【サッカー】「なでしこ」と戦った3人の元中国代表監督 「なでしこ」たちの脅威の成長ぶりを称えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1継続φ ★
2011年7月21日、日本代表なでしこジャパンのワールドカップ(W杯)優勝を中国女子サッカー代表の元監督たちはどう見ているのか。
中国のサッカー専門紙・足球報(電子版)は3人の歴代監督の時代を振り返り、「なでしこ」たちの脅威の成長ぶりを称えた。

1992年末に中国女子サッカー代表監督に就任した馬元安(マー・ユエンアン)氏。「鉄のバラ」と呼ばれた強豪チームを作り上げたのは馬氏だった。
「当時は日本チームなんか眼中にありませんでしたよ。欧州と米国しか見ていませんでした。アジアでは中国は目をつぶっていても勝てましたから」と振り返る。
今回のなでしこジャパンの優勝については、「コツコツ努力してきた結果」と評価した。

2002年8月に馬良行(マー・リアンシン)氏が監督として初めて挑んだ試合は極東4カ国女子サッカー大会の対日本戦。
4対0で軽く日本を打ち負かしたが、馬氏はこの時すでに「日本は必ず中国にとって最も手ごわいライバルになる」と予言した。

だが、この「日本脅威論」は誰からも相手にされず、嘲笑までされる始末。今になってようやく日の目を見たという次第だ。
2008年の北京五輪当時に監督だった商瑞華(シャン・ルイホア)氏は、準々決勝で日本チームに負けた日の夜、
「泣きたくても泣けず、しきりにため息をついていた」と話す。対戦相手が日本だと知った時は「準決勝は確実」だと誰もが思ったという。

続く女子アジアカップ3位決定戦でも2−0で日本に負け、W杯出場権を逃すという悪夢を味わった。
商氏は「技術重視のサッカーを見習うべきだ」となでしこたちに心服する。

一方、現在の李霄鵬(リー・シャオポン)監督だけは「なでしこジャパンと中国女子代表の実力は互角」と豪語している。
どちらの言い分が正しいのか。それは9月11日に山東省済南市で行われる対決(ロンドン五輪アジア予選)で明らかになるだろう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000024-rcdc-cn
2名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:45:07.40 ID:i7noTRxN0
【女子サッカー】中国メディア「ギャグとしか思えない」…「なでしこに勝てる」発言の代表監督批判(サーチナ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311161380/
3名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:09.85 ID:gLGLTxtJ0
そりゃどーも
4名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:26.03 ID:L7RmVAG5O
法政大学の橋本大樹がフジTVバイト市川卓なう
5名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:47.68 ID:Dgvxt6YR0
中国と韓国の違いを答えよ
6名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:49:48.72 ID:AT82XPkQ0
そりゃ現監督は勝てませんとは言わんだろ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:49:54.81 ID:hq8ac4Sw0
現役の監督はこう言うしかないんだからあまり粘着してやるなよ
粘着してるのが中国のメディアってのもおかしな話だけど
8名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:50:35.92 ID:rUnF36h+P
日本は男子も女子もホスト殺しだからなあ
9名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:50:35.89 ID:L4C0/E5a0
>1








熊谷を貶してる奴は朝鮮人確定








 



 






10名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:51:42.86 ID:gIa3kmKJ0
現役の監督だし、強気の発言したっていいよね
逆に他国を貶めるような発言は、現役の監督はしてはいけない
そういうラインが守られていれば、いろんな監督がいていいだろ

朝鮮はそこらへんがまったく駄目なんだよな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:52:22.52 ID:GKDc9vas0
中国代表は時代遅れ
アマチュアサッカーがいつまでも通じるわけないだろ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:54:07.00 ID:Xf0UnfE00
YOU TUBEなでしこの試合が韓国人の妨害によって削除依頼が
だされ、ほとんど見れなくなった!妬み、嫉みもいい加減にしろ!
本当に朝鮮人ほどこの世から消えてほしい民族はいない!

13名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:57:41.90 ID:kZLCpebh0
競技人口400人、長期戦略なし、金にならないものはやらない民族性
堕ちるだけだ
14名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:57:54.86 ID:ZZgedE4A0
「中国は目をつぶしてでも勝ちますから」
15名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:58:29.15 ID:CwaLmfTe0
韓国はうざい
中国は怖い
いつだってそうだ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:59:02.42 ID:XyUPnrQH0
>>12
ほとんどFIFAの申し立てってなってるけど?
17名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:00:33.96 ID:effGZhZx0
・熊谷と橋本はほとんど会話すらしてない。熊谷は橋本ってヤツが来るのも知らなかった。
 (熊谷と橋本は初対面。)
・熊谷の認識は「内輪のお祝いの食事会」、橋本の認識はなでしこを落とす「合コン」。
・熊谷が友人と話してるのを橋本は横で聞いてただけ。
・監督批判というのは決勝でポジションチェンジしましょうと進言した話しでニュースにもなってる話しを橋本が誇張した。
・金メダルを橋本が齧ったのは熊谷の目を盗んでやった事。
 (橋本が金メダルを首からかけさしてもらってる写真に熊谷は写っているが、橋本が金メダルを齧っている写真に熊谷の姿はない)
・金メダルいらないというのも橋本の誇張。会話の一部分を抜き出して金メダルいらないっていうのを橋本が捏造した。
・食事会は明るい午後4:30から新宿で。熊谷と橋本がツーショットの写真を撮ったように、熊谷は他の人とも同じ場所でツーショット写真に応じている。
・熊谷は食事会で酒を飲んでいない(実際、酒の写真はない)。朝帰りどころか、食事会はすぐに終了している。

【まとめ】
●橋本が友達を盛り上げるのに事実を誇張したってのが真相。
●知り合いと冗談半分で話していた事を盗み聞きされて橋本に実況中継された熊谷。
●熊谷を叩いているのは在日朝鮮人(特に民団の組織的工作員)。
●市川は在日朝鮮人。橋本もブログでの朝鮮崇拝・極度の反日カキコから在日朝鮮人の可能性大。
【法政大学の学生たちの反応】↓ ↓
640 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 15:31:51.76 ID:8+J6T2LO0 [1/2]
こいつらのせいで、まーた法政の評判さがったじゃねーか。ふざけんな。
就職氷河期になにやらかしてくれてんの?なめてんの?ふざけんなよ、マジで。
俺ら学生に対しても謝罪しろよ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:03:41.20 ID:M6Ml8fyg0
やる前から勝てないなんていう監督はクビだよ。ただし、出来もしないのにできるできるというバカは死刑、だれとは言わぬが・・・。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:05:31.06 ID:e2RbTL8h0
>>17
橋本クズすぎわろた
20名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:08:55.27 ID:W3fFbTuz0
中国のサッカー報道はいつも正論で驚かされる
21名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:10:06.68 ID:IpyE3oCH0
女子サッカー黎明期、競技人口が少なく「社会主義的」選手養成でリードしただけ
もう通用しないよ。

社会主義の選手育成が通用するのは競技人口が少なく単純な「飛び込み」「体操」といった競技
22名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:12:45.68 ID:M0shWO140
中国強かったのになんでこうなったんだろうな
なんかバレーも弱くなってるみたいだし
23名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:15:51.00 ID:guSMTOuc0
中国国内でやれば勝てるんじゃね?やりたい放題だろうし
24名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:16:47.18 ID:kZLCpebh0
>>21
そう無理無理
まず競技人口を広げてそれからそれやるんだったいいけどな
その間に他国に抜かれ続ける
25名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:17:26.14 ID:/VrEf3iFO
>>18
言わずもがなの菅直人
26名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:20:13.86 ID:R2xp16go0
個人プレーはゲットーでも身に付くが組織力は無理だ。
今やサッカーは先進国のスポーツ。
27名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:22:57.67 ID:KwYi3n3I0
9月の予選が本当の山場

9月1日(木)
15:30 日本 対 タイ 山東スポーツセンター

9月3日(土)
19:00 韓国 対 日本 済南オリンピックスポーツセンター

9月5日(月)
15:30 日本 対 オーストラリア 山東スポーツセンター

9月8日(木)
15:30 朝鮮民主主義人民共和国 対 日本 山東スポーツセンター

9月11日(日)
19:00 日本 対 中国 済南オリンピックスポーツセンター

※本大会には上位2か国が出場

----------

シナ様の2会場で15試合。しかも、中1日と2日の強行日程。
ピッチはボロボロの予感。
更に売国マスゴミが日本の選手を追いかけ廻し、神経を逆撫でする。
28名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:37:53.59 ID:jjxrQFqs0
そーいえば女子サッカーだっけ?

中国のホテルでミーティングする部屋の全身鏡の裏にスパイがいたって

あれマジだったらしいなwwwww
29名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:40:30.82 ID:E7zCLl0g0
日本勝利の胴上げだ

          ハ_ハ
         ∩゚∀゚)ノ彡
          )  / ポイッ!.   | | | | | | |
         (__ノ__).            人
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ.       (崔昌一)
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ      ( ;`∀´ )
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      (_____________)
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

■ 1日中ネトウヨ連呼。(失笑)
  在日工作員の本名判明 密入国者の子孫『 崔晶一』(失笑)

VANK工作員  崔晶一  の軌跡
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1309447863/

C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
C:\My Documents\崔晶一\My Pictures\IL Bon\サッカー
30名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:42:30.33 ID:wrWIvM54O
なぜ中国はスポーツだけはまともなの?
31名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:45:06.21 ID:aTQ3mExg0
>>30
まともじゃないよ。アジアカップやWC予選とか散々ヒドイの見てきたろ。あれがベース。
極々一部のマトモな物をチョイスして日本に流してるだけ。
10億居たら10人ぐらいはまともなの居るだろ。いくらなんでも。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:50:42.80 ID:6cczRJmOO
>>28これか
【国際】 「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの向こうに男2人…ホスト国の中国、サッカー女子W杯でスパイ疑惑

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/09/15(土) 19:24:16 ID:???0
★鏡の後ろに“スパイ”がいた!サッカー女子W杯、中国に疑惑

・サッカー女子W杯中国大会で、ホスト国の中国にスパイ疑惑が浮上した。
初戦の相手、デンマークが宿舎で行った戦術ミーティングを盗み聞きしようとしたというもの。
国際サッカー連盟(FIFA)はすでに調査を打ち切ったようだが、疑惑が完全に払拭(ふっしょく)されたわけではない。
12日夜、湖北省武漢で1次リーグD組の中国-デンマーク戦が行われ、中国が3-2で勝った。
ロイター通信などによると、試合前日、デンマーク代表は武漢市内のホテルの会議室で戦術に関するミーティングを開こうとしていた。
「鏡の後でスパイが盗聴してるかも」と冗談で話していたが、鏡で仕切られた隣室を確認したところ、ビデオカメラを持った2人の男がいた。
鏡はマジックミラーで、男2人がいた部屋からデンマーク代表の部屋が見える仕組みになっていたらしい。
その前日の10日には、非公開で行っていた練習をビデオに収めていた2人組の男が見つかっていた。
2人は「非公開練習とは知らなかった」とスパイ行為を否定したという。
2件の“容疑者”が同日人物か否かは明らかにされていないが、チームの広報担当者は、
ホテルで捕られた2人は中国人だったとしている。
AP通信によると、中国のドマンスキ監督は「デンマークにどんな秘密があるというのか。
私たちが興味をもつような秘密があるとは思えない」と中国代表のスパイ行為への関与を否定した。
デンマーク側から連絡を受け“容疑者”から事情聴取を行ったFIFAは、中国代表は関与していなかったとみて、これ以上の調査は行わないことを決めた。
デンマークのモラー監督も13日、中国代表によるスパイ行為を否定した。
しかし、同監督は13日、中国国営新華社通信に、鏡の後ろにビデオカメラを手にした男が隠れていたと証言している。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1189851856/
33名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:53:06.35 ID:WipZAN1I0
脅威じゃなくて、驚異の成長ぶりだろ。
34名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:56:58.87 ID:nADAI+re0
アジアじゃ少なくとも澤と宮間みたいなスペシャルな選手は居ないだろ
ガンガン前に蹴って勢いのまま勝つだけのチームしか無いね
ディフェンスさえ機能してれば普通に予選は突破できる
35名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:58:51.73 ID:NCId3zkv0
中国って何でも最初はすごいけど、後で抜かれてくね…
36名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:05:39.82 ID:edCKdvXyO
なでしこが優勝した直後に中国卓球界のお偉いさんだかが「卓球は日本に抜かれることはない」って発言したようだ。
卓球もその内…
37名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:11:12.73 ID:iV4ENuHv0
この日程で観客は中国人?
なんだそりゃ。。
38名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:13:13.90 ID:d0eNe+qA0
>一方、現在の李霄鵬(リー・シャオポン)監督だけは「なでしこジャパンと中国女子代表の実力は互角」と豪語している。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:17:55.10 ID:dfcYIPoy0
確かに人数は互角かもな
40名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:18:55.14 ID:ri6p68B3O
一歩引いた位置から発言するとシナは割合まともな事言うな。

チョンは余裕無いんだろうね。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:26:02.91 ID:eiAc2TjNP
この辺がチョンとの違いだな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:28:49.76 ID:d0eNe+qA0
【中国BBS】なでしこは男子サッカー中国代表にも勝てるか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0722&f=national_0722_031.shtml
43名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:30:53.03 ID:kNTkO2O+0
>>16
> >>12
> ほとんどFIFAの申し立てってなってるけど?

チョン工作員が第三者として大量の著作権違反通報をyotubeにした
44名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:34:12.65 ID:+y9H5rgYO
45名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:35:01.75 ID:DswnqpeN0
>>43
なんか、違法ゲームをダウンロードしてたら
ウィルスに感染したらウィルスを仕込んだのは任天堂だ、と
言ってる韓国人みたいだなw
46名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:53:25.66 ID:pc1d5u3d0
>>45
韓国人はそんなこといってるのか
おまえは韓国に詳しいんだな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:55:02.62 ID:DswnqpeN0
>>46
ニュースになってただろ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:06:02.17 ID:KKoqrKbt0
日本が各国に賄賂を贈って韓国人の邪魔をしているため
本当に汚いよ俺たちは

by崔晶一
49名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:09:38.60 ID:1ZXgw+Td0
中国開催で最後に日中戦

普通に考えて何かあるだろ…
50名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:49:56.84 ID:WCn0Rp810
>この「日本脅威論」は誰からも相手にされず、嘲笑までされる始末。今になってようやく日の目を見たという次第だ。
やな日の目だな
51名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:57:12.78 ID:Jh+t1ITt0
「皆親戚なのか?」「なんて醜いんだ」と世界中で話題のチョン猿メスの奇跡の画像
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/b/9/b926d27a.jpg
52名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:38:13.07 ID:62J/JJgj0
中国のマスコミに必要なのは正直な議論をすること。
53名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:04:52.55 ID:yrIQKOYlO
ロンドン五輪予選は日本からサポーターが集まるといいな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:08:28.25 ID:6oNDzZhu0
昔の強かった中国女子はドーピングしまくりんぐだっただけ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:11:30.69 ID:ChZlguQL0
五輪予選の日程がメチャクチャ不利だな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:12:56.81 ID:D2ERIMEk0
五輪予選地上波放送あるのか?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:14:42.42 ID:HjH2kbLOO
散々持ち上げて日中戦で中国を勝たせて
「我々こそ真の世界一!」とか言っちゃうんでしょ?
58名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:15:44.34 ID:gux+uIoj0
一昔前の中国はアメリカと並んで世界のトップだったのにな
なぜここまで落ちぶれたんだろうね
59名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:21:49.77 ID:X9cZhLB1O
これって卓球とシンクロの逆バージョン。
60名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:27:38.77 ID:rXVx4uC60
自分たちに不愉快なことあって、中国に八つ当たりする反中右翼。
日本以外は日本の優勝喜んでない。
限度こえた祭騒ぎに日本人もうんざり、日の丸ふり喜ぶ姿に近隣諸国は気分悪かった。
しかしすぐ天から罰落ち、喜びは怒りになった。
優勝返上して五輪も辞退だ。
そうして反省の態度表せ。
出ても負ける。
今回で監督と選手、選手同士に不信できた。
チームは不信では試合に勝てない。
日本の女はこんなもの、と海外では笑われている。
気分晴れだ。
61名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:31:00.09 ID:YLHl/te90
五輪予選はNHKが放送権持ってるとか何とか
62名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:34:49.99 ID:tJtlag28O
中国人には道徳観念が大きい欠落してるからです
63名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:10:03.87 ID:hZHJJCVp0
>>60

日本語おかしいぞ
64名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 06:18:44.24 ID:PxgndMea0
>>12
なんでYouとTubeの間にスペース入れてんの?
逆におまえは在日かホロン部なんじゃねえの?

普通の日本人は間違えねえぞw
65名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:09:56.42 ID:/zFcWHee0
中国人にサッカーは無理
野球やりなさい
66名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:13:10.54 ID:k9s6LEBnO
>>60
縦読みめんどくせえ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:13:53.85 ID:b6Jx1AsoO
68おちんちんぺろりんチョ ◆penisu8KA6 :2011/07/23(土) 13:00:35.40 ID:XHfgJYOk0
>>17
ソースは?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:43:45.85 ID:tA+IpBwg0
まあ芝を伸ばし放題にして水を撒いて泥田のようなピッチに
しとけば中国にも勝機はある。
70 忍法帖【Lv=3,xxxP】
ninja