【サッカー】バルセロナ、ウディネーゼのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(22)の獲得を公式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
バルセロナは21日、ウディネーゼのチリ代表FWアレクシス・サンチェス(22)の獲得を発表した。
バルセロナにとって、クラブ史上初のチリ人選手となる。

スペイン『スポルト』によれば、バルセロナは移籍金2600万ユーロと
出来高による最大1150万ユーロの追加支払いで、ウディネーゼと合意に達したようだ。

A・サンチェスは2010−11シーズンのウディネーゼで、30試合に出場して12ゴールを記録。
コパ・アメリカではチリ代表をベスト8まで導いた。
前線であればどこでもプレーできるポリバレント性を有す選手だ。

A・サンチェスは25日にバルセロナ入りし、メディカルチェックの後に5年契約にサインを交わすことになる。
入団会見も同日に行われる予定となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000034-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:09:54.16 ID:e40El/GR0
2!
3名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:10:39.03 ID:1QtCskhc0
ルーニーオワタ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:10:45.32 ID:xrEWPk3z0
きたああああああああああああ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:11:17.56 ID:4b7arcsg0
こことナポリの会長の
あまりに強欲っぷりに腹立ってくる。
パストーレは安く買い叩かれてほしい。
6名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:12:24.42 ID:e40El/GR0
献身性と守備は同等、その他全てにおいてペドロの一段上だからな。この補強はやばい。
7名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:12:36.54 ID:ibK7nJUjO
チチチ リリリ
8名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:13:01.50 ID:F8jl0VQqO
>>1
ご自慢のカンテラはどうした?
強奪すんなや
9名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:13:33.44 ID:dcwa8gch0
パクチュヨンは?
サンチェスよりパクチュヨンのが点獲るよ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:13:38.31 ID:yhV7tmhB0
おまんたせいたしました
11名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:13:57.37 ID:RP6ELDMo0
アランチャ・サンチェス以来のサンチェスだな
12名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:14:27.80 ID:q6gy73klP
バルサは無理に選手獲らんでももういいような
とりあえずウディネはまた転売で儲けたな
すげぇクラブだわ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:14:29.52 ID:QWOIOAi6O
クアレスマ臭がする
14名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:15:57.99 ID:RP6ELDMo0
アフェライ オワタwww
15名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:16:59.31 ID:QwCZvUAZO
>>12 独自の道を歩むよな

つかCLどうすんのウディネは
16名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:17:31.07 ID:BlTPHbPE0
プレーの万能性からパーフェクトプレーヤーって呼ばれてるけど
フリースタイルなプレースタイルがバルサに合うかどうか
唯一の欠点が得点力決定力ね20点くらい入れてくれればいいけどねえ
17名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:18:14.50 ID:9TSA+cGc0
ウディネーゼの選手とかディナターレとスロベキア辺りのGKくらいしか知らんねんけど
どんな選手?
18名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:18:34.73 ID:e40El/GR0
>>14
グジョンセンみたいに中盤にコンバートされそう。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:20:14.19 ID:bpiqfjSj0
今バルセロナが必要なのはCBだろ
プジョルそろそろやばいしチアゴ・シウバあたり獲れよ
20名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:22:23.85 ID:lgCRBBzv0
>>19
ちょっと打診して断固お断りされたじゃん
21名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:24:37.62 ID:bpiqfjSj0
>>20 サンチェスの金プラスαで獲れそうなのにな
22名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:25:15.27 ID:F08V4/2E0
チビコレクター過ぎる
23名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:25:29.65 ID:gMOLi5ekO
>>14
これでボヤンジェフレン残留なら厳しいが問題ないだろ。ビジャペドロメッシアフェライサンチェス+キコ、デウロフェウだろ

パねぇwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:26:54.73 ID:68fEvlKaO
前線のターンオーバー完璧だな、これ以上強くなるのか
25名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:27:22.56 ID:OJJ7YbdYP
どうせ試合に出れないから3年後にはミランかインテルにいるよ
26名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:28:04.60 ID:phtOnA3v0
俺、正ソシオなんだけどウチらにチリ人って違和感あるなぁ
差別しているワケじゃないけどさぁ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:28:10.85 ID:wER2cwoCO
ヤオサはもうカンテラ確変期すぎたからな
ナンタラカンタラもどうせボージャンコースだし
28名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:30:28.24 ID:IdFniTrwO
2ゲットォォ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:34:35.63 ID:QXij7Kg30
ウディネのスカウトがうちに欲しいな
30名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:41:01.17 ID:S0HKDOwz0
>>5
強欲で何が悪いんだよカス
31名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:43:04.24 ID:toZrEC4H0
この補強は久々に当たるかもしれんな
スタメンは怪しいけど
32名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:48:38.39 ID:8rLkWwIc0
ウディネって選手見る目がしゅごいよね
どうして
33名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:50:09.82 ID:7P5aSKkd0
>>8
今後はよっぽど有能で無い限り、売却して補強費にあてる方針です
34名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:59:00.37 ID:E2n8Dccr0
よく知らん選手だがサイド起用?センター?
35名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:59:42.44 ID:Qmv1eMyZ0
チリ代表のバルディビアでスゲーいい選手だな
なんで途中出場ばっかなのかとおもたら
ルイコスタみてーだったけど気分屋なんだってな。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:59:57.90 ID:vZzhCtWJ0
澤兄貴、男子チームへ移籍か!複数のJクラブが争奪戦。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
37名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:00:37.09 ID:tpkAuNc8I
>>6
献身性と守備が同等はない。あとポジショニングもペドロのが上
ていうかあれだけ走って得点も決めるペドロはフットボーラーの究極系の一つだと思う
38名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:02:03.72 ID:vj1OnFzL0
香川のパワーアップ版みたいな選手だよな
ワールドカップで見てびっくりした
39名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:02:56.62 ID:oOqDNlaC0
生え抜きじゃないから主役にはなれないな
バルサは外様は脇役枠だ
40名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:07:12.54 ID:dn4X5ade0
>>6
得点力は遥かに下
41名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:11:04.75 ID:sdQlXqr/0
これだとボージャンの方が良かったんじゃない?(´・ω・`)
42名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:12:24.00 ID:OLS2WsKKO
バルサってそりゃカンテラばっかなんだから強いに決まってるよなあ
つまらんチームだけど
43名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:13:47.61 ID:DyK9xZv+0
44名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:17:56.39 ID:KAV9zmLt0
香川と同じ年齢か・・・
日本はまだこのレベルにはないよな
45名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:20:59.79 ID:tmWcrxEo0
サンチェスはバルサで決まりか。どこで使うんだろ…
46名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:22:04.68 ID:tmWcrxEo0
またイタリアからスター流出。パストーレ逆転でローマ行かねーかなぁ。
47名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:24:16.55 ID:szxuwvPGO
メッシ ビジャ サンチェスか
ポジションチェンジしまくりだね
48名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:24:51.80 ID:tmWcrxEo0
ウディネーゼ相当な金入るけどどうするんだろうね、インレル、サンチェスいなくなったらウディネはCLどうするつもりなんだろ
49名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:25:10.50 ID:3Dy3peMU0
先に赤字どうにかしろやああああああああああああああ
50名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:26:07.68 ID:gWYbLMTUi
メッシ、ペドロ、ビジャいるのにどこで使うんだよ
あとアフェライはどうすんだよ
51名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:26:14.18 ID:xdV7Lj7b0
俺のアフェライ…
しかし前線の層の厚さはぱねぇな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:27:18.68 ID:SQ3bSusD0
追加支払いがどうなるか分からないけど満額だとやっぱり高いな
決定力が問題になって叩かれなければ良いが
53名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:28:38.65 ID:u9L29H8a0
>>50
アフェライはCMFやらせてたような
54名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:30:47.35 ID:ncBSrRfiO
ディナターレのワンマンチームになってまうで
55名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:30:47.74 ID:toZrEC4H0
アフェライは便利的に色んなとこで使われてたな
サンチェスもそうなりそう
56名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:33:35.71 ID:yl5EEtfE0
パストーレは4500万ユーロでオファーが来たとか聞いたが
57名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:35:08.90 ID:tmWcrxEo0
アレクシス・サンチェスのバルサ移籍決定ーー! さあ、次はセスクだ!
58名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:42:38.23 ID:/HRN8/Ow0
こういうの見ると本田さんのレアル移籍は絶望的だな…
残る希望は超一流になってオファー待つしかないな
59名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:44:54.56 ID:CeIE3LG80
>>5
イタリアのチームはそれでいいんだよ
スペインとイングランドが無駄使いばかりしているから
60名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:45:54.75 ID:PYwc4NQu0
>>43

きたあああああああああああああああああああああああ
マジか指宿
こりゃ本当に1部目指せるぞ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:47:21.75 ID:i3ZdokpF0
やりたい放題だな
プレミアよりはマシだが
62名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:49:23.41 ID:4p1bCKX7O
ペドロビジャに勝てるか?
無理だろう
63名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:54:59.31 ID:Rzrx/lyJ0
>>43
指宿が197cmに伸びとる。
2m行くんじゃね?w
64名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:56:33.30 ID:Da+IYbct0
>>43
まじか!!
これはキテるな!!!!
65名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:58:01.18 ID:LDEbbcY40
バルサは試合数多いから出番あるよ。今年はクラブW杯もあるしね。
前線3枚をメッシ、ビジャ、ペドロ、サンチェス、アフェライで回すかんじかな。
昨季は控えがボヤン、ジェフレン、冬から加入のアフェライでちょっと力不足だった。
サンチェスがハマれば上手くローテできるし良い補強になると思う。昨季はビジャもペドロも酷使しすぎたからね。
66名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:00:45.87 ID:ZTnxgREq0
電柱はまったくいらないんだな
67名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:12:33.13 ID:r6Bn0oUkO
どうなんだろうね
68名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:14:48.99 ID:yDkR7ZKhO
>>43
セビージャはどうしたのかな?
69名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:15:43.56 ID:y7iIjAkd0
サンチェスはいいと思うけど高すぎだろ
バルサ買い物ヘタすぎ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:17:39.13 ID:0kSpAeTIO
逆にボージャンがイタリア行きか
71名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:17:42.86 ID:tsYIOyBXO
ワイオーが噛むのが見えるぜ
72名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:21:19.07 ID:PMm1MAmKO
去年ペドロビジャがW杯疲れ露呈したときはチームもやばかったからFWは数ほしかった
セスクはいらない
73名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:31:40.29 ID:JKNsFI1vO
高いよ。
それ程価値あるのか?
74名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:33:05.82 ID:GEdxQslA0
チビばかりだな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:41:12.56 ID:PpGykFZo0
給料未払いなのに外から選手取ってきてるのが不思議。
世界一になってるんだし十分な戦力じゃん。
早く給料払ってあげろよ。
76名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:41:58.79 ID:GjVWn35n0
ナポリは来期のCLに本気っぽい。あの変態5トップはうぜーぞw

ブラジルもポルトガルも選手ださなすぎ。うちもシャヒン取れたしセスクいらないわ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:55:14.11 ID:5MSn17Zp0
ヤオセロナ
78名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:57:40.96 ID:XapCC15K0
>>75
未だに給料未払いなの?
証拠は?
79名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:04:39.18 ID:aNbBV4qe0
アフェライは居場所なくなるな
80名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:04:41.37 ID:Nv/SYQLN0
>>76
うちwww
81名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:05:28.37 ID:dn4X5ade0
>>69
5000万で木偶の坊買ったチームや微妙なサイドバックに3000万出して
市場を高騰させたチームに言ってくれ
82名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:06:07.63 ID:IQFv6v2Y0
サンチェスの移籍金、ちゃんと払えるならいいけどね
とりあえず、セスク獲るならの移籍金は一括でお願いします

あと、分割払いになってるアンリ、フレブの移籍金もちゃんと払ってくださいね
83名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:19:38.87 ID:ZcqxFRIF0
チリ国内ではスーパースターらしい
84名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:23:03.49 ID:y7iIjAkd0
>>81
トーレスに5000万はもはやヘタとかそういう次元じゃなくて頭がおかしい

>>82
アーセナルの関係者の方ですか?
日本語うまいですね
85名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:23:15.59 ID:/fLYXADH0
そこには仲良くベンチで戦況を見守るアフェライとサンチェスの姿が
86名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:25:36.09 ID:ujwn7j58O
そしてサンチェスも「代表だと仕事しねーな」と叩かれる流れに……
87名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:27:15.68 ID:9SWF6kQe0
>>76
お前頭おかしいだろw
88名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:29:23.08 ID:/aQPQJt+0
どこで出るの?
ペドロとビジャさんの控え?
89名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:29:28.97 ID:7lC/9PFS0
安心と信頼のセリエブランド・・・えっ?
90名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:30:58.64 ID:K/0n4dsZO
ベンチ要員
91名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:31:59.49 ID:ImXb3ZYH0
サンチェスってバルサっぽくないけど、逆に楽しみだわー
92名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:32:55.45 ID:wpF90F4a0
香川とれよ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:36:25.82 ID:cyTqsACC0
相変わらずウディネは転売命でCLやる気ねーな
今回は売らなくても財政的には大丈夫だったはずだが
94名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:39:35.35 ID:oEMreFrhO
やっと動いたか

ワールドカップみたとき、チリの中ではこの選手がいいなぁと思ってた
95名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:40:27.03 ID:O0i+DiZU0
ペドロとかボージャンとかどうするの?
96名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:41:14.20 ID:ZUtKIzCaO
サンチェスはメッシのとこでしょ
97名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:41:27.65 ID:BzJqyh1s0
>>5
ナポリ? なんか派手なことしたっけ?
今回獲得したので目立ってるのはインレルぐらい。
ジェマイリとブリートスなんかもいるけど、カヴァーニの控えと
レギュラーになれそうなDF1人必要なんだけどな。

ハムシクを1億ユーロって言ってることか?
98名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:44:12.87 ID:K8H1qrZCO
間違いなくフレブの二の舞
99名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:44:32.34 ID:DvbK67xH0
また有望な若手が数年をドブに捨てにきたのか
100名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:46:59.36 ID:+nEoIhM70
あのハゲ監督は誰に不満なんだ
ビジャか
101名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:47:01.29 ID:9zRo0/0M0
ペドロは、バルサオンリーもしくは活躍できてリーガまでのプレイヤー。
メッシと同様だ。

サンチェスは、どのリーグでも活躍できる。ただ、バルサはチョット違うからな。
102名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:47:08.81 ID:ph0omMGm0
インレルも売ったのか
ウディネーゼ本格的にCLやる気ないなw
103名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:47:38.51 ID:7lC/9PFS0
>>97
パストーレとか言ってるし残飯と間違えてんだろ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:48:49.83 ID:BzJqyh1s0
>>103
あぁ、パレルモの会長と間違ってるのか。
パストーレはどこに行くのかな。
105名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:49:09.52 ID:pWc7kgcqO
バルサに合うかが見物
106名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:49:46.86 ID:PBJ8SLaE0
どこで使うんだろう・・・
107名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:54:39.92 ID:fsD7Ye2F0
顔がバルサ顔
108名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:59:44.74 ID:bbL36ABT0
どーなんだろ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:02:33.65 ID:/aQPQJt+0
バルサって移籍してすぐにフィットした選手いたっけ?
ビジャってフィットしたほうだよね?
110名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:19:25.76 ID:7eb3VxJq0
高すぎるだろ・・どんだけ負債あると思ってのかね。

新ルール3年以内に施行されたら300億以上ある負債何とかしないと最悪クラブ消滅もあるというのに
111名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:26:20.55 ID:v2DQvqvb0
>>92
香川はプレミアに興味津々だぞ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:28:25.42 ID:MYNcDuJ70
対戦相手はメッシだけじゃなくサンチェスの
個人能力の高さに慌てるだろうね
ドン引き相手には有効だよな〜またバルサ強く
なるじゃん!むかつく!!!
113名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:31:06.15 ID:dfkhvAs2O
>>93
新スタ作るから金がいるんじゃね
今季も今のとこ選手売却で6000万くらい稼いでるし
出来高は除いて
114名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:34:09.62 ID:oFDjAmpo0
やっとか
115名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:34:41.55 ID:XwgMZLLcO
>>93
ウディネーゼは転売ノウハウがしっかりしてるからね。
安くいい選手を買うために、毎日昼夜問わずいろんな国のリーグを
衛星中継で監視しているくらいだし。
116名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:49:00.18 ID:kHMz3Tvm0
早めに決まって良かった
8月末とかならチームに馴染めないままシーズンに入ってしまうし
117名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:25:48.91 ID:3eMmVDs80
フレブ
アフェライ
サンチェス

何人犠牲者出す気だよ
3人とも世界トップランクの才能だったのに潰しやがって
118名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:28:04.19 ID:r/bddYVO0
まだ借金とか言ってるやつは情弱か
今年80億返済してるんだぞ
119名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:30:23.99 ID:EWQ3s29aO
>>104
ローマじゃない?
120名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:31:30.78 ID:7M5w1zhJ0
>>9
ケツの穴にキムチ突っ込んでしね
121名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:33:18.76 ID:QHXuBqMP0
チリドル
122名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:34:48.86 ID:EJ25WB7wO
チビだけどセンターもできるの?
123名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:35:13.47 ID:7eb3VxJq0
>>118
新ルールだと3年での黒字化求めそうだから80億じゃ足りないぞ。
最悪ライセンス剥奪
124名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:37:51.36 ID:VnIj7oEx0
失敗するとしてもフレブみたいな
ヘタレコースじゃないな
俺が俺がすぎて周りと合わなくて失敗するくらいだろう
南米人だから平気だろうけど
125名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:39:26.89 ID:m2Oj4zkU0
昔バルサ信者はレアルの事を金満強奪とか言って叩いてたけど今同じ事やってるよね
結局コンプレックスの裏返しだったのね
126名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:40:46.59 ID:3eMmVDs80
>>124
球離れめっちゃ早いぞ

単体で見たらペドロごときじゃかなわない、ビジャだって余裕で負ける

ただバルサのスペインいじめに耐えられるとは思えん
127名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:41:52.86 ID:edVehJSN0
レアル→大物選手にアホみたいな金を払う
バルサ→それなりの選手に大金を払う
128名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:43:26.94 ID:7eb3VxJq0
放映権料もバルサは毎年100億以上貰ってるけど、今公平化するよう他のクラブに求められてるから下手

に大金投入しない方がいい、今後どうなるかわからないしね。

129名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:43:38.07 ID:VnIj7oEx0
いじめなんてないだろw
まぁ便利屋っぽいしうまくいくといいよ
攻撃はあんまり心配してない
守備カンテラで行く雰囲気なのはちょっと気になる
でも世界一心配が要らないチームだけどねw
130名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:43:44.71 ID:JEMfz7ulO
こいつチームプレーも出来るとか言われてるけど本質はアナドリ野郎だからな
いくら頑張っても生まれ持った性格は変わらない
131名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:45:12.46 ID:e9d1Konp0
>>125
レアルとは強奪の規模が違う
現会長になってから20人以上強奪してる
そんなクラブはレアルだけ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:45:46.55 ID:VnIj7oEx0
>>130
でも実力で黙らされるからね
イニエスタとかメッシに
バルサはいって自分が下手だって
気づく選手はかなり多い
133名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:46:43.72 ID:/JoSwZmdO
何故スレ立がチリ人じゃないのか
134名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:48:28.70 ID:SQ3bSusD0
>>130
お前コパもセリエも見てないだろw
135名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:48:51.20 ID:VnIj7oEx0
今年いきなりクラシコなんだよな
マドリも調子いいみたいだし
無駄に荒れたり怪我人でなきゃいいけどな
136名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:52:13.55 ID:t3+aa/XM0
ビジャ逝ったwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:52:39.84 ID:r/bddYVO0
>>123
余裕で足りてます
返済を50億にすれば今年でも単年黒字

来年はカタールマネーとCLボーナスだけで50億以上の増収が確定
138名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:01:25.67 ID:WmO5dt7T0
アフェラーイといいどうせ金の無駄で終わりそう
今時のセリエで点とってるレベルを過剰評価しすぎ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:02:09.77 ID:BzJqyh1s0
>>119
4,500万のオファーはローマじゃないみたいだよ。
マラガ、シティ辺りだって言われるけど、マラガかなー
140名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:09:05.70 ID:VnIj7oEx0
アフェライはただだよ
CLのマドリ戦で結果出したから
もう元取った
141名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:11:47.06 ID:7eb3VxJq0
>>137
足りるのかな去年の時点で負債4億ユーロだよ(440億)
3年で黒字化可能なのかね。CLも毎年優勝できるわけでないし
ソース
http://www.mirrorfootball.co.uk/news/EuroSpy-transfer-news-Barcelona-s-stratospheric-debt-could-wreck-bid-for-Arsenal-captain-Cesc-Fabregas-article432055.html
142名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:12:56.29 ID:5pMB1G+t0
来シーズン1200万ユーロくらいで放出だな。
143名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:14:53.57 ID:7lC/9PFS0
バルサの才能破壊力もなかなかの物だよな
バルサオタはバルサでプレーするレベルじゃなかったとか言うけど
144名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:17:16.05 ID:9SI7zNOK0
バルサのセスク強奪の方がよっぽど汚いだろw セスクはバルサに来たがってるとかうぜーよwww
145名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:28:30.55 ID:gMOLi5ekO
サンチェスはスペイン代表は勿論マイコンでさえギタギタにしてたしな。コエントランマルセロ脂肪
146名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:33:52.89 ID:GbWaV+UW0
>>144

「申し訳ないと思っている。僕は、アーセナルやヴェンゲルを傷つけるつもりはなかった。
彼は確かに、アーセナルの選手だよ。言葉で問題を起こすつもりはない。すべては僕がいけなかった
僕はただ、彼がここに来るのを望んでいると知っているんだ。すべてはバルセロナとの合意に依存する。
彼はアーセナルと契約を交わしていて、むこうの選手だ。でも、僕は彼が今年中にやってくることを楽観的に考えているよ」

http://www.goal.com/jp/news/73/スペイン/2011/07/21/2583403/シャビ謝罪もセスク加入の考えは変わらず


147名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:34:56.24 ID:zC9wk1Mw0
>>37
演技も最高に上手いしな
あの演技を見ると「これぞバルサ」って感じる
148名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:35:01.04 ID:5pMB1G+t0
>>146

全然謝ってねえな。
さすがシャビさん。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:36:59.57 ID:oKUSm93y0
サンチェスってワールドカップでオフサイドに気づかずゴールして
喜びまくってたやつか
150名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:39:40.76 ID:brlAPrec0
うっはw
ビジャが余剰戦力になりそう
151名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:42:00.31 ID:toZrEC4H0
>>146
またいらん事をww
152名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:05:57.07 ID:r2lu5pxQ0
アンチさん、バルサの心配するなんて良い奴なんだな
最悪、クラブ消滅しちゃうYOだってさ
あんな大きいトコが潰されるわけないじゃん
自分の心配しろよ
153名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:09:10.10 ID:0bYZ0XcQO
みんな大好きシャビさん
154名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:12:00.21 ID:Gz/RQc0q0
レアルもバルサも、強奪だなんて言っても結局選手が行きたくて行くんだよな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:16:51.26 ID:r2lu5pxQ0
>>146
シャビさん、相変わらず通常営業だなw
156名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:18:43.94 ID:YnOpch9h0
シャビさん、何について謝罪したのか理解できねーw

去年のマンUのぼこられっぷり見てると、大耳はレアルバルサで8割だしな
157名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:19:21.07 ID:VReiykuG0
チェンジ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:24:30.41 ID:6yHwR+ZwO
>>132
下手なんじゃなくバルサのサッカーが特殊なんだよ

黄金期と謳われたクライフバルサのメンバーも生え抜きは
バルサから逐われるとイマイチな奴が多かった
今のメンバーだとメッシにもその気がある
159名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:24:39.82 ID:7+6NZ3XzO
バルサ更に強くなってしまうん?
160名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:29:56.12 ID:6cZ/c/N80
アンリ、フレブ、イブラヒモビッチ、アフェライ


またしても貴重な才能が無駄になるのか・・・
161名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:30:08.85 ID:VnIj7oEx0
>>158
そうか?
バルサはなれると
エトーやモッタでもテクニシャンだけどな
実際そこそこうまいけど
ベレッチなんかもチェルシーなんかじゃ
ボランチとかやってたけど
162名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:33:49.09 ID:QyVU/3Swi
♪───O(≧∇≦)O────♪

連覇決定です。
163名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:33:50.35 ID:YnOpch9h0
エトーさんは持ちすぎと性格の問題だろうな
インテルではエトーさんの個人技が武器だけど

バルサは玉離れのよさとバルサ教へ疑問を抱かないことが必須だし
164名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:39:07.44 ID:oO3CO2IB0
こいつワールドカップのときたしかにすごかったけどオナニーっぷりもハンパなかったよなw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:51:45.86 ID:ZDhAaR4z0
前線2枚変えるかって時にボージャンジェフレンだったのが豪華になったもんだ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:53:56.80 ID:tsYIOyBXO
>>158
特殊って何だよw
どう見てもバルサの選手は上手いじゃん
どんだけアンチなんスか
167名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:59:41.64 ID:XkQCWJo60
バルサでの外人の失敗率は異常
168名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:02:43.42 ID:NaUwS/uu0
長友オワタ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:29:19.72 ID:bdm7ySqji
>>158
メッシをそんな風にしか見れないんだったらサッカー見てても仕方ないでしょ
170名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:31:01.76 ID:r2lu5pxQ0
>>161
エトーはいい選手だとつくづく思ったよ
バルサにいる時は他に持てる選手何人もいるから、なるべくボール持たないでゴール量産してさ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:40:03.40 ID:UHIcdobv0
これでセスクも獲ったら攻撃陣は最強だな
メッシなしでも連覇できるレベル
172名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:43:40.03 ID:SU6oaoBU0
ディナターレと組んで輝いた選手ってそのあとパッとしないイメージがあるけど、
まあバルサだからパッとしなくてもターンオーバー要員ぐらいになればいいのか
173名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:58:21.61 ID:g52JQTX/0
>>167
アフェライは来年ぐらい放出要員かもなぁ。
174名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:59:40.77 ID:Dx6J2udK0
>>170
エトーさんはピッチの中では超優等生だし、身体能力は化け物
テクもバルサ基準でも十分だし得点感覚も抜群だもんな
舌禍がなければペップも追い出さなかったと未だに信じてる
175名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:05:39.61 ID:bdm7ySqji
>>174
まぁ組織ってそれだけじゃないしな
176名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:07:20.76 ID:WmO5dt7T0
>>158
バルサは幼少期・カンテラまで一貫した戦術で統一してるからな
外様がフィットするには時間かかるのはしょうがない

つかボージャンが二十歳なのにな
チアゴと一獅ナそのまま鍛えればいいのに
ペドロみたいに無名でもバルサでやれるのがいんだからわざわざ外の人選で博打せんでもなぁって思う
177名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:21:34.74 ID:ccFzoNw0O
こんな無名な奴に30億とかwww
バルサのパス回しについていけんのかよ
オナドリ全快だったらパス出さねーからな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:23:35.43 ID:YnOpch9h0
>>174
追い出すってか、契約の問題もあったかと最終年じゃなかった?
あとバルサで監督批判はまずいwww
179名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:30:52.38 ID:KUdcI1NXO
ビジャが使えなくなったらスアレスとるんだな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:31:21.06 ID:W8OsQJRI0
まだ決まってなかったのか
181名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:38:40.52 ID:K+lzWRK90
完全に全タイトル獲る気だな


レアルオワタ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:56:12.33 ID:Dx6J2udK0
>>175>>178
正直信じたいだけです、すいませんw

サンチェスも上手くやっていけるといいな
183名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:02:06.20 ID:OWn/EraEO
アレクシス・サンチェスが無名とか言ってる奴ってニワカじゃね?
184名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:14:42.63 ID:KjreSdXm0
ボージャンとかペドロとか勿体無いな
185名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:18:08.84 ID:FfasrdaA0
エトーはバルサカンテラじゃないだろ
186名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:19:40.55 ID:Z+rWXqoS0
とりあえずターンオーバーは盤石になったな。
で、セスク入る。中盤も回せるだろうし、マスチェラーノもセンターバックいけるって昨シーズンわかったし。
187名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:21:19.28 ID:wDz7m7Z/0
ビジャ控えとか、もったいなさ過ぎだろ
188名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:26:07.41 ID:9vhi95rZ0
コパで凄いと思ったがやはりビッグクラブ行ったか
あと10番のバルディビアもうまかったな
189名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 17:29:04.53 ID:3j70TY620
>>146
シャビ珍しく反省して

ないなw
190名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:04:54.12 ID:h7aPJUja0
ウディネー是ってスペイン2部か3部にサテライトチーム持ってなかったっけ
191名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:13:47.07 ID:r/bddYVO0
>>141
フィナンシャルプレーの黒字化は負債がなくなることとはあまり関係無いぞ
3年後に収入より支出を減らせば良いってだけ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:13:55.24 ID:6iPlkhSq0
結局4000万近く払う訳か
193名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:37:28.83 ID:VAjWHxJOI
まだ22なんだ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:40:57.73 ID:o03Qcxs20
どうせズラみたく2年後には丸損でドナドナされてるだろ
外人取るならロッシにしとけば良いのに、バルサに適応するにはリーガ経験者でないと
195名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:42:52.15 ID:tJkGJvyZO
ジダン、ロナウド級の化け物でてこねーかな
196名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:46:56.41 ID:W1HVawLQI
もったいないよなあ
ジェフレンとかクルキックとかいるのに何で取るんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:52:33.45 ID:ACVY+5VIi
>>195
メッシは完全に超えてるだろ
シャビもジダンは超えたと思うけど
198名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:55:30.59 ID:7O0BV/Mh0
いい補強したな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:55:34.59 ID:YaF6A9yhO
>178
監督批判はどこでもまずいだろ
200名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:57:31.75 ID:2HMUj+4dO
>>197
極論すればジダンはフィジカルだけの選手だからな。シャビが大部分は上。
201名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:58:11.13 ID:45Ija5aR0
チリはU20カナダ組がうまくいってきてるな
サンチェス、ビダル、イスラ、メデル

しかしウディネは相変わらずだ、これでうまくやれてるからすごい
202名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:59:49.36 ID:tJkGJvyZO
ロナウドは誰も否定しないんだなwシャビ人気者やな。俺はイニエスタのが好き
203名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:01:19.76 ID:YnOpch9h0
>>199
バルサは特にまずいだろ あいつらまじ宗教だし
まあ砂も代表で監督に擁護されてたけど、インテルってそんな感じだよなー
204名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:02:05.60 ID:40rbRQuTO
チリの7番うめーなとは思ったがこいつか
205名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:02:20.75 ID:ACVY+5VIi
>>202
好不調はあったけど、良い時は異次元だったしな
でもメッシは完全に超えたと思ってる
206名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:02:37.44 ID:77TIukWZ0
チリ代表は何でコパで負けたの?
日本代表の完成形みたいなサッカーしてたが
207名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:03:28.17 ID:ldHs5sfjO
もう南米はどこもレベルが高い
208名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:09:08.35 ID:YnOpch9h0
メッシもシャビもバルサ以外で実績上げてから言ってくれw
超えたとか理解に苦しむわwww
209名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:11:22.26 ID:2HMUj+4dO
>>208
ニワカはEURO2008もW杯2010も見ないんだな。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:15:45.71 ID:YnOpch9h0
>>209
スペインの中盤の選手の一人でしかなかった
あの中でスタメン取れるのは凄いけど、レジェンドとは比較にならないよ
211名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:20:09.95 ID:pRNyZtSy0
チャビは純粋なアタッカーじゃないから
ジダンやロナウドと比較されてもね
役割が違うんだから
212名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:20:38.98 ID:tsYIOyBXO
きもいアンチがいるな
213名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:21:49.22 ID:pRNyZtSy0
バルサ関連のスレには必ず粘着アンチが現れる
今に始まったことではない
214名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:21:51.13 ID:an/B7maK0
ここで大金使ったって事はセスクを獲る気はありませんって事でいいのかね
215名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:22:11.57 ID:2HMUj+4dO
>>210
苦しいね〜ww
そもそも実績上げろってほざいたバカが、実績の話で内容持ち出すとかww
アホすぎwww
216名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:22:55.56 ID:pRNyZtSy0
>>214
今セスク獲るために雑魚売り払って金集めてる
217名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:23:26.91 ID:ACVY+5VIi
>>210

あほか
ファーガソンだって監督やってた中で一番強いって言ってるチームの核だっつーの

他のチームとかって言うやつ多いけど、いつからこんなにバンディエラがケチつけられるものになったんだろ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:23:50.88 ID:/dTjNRTXO
戦術はロナウド(^◇^)┛

戦術はメッシ(-.-;)

わかるだろ?
219名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:25:18.39 ID:QJEZqJ7sO
シャビがジダンこえてるとかないわw

バルサヲタの脳ミソの腐り具合は半端じゃないな。

シャビがジダンに勝ってるとこはショートパスだけ。
フィジカル、キープ力、大舞台での決定力、全部負けてる。

しかも2006年W杯でイニエスタ、シャビ、シャビアロンソが決勝トーナメントでジダン一人にズタボロにされたしな。
220名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:25:31.83 ID:njwdIhOC0
>>139
亀レスだけど、そのオファーの話はたぶん残飯の嘘だ
実際そんな価値ないのにホラ吹き過ぎたせいでどこからもオファー来てないはず
最近の残飯とパストーレの発言見る限り、たぶん2000ちょいでローマに決まるよ
221名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:26:39.32 ID:NXgd4+uQ0
アフェライとは何だったのか
222名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:28:52.24 ID:pRNyZtSy0
>>219
イニエスタがいたの?
まじで?
223名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:30:16.06 ID:hfFuS2ok0
>>172
シマウマにしろ代表とイスラの存在を忘れるな
>>197
ワールドカップで1ゴールと0ゴールの低レベルさで超えたなんてないわ
そもそも対象はメッシはディエゴでありジズーの場合イニエスタだろが
怪物君は無二

どちらにしろサンチェスを使い殺しは勘弁してくれよ
90分使ってナンボだからな後キチンと金払えよ
224名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:30:37.96 ID:ACVY+5VIi
>>219
イニエスタ出てねえから
225名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:32:59.53 ID:68fEvlKaO
マルディーニやギグスやデルピエロ…とか一つのビッグクラブでデビューから引退までプレーして結果残すのと
ビッグクラブ渡り歩いて複数のクラブで結果残すのって、どちらが凄いの?
サッカーってポンポン移籍あるから分かりにくい、サカヲタとしてはどうなの?
226名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:35:25.57 ID:2SSjWR+QO
バルサとレアルは欲しい選手取り放題だからなぁ やっぱブランド力が抜けてるんだろうな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:35:34.31 ID:YnOpch9h0
そこでマンU戦持ち出されても・・・
モウリーニョインテルにぼこられて、ほぼバルサ対策が完成されてるのにファギーは自滅だし
228名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:35:34.33 ID:QJEZqJ7sO
代表
・スアレス>>メッシ

・ジダン>>>シャビカスナンデス
229名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:40:05.13 ID:ACVY+5VIi
>>227
お前はファーガソンより見る目あんの?www
230名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:45:17.87 ID:68fEvlKaO
>>227
ファーガソンはスタイル崩してどん引きして戦う気なんて最初からなかったんじゃね?この前のコメントもそんな感じだったし
231名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:48:38.17 ID:GODYVB5a0
>>225
デルピエロはパドヴァでデビューだぞ
232名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:49:15.24 ID:928U4Vfl0
>>219
流石にそれは同意
1)得点力 二人とも高くは無いがそれでもジダンの方がコンスタントに高い数字残して比べるの論外
2)所属クラブの遍歴 ジダンが複数クラブで主力として実績も残してるのに加えシャビはバルセロナを出たことが無い
3)セットプレー シャビも得意だがジダンの方がやはり数字が上
4)パス精度 やはり複数クラブで個人負担の多いジダンが上 バルサ、レアルの評価は同等としてもボルドーやユーヴェの個人での牽引力は比較にならない
5)空中戦 ロナウドや澤も同じでそこらの地蔵と違って身体を張ってセットプレーで得点残せるのは圧倒的な評価対象
6)運動量 この点は客観的に評価してシャビの方が上 ただし二人とも差は無く多いとは言えない
7)守備 これだけは元々ボランチやってたこともあり明らかにシャビの方が上 唯一シャビが上だと評価できる点

シャビが歴史に残る選手だと言い張る人は具体的に何が凄いか教えて欲しい
確かにバルセロナを引張って来た点は評価できるが所属クラブ変えてない以上日本人含めた他の国籍の奴らが国やクラブを変えてるアドヴァンテージを考えて欲しい
Jリーグ実績を平気で低く見るのにユース上がりのクラブでぬくぬくとキャリアを終えようとする選手をリーガだから特別視とかは客観性に欠けてるんじゃないかな
233名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:54:39.72 ID:68fEvlKaO
>>231
そんなんだ、知らなかった
234名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:56:18.57 ID:45Ija5aR0
サンチェスの話がジダンとシャビになった
235名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:03:16.88 ID:ACVY+5VIi
>>232
史上最強のチームの中心
それって充分な理由じゃない?

まぁこれ以上は不毛だし君は君でそう思っていれば良い
凄い長文熱意は伝わったよ!
236名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:04:14.10 ID:Chd7q2Iw0
ポリバレントって言葉、久々に聞いたな
237名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:06:55.62 ID:LMzODG+BO
アフェライって役に立ってんの?
そもそも獲得した意味あったの?
ケイリソンはすっかり終わった選手になっちまったな
238名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:07:16.82 ID:s3HTPK4H0
>>232
キリッって文章久々に見たな
239名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:09:25.82 ID:KUdcI1NXO
バルサ対策なんてリバプールでもカザンでもやってるな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:25:30.97 ID:ldNusxyl0
チリのクリロナ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:26:04.45 ID:wheRRK3N0
ビジャはバレンシアに返してやれよ
相思相愛だったじゃん
242名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:30:39.35 ID:yucuq7Wd0
ウディネやる気無いって言ってる人いるけど
当然入った金で補強するだろ

243名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:31:57.92 ID:gh4tIsz00
にわかバルサヲタって一昔前のバルサがファンハール時代に降格寸前まで落ち込んでた
カスクラブだってことしらないんだよな。

しかもカンテラが〜、ラ・マシアが〜とかいうが、一時期はオランダ人の植民地みたいな
外人部隊だったからな。
244名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:35:08.68 ID:xVTtrXd40
降格寸前までいった=カスなら
世界中ほとんどのクラブがカスってことになるよ
マドリーだって順位表2枚目で折り返したことあるしw
245名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:36:00.34 ID:VnIj7oEx0
>>242
多分しないと思うよ
246名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:36:33.09 ID:an/B7maK0
>>241
シルバもだけど借金返済のために売られたって感じだからな
247名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:41:50.80 ID:gh4tIsz00
クライファート、コクー、オーフェルマルス、
レイツィハー、ソリン、サビオラ、リケルメ、ルストゥ

これの何処が生え抜きのクラブなの?w

スタメンはルイスエンリケ、シャビ、プジョルだけじゃんw

なにがカンテラーノだよ。昔から金で選手獲ってるカスクラブが。

今回のサンチェス、エトー、イブラ、ビジャ

バルサみたいな、金の亡者ががレアル他ビッグクラブを批判するのはおかしい。
248名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:46:06.20 ID:MTFoTzPRi
>>243
ファンハール時代の降格寸前って何年よw
にわかはお前だろう
何位で降格すると思ってるわけ?w
249名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:47:57.58 ID:aOMt5V/h0
出来高の基準がわからん
満額支払いになるにはどのくらいの活躍が必要なの?
あと1年目だけの成績で判断されるの?それとも契約期間内での成績?
250名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:49:24.23 ID:KD/xFKbd0
今のチリってササコンビ時代より強いの?
251名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:50:17.24 ID:MYNcDuJ70
ジダンはハゲの下手クソ
252名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:50:41.07 ID:go1rtkTJ0
>>249
今回どういう契約になってるかは分からんけどだいたい出来高でプラスっていうと
タイトル獲ったらとか順位○位以上とかFWならゴール数とかが多いな
253名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:51:24.67 ID:cI2SoHc4O
ビジャざまぁ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:55:19.22 ID:gh4tIsz00
>>248
02-03シーズン知らないの?お前の大好きなバルサはCLにも行けず、UEFA杯が積の山だったんだよw
しかもリーガ6位wだっさ。べティス、デポル、セルタ、バレンシア以下のカスクラブ。
ファンハール解任までは負けまくりで降格圏内。その上、金で獲りまくった外人部隊で負けまくりだった。
そんなことも知らない?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:56:13.05 ID:/kBPj7DhO
びじゃ「(´・ω・`)」


ぺどろ「(´;ω;`)」
256名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:58:24.87 ID:MTFoTzPRi
>>232
シャビの運動量が多いとは言えないだなんて言っちゃうお方のご高説で御座いました
257名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:59:41.49 ID:lQFwXqjGO
バルサ外様FWのハードルは高すぎる
20得点のエトーがクビだし
258名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:00:04.99 ID:YnOpch9h0
>>230
流石にCLの決勝であれは無いかなと。 ガナは頑張ったのに

>>235
いや、それだけじゃ評価できないわ。ファンもバルサ専って言われ続けるのいやだろ?
259名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:02:04.67 ID:lyPxQKRR0
>ID:gh4tIsz00

なでしこ優勝?
イタリアに9-0で負けたくせにwwwwwww

って言ってるようなもんだよそれw
260名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:02:35.74 ID:MTFoTzPRi
>>254
最後は6位だろ、寸前でもなんでもない
その言い分は厳しいっつうの
261名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:04:03.81 ID:lyPxQKRR0
バルサ関連のスレには必ずアーセナルヲタが現れ
勝手にファビるというのが風物詩
262名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:04:04.98 ID:4vhfHG4D0
こいつの評価の高さが理解できない俺は素人。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:04:39.28 ID:gh4tIsz00
>>260

どこが?バルサなんか昔からオランダ人に助けられてる外人部隊じゃん。
しかも降格寸前だったカスクラブってことは間違いない。
264名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:05:11.92 ID:lyPxQKRR0
>>258
頑張ったよね
頑張ってシュート0本で乗り切ろうとしたのに
逆転負けして
それを世間はすに忘れさってバルサマンセーしてる
気に食わないよねw>ガナヲタさん
265名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:05:24.62 ID:MTFoTzPRi
>>263
寸前の言葉の意味わかる?
266名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:28.96 ID:lyPxQKRR0
過去に6位になったから
今優勝してもマンセーされるのはおかしい?

ばか?
267名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:07:01.91 ID:fsD7Ye2F0
サンチェスはマンチェスター・シティやチェルシー、インテルが狙ってた今夏の人気銘柄

わざわざ憧れのバルセロナでのスタメン争いを自ら選択した見上げた根性の持ち主。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:07:10.91 ID:gh4tIsz00
>>265
お前ってもしかして杉山?バルサヲタ必死すぎキモッ!

アイマールバレンシア>>>>>>バレロンデポル>>>>シャビがボランチのバルサwwwww
269名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:08:29.00 ID:D2Tmf/2L0
>>257
エトーはバルサ最終シーズン30得点だろ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:08:48.03 ID:gh4tIsz00
間違ってもレアルやマンUミランがUEFA杯でのELだのに出場することはないわなw

バルサくらいだろ。近年UEFA杯なんか出てるの。あー珍テルもかw
271名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:08:54.72 ID:wBlhKIAR0
レアル向きかと思ってたけどなあ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:09:51.01 ID:2SSjWR+QO
ササコンビのチリより弱いのボリビアくらいじゃね?それくらい南米はヤバい
メッシ・スアレス・サンチェスの南米スリートップとか面白そう
273名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:25.83 ID:u7mafKp30
>>218
「戦術はメッシ」は監督の使い方がね
274名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:44.17 ID:lyPxQKRR0
>>268
あの時上位にいたのはベティスじゃなくてソシエダな
275名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:10:53.70 ID:MTFoTzPRi
>>268
もう無視してもいいかな?
276名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:02.07 ID:gh4tIsz00
02-03シーズンで既に

ジダン>>>>>>シャビは証明されてるし。

2006W杯でも

ジダン>>>>>>>シャビってことは証明されてんだよな。

そういうこともヤオサヲタは分からないんだよなw
277名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:11:35.73 ID:an/B7maK0
レアルはこれに対抗すべくアグエロ獲ったりするんかね?そして最高さん涙目
278名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:12:55.70 ID:gh4tIsz00
>>275
いいから消えろよ。杉山
279名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:13:38.34 ID:MTFoTzPRi
>>270
ついこないだミランはUEFA出てたけどな
280名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:13:50.84 ID:lyPxQKRR0
>>276
02-03はチャビ大怪我して離脱期間が長かったよ
ついでに
2006WCはシャビ途中で交代してるから
ちなみにフル出場したのはアロンソとセスク
281名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:14:21.56 ID:GbWaV+UW0
>>265
>>263は、この間UAEの舐めたPKスレでひとり火病起していたヤツと同じで
日本語不自由なんだから無視しとけw
282名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:14:55.64 ID:/L2cgiMa0
1年持てば良い方だな
しかし半年でアフェライ捨てるとかどんだけクズクラブなんだよ
283名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:15:09.71 ID:gh4tIsz00
>>280
なんでチャビとシャビって言い換えてるの?w
284名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:15:22.32 ID:lyPxQKRR0
マンUはCLのGL最下位になって
UEFACUPの出場権さえ逃してたよ
あとマドリーもリーグ5位になってた
んでCL優勝枠作って勝手にCL出てたw
285名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:16:18.26 ID:lyPxQKRR0
>>283
お前はソシエダではなくベティスを挙げた理由教えてくれたら教えるよw
286名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:18:28.92 ID:gh4tIsz00
うわーキモいバルサヲタ2人が粘着してる。

バルサが外人部隊でかつ、降格寸前でUEFA杯に出てたっていう現実を認めたくないんだねw
287名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:20:24.10 ID:GbWaV+UW0
ボージャンもやっと決定
288名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:21:14.86 ID:MTFoTzPRi
>>286
それに対してはなんも言ってないぞ
たくさん外人もいたし不振もあった
一体何と戦ってるの?
289名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:24:34.14 ID:gh4tIsz00
あれ?ヤオヲタいなくなったの?
290名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:26:28.06 ID:gh4tIsz00
ファン・ハール:「クライフを一生許さない」

「クライフを一生許さない。私はバルサで素晴らしい仕事をしようと試みた。しかしクライフは私を挫折させようとしたんだ」

「クライフは毎週のように私を批判した。本当に様々なことを言われたよ。しかし、彼の言葉は無責任なものだった」

「彼はバルセロナのアイコンだ。バイエルンで言えば現会長のウリ・ヘーネスのようなね。ファンは彼らアイコンの言葉を信じてしまうんだよ」

http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2010/11/10/2206365/%E3%83%95%E3%82%A1%
E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%92%E4%B8%80%E7%94%9F%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84
291名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:27:52.42 ID:FxQpHMKo0
きもっw
292名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:39:01.43 ID:YnOpch9h0
ガナオタでは無いわw まだ(来年のCLは)セリエ勢の方が期待できる
シャビはレジェンドレベルではない。ってことで良さそうだな

>>273
戦術メッシは無いな。1人でなんでもできるタイプではないよ。それにしてもアルゼンチンは酷過ぎたけど
293名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:40:01.99 ID:toZrEC4H0
つか、アイマールのバレンシアでの出来なんて微妙以下だったろw
メンディエタやC・ロペスならまだわかるが
294名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:43:33.16 ID:GbWaV+UW0
>>293
ムラッ気がある印象かな。
とにかく優勝した年の蜜柑は、バラハが神がかってたよな
295名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:44:53.63 ID:MTFoTzPRi
>>292
充分レジェンドでしょ
他のチームだとかどうでもいいよ

プレイだけ見ても秀でてるのはわかると思うけどな
296名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:20.63 ID:JNL2kvPi0
>>286
落ち着け
297名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:50:09.88 ID:GbWaV+UW0
>>295
スペイン人では史上最高の選手になったことは間違いないわな。
298名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:08:55.10 ID:KUdcI1NXO
バルサオタ同士で喧嘩してる場合もあるんだよな。
299名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:19:54.18 ID:YAZoPw3t0
あとはセスクだけ
300名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:22:14.41 ID:MYNcDuJ70

ジダン試合中頭突きしちゃうDQN
301名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:25:49.75 ID:qVIyBWvZO
>>282
途中出場でも得点率の高いボージャン売るくらいだからな
302名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:31:26.33 ID:K+lzWRK90
>>245
稼ぎ時なのに?
なんで?
303名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:31:26.26 ID:qVIyBWvZO
>>211
チャビのどこがアタッカーなんだよ
304名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:38:21.86 ID:kxGQxSl+0
ジダンはトップ下。チャビはレジスタだからなー。ピボーテとレジスタの違いはよくわからないけど
パサーとしてならピルロが一番なんだけど、クセが強すぎるw
305名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:42:44.64 ID:iiOF+vuMO
バルサの敵はマンネリ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:45:26.94 ID:OLlsI/AO0
戦術ロナウドって凄さを表す話じゃねーぞ
その年はコパ以外タイトル争っても無い

どっちかといえば監督の無能さを揶揄する話
307名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:52:30.59 ID:K+lzWRK90
実質3分ぐらいしか仕事しないからな

ウルトラマンかよと
308名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:08:11.05 ID:okesuJUq0
まぁ、怪我前ロナウド>メッシ≧怪我後ロナウド

シャビ>イニエスタ≧ジダン

こんなもんだろ
309名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:19:44.32 ID:PmmfsRT60
はいはい
310名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:54:13.10 ID:SHtfBKDY0
さて、サンチェス1年持つか見物だなwww
>>293アイマールをそういう評価で見る選手ではない
一瞬輝く選手だよ
パス、ドリブルで状況を変えるというのか
CLでロイ・キーンのチェックをものともしない卓越した技術は凄すぎた
311名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:04:06.33 ID:bBGNitR60
いい選手だとは思うが時期が悪い。
あの極端にスペースないサッカーで現状のビジャ以上に点取れるとは思えん。
かといってカンテラ育ちのペドロ以上に戦術理解度が高いはずも無い。
そうなるとメッシを超えなきゃいけないわけだが、これも厳しい。
上手く居場所を見つけられれば先行投資的な意味も含めて残れるだろうが、とにかく超短期間で結果だな。
312名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:46:18.74 ID:zr/M3m7b0
来月あるクラシコでゴール決めたらヒーロー間違いなし
313名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:50:13.82 ID:DNuV54/zO
リーガ時代のジダンしかしらない奴らばっかなんだな
314名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:52:03.65 ID:bBGNitR60
まぁユーベ時代のジダンは超人ハルクみたいな体してたしね・・・。
ある意味ロナウドぐらいすごかったが、あれはシャビとは別なカテゴリーの選手になるでしょ。
315名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:56:47.32 ID:ywFWirX8O
>>308
ジダン見くびるのはマジでやめた方が良い
316名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:10:29.14 ID:Jqiqc1kz0
W杯でびっくりしたんだよな
プレーにじゃなくて筋肉にw

正直こんな大金払ってとるほどの選手とは思えないんだけど
317名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:20:04.57 ID:AGYpwnBe0
>>310
でもアイマールって技術のわりにつかいにくい選手だった。
ゲームメイクを任せるにはキープ力やフィジカルが足らずにシャドーとしてつかうには得点力がなくて、サイドでつかうには突破力に欠ける。
バレンシアでもアルゼンチン代表でも絶対的な選手になれないままいまにいたる感じがある。
ダイジェストで見る分にはいい選手だと思うけど1シーズン通してみるとやっぱ物足りない選手だと思うよ。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:22:21.90 ID:LlzA1QYJ0
>>315
見くびっては無いがやはり過大評価感は否めない
シャビはまだしもイニエスタはまだ若くこれから更にビッグタイトル獲れそうだし
彼らはクラブ史上初の6冠、EURO、W杯連覇、しかもW杯は欧州勢初の欧州外開催優勝(ジダンは母国優勝)
これだけものにしててジダンの方が上ってのもちょっと頷けないな
来年のEUROも制したら完全にジダン超えたと言っても過言じゃないよ
ロナウドは怪我前が化け物だったからメッシよりは上だと思うが、怪我後だと良い勝負かな
319名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 07:20:42.92 ID:d71tFk7D0
ロナウドはどこのクラブ、どこのリーグでやっても点取りまくったからな。
その点でメッシとは違う
320名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:06:41.53 ID:9Cwc542jO
イニエスタなんて一回も世界最優秀選手賞獲ってない時点でジダンには到底及ばない。盲目なバルサヲタのクズは死ぬべし。
321名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:12:33.74 ID:2Et6h5OHO
>>306
アホ?
カップウィナーズ杯優勝してリーグ戦も最後まで優勝争ったし
322名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:17:06.49 ID:D4NkEBUpO
データでしかサッカーみれない頭でっかちがいるなあ
323名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:22:31.13 ID:d71tFk7D0
ジダンは本当に優雅だった。素人でもプレーを見れば彼がレジェンドだと確信できた偉大な選手
324名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 14:01:49.43 ID:soW6+bPD0
>>9
実力よりクラブの品位がさがるだろ
チソンは突然変異の人格者だが
325名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 14:26:15.04 ID:ndPnS06x0
       ビジャ
サンチェス     メッシ

楽しみすぎる。
断言する、サンチェスはバルサにフィットできる。
プレーのテンポが速いし、判断も良い。
アフェライはたぶん放出されるまで昨シーズンと同じ扱い。
判断が遅くて悪い。
ペップがいなくなって戦術が変われば、道が開けるかもしれない。
326名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 15:10:04.45 ID:G+eUEFeY0
>>320
イニエスタとジダンを同列で比べてる時点でダメだろw
そもそもタイプが全然違うし。

テクニックはジダンのほうが遥かに上だけど、イニエスタはジダンよりも周りを生かすことができるし、マークを外す技術もある。
327名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 15:35:20.77 ID:xCRxKH5xi
他のチームでどうちゃらこうちゃらって、メッシもシャビもイニエスタもそういうレベルの選手じゃないと思うけど
最強チームでレギュラー張り続けられる方が凄いと思うけどな
328名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 16:17:58.36 ID:cFoEAvQA0
どうせつかわんくせにとるなよ
アフェライも飼い殺し
329名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 16:26:25.88 ID:ejdmi/x10
アフェライはこれからでしょ。
だんだんなじみ始めてたし、光るプレーも見せてたしね。
330名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:55:50.03 ID:9Cwc542jO
イニエスタよりジダンが下とかバルサヲタってマジで思ってるんだな。

気持ち悪いを越えて哀れだわ。

所詮攻撃のオプション程度でしかないイニエスタと自分一人で試合決める力があるジダンじゃ次元が違う。
しかもシーズン中怪我ばっかしてるし全くといっていいほどレジェンドの器じゃない。
一昨年前にインテルに負けたクラブの何処が最強のクラブなんだ?
331名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 20:53:18.60 ID:uzxpIy1m0
サンチェス獲得のスレが何故ジダンとイニチャビの比較スレになってるんだ???
332名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 22:39:17.69 ID:sxZCX1eB0
シャビ、イニエスタは欧州勢初の欧州外開催優勝
ジダンは母国優勝

この差はデカい
333名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 03:10:30.97 ID:SxS2zuc50
age
334名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:15:47.21 ID:8S0pzQ4l0
>>330
まぁまぁジダンが偉大なのは確かだけどさサッカーはチームスポーツだからね。
メッシ、シャビ、イニエスタのトライアングルの試合を決める力は凄いでしょ。どう考えても。

それにインテルに負けたのを揶揄してるけどジダンだって毎年CL取ったわけじゃないんだからw
あなた自体もだいぶ盲目的になってるよw


335名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 08:16:39.56 ID:/XMbYXxoi
>>326
テクニックだったらイニエスタも相当じゃねーの?
これはこっちが上とかあれはこっちが上とかウイイレじゃねーんだし
336名無しさん@12周年:2011/07/24(日) 08:35:21.74 ID:n3oJtMPA0
ビジャの控え?
337名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 08:42:12.43 ID:IiPjAKl8O
>>1
ビジャに似てる
338名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 10:24:34.70 ID:0e5HIdG40
ジダンの強みは技術だけでなく、フィジカルも強いとこだろ
その点、イニエスタは技術があるが、怪我などを含めたフィジカル面に
問題あり
339名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:10:21.27 ID:c56ntMCZO
>>294
あのシーズンのバラハて予知能力者じみてたなw
尋常じゃない数パスカットしまくってた印象
やたら良いパスも出してたねー
懐かしいぜ
340名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:16:43.67 ID:UySSHVnKO
イニとチャビはバルサでしかやってないからな。他のクラブでどうだか
341名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 12:39:43.93 ID:ihGn/8zV0
バラハだっけ?
エリア外からダイビングヘッド決めてた選手
あれは驚いたわ
342名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 13:20:33.31 ID:2FgBvYcc0
よく言われるが、ジダンはちょっと過大評価すぎると思う。
WC勝ったとか言われるが、母国開催は置いておくとして、こいつ一歩まちがったら戦犯ものだったし。
あのWCもバッジォの方が、プレーは魅せたな。
あのボレーが入ってればなぁ。

343名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:04:35.90 ID:A9+35e+/0
ビジャは蜜柑に帰れ出れなくなるぞ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:06:34.75 ID:RyiVB5oM0
補強急がにゃならんのはシャビの後釜じゃね
345名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 14:39:45.30 ID:/YP6/L1k0
なんかいつも補強のポイントがずれてるなこのクラブは
CBかシャビの後釜獲れよ、ただでさえローテーションしねーのに
346名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:50:51.59 ID:JOj+bPPwi
>>345
セスクだろ
バルサのセンターバックは特殊だから
マスチェラーノが出来ることも昨シーズンわかったろうし
347名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:00:00.65 ID:c6eLKuOw0
このオフ一番の補強対象を獲得しといてバックアップだってさw
何この強奪クラブ
ようは戦力じゃ無いけど確保しとけば他のクラブの戦力アップを防げるってことだろ
セスクも同じ論理でパクリそうだな
348なうなう@うんこなうρ ★:2011/07/24(日) 20:04:44.39 ID:???0
関連
【サッカー】アレクシス・サンチェス「僕はバルサのロナウドではない、バルセロナのサンチェスになりたいだけ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311505422/l50
349名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:07:06.15 ID:0D4yrzJhO
ビジャ逝ったぁぁぁぁぁ
350名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 15:28:23.30 ID:XdAbkIbW0
ビジャ ベンチとか
豪華やなー 移籍させてやれよ
351名無しさん@恐縮です
>>328
アフェライもいく時点でペドロかビジャ抜かないと出れないって知ってて移籍してるだろ
サンチェスも同様
スペインのクラブで現役スペイン代表抜かないと出れない移籍なんだからしょうがないね