も、「優秀な脇役」に留めておくべきだったな。
調子に乗っただけ、化けの皮が剥がれた時の落差は大きい。
293名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:32:22.30 ID:NZyixtyo0
カズオみてりゃ分かるでしょ
四球選べない身体能力売り物にしてるやつは一気に衰えるからな
鈴木さんだけが特別とかありえないし
294名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:32:35.92 ID:sZ+q2XSo0
そろそろ勝とうぜ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:32:54.96 ID:Vi0AIH2l0
>>294
どうやって?
296名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:33:27.06 ID:8POt82ZF0
化けの皮w お前17年連続タイトルホルダーに何を言ってるの?ゴミ屑
297名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:35:04.76 ID:NZyixtyo0
>>291
人柄や献身的な姿勢は赤星じゃないかね
テレビに良く出てて明るく振舞ってる立ち位置的にも
鈴木さんは亀田や押尾、田代とだぶる
298名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:36:25.42 ID:+8M1Vn0H0
数字を残す事でスターと認知されてきた男が数字を残せなくなったら引退だなあ。
結局イチローはワールドシリーズ制覇を出来ずに終わるのか。

高年俸と言うわけでもなく、補欠扱いが長く、3A時代の苦労も経験したけど
ファンやチームメイトに愛される存在としてワールドシリーズ制覇に貢献できた
田口壮の方が、よっぽど有意義なメジャー挑戦だったかもしれないなあ。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:39:51.19 ID:O37FTmRY0
ゴキヒットの山でニワカをだまし続けてただけだろ
雑魚ナーズの観客動員見りゃこいつはピエロにすらなれない雑魚だとはっきりわかる
300名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:39:57.97 ID:WoUipoQF0
すげえええええええええええええええ
MLBの記録って何連敗なの?
301名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:41:40.80 ID:Vi0AIH2l0
>>300
19世紀 24
20世紀以降 23
302名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:43:04.84 ID:jfVkw7CDO
>>296
何のタイトルだよボケw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:44:20.67 ID:WoUipoQF0
>>301
おお、即レスサンクス
とりあえずあと10連敗か。
イチローの今年200本よりは可能性はずっとあるな。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:45:29.91 ID:Vi0AIH2l0
>>302
たぶん"GG award winner"というtitleでしょう
305名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:45:47.16 ID:j9Q7HZBrO
もうイチローどうこうじゃないレベル
負けることに慣れきったしょーもないチームだ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:46:08.27 ID:5fhQRfR60
BOS戦のあとNYYとかw
307名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:47:08.67 ID:76OxBzn3O
>>296
「優秀な脇役」だと言ってるだろウンコ頭。
化けの皮が剥がれるのはこれからだからな。
現役でマスコミに睨みが効いてる時は、不都合な話は書かれない。
明らかに持ち上げ過ぎてるんだから、その分落ちるのは当たり前。
その「落差」が野球そのものを道連れにしかねない。
イチローマンセーのやりすぎで、野球の寿命が縮まった可能性さえある。
308名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:49:15.17 ID:jfVkw7CDO
>>304
どうでもいい人気投票じゃねえかw
守備のヘタクソなゴキローが選ばれてる自体クソな賞w
レコード大賞歌唱賞だろw
309名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:50:06.35 ID:8fXOV47n0
今日の夜9時からフジテレビで凄いことが起こるらしいです。
具体的にはいえませんが、伝説になるようなことらしいです。
310名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:52:01.95 ID:T8/rEAR00
一番良かった時期って大魔神が居た頃か
311名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:52:46.70 ID:UDQYExBn0
ロッテより弱い
312名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:52:57.66 ID:76OxBzn3O
>>298
苦労して幅広い経験をした選手の方が人間として成長するしな。
日本の球界にプラスになるものを持ち込めるのも苦労した人間。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:53:19.10 ID:XEs3AXAp0
ゴキローが来てからのマリナーズ11年間まとめ

観客激減

100敗2回

14連敗

プレーオフ1回(笑)




314名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:53:37.64 ID:YVWUhYTD0
>>309
9時ってドラマじゃんよ。前田敦子の視聴率上げ工作か
315名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:55:44.14 ID:MkZEsDbr0
ゴキの視聴率のほうがよっぽ伝説的じゃないかなw
316名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:57:09.09 ID:76OxBzn3O
イチローのおかげでアメリカでの日本人の印象が良くなった!
なんてインチキ報道まで、一時はされてたんだよな〜。
だけど現実は、シアトルで日本人観光客は引ったくりのターゲット。
結局、歓迎されてたのはジャパンマネーだけ。
317名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:59:07.64 ID:3lMP8JmG0
18までは余裕で行きそうに見える
318名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:59:54.54 ID:NLVbEemd0
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

真黒やw
319名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:05:06.66 ID:LtInGLdB0
>>313
ちなみにその1回のプレーオフはイチローが加入した2001年
1995年から2000年までは優勝2回、ワイルドカード獲得1回、2位1回、3位2回の強豪チームだったのに
320名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:12:48.22 ID:Cxfr+hZgO
マリナーズってまだリーグ優勝はしてないよね
321名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:15:53.70 ID:5fhQRfR60
>>320
メジャー全球団の中でリーグ優勝が唯一ないのがSEAだからな。
322名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:28:07.46 ID:8XTeq3D20
地区優勝 (3回) 1995・1997・2001
ワイルドカード (1回) 2000

90年代は
ランディ・ジョンソン、ケン・グリフィーJr、エドガー・マルティネス、アレックス・ロドリゲス
選手も錚々たる顔ぶれが揃ってたのにな
ここまで見事に糞化するとは‥
323名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:29:04.92 ID:YWB8WH7/0
リーグ優勝はSEAだけとして、リングだとなんチームぐらい持ってないチームあるん?
324名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:30:34.60 ID:RvmuLUHI0
なんで毎年毎年こんな弱いんだろ?
ちょこちょこメンツは変わってるのに
325名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:34:08.05 ID:YWB8WH7/0
>>324
この8年ぐらい、チームで最高年俸+最ベテランの選手が居座っててな
そいつに問題があるんだよw
326名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:34:19.91 ID:gL+sdULz0
バベジが立て直しできないくらいに滅茶苦茶にしたからな
あいつがいなくなっても契約は残るわ
アホなトレードのせいで駒は無いわ
327名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:35:36.23 ID:2hsWwKEGP
>>323
レイズ
マリナーズ
ロッキーズ
アストロズ
ナショナルズ
レンジャーズ
ブルワーズ
パドレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

結構ある
328名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:36:27.31 ID:Vi0AIH2l0
>>321
ワシントン・ナショナルズも、前身のエクスポス時代と併せリーグ優勝なし
329名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:38:03.52 ID:YWB8WH7/0
>>327
サンキュ、結構多いな
マリナーズもリーグ優勝まで手が届けば恥ずかしくないのか・・・何年後になるかわからんが

その頃にはテキサスやナショナルズはそのリストから抜けてそうだなw
330名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:39:01.90 ID:Vi0AIH2l0
>>328訂正
「リーグ優勝」はあるんだな

WS出場がない
331名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:39:44.96 ID:gL+sdULz0
332名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:41:25.14 ID:Vi0AIH2l0
>>330再訂正
「リーグ最優秀成績」というべきだったわ
333名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:41:47.17 ID:IzfhVsA90
27回 NYY
10回 STL
9回  OAK
7回  BOS
6回  LAD、SF
5回  CIN、PIT
4回  DET
3回  ATL、BAL、CWS、MIN
2回  CHC、PHI、CLE、NYM、TOR、FLO
1回  ARI、KC、LAA
0回  SD、HOU、MIL、COL、TB、TEX、WSH、SEA
334名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:45:17.73 ID:qTOCflMf0
イチローの3日連続安打でアンチが発狂してやがるな。
335名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:53:23.97 ID:vfJuV1RC0
某14連敗チームの打線
1 (右)  イチロー   打率.266 1本 25打点 OPS.631
2 (遊)  ライアン    打率.261 1本 27打点 OPS.647
3 (二)  アックリー  打率.292 4本 14打点 OPS.835
4 (一)  スモーク    打率.223 12本 43打点 OPS.714
5 (三)  ケネディ    打率.257 7本 31打点 OPS.693
7 (左)  カープ     打率.245 2本 4打点 OPS.767
8 (指)  カスト     打率.213 3本 23打点 OPS.682
9 (中)  グティエレス 打率.184 1本  8打点 OPS.443
6 (捕)  バード     打率.222 1本  4打点 OPS.660

ひどすぎる
とりあえずBOSとNYYにスイープされて、18連敗は確定
336名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:53:55.04 ID:uBfi2VMu0
イチローはNBAのノビッツキーを見習え
奴の優勝までの道のりと比べるとほんとしょーもない
337名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:56:25.65 ID:B3xBvV5s0
>>335
今年の巨人に近いな
338名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:57:36.78 ID:+zqBtUoyO
>>326
ゴキローと狂った再契約したのもバベジだったっけ?
それならそのGMは糞だな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:58:58.11 ID:5fhQRfR60
有能なGMだったら、今頃は

リンスカム
ヘルナンデス
ピネダ

の三本柱になってたな。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:04:00.70 ID:3QKvT7cY0
有能なGMだったらモローを先発として大成させることができた
ア東であれだけできるなら先発に専念させればよかったのに
中継ぎとか使いまわしたせいでキャリアの前半を無駄になった
341名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:04:27.65 ID:qTOCflMf0
ゴミアンチがここで何を喚こうと、イチローは殿堂入りするという、ゴミアンチには悲しい現実。
342名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:07:34.61 ID:5fhQRfR60
ゴキオタ最後の希望=殿堂w

今を大切に生きましょうね。
目の前の現実と戦いましょう。
PO画面と睨めっこの生活から抜け出そう。
童貞を卒業しましょう
343名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:10:11.74 ID:YPky1f7c0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>342
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
344名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:10:48.19 ID:TH+g/qdt0
殿堂、殿堂とお題目を唱えるゴキ教信者wwwww
電動バットでも送ってやれや、老眼のゴキローには強い味方になるぞwwww
345名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:11:02.94 ID:3lMP8JmG0
殿堂とか無理じゃね?
向こうにもアンチいっぱいいるだろw
346名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:13:11.51 ID:YWB8WH7/0
つーか殿堂とかイチローが入る頃には300人以上いるだろ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:15:00.40 ID:YPky1f7c0
そいえばイチロー国民栄誉賞は引退したらもらいたいって言ってたな
348名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:15:22.40 ID:9Nve2T0U0
イチローもチームも、どうしようもないな・・・
349名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:25:30.56 ID:e/WzPOVo0
昔のマリナーズは弱くてもネタになる選手がいたもんだけど
今のマリナーズはただ弱いだけでそ放送しちゃいけないレベル
350名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:26:58.57 ID:rd59lfW+0
4の1では打率は上がりませんよ。 200本もとどきませんよ。
351名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:27:41.67 ID:YPky1f7c0
>>349
バーンズ「ははは、そうだそうだもっと褒めたまえ!」

フィギ「僕のことを忘れちゃったの?」
352名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:30:09.52 ID:rd59lfW+0
BOS 13●
BOS 14●
BOS 15
NYY 16
NYY 17
NYY 18






m9(^Д^)プギャー


353:2011/07/24(日) 17:33:44.11 ID:Bq566hfZO
イチロー何でこんなチームにこだわってんのw
個人成績も振るわない今こんなチームにいる意味ないよねw
354名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:36:51.56 ID:l6pltysV0
このチームじゃなかったら試合に出してもらえないだろ
355名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:37:12.93 ID:BWb6CSZd0
っていうかイチローなんてもう誰も興味ないからさw
356名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:38:35.18 ID:+mf4kJNR0
こんなゴミクズのようなチームを誰も見てないBSで放映するために
NHK料金と税金から300億もメジャーに横流しするとか
日本っていい国だな!
357名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:39:27.65 ID:5fhQRfR60
>>353
個人成績が振るわない今、雇ってくれるチームはありません。
358名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:41:16.55 ID:eh/HWoiF0
200本安打まであと何本?
達成できる確率はナンパーセントぐらい?
359名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:42:10.04 ID:/mFMVsJ00
14連敗って・・すげー
360名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:44:00.23 ID:vfJuV1RC0
>>358
90本
2004年並みに打たない限り不可能 10%くらいか?
361名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:45:34.12 ID:NLVbEemd0
得点30位、チーム打率30位、出塁率30位、長打率30位、OPS30位、打点30位
362名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:46:19.00 ID:Dfd25uoa0
>>361
あれ?打率も下がったのか?
363名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:47:20.04 ID:81ujJ9ZZ0
ヤンキースのホームか
NYでイチローのトレードあるな!!
364名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:48:04.54 ID:eh/HWoiF0
>>360即レスd
こんな状態でもイチローならやってのけそうなんだよな
365名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:49:16.08 ID:7Vdufybt0
負けだすと止まらない
毎年こうだよね
366名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:52:36.34 ID:QCYom1lB0
任天堂USAはよくキレないな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:00:43.05 ID:L1SFRXoO0
こんなチームに寄生してる選手が殿堂入りとかwwwwwwwwwwwwwwwwww

チームの結果に結び付けない選手が殿堂入り出来るスポーツなら破滅だなおいwww
368名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:01:56.09 ID:pjxYWYkM0
>>335
去年よりはかなり打率上がったな
369名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:08:46.40 ID:WCsv34roP
松井を古巣が祝福
http://www.youtube.com/watch?v=0KG_R2gi6dA

感動的や!
370名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:15:19.69 ID:vfJuV1RC0
>>368
今のスタメンはがんばってるけど、控えに回ってるフィギンズを中心に糞の嵐だよ。チーム打率は去年以下
371名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:16:57.08 ID:3QKvT7cY0
8月と9月にともに40安打ペースってのがきついよなあ
372名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:20:39.24 ID:IzfhVsA90
それでもイチローなら・・・イチローなら・・・
373名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:24:46.34 ID:ayiNwbO60
>>210
ちょっとこれ意味がわからんわ
○本当に四球目当てのバントか?
○一点リード2死三塁でチーム最高年俸の打者が勝負してくれてるのに四球狙い?
374名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:27:18.64 ID:OsFub3yN0
暗黒ゴキブリ
375名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:38:21.96 ID:ayiNwbO60
>>364
200って意味あるの?別にこのまま180でもいいじゃない
376名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:39:58.14 ID:usXb9vZV0
巨人か阪神にいけばいい
いや、今ならソフバンか
強奪叩きがないから心労も少ない
そういう意味では中日もいいね
ここも叩きがない、落合も老人にやさしい。
377名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:42:37.56 ID:y/WlVyAT0
2死3塁でバントの構えって何?
笑みを浮かべてやってるし、自分の打数を増やさないチームへの嫌がらせか?
378名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:43:24.60 ID:TNkwO5X90
14連敗の中、18Mも貰うマリナーズの中心選手として奮闘するイチロー師匠

7/7 OAK 4-0 4タコ 2度の先頭打者の機会で凡退しチームの完封負けに大きく貢献
7/8 LAA 3-0 3タコ この日も2度の先頭打者の機会であっさり凡退
7/9 LAA 4-1 珍しく1安打を放つも、この1安打は1アウト2塁の時に保険バントで稼いだセコいヒットだった この愚作が響きチームは逆転負け
7/10 LAA 5-2 マルチヒットを放つも、8回の1塁2塁の絶好のチャンスに凡退
7/11 LAA 4-0 お得意の4タコ リードオフマンの癖に4打席で稼いだ球数は僅か10球!
7/15 TEX 4-0 球宴休みがあったにも関わらず、お家芸の4タコ 相手のホランドが素晴らしいピッチングをする中、下位打線が頑張って作った1塁2塁のチャンスを潰す
7/16 TEX 4-0 国宝級の4タコ 4打席で12球しか投げさせなかったことが響き、相手のルイスは9回途中無失点の快投
7/17 TEX 4-1 奇跡的に安打を放つも、相手に僅か8球しか投げさない早打ちが相手投手ウィルソンの10勝に大きく貢献した
7/18 TEX 3-0 改心したのか第1打席に四球を選ぶも、第2打席第3打席はボール先行からあっさり凡退し、同地区9連敗の大戦犯となる
7/20 TOR 7-1 防御率5点台後半のセシルからどうでもいい場面で1本ヒットを放つも、残りの6打席は全て凡退でチームを10連敗に導いた
7/21 TOR 4-1 9番バードが2点タイムリーツーベース打って、さあ反撃という所であっさり凡退 稼いだ球数は僅か10球 7回に打球を後逸するという怠慢プレーを犯し懲罰交代されチームの11連敗をベンチで見届けた
7/22 TOR 4-3 奇跡的に3安打を放つも、その内の2本はショボい内野安打・・・ しかも9回の肝心な場面では凡退し18Mの投資に見合う活躍はまたも出来なかった
7/23 BOS 5-2 2安打放つも相手に投げさせた球数は5打席で僅か9球 この自分勝手な早打ちのおかげで防御率6.70のラッキーは7回1失点の好投を見せた
7/24 BOS 4-1 9回2点ビハインドノーアウト1塁の場面、ファールフライで反撃の勢いを削ぎ、同じ1番打者のエルズベリー(逆転タイムリー)に格の違いを見せ付けられた

14連敗中のイチロー師匠 61打数12安打 四球は僅か4つ 打率は脅威の. 196
379名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:46:25.21 ID:3QKvT7cY0
>>375
たまたま10進法の世の中だから
10とか100とか200が区切りのいい数字になってるだけだしな
380名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:48:13.49 ID:Ks1gqcm6O
180安打でいいじゃん


何で200かイミフ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:50:51.22 ID:koBY3OHzO
そもそも、個人の記録なんてどうでもいいじゃんw

野球ってチームでやるんだよな?
382名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:53:04.60 ID:y4BUeLG40
野球は個人スポーツ
383名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:54:30.33 ID:uBfi2VMu0
記録なんて後からついてくるのに
数字ばっかりに拘るからこんなことになる
384名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:55:07.09 ID:GNNmChRb0
記録ってのはチームの勝利の後についてくるものだからな。
記録ありきだとそれはやはり。
385名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:55:07.92 ID:QZm//FeFO
>>381
そうでもないでしょ。
だから個人タイトルがあるわけだし。
386名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:58:52.99 ID:VYK9fji2O
シーズン前半に「あかん!優勝してしまう!」「マリナーズ強すぎる」とか騒いでたのは夢だったのか・・・
387名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:59:24.26 ID:TNkwO5X90
【どこに行っても愛される松井】

2010年4月ヤンキーススタジアムにてスタオベを受ける松井
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=7421211

2011年7月ヤンキーススタジアムにてスタオベを受ける松井
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=17150007

2011年5月サヨナラホームランを打ってチームメイトに迎えられる松井
http://www.youtube.com/watch?v=M0ZItYeVzss


【どこに行っても嫌われるイチロー】

高校時代のイチローを語るのは、元愛工大名電高監督の中村豪(66歳)だ。
名電高野球部は全寮制だ。
「イチローは、『寮生活だけは二度とイヤ』だって。
拳骨制裁を加えた先輩やコーチを、『人生最大の屈辱』なんて、今も許しとらんみたいだね。もう時効にしてやりゃいいのに」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n2.htm

しびれを切らしたイチローは自らジョージ・シスラーの墓参りに出向いたと切り出したほどだった。
イチローは米国人に嫌われているようだ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22468

などなど、枚挙にいとまなしw
388名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:01:39.21 ID:3QKvT7cY0
>>385
チームの勝利>>>タイトルでしょ
大半の選手はタイトル獲ることよりもタイトル獲れずともリングの方がいいと言うだろうし
389名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:03:03.78 ID:+zqBtUoyO
>>377
だからゴキローのいつもの手なんだよ
守備側もバントなど思わないから成功する
コイツの打撃と盗塁の高い成功率のカラクリさ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:03:58.25 ID:+98aFVtK0
ゴキローがやってるのは野球じゃないからな
競技人口世界でただ一人の安打数競争

なぜか野球チームに紛れ込んでるだけ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:05:06.68 ID:QZm//FeFO
>>388
>>381に対する答えが>>385
何かおかしいか?チームの勝利とタイトルどちらが大事なんて話はしてないし。
392名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:06:30.93 ID:YqRKfh5e0
>>386
思えばあれがフラグだったな。
身の程をわきまえもっと謙虚であるべきだった。
393名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:07:42.04 ID:QZm//FeFO
>>389
>守備側もバントなど思わないから成功する

セーフティーバントってそういうものだと思うがw
394名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:08:09.63 ID:ayiNwbO60
メジャーはごまかしが利かない
1,2ヶ月調子よくて真っ逆さまって腐るほどある
100敗あるよ
395名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:08:48.46 ID:Dfd25uoa0
打てないときのイチローはセーフティー来るかも?とバレてるからダメ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:12:10.70 ID:ayiNwbO60
>>393
相手がバントだと思わないのは、こんな場面でバントする自己中はさすがにいないだろということなんだけど・・w
397名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:12:55.24 ID:l6pltysV0
>>380
もう打率では勝負できないイチローの唯一の誇りになんてことを…。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:17:05.62 ID:kP0D1qas0
俺も高校の部活(野球じゃないが)で先輩に理不尽なくらいボコボコされたが
イチローでもボコボコにされたの?
俺の知り合いがスキー部で寮生活だったらしいが、新入部員全員裸で整列シコリとか
日常茶飯事だったらしい。チンポ瓶詰めとかイロイロw
399名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:18:29.22 ID:e/WzPOVo0
エルスベリーとゴキローなんでこんなに差がついたのか
400名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:19:58.59 ID:y4BUeLG40
順調にシアトル市民に嫌われとるなw
401名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:23:22.82 ID:YGg3T/GkO
初ヒット…ども…

俺みたいな10Mで内野安打打つ腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のメジャーの会話
あのホームランかっこいい とか あの選手ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はシアトルの球場で打球を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.あんなヒットは打てない?それ、誉め言葉ね。

好きなスタッツ 安打数
尊敬する人間 ピート・ローズ(賭博行為はNO)

なんつってる間に14連敗っすよ(笑) あ〜あ、マリナーズの辛いとこね、これ
402名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:27:06.33 ID:Dfd25uoa0
そういえばイチローは高校時代の仲間出てこないな 隠したい黒歴史なのかも?
松井のは見たことある
403名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:39:00.74 ID:/1hXu8Hh0
>>393
セーフティを警戒させることで内野守備陣に前進守備を強いて強いゴロで内野間を抜くのも狙いの1つだよ。
今年のイチローだと左方向に強い当たりが殆ど打てないから、その点でも効果が薄くなっている。

あとセーフティをよく狙う打者は警戒されても決めるときは決めるよ。
ピエールとかカシーヤとかは狙う回数も多いけど、成功率も高い。
404名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:43:37.55 ID:yi8jaZaI0
>>398
イチは野菜喰えないから
寮の食事で泣いてるよ
残すことは許されないからね、食うの遅くて殴られてるよ
405名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:45:44.77 ID:7kHqdrGD0
>>338
バベジ最後の遺産だからな、イチローの長期大型契約は
他は一昨年、昨年でほぼ一掃したし、シルバ資金は今年で消滅するし

というか、イチローってエルズベリみたく痛打ぶちかまして試合決められる選手じゃないしね
試合左右できるくらい脅威だったのってノーマークだった2001年と大確変起こしていた2009年くらいか
406名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:50:47.48 ID:ayiNwbO60
フィギグティ不良債権はどうするの?
407名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:53:34.20 ID:YgAjEY+8O
そういえばこの創価ゴキブリ、NTT西日本のCMに出てるが、そのCMに創価歌手の歌が使われとるなw
408名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:55:08.17 ID:TK7FkJj30
ゴキローなんかWS出る資格ねえよな
自己中ヤロウ
ほんとフォアザチーム松井と違いすぎる
409名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:56:19.01 ID:A8hSl4Iq0
>>399
エルズベリー見てると「やっぱインディアンすげえ」って思うわ
410名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:01:46.67 ID:QZm//FeFO
>>396
イチローを叩きたいだけだな。
>>403
そういう狙いもあるね。
で、「基本セーフティーバントは相手の意表をつくもの」
間違ってないよね?
あとイチローも回数が多いし成功率高いんだけど。
411名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:03:34.82 ID:7kHqdrGD0
>>406
グティエレスに関しては、体調不良で5キロ以上も体重落としてシーズン入っているから
今年は大目に見て欲しいってのが個人的なところ
減量必要ない体格のスポーツ選手がそんなに体重落としているって相当なもんだしな

フィギンズはどうしたもんかね、以前のような選球スタイルはもう無理なのだろうか
412名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:04:13.32 ID:IzfhVsA90
2アウト3塁じゃ内野も別に警戒しないんじゃないの
後続が強打者なら嫌だろうけど、仮に成功率5割でも100%失点は防げる訳だし
413名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:04:57.67 ID:tXLg9nI60
肝心な場面で失敗してたなゴキロー
414名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:07:30.23 ID:QM8lbCJH0
14連敗…14連敗…14連敗…14連敗…14連敗…14連敗…14連敗…14連敗…
415名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:09:30.55 ID:7kHqdrGD0
セーフティバントも状況によりけりだろう
例えば僅差終盤で先頭打者だった時は狙うのは十分にありだし成功した時のリターンもでかい
あとは1点差で終盤無死1塁とかの時も狙っても悪くない罠

イチローがとにかく言われるのは成功するしないじゃなくって
そんな場面でしたところでリターンあんの?ってケースでバントばっかりするから
416名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:15:30.25 ID:4DKkBL19O
フィギンズって900万ドルくらいだよね、年俸。
417名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:19:51.82 ID:uifS3aBK0
>>416
大型扇風機に大枚はたいて懲りたら、
つぎはこっちかwww

ピネダとヘルナンデスが200勝できなかったら、
はっきりいってイチローのせいだ。
球界の宝をつぶすことになったら
まさしく日本の恥だなw
418名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:19:59.27 ID:QZm//FeFO
>>411
体調不良は大目にってのは甘いと思う
419名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:22:37.22 ID:QZm//FeFO
>>417
なんでそこからイチローのせいになるのかわからない
420名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:25:13.63 ID:+zqBtUoyO
まあバント云々じゃなくて最良のバッティングは
同じ一番打者の今日のエルズベリが答えを出してるんだけどな
ゴキローには2点も稼げんと思うけど
421名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:28:22.72 ID:7kHqdrGD0
>>419
確かに自分はグティエレスに甘いかもしれないけど
ぶっちゃけ、今年処刑レベルのイチロー擁護しているのにだけは言われたくねーわ

いや、マジで
422名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:30:46.26 ID:QZm//FeFO
>>396
>>393>>389へのレスなのだがw
なぜ君が?w
423名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:31:02.82 ID:qAnDU/wrO
おい…ゴキオタが…





息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:33:06.20 ID:2Ju/Z2bm0
連敗しようが、しまいが関係ないゴキさん
425名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:34:45.46 ID:y/WlVyAT0
岡村がテレビで初めて泣いた。
ゴキも試合中に泣け。
426名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:38:16.64 ID:QZm//FeFO
>>421
俺がいつ今年のイチローを擁護した?
あとそのレスは>>418にするのが普通じゃね?
>>422でも言ったけどレスのつけかたが変だね
427名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:43:57.38 ID:5Qpu4f4h0
96年頃のマリナーズの打線凄いな
428名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:48:43.96 ID:CFF2VOWe0
内野安打ヲタってまだいるんだな・・・
429名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:51:13.93 ID:auK0ybjvO
ゴキローwwwww
200安打(笑)3割(笑)に必死だな
何の意味もないのにwwww
430名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:53:45.70 ID:QZm//FeFO
アンチ発狂wどうかした?w
431名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:55:32.12 ID:kl6NifEl0
>>430
携帯ゴキブリ生きてたのかw首つったのかと思ってたw
432名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:57:38.47 ID:QZm//FeFO
アンチは何か嫌な指摘でもされたのかな(笑)
433名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:58:23.31 ID:ayiNwbO60
得点圏バントするような打者に18Mも払うからこうなる
434名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:01:12.63 ID:QZm//FeFO
435名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:03:17.07 ID:ayiNwbO60
1番打者ランキング

シアトルマリナーズ

年俸 30球団中1位
打率 30球団中18位 サンワリガー
安打数 30球団中17位 ニヒャクガー
出塁率 30球団中25位
四球数 30球団中最下位
塁打数 30球団中最下位
長打率 30球団中29位(アリーグ最下位)
OPS 30球団中29位(アリーグ最下位)
P/PA (1打席当たりの球数) 30球団中最下位
得点 30球団中28位(アリーグ最下位)
打点 30球団中28位(アリーグ最下位)
得点+打点 30球団中最下位(4年連続リーグ最低クラス)

安打数と打率に固執してる自己中にしか見えないw
436名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:03:35.54 ID:rF8bwyks0
やっぱりマリナーズとベイはこの位置じゃないと落ち着かないよな
437名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:05:23.47 ID:uBfi2VMu0
日本のマスコミが甘いからアンチも増えるんだろう
確実に衰えてるのにアンタッチャブル扱いされてるんだから
フランチャイズプレイヤーとはいえ結果を残せない選手は普通に叩かれる
438名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:05:59.06 ID:QZm//FeFO
>>422>>426
アンチって(笑)
439名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:08:38.65 ID:QZm//FeFO
>>437
松井はフランチャイズプレイヤーじゃないよ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:09:05.86 ID:s88hXXDP0
>>399
数年前はイチオタが比べんなよあんな雑魚とって馬鹿にしてたのにな
今じゃ完全に立場が逆
441名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:09:09.64 ID:uBfi2VMu0
>>439
お前何言ってんの?
442名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:10:07.82 ID:kl6NifEl0
イチローってチームメイトに愛されてんだな
http://www.youtube.com/watch?v=fDHl91fhIQU
443名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:11:25.48 ID:FEyLxXuo0
>>435
イチローより長打率低いのって誰だ?w
444名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:12:50.29 ID:QZm//FeFO
「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1243177172
2009年12月22日
米スポーツ専門ブログのブリーチャーリポートはマリナーズのイチローと、エンゼルスに移籍した松井秀喜のメジャーでのキャリアを比較したアンケートを実施し、
日本時間21日夜の時点で「イチローの方が上」とする回答が全体の約90%を占めた。
メジャー新の9年連続200安打のほか首位打者も2度獲得しているイチローに対し、
日本人初のワールドシリーズMVPを獲得した松井は主要タイトルに縁がない。
★イチローが約90%の支持を集めた。
★アナリストのジーク・ファーマン氏も
「松井のワールドシリーズMVPは、イチローのすべての業績にはかなわない」と一刀両断。
445名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:14:31.19 ID:IzfhVsA90
>2009年12月22日

446名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:14:37.32 ID:L/ESu0/X0



            / ̄ ̄ ̄\.     ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
            //    \  \     |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
          /((●)) ((●))゚oヽ    |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
          |::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
      ミ.,ィTl'ヽ\   `⌒´  ゚ /`ヽ⌒)/)) .,.  /,   └┘
       kヒヒど,           {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
         `´ ̄ヽ      ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒))         またアウトになりそうだお(汗       
             ヽ   ` /  '}   ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)       このままだと200本がやばいお(涙       
              >   /ごノ   ─=≡⌒)丿;;丿ノ         審判のおっちゃんセーフにしてくれお(願       
           __,∠     /                     ヒット1本くらいケチケチするなお(懇                 
          〈、    / 彡
           \、__ノ  彡

447名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:15:29.81 ID:uBfi2VMu0
マリナーズ以外の29団、NFL、NBA、NHL
フランチャイズプレイヤーでも結果(チーム、個人成績が悪ければ)と容赦なくトレードに出す

マリナーズだけだろ古い球団は
448名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:16:30.60 ID:QZm//FeFO
>>445
2010を加えたら何か変わるのでしょうか?w
449名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:17:03.83 ID:IzfhVsA90
今年2011年だけどw
450名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:18:26.42 ID:EQCjFEn20
正直、今年のイチローは今の打率ほど打ってるイメージすらない。

と思って見てみたら五月以降の打率が73/297の.246
だった。
451名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:18:41.38 ID:QZm//FeFO
今年終わってないけどw
てか松井も今年悲惨だけどw
452名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:20:50.43 ID:ayiNwbO60
携帯ゴキブリの生存確認
453名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:21:22.19 ID:IzfhVsA90
松井(笑)
過去の栄光に浸って下を見て現実逃避w
454名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:22:26.91 ID:QZm//FeFO
松井の名前を出すと発狂し始めるな(笑)
455名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:24:16.88 ID:IzfhVsA90
松井と同レベルの成績ってのが悲しいよね
年俸は3倍くらいもらってるんだったっけ?
456名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:24:23.28 ID:lnK8GjzP0

イチロー 4-1  .267⇒.266 

通算2354安打 124位

120 2369 Lou Whitaker
121 2365 Alan Trammell
122 2358 Miguel Tejada ★
123 2356 Carlton Fisk+
124 2354 イチロー★
125 2352 Joe Judge
126 2351 Orlando Cepeda+
127 2347 Bobby Abreu ★
128 2345 Billy Herman+
129 2342 Joe Torre
130 2340 Barry Larkin
131 2336 Bernie Williams
132 2333 Andres Galarraga
133 2332 Todd Helton ★

457名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:24:43.45 ID:+xOUKoVs0
あかん優勝してまう(笑)
458名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:24:43.58 ID:YgAjEY+8O
やはり携帯ゴキブリと松井さんコピペ野郎は同一人物確定だなww
これからどんな工作して別人だと思わせようとしても無駄だからなw
459名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:25:14.77 ID:kl6NifEl0
>>454
携帯ゴキブリ的には明日は勝てそう?ゴキとーさんが決めそう?
460名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:26:19.76 ID:uBfi2VMu0
NBA ノビッツキー 外国人選手でいろいろあったけどファイナルを制し本物のドイツの至宝になった
MLB イチロー 個人成績、誰も追わないような記録を更新するだけでプレーオフすら無縁になった
461名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:27:49.11 ID:f133WaXj0
>>435
打率でもイチローの下に12人も居るのに驚いた
でも出塁率はやっぱり低いな

>>437
日本もマスコミも数年前の調子良い時に限ってイチローに対してあれこれ探して言いまくって割には
いざ本当に深刻な不調になるとアンタッチャブルだな
数年前の勢いならそれ見たことか記事の一つや二つは飛んでおかしくなさそうな勢いだったんだが

何か甘いって言うかぶっちゃけどう動きたいのかよくワカラン<日本マスコミ
462名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:28:21.59 ID:QZm//FeFO
>>458
誰と戦っているの?w
463名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:30:01.53 ID:QZm//FeFO
>>455
今年のイチローは悲惨だな。
でも年俸の差はこれまでの実績の差だろうね
464名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:30:45.44 ID:8q3vYBDFO
9回表2点差1死ランナー2塁のときマリナーズベンチであくびしてた選手いたもんなそりゃ勝てないよ
465名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:31:00.47 ID:kl6NifEl0
>>463
明日はゴキローさんの活躍で勝ちそう?
466名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:31:57.54 ID:vfJuV1RC0
>>455
松井と同レベル? はぁ? 松井のほうが成績は上だろ
メッキの剥げたゴミローといっしょにすんなカス
467名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:32:53.87 ID:QZm//FeFO
>>465
知らんがな
468名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:33:11.94 ID:x0UvFbEu0
地元シアトルでは既に6年も前からイチローは要らないと言われていた。
http://web.archive.org/web/20060129210230/http://www.thenewstribune.com/sports/columnists/mcgrath/story/5226203p-4747886c.html
イチローは去れ(2005年10月3日)

土曜日マリナーズが今期92敗目(2004年から通算191敗目)を喫した後、
イチローは金曜日までの重圧がいかに大きかったかを語った。
彼は5年連続200安打の記録を達成した。「200に後10と迫ってから、プレッシャーだった」とイチローは語った。
シーズン目標がなくなれば、才能ある選手が、個人の業績に目を向けるのもしかたない。
しかし、イチローは、あまりにも固執し躍起になっている。数字が不確実であれば、あるほど、やきもきしている。
 「ゴールに近付いた時、手が届きそうになった時、恐れがやってくる」と 土曜日に彼は語った。
「恐れとは、ゴールを達成できない不安」私は、外国語の翻訳によるニュアンスの違いは承知している。
日米の文化的違いもあるだろう。メジャーリーグでは、恐れはつきものである。
しかし、200本に届かない事を恐れるのは、優先順位が間違っている。
イチローのヒットが199でなく、206だからどうしたと言うのか?打率が299でなく303だからどうしたと言うのか?
イチローが個人的な屈辱を免れたからと言って、69勝93敗の汚名を少しでも挽回しただろうか。
パワーヒッターが、39本でなく40本、49本でなく50本を打つことに没頭したら、自分の事しか眼中にないプリマドンナのレッテルを貼られるだろう。
イチローは災害救助番組の募金箱よろしく自己の数字を列挙して、それこそが勝負の本質だと考えている。
イチローはトレードに出すべきである。マリナーズには新しい選手が必要だ。個人的な記録よりもチームの勝利に主眼を置く選手であり、
常に身の安全を優先する選手ではなく、時にハードに必死でプレーする選手である。
年1250万ドル稼ぐ選手は、もっとも必要とされるところでプレイすべきだが、イチローはライトを守るのみ、1番を打つのみ、
チームではなく自分の都合のよいときに盗塁するのみ、かれは常に安全が保証されている。相手投手を困らせる事もない。
2シーズンで通算192敗を喫した今、答えは明解。考えてほしい。
469名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:33:26.44 ID:f133WaXj0
>>463
アフォか、年俸は4年も前の提示でのものだから実績もクソもないだろう
高額年俸で働かないのは逆に不良債権だわ

そもそもイチロー批判=松井と連動して考えている時点で底浅すぎ
松井が.210くらいしか打ってないのって今知ったし
てか何時の間にこんな落ちたんだ?6月中旬くらいで.250近くはなかったっけ?
470名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:34:07.03 ID:kl6NifEl0
>>467
やっぱ携帯ゴキブリ的にはチームはどーでもいいの?ちなみに明日はゴキヒット何本あるの?
471名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:34:40.22 ID:ayiNwbO60
携帯さん的には14連敗の分析はどうなってるの?w
472名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:37:02.76 ID:EIaUhgZkO
芸スポから人が減った理由がよく分かるスレ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:37:26.59 ID:QZm//FeFO
>>469
事実松井の名前出したらいろんな奴が食いついてるやんけ(笑)
474名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:38:12.02 ID:f133WaXj0
>>470
明日はピネダvsナックルおじさんことウェイクフィールド
シアトル打線は今日もヒット自体は出ていたし、一時期の超絶打てない状態は脱しているとは思うがナックルおじさんの調子次第としか

ただ、イチローは相性悪いしサクっと抑えられそうですな
何処行くかわからないナックルだから案外スモークがツボに入ってぶちかましたりするかも?
475名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:38:17.07 ID:8pOpR5CA0
>>454
自己紹介乙

これで満足か?w
476名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:39:12.71 ID:x0UvFbEu0
2001年、イチローがシアトルマリナーズに来て10年の勝敗数

01年  116勝46敗←2000年もワイルドカード獲得、以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←イチロー1度目の最下位w
05年  69勝93敗←イチロー2度目の、2年連続最下位ww
06年  78勝84敗←イチロー3度目の、3年連続の最下位www
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←なんと25年ぶりの100敗達成で、もちろんイチロー4度目の最下位wwww
09年  85勝77敗
10年  61勝101敗←イチロー、マリナーズと契約更新後3年で2度目の100敗達成!もちろん最下位w

なお、イチローがシアトルマリナーズに来て10年で借金6 と負け越し状態。
イチローに10年でウン10億と支払って借金6、最下位5回、イチロー自身も2度目の101敗達成!
そして最終戦で自身最多タイの101敗目達成!
大金がゴキブリのエサwww
477名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:40:10.20 ID:A6LXqycNO
松井の方が上…?
松井は今打率220だぞ…正直来月クビになってもおかしくないくらいマジでヤバい状態なんだから触れてやるなよ…
478名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:40:43.49 ID:QZm//FeFO
>>475
自己紹介乙。
479名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:40:52.19 ID:Cxfr+hZgO
>>435

>安打数と打率に固執してる自己中にしか見えないw



もっと固執してるのがあるだろ
自分で1位って書いてるじゃんw
480名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:42:23.58 ID:uBfi2VMu0
イチローはそもそも勝敗に関係しない選手だったなw
比べられるスター選手たちに失礼だったわ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:43:34.69 ID:f133WaXj0
松井も見てみたら数値ひっでえな年々劣化していっているのが見て取れるな
ただ、ここ数試合は当たっているみたいだから印象的には良いように感じる面もある
482名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:45:15.62 ID:A6LXqycNO
>>469
6年間での実績が評価されて今の年俸という話だと思う
事実、イチローは10年間の働きに見合った額を貰えるとすれば、+50億くらい余計に貰ってもいいという計算結果が出たこともある。
483名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:45:30.08 ID:tNNoosMF0
創価が墓地建設計画を建てるも、地域住民の反対に遭い頓挫

IH社(ゴキローチ尊師代表)が間に立って墓地用地を5億円分程購入

結局は創価ってことが地域住民にバレて頓挫

週刊誌がスッパ抜く

ゴキローチ尊師代表、部下に全ての責任を擦り付けて一件落着

484名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:45:50.52 ID:QZm//FeFO
数試合当たっただけで評価は変わらんよw
485名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:47:10.45 ID:tNNoosMF0
筑紫哲也さん遺族が5000万円の所得隠し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310007767/
世界的バイオリニスト・諏訪内晶子さん、7000万円の所得隠し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310437268/


どっちもゴキローチ鈴木尊師父子の2億円に比べたら屁
ゴキローチ鈴木尊師父子は父子で国民の三大義務の1つである納税の義務を怠ったチョンカス
486名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:47:19.29 ID:kl6NifEl0
ゴキローさんの内野安打には何の意味もないしここで決めるっていう打者でもない
脇役に18Mとか狂ってる
487名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:48:58.53 ID:f133WaXj0
>>480
それが正解だろうな
イチローの一人のせいでチームが負けているのは流石に暴論
たかだか一選手のせいでチーム崩壊とかしていたらその選手はどんなヤクザだって話だし、シアトルは確かに面子不足が大きい

ただ、勝利を呼び込むような選手でもない
んでそんな選手に18Mも払って1番完全固定で柔軟性消していると言うのも事実
488名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:52:13.44 ID:QZm//FeFO
一人でチームが強くなりも弱くなりもしねえよw
489名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:53:19.16 ID:uBfi2VMu0
>>484
それはイチローもだろ?
当たる当たらない以前にどれだけ勝敗に関係してるかが問題だろうが
490名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:53:50.41 ID:QZm//FeFO
>>482
そういうこと。
491名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:54:20.56 ID:f133WaXj0
>>482
またそんな事を・・・


年俸極安の2006年くらいまで荒稼ぎしているから自然とそうなるのであって、だったらそんくらいの額行くわ


で、そんな昔話は良いから今はどうなんだ?って話
2008年以降ではかなり稼ぎ減っているどころかマイナスしている年すらある始末だぞ確か
そんなんだったらウェルズとか今年のジーターに批判は出ない
だって彼らだって年俸が低い頃の活躍があって今の年俸があるんだからね、イチローだけ特別扱い?
492名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:54:29.11 ID:7MZwXfQi0
チームの勝利そっちのけでひたすら個人記録狙いで
ゴキヒット打ち続けてるやつを抱えて戦ってるんだから
マリナーズの選手も大変だよな
493名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:54:47.78 ID:ayiNwbO60
>>482
8年間で6度の最下位ですけど・・・w
494名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:55:31.59 ID:l6pltysV0
>>487
イチローの年俸分を他にまわしたらという論もありうる。
495名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:55:52.09 ID:QZm//FeFO
>>489
勝敗に関係してるかどうかは何を見て判断するの?
496名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:56:20.38 ID:ayiNwbO60
まあシングルヒッターに莫大な金をつぎ込むとチームが崩壊するという例を知らしめただけでも
マリナーズの存在意義はあったな
もう客もほとんど入っていないようだし、身売り濃厚だな
497名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:56:32.67 ID:TRoLwJCs0
LAAとOAKにも追いつけない状況になったらゴキローは打てるようになるよ。
498名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:56:54.14 ID:kl6NifEl0
しょーもねー内野安打ばっかでドヤ顔w
おまけに内野安打はセクシーとか言い出すこのバカw
それを崇めるゴキブリw笑かすw
499名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:56:56.06 ID:2Ju/Z2bm0
50億よこせとかw
ゴキヲタのふっかけぶりはチンピラ以上だなw
500名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:58:06.96 ID:ayiNwbO60
こりゃ4年間で3度目の100敗あるよw
501名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:58:46.75 ID:zIOAIBRc0
15連敗祈願
502名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:59:22.59 ID:SS/XvheS0
イチローヒット打ったのか
絶好調だな
503名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:59:28.94 ID:YaOiBk+70
>>477
wOBA
松井.292・イチロー.298
WAR
松井0.0・イチロー-0.2
TrueAverage
松井.251・イチロー.248

今の松井とイチローだと甲乙付けがたいほど、どちらも酷い。
(打撃だけの評価なら僅かに松井がマシだが、評価できるほどの差でもない)
イチローはマリナーズ一筋で契約が来年まで残っているから安泰というだけ。
今年は1つの時代が終わる時がやってきたという感じだね。
504名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 21:59:32.11 ID:QZm//FeFO
>>491
どこかで見たけどイチローは去年までずっとプラスだよ
505名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:00:12.89 ID:f133WaXj0
チームが一人だけで強くなったり弱くなったりするわけないというのは確かに正論だけど・・・
グリフィー・江戸丸が居た頃のシアトルは度々地区優勝・プレーオフに絡んでいたし
ボンズだってリングは持ってないもののプレーオフには複数年で度々行っている
プホルズの所属するカージナルスもナリーグ中地区のプレーオフ争い常連だ

せめて少なくともプレーオフ争いに絡むくらいは行けるもんだろ

2003年でエドマルらシアトル全盛の選手達が引退して、2004年からイチロー主体になったあとのシアトルの成績
それが全てを物語っているだろ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:00:54.97 ID:TRoLwJCs0
>>14連敗中のイチロー師匠 61打数12安打 四球は僅か4つ 打率は脅威の. 196

15連敗したら、間違いなく15連敗請負人の称号はイチローの頭上に輝くな。
つか、とにかく負けたいチームはイチローを雇うべきだ。
軽く101敗してくれるはずw
507名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:02:40.40 ID:f133WaXj0
>>500
7/5くらいまで5割で行っていて、そこから100敗するのはは常識的に考えれば不可能なくらいありえない出来事だが・・・
今の調子だとどうなんだろね?

>>504
いや、2005か2008のどっちかは確かマイナス
2010もマイナス行っているんじゃないか?
508名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:04:12.29 ID:QZm//FeFO
>>505
一人でチームが強くなるのかそうでないのかどっちだよw
509名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:04:29.55 ID:kl6NifEl0
そもそもライトなんて強打の守備位置占有して18M貰って
他に比べたらマシとか思えるゴキブリの頭は狂ってんだよ
ジーターなんて人気球団のショートでゴキローより長打は無論クラッチ
そしてキャプテンでやってきてんのに
510名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:04:48.71 ID:uZJ6Lo3q0
>>505
うぜー奴だな
グリフィーとかエドマルとか誰だよw
メジャー豚に無名選手の名前挙げられてもしらねえよw

2001はイチローがMVPだからイチローの力で優勝したんだよwアホは黙ってろ
511名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:04:59.82 ID:YaOiBk+70
>>491 >>504
どちらも不正解。
おそらくfangraphsのDollarsのことだと思うが、昨年までイチローが年俸より
下回ったのは2005年の1度だけだよ。
ttp://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

今年は年俸額を下回るどころか、dollarsでマイナスを計上する(=試合に出ない方がマシ)
悲惨な数字になっているけどね。

512名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:06:22.09 ID:QZm//FeFO
>>507
俺の記憶では2008がギリギリプラスあとは余裕でプラス。
まあお互いあやふやだからこれ以上は意味ないな
513名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:06:59.79 ID:eaIfwKyg0
fangraphのWARなんて2009年グティエレースがジーターやテシェイラより
活躍したとか言う守備超絶過大評価糞指標出して議論しても意味ないって
514名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:07:14.52 ID:ayiNwbO60
>>507
残り19勝43敗で達成 十分でしょ
515名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:07:24.95 ID:EMRU2Ss/0
こんなゴミみたいな奴が野球界最後の砦・・・

野球終わってますねw
516名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:07:54.94 ID:gzqlemxE0
いつものマリナーズだな
517名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:08:03.94 ID:TRoLwJCs0
イチローが最も金食い虫なんだから、
マリナーズ弱体化の責任は全てイチローにあるんだよwアホは黙ってろ
518名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:09:02.82 ID:ayiNwbO60
またOPS764、70打点の凡庸な打者が28Mのお笑い指数持ちだして50億とかいってるのかい?w
519名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:09:18.06 ID:uBfi2VMu0
>>495
MLBってWSってないのか
ならWARで探せば?
520名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:09:20.01 ID:f3yOQYLUO
チンカス内野安打マンスズキゴキロー>>>>>>便所オナニスト朴オデキ

ゴキロー頑張れ!
521名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:09:26.42 ID:f133WaXj0
>>511
データども
2008や2010でも一応はプラスになっているのか

>>514
あらら、意外と現実的な数値だな
この14連敗で随分と稼いだと見える
522名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:10:18.62 ID:Vi0AIH2l0
>>518
28Mは「凡庸な打者」の評価ではなく、「すぐれた野手」に対する評価でしょ
523名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:10:31.96 ID:YaOiBk+70
>>513
おれ自身も>>503でデータを紹介しておいて何だが、WAR(=Dollars)が役立たずという
意見には賛成。他の指標で今のイチローと松井がどちらも糞だと十分判る。
524名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:12:37.85 ID:ayiNwbO60
だってWARじゃ守備指数過大評価されてるから、マリナーズ全体が強いもんw
実際はここ8年で6度の単独最下位の超弱小なのにw
525名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:13:10.77 ID:TRoLwJCs0
今年も大活躍のイチローさん (ポジション内の順位)

OPS.651 両リーグ最下位www
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/OPS1HR アリーグワースト(笑)

出塁率.320 23人中19位www
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/onBasePct/order/true

HR1本 39位以下w少なすぎて表示できずw
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/homeRuns/order/true

22打点 23人中22位wwwww
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/RBIs/qualified/true

RC27 23人中20位wwwwww
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/position/rf/sort/runsCreatedPer27Outs/type/sabermetric/order/true

RF1.56 両リーグ最下位wwwwww
http://espn.go.com/mlb/stats/fielding/_/position/rf/sort/rangeFactor 

UZR7.0 24人中23位wwwww
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=all&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0

WAR0.1 24人中23位wwwww
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=rf&stats=bat&lg=all&qual=y&type=8&season=2011&month=0&season1=2011&ind=0


ポジションを問わない順位

dWAR-1.2 アリーグ437人中433位、両リーグ併せて1050人中1043位 
http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2011-value-batting.shtml#players_value_batting::13
526名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:13:12.93 ID:uZJ6Lo3q0
メジャー豚はほんとわけ分からん指標(笑)が大好きだなw
そんなもんただの学者のオナニーでしかない
現実はイチローが最強マリナーズでMVPだったという事実があるだけ
527名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:13:14.14 ID:eaIfwKyg0
イチローが負けに貢献してるのは>>476みりゃよくわかるな
まああとイチローが引退後のマリナーズの数年間の成績と
今を比べて見りゃそのときに分かるだろう
イチロー亡きマリナーズの未来が楽しみでしょうがないわw
528名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:14:17.18 ID:kl6NifEl0
ショボイよショボイよゴキヒットショボイよ
529名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:15:48.50 ID:uBfi2VMu0
>>526
そんなの覚えてるのお前ぐらいなんじゃね?w
向こうからすればワールドチャンピオン取ってなければ後はどうでもいいと思われる
530名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:17:21.49 ID:YaOiBk+70
>>522
つまり2009年のグティエレスに28Mの価値があったという意見?
どう受け止めるかは個人の自由だが、圧倒的多数のMLBファンからは否定されると思うよ。
531名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:19:36.26 ID:uBfi2VMu0
つまり2011年のイチローに18Mの価値があったという意見?
どう受け止めるかは個人の自由だが、圧倒的多数のMLBファンからは否定されると思うよ。
532名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:20:13.77 ID:Vi0AIH2l0
>>530
いや、fangraphsの査定は「打者」に対するものではなく「野手」に対するものでしょ、
というだけのことよ
533名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:21:17.54 ID:kl6NifEl0
そもそもゴキローさんの適正価格はフィギンズ並みの9Mだろあの頃でも
534名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:21:32.35 ID:jojSOPN+0
横浜でも目を疑うレベル
535名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:22:20.23 ID:Vi0AIH2l0
>>532追記
私個人の意見としては、「守備指標はまだまだいろいろ問題を孕んでいそうね」
というぐらいのところかなあ
536名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:25:41.25 ID:YaOiBk+70
>>532
その査定の実際例が「2009年のグティエレスは28M」なんだけど、
2009年のグティエレスが28M払うに値する「すぐれた野手」だったと
思っているんでしょ? >>522

WASは攻撃評価と守備評価の係数配分が余りに酷すぎて、OPS以上に
使えない指標だと思うよ。
537名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:26:08.59 ID:CXUtQuqb0
3割打っても長打力がない選手って、あまり試合に貢献しないことは
昔から気付いてた。打者の戦力は塁打数を稼げるかが大きい。
どれだけ前へ進めるか。これが重要。

3割2分・本塁打5本の選手と、2割5分・本塁打20本の選手を単純に
双六のように競わせたら、後者がかなり前へ行くはず。

おそらく双六なら、後者は前者に対して「ヘイヘイヘイ、遅いぞ!○○」と
馬鹿にするほど差が出ると思う。
538名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:28:05.98 ID:ayiNwbO60
そもそも守備評価がめちゃくちゃw
今年のイチローさんなんて、松井さん以下の427人中424位の守備だろw
539名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:28:36.92 ID:kl6NifEl0
一番ゴキローさんがいかに役に立ってないの分かってるのはゴキニートなんだけどな
普通にちょっとでも興味もったらゴキオタなんてやれません
540名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:30:34.92 ID:Vi0AIH2l0
>>536
「攻撃」「守備」の配分の基本的な考え方は、あながち不適切でもないと思う。
問題は配分の基礎になる守備指標の信頼性にあるんじゃないかな。
541名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:33:55.93 ID:ayiNwbO60
地味に走塁指数もめちゃくちゃだぞw
昨年のイチローなんてワーストクラスの走塁
まあ牽制死しまくってるからだろうが
542名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:40:25.71 ID:YaOiBk+70
>>540
いや、現状では何時まで待ってもダメだと思う。
だって、今の計算方法だと投手自身が左右する要素以外は全部守備の功績として
計算しちゃっているからね。
実際は得点差に応じた守備選択や相手の走塁能力なども考慮する必要があるのに。
守備能力の寄与する部分が確実に過大評価されているから、守備指標の精度を
上げるだけでは不足だよ。

因みに走塁能力に対する評価はようやく最近始まったけど、こちらは更に評価が
難しい。(例えばイチローですら、年単位で殆どプラスを計上できないケースがある)
543名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:41:03.97 ID:Vi0AIH2l0
>>537
「どれだけ前に進めるか」ということと、もうひとつは「どれだけアウトにならないか」
ということね。そこに気づいたのがいわゆる「セイバー」系の指標の出発点なんだな。

爾来、かなり複雑な議論が積み上げられているので、いろいろと調べてみるとよいと思う。
544名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:42:48.75 ID:Vi0AIH2l0
>>542
たぶん、私の考えていることとあまり違わないと思う。
545名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:49:37.72 ID:Vi0AIH2l0
>>542
ちょっとだけ言葉を足すと、
「攻撃で1得点分の貢献」と「守備で1失点を防ぐ貢献」とを等価とする、
という基本的発想は、不適切でないと思うのね。

ただ現状は、「守備で1失点を防ぐ貢献」を測るに適切な指標とはいえない。
そこには御指摘のように「どの部分を守備の責に帰するか」という大問題が
解決されないままに横たわっているわけだ。

と、こんなふうに表現したら、相互理解が進むかしら
546名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:07:40.51 ID:TRoLwJCs0
2011年4月、マリナーズ7連敗に貢献したイチロー師匠の歩み

4/4 7回裏、イチローが松井にビビって後ろで守り過ぎた為に、松井にタイムリーを許し追加点。 ここから大量失点に繋がり1敗目
4/5 2回裏2アウト後、イチローの大エラーから2失点で2敗目
4/6 7回表、2点を返し1点差まで追い詰め、なおも1・2塁で2ゴロで追加点ならずに3敗目
4/7 1ゴロ、投ゴロと良いところ無く4敗目
4/9 1回裏、先制のチャンスも、イチローがライナーに飛び出し併殺。9回裏、ノーアウト満塁で1ゴロ。5敗目
4/10 7回裏、1点を返し1点差まで追い詰め、2アウト1・3塁で何故かバントを試みアウト。6敗目
4/11 3回裏、2アウト1塁からイチローの悪送球で失点、
    7回裏、3点を取り返し2点差まで追い詰め、なおもランナー1塁も凡打で追加点ならず。
    ベンチに専用穴を開けるもクソツボ、オナツボと化し7敗目


イチローには14連敗請負人どころか、合計21連敗請負人の称号が相応しい
547名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:11:34.38 ID:YaOiBk+70
>>545
そうした考え方自体が無理だと思っている。w
因みにそう思う訳は守備能力が寄与した部分を絶対量として捕捉するための
統計母数が不足すると思っているから。守備指標単独での信頼性を求めるのにさえ
年単位の守備機会数では不足する現状で、他の要素との適切な配分量が計算できる
ほどの統計母数が確保できるとはとても思えない。
548名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:01.93 ID:a07W8AOM0
あれだけWARを最高の指標とか持ち上げといてイチローに都合が悪くなると使えない指標とか頭おかしいんじゃないの?
549名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:12:49.71 ID:BzpguScR0
>>527
ちょうどイチローの契約が切れる辺りが若手が育って使えるようになってくる段階になる頃だし
イチロー切れればその18M分が強打者補強なりに好きに使える

冗談抜きでイチロー抜けてくれれば強くなれるような要素はシアトルは持っていたりする
550名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:14:39.40 ID:BzpguScR0
>>548
あ、それは思った
イチローオタって他日本人選手オタのことを馬鹿にしているけど人の事全く言えないじゃんと思う
結局自分の都合の良い事ばかりなんだよね
551名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:22:33.80 ID:Vi0AIH2l0
>>547
ははぁなるほど、そのあたりに話の分岐点があったのね。

私としては、「守備指標単独での信頼性」が「失点の増減」をターゲットとして
得られさえすれば、他の要素とのつきあわせは可能、と考えているのだけれど、
いずれにせよ実践的には相当難しそうだ、という点に異存はありませぬ。
552名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:25:29.90 ID:YaOiBk+70
>>547に追加
1年の結果で判らないということは、守備による貢献量の見積もりが正しかったか
どうかが年単位で判らないということ。

つまり守備貢献量を元にチーム作りをしても1年単位でその成果が正確に測定できない
ことになってしまう。それでは1年で結果を清算する野球の経営として非効率過ぎる。
守備能力はあくまでもオマケレベルに留めて考慮した方が妥当じゃないかな?
553名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:25:37.55 ID:dxoRYTGw0
そういえばここ数年はイチオタも得点の事を言わなくなったな。
554名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:26:19.84 ID:BTqXOKmfO
イチローは最近構える時にバットを寝かせ気味にしてるよね。
明らかに開幕の頃とは違う打ち方をしてる。
3安打、2安打で今日もヒット。内容も悪くなかった。
さすがに今回は復活を信じたい。
555名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:30:40.98 ID:X9t4s5yS0
>>548>>550
OPSのような欠陥指標や打率の割りに出利率が低い、得点圏での得点力の低さ
内野安打を省いた実質打率、守備位置がライトなど長年いちゃもんつけて来てやっと成績落としたら
鬼の首取ったように主張が正しかったと調子に乗るアンチには言われたくないだろw
556名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:32:04.40 ID:Vi0AIH2l0
>>552
経営の観点から、再現性の高い「能力」の測定を意図するなら、そうなるでしょうね
557名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:43:34.19 ID:EYJQsNmD0
>>554

よく見てるね、俺も見てるけど気づかなかったよ。
イチロー自身も日々バッティングは変わるって言ってたし復活してほしいね。
後、最近は初球から振れなくなってきてる気がする・・・
558名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:51:34.34 ID:YaOiBk+70
>>556
セイバーメトリクスの主要用途を考えると重要な要素では?
もちろんやってみないとダメかどうかは判らないから、セイバーメトリジャンが
追求していくこと自体はアリでしょう。

ただ、現時点で実際の経営に使うとすればやり過ぎになりやすいでしょうね。
559名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:54:43.44 ID:LsIY9vvq0
ゴキ主婦が壊れ始めてるなwwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1284117975/
555 :名無しさん:2011/07/24(日) 21:31:58
フランコーナは通算1000勝。おめでとうございます('A`)
立派な記録ですが、14連敗も中々出来る記録やおまへんで、ハハ、ハハハハ…
明日もウェイクフィールドやし、厳しい試合になるやろうし、もう好きなだけ負けたらええねん
あの守備についたいっくんの、汗と屈辱にまみれながらも、凛とした風情を漂わせたその姿
を愛でるのは堪らんものがありますしね、ヘヘ、ヘ、ヘ…
アカン、心が蝕まれて来てますわ

556 :名無しさん:2011/07/24(日) 22:50:22
いやもうこうなったら記録更新しとくのもいいかも
なかなかできるもんではない大記録だしね'`,、('∀`) '`,、
560名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:57:59.78 ID:Awa1vlUD0
>>476
チーム成績が悪かった年にゃ一応原因特定できてたんよ
黄金期の主力の劣化とか、狙った選手獲得できずコスパ悪いポンコツばっか集めてたとか

10年が致命的だった
この年は開幕前からメディアは優勝候補、ファンは優勝しちゃう!と大騒ぎだったが現実は
「なんでこんなに打てないの?馬鹿なの?死ねよ!」状態
どうすりゃいいのか誰にもわからん
561名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:02:07.67 ID:Tvt1+yb50
>>558
再現性の高い「能力」を析出するのと、「結果」としての貢献の度合いを測定するのとでは、
かなり異なる方法を用いることになるでしょう。
それは打撃指標でも同じことですね。
WARなどは「能力」の析出ではなく「結果」の測定評価に傾斜したものでしょう。

「実際の経営に使う」なら、一般に流布しているものではなくその目的に特化
したものを使う、その方向での工夫は、打撃指標・投手指標については
いろいろ行われているようですけれどね。
562名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:03:21.27 ID:R6llMnkK0
>>555
その中で明らかに酷い難癖なのって実質打率くらいだろ、これは確かに難癖も良い所の酷さだったが

だけどそれ以外に十分に理がある事だったぞ
あと、OPSが欠陥って・・・確かにOPSは欠点も少なくないけど野球が点取りゲームな以上はそれなりに理に適った面もあるし
いまだ健在な所も、欠陥と切り捨てるほど死に指標じゃない

イチローに都合の悪い指標を悪指標としているだけじゃん
563名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:14:50.96 ID:8cYRxiYl0
形式打率が実質打率に異常接近している、この頃のゴキローさんであったwww
564名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:18:29.55 ID:dJLHK1260
>>560
前年の成績で多少期待されてた部分はあるけど総じてSEAファン以外はTEX本命て論調だった
それに得点力不足なのにフィギンズ獲ったり問題児ブラッドリー獲ったり
投手力あるのにリーに金使ったりでそれじゃ駄目だろと思ってた
外野からみれば相変わらずチグハグな補強してんなって感じだった
565名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:22:27.49 ID:1KHSGVpL0
そのちぐはぐは18Mのゴキローさんから始まってんだけどw
566名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:24:23.96 ID:qHf2nvkF0
正直任天堂も早く引退してくれと思ってるだろな
放出しようにも山内さんは株あげた仲だしどうしたらいいか手を焼いてるはず
567名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:24:55.34 ID:bYH30aG90
核心を突いたツッコミワロタwww
568名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:25:33.12 ID:zPnLpZsR0
イチローはこんな糞チーム抜けて優勝目指せるチームに移籍して欲しい
569名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:26:24.98 ID:moQ+Vi/W0
中身がベイスと入れ替わってる
570名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:27:29.39 ID:XXhwX3F/0
出塁率と長打率がほとんど変わらないってすごいな
571名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:28:02.66 ID:jq0u65GA0
シアトルの皆様、ゴキローチが糞でゴメンナサイ。
そのうち胃潰瘍で死ぬんで、もう少し我慢してくださいw
572名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:32:41.19 ID:cSKd+KdsO
いずれにせよ、日本のマスコミは、様々な指標があることを
ちゃんと説明するべきだと思う。
イチローに都合のいい数字だけ並べるのは良くない。
573名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:37:25.11 ID:p0+E/PaTO
イチの年俸って分割して何年にも分けて払われるんだよね?
もしイチが引退してもイチの年俸払わないといけないとか
イチの呪いみたいで嫌だな
574名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:39:19.34 ID:XXhwX3F/0
>>572
別に報道しない自由は野球だけに限らず
遺憾なく発揮されてるぞ
575名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:42:49.37 ID:Wtp9qJrU0
>>573
58歳になるまで支払われます。
ので、呪縛から開放されるのは20年以上あとですね。
576名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:43:26.94 ID:b5ZqrZ2v0
とりあえず球団記録更新まで頑張ろうか
577名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:46:22.65 ID:bYH30aG90
>>575
うわあああ




うわああああああああああああ
578名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:46:26.56 ID:Beq+ZO5F0
イチロー△
調子あがってきたんじゃね
579名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:47:18.35 ID:bYH30aG90
イチロー   打率.266 1本 25打点 OPS.631
ライアン    打率.261 1本 27打点 OPS.647
580名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:50:24.35 ID:p0+E/PaTO
バンビーノの呪いって何年で解けたんだっけ?
581名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:51:01.38 ID:R4s8q4T3O
ゴキ老って、
年俸2千万円くらいの価値しかなくね?
下手したら、マイナーリーガーレベル

582名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:52:54.91 ID:E5jxv10G0
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:56:32.52 ID:bYH30aG90
イチロー 打率.266 1本 25打点 OPS.631 年俸18M
ライアン  打率.261 1本 27打点 OPS.647 年俸1M
584名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:58:36.84 ID:9sKWQL1P0
>>562
実質安打にだけ文句言えばいいところを、OPSにまで難癖つけるところがゴキヲタクオリティ

ホント、毎年ゴキヲタの「真に使える指標!」って教祖様の成績次第だからコロコロ変わるよなw
585名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:03:29.48 ID:1KHSGVpL0
まーごきろーさんのショボイ内野安打毎日みてるぐらいだから頭おかしいわな
586名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:03:45.74 ID:3DVUQL+L0
たった一匹の朝鮮ゴキブリの侵入を許したおかげでマリナーズはめちゃくちゃや・・・
587名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:17:33.91 ID:VhFe9YbO0
WARが糞指標って事で落ち着いたようだな
まあそれには異論はない
588名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:18:37.74 ID:G1Z0fbZiO
カサローやべえな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:25:39.57 ID:pYe8L1/B0
ゴキローが引退したら日本に戻ってきて
誰に相続する必要もない莫大な金を全部国内に落としてくれるなら
せいぜい今のうちにアメリカから金踏んだくってもらいたいと思わないでもない。
590名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:27:10.10 ID:vx9SEHJUO
ライアンって誰かしら
591名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:38:58.06 ID:XXhwX3F/0
>>589
ふんだくるって元々日本の任天堂の金じゃないのか
592名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:41:42.28 ID:ukb5ixc00
2:35〜かまぁ、そろそろ止められるでしょ
593名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:42:59.81 ID:JsGsLwxv0
ラッキー対ヘルで勝てなかったわけだし
ウェークフィールド対ピネダでは無理でしょう

ピネダのここ2試合は酷いし
594名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:51:35.99 ID:bYH30aG90
402 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2011/07/25(月) 01:31:55.84 ID:aO9w0u+p
え、今日ナックルおじさんなん?
今季のはじめもあのじじいのせいで調子悪くなったよね・・・。てかMLBにあんなナックルいらなくね?
あんなの流行り出したらMLBつまんなくなるよ
595名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:29:17.56 ID:10at9b/D0
>>594
>てかMLBにあんなナックルいらなくね?
あんなの流行り出したらMLBつまんなくなるよ



内野安打の数勘定ゲームのほうがもっとつまらないはずだろwww
596名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:50:37.29 ID:US6N0Eli0
また今日もイチローが活躍して糞非国民アンチが大発狂する訳か。
今でこれだけ発狂してんだから、イチローがここから200安打達成した日にはアンチは病院送り決定だなw
597名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:56:22.23 ID:jq0u65GA0
さっそく投ゴロだった不良債権なゴキローw
598名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:02:44.46 ID:GQp/6FfV0
イチローも自己記録にしか興味が無いのはわかるがホント自分を客観視できないんだなぁ
ある意味それも天才だからなのか・・・・
599名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:13:17.24 ID:3DVUQL+L0
即効で逆転されるゴキナーズwww
15連敗あるよwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:21:21.61 ID:Klcxyivx0
大ちゃんでもここまで酷くなかったけどな
601名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:25:49.61 ID:97DVG/aX0
イチローは引き籠りのおっさん
602名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:45:11.25 ID:cZbWKueQ0
603名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 03:50:08.24 ID:YsdU2J7g0
大相撲で黒星が14個並ぶと、なぜか少しワクワクするが
マリナーズからは感じられないのは何故だろう
604名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:23:43.15 ID:TCUOitg90
15連敗キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
605名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:24:15.73 ID:jq0u65GA0
牽制死で見事にゴキ戦犯w
606名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:35:00.25 ID:WaNVy0Ui0
7点差か。15連敗は硬そうだな。

15連敗 球団新記録
24連敗 MLB新記録
26連敗 19世紀を含めたMLB新記録
27連敗 アメリカ4大スポーツ新記録
607名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:45:28.39 ID:vixF8m4ZO
その顔が見てみたいって番組あるけど
新記録達成の瞬間のイチローの顔見てみたい
608名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:50:36.48 ID:J6bqus4I0
>>573 キチンと利子もね
609名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:52:04.02 ID:vixF8m4ZO
オールスターみたいに飛ぶボール使えば逆転の可能性あるのにね
610名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:52:21.85 ID:jq0u65GA0
イチロー 打率.266 1本 25打点 OPS.631 年俸18M
ライアン  打率.261 2本 31打点 OPS.647 年俸1M←さっき満塁ホームラン

611名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:03:24.55 ID:MunDWZrc0
イチローってなんで移籍しないの?
強いチーム行きたいのが普通だろ
自分の成績しか興味ないからどうでもいいのか?
マリナーズは弱小だから相手投手が手を抜いてヒット打ちやすいから?
612名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:05:47.38 ID:b7aAVRKdO
オファーがないんだよ
冷静に考えろ
18億で単打と内野安打しか打てないゴミをどこが欲しがる


それはそうとゴキローさん15連敗おめでとう!ww
613名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:06:45.76 ID:s/JgA4So0
まだ終わってないやん
614名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:10:30.96 ID:TA0YDkyE0
>>611
弱小チームだと、負けることの方が多く、相手チームの勝ちゲーム専用の
リリーフ投手・クローザーを相手にしなければいけないことが増えるから、
打撃のイイ強豪チームに所属して、大勝して負けゲーム専用のレベルの落ちる
投手・敗戦処理投手たくさん相手にしてもらった方が得じゃん
615名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:11:25.81 ID:vixF8m4ZO
追い上げてきた
新記録は、恥だから頑張れ
616名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:30:34.29 ID:psEvz58yO
イチローが引退したら任天堂球団は新たな日本人選手を獲得するのかしら?
617名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:31:22.31 ID:TA0YDkyE0
>>616
これといったやつはいないよ! 
いても大魔神みたいな投手だけ。
618名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:33:51.66 ID:psEvz58yO
>>617
じゃチームワークがいまよりずっと強固になったりしてw
619名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:40:40.82 ID:8cYRxiYl0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄16連敗 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

620名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:42:44.30 ID:s/JgA4So0
>>619
まだ早いw
明日だろw
621名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:47:43.96 ID:vixF8m4ZO
球団記録更新きたー
622名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:51:35.58 ID:jq0u65GA0

596 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2011/07/25(月) 02:50:37.29 ID:US6N0Eli0
また今日もイチローが活躍して糞非国民アンチが大発狂する訳か。
今でこれだけ発狂してんだから、イチローがここから200安打達成した日にはアンチは病院送り決定だなw
623名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:51:45.65 ID:bYH30aG90
祝・球団記録更新!!!
624名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:53:37.14 ID:WaNVy0Ui0
松井は今日調子いいな。5の5って
625名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:53:38.93 ID:DIbendnT0
>>616
そうか系列の任天堂としては、岩隈が本命だったが、
去年はOAKに邪魔された
まあ、今年岩隈が復活したら、手を出す可能性はあるとおもう
626名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:53:42.83 ID:fso780720
いくらなんでも酷い
たとえイチローが大活躍しててもこれでファンは笑えないだろ
627名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:54:25.42 ID:Qt2LRKtp0
>>625
邪魔も何も入札して無いだろ
628名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:56:33.45 ID:jq0u65GA0
7/25 BOS 5-2 5回表3点ビハインドの1塁3塁の場面で牽制死を犯し、反撃の芽を摘んだだけではなく流れを相手に明け渡し、その直後に決定的な5点を追加され、球団新記録の15連敗を自ら大戦犯で飾った

15連敗中のイチロー師匠 66打数14安打 四球は僅か4つ 打率は脅威の. 212
629名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:57:41.21 ID:Gg6daysD0

メジャー記録はまだ?
630名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:58:57.27 ID:Qt2LRKtp0
>>629
まだまだ先、あと9つ
631名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:59:30.21 ID:Dys7Mifd0
明日から打撃絶好調のヤンキースとあたるから、連敗は続く。
Asのケーヒル、ゴンザレスが滅多打ち。
シアトルでは勝てん。
632名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:06:04.52 ID:dJLHK1260
>>626
個人成績にしか興味ない連中だから関係ないだろ
633名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:09:27.38 ID:bYH30aG90
イチローすごいねえ
記憶に残る選手になったねえ











二度の100敗と、15連敗の立役者としてwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:11:59.30 ID:jq0u65GA0
今日も典型的な帳尻でしたね、創価ゴキローwww
635名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:15:52.96 ID:cFTqDCTx0
イチローマルチで実質勝利
マリナーズよかったな(笑
636名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:16:03.75 ID:cFTqDCTx0
実質勝利w
637名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:18:25.97 ID:cFTqDCTx0
次もヤンキースか

21連敗ぐらいしてほしい

つーか21連敗って(笑
638名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:19:08.33 ID:cFTqDCTx0
少しは元ロッテファンの気持ちがわかったようだな
異次元ブラックホールの応酬はまだまだ続くんだな
639名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:19:59.60 ID:Qt2LRKtp0
>>638
ここ3年で100敗を2回経験してるチームだぞ
ロッテなんぞとは格が違うわ
640名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:20:16.03 ID:jq0u65GA0
ロッテとゴキローってチョンという共通点以外に何かあるん?
641名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:20:29.48 ID:shg91NPF0
イチローはオワコン
642名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:20:40.88 ID:zGwlaTVQ0
OAK ○○●
LAA ●●●●
TEX ●●●●
TOR ●●●
BOS ●●●  ←いまここ
NYY×3
TB×3
OAK×3

伝説達成まであと9敗
643名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:21:22.43 ID:xkDabXZk0
メジャー30球団で最も日本人から人気を集めているチームっていうソースの全く無い売り文句もいい加減剥奪だよな。

今回の体たらくでどれだけファン離れしたことやら・・・
644名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:21:58.51 ID:5G7vOTM/0
記録大好きゴキローさんに新たな勲章おめ!
645名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:22:42.35 ID:bYH30aG90
>>642
ひどすぎ吐いたwww
646名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:24:40.43 ID:Z+8v4Gnj0
23連敗までまっしぐらや
647名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:27:05.91 ID:jq0u65GA0
松井が3日連続で今日もまたヤンキーススタジアムで温かい声援を受けていたというのに、
ゴキローには球団新記録の15連敗請負人の称号が授与されたって・・・
648名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:28:27.94 ID:bYH30aG90
ゴキローさん…リンチだけはされないでね
日本の恥だから
649名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:31:40.90 ID:KkPsUYK20
イチロー引退あるでしょ?
650名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:35:05.80 ID:jq0u65GA0
日本の恥って言うけど、ゴキはチョンだから恥じることないよ
651名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:49:21.05 ID:JZ2JV7q00
15連敗のスレはよ建てい!!
652名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:50:08.73 ID:m0SdtnnR0
メジャーも飛ばないボールに変えたのか?
653名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:50:42.52 ID:xkDabXZk0
>>651
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★529◆[07/20〜]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311112928/
654名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:51:59.04 ID:bWJDU6B40
>>633ワロタw
655名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:58:25.89 ID:jq0u65GA0
ゴキロー、もうリンチはカンベンと激白
http://www.youtube.com/watch?v=rZs8TSPvCl4
656名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 06:59:49.91 ID:bYH30aG90
「連敗がいいね」とゴキが言ったから七月二十五日はゴキロ記念日
657名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:04:17.23 ID:bWJDU6B40
>>655これ生島か?
658名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:06:28.49 ID:p0+E/PaTO
イチローは個人記録ばっかって言うけど
チームの記録にも貢献してるじゃん
659名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:16:47.05 ID:1EbUxEAA0
自称チームプレイヤー松居秀喜

ワーストクラスの得点圏打率
大量の三振数(およそイチローの二倍)
走塁、守備底辺


これではダメです
660名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:18:46.48 ID:ex4mP6Nr0
ゴキローが金吸い取るからチームを改善することも出来ず士気は落ちまくり。
大地震、原発事故が起こっても打つ手も打てず右往左往している日本みたいだな。
661名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:22:02.04 ID:BnBHA6JhP
チョモローさん球団連敗ワースト記録樹立おめでとうございます
662名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:23:49.90 ID:5G7vOTM/0
ゴキロー「球団ワーストは通過点にすぎない」
663名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:24:20.90 ID:Pu8RuzZUO
>>659
ゴキヲタ、松井の試合見てもないのにいい加減な事書くなや
両方見てるが今の松井の守備はゴキローより安定してるぞ
走塁も遅くはないし、今日のゴキローのようなミスもない
どうせ、この反論にワーストのデータ貼るんだろうが
たまにはデータばかりじゃなく自分の目で見やがれ
664名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:26:22.13 ID:BnBHA6JhP
松井さん5打数5安打でチョモローさんが追いつけないOPSになってしまいましたよ
ニクいっすねえ松井さん
665名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:26:44.46 ID:jq0u65GA0
ゴキローってのは東京電力みたいなクソな存在
666名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:27:37.14 ID:bYH30aG90
シアトル・マリナーズの観客動員の推移

2001 総入場者数 3,507,326 1試合平均 43,300 ア1位 ←イチロー加入
2002 総入場者数 3,542,938 1試合平均 43,740 ア1位
2003 総入場者数 3,268,509 1試合平均 40,352 ア2位
2004 総入場者数 2,940,731 1試合平均 35,863 ア3位
2005 総入場者数 2,725,459 1試合平均 33,648 ア4位
2006 総入場者数 2,481,165 1試合平均 30,632 ア6位
2007 総入場者数 2,672,223 1試合平均 32,588 ア6位
2008 総入場者数 2,329,702 1試合平均 28,762 ア7位
2009 総入場者数 2,195,533 1試合平均 27,105 ア7位
2010 総入場者数 2,085,630 1試合平均 25,749 ア8位
2011 総入場者数 1,186,873 1試合平均 22,824 ア9位 ←1試合平均は過去16年で最悪

チームの勝利よりも、連続200安打等の無意味な記録を優先し、球団を私物化した結果がこれ
アリーグトップの人気チームがわずか10年でアリーグ有数の不人気チームに転落
667名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:37:32.65 ID:BnBHA6JhP
ゴキヲタが冷蔵庫裏に隠れてしまいましたよ?
668名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:38:31.64 ID:bYH30aG90
確かに楽しめるねえw
連敗の球団記録更新で大いに楽しめるねえww

221 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:58:08.57 ID:6jHf9uM7 [11/29]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

7月も楽しめるとか・・・7月も楽しめるとかああああ
やべえ直接対決まで待てねえ早く首位になって直接対決でもボコって優勝だ
669名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:44:50.62 ID:BnBHA6JhP
ヘコキローさんの活躍で球団ワースト新記録の15連敗
しかも松井さんが5打数5安打7塁打で最下位脱出

やっぱりヘコキローさんは持ってないよね
670名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:01:10.57 ID:GgoSwQL10
こんな糞チームに長年付き合わされてる日本の焼き豚も悲しすぎるなw

セリエのバーリとかを毎日報道するようなもんだろ
671名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:02:39.91 ID:1EbUxEAA0
瑠璃ゴキの元気が言いと思ったら末意さんうってたのか


そりゃ沸くわなw
672名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:03:48.18 ID:pmqwZXuWO
あと1回!あと1回!!

673名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 08:07:45.16 ID:0TS0/1nG0
昔からのマリナーズのファン切れてるだろ・・・
674名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:20:47.86 ID:cZbWKueQ0
675名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:34:18.05 ID:nP+BvSMA0
●    ●●
●  ●
●  ●●●
●  ●  .●
●  ●●●
676名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:24:58.32 ID:8GXzv2jF0
あれ?16って見たけど・・・
677名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:27:55.49 ID:Kouq9w740
>>676
ここは2日前のスレ
678名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:33:28.21 ID:NSVhEbvH0
この調子だと18は確実
679名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 16:42:18.14 ID:HTbcPMkU0
イチロー、日本に帰ってきて中日に入ろう
680名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 06:30:17.69 ID:QNmUENQt0
681名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 09:42:38.88 ID:4FbJ/yOa0
682名無しさん@恐縮です:2011/07/27(水) 09:50:30.52 ID:zgKUxYlr0
イチローは新チーム行って1,2年はチームにとっていい影響を与えるみたいだけどね
3年以上いるとチームが駄目になっていくね
683名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 00:23:21.99 ID:24ZhnfAs0
もうだめだろ
684名無しさん@恐縮です:2011/07/28(木) 01:14:42.21 ID:1fQp7Fgs0
685名無しさん@恐縮です
埼玉西武は28日、西武ドームで千葉ロッテと対戦する。1番に座る栗山巧は現在3試合連続でマルチ安打と絶好調。リードオフマンとして意識していることについて「出塁と球数」と答えた。

 以下は栗山のコメント。
「(1番に固定されて、一番意識しているのは?)出塁ですね。出塁と、相手にどれだけ球数を投げさせるか。
1、2番がそれぞれ7球ずつ投げさせたら、3打席で42球。それだけ投げさせたら、相手に負担がかかるし、中継ぎを引っ張り出せる。
でも、基本は初球から打ちにいきます。相手のベストピッチがありますよね? それでカウントを取られたら仕方がない。半分割り切って、球数を放らせようという気持ちが出てくる。
1番として心掛けているのは出塁と球数ですね。
(首位打者も狙える状況だが?)そういう意識はありません。とにかく(チームの)借金を返さないと」

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20110728-00000025-spnavi-base.html