【サッカー】ASEAN各国の外相、なでしこ称賛「勇気づけられた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
21日開かれた日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議で、
サッカー女子ワールドカップに初優勝した日本代表「なでしこジャパン」
を称賛する声が相次いだ。

会議では、ASEAN各国の外相が「勇気づけられた」「アジア勢の優勝
はASEANがワールドカップ誘致を目指す、はずみになる」などと口々
に祝意を示した。
松本外相は「アジアの女性の大きな可能性を示し、非常に歴史的なこと」
と述べ、祝福に感謝の意を表したという。

なでしこジャパンの優勝は、松本外相とオーストラリアのラッド外相との
会談でも話題に上り、ラッド外相は「東日本大震災で大きな被害を受け
た日本にとって良いニュース」と強調した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110721-OYT1T00830.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:09:11.92 ID:0Z/TW1AN0
一方韓国では↓
3名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:10:14.96 ID:/4HQYze/O
ASEANって誰?アンセムのこと?
4名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:10:39.13 ID:hLdERcZc0
韓国と日本は紙一重ニダ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:11:00.41 ID:UuvWmzlM0
【竹島問題】 韓国外交部「ASEAN地域フォーラム(ARF)で必ず日本に独島問題ただす」[07/19]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311086283/
6名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:12:22.33 ID:NhiCiRAv0
ネトウヨはよく「WW2下の日本は白人の植民地政策からアジアの独立を目指したヒーローだった」と捏造工作してるが、
サッカーに関していえば、日本はアジアのヒーローだな

アジア初のW杯優勝もバロンドールも日本から出るだろう

7名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:12:44.12 ID:XY06qa81O
オージーはやっぱりアジアなのか
どうもいつまで経ってもピンとこない
8名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:13:27.67 ID:QOMxRJnOO
北朝鮮は?
9名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:13:30.82 ID:7TDp+uWdO
女子W杯優勝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WBC優勝(笑)
10名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:13:47.50 ID:07AyHCKY0
これまさにみんなで盛り上がってる横で一人寂しそうなAAを思い起こさせるな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:15:25.47 ID:bp/TWPv40
すげぇ
流石ワールドカップだ
12名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:15:43.44 ID:mj5NRdPA0
ちょっと別の話題ですまないのだが
ワールドカップで優勝したナデシコの熊谷と言う選手が
合コンで「問題発言した」事が出席者の男のツイートの書き込みで
まことしやかに広がって、2チャンネルで異常な数の熊谷叩きでスレが伸びまくっているんだが

韓国資本フジテレビ関係者の、在日韓国人がこの「合コン」をセットしたそうだ
もし韓国が、今日本でもっとも話題のなでしこのイメージを地に落として溜飲を下げるのに
もっとも効果的な方法は、と考えると、選手のスキャンダルをでっち上げればいいわけだ
こいつら、他の選手も呼び出すことを画策しているしな
しかも、もう韓国のyahooニュースに写真つきで記事が出たらしい

どこまで汚いんだ、あの連中は、まあ、時間があったら援護してやってくれ
在日総動員で熊谷叩き祭り進行中だ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:15:59.96 ID:qslYa6KU0
ナメシコジャパン
14名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:16:33.45 ID:8TjwPV4B0
勝ち方が凄いからな
90分で勝つよりインパクトはあったな
15名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:17:10.42 ID:1z+YGZbl0
ラッドってチャイナスクールの元首相だよな
首相やってから外相もやるのか
16名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:17:40.11 ID:JaDTVzU70
ASEANでよかった
6カ国協議だったら不穏な空気になってた
17名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:17:54.06 ID:PCXcAt4w0
この「放送法に基づき名義書換を拒否した株式(外国人持株調整株式)230,304株」の大半は,在日
南北朝鮮人の所有であると推測されます。実際,近年,フジテレビは,さすがに拉致問題があるので親北朝鮮
の姿勢は示していませんが,韓国に対しては韓流芸能人の派手な宣伝など異様な親韓姿勢を示しています。

 このような実態からすれば,外国人等の取得した株式の名義書換を拒否できるとする放送法52条の
32第1項の規定は,何ら有効な法的意味を有しておらず,同法52条の37第1項の適用に当たっては,
同項の規定がないものとして解釈することが相当です。

 したがって,以上のことから、フジテレビの認定放送持株会社フジ・メディア・ホールディングスの外国法人等の
所有株式数の割合(%)は,5分の1を超えており,このことは放送法52条の30第2項5号イに規定する
「イ ・・・(1)から(3)までに掲げる者がその議決権の5分の1以上を占める株式会社」に該当するもので
あって、総務大臣は同法52条の37第1項によりその認定を取り消さなければならないものであると考えら
れます。
18名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:18:57.96 ID:pYIYNqpn0
女子なのにそんな各国に放送されてたのか。
19名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:19:52.91 ID:O8AVQKkc0

サッカーが国技の劣等キムチ、劣等感と嫉妬で涙目憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:21:01.11 ID:mj5NRdPA0
>>12
さすが韓国人、「なでしこ賞賛」も一味違いますね

317 :名無しさん@12周年:2011/07/21(木) 20:15:14.27 ID:z1El4S7l0
撫で撫でシコシコ、あばずれJAPAN
変態ワールドカップなら男も女も日本が断トツで世界一だな
恥を知れ変態日本猿
21名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:22:18.08 ID:br09p8eM0
>>9
サッカでいうキリン杯みたいな大会WBCに勝って嬉しい?
22名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:22:31.55 ID:XjU2+uUw0
確かサミットで一人ハブられてたチンパンがいたような‥
23名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:22:37.11 ID:/4HQYze/O
>>12
在日のフジテレビのバイトらしいよ
id=23413879
http://i.imgur.com/pyY0V.png


http://yfrog.com/user/tk_tk1117/profile
http://twitter.com/#!/tk_tk1117
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_2mBAw.jpg
tk_tk1117って誰?
現在地: Tokyo,Sapporo,Japan
自己紹介: 本日晴天なり。 法政大学は多摩キャンパスなり。
俺、スンヨンなり。 友達は、イケてるやつばかりだ。 いや嘘だ、クソメンばかり。 果敢な人生だ。
ハレルヤ? FELIX/O2/津田ゼミ/フジテレビ/北海道日本ハム/柴咲コウ/AAA/東方神起/JYJ/SCANDAL/miwa 音が好き。ノリで生きてる。直感タイプ。


http://twitter.com/#!/tk_tk1117/status/91374786369949696
@tk_tk1117 いちかわ
@aralenaoco オーストラリア行かないんすか?コアラ♪(´ε` ) カナダに行こうと思ってます。韓国に帰るってのもありなんだけどー
7月14日 Teeweeから

日本人は「韓国に帰る」とかツイートしません


紗希、今日すぽると出るのか!バイト入ればよかったなー
http://hiwihhi.com/tk_tk1117
24名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:24:49.90 ID:rVb4aOdA0
南ア期間中にトーナメントでドイツとは決勝で当たることはないのに
ドイツの首相と決勝で当たりましょうとか言ってたの管だっけ?
日本の政治家とかってサッカーの影響力をまったく理解してないよな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:26:30.83 ID:O3ALLsKd0
ASEAN「やきうって何?」
26名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:29:30.16 ID:x12+AmM+O
ありがとうASEAN
やっぱり発言の一つ一つでどういうお国柄かわかるな
27名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:29:38.79 ID:JLBygohu0
>>6
在日っぽくない人間がネトウヨって使ってるの初めて見た
28名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:29:46.93 ID:Vby4BlqBO
日本女子の優勝をさっそく政治利用かよ。そしてチョン、てめーらは関係ねーよひっこんどけ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:29:56.79 ID:wB27slQxO
はあ?日本と韓国が世界1位と2位だったWBCのがはるかにアジア各国を勇気づけたわ
これからロンドン五輪、第三回WBCで佑ちゃんJAPANが大活躍するから坂豚は泣きながら見てろ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:33:56.39 ID:2WQtOrd30
あーあ。「女子サッカーなんて誰も見ていない」とか言っていた豚さん涙目だな。
陛下は見るし、オバマは見るし、USAでも超絶視聴率だし、各国首脳がわざわざ言及するし、もうその辺にしといたれや。豚さんタヒんじゃう。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:36:45.83 ID:m7b7aXRS0
日本の政治家企業トップってほんとサッカーのパワー舐めてるよね
最近ちょっとづつ理解しだしてるみたいだけど。

不毛といわれたアメリカですら、媚び売り出してる時代なのに。
32名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:43:09.03 ID:O3ALLsKd0
だって未だにやきうが全てだと思い込んでる連中だから
33名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:43:17.83 ID:vn+S+y5+0
>>25
なでなでしこしこ
あばずれJapan
て2chに書き込む競技だよ
34名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:50:06.66 ID:G7JFKaRO0
【速報】丸山桂里奈の裸写真がネット上に流出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/

35名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:50:54.19 ID:dB91pbhf0
ちんちんがないとこれだけ優秀な成績を収められる日本人って優秀だな。
日本人にはちんちんが重荷になっているらしい。
36名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:54:25.43 ID:/WFzV76M0
確かに俺のちんちんは大きくて重い
37名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:56:59.63 ID:foSJHgGg0
あー…。
ごめんなさい、ちょっと不祥事をおこしたやつがいまして…
そんなに喜ばないでください、すいません。
日本は金メダルにふさわしくなかったかもしれない…
38名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:32:35.73 ID:G+bKxtHnO
39名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:33:40.06 ID:xt6tWMh0O
>>29
焼き豚ってやっぱりチョンなんだなw
40名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:35:58.76 ID:g14qxTdu0
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |  >>15
    |     |┬{   |  ! 
   \    `ー'  /
    /       |
41名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:43:21.45 ID:m3YeRIYQO
アジア代表での挑戦でもあるからな
42名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:18:59.15 ID:eLbp1HrS0
国民栄誉賞やれよ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:31:54.23 ID:0+oxPUDm0
たまには東南アジアの皆さんも欧米の牙城を崩してくださいよ
いっつも日本人だけが対等にやってるじゃんかよ
F1とか無理めなのはわかってるけど、ほかにも世界的なスポーツたくさんあるからさ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:35:16.97 ID:eLbp1HrS0
快挙
45名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:35:51.63 ID:y2oxzkN+0
圧倒的劣勢に立たされて先制され、もうだめだと思ってたら10分後に追いつき、
延長前半に勝ち越されもうダメだと思ったら、後半の終盤にまた追いつき、
脅威の精神力にヘタった米国はPK戦で調子を狂わせ負けた

試合内容が神でした
46名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:42:18.08 ID:p+sOOcSlO
役立たずの政治家より、よっぽど外交に役立ってるな
47名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:44:50.00 ID:ugxQhShy0
>>15
てかいつの間に首相首になってたんだこいつ

48名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:50:01.58 ID:QrEULBRl0
これからの日本の政治家は、
国際舞台でサッカーの話題を語れるようにならないといけないのか。
日韓だけで盛り上がっているWBCを語っても相手にされない。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:50:53.82 ID:ef2lg+uc0
サッカーの外交力ハンパネーww
50名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:52:22.16 ID:X5MPvVY5O
やっぱりサッカーの話題は世界共通だね
51名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:59:26.66 ID:toeCukbE0
やはり世界のサッカー人気というのは凄いな
52名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:15:29.03 ID:a/LHZuXuO
>>48
G8の時の福田康夫のハブられた様子とか悲惨だったよな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:02:20.24 ID:tqssaEJh0
世界中から祝福コメが寄せられてるね
日本は“deserved”って書いてる人が多い
http://www.fifa.com/womensworldcup/matches/round=255989/match=300144437/comments.html
54名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:20:34.78 ID:KUD43Ogb0
>>7
サッカーはAFC所属
それ以外の競技だとオセアニア所属
国の場所はオセアニア
ASEANは東南アジアとその周辺国が参加するから豪州が出席してるのはおかしくない
日本も東南アジアじゃないけど出席してる
55名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:25:09.05 ID:eciIdbmY0
世界の中で日本の政治家がこの快挙を
一番わかってないんだろうな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:31:03.64 ID:+y9H5rgYO
テレビ情報

7/22(金)
 18:00 女子W杯決勝・なでしこvsアメリカ(再)(NHK-BS)
 21:00 女子W杯総集編「世界を駆け上がったなでしこたち」(NHK-BS)

7/23(土)
 09:00 英国アニメ・ひつじのショーン「ショーンとサッカー」ほか(Eテレ)
 19:00 Jリーグ中継・柏レイソルvs鹿島アントラーズ(生)(NHK-BS) 
 21:10 Jリーグタイム(NHK-BS)
 23:55 フットブレイン(テレ東) 女子W杯優勝記念緊急生放送 なでしこ安藤、丸山
 24:00 S1(TBS) なでしこ澤、川澄

7/24(日)
 14:50 なでしこリーグ中継(スカパー無料放送) INAC神戸vsジェフ千葉L
 22:00 サンデースポーツ(NHK総合) なでしこリーグ再開ほか
 23:30 やべっちFC 祝・女子W杯優勝 90分拡大スペシャル!(テレ朝)
 26:?? サッカー討論番組(フジ) テーマは育成 ※詳細不明
 27:00 南米選手権決勝・ウルグアイvsパラグアイ(生)(NHK総合) ※試合開始28:00

7/25(月)
 22:00 NHKスペシャル 激闘120分なでしこジャパン成長の軌跡(NHK総合) 澤、ワンバックほか
 22:00 スマスマ(フジ)なでしこ澤、安藤、川澄、丸山
 23:55 すぽると(フジ) マンデーフットボール
 25:25 スーパーサッカー(TBS)

その他NHKサッカー番組 http://www.nhk.or.jp/sports2/coming/soccer.html ツイッター http://twitter.com/#!/nhk_nadeshicopa/
スカパーなでしこリーグ中継 http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2011/07/sptv-21135050.html

フットブレイン番組HP http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/  ツイッター http://twitter.com/#!/foot_brain
やべっちFC90分SP http://www.tv-asahi.co.jp/yfc/yokoku/  ツイッター http://twitter.com/#!/yabecchifc_5ch
57名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:32:06.76 ID:guvA4Ma20
>>1
ASEANがワールドカップ誘致だってお(AA略wwww
ばっかじゃねぇの?wwwwww
アジアに勇気を与えたとかアジアの地位が上がったとかマジキモなんですけど
チョンやチャンもそうだけど、こういう思考って土人特有のもんなんだな


58名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:32:36.28 ID:nC3QbvC70
>ラッド外相

コイツのことは、陸克文と書いとけよ。
オーストラリアの共和制移行推進者だろ。
59名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:37:27.40 ID:nhUULLkK0
いえいえどういたしまして
60名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:40:06.48 ID:wiHar5eK0
>>27
在日並にファビョり過ぎた右よりの奴や2ちゃん脳をバカにする意味でネトウヨと言ったり
ネットにいる右翼って純粋な意味で使ったりと
意味が広がってきてるというか混乱してきてるというか
61名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:52:59.40 ID:TUNfskWXO
>>43
ボクシング
62名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:55:40.64 ID:/wVPQLGS0
>>54
バレーもアジアになってるらしい
63名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:16:28.17 ID:jd/e3dNg0
すげえな。男子ならわかるが、女子でこんなに影響力があるのか。
これが勝利の味という奴だな。この味を小さい頃から知っていれば
草食系とかにはならないわな。
アメリカ人は常に味わってるんだろうけど。
64名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:21:21.00 ID:24nuWttW0
松本外相は「アジアの女性の大きな可能性を示し、非常に歴史的なこと」

この人なかなか言うことが上手
クリントンにもジョークかましてたし
65名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:32:51.43 ID:l1wxMSOBO
やっぱサッカーって凄いんだな
66名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:40:18.75 ID:/5aGYN8P0
>「アジア勢の優勝はASEANがワールドカップ誘致を目指す、はずみになる」

優勝したのは日本、ASEANじゃねえしw
だから日本以外のアジアはダメなんだ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:03:01.08 ID:waiPUWf50
会議の性格上仕方ないのでしょうが、何でもアジアで括られるのは、
違和感を感じる。
それに、東南アジアみたいな年中高温多湿な地域で、
サッカーなんかできるの?
カタール大会だって上手くいくかどうか分からない。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:19:07.03 ID:uy0+mlNU0
やきうw
69 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/22(金) 10:01:40.78 ID:ILe/rpx10
>>29
祐ちゃんがロンドン五輪行くの?!何しに?
70名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:10:15.76 ID:rUnF36h+P
WindowsやGoogleと同じくスポーツの世界ではサッカーかスタンダードの地位を確定させている。
そのサッカーについて何も知らない日本の政治屋は当然、他のあらゆる分野の世界的潮流も見えてなどいない
71名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:51:46.35 ID:77S96TCn0
なでしこは偉大だ

72名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:38:01.19 ID:ljJS7TNyO
影響力あるだろうな。
日本で、ヨーロッパサッカー好きな海外厨がいるのと同じように
東南アジアには日本サッカーヲタがけっこういるよ。
タイでガンバユニのパチモン見たことあるし。

彼らにとっては、手の届かない雲の上の欧州より
同じアジアな日本の方が見直に感じて憧れが大きいんだろう
73名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:43:03.76 ID:/rvDazwwO
東南アジアに欧州厨が多いのは自国が弱すぎるからだよ
そりゃあいつらだって本当は自国のサッカーに熱くなりたいに決まってるさ
でも自国どころかアジア全体が相手になんないから諦めて欧州厨になったんだよ

ところがそこに颯爽と現れて世界を打ち負かしたのが日本代表
完全に諦めてた東南アジアからしたらまさにヒーローなわけよ
74名無しさん@恐縮です :2011/07/22(金) 22:49:21.51 ID:xu2Z2c0x0
日本の政治家は文化もスポーツも博識も何もないただの権力の亡者だらけ
75名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:50:16.01 ID:oMRrVrJ+0
チョクトの口にガムテ固定だな
76名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:52:02.82 ID:RuXa7NBfO
日露戦争で日本が勝ったみたいなもんだね。
77名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:56:41.94 ID:8M656zxRO
>>69
リポーターに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
78名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:12:07.69 ID:3aypNgqZ0
キキギ…チョッパリ…
79名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:20:27.87 ID:voACbnDc0
7月24日(日)ホームズスタジアム神戸15時キックオフ
INAC神戸vsジェフ千葉L

INAC神戸のなでしこ戦士:澤穂希、大野忍、川澄奈穂美、近賀ゆかり、海堀あゆみ、高瀬愛実、田中明日菜
ジェフ千葉Lのなでしこ戦士:丸山桂里奈

ホームズスタジアムはJR兵庫下車徒歩15分
神戸市営地下鉄湾岸線御崎公園or和田岬下車徒歩5分

グルーポン
http://www.groupon.jp/cid/16203

ホームズスタジアム神戸 / 世・TRYレジャー・イベント
50%OFF【500円】祝・W杯初優勝「なでしこJAPAN」の勇姿を生観戦
≪7/24(日)INAC神戸レオネッサ VS ジェフユナイテッド市原戦≫

500円は安い、小学生は無料!
80名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:14:02.33 ID:yrIQKOYlO
なでしこの選手のプレー環境が改善されるといいな
81名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:15:54.99 ID:tJtlag28O
そうだねなでしこは凄いよ
私はダメダメだがな
82名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:18:43.93 ID:4VvOCnPo0
国はなでしこに感謝しろよほんと
83名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:24:37.86 ID:pKpooa7ZO
ま〜たなでしこが誉められてんのか!www
84名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:35:04.91 ID:Q5xe2gYHO
ナデナデシコシコ
85名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:38:53.82 ID:+H3d2rMO0
>>12
きめぇw
86名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:44:42.93 ID:Kl7iZ92C0
ほんと在日ってきめぇwよな。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:49:03.25 ID:4/VcyaWE0
>>31
そこは年寄りが多いから野球なんだろうなあ
と書いたら豚テロが来そうだが

ASEANだと東南アジアでのサッカー人気は絶大だからやっぱり興味持っちゃうんだと思う
88名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 09:59:35.36 ID:LXNTKlKl0
>>31
企業のトップはよく知ってるよ
海外とか行ってまず自分の持ってるクラブチームの話をすると交渉とかの導入にいいらしい
89名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:01:23.65 ID:4/VcyaWE0
>>74
それを分かって金つぎ込んでいくのが隣国だったりしてね
隣国が関わった競技はほぼ腐っていってる
90名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:08:51.39 ID:Cy3yOxSDO
>>1
とりあえず白人国家は首突っ込んでくるな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:34:48.20 ID:LhitCf9k0
日本人気あるな
92名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:37:57.82 ID:TZRXqWS/0
女子でもこの影響力か
すげえなサッカー
93名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:42:12.60 ID:p1Ek5L3UO
アジアは日本が導いてやらないと永遠に欧米の奴隷だな
東条英樹はまちがってなかった
94名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 19:42:29.77 ID:zZVQ3hGd0
>>40
テメェはダメだw
おとなしく引退しろやw
95名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 23:26:57.40 ID:6h8fPEi50
WBCは優勝しても全く外交上は何の得にもならないのであった
96名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 23:33:48.56 ID:Hhd402aK0
韓国はベトナム人を虐殺しました
97名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 23:39:09.57 ID:Hhd402aK0
98名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 23:44:15.07 ID:cgteJ77PO
パナソニックもアジアでのガンバ人気知って
いきなり自前の専用スタジアム建てるとか言い出したしな
99名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:08:51.12 ID:l7+TcJ4vO
サッカーは世界中で人気あるからな
100名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:16:05.99 ID:O5Wt3akcO
アジアで南北朝鮮が孤立する時代来るかも
101名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:26:31.41 ID:G0djeZ/hO
実況なしの観客撮影動画っていいよな
http://www.youtube.com/watch?v=hF2rrFsnRXM
102名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:37:18.11 ID:m9RD7MSb0
全然マイナーじゃないじゃん、女子サッカー。
こういう場で共通の話題になるような女子競技なんて他にそんなにあるかな?
国は環境整備に力を貸してあげてやってほしい。
103名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 04:47:37.60 ID:D2Ayoriq0
普及の具合から言って共通語になり得るからな。
104名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 06:55:57.35 ID:EhEgRTMh0
サッカーならではの影響力
その辺も考えて国がもっとサポートすべき
105名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 07:00:51.35 ID:P9DeKd3q0
中国ですら褒めてるのにな
106名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 07:05:13.43 ID:hMQE//9+O
豚双六じゃこうはいかないわなwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 07:27:15.41 ID:Uyluix930
本日7月24日(日)ホームズスタジアム神戸15時キックオフ
INAC神戸vsジェフ千葉L

INAC神戸のなでしこ戦士:澤穂希、大野忍、川澄奈穂美、近賀ゆかり、海堀あゆみ、高瀬愛実、田中明日菜
ジェフ千葉Lのなでしこ戦士:丸山桂里奈

ホームズスタジアムはJR兵庫下車徒歩15分
神戸市営地下鉄湾岸線御崎公園or和田岬下車徒歩5分

グルーポン
http://www.groupon.jp/cid/16203

ホームズスタジアム神戸 / 世・TRYレジャー・イベント
50%OFF【500円】祝・W杯初優勝「なでしこJAPAN」の勇姿を生観戦
≪7/24(日)INAC神戸レオネッサ VS ジェフユナイテッド市原戦≫

入場料中学生以上500円! 小学生以下無料!
108名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 07:33:18.86 ID:c/Wtcf7u0
ASEANでも話題になるんだ
109名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 08:57:57.51 ID:uIp+kPlZO
>>7
オージー以上になる国と万年オージー以下には絶対的な壁がある
殆どのアジアが越えられない、白人の壁オージー
オージーが居るからこそ価値がある
110名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 08:59:42.93 ID:u2rMHdu3O
野球なら考えられないな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:01:23.27 ID:7ONeP6+ZO
>>104
そういう発展途上国みたいな考え方はやめて欲しい

価値が下がる
112名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:10:19.12 ID:EIaUhgZkO
誉めてる国って女子サッカーやってるのかな
113名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:14:02.35 ID:puiuhWRc0
しかし当の大臣はなんのことだかわからないのであった
「女子サッカー?なんかあったのか?」
114名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:48:01.65 ID:eOOxUNhL0
賭けまでしてたのにそんなわけあるかクズ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:44:21.72 ID:vAfbDXjr0
>>98
浦和レッズの影響か?
116名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:48:36.95 ID:xBsvlAtjO
世界中で女子サッカーの競技人口が増えればいいな
117名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 04:50:32.38 ID:UachVHkR0

アジア全体を元気づけてるわぁ〜おそらく中東も‥

やきうのインパクト‥orz...
118名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:05:46.95 ID:VmBHgalbO
意訳 なんとしてでも日本に勝つ

って事じゃないのか?
なんか怖いお
119名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:07:01.70 ID:iqVNR+iV0
女子サッカー自体は一部地域除いてマイナーだよ。ただFIFA主催の「ワールドカップ」だから注目度が
違うだけ。アメリカをはじめとするマスコミもバンバン報道してたからね。英語のメディアをチェックしていれば
自然と目に入るし、だからこそ各国の外相も話題に上げたと。
120名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 05:08:18.21 ID:WRnyATgLO
>>118
それは違うよウンチ君
121名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:51:49.89 ID:fH3zOX0zP
まぁ、日本人のようになるより、支那朝鮮からの侵略から身を護る方が優先されるよね、東アジア諸国にしてみれば。

日本は真っ先に支那朝鮮のスパイ天国になって、その辺を投げちゃってるところがあるからなぁ。




122名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 10:54:48.40 ID:achJB1orO
>>1
ただし「アジアの女性」限定ね
アジアの男は相変わらずダメダメだな
123名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:19:02.81 ID:1e+3ejqD0
震災がなかったらそんなに称賛されてねーわ
124名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:27:53.53 ID:oZf3q1U6O
これでもなでしこを否定したがるアンチは日本人なのかね
125名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:42:39.19 ID:kz+GKAHeO
まさか女子サッカーがここまで世界で注目されてるとは思わなかった
126名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:45:54.80 ID:7WYEvXwvO
しかしサカオタは中学生以下と馬鹿にしているのであった
127名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:47:59.53 ID:KJThABsT0
そういうサカオタとか言う人が、馬鹿にしてるんじゃないの
128名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:53:42.68 ID:7WYEvXwvO
>>127
いいやー?サカオタ本人もレベルが低いのは見てられんて言ってたよ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 11:58:37.19 ID:LAEA/0+x0
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
130名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:04:25.50 ID:KJThABsT0
>>128
レベルが低い言ったとしても、優勝したのは喜んでるだろ
サカオタなんて言う奴は、優勝したの妬んで、女子サッカーを貶めてるから
根が違うね
131名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:10:23.59 ID:0YD4ccT5O
>>130
同意
片岡Kとかいう焼き豚とかね
132名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:11:05.83 ID:7WYEvXwvO
>>130
他にも馬鹿にしてた
自分は見て応援してたから腹が立ったの
133名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:15:39.90 ID:imjyPP0yO
野球のなんたらって大会の時はこんな報道なかったよな。野球がいかにマイナーかわかるな。それでも世界一www2連覇www
134名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:16:42.03 ID:JsZjQm100
これにかこつけて男子を貶めたりフェミ臭い発言をする人間が沸いてきてるから
その気持ち悪さに反発心を抱いて馬鹿にするひともいると思うけどね。それの是非は置いといて
135名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:21:12.39 ID:nzTta2o60
やきうの空気感といったら…
136名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:23:26.65 ID:tUmARlr2O
>>134
毎日沸いてる女批判厨に比べりゃ屁でもないのになw
137名無しさん@恐縮です:2011/07/26(火) 12:23:36.47 ID:V5yk4NiX0
震災もあったから、各国が気を遣ってくれたんだろうね
日本人のほとんどが、開幕してた事を知らなかったしな
138名無しさん@恐縮です
日本の政治
褒めるところないので、

仕方なくなでしこが…