【映画/大震災】14歳の奥菜恵が主演!岩井俊二監督『打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか』を監督の公式サイトで無料配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テキサスイズザレーズンφ ★
1993年フジテレビ系列のテレビドラマシリーズ「If もしも」の一作として放送され、
翌年に映画として劇場公開された作品『打ち上げ花火 下から見るか、横から見るか』が、
本日22日より岩井俊二監督の公式サイトにて、7月22日から8月31日の夏休み期間限定で無料配信されることが分かった。
自身も宮城県仙台市出身の岩井監督は、東日本大震災の津波により大きな被害を受けた本作のロケ地、
千葉県飯岡町(現・旭市)、そして、東日本復興への願いをこめて配信を決めたという映画ファンへの温かいメッセージを発信した。

本作は、ドラマとして放送後、大きな反響を呼び、、テレビドラマとしては異例の日本映画監督協会新人賞を受賞した異色作。
奥菜恵がヒロインを演じ、山崎裕太、小橋賢児、が主役の小学生を演じた本作は、公開から17年がたった今でも、
多くの映画ファンに愛されている幻の名作だ。本作で注目を集め、その後、日本の映画界を牽引する存在となった岩井監督は配信に寄せて、
「かつてお世話になった飯岡町は津波による被害が大きかったと聞きました。震災の影響で各地の花火大会も
中止になったところが多いという話も耳にしました。いつもの夏とはまるで違う今年の夏ですが、せめてこの作品で、
かわらぬ日本の夏を体感してもらえたら幸いです。夏も相変わらずの猛暑です。今年はほんとうにいろんなことがあって、
そろそろ疲労もピークという方も多いかとは思いますが、皆様、お体に気をつけて」とメッセージを送った。


以下ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0034012

まだ14歳だった奥菜(中央)の美少女ぶりにも注目
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/40/N0034012_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:54:37.88 ID:Gu2V58DrO
おっぱい 下から見るか、横から見るか
3名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:56:33.48 ID:hTycgM1p0
少年たちは花火を横から見たかった
4名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:57:23.97 ID:uU9okxzW0
昔の世にも奇妙な物語に出てた時はちょっと可愛すぎるってぐらい可愛かったな
5名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:57:35.30 ID:jS7/eSO00
懐かしいな
この話と白線流しみたいなTV映画?と6月の勝利の歌を〜は名作だった記憶がある
今は岩井俊二何してるんだろう
6名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:57:47.18 ID:qUJZfbtGO
懐かしいな
もう20年近く前の作品なんだな
7名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:58:46.29 ID:oc2fOiUy0
神作品キター!!!!!!!!!!

当時、奥菜がやばいくらいかわいかった
まさか数年後にIT社長にこまされるとは想像もできんかった
8名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:59:01.20 ID:H63xDq0SO
>>5
反原発運動
9名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:00:23.10 ID:jCbxNVYL0
ヤリマン
10名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:00:43.21 ID:iMrIw4m10
通は内から見る
11名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:00:44.17 ID:W722BK/q0
奥菜か
たぶん、まだ処女の頃、あるいは処女になってまもなくの頃だな
12名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:00:59.78 ID:sMZqY5zMO
リリイシュシュのすべてでの蒼井優のあのだるさが
好きだったな。

あれ以上ブスでも可愛くても駄目だって確か監督言っていたな。
13名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:01:22.58 ID:gfrZo7aT0
14名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:01:31.53 ID:mkMNM8WV0
15年ぐらい前の昼のドラマに出てた翁めぐみはかわいかったなぁ。
今じゃ見る影も無いがw
15 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/22(金) 21:02:08.40 ID:zuin/80nP
「If もしも」で覚えてるのは
渡辺徹の運を一回でもらうか、分けてもらうかって奴くらいだわ

世にも奇妙な物語の後釜にしてはがんばってたと思う
16名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:03:04.18 ID:cwa/8QYQ0
17名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:04:49.75 ID:Mftfk8GB0
岩井俊二って今は何で食ってるんだ?
18名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:04:57.24 ID:wZxs4MtZ0
>>16
嘘だろ…
19名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:05:29.60 ID:Ful+WqFP0
衝撃的な美少女だった。
その後も色々と衝撃的だったが。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:05:38.76 ID:xOMmNss90
10代の頃は超絶美少女だったな電球
21名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:01.07 ID:v9fWQkRf0
>>16
怖いよ!
22名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:04.67 ID:pi4ZHW7O0
お塩先生とのにゃんにゃん乳首写真が流失した時が全盛期だったのか。
あの時期なら順番待ちしてるわ。
23名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:11.26 ID:2WEwhK4N0
まじか、、、
誰だよ、この猿
24名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:41.60 ID:P7rGsIYF0
>>16
なんでこうなった・・・・・・
25名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:07:38.40 ID:0kNhM5fz0
とってもおやこより前かよ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:07:39.94 ID:J7Cgm4sX0
何年か前にCSで観てすごく印象に残ってる

あと主題歌?挿入歌?がいいね
http://www.youtube.com/watch?v=2wGW042qo_U
27名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:07:51.06 ID:l6FkTfj30
>>16
スタイル良くないから悲惨だ…

ヘリで上から見てたってのは誰のネタだっけ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:08:12.90 ID:zuin/80nP
>>16
2枚目って芸人で眉毛が無い奴じゃないの?
ブサイク芸人の
29名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:09:14.24 ID:90bUGEi3O
下げチン大王の押尾とハメドリしたヤツはみんな消える。
30名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:09:27.02 ID:FbepbkKjO
行列女優
31名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:09:51.65 ID:DSABYkwk0
>>16
こやつめ!ハハハ!

afterは戸田恵子だろ?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:09:52.81 ID:uTZtfIk20
うわー片岡K監督とは雲泥の差だ。
もっとも片岡Kが一方的に岩井俊二をライバル扱いしてるんだけど。
33名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:24.33 ID:HaZe5la10
FRIED DRAGON FISH
これもよかったな
あとはデビュー作の殺しにきた男だっけ
飯岡町の花火大会はあるんだろうか
34名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:38.17 ID:mbfoJA3c0
ああこれはいい
35名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:39.95 ID:abLHBz3x0
みれねーじゃん
36名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:53.80 ID:/JhDIlKFO
夏になったらビーチボーイズが再放送されてたけど、もうなくなったな
37名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:59.20 ID:VsZRwiCwO
奥菜恵はフジテレビによるTVと映画のマルチ展開の先駆け
「パ☆テ☆オ」で彼女が演じた役名をそのまま芸名にした

当時の本名は三桝貴恵(みますたかえ)
無名の子役でCMにも出演していた
38名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:11.95 ID:6PQlidghO
昨日の夜中に再放送してたモテキ第2話がこのドラマのオマージュ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:37.25 ID:fgZtwqYR0
セーラームーン!!
40名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:54.32 ID:ELWpbVt70
>>15
あれは面白かった。
確か、第1回目の放送だったような……。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:56.96 ID:b3C7darqO
この人を初めて知ったのは天国のキスってドラマの主役だったなぁ
藤原竜也と並んで美男美女だった…
この人オッドアイなんだっけ?
42名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:12:11.67 ID:/VrEf3iFO
>>16
コワイ〜(シャンプーハット小出水風に)
43名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:12:50.59 ID:XC7dafHsO
モテキ見てからこれ気になってたんだよね。
44名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:12:56.98 ID:BtVlSDtP0
>>16
いやややっや なんでもこれはないだろw  てか誰よ
45名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:13:53.15 ID:jfMjqECI0
だから20年後の話を,
前と同じキャストでやってくれ。
46名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:14:16.85 ID:1hGiQefA0
これマジですげぇ好きだった。
この回の世にキミョの次の日、ずっとこれを学校で語ってたような気がする。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:15:22.18 ID:cg9BvXc90
奥菜恵は14歳のころはネ申だった
48名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:15:46.63 ID:JKNsFI1v0
ハハハ、16は悪質なイタズラだな
コーカソイドじゃあるまいし、こんな劣化……するわけ……
49名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:17:01.10 ID:iDWLI1qvO
この人のLoveLetterっていう映画が好きだ。
光石研とトヨエツが出てる奴
50名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:17:24.64 ID:cpeN13Bo0
>>16
31才でこれかよw
51名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:18:54.19 ID:fTOMW57a0
>>16
フィフィは関係ないだろ
52名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:20:34.85 ID:f4KJCrBC0
>>28
カリカの家城かw
53名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:20:59.04 ID:0tkxiyka0
昔知り合いが「おくなめぐみ」て読んでたのを思い出す
54名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:21:21.80 ID:YhS7uxp80
著作権とかよく許可でたなー。全部に許可確認もらうだけでもそれなりに手間だろうし。
すばらしい。

ただ、岩井さんの作品はあまり好きじゃないんだよなー。
55名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:21:32.45 ID:EfT7c34dO
岩井俊二で見れるのはコレと花とアリスだけだね

リリィパミュパミュとかってやつはオナニー臭くて勘弁ってやつ
56 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/22(金) 21:22:10.94 ID:zspAS3nG0
リアルタイムで映画館で見た。
やっぱPV監督ごときが映画を撮っただけって感じだった。
その後一時期偉そうだったのは覚えてる。
57名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:22:32.17 ID:sdU1Pfi40
奥菜恵が通じない!
58名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:22:41.18 ID:r3yw01180
リリイシュシュ見たいんだけどDVDレンタルしてないんだよなあ
59保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/07/22(金) 21:22:44.64 ID:NjbM5G/90
60名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:22:48.96 ID:3RpiHbZ/0
>>16
(;゜Д゜)<ウマー!!
61名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:23:06.58 ID:c4JAxy820
この頃から行列が出来ていたのか
62名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:23:14.59 ID:mpNoTouV0
>>2
おまいの人生それでいいのか?
63名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:23:44.24 ID:cpeN13Bo0
64名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:23:44.47 ID:HaZe5la10
銀河鉄道の夜
懐かしいね
永遠に失われた少年の頃 か
65名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:25:04.17 ID:mkGHtNMgO
葉月里緒菜とでていたドラマのときが超絶かわいいよ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:26:51.52 ID:tbbUSr9d0
>>56
リアルタイムでテレビで見たんだが、映画版は重要なシーンがカットされてるよ
テレビで見たときは衝撃だった
67名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:27:13.06 ID:ViLFAnX6O
>>33
Charaと浅野忠信が出てたやつだっけ?
どんな話だったかなあ?
68名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:27:20.96 ID:cg9BvXc90
>>65
バンドの話だっけ
ドラマーやってたね奥菜恵この時もまだ可愛かった
69名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:28:03.66 ID:TdV3WtMn0
奥菜恵ってそんなに美人かなあ。なんか鼻が好きになれないわ。
70名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:28:27.14 ID:PiKa0Kya0
17歳の頃の翁は最強にエロ可愛かった
17歳の頃は…。
71名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:29:16.48 ID:jS7/eSO00
岩井俊二の代表作って何?って聞かれて
・打ち上げ花火   →おっさん
・Loveletter    →おばさん
・スワロウテイル  →お前本当はチャラの歌しか覚えてないだろ
・6月の勝利の歌を忘れない  →サッカーマニア
・リリシュシュ  →ひねくれた人

という感じのイメージがなぜかある
TVで見た雪国の高校?の話が凄い良くて監督調べたら岩井俊二だったのが最初の記憶だ
あれは何て名前の話だったか覚えてないのが寂しい・・
72名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:31:16.27 ID:hj7X8MgyO
>>65
暗闇を駆け抜けろかな?主題歌も良かった記憶がある
73名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:31:33.60 ID:cg9BvXc90
Love letterって台湾かどこかあそこ辺での支持が半端ないんだっけ
俺も評判聞いて見てみようかという気になったが未だに見てない
74名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:31:49.19 ID:UsejTTHm0
>まだ14歳だった奥菜(中央)の美少女ぶりにも注目
http://s.cinematoday.jp/res/N0/03/40/N0034012_l.jpg
これは映画版?TV版?
どちらか片方は見た事あると思う。少なくとも映画館では見てないので、TV版の再放送でも見たのかな。
プールの中で微笑んでる妖艶な美少女みたいな感じで一番最後にチョロって出てたような印象しかない。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~malice/malice/image/Megumi_Okina/Megumi_Okina_024.jpg
こんな感じで反則気味の妖艶さ。 
こんなガキどもがワーワー言いながら騒いでる作品の最後にこんなの出すのは卑怯だと思った。
こんなの出すなら最初から出して、もっと別の話にしろ。なんだか最後に飛び道具だぞ。みたいな。
印象うろ覚えで間違えてる?
75名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:31:49.59 ID:xiVDtMnlO
奥菜は売れてからもかなり長い間水着グラビアやってたからな
俺の中では永遠に天使だ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:31:55.49 ID:2L3AuouV0
一昔前の映画通ぶりたい奴が挙げてた物
77名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:32:07.77 ID:yMaVkWjX0
「if〜もしも〜」というオムニバスドラマの一話に過ぎなかったが
反響が大きすぎたため映画化されたんだっけ。
ちょっと見てみたい。
78名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:32:11.92 ID:VCiC0qbv0
>>67
アロワナを密輸入する話
79名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:32:51.02 ID:PiR9hZzQ0
これ子役の演技が自然でいいんだよな
演出がいいんだな
80名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:33:42.53 ID:dvggIrz10
お塩にやられるまでは良かったんだよ
81名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:33:45.14 ID:4AHgoXt70
なつい
むかーし、テレビでやってたな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:34:13.66 ID:2L3AuouV0
>>73
韓国でバカウケ
んでウリタチも作りたい→冬ソナ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:34:44.14 ID:KVrKsCjwO
子役の吉田里琴ちゃんが奥菜の少女時代に似てる
84名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:34:51.51 ID:VsZRwiCwO
ヤンジャンのグラビアが一時期
広末涼子→その他→榎本加奈子→その他→奥菜恵→その他→広末(以下ループ)
と3人で年間の半分を支配していた時期があったw
85来林檎:2011/07/22(金) 21:35:06.37 ID:Zn/k3hmV0
奥菜恵が雑誌のインタビューでThe Offspringなんかを聴くと答えていて、意外だなと思った記憶がある

今思えば、押尾の影響だったんだろう
86名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:35:13.77 ID:vlI2RQkS0
>>48
コーカソイドの血が入ってなかった?
87名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:35:21.86 ID:qKow6eG10
>>74
中華圏でも人気あるけどおそらく韓国のことでは
劇中の「お元気ですかー」ってセリフはかなりの韓国人が知ってる
未だに日本映画といえばlove letter
88名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:35:21.90 ID:pi4ZHW7O0
>>16 グロいw
89名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:35:33.92 ID:QnbLfpivO
TSUTAYAとか探したけど、レンタル屋には置いてないですよね??
90名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:35:34.31 ID:/P79uOwi0
結局これが岩井のピークだったようだね
91名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:36:04.08 ID:f7O577wp0
>>16
えっマジ??

ほんの2年前くらいにとある映画のエキストラで奥菜恵さんと一緒になったんだけど

奥菜さん、「ここにいたらカメラに映らないですよ」とか皆に声かけてくれて、
ちょっと演技指導もしてくれたりして。

そのときめちゃくちゃ可愛かったよ!!!!
いいにおいしたし!!
92名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:36:30.07 ID:k97ItwL70
山崎裕太のピーク
93名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:37:23.16 ID:YH7JbvT50
岩井俊二と飯野賢治は一体どこに消えたんだろう
94名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:38:00.57 ID:y5GKdsDT0
懐かしい名前だ>岩井俊二

たしかこのあと、なんかよくわからない横文字の映画撮ってなかったっけ?
95名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:38:03.97 ID:/L2cgiMa0
同い年だ
14歳の頃はめっちゃ好きだったなあ
雑誌の切り取りクリアファイルに入れてたぐらい
96名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:38:31.18 ID:MqpS+pTT0
お塩に関わると皆落ちぶれるなw
97名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:39:56.02 ID:i1Z9kV1F0
デランジェのサイファが一言↓
98名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:40:07.99 ID:RyRFopSv0
あの写真、押尾には見えないんだけどなあ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:40:59.22 ID:jXzsl3MS0
なつかしいぃ!
100名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:41:02.54 ID:EjYbTLOt0
>>67
>>78
補足
探偵事務所に採用されたばかりの中国人芳本美代子と
殺し屋浅野忠信の一瞬の心の交流
マーラーの旋律が美しいのとラストがいい

あと、プールで水面に飛び出すシーンは確かデビュー2作目の
見知らぬ我が子でも使ってたよ
101名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:41:10.61 ID:2L3AuouV0
>>94
フライドドラゴンフィッシュ?
102名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:41:14.40 ID:zs72b+WJ0
麻木久仁子がエロかった
103保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2011/07/22(金) 21:41:31.17 ID:NjbM5G/90
104名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:44:33.20 ID:gqzl/Hj/0
ほとんど話題になってなかったが、四月物語も春に無料配信してたよな。
地方から上京して大学へ入った人は必見の映画だと思う。
上京した頃の独特の雰囲気があのフィルムに凝縮されてる。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:44:48.12 ID:HxBwwblZ0
106名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:45:59.05 ID:fWfMscQL0
>>17
AKB48絡みの仕事してるよ。AKBの PV監督とかドキュメンタリーの総指揮とか。
107名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:32.95 ID:oVwXR9Hgi
108名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:47:03.10 ID:EjYbTLOt0
>>94
>>101
スワロウテイルでしょ
FRIED DRAGON FISHはTV作品
109名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:47:10.38 ID:abLHBz3x0
おい、お前ら雑談は大変結構ですけどこれ見れねーのよ
見れてるやつ居るの?
110名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:48:35.77 ID:5HfITeuv0
111名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:49:25.97 ID:tbbUSr9d0
>>109
今普通に見れてるけど
112名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:50:20.21 ID:sdU1Pfi40
お前らこれ見たらビビるぞ
子役時代の奥菜恵はものすごく可愛かった
113名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:51:19.05 ID:X0+RtLEk0
>>100
なつかしい!
114名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:52:51.34 ID:GbWaV+UW0


あの時超絶美少女だった子がその後、ヤク中俳優とハメ撮りして、


IT社長から慰謝料10億せしめて離婚するなんて一体誰が想像できただろう・・・



115名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:53:19.08 ID:62VX0eA90
父ちゃんタモリ?
116名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:54:11.75 ID:BFtA57xIO
>>32
一緒にしないで!
岩井俊二は悪口は言わないよ。
117名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:56:08.07 ID:BFtA57xIO
毎年この季節に見たくなる映画だなぁ…
なずなと典道が夜のプールで遊ぶ場面や一緒に夕方にバスに乗ってるシーンは神掛かってるシーンだね。
DVD持ってるけど見ようかな…。
118名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:56:32.81 ID:pwO20WXL0
>>49
二人とも日本人じゃないな
119名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:57:03.29 ID:3RpiHbZ/0
>>66
どんなシーン?
今からみれるん?
120名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:58:22.13 ID:iZtznHF30
このころはよかったよな・・・CDも全部買ってた。それがあんなに劣化するとは・・・
121名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:59:46.51 ID:THJJT3Vf0
>>16
男によって変わる女の最悪の写真だな芸能界みたいなゲスな世界に
来ないで普通の主婦になってれば品の有る良い女になっていたのに
122名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:01:09.58 ID:aqWTjama0
どっから観るんだよこれ
わかりづらいサイトだな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:02:10.03 ID:XQY9iq010
>>36
最近フジNEXTで一挙放送してた
124名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:03:31.82 ID:zvAAMVb0O
懐かしいな
でもこの監督の作品ってたいてい典型的ふいんき(ryオサレ映画だったなあ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:04:41.16 ID:uhTx/vF50
邦画が冬の時代だった頃はこの手のオサレ映画監督が持てはやされてたなあ
今じゃすっかり過去の人だが
126名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:05:34.59 ID:ZjPMAU/2O
真夜中を駆け抜けるの頃か
可愛かったな
お塩先生の毒牙にかかる前
127名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:06:09.87 ID:vqKx/OJ70
リアルタイムで観たなぁ 劇中曲のタイトルが知りたいなぁと暫く思ってた
小橋は今全然見ねーけど
128名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:06:15.46 ID:u8y8YyWU0
これ観ると切なくなる
129名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:06:14.99 ID:SIHFSXt60
>>123
フジテレビTWO
7/17(日)00:00〜 ビーチボーイズ01〜07
7/24(日)00:00〜 ビーチボーイズ08〜12、SP
8/02(火)10:00〜 ビーチボーイズ01〜(1日2話、月〜金)
130名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:08:09.40 ID:H67OLA7MO
スワロウテイルを今こそ見たい。
金曜ロードショーでやってくんないかな。
8月の猛烈に暑い頃に。
昔々、円が世界一強かった頃の話・・・って今見たら号泣物だぞw
実況で鯖落ちするぞw
131名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:08:12.99 ID:PTbGGCquO
今じゃ典型的な不倫顔になっちゃったけど若葉のころまでは最高に可愛かった
132名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:09:26.51 ID:xzfTy6pqO
この映画にも出てた金八の学級委員長役やってた子役も
久しぶりに『名前をなくした女神』に出てたのみたけどすっかりオッサンになっててワロタ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:09:40.08 ID:BFtA57xIO
>>54
許可も何も版権は本人がいいと言えばいいでしょ。
134名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:09:55.29 ID:quHXnti5O
>>123
Forever Friendsね
サントラに入ってるよ、多分廃盤だから中古屋かヤフオクで探してみてくれ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:10:40.42 ID:5nmqcCNF0
お塩先生のチンポコがメリメリ入る前の奥名はきちょまん。
136名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:11:28.08 ID:quHXnti5O
>>134
>>127だった。すまん
137名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:11:58.43 ID:C11sSbLX0
小学生の頃の顔は端正で白人少女と張り合えるくらい可愛く
今はあまりにもあんまりで・・変貌のスピードも白人並み
138名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:12:38.00 ID:WP3/39zCO
スレ主日本人?
何かおかしいぞ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:13:41.98 ID:3+3MTa+d0
昔はめちゃくちゃ可愛かったのにな
140名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:14:14.22 ID:/VrEf3iF0
どーしてこーなった
141名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:15:06.27 ID:uSHcTPpiO
コレを観て、耳をすませば観て、秒速観たら、廃人の出来上がり。


なずなー!おれはなずなが好きだよー!
142名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:15:46.34 ID:vqKx/OJ70
>>136
誰に言ってんだ しかも今更分り切ったどうでもいい情報を
どうせなら「探してください」とか丁寧に言ってみろマヌケ
さがさねーけどなw
143名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:18:01.84 ID:BFtA57xIO
>>134
REMEDIOSって人元グラドルなんだよね。
岩井俊二監督の映画の常連。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:18:54.56 ID:IAoA4a8V0
うぉーっ!!これは僕のバイブル
このビデオは擦り切れるまでみたよ
145名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:19:22.82 ID:6PQlidghO
>>127
>>26
146名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:20:12.91 ID:abLHBz3x0
>>111
                          Sorry

The creator of this video has not given you permission to embed it on this domain. This is a Vimeo Plus feature.

こうなる
147名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:21:06.03 ID:Otw0rds0O
岩井美学の中では、ゴーストスープが一番好き。
クリスマスの話だから時期はずれだけど観て欲しいな。
148名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:21:18.80 ID:VCiC0qbv0
>>142, >>136
お前ら喧嘩せんで、>>26でも聞けや。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:21:30.44 ID:fgceywXT0
プールに飛び込んであの曲がかかると、楽しかったあの夏を思い出すよな。
まあよくよく考えたら俺に「あの夏」なんて無かったけど。
150名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:21:43.15 ID:2Fl65gs90
リアルタイムで見てて、あまりの映像の綺麗さにびっくりしたわ。
151名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:21:46.99 ID:1LXUz1Rm0
この人のだと四月物語が地味だけど好きだわ
打ち上げ花火もそうだけど短編のほうが向いてると思う
152名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:22:07.75 ID:q/ETYF8R0
おお、これ大好き
153名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:22:12.60 ID:6PQlidghO
>>143麗美
姉は堀川まゆみ
LoveLetterのサントラも素晴らしい
154名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:22:13.37 ID:XQY9iq010
>>143
今でもドラマとかアニメでやってるんだね
この間BSであなるとかいうとんでも名前の女が出てくるアニメ何気に見てたら
クレジットに名前あってびびった
155名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:23:28.07 ID:abLHBz3x0
すまんね、ブラウザ変えたらいけました
156名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:23:53.38 ID:1LXUz1Rm0
>>143
麗美ってグラドル出身なのか
松任谷由実の楽曲をよく歌ってたよね
157名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:25:36.53 ID:2qWbjaqVO
あれ奥菜恵だったのかああああ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:26:33.61 ID:q/ETYF8R0
>>151
もともと、CFやミュージックビデオのひとだからなぁ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:29:02.11 ID:SjkxyAOE0
竹取の奥菜
160名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:30:15.01 ID:cwa/8QYQ0
>>133
映像作品は監督だけが権利持ってるわけじゃないぞ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:32:39.28 ID:TW4dh+Kh0
奥菜のピーク。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:33:15.06 ID:XQY9iq010
>>160
こいつの会社が製作だからいいんじゃね
どうでもいいだろ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:35:39.89 ID:mDrN6ey/0
>>16
花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに

という和歌がこれほど当てはまるケースも少ない
164名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:41:04.34 ID:EBr082/60
>>51
それだww
165名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:42:47.34 ID:U6/luXSKO
あのプールのシーンに流れる曲は素晴らしかった。
岩井よ、映画撮ってくれよ(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:46:15.64 ID:XQY9iq010
>>165
なんかもう撮らない方がいい気もするな
167名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:46:31.46 ID:ty9KfqfuO
ぶっちゃけ麗美の曲しか印象ないな。あの曲は(・∀・)イイ!!

168名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:50:19.75 ID:zDGsD/K/0
昔の奥菜はかわいかったな
今は馬になっちゃったけど・・・
169名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:51:12.91 ID:5pMB1G+tP
名作扱いされてるけど何度見てもちっとも面白くなかった
170名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:51:50.14 ID:i2CvArxaO
これ授業見せられたけど途中で寝た
171名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:53:31.46 ID:Q+zklXqm0
>>16
大林素子かと…骨格から変わってしまった感じがあるが
歯科審美治療の失敗とか?
172名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:53:45.74 ID:j/TfqIQRO
>>169
たまたま着替えるシーンから見て、無駄にドキドキした当時予備校生で童貞だった俺


今も童貞
173名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:55:36.07 ID:XQY9iq010
>>171
なんか子供産んだ後顔伸びる人っているよね
やっぱり歯に影響あるからなのかね
174名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:56:33.12 ID:86C4BSnF0
たしか教師役として・・・
危ない危ない名前を出すと危険だった
175名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:57:25.29 ID:Br1Fzf7LO
どうせなら花とアリスで癒されたい
176名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:58:35.81 ID:QaHXfGcsO
>>171
素子さんに謝れ、馬面
177名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:58:45.56 ID:dH9zd20u0
>>16
あれ、こんなところに大林素子が
178名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:00:29.22 ID:AEzKW1KgO
>>165
REMEDIOSのForever Friendsだっけ。
179名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:00:51.76 ID:EBRSMM+o0
奥菜恵と言えば、ブブちゃんのCMかな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:03:14.91 ID:aIrnstnNO
腐ったツタンカーメン
181名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:03:34.75 ID:km47pA1s0
夏になると思い出すな
やっぱりこの作品は銀河鉄道の夜へのオマージュ

あと、原田知世の時をかける少女だな
原田知世は今の音楽活動もいい。YMOを歌うとは
182名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:04:14.78 ID:dH9zd20u0
>>63
一番下、大塚ねねかと
183名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:04:40.77 ID:yHI269H/0
最近の岩井は赤西仁主役にしたりAKB撮ったり
終わってる
184名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:05:48.51 ID:iVQ+fsEjO
『モテキ』でも使ってたよね。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:07:19.98 ID:erGZ+89Z0
大学4年の時に中学校の教師目指してた後輩にリリィシュシュのすべて薦めたっけなあ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:08:31.49 ID:cai6ToGwP
>>91
たぶんそいつは 奥菜恵 じゃなくて 奥山好恵 だな
187名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:11:18.14 ID:bm2EuE0tO
宮沢りえ
奥菜恵
ベッキー

俺の中の三大・少女の頃は神だったのに大人になったらどーしてこうなった人達
188名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:12:00.47 ID:q/ETYF8R0
>>165
撮影の方がお亡くなりになったからなぁ
たぶん撮らない方いいと思うよ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:13:50.50 ID:dJU8j2Lb0
裕太くんとの身長差があり過ぎて、どうみても姉弟にしかみえなかったw
しかも中2と小4くらいの感じで。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:21:16.08 ID:HhQumiBy0
最初の放送の時にみた。
確かに感動したわ。
あの時の奥菜はよかったよね。
191名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:22:14.13 ID:WjFhYaEQP
岩井俊二って結局これだけの一発屋だったな
192名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:23:47.88 ID:JXo+qXYlO
>>171>>177
なるほど…大林素子だと思えば、そう悪くないような気もしてきた
193名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:24:02.24 ID:XQY9iq010
>>191
これよりLove Letterとスワロウテイルの方が売れてんじゃね
194名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:25:38.23 ID:EBRSMM+o0
>>191
リリィ シュシュとかLove
195名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:29:25.04 ID:w9+OSJnd0
スタンドバイミーのパクリだ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:13:55.46 ID:cnSaXhOg0
配信の最後の注意書き,「このDVDソフトは…」って出てくるんだな。
197名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:24:04.79 ID:WtSnZS2w0
>>172
まだ予備校生?
198名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:29:14.70 ID:YZSu6PgO0
岩井がこんなに落ちぶれるとは、全く予想してなかった。
オシャレでカッケー映像となんか深いものがありそうな雰囲気
バックにフジがついてる…って、日本映画の当時の監督で最高の待遇だったろう。

何が悪かったんだろう。脚本を他人にまかせればちょっと変わったかもな。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:30:21.74 ID:aiN42O5E0
>>198
あとカメラの人死んじゃったしな
200名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:34:04.03 ID:eylovK+3O
この映画のあと、主演なり監督なりが上り調子になってれば、復興支援感も出たろうに。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:46:01.41 ID:EDeX/hKz0
>>16
なんかこんな顔した外国人タレントっているよね
202名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:46:30.41 ID:FVw/4SWB0
>>200
復興に寄生してるよね
203名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:01:52.98 ID:BTHdZq3b0
30になって綺麗になったってのと
30になって劣化したな・・・って差は何なんだろうか?
204名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:10:34.84 ID:eLVbt5su0
観月ありさー!
セーラームーン!
205名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:11:33.94 ID:voACbnDc0
7月24日(日)ホームズスタジアム神戸15時キックオフ
INAC神戸vsジェフ千葉L

INAC神戸のなでしこ戦士:澤穂希、大野忍、川澄奈穂美、近賀ゆかり、海堀あゆみ、高瀬愛実、田中明日菜
ジェフ千葉Lのなでしこ戦士:丸山桂里奈

ホームズスタジアムはJR兵庫下車徒歩15分
神戸市営地下鉄湾岸線御崎公園or和田岬下車徒歩5分

グルーポン
http://www.groupon.jp/cid/16203

ホームズスタジアム神戸 / 世・TRYレジャー・イベント
50%OFF【500円】祝・W杯初優勝「なでしこJAPAN」の勇姿を生観戦
≪7/24(日)INAC神戸レオネッサ VS ジェフユナイテッド市原戦≫

500円は安い、小学生は無料!
206名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:13:51.20 ID:ttOS8rU10
美少女も時がたてばウマヅラハギか…
無情
207名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:17:09.81 ID:1BWDfLcA0
>>16
嘘だろと思って公式ブログ見たらマジかよ。どうしちゃったんだこれ?
208名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:18:41.67 ID:nl9CKx7f0
>1
あなたの前夫を通じて送られたわたくしの46万円
大事に使っていただけましたか?
209名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:21:53.31 ID:VrQOmzEN0
>>206
キモは一品だから・・・
210名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:26:26.57 ID:cNbyvo9F0
岩井は少女を撮らせたら天下一品
大林の後を継ぐロリ監督
211名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:26:33.44 ID:YOAfyWXJ0
>>206
さかなクンの初恋の相手じゃんw
212名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:26:42.23 ID:hzDgoi7/0
ただいまーおかえりーは相米の台風クラブへのオマージュってヤツかな
213名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:28:53.17 ID:2SD+slVd0
>>178
イイ曲だよねー
214名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:31:13.44 ID:lmdOnrxQ0
このドラマは奥菜恵よりも山崎裕太の演技のほうを誉めるべきだろ
215名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:32:11.78 ID:GTKIr2JfO
加齢って怖いな
216名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:36:32.31 ID:VhzauntaO
モテキ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:43:39.76 ID:eEUqOznB0
今日たまたまこのドラマの事考えてたから偶然すぎる
タモリの語りがDVDに入ってないんだよなー、とか
結局ロケ地行ってねーな、木更津キャッツも好きだから千葉旅行しようかなー、とか
いつか行きたいわ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:43:52.71 ID:7LkQY/wP0
この頃の奥菜がノチにあんなことになるなんて誰も思わなかっただろうな。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:43:53.97 ID:YXouahG80
お父さんが広島県福山市出身ってことで、何回か福山で見た
かわえー…
福山で見かけた有名人ってボートに乗りにくる横山やすしくらいだったから嬉しかった
220 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/23(土) 01:45:00.52 ID:MyGtMt/aO
>>16
病んじゃったんだな
今は育児中らしいし回復してるといいけど
221名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:49:20.54 ID:rR7KcnhK0
懐かしの青春映画
222名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:50:34.36 ID:jkfoQ5WCO
今となっては悪ふざけ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:51:02.67 ID:jgHozJWRO
打ち上げ花火〜青の時代までがピークだったな
それ以降、クールな役ばかり演じるようになったけどどれもイマイチだった
224名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:52:08.10 ID:gVnFVoFA0
>>214
裕太はこの頃から上手かったな
最近みかけないけど何やってるんだろう
225名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:52:33.03 ID:otKBzdLgO
>>219
福山で何回か奥菜恵に間違えられたけど
この人福山にゆかりのある人だったのか
226名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:59:19.69 ID:gVnFVoFA0
岩井俊二で検索したら創価タグがでてきた
この人そうかなの?
227名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:59:21.22 ID:wVXqAV4P0
ああ、あのボケタカメラワークの人か。
228名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:01:49.17 ID:uEkyQ3liO
>>2
横だろ
229名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:09:57.31 ID:9o78ffh90
>>201
ttp://ameblo.jp/fifi2121/

ロナウジーニョにも似てるな
230名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:10:53.79 ID:Jgn5WA5iO
奥菜恵より奥貫薫が好きだった俺は少数派
世代違うけど
231名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:22:17.16 ID:BPAsFqb30
どってことない作品なんだけど、80年代後半〜90年代初頭あたりのノスタルジックな雰囲気は美しく収まってると思う
232名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:36:31.26 ID:uOVOG4k/0
とっても母娘てTBS昼ドラ好きやったな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:57:45.95 ID:d2E09+HvO
JPN1億2000万、彼女達に続け!
234名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:23:16.20 ID:lhn/nR+M0
>>5
AKBのお抱えカメラマン
235名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:32:46.92 ID:pHQwNFwD0
お塩の写真では下からしか見れなかった
上からと正面からもみたい
236名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:35:58.95 ID:YvSwew4TO
>>224
大河に出てる。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:39:39.38 ID:pHQwNFwD0
>>16
前言撤回やっぱり見たくないです
238名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:41:12.00 ID:ue/TL7/50
モテキのあれか
しかし少女時代の奥菜は今見ても最強すぎる
239名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:41:41.40 ID:W6Q7HlcvO
>>236
まだ出番あるのか?
もうフェイドアウトかと思ってた
240名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:52:17.21 ID:knek2xGRO
県民より

ありがとう
241名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:53:10.67 ID:ZtaYNCj10
後のお塩センセーのフェラチオマシーンである
242名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:56:56.98 ID:fh30ddhB0
今観たけど奥菜が駆け落ちしようとかやっぱ帰ろうとか
どう解釈していいかわからなくて困った
映像は美しかった
心が苦しくなるくらい奥菜はかわいかった
243名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:04:55.57 ID:btO/pZaCO
FRIED DRAGON FISH とかオムレツも配信してほしい
あとゴーストスープと夏至物語
244名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:09:16.74 ID:mmXTejmaO
当時の世にも奇妙な物語て金掛かってて
結構有名所の人も撮ってたな
245名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:13:28.24 ID:Mi7ESO/sO
在日にやられ放題で治安も悪くなる一方
猟銃免許を取って銃を自宅に保管してた方がいい時代かもな
前科持ちの在日に猟銃免許持ってるか探り入れられた事もあるし猟銃ブームが起こったら泥棒も減るだろう
奴らは犯罪のプロ、組織的なマニュアルがある
自分を守れるものは猟銃のみ、防衛生活を始めよう
246名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:17:20.67 ID:F1A+iM+80
>>3
「少年たちは花火を横から見たかった」も面白かった
ただのメイキングビデオなのに見せ方が上手いんだよな
あとテレビ局のプロデューサーがいかに頭おかしいかもよくわかったw
247名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:24:16.10 ID:mmXTejmaO
フライドドラゴンフィッシュが一番好きだが大学時代撮ったのがすげー面白かった
DVD化してくれ
248名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:25:02.49 ID:ygs8ytWj0
懐かしい
249名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:35:36.70 ID:D20kF4ZsO
この人の映像で一番だと思うのは東京少年のPV
250名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:41:39.76 ID:rP1jb5dW0
>>193
俺はその「スワロウテイル」が問題だったんじゃないかなと思う
あれは…ひどいよ、通して見てられないもん
映画館という密閉空間だからなんとか耐えられる作品で、家でDVDとかだと
確実にとばしてみてしまう
251名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:58:04.89 ID:n40EmkFDO
そのロケ地の飯岡は、震災被害が大きいので今年の花火大会は中止です。
252名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:05:19.50 ID:btO/pZaCO
>>249
東京少年懐かしい
岩井俊二もすっかり過去の人か…
253名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:05:41.24 ID:W31R5xJxO
あの頃は止まらない下半身の影すらなかったのに…
254名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 08:08:20.67 ID:JatpUMb10
ここまで松たか子のやつとpicnic無し?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:46:02.28 ID:6mNKVIRXP
アントニオ猪木の 「元気ですかー」っていうのはLOVE LETTERを見てパクった
256名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:11:01.38 ID:oV6ujvg9i
お塩先生の最大の裏山ポイントがこの女とやれた事だな。
頃したいくらい裏山。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:29:10.09 ID:PClmLuEQ0
みーずーきーあーりーさー
258名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:34:39.71 ID:vqtWwrzZ0
見終わった
つまらなかった
259名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:25:12.57 ID:+cyF9X7J0
5年くらい前に相棒にゲスト出演してた時はまだ可愛かったけどな
260名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 14:43:49.70 ID:F0HMIPpwO
NHKの実写版星新一に出たときはもうダメそうだった
261名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 15:23:41.46 ID:hk2QmBNH0
>>16
beforeのほうもなんだか微妙な写真を選んできてるなあ。
もっとかわいく撮れてる写真いくらでもあっただろう。
262名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:31:04.65 ID:J9BH32uhP
「グッドグッド」って台詞のシャンプーのCMがかわいかったなぁ。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 10:51:25.82 ID:0a1jRrQU0
岩井俊二は当たり外れ大きい
LOVE LETTERとか花とアリスとか好きだけど、スワロウテイルとリリィ・シュシュとか見てらんない
264名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 10:56:43.33 ID:VAd/L26a0
>>263
俺は逆だなあ
男だからかな
265名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:20:10.52 ID:CvXy9vVx0
ながら見で深夜にたまたまTVつけてたら
FRIED DRAGON FISHが流れてきた時の衝撃ったら
TVこれほどいい出会いだった作品はない
266名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:22:55.25 ID:2MNYDIOZO
岩井俊二なつかしい
なぜかUNDOは持ってるわ
トヨエツと山口智子の緊縛のやつ
267名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:25:30.00 ID:ZRbSPfU6O
いい時代だった頃
フジワラヒロシの音楽使ってたよね
268名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:28:12.48 ID:hbjnAg310
>>263
スワロウテイルは好きだなぁ。
まるで今とこれからの日本を予言してたかのような。
269名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:48:07.17 ID:3SqZTTApO
どこが?
270名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 11:53:47.78 ID:dnWF/WsN0
これ見たとき衝撃的だった
奥菜恵もかわいかった
曲もよかった
271名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:03:45.84 ID:ZbN3HlhV0
オキナも馬鹿だよサイバーの嫁として暮らしてりゃ優雅に暮らすことが
出来たのに生活の為に老いてゆく姿を見せることも無かった見たくもないぞ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:50:39.76 ID:ArGQIs+l0
篠田昇が生きていればな〜
273名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 15:36:20.26 ID:CETuMw2K0
奥菜恵を脱がせられなかったのはヌードグラビア界にとって未来永劫汚点になる
274名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 17:28:52.28 ID:CdkH5cPw0
これ見て感動してピクニック見て鬱入った
275名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:25:16.25 ID:3fsnWC380
JC〜JK時代の奥菜恵と平愛梨と平山綾はガチ
276名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:24:32.97 ID:SJd/qULw0
可愛かったな。
俺もドキドキしたな
277名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 13:20:30.86 ID:/FF1Sb/90
>>268
日本人の大多数はマスコミの影響を受けやすいから
マスコミの中で働いている人は、この先の日本が常に見えているのかも知れない。
感性の人は人並み以上に敏感なのかも。

勿論何にも見えていない人もいるだろうけど。
278名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 16:46:07.97 ID:pqKRLzQpP
打ち上げ花火とスワロウテイルは俺の中では神だな。
後はクソだけど。www
279名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 17:47:38.80 ID:zMxyDzG90
なんかモテキ見たらこのドラマの話ばっかしてた
280名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 18:03:06.62 ID:KqBpeGs50
岩井はこれが一番良かった
281名無しさん@恐縮です
なーんとなく記憶あるわ