1 :
花電車φ ★:
2なら誰禁止
3 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:52:41.94 ID:UcHhNA1q0
中村ねとうよさん
4 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:52:57.39 ID:/z20i8/o0
この年だと病気関係ですか
老人の自殺ってけっこう多いね
6 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:53:18.79 ID:krelWV0b0
え?マジでビックリ
老いか
8 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:53:53.69 ID:vM17cQnO0
誰
けっこう有名な人じゃん
10 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:54:11.77 ID:y4qBe3l40
79まで生きたんなら自殺せんでもすぐ迎えが来るだろ
79ってもうあと何年かすりゃ死ぬじゃん
12 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:55:12.09 ID:PRfvKXDV0
放射能汚染に悲観しての自殺だろうね、
とうようさんなら。
同姓同名の知り合いがいるんでびっくりした
ボケ始めたのがショックで自殺ってパターンじゃね
ちょ、なんで??
音楽界の大御所でしょ
16 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:57:14.61 ID:pLDWXqwW0
えー?ボケかガン苦?
8階から飛び降りる方が怖い
17 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:57:37.80 ID:zRifhHI50
渋谷陽一のコメントは?
中村とうようって昔から居る人だよな
79歳か
かじゃぐーぐー(笑)って評してたらしいね
死体を片付けるやつの身にもなれよ
>>10-11 そう思って自殺する人が多いんだよ。
人間は通常、脳内麻薬物質が出てるんだが
ストレスや歳を取るとそれが出なくなって欝になる。
そうすると日常的に親や家族・恋人・大事な人が死んだような脳内の状態になるんだよ。
老人性欝はよくあることだから、怒りっぽくなったら薬物治療なんかで定期的に補給しないといけない。
これすごいニュースだな
びっくりしたわ
この年齢で自殺だとすると病苦か鬱病・・・?
あららら
79歳って結構な年齢だったんだな
名前知っているし、例の論争も知っているから つ菊
手塚治虫が死んだときにアトムは原子力肯定しているから別に何とも思わない。みたいなことを書いていたなw
酒井美紀のファンだった人か。
もう何年もミュージックマガジン読んでないな。
ちょっとマジかよ!
昔ミュージックマガジン購読してたからショックだわ。
26 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:59:32.06 ID:zRifhHI50
ミュージックマガジン系では、今野雄二も自殺したよね…
ラジオ関西の番組どうなるの?深夜だけどいつも聞いてるのに。
28 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:00:40.48 ID:18TpHmEh0
こんな中村とうようは嫌だスレはまだあるのか?
最近のミュージック・シーンに絶望したか
おっと、俺がwikipedia編集しようとしてたら先に編集確定されちまったようだな。
日本のいわゆるJPOPはこの人がいなければ無かった。
何かのインタビューで僕は時間だけはあるから。と寂しく笑っていたから独身だったんでしょ
32 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:01:22.67 ID:9VIt2XNEO
自殺大国日本w朝鮮に近づいてきたな
えええええええええええええええええええええ
久々にニュースで声出ちゃった
34 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:02:26.77 ID:j/n3qSwl0
ロキノンとケンカしてたよね
増井修時代だったか
35 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:04:11.89 ID:F6cKim7A0
dare?
自分ですら知ってる大御所評論家じゃねぇか
80年代からHIPHOPに親しんできたモノとして、なんか感慨深いものがあるな
RUN DMCのアルバム0点には若かったからカチンときたもんだわ
御冥福をお祈りします
79なら自殺なんかせんでもじきにお迎えが来たろうに
>>34 もうケンカする相手もいなくなって・・・って事か。
割と早めに英米のロック/ポップミュージックに見切りをつけてワールドミュージックに向かったね
NMMのレビューでは平気で0とか1とかの評点つけて切って捨ててたなあ…
立川に引っ越したばかりなのにね
昔はMJをよく読んでいたなー最近読んでも、とうようさんはあいかわらずだったw
一生独身を貫いたな〜南無
43 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:07:07.16 ID:J8xrNhxRO
この人のお陰でニューオーダーを知ってファンになり
たまらなくなってマンチェスターまでライブ見に行きました
ありがとう
44 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:07:13.20 ID:PD7EqqEO0
あと20年もすれば死ねただろうに
45 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:07:23.29 ID:Ys2BtE3FO
アンジーのアルバム0点
誰だよ
47 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:08:08.99 ID:tgHzGkXVO
渋谷陽一は自殺とかまったく考えないタイプだな。
内田裕也のコメントまだか?
49 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:09:46.71 ID:nSyQ13by0
渋谷陽一に負けたからな
50 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:10:07.54 ID:lNIDjtJf0
アンジー 0点
ミュージックマガジンは中村とうようのイデオロギー臭が強すぎて、読まなくなっちゃったよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:11:14.34 ID:zCEGe/vZ0
だれだよう
中村とうよう先生がクロスレヴューでつけた0点
スリラー/マイケル・ジャクソン「1980年という時代にこんなにも安っぽい音楽が作られたことを後世の歴史家のための資料として永久保存しておくべきレコード」
サイコ・キャンディ/ジーザス&メリー・チェイン「ぼくはこういうのはゴメンこうむりたいぼくはこういうのはゴメンこうむりたい」
パブリック・エナミーII/パブリック・エナミー「それにしてもこいつらもリズム感が悪いねえ」
デイドリーム・ネイション/ソニックユース(1点)「工場排水のタレ流しのような演奏」
レイン・ドッグ/トム・ウェイツ(−10点)「使い古した靴下の臭いのような歌声」
>>40 欧米の音楽は終わり、これからはワールドミュージック(てかほとんどアジア、アフリカ音楽w)だ!とか騒いでいた時期があった
実際はそういう区分が意味がない時代に
単なる権威否定派の戦前派サヨのじじいだったけどな。
死んでメシウマ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:12:54.19 ID:PNL9MbwO0
享年79、といわれると、
最期まで好きなようにやって逝ったんだな、と思えちゃうわな。
58 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:13:06.12 ID:3ts5qeNiO
うひゃー
でも結構歳だったのね
59 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:13:28.57 ID:QtGKZ9kLO
アンジーのVoのコメントは?
どうした?電通批判して消されたのか?
>>53 ジーザス&メリー・チェインのファーストは頭痛誘発盤だもんな
62 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:14:46.49 ID:3J/fNUDWO
JAPANESE DREAMをラジオでやった富沢一誠が音楽評論家としては最強だね。
売れ線しか聴かないアホな音楽好きには評判悪いだろうけど(苦笑)
ラジオではもう5年前に終わったけど、JAPANESE DREAMの意志を次いだサイトがしっかり存在するからあの番組の意義は大きかったのは確か。
キチガイじみていて面白かったな
蓮實重彦との対決は凄かったw
64 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:15:15.08 ID:TBs/oCSh0
ミュージックマガジンやレコードコレクターズ
情報量が多いからロキノンなんかより遥に役に立った
レゲエとか色んな音楽を日本に紹介した実績はあるが、不愉快な文章が多かったね、この人は。
最近で言えばサッカーの評論の杉山茂樹みたいな感じがあった。
あと、ミュージックマガジンで坂本龍一がやたら理不尽に叩かれていたことがあって、
それに対して坂本がロキノンジャパンでミュージックマガジンは最低な雑誌だと発言したことがあったな。
坂本がアカデミーを受賞する前の話だが。
まぁいろいろありましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
貴重な土人文化の知識が...
67 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:16:48.17 ID:j/n3qSwl0
68 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:16:52.39 ID:SazDX+hN0
今野雄二、中村とうようとミューマガは中の人の自殺がトレンドだな
雑誌本体は韓流と声優を表紙にしてとっくに介錯待ちの状態だが
69 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:17:15.98 ID:ZCVz7Ckq0
老人が自殺する所…その町はもうすぐ滅びる
byフォン・シュトロハイム少佐
70 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:17:26.04 ID:lNIDjtJf0
ミュージックマガジン今月号はK-POP特集
年いってからの引越しや立替えやリフォームは厳禁。ボケちゃうから。
自分のボケ始めに絶望して自殺したのかな。
しかも年取ってから寂しいところに引越しとかさウツになるでしょ。
年をとってからの引越しってよくない
73 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:17:56.14 ID:DsojmOcY0
74 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:18:11.81 ID:SMlQpCa8O
75 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:18:27.73 ID:Kemscjez0
また自殺
レココレも懐かしいけど
ちょwwまじかよww
77 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:19:05.49 ID:lNIDjtJf0
中村とうようの末路 0点
78 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:19:33.00 ID:qARNCYuO0
この前今野も死んだよな
病苦だろうな
自殺の原因の1位は病苦らしいからな
80 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:20:55.79 ID:A/2l4vqG0
とうようvs渋谷のバトルは笑えたな。江戸アケミも災難だったわな、ダシに使われて。
81 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:21:59.95 ID:WuqsPQMH0
音楽は結局人の心を最終的に癒すことは出来ない
残念な話だ
82 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:22:12.35 ID:Fv3rBv2Z0
ミュージックマガジン離れてもう22年も経つのか
80年代は随分とこの人の評論見たような気がするが
とうようズトークを読むとこういう最後も予感させた
>>68 音楽で金を稼げる時代は終わったってことかな
85 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:23:12.92 ID:8lRPeHot0
えええまじかぁ
典型的な左翼思想の人だったな。
反原発で盛り上がってるこの時期に自殺かあ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:24:05.98 ID:QsH9P25v0
音楽評論家とか映画評論家とかの意味がわからんな、 ただ感想言うだけじゃねーか。
人並みはずれた音楽を聴く耳があるなら、それで作曲したらいいのに。
89 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:24:46.77 ID:0dDF2EoZ0
ぴあ廃刊の日か…
>>1 柴崎町・・・隣の市なので詳しくはないがチャリで行ける距離だ orz
91 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:25:17.72 ID:IwRQFOef0
音楽に熱中するのは、麻薬にラリっているようなものだからな。
ミュージシャンが自殺したりするのはなんとなく分かるような気がする
92 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:25:58.26 ID:LoUctPPQ0
この年まで生きて自殺とか・・・・・・・・
93 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:26:14.90 ID:J/LweNwN0
長生きも善し悪しだよね
95 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:26:45.87 ID:bO2ErMgR0
今野雄二さんとかぶるな
小泉支持者だから総理在任中はMMのコラムではブッシュにもイラク戦争にも触れず。
小泉が総理辞めた途端、アリバイ作りみたいにブッシュがイラク戦争したことを批判。
ただのみっともないオヤジ。
ヒップホップなんかどれも一緒だってレビューに0点付けて
近田春夫がケンカ売りに来てたなw
よくも悪くも元気があったのはあの頃まで。
なんか淡々とミュージックマガジンにコラムだけ載ってたけどあれまだやってたのかな?
98 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:27:04.99 ID:lcD6s5UZ0
とうよう いまから とぶよう
99 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:27:44.43 ID:CyaSa/X70
音楽評論家なんて職業で郊外に家買えた
今から考えると良くも悪くも夢のような時代
100 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:28:03.30 ID:9T3+8Kg70
↓渋谷陽一がニヤニヤしながら一言
101 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:28:07.01 ID:OcrFE9S80
>>93 へえ意外に売れてるんだな。
数字が本当ならば。
102 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:28:20.11 ID:q46/7Gh70
中村ねとうよに見えた
疲れてるな俺
>>88 だね。
まあ人知れず埋もれている一品を紹介するという価値はあるかも。
評論家が太鼓判を押して、金持ちがそれに乗ってマーケティングするというパターン。
金を持っていて、音楽関係で何かしたくても、何も分からない人が多いから。
そういうときアドバイスできる。
104 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:30:14.07 ID:ZiJ92PBh0
よくわからんけど79歳まで無事に生きられたのに何で自殺するかねえ
>>94 自分、40歳で死にたいぐらい
希望がない人にとっては長生きなんてただただ苦痛なだけだと思う
106 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:30:37.51 ID:/fo8vXvF0
やられたんか?
107 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:30:44.90 ID:PqIxjJ710
MUSIC MAGAZINE 今月Kポップ特集だったよな 法則
アンチグローバリズムを掲げても、マイナーな音楽を日本で聴こうと思ったらアマゾンを利用せざるをえないという
ジレンマが今はあるからなあ。バラカンでさえアマゾンは批判はしてない(心の中では色々思うところはあるだろうけど)。
難しい時代だ。
精神科病棟なら飛び降りできないように工夫されてるのではなかろうか
まさか、渋谷、お前・・・
あらら。ご冥福をお祈りします。
NMM最初に買ったのは1973年ころかな。ポールサイモンの表紙だった。
中坊の俺にとってはNMMはバイブルだったなあ。でもこのひとの押すミュージシャンは
マイナーすぎてなかなか買おうという気にならなかったよ。
でもブルースやらサルサやらを知ったのは彼のおかげだ。
「とうようずとーく」はまあ「あっそう」と思って読んでたけど。
六本木WAVEでエレベータ待ちしてたら、扉があいてちっちゃいとうようさんが
現れたのは良い思い出。
いまさらKID A聴いたか
113 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:32:18.58 ID:WuqsPQMH0
昔レコードコレクターズでいろいろな音楽の世界が開けた
だけど結局音楽の高揚感ってその場限りのもの
結局単なる現実逃避にすぎない
残念な話だ
あの音楽史の見方だとアメリカンロックびいきになるのはわかる
同意は出来ないことも多かったが
115 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:33:08.29 ID:56dvPHO50
TAIJIの後追いか・・
116 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:33:10.75 ID:eamOeaqK0
ミュージシャンでもない奴の評論で飯が食えるんだな
117 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:33:40.38 ID:ZiJ92PBh0
>>105 40歳で死にたいってのは分かる
でも年金もらえる年齢まで生きられたら
わざわざ死にたいとは思わないと思う
>>88 >>103 スポーツも含めて基本的に各界の評論家の実質は「業界レポーター」「ゴシップライター」「アナリスト」
「ブレーン」程度のもん。
バート・ランカスター主演の映画「成功の甘き香り」を見るとああいうコラムニスト稼業の
本質が分かる。
とうようも実質はミュージックマガジンの経営者だったわけでしょ?
119 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:35:07.09 ID:pecSG7gN0
ネオコンに消されたか
死ぬのはいいが、硫化水素とか電車とか飛び降りはやめい
巻きぞえ食らう人のことかんがえてね
老い老い
122 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:37:45.30 ID:8fqn4qhj0
123 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:38:08.64 ID:d593Y/au0
海に囲まれ欧米とは異質な文化背景と異質な言語体系を持つ我が国では〜
って、「海外情報流通整理業」受難の時代について書こうと思ったけど
異常にカラダが熱いのでツライ。 誰か続けてくれw
やっぱり2ちゃんではスレ立つのも遅いね
ネットの音楽関係では話が駆け巡ってたけどまさかと皆言ってた
金出してあのとうようずトーク読むのが堪え難くなって買わなくなった自分だけど
やっぱり時代がどんどん終わってくなという気分。
125 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:38:37.22 ID:bU+1WaXqO
憤死だな、この人の場合。
128 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:39:34.89 ID:bWi2PEgHO
東電を批判するレビューを書いたとか…
今、年金ちゃんと払ってた人でも二ヶ月で七万足らずじゃなかったっけ
ろくな生活できないし、都内じゃ家賃にもなりゃしない
131 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:40:01.08 ID:p0KZdhhm0
誰?
今日、本屋でひさしぶりにミュージックマガジンみたら
K-POP特集だったのでがっかりしてたところで。
なんともお悔やみ申し上げます。
>>93 すでにない雑誌もあるな。
ま、公称ということで。
134 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:40:58.01 ID:+eRV+DmNO
>>117 他人の心はわからないものだよ。
十人十色だからな
>>117 たいした金ないのに生きててもなぁ
飯食ってテレビみるだけの生活だぜ
久しぶりに猛毒聴きたくなった
138 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:42:17.01 ID:zF21HkXrO
渋谷陽一のコメントききたい
139 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:43:12.12 ID:QDPbflfZO
ミュージックマガジンの中身の無さは異常
NMM時代から読んでて
MMは途中から中学生のホームルームみたいな意見ばかりになって
RCは出た当初生まれてもいないガキが薀蓄語るのを見てやめた
とうようさんよ、
両方潰してから死ねなかったのか?
あと岩本晃市郎は赤字になっても出し続けろよ
ミュージック・マガジン 2011年8月号
【特集】 KARAとK-POP現象
本誌が初めてK-POPの特集をしたのは2010年3月号。
まだ国内盤も出ていない状況で来日したKARAが、一部で熱狂的に迎えられたタイミングでした。
その後、少女時代やBROWN EYED GIRLS、4Minuteらの女性グループや、2PM、BEAST、MBLAQと
いった男性グループが次々に日本に進出、K-POPのイヴェントも精力的に行なわれ、
気づけばわずか1年半の間にK-POPは日本の音楽界で大きな勢力を占める存在になりました。
これまでのJ-POPにはなかったK-POPの魅力とは、さらにそのトップランナーとしてKARAの魅力
とはどういうものなのか、この特集で迫っていきます。
KARAの大成功とK‐POPのブームのこの1年(高橋修)
KARAヒストリー(まつもとたくお)
ダンス・カヴァーやろうぜ! "ヒップ・ダンス"がつなぐ青春(鈴木妄想)
ディスコグラフィ(安藤優)
KARAのアルバム未収録曲、ソロ、参加曲、映像(南波一海)
韓国音楽シーンの現在と、日本でのK‐POPブームのこれから(阿佐美澄子)
真野恵里菜が語るK‐POPの魅力(高橋修)
アジアを、そして世界を席巻するK‐POP(鈴木妄想)
------------------------------------------
ルーマー〜注目の女性歌手、一夜限りのライヴ(宮子和眞)
タイラー・ザ・クリエイターとオッド・フューチャー(長谷川町蔵)
二階堂和美〜5年ぶりのオリジナル・アルバム(岡村詩野)
naomi & goro & 菊地成孔(名小路浩志郎)
ももいろクローバーZ〜今最も熱い女子5人組(原田和典)
久保田麻琴と阿波おどり〜本場・徳島で録音した"ぞめき"(大石始)
ザ・ヘビーマナーズ〜ベースを抱えたレゲエ戦士の新作(石田昌隆)
コーネル・デュプリー〜名ギタリストを偲ぶ遺作(マダムギター長見順)
http://www.musicmagazine.jp/img/mm/cover_w240/MM-201108.jpg http://www.musicmagazine.jp/mm/
79ならもう老衰待てばいいだろ。
自殺は知人に迷惑かけるだけ
>>127 一番いいのは死なないことだが、
どうしても逝きたいなら、自分なら冬の人の来なさそうな山奥で眠剤飲んで寝るかな
昔からブルースとか民族音楽の解説とかで、大好きな方なのにショック
つい最近もレコードコレクターズを又読み直していたのに…
心よりご冥福をお祈り致します
145 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:44:41.85 ID:uQMyouSNO
ええええええ
あの世界で仕事したことある者としてすげーショックだわ…
1.渋谷陽一が死ねばよかったのに
2.渋谷陽一も死ねばよかったのに
3.田中宗一郎がしねばよかったのに
147 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:45:39.66 ID:CyaSa/X70
死んだら迷惑かかるけど俺の場合生きてること自体迷惑だしさてどうしたものか
渋谷さんも◯ねばいいのに
149 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:46:17.92 ID:fklzdmwr0
>>120 この世に絶望して自殺する人間がそんな事を気にするわけないだろ
150 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:46:23.48 ID:WjO7gBw6O
近所にいたんだ…知らなかった…
ご冥福をお祈りいたします
151 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:46:24.92 ID:n+qSl3VD0
このじいさんの功績は認めるが
自分の主観だけで論じる自己中な姿勢を
嫌ったリスナーは多かったよ。
ワシはこのジジイがケイト・ブッシュを
クソ味噌に貶して以来大嫌いですwww
>>141 もう論外の特集だな。
拙い日本語発音の歌という時点で論外だし、何より日本で猛プッシュされているK-POPは歌の制作に日本人の手が
大きく入っている。そのへんのK-POPの欺瞞性を叩くのならともかく、賞賛している時点で終わってるわ。
とうよう 「今月の特集は何?」
MM社員 「K−POPです」
とうよう 「 ・・・・・・・・・・・・・・ 」
154 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:47:04.41 ID:2WX4xhCI0
俺は福田一郎のほうが好きだったな
>>123 結局、
・なんだかんだで外国語が分かる日本人が増えた。
・ネットを使えば海外の情報が掴みやすくなった(外国語が分からなくても向こうの
webを除けば何となく分かるし)
・90年代以降の長期不況で人々や社会に余裕が無くなった。
これで食い扶持が減ったってことでしょ?
「海外情報流通整理業」で食いたければ、もう大学の中でクソつまんない比較文化だの
文化研究だの関係の論文書くぐらいしか残ってないと思う。
とうようも最期はムサビの研究員か何かの名刺貰ってたらしいしね。
156 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:47:26.53 ID:xcMe1qkdO
中村東洋▼
ええーもう76かあ・・・・そりゃそうか・・・
とにかく合掌
158 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:47:52.11 ID:PNL9MbwO0
>>117 高齢者の自殺って多いよ。
身体機能の衰え、収入減、先を見れば待っているのは死、、
一人暮らしだと、自殺したくなってもおかしくないと想像するが。
159 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:47:55.59 ID:eamOeaqK0
>>127 普通に健康に生活して結婚して子を設け孫の誕生を喜び
一生懸命働いて定年で退職し
そのお祝いのあった日に
寝ている間に誰にも気付かれず突然死
>>155 ×向こうのwebを除けば
○向こうのwebを覗けば
あと今はCSチャンネルとかも出てきたしね。
そういうのをダイレクトに観た方が早いってのもある。
161 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:49:52.02 ID:aQmgs62TO
死にたい死にたい言う割に絶対自殺しない奴は何故かなかなか死なない
生きたくても病気で生きれない人に心臓も提供出来るシステム作ればいいのに
162 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:49:52.25 ID:NwjahTmC0
>>158 今中高年、これから年金世代になる連中の自殺は増えると思うよ
結局勝ち組は公務員様だけで、あとは大企業でもなけりゃ年金満額受け取れる
層なんか一握りって時代になっちまったから
働けなくなった老後、金がなけりゃ死ぬしかねえもんな
小泉支持派だったのか ならどうでもいい
164 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:51:51.00 ID:suXQua790
6億円強盗事件もあったし、あの界隈は騒がしいな。
エアロスミスの2ndを「飛びたくても飛べない駄作」と酷評したのはムカついた
と渋谷陽一が3ndのライナーに書いてた
>>152 MMがKPOPを賞賛してたの?
所詮はこの辺の業界情報誌は当該業界から広告を貰ってナンボだから、辛口で行けるのは
基本的に雑誌に勢いがある時期や反対に相手にされてない媒体だけだよ。
167 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:52:30.56 ID:Qp9DsJ54O
だれ?
168 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:52:39.22 ID:y+zZC2FQO
選挙前に街宣車で活動してた共産党だか社会党の奴を傘でぶったたいた人
169 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:52:40.63 ID:fp+Vod0K0
ミュージック・マガジンの最新号のコラムで君が代について、
「戦前から戦中のあの歴史を肌で体感した世代としては、君が代に納得することはできない。日の丸は好きだが」と、
語ってたなあ・・・。
あのコラムが事実上の”絶筆”となるのか。
170 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:53:05.58 ID:W9eoj5+XO
ご冥福をお祈りいたします
って誰やねん!このおっさん
171 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:53:11.86 ID:CyaSa/X70
伊藤政則あたりもどうなることやら
酒井康は雇われ社長だっけ?
ガチガチの偏屈爺だったよな
商業主義に走ったとかどうでもいいようなことにこだわってたっけw
173 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:53:31.13 ID:Iav54XnRO
渋谷って還暦ぐらい?
174 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:54:03.50 ID:S2Dxr3DK0
>>53 自分にセンス無いこと宣言してる感じだな
有名な作品ばっかりじゃん
俺もMMは買ったりしてたから
つ菊
175 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:54:42.60 ID:dn91fA+E0
いろいろに人の去るなか夏は来ぬ
「 老人が自殺するところ…その町はまもなく滅びる 」
by.シュトロハイム
177 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:56:10.45 ID:y+zZC2FQO
玄倉川でDQNが大量死した時に保護者を逮捕しろと言ってたのもこの人
>>169 イデオロギー満載の割には、右だか左だかよくわからないよねw
原発は賛成だー!とかいってたら、福島事故が酷すぎて沈黙したり
>>171 セーソクはラジオやテレビの番組持ってるしな・・・
酒井はそろそろ重役クラスで老後は安泰だろうな
Daydream Nationは23年前か。56歳のおじさんには分からないタイプの音楽だからしょうがないんじゃないの
この人の影響でbluesを「ブルーズ」って発音したりして通ぶってた。
ネイティブからすると「ブルース」のほうが正しいらしいけど。
音楽評論なんて無意味って意見もあるだろうが
音楽をあえて言葉にしてみるという作業はなかなか知的で有意義だと思う。
人間的にはかなりクセのありそうな人だったが
論理的で無駄のない文体は好きだった。
ご冥福を祈ります。
大嫌いで散々こき下ろしてたポールサイモンの新作が凄すぎて自分がいかにくだらない人生を送ってるか気づいてしまったんだろうね
183 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:59:36.50 ID:MpBAe08mO
だれだよう
184 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:00:21.43 ID:KIOahNoA0
自分の世代だと「noise」の人って感じ
185 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:02:08.79 ID:qrlAgDfHO
レココレは売上自体は安定してなかったか?
186 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:03:08.93 ID:S2Dxr3DK0
>>141 うあ
寒流芸人特集してたのか・・
どん引きだわwwww
ロックは売れない時代だから
電通に魂売ったか
188 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:04:13.86 ID:OYVWqcRDO
柴崎町2丁目って6億円強盗事件の近く??
菅野よう子特集とか坂本真綾推しとかKポップとか読者層と合わなそうな物が多かったね
かつて編集長を勤めた雑誌の表紙がKーPOP特集、、、
そりゃ自殺もするわ
3ndでふいた
「現行の音楽つまんね」と思って
遠ざかってると
おもしろくなってきた時にも
現行の音についていけなくなるんだよね
おいこらtpkn出て来いや!
復活したじゃがたら押しはヒドかった
196 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:12:37.04 ID:EobY93aG0
世にたくさんいる評論家よりお前らのほうが信用できる
渋谷と言い争ってたが結局結論どうなったんだっけ?
>>53 確かジグジグスパトニックのファーストが0点。
フンガフンガフンガと救急車のサイレンみたいなもんが音楽か!みたいな評だったような記憶。
気持ちは分からんでもないが、あーいうのは笑って済ませろよとw
>>88 視聴できない時代はそいつらの感想読んで買ってたんだろ
今はそんなことしなくていい時代だから雑誌は売れないしブームも作れない
200 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:15:49.94 ID:qrlAgDfHO
今のミューマガはヲタが編集長だもんなあ
中途半端にそっちの特集してるんだがミューマガに書けるライターいないからか
吉田豪みたいなの引っ張ってきちゃうし
201 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:16:00.61 ID:cOVGSjrQ0
ありゃ、知った名前だ。
なんとなくステージフライトのライナー読み返してみた
渋谷ももう評論家じゃなくイベンターだしな。
音楽評論家なんてもんは必要ないってこった。
>>152 >>拙い日本語発音の歌という時点で論外だし、
これはない。外人に歌わせてヒットした曲は多い。
財産目当ての殺人
206 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:22:06.05 ID:y+zZC2FQO
長門芳郎さんとケンタがいればいいや
この人、コラムで何度も藤山一郎を下手糞だとけなしていて
頭おかしいと思った
208 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:23:33.50 ID:EJmR125c0
たけちさんがよしだとうようせんせいをころしたがですか?!
誰?
210 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:24:35.99 ID:ZnWq+aB7P
年金かけてなかったらしい
211 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:25:25.96 ID:y+zZC2FQO
>>207 由紀さおりや越路吹雪も下手くそと言ってたな
まあそれには同意だが
212 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:25:34.60 ID:SNlmuuvB0
なんて良いニュースなんだ
他人をけなしまくる人の末路は自殺か。ナム
215 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:27:16.73 ID:PqpZqqA1O
こいつ大嫌いだったけどさすがにざまぁとは思わないわ
ワールドミュージックといえば
>>20 たしかにとうよう’ず とーくでも時々怒りを爆発させていたらしい。サヨクだったのに待っていた民主党政権が
こんなグダグダなのもがっかりしたのかも。
219 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:30:40.63 ID:yYwR66+oO
元はブルース主体の評論家だったっけ?
今の音楽は、もう聴くに耐えられないんだろうな
220 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:30:48.71 ID:n2ErkB010
右翼ってのがもしナショナリストであるなら
たまにはソ連大使館だけではなくアメリカ大使館にもおしかけて
内政干渉ヤメロ!なんてマイクでがなってみてもおかしくないはずだ。
かつてアメリカが沖縄を占領していた頃
北方領土であれだけ騒いでいる右翼連中が
沖縄返せ!なんて言った話は聞いたことがない。
アメリカから押しつけられた憲法は改正せよ
と叫んでいる連中が、アメリカからの軍備拡大の
押しつけは歓迎しちゃうのだからめちゃくちゃな話だ。
これでは今の右翼ってのは愛国でも国粋でもナショナリストでもなく
実は日本をアメリカの属国にしようとしているのだと
言われても一言の反論もできまい。
僕の心の底にある愛国の情をして言わしむれば
日本の右翼なんて日本人の魂を捨てた売国奴だ。
きさまたち恥を知れといいたい。
(中村とうよう・著「地球のでこぼこ」より)
ウェスト・ロードの1st「ブルース・パワー」のライナー書いてたよね。
222 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:38:36.08 ID:3R8QGbz70
>>182 1971年CBSソニーから発売されたS&Gの「明日に架ける橋」のライナーノートは
確かこの人が書いてたような・・・。
>>222 正論だけどな
日本の右翼は中途半端なのが多い
下手したら日本人じゃないし
メンドクサイおじいちゃんになってただろうけど
大衆音楽の真実はいろいろ勉強になりました 合掌
映画評論家、音楽評論家、芸能レポーター
ネット時代になっていらなくなったね。
>>220 でも結構痛いところつくな
俺もアメリカ従属のような関係にはまったく納得いかない
良好な日米関係云々なんて言ってる時点でナショナリズムではないわ
228 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:44:45.31 ID:KBoO+IdF0
>>226 この人がいないと誰が日本にワールドミュージックを紹介するんだ?
とうようさんは普通の評論家と違う
唯一無二の人だった
冬場にやれよこのクソ暑い時期に迷惑なヨボヨボ
230 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:46:36.74 ID:rhCXxn0c0
>>53 ここまで言った人なら、自殺して「メシウマ」のレスがついても
むしろ本望だろうね。
231 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:47:01.92 ID:+7Fun1ax0
渋谷が一言 ↓
いつの時代の話してんだよ。ようつべでいろんな動画が
見られるのに。
233 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:47:59.96 ID:y+zZC2FQO
良いものもある
悪いものもある
渋谷は自殺する訳がない
235 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:49:57.83 ID:PNL9MbwO0
>>53 むしろこんな極端な文章読んで本気で怒ってる奴の気がしれない
ここまで書いてるんだからこの人はこの音楽が嫌いなんだってわかるじゃん
借金で首が回らなくなったのかな。
じぶとい悪あがき人生だねぇ。
238 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:51:02.08 ID:8lRPeHot0
まあ教養あるひとが責任ある仕事しないと文化は死んでいくからな教科書だけあっても先生がいないと勉強しないだろ
尊敬してた油井さんなんかにもRTFのカモメの評価で噛み付いてたねえw
サヨの晩年はみじめだな。筑紫を思い出すな。
241 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:51:47.98 ID:d593Y/au0
現在進行形のポップ・カルチャー(笑)のルーツのひとつが
1960年代の「カウンター・カルチャー」とか「ヒッピー・ムーブメント」
だったりするわけだが、そこに在る「シェア」の精神が産んだ
「インターネット」が
「おカネ」を頂いて「原稿」書いたり何かを「紹介」したりする人達の
「息の根」をとめてしまったのはスゲエ皮肉だ。
242 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:52:25.10 ID:oY2KLcWm0
>>232 ペドロルイスとか日本に紹介したのはMMだと思うけど
今でも殆どツベにないよ
売れ筋じゃなく世界からマイナーでも良い音楽を発掘してくるのにこの人以上の人いないでしょ
英米のロックや日本のポップスでどうこうって人じゃない
ヌスラットとかスッブラクシュミみたいな欧州で評価されてるアジアの宗教音楽を日本のHMVで普通に買えるようになったのも
この人達の功績でしょ
243 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:53:32.15 ID:gk8HYKTB0
>>69 もともと古いローマの格言だったんだったよね
わかんねえかな。HMVだってなくなっていってるじゃん。
商売が成り立たなくなってるんだよ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:54:48.48 ID:UxGcOx/9O
次はタナソウか…(´・ω・`)
246 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:54:49.22 ID:fHqdjjlh0
大御所音楽評論家だよな
渋谷陽一が若手の頃、目の敵にして批判してたよな
247 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:55:05.36 ID:yYwR66+oO
>>228 ワールドミュージック?
んなもん日本に紹介してどうすんだ?
中村らMMの連中がやってたのは、連中が批判した
『グレイスランド』のポール・サイモンと変わらんよ
248 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:55:32.40 ID:KBoO+IdF0
ID:IYIS7jWC0
君は売れ筋のJPOPだけ聴いてれば良いよ
わざわざ、このスレに来んな
249 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:56:39.82 ID:TglvvP4/O
誰?ってレスの少なさに驚いた
いそのてるを
青木啓
永田文雄とかいろいろいたなあ
みんな詳しかったよね今の評論家と違って
>235
中村とうよう氏によるSPレコードコンサート
日 時|会期中開催予定
会 場|武蔵野美術大学 美術館ホール
参加方法|無料。直接会場へお越し下さい
出演者|中村とうよう
出てくるのなら行くぞ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:58:03.45 ID:RvUgsuQn0
MUSIC MAGAZINEはもう買わなくなったけど読んでて良かったよ
253 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:59:49.88 ID:1bDPopE5O
数ヵ月前この人が選曲したカリブ海の音楽のアルバム買ったばかりなのに
254 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:59:58.65 ID:Bdkdd8T/0
中村とうようw
晩年というかここ10年以上ワールドミュージックばっかりだったねw
新作アルバムに点数付けてレビューするやり方に渋谷陽一が反発して
大喧嘩してましたねw
小泉内閣発足後に田中真紀子を絶賛して大恥かきましたねw
渋谷も渋松対談とかいう糞の役にも立たない連載やってないでなんかコメントだせよw
255 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:00:05.86 ID:4MaEMpSg0
渋谷と横浜のHMVが潰れたのは笑った。
本当にCDが売れないんだな、と。
256 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:00:17.60 ID:+SYqBf9EO
>>227 全く痛いところを突いてないと思うぞw
小林まさのりもそうだが、この中村とうようもいわゆる「極楽トンボ」だよね。
戦後、白洲次郎や吉田茂は、日本を分析して、明治時代の先達と同じ考えに至った。
日本の地政学的立場は、世界唯一、米露中という三大ヤクザに囲まれた国w
アメリカ(いうならば極悪、悪魔、山口組みたいなもの)
ロシア(札付きの強盗、凶悪な殺人鬼、住吉連合みたいなもの)
中国(凶暴凶悪、残虐、執拗な殺人鬼、一和会?)
朝鮮(ゴロ、チンピラ、強姦放火魔)
こいつらに囲まれてる、
で、最低でも、ロシア、中国、朝鮮から身を守らないととんでもないことになる、
で、明治時代なら英国、今ならアメリカと同盟を組み、言うならば「山口組代紋」になる。
すると、住吉、一和、チンピラは寄ってこない。
同盟しなきゃ、住吉、一和、チンピラ、
さらに山口組と戦うハメになり、またとんでもないことに・・・・
しかも、アメリカ、ロシア、中国、朝鮮、全部に防衛態勢敷いたら、
またまた、国家予算の半分が軍事費になる・・・
↑ アメリカと組んで当然だってのが、純正保守、右派の考えだよ。
258 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:00:24.64 ID:GKVhulKWO
たまに気になるミュージシャンの特集があってミュージックマガジンを立ち読みして、
中村とうようの極左活動家みたいなコラムのページが目に入って嫌な気分になって
後味悪く雑誌を閉じて本屋を後にする、こういうことが何回もあったな。
259 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:00:46.65 ID:Qh31qnKG0
やっちゃったな、半平太。
260 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:01:56.57 ID:UO/8kI3dO
誰だよ
オウムのときに小林よしのりが絶賛してた人だっけ
262 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:02:18.73 ID:qQ1AsAtLO
最近音楽に興味なくなったからご無沙汰だけど10年くらい前までのミューマガやレココレは読み応えあったな
捨てずに取ってある号あるし
まだアイドル好きの高橋が編集長なのか?
>>199 スレチだが「ブーム」なんて実際には地上波TVが紹介しないと起きないよ。
地上波TVがいちばん大衆には影響力があるし、それは基本的には今も何も変わっていない。
地上波でファミレスのメニュー紹介みたいなくだらないのでも放送直後のそのチェーンの
売上はもう全然違うんだし。
とうよう(MM)みたいなのは所詮はスキマ商売。
90年代以降の不況でその「スキマ」がいよいよ無くなってきたのかなと思ってる。
雑誌の休刊や廃刊の後はとうとうライターの自殺まで発展した
という感じだな。
加藤和彦もボブマーリーなんかを世界的に流行る前から聴いていて
後で流行った流行ったなんか言ってたけど、結局は借金苦で自殺。
水物商売は恐ろしい。
>>256 お前がそのタイプだったのか
それは御愁傷様
267 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:04:43.44 ID:a9POdwNh0
俺も晩節寝たきりになったら
手首切って失血死と決めている
268 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:05:31.40 ID:+uOZjQ850
村上トーコー
「音楽評論家」っていうのは世の中にいらんよね
音楽を説明する奴はいるにしても
>>227 でもアメリカ従属が嫌なら、日本が外交面で力持たないとだめだろ
それなら軍事力を拡大しなきゃどうにもならない
でもとうようを始めとしたサヨクはそれを否定するだろ?
じゃあどうすればいいんだって言ったらサヨクは武力放棄して9条を掲げろの一点張りじゃないか
サヨクは結局理想論にのみ帰結していてリアリティがない
>>227 あと、アメリカへの従属関係なんて言ってるけどさw
西側諸国で、米軍駐留、同盟関係にない国なんて捜してもないくらいで、
NATO欧州を中心に駐留してる国は当たり前。
対ロシア、対中国で米軍駐留させないことがナショナリズム??
なわけないだろうがとw
しかも、日本だけは吉田、白洲次郎、池田らが「陛下、宮城のそばに外国軍は置かない」で貫徹、
NATO諸国や韓国などと違い、米陸軍駐在を断固認めなかった唯一の国だよw
NATOなんて、総司令官も基地司令も全部、米軍人w
で、欧州諸国はナショナリズムがない?ナショナリズムとしておかしい??
>>263 それはテレビの作るブームだろ
俺がいってるのは雑誌が作るブーム
273 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:07:49.63 ID:POk0YT0U0
俳優の田中さん→中村さん
次は村なんとかさんだな
思いつくのは村田、村野、村中、村山、村松、村上、村井辺り
274 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:08:29.46 ID:Xr/SIYnN0
老人が自殺する国は
↓
ゴーマニズム宣言で見た記憶があるな。
この人の好意的な来日公演評で、アイドル扱いで硬派なファンから低く見られていたTレックスへの風向きが変わったらしい
まぁ本人談なんだけど
277 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:10:37.76 ID:TTPc6CnRO
とうようずトークは読みごたえあったな
合掌
>>272 >俺がいってるのは雑誌が作るブーム
だからそれ自体が「スキマ」なんだってw
サブカル好きな人はこの辺を誤解してマイナーメディアの影響力を過大評価する人が多いけど。
今はもうこの「スキマ」の余裕が人々や社会に無いってこと。
>>269 ある種、とうようみたいな商売は「ブローカー」「アナリスト」みたいなもんだしね。
不況で雑誌もCDも売れません、こんな時代には用無し。
>>250 みんな懐かしい名前だね
青木さんからはジャズヴォーカルについて教えてもらったなあ・・
>>270 >とうようを始めとしたサヨクはそれを否定するだろ?
>じゃあどうすればいいんだって言ったらサヨクは武力放棄して9条を掲げろの一点張り
勉強不足だな。それ「旧社会党」の考えだよ。
共産党は民主社会を護る為の武力を用いた抵抗は、賞賛しても否定する事は無い。
(70年代、それで社会党と共産党は袂を分けた)
共産党が自衛隊に反対するのは、アメリカに従属し資本家を護る軍隊だからだよ。
もう、チョット勉強してから書き込めよ(´・ω・`)。
ツイッターでビール片手にセンチメンタル浸れて良かったな、小野島。
おっと野球中継始まるぜ、チャンネル変えなきゃ
282 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:12:48.73 ID:4dTuTXui0
あ、クラシックが分からなかった頑迷爺さんが死んだのか。
283 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:14:28.73 ID:ksfUKhwE0
凄いショック
音楽人は自殺マジで多いよ。多すぎる。
最近では加藤和彦 その親友だった今野雄二
ミュージックマガジンはまさに日本のポップスを支えた基盤の雑誌。
部数はともかく影響力は最大だった。
こんな調子じゃいつかマジでYMOとかユーミンとか自殺すんじゃないかとすら思うよ。
宇多田ひかるなんかは、人生やりつくして満足しきってやることないって自殺しそうだ。
>>271 中曽根元首相も回顧録で述べていたように、吉田茂は定見が無くて相当ちゃらんぽらな人間だぞ。
よくヒーロー視される白洲次郎なんか「怪しげなブローカー」がその本質だよ。
>>269 薄い。あまりにも薄い見識だ。
中村とうようが必要だったかどうかはわからんが。
音楽を生み出してそれを届けるのはネットのおかげで
ミュージシャンも出来る。
それを享受できるのはネットのおかげで一般人もできる。
それらを媒介する人間がいらなくなった。
マクルーハンが情報化社会は先鋭的ではなく水平的になると
述べたのは名言だわ。
>>278 なんか変なのに絡まれたな
テレビも雑誌も規模が違うだけでネットに食われてるだろ
お前の話は規模の違いを指摘してるだけで構造に差はない
サブカル好きとか勝手にレッテル貼りしてるしだいぶオツムが固いおっさんのようだ
288 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:16:29.80 ID:w6vJJ0Px0
>>254 今となってはどうでもいいなぁと思ってしまうほほえましさ
>>286 理屈はそうでもネットから人気が出たアーティストなんて
日本じゃほとんどいないけどな
結局メディアが煽らないとダメなんだろこの国は
音楽評論家といえば、吉田秀和ってまだ生きてるよな
もう100歳くらいだと思うけど、まだ活動してるのかな
>>101 ていうか全体的に嘘でしょ多分
CD自体全然売れなくなった時代なのに
>>93 10年くらい前からマガジンは全然売れず、レココレの売上でもっているという噂だったが公称だと発行部数いっしょなのが驚きだ
293 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:17:20.69 ID:yNid8qZP0
ニコニコでボーカロイドが歌ってるのを見て神とか呼んでそれで終わり
それが21世紀の音楽です
294 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:17:38.30 ID:bfZBbsel0
渋谷陽一がやたらこの人に喧嘩売ってたな
まぁ、糞タモリと同じで弱そうな絶対に反撃してこない相手を叩いて名を上げるって姑息な手法だな
>>280 日本共産党は、今でも日米安保破棄&護憲維持を掲げている連中だぞ
だいたいお前の言うとおりなら、なんで日本共産党は天安門事件を非難した後すぐに中国共産党と和解したんだ?
それこそ理屈に合わないだろうが。ああいうのを「型通りの非難」って言うんだよ
>>286 2011年になってマクルーハンを引っ張り出すジジイこそ死ねば良かったな
297 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:18:53.86 ID:w6vJJ0Px0
>>278 雑誌読まなくなった
広告雑誌ばっかだし
299 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:19:03.42 ID:NTiqmmNm0
自分の感想は
>>81に既に書かれてあった。
そういうことだよね。
音楽が人を救うなんて嘘なんだよ。
>>286-287 だからアンタ方みたいな連中は「ネット」の力をいまだに過大評価し過ぎてるだけw
グーグル検索もツイッターも2ちゃんも地上波TV発の話題ばっかりなのにw
>>289 仰る通り。そしてそれは海外も同じだよ。
>>263 ボブ・ディランですら、テレビで紹介され、テレビで曲が流れてから売れ出したと言ってるしね。
ジョーン・バエズですら、ラジオで流れてる内はコーヒーショップやクラブで歌ってる頃と変わらない、
テレビで何もかも変わったと。
それから、この間の番組で、長崎は今日も雨だったの前川清も、
「良い曲だったけど、ナベプロに移籍して次の日にテレビで歌えた、その日から売れた」
「ヒット曲と実力なんて、実は何の関係もないよ」って、堂々と言ってたね。
302 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:20:26.21 ID:ksfUKhwE0
音楽人が最近多いのは、やっぱり音楽不況だからだろうな。
AKBみたくあざとく、売ることだけを目的として作り上げたものが
賞賛される。アーティストとしてがんばっている音楽人はたまらないだろう。
そして今のように経済閉塞、そして地震・原子力発電所爆発じゃ、希望がゼロだ。
最後の希望を託した民主党が菅のエゴだけで動き、仙谷・岡田らとりまきも
国でなく自分のために動いている。
自民党も決して変化したわけでなく実際は経団連と結びついた業界政党でしかない。
出口がない状況で音楽人は絶望するんだろうな。レディーガガが才能はともかく立派な人だ。
ああいう音楽人がでないと本当に希望がない。AKBですらドラマ イケバラの大失敗みれば
寿命は今年限りだろう。
303 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:20:40.31 ID:w6vJJ0Px0
>>286 ただ、たくさんある音楽が並列上に並んでいても一般人は選びだせない
昔は目利きのような人やテレビが選んだのを聞いていたけど
今はネットレビューとかになっちゃうのかな
構造が変化したんだと思う
304 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:20:47.47 ID:W4KkCfNfO
こんばんは、渋谷陽一ですwww
>>280 こりゃ酷いw
天安門事件を一応非難して見せた日本共産党w
中国と決別するかと思ったらしないしw
あれでどれだけの共産党支持者が減ったか
勉強してないのはお前の方だろ
307 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:22:21.20 ID:PLac+M1TO
>>289 一つのものや人に人気が集中する時代が終わりつつあるんじゃないの?
308 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:22:31.76 ID:tN7xE4T5O
>>141 しかしミュージック・マガジン腐りすぎてヒドいなw
キムチなら憤死したくもなる罠
あとCDレビューとか異常に上から目線なのには驚いたわ
あの三人の真ん中のヤツ基地害
前号と前々号とか腹立った
しらんがな
>>300 またズレた事いってるよ
雑誌もそうだがテレビで煽れば簡単にブームが作れる時代なんてもうとっくに終わってるんだよ
もしかしてKPOPが本気で流行ってると思ってるのか?
音楽自体が大衆から飽きられてるってのに気付いてないおっさんだろお前
こんばんは、伊藤セーソクです
>>284 もう、なんかバレバレって感じだなw
白洲次郎は、GHQのウィロビーをして、最も高潔で、米軍やアメリカの野望、計画の殆どを潰した男って証言してるよ。
米軍や米ロビー関係者(日本では社会党が関係が深い)が日本の航空をキャセーパシフィックみたいな米支配型にしかけてたのを
奇策で潰したのも白洲だし。
白洲を支えたのが、戦中も軍部に対して強固に抵抗していた吉田だし。
ちゃらんぽらん?ブローカー?
話し作るのなら、もうちと考えてからやってくれw
313 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:24:58.61 ID:w6vJJ0Px0
>>306 だから、パトロンみたいな人が音楽雑誌やライターにお金握らせて記事を書くよりも
複垢ツイッターやアマゾンで褒めさせたりする方にお金かけてるんじゃないかなぁと
314 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:24:59.22 ID:BFjq/oVK0
>>303 >昔は目利きのような人やテレビが選んだのを聞いていたけど
>今はネットレビューとかになっちゃうのかな
言いたい事は分かるけどネットレビューの影響力を過大評価し過ぎ。
>>301 まあそんなもんですよね。
>>302 >AKBみたくあざとく、売ることだけを目的として作り上げたものが
>賞賛される。アーティストとしてがんばっている音楽人はたまらないだろう。
アメリカのショービズなんかAKBなんか目じゃない凄い商業主義だけどwww
>>294 中村とうようって、おとなしくて反論しない人なのか?
316 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:25:25.63 ID:vD75Ql8d0
残るは、渋谷、セイソク、バラカンか。
アメリカなんかじゃネットのブロガ−が力持っていて
インディーシーンが活性化してるけど
日本じゃそんなことありえないだろうな
俺も100歳ぐらいまで生きた後自殺したい
生まれてくるんじゃなかったって遺書残して死にたい。
100歳で
319 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:28:09.33 ID:w6vJJ0Px0
>>314 ネットレビューっていいものを見出そうとか買おうと言う原動力にはならなくても
けなそう・叩こう・買うまいという原動力になってるんだよ
320 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:28:16.00 ID:ksfUKhwE0
>>292 実際 ミュージックマガジン つまらないんだよ。
音楽業界が不振で洋楽が売れていないし
米国とか英国でも音楽で新しい大きな動きがない。
大体1990年代から売れてたのがセリーヌ・ディオンとかホイットニー・ヒューストン
とか保守的なもんだし。ビッグアーティストがいない。シャキーラは才能あっても
アルバムが見合ってない。ガガは売れているけど才能が大きくない。
もしかしたらガガが初期のエルトン・ジョンのような初動期間かもだが今はまぁまぁ。
アメリカでもアルバムは売れず、金を稼ぐのはライブ。結局、ストーンズ マドンナとか
が稼いでいる。つまんないんだよね。大きな動きもないし、決定的なアルバムもでてこない。
今一番、前衛にいるのがレディオヘッドだけど大してアルバム売れないしね。一般うけしない
サウンド過ぎる。
321 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:29:29.51 ID:vD75Ql8d0
J-WAVEもいまやただのトーク番組を垂れ流すだけだからな。ラジオもバラエティ
化することで生き延びている。音楽は無料の娯楽と化して、解説を必要とする
文化ではなくなった。自殺したくなるのもわかる。あとは震災チャリティのような
社会運動として盛り上げるしかないのか。
>>310 KPOPなんか知らんよ
でもメジャーに売りたきゃ結局はやっぱりまだまだ地上波だね。
>音楽自体が大衆から飽きられてる
そうかな? いまだにカラオケ需要とかはあると思うが?
>>317 >アメリカなんかじゃネットのブロガ−が力持っていて
>インディーシーンが活性化してる
でも結局はそれをメジャーに売るのはいまだにメジャーレーベルなわけでしょ?
>>319 >けなそう・叩こう・買うまいという原動力
うわネガティブ過ぎwww
今歌謡曲のレビュー書いてる人の文章が異常に気持ち悪いよね
生きる苦しみ
老いる苦しみ
病む苦しみ
死ぬ苦しみ
四苦のうちどれか
わからんが、病気?が辛かったんじゃねえの?
もう老人だし。
修羅場をわたって来た人が、仕事や会社関係とは考えにくいな。
326 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:31:44.47 ID:2wYjmRwlO
今野勇次って自殺なの?
もう音楽はオワコン
暇つぶしにもならない
>>322 メジャーレーベルなんて関係ねえよもう
大御所連中だって向こうじゃ自主レーベルだったりするしな
レディヘもナインインチもイーグルスもパールジャムもインディーなんだよ
330 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:32:41.07 ID:w6vJJ0Px0
>>322 現状、あまり知らないのかな…
マスコミなんてもともとそういう性質のもんだけど、ネット社会になって一般人を装ったネガキャンの嵐だよ
音楽だとファン同士の叩き合いだけど、それに火をつけるきっかけを与える人たちがいるんだ
昔は、ネットでも雑誌の文章でもなく、ラジオで実際に聞いた曲しか評価しなかった(出来なかった)
けどな..今そんな聴き方する人、少ないだろうな
北中正和はなんて言うかな
今野勇次は自殺だよ
334 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:33:56.60 ID:qQ1AsAtLO
今も連載してるのか知らんがオカマのシングルレビューが結構的を得てて好きだったな
歌謡曲レビューは文体が嫌いだけどボロクソに切り捨てるのが面白くて立ち読みしてたわ
タダでどっからでも試聴できるんだから、
中途半端な雑誌など必要ないわ
ものすごくコア雑誌なら参考になるかもな、試聴の。w
336 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:34:43.89 ID:vD75Ql8d0
>>331 おれは外国のポッドキャストを聴いてCDを買うよ。それでも年に五枚くらいかな。
337 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:34:47.34 ID:4MaEMpSg0
邪推しても真相はわからない。
「音楽に解説は必要無い時代だから」なんて周りが言っても、
本人は仕事や金と全く別の理由で悩んでたかもしれないし。
具体的な理由なんて無く漠然と生きててもしょうがないと思ったかもしれないし。
そもそも自殺かもわからんし。
>>289 ネットからじゃなくても
「アーティスト」と呼べる人間がどれだけいるかっていう根本的な疑問はあるな。これは時代問わずそうだが。
俺は殆ど聴かないけど、初音ミクをはじめとするヴォーカロイドの世界では
セミプロレベルのコンポーザーががかなり完全な形で自己表現出来る場がある。
これをして「アーティスト」と呼べるとは俺も思わないけど、
普通の少年少女が自分の好みにあった再生産品を見つけるには充分だと思うくらいのクオリティはある。
少なくとも、クソみたいだった’80,’90のJーPOP爛熟時代よりはずっとマシ。
結局何が言いたいかって言うと、もう音楽ってその程度のものだってこと。
新しいアーティストなんて出てこないし、大衆が大衆のために造る場であればネットで充分じゃないかって思う。
339 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:35:02.14 ID:ksfUKhwE0
>>308 韓国音楽嫌いだけどKARAだけは意外といいと思ったな。ジャンピンとかよくできてる。
少女時代はないな。表層的。
ミュージックマガジンとレコードコレクターズ同じ売上げってわかるわ。
実際レココレのが面白い。ミュージックマガジンは、売りがなくなってしまった。
音楽業界に動きがないから特集がくめない。まさかAKBは無理。
誰をプッシュするんだ?実際。洋楽でも思いつかない。
ここ10年、歴史的なアルバムなんて本当にでていない。
ロックは死んだ と盛んに言われたけど、「音楽は死んだ」というのが現状だよ。
酷い状況だと思う。映画はまだましだ。まだまだ傑作が生まれてるし、巨匠も巨匠なりかけもいる。
なんだ吉田東洋のパクリか
341 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:35:46.75 ID:Nc9Ok0yy0
誰?
>>322 地上波の方が影響力あるってのは俺も認めてるんだけどw
頭大丈夫?
中村とうよう否定したいがために論点ずらししてる当たりお前相当この人に執着してるんだね
>>323 気持ち悪いですw
テレビブロスの青木優なる音楽ライターより悪質だよ、あれ
東洋一
↑なんと読むでしょう?
>>328 だからそこら辺のビッグネームはカネ持ってるし自前で資金も集められるもの。
>>330 だからやっぱり結局はネットはマイナスの方向にしか向かってないじゃんwww
ネットレビューの目利きに従って消費者がモノを選ぶなんて幻想。
もう聴くものなんかないよ。
未だにビージーズとバリーマニロウばっかり聴いてるわ。
安部麻生は選挙を経てないとコキおろしてたのに、鳩山小沢は否定して菅を応援とか
支離滅裂なお人でしたな 政治的には
348 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:37:45.07 ID:A7bzQ51U0
79歳にびっくりした。レッド・ツェッペリンをこきおろした人だった記憶しか
ないけど、、、
349 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:37:49.46 ID:vD75Ql8d0
「スイングジャーナル」に元モーニング娘。の記事をみて以来、「だめだこりゃ」
と思うようになったよ
こいつが手塚先生の訃報の際に寄せた心無いコメントは
今でも俺の胸に残っている。
しかも勘違いで他人を見下していた野郎だよ。
本当に許せなかった。
自殺なんて絶対しちゃいかんのにな。
>>339 掲示板であんたの意見もオンタイムできけるんだから、それが既に、面白い時代だな
雑誌なんかいらねえよ。
文章の上手さや変さでも競ってろ。そういう奴しか読まないよ。もう
353 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:38:24.31 ID:ksfUKhwE0
>>326 自殺
親友だった加藤和彦が死んで
仕事的にも減少してきていたろうから
完全に行き詰ったんだろうな。
目立つのがすきな人だし人生を垂れ流していきていけなかったんだろう。
普通の人は吉野家の牛丼とアサヒドライビールだけの愉しみでも
なんとかやってけたりするんだけどね。
音楽人の自殺なんて公務員的人生の人にはまったく理解不能だと思うよ。
>>336 podcast、著作権の絡みで曲流さないんだよな..
まあ、podcast自体、下火だけど..
355 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:38:28.95 ID:w6vJJ0Px0
>>345 何かを選ばないというのも選択のうちだと思う
そして、誰もが何も選ばなくなった、みたいな
>>345 お前、最近の洋楽とか全然知らないんだろ
インディーバンドがメジャーレーベル関係なく全米チャート上位にランクされるのなんて当たり前なんだが
レディーガガしか知らないのか?w
357 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:39:02.14 ID:V4enchic0
前田こうようじゃなくて安心した
この人すごくナルシストだと思う。渋谷のように開き直って芸人になれない
幕引きをこういう形で迎えるほど徹底してるとは思ってなかった
359 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:39:19.81 ID:w6vJJ0Px0
>>339 少女時代はダンスも実は酷い
お腹すいてるのか、ふらふらしてるっていうか
決めのポーズの後フラっとしてる感じ
360 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:39:29.14 ID:4MaEMpSg0
菅野ようこ じゃなくてがっかりだわ,,,,,
>>345 なんだネットの影響力に対してビビってる世代か
正直レビューなんか参考にしないで直で作品に触れるからネットの影響力はでかいよ
つうかネット利用するのにレビューなんか目を通すわけないじゃん
音楽は死んだなんて昔から何百年も前から言われてるよ。
でもずっと続くんだよ。
まして日本の音楽なぞ、資本主義の商品なんだから、糞のループであたりまえだろ。w
渋谷は自分は敵が多いってわかってるから、そのリベンジを糧にして
生きている。
364 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:40:53.13 ID:vD75Ql8d0
雑誌と音楽の衰退は批評家としては本質的なことではないんだよね。
紹介したい音楽や主張があれば、本に書けばいい。中村とうようぐらいの
ネームバリューがあれば、ノーギャラといえば出す出版社もあるよ。
やりたいことをやりつくしたか、病苦か経済苦ではないかと思うね。
>>280 勉強不足とかそういう問題じゃないんだよ。
結局、問題を二項対立のイデオロギー論争までに単純化して相手を叩く(忌々しい左翼め!)
ってのが最終目的だから、理論的な考え方ができないんだ。
だからいくら勉強したってトンチンカンなことを言い出す。
そういう奴らがそういうお粗末な脳ミソで政治も音楽も語っている。
な ぜ か、 君のレスへの反論(?)が共産党への倫理批判にすりかわってる。
(そして議論の本質的なすっかり筋道は忘れてしまってる。きっと頭に血がのぼったのだろう)
論理的におかしい。
これでわかったでしょ。いくら勉強しても、論理的に知識を構築し、人と議論するのが
不可能な人が存在するんだよ。
368 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:41:48.85 ID:qQ1AsAtLO
アルバム1枚をじっくり聴くなんて文化は消滅するんじゃないの
欲しい曲だけDLしてiPodで好きな曲だけ聴いて
アルバム1枚のレビューなんて不要でしょ
>>350 それはこっちのセリフ
お前は何に対して俺に噛みついたのかもう一回整理してからレスしろよバカ
>>335 youtubeで何でも聴けて、どれでもダウン出来るんだから、誰もレビューなんて読むわけない。
あと、大きなヒットがあるだのないだのも、もう、興味すらないでしょ。
リミックスだけでも、山ほど、自分好みのが選べるからね。
プロ顔負けなんて、普通にアップされてるし。
次から次へと多種多様なものが聴けて、好きなのを適当に選べるんだから。
大手レーベルやメディアが金儲けのために選んだ「アーティスト」なんて、もう、どうでも良い時代になってるよ。
タンジェリンドリームのアルバム評で10点満点で0点つけた人か
この人欧州系や欧州色の強い音楽毛嫌いしてたから、好きじゃなかったな
特にプログレとか相性最悪だったみたい
>>356 >インディーバンドがメジャーレーベル関係なく全米チャート上位にランクされるのなんて当たり前
でもその資金は何処から出てるの?
やっぱり結局は何処かから「カネ」とノウハウを調達しないと「上」には上がれないように思うが?
>>361 ああ、そういう意味ではあるかもしれないけど・・・。
タンジェリンドリームのなんのアルバムで0点つけたんですか?
374 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:43:57.80 ID:WEXUkGQtO
音楽に限らず評論家とかこの世でいらない職業の上位にランクインするな
あれこれ色々言う割に自分じゃ何も生み出さない、生み出せないとか
素人が居酒屋やここでウダウダ言うのはまだしも、
それと同じレベルの駄文を上から態度でのたまって銭取ってるんだから
375 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:44:20.49 ID:ksfUKhwE0
>>359 少女時代 ダンスへたなんだ?
巧いとかいう記事あったからそうなのかともおもってみてたんだけど
なんかあやつり人形みたいでグルーブ感ないなぁとおもってた。
よくないよね。なんか本当に商品。KARAは自分がまだあるからいいよ。
>>360 そうだ。菅野ようこだな。ミュージックマガジンがおした記事でよかったの。
2000年代 もっとも重要なアーティストだと思う。
まぁ売上げいまいちだけど、映画音楽とかいろいろなところで
聞けるけど、とにかく新しい流れを作ったアーティストだと思う。
376 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:44:56.52 ID:G3G/fg0A0
378 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:45:13.00 ID:w6vJJ0Px0
>>370 レビューっていうか、たとえばスレを読んでて
誰かが何かの文章とともに貼ったつべURLとか踏んで〜みたいな流れはあるよね
それをレビューとは言わないかもしれないけど、何かのきっかけみたいなものではあると思う
>>368 昔、レコードの時代は1枚のアルバムに4つポイントが有ったけどな。A面1曲めとラスト、B面1曲目とラスト。
今、そんなつくり方するのかな?アルバム自体
380 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:46:26.75 ID:w6vJJ0Px0
>>362 商業音楽=人の心に届かない、と言うものでもないと思う
ただ、届かないものもある
届かないもの多すぎ
横尾忠則先生がミュージックマガジンの表紙の矢吹伸彦のイラストを
ロックが全然わかっていないと酷評していたな。
横尾忠則はタンジェンドリーム大好き。
横尾忠則は未だに元気でロック魂健在だなw
382 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:47:24.40 ID:nXMxKH+L0
訃報を聞いて、「2ちゃんで感情的に叩かれているんだろうなぁ」と思ったけど、
ここ読んだら、叩いていても、結構ちゃんとした理由を持っている人が多くて
安心した。
丁度俺がミュージックマガジンを読み始めた頃、とうようさんはヒップホップを
メチャメチャに叩いていた頃(笑)だったから、両手を挙げて賛同出来る人では
なかったけど、評論軸があまりぶれなかった事に付いては、信頼出来る人だと
思ったな。
それにしても、こういう形で命を絶つ事なんかないのになぁ・・・・。
383 :
【中部電 73.0 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/21(木) 19:47:38.24 ID:Lm1tYhag0
明らかに吉田東洋の子孫
>>373 なんだったっけ、忘れたよ70年代中期のどれか
ヴァンゲリスの天国と地獄でも5点だったから0点獲得は凄い
ある意味大変な栄誉と言えるのかw
385 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:48:12.31 ID:ksfUKhwE0
>>314 ミックジャガーの言葉をあげとく。
「自分らは徹底的に商売を考えてやってる。
だけど作ったアルバムやライブはそう見えないだろう。
それが重要なんだ。」
AKBは金のために作り金のためにライブをやり
外見からももろ金のためだと一目瞭然だ。
そこが違う。
昔は今みたいにネットが普及して情報が豊かじゃないから
中村氏のような人の評論やライナーノーツで音楽の情報を
得ていた。プレイヤーなら神経もすり減らさないけど、時代のながれを
感じます。病気だったのかな。またひとつ昭和が消えた。心より
お悔やみ申し上げます。
387 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:48:21.41 ID:w6vJJ0Px0
>>375 自分は下手だと思う
AKBよりはうまいってだけで他と比べても下手なんじゃないかな…
人数が多くて、フォーメーションチェンジが多いこと、カメラワークでわかりづらいけど
なんかサイドとか後ろとかフラついてる
決めの後が締まってない
>>372 何の根拠もなくお前の妄想で言ってるだけじゃんw
じゃあその資金は何処から出てるんだよ
その何処っていうのを具体的に言ってみろよ
389 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:49:21.01 ID:vD75Ql8d0
60過ぎたら自殺するのも一つの見識だろ。この人はじゅうぶんに活動したと思うぞ。
390 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:49:22.77 ID:CyaSa/X70
>>226 でも自分の言葉を持たないサブカル中年に支持されてる宇多丸みたいなのもいるしな
昔のマガジンは貴重な情報源だったので感謝してます
でも自殺はダメだよ…
合掌
この速さなら言える
次死ぬのは大貫
それから約20年。渋谷陽一は今も誌面を仕切っているが、中村とうようはほぼ一線を退いた状態になっている。
そして、皮肉なことに「ROCKIN’ ON」も「MUSIC MAGAZINE」もPerfumeに夢中になった。
「MUSIC MAGAZINE」は完全に「ROCKIN’ ON」に出遅れるという失態を犯したが、
一カ月おきにPerfume特集号と中田ヤスタカ/capsule特集号を組むという常軌を逸した攻勢を仕掛けて、
本人たちを誌面に登場させることに成功することになる。
それを成功させたのは、編集後記に「かしゆか萌え〜」と書いた編集長の熱狂ぶりだった。
http://munekata.tumblr.com/post/79122416
>>381 自分もミュージックマガジンに魅力感じなくなったのは表紙のせいもある。
うすっぺらというか、なにも感じない。
表紙はストレンジデイズのがまし。
絶対表紙を他の人にかえるべき。気持ち悪いうすっぺらさ。
中田ヤスタカなんかやってるの?ダセー
ベルベットアンダーグラウンドやってりゃ良いんだよ。一生
396 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:52:11.33 ID:vD75Ql8d0
>>392 とおもいきや「ベストヒットUSAの司会に疲れた」と書き置きを残してK.Kさんが・・
397 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:52:13.41 ID:qQ1AsAtLO
K-POPは変な発音の日本語の時点で無いわ
丸ごと韓国語なら聞ける曲もあるんだろうけど
398 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:52:19.43 ID:T75p5JIO0
79で一人暮らしじゃ生きてる方が辛いだろ
>>378 大体、gaga、ワインハウス、モービーなんかも、netから有名になっていったしね。
で、本人やライブ視聴者がアップして、どんどん有名に・・・・
これからも、この流れじゃないかな?
口コミでクラブあたりで認められる→youtubeにアップ→再生回数10万回以上→レーベルが接近・・・
CD一枚聴くなんて、もう、ありえないだろうし。
400 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:52:58.90 ID:p3d9zLBNP
とうようとか凄い名前だなw
Yahooのトップニュース見て引っくり返ったわ
ともかく冥福をお祈りします。。
ストレンジデイズのほうがロックな表紙だな。何年かぶりに見たわ
403 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:53:56.56 ID:cVsBlZlSO
芸能山城組の初期に中村とうようが絶賛してたな
その後にAKIRAに起用されて知れ渡ったけど
>>396 だって昔はいざしらず、今や歩く水死体状態だぜ
406 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:54:26.00 ID:ed/bf2r60
表紙はナンシー関から駄目になったな。鈴木カツは良かった。
一人暮らしなのか。家族いないの?
キースジャレットの新譜にヒドい点数が付くのが倒錯的な楽しみにw
鈴木カツじゃなくて吉田カツじゃなかった?
410 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:55:14.11 ID:kYQm1QJO0
クセの強い音楽評論家だったよな
キリスト教、大キライって感じの
『大衆音楽の . . .』とか、難解で分厚い翻訳出してた
この人が神保町の駅のそばのビルに事務所(?)構えてる頃
なんどか見かけたけど、暗い雰囲気の人って印象しかない
R.I.P
もう表紙は河村要助じゃないんだね
412 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:55:32.46 ID:aZWey7xhO
(-人-) ナムナム ナムナム
ヒカルの後でそんな名前いたな
ロック界のチャウシェスクは銃殺されて死ぬのかな
確か持病が糖尿だったような
好きではなかったけど
功績を残した人ではあった
ご冥福をお祈りします
417 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:57:04.61 ID:oqrez4GY0
まあさんざんいわれてるけど、音楽を通した「自分語り」が陳腐化したからなあ。
「ロックで家出する」みたいなサブカル史としては面白いけど、
あのへんのカタログ+自分語り音楽雑誌はゴミになった。
418 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:57:22.07 ID:pTc4LD6b0
一人暮らしでしたね なんかこのよな予感はありました
ご冥福をお祈りいたします
とうようは自分の感情最優先って感じで支離滅裂なところは面白かったな
反対に渋谷は小賢しくてムカつく
ここ1年ほど、sightでの政治政局を語る量が極端に減ってやんの
今でもまだ期待だけしてるのがシャキーラ マドンナ レディオヘッド
ガガはエルトンジョンを尊敬してるのでいつか ピアニストを撃て 級のアルバムをつくり
イエローブリックロード キャプテンファンタスティック を作る可能性だけはあると思う。
しかし映画 音楽 小説 ろくなものがないね。おまけに政治もだ。
企業でもあいかわらずのスティーブジョブズってなんなんだろうね。
フェイスブックは新しくないよ。
中国企業はオーソドックスのきわみだし大体国家資本主義をバックにした
時代に逆行するような反自由主義だし。
>>385 >ミックジャガーの言葉をあげとく。
>「自分らは徹底的に商売を考えてやってる。
>だけど作ったアルバムやライブはそう見えないだろう。
これとそっくりなことを、ボブ・ディランも何度も言ってるよ。
(ディランはyoutubeで無料聴取されたり、DLされるのもひどく嫌悪してるし)
あと、とうようみたいな連中が大きな勘違いを何十年もやってたが、
ボブ・ディランは社会運動にも反戦にも、何の興味もない人間だからねw
そういったことに絡ませられる事自体が耐えられないことだったんだし。
日本の左なんかのアホっぽさって、そういうところにもある。
もう何年も読んでないなぁ。レココレは数年前のSyd Barrett追悼号を
買ったのが最後だったか。。。
X JAPANのファンだったんだろうな
424 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:01:46.25 ID:upg0CEWd0
40年近く前初めてスイングジャーナル買ったときレヴュアーの1人だった
主にブルース・ロック寄りの商業音楽を担当してたけど
あんまり内容のあること書く人のようには思えなかった
今の流れだと音楽人で自殺しそうな人が何百人もいるな。
とりあえず、今はビールのんで2ちゃんねるに書き込みでもしなよ。
寂しいなら猫でも飼え。猫のために生きてなくちゃならなくなるしな。
426 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:03:37.71 ID:nXMxKH+L0
>>396 どちらの可能性も考えられるから、咲坂さんは危険なんだよなぁ・・・・。
427 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:03:38.20 ID:p3d9zLBNP
まぁ79歳だしな。
ええええ、びっくり。
飛び降りなくてももうじき…と思ったが、合掌(-人-)
429 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:05:10.70 ID:bS0aVav90
今の十代って何聴いてるんだ? ボーカロイド?
ディランと公民権運動に全く関心がなかったなんてこりゃ初耳だw
かつての曲や言動はいったいなんだったんだww
431 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:06:04.81 ID:NQ8ZEXNDO
音楽評論家と言えば吉田秀和だな
知名度高いんだな。
今の10〜20台は知らないだろう。
カラオケレンタルCDMP3で完全に音楽業界は終わったなw
NMM時代はR&Bの鈴木なんとかとか偏屈爺の集まりで戯言が面白かった
434 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:06:56.35 ID:w6vJJ0Px0
>>399 ただ今はわざとつべ回す業者やファンがいるし
ニコ厨は持ち上げるだけで購買にはつながらないし
結構大変みたいだね
435 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:07:27.16 ID:oqrez4GY0
>>429 普通にボカロ、韓流、AKBだな。
お父さんに動画サイトからmp3とかに変換してもらって、
ウォークマンwに入れるんだよ。マジ。
吉田翁は森繁以上の驚異
437 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:07:52.30 ID:pg0VHxA4O
80年代のミューマガクロスレビューを集めた本読んだら
JAPANやPOP GROUPみたいなのも高評価だったのは驚いた。ワールドミュージック一辺倒の人だと思っていたから。
とうようさんの最大の失策はヒップホップの襲来を予測できなかった事だと思う。
パブリックエナミーのアルバム2枚に0点をつけて「リズム感の無い黒人の一発芸」とボロカスに言っていたから。
何はともあれ、芸能山城組のライナーの文章は好きでした。ご冥福をお祈りします。
438 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:08:39.33 ID:frlFIsw+0
日本人ほんと音楽きらいだよね
このスレですらメジャーの話題ばっかで
民族音楽のこと触れてないし
そのときそのときで流行ってるものが好きなだけなんだね
439 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:08:46.00 ID:uga65Odv0
結構サイレン鳴っていたのはこの人の自殺だったんだなぁ
ちなみにあの辺は立川断層がザックリ通ってる
440 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:09:22.56 ID:w6vJJ0Px0
>>435 寒流・AKBがわからんのだよな
若い頃って地上波大プッシュされてるものを嫌がるもんだと思ってた
441 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:10:31.87 ID:w6vJJ0Px0
>>438 メジャー音楽も音楽だと思ってる
メジャー音楽が金を稼いでるからマイナー・サブカルが生きていける土壌があるんだと思う
で、今は、メジャー死んでんじゃね?みたいな
442 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:10:43.29 ID:oqrez4GY0
>>431 昔、死生観とか語って最後を飾ろうとしてたら、アレ?アレ?って
なんかなかなか死ななくって、普通に物書きしてる老人なw
秋山邦晴も武満もいないけど、まあいいやっていう。
でも、とうようとかアンチが先に行くとはww
443 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:11:03.64 ID:2mV01QUf0
>>437 ハワードジョーンズも高評価だったのには驚いた
444 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:12:15.92 ID:dwhz1A820
なんでまた…
>>437 英語よっぽどわからないと
ヒップホップをよいとかいえないだろうな。
もともとあれは音楽じゃないと思う。
プリンスはヒップホップとロック R&Bを融合させようとしてたけど
あまり成功しなかったと思う。
ヒップホップは結局「魂をあおる技術」なんだよね。英語理解できない人には絶対無理。
あれ? 何週間か前にこのニュース出てなかった?
昔はとりあえず最初は背伸びして洋楽、通受けの音楽を聴こうとしたけど
今の連中はその意欲もなく、自らの幼稚な欲望に忠実なだけなんじゃねえの
だから全然進歩しないっていうか
>>430 ボブディランは、ベトナム反戦、公民権運動、反政府運動、音楽巨大資本への抵抗などなど、
そういったこと一切に、最初から何の興味もないし、
そういったことをやってる連中は元から嫌いで、共有してるものは何もないって、
60年代から何度も発言してるよ。
反戦集会にいたのは、ジョーンバエズに片思いしてただけだったしw
最近では、楽曲をただで配ってるとして、youtubeなどにも極めて敵対的、
著作権益にも過敏で、著作権は期間無限であるべきって、マジで発言してる。
449 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:15:00.92 ID:oqrez4GY0
>>440 いや、音楽=若者=反社会的っていう図式そのものが今の日本では、
陳腐化してるからさ。老人の思いを単純に投影してもズレてるだけでうまく
伝わらないんだな。
福田一郎と今野雄二の二人に枕元でおいでおいでされたのかなぁ
>>316 大貫も仲間に入れてあげないと悲観して今すぐ死んでしまう
451 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:16:15.35 ID:vD75Ql8d0
いくら政治家が腐っても政治評論家が自殺しないのはこれいかに?
452 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:16:20.69 ID:W6NpebbG0
MMはとっくに買うのはやめているが
とうようズトークだけは欠かさず立ち読みしてきた
453 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:16:32.06 ID:w6vJJ0Px0
>>449 じゃあ聴かないって選択肢もあると思うんだ
>>445 でも、日本語ヒップホップの駄洒落漫才みたいな陳腐なリリックを聴いていると・・・・。
結局,ある層にしか響かないものなんじゃないの、ヒップホップって。
はしかみたいなもんで。
>>438 つーかみんなが話題にする音楽をメジャーというのではないかw
メジャーな曲しか聴かない人も音楽好きだよ
CDバブル期には東京は世界で一番あらゆる音楽が買える場所と言われてたもんだけどな。
メジャーな物がいっぱい売れるからそのおまけでマイナーな物も出せたのよ。
今はどんなマイナーな物もYoutubeやMP3で聴けるでしょ。ミュージシャンの金になるかは分からないが
456 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:17:32.17 ID:s0q1vQ+IO
Taijiの後追い自殺か
>>456 とうよう「ちげーよw そう思われるなら死んでも死に切れないわw」
>>435 周りの10代の子達や大学生達は、韓流だけはないよw
KARAなんて、日本で金稼ぎしたいからケツ振ってるバカ朝鮮人って軽蔑してるし。
(KARA好きなのは、お笑い芸人のオジンなどだけと思われ)
とにかく、雑多にJ−POPだな〜。
ガガですらあんまり聴いてないよ。エイミーなんて言っても知らないってのが殆どw
サワキカスミの曲でこの人のことを知ったんだけど、
あれを聴いただけでこの人が嫌いだった。
サワキさんのコメントが聞きたいけど、
あの人も別な方面でおかしくなってるしなぁ・・・
「やはり予言通りバチが当たった」とでも言いそうだ。
460 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:20:09.21 ID:oqrez4GY0
>>453 うん、だからみんな聴いてないでしょ。音楽は流行でもないし、世代の表明でも
ないし、ファッションでもないし哲学でもないし。将棋みたいなもん。
俺は将棋ファンだけどw
ここで
>>445みたいな人は幸せだよね。文系の語りがまだ自然と口をついて出る
のは。
461 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:20:11.57 ID:vD75Ql8d0
>>454 日本のヒップホップのパイオニアの吉幾三「おら、東京さ、行くだ」をリアルタイム
で知っている中村とうよう氏にとって、日本のヒップホップは田舎臭くて耐えられ
なかったのだと思う。
462 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:20:48.95 ID:nXMxKH+L0
>>430 そういう運動に利用される(矢面に立たされる)のが嫌だったんでしょ。
ピート・タウンゼンドみたいに、反戦ゴロのケツ蹴飛ばせば良かったんだろうけど。
ミュージックマガジンとかレコードコレクターズは資料として読んでたな
内田裕也とかはっぴいえんどの日本語のロックがどうたら座談会?は面白かった
>>448 じゃあ反戦歌や黒人差別を批判するような曲や言動はなんだったの?
ようつべはどうか知らないが、もともと音楽に価値なんてないって
ダウンロードを容認する発言もしてるが
ディランは発言自体、本気か冗談かわからない所が昔からあるし
前後の文脈切り離して、こう言ってるって言われてもね
お前が単にその部分を抜きたしたってだけだろ
本当にそんな発言したのかも知らないがww
465 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:21:16.04 ID:pg0VHxA4O
>>445 そう、とうようさんも同じ事言ってた。
「英語もろくにわからない癖にヒップホップが良いなんていうやつは信用できない。
スラングだらけの歌詞カードを必死に追いながら聴くようなもんじゃない」みたいな。
「ヒップホップは黒人民族の敵だから一刻も早く撲滅しよう」とまで言っていたw
467 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:21:39.42 ID:GrO1gCXV0
去年の12月号(コーネリアスが表紙)のとうようずトークで
「1987年に遺書を書いた」とか
「死期を迎えるにあたっては延命治療などしないで
自然な死を迎えるようにさせていただきたい」とか書いていたな
468 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:22:21.62 ID:AtZhVBjC0
年寄りの会話ついていけない
しかしとうようさんの死で意外にマトモに伸びてるのは改めてちょっと驚いた
常に鬱屈を抱えているというか、時代と折り合えないカンジはずっとあったけど・・
ご冥福をお祈りします
>>447 海外の掲示板とか見てたら結構本気で
あのレビューの点数はおかしい、今年のあの雑誌のランキングは腐ってる
そんな文句ばっかり言うならじゃあ今の時代にこいつらほどのレベルで
音楽やってるヤツらいるか!?だの熱くやりあってるけどな
ただそいつらみんな違法DLで聴いてるんだろうってのが問題だけど・・・・
471 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:24:18.42 ID:vD75Ql8d0
追っかけマンの松宮です。とうようさんは十分に長生きされたと思います、ハイ。
472 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:24:56.55 ID:eES7KA890
チャック・Dに知らせないと。
あとトムウェイツにも。
お別れの会に来ないかな。
473 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:24:58.51 ID:Jz26uSF80
私は、個人的に知っていたので、自殺の理由を知りたい。
「反権力」、「社会的弱者の味方」という姿勢を対外的には見せていたが、実際はそれは
ポーズに過ぎず、自分の利益のためには権力にすり寄る、矛盾した人間だった。
そうした真の姿に失望し、付き合いをやめた。
美男子をじいーっと見つめる姿を見て、「彼はゲイだな」と直感的に思った。
ブラック・ミュージックの伝統引っ張り出して聴いているよ
ロックンロール!
475 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:25:03.93 ID:krelWV0b0
>>466 誰かと思ってググッたらAKB絶賛しててワロタ
>売れ線しか聴かないアホな音楽好きには評判悪いだろうけど(苦笑)
476 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:25:54.66 ID:w6vJJ0Px0
>>465 ヒップホップにリズムや韻の繰り返しで気持ちよくなる要素があるなら
言葉がわからなくてもいいと言う人たちがいてもいい気はする
お経とか祝詞聴いてなんか眠くなったりぼんやりしたりトランスしてもいいみたいな
>>445 なんでー
アメリカのHIPHOPでさえ、オタク臭いもの、オサレスノッブな感じ、音楽オタク向けなのとか
いろんなのあんだぜ。
売れてるのしか聴かない主義ならまあしゃあないかもしれんが。
知らないくせにステレオタイプにはめるのは好きじゃないなあ。
日本人はフジヤマ芸者ハラ切りアキバ「だけ」みたいな。
確かにそれは日本らしい日本だが、そうまとめられると雑だし、それと同じだと思うんだが。
478 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:26:34.50 ID:NHz9YJDn0
20年くらい前に4ADのブルガリアンヴォイスのCD買ったら
ライナーがとうようだった
CDは絶賛状態だったんだけど、文面からクラシック嫌いが滲み出てて面白かった
クラシックの権威主義が嫌いでロック・ポップスに向かったんだけど、
そこでも裏切られてワールドミュージックに寄って行った人というイメージ
MMのレビューではEnyaの2nd (Watermark) に10点付けてて、
20年後くらいに真価が理解される音楽とか言ってたな
Enyaがヒーリング商品としてお手軽に消費されることになるとは
予想できなかったらしい
この人の愚痴エッセイ結構好きだったのに
480 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:27:04.70 ID:w6vJJ0Px0
>>475 富沢一誠はむかしからアレな人ですよ
日本のフォーク評論も何かずれてる
>>437 ヒップホップに関しては皆PEから指摘してるけど、もとはランDMCのレイジングヘル評で以降のヒップホップは全部0点宣言して実行しただけにすぎない。
それ以前のオールドスクール、特にバンバータ辺りは高く評価してたよ。多分にワールドミュージックのひとつとしての扱いではあったけどね。
京都出身てのが納得いきすぎる
483 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:29:49.54 ID:oqrez4GY0
富沢一誠は、音楽に少し詳しい、あたりが良いだけの人だろ。
ただそれだけでなんもない。
>>464 やぶからお前呼ばわりね〜〜?
wikiにも出てるようなことだし、
60年代、70年代、雑誌、ラジオ、ライブハウスなどなどで、
何度も、公民権運動、ベトナム戦争、反戦、なんとか闘争・・・
そういうものには興味はない、参加したこともないって、
ボブディラン自身が、何度も堂々と言ってるよ。
>しばしば「世代の代弁者」と崇められ、
メッセージソングやプロテストソングの旗手と評される(たとえば、ライオネル・リッチーは
「時事的な歌に運命を開いた人」とボブを紹介している)。
しかしながら、このようなことを本人は迷惑に感じており、
同世代については「ほとんど共通するものも無いし、知らない」と述べ、
自分の詩が勝手に解釈され、運動の象徴として扱われることに辟易していると明かす。
自身の関心事は「平凡な家庭を築く」「自分の子供の少年野球と誕生日パーティー」と述べている
485 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:30:28.73 ID:YdH4i7UX0
中村とうようってものすごく久しぶりに名前聞いたけどなあ。
元日本信託の銀行員だとはしらなかった。
486 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:30:52.62 ID:M5P8/PpB0
ヒップホップはサンプリングにファンク、ソウルを多用してたから
黒人音楽への愛情に溢れてて、新型のファンクみたいに聴ける
黒人音楽好きの自分みたいなのは歌詞分からなくても楽しめる
>>481 なるほどそういうことか
今のミューマガライターはみんな「分野外なので・・・」とか適当に
言い訳して「わかりません」と無難な点数付けだからつまんねーわ
ああいうのは真剣にプロレスしてナンボなのにな
>>484 はいはいwikiねw
お前がどのレベルかわかったよw
489 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:33:49.86 ID:bS0aVav90
昔の厨二はとりあえず(マイナーな)洋楽を聴いた
今の厨二は?
490 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:35:10.87 ID:w6vJJ0Px0
491 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:35:16.28 ID:nXMxKH+L0
>>424 それで一部のジャズ評論家達(岩波洋三みたいな事を言っている連中)を
やたらに嫌っていたんだな。
まぁ、それに関しては俺も似たようなことを思っていたから、何とも
思わなかったけど。
>>480 昔ジャパニーズ・ドリーム聴いてたわ俺w
富澤一誠って根本的に音楽をまるで聴いてない人だよね
文学的・社会的な意味付けをしないと何も言えない
でもそれがまた的外れだという
493 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:36:06.44 ID:HL4Nin/L0
手塚治虫の追悼本に寄せたコメント
|手塚治虫は自分の好みから完全に外れていた。
|
|あのあまりにアメリカマンガ的ななめらかな線が好きになれなかったのと、
|アトムの設定に強い違和感があった。
|
|広瀬隆が『危険な話』で、原子力のPRに狩り出された哀れな人間として
|挙げた中に手塚治虫が入っている。ぼくは手塚治虫が原子力のPRをして
|いるのを見たことはないので具体的にどういうことがあったのか知らないし、
|広瀬の告発の尻馬に乗って鬼の首でも取ったような言い方をするのは
|はしたないが、アトムを読む気になれなかった自分の経験と、広瀬が名を
|挙げたことがスンナリつながったのは事実である。訃報を目にしても、
|あ、死んだか、としか思わなかった。
(朝日ジャーナル4月20日号臨時増刊 手塚治虫の世界)
他のマンガ家や文化人が讃辞一色の中で異質なコメントだった。
(こんなコメントを出すくらいなら、ふつうに断れよとは思ったが)
富沢一誠はカネに転んで
シンガーソングライターとしての河合奈保子
みたいな文章をレコード会社に頼まれて書いたのをみて失望した
495 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:36:34.51 ID:nXMxKH+L0
>>488 自分の主張を否定されたからと言って、そういう子供じみたレスをするのは
良くないと思うんだけどな。
496 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:36:43.31 ID:itI/1h5L0
こいつが死んだこととネットの普及と何の関係があるんだろうな
ネットがいつ「音楽評論」っていう仕事を潰したんだ?
なんでもかんでもネットの宣伝活動にこじつけるのはやめろよ
下心がミエミエなんだけど
497 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:37:18.69 ID:4MaEMpSg0
そもそも自殺かも不明
>>493 それで全部じゃなくどうせお前が抜き出した部分だろ
>>493 みんながみんな手塚ファンって訳じゃないからなあ
正直でいいんじゃないの
500 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:37:53.24 ID:RLbWv6rz0
で、一生独身だったみたいだけど、モーホー?
今野雄二はモーホーだった。
501 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:38:22.46 ID:yNid8qZP0
ボブディランが音楽で金をとるとはけしからん
タダでダウンロードさせろとか言ってたのは2chでスレたってたな
けっこういつも言うこと変わる人なんじゃない?
502 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:38:30.15 ID:w6vJJ0Px0
>>492 関連付けられた文学・社会に関する認識もずれてる気がしてた
503 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:39:17.20 ID:inWD3UGHO
都はるみに、結婚すると言って騙して引退させた人ね。
>>495 別に否定されたとも思っちゃいないがw
wikiなんかソースにする奴は馬鹿
特に日本語版
お前に教えといてやるよw
>>473はすごい真実味がある。
昔は勝手に師と仰いでいたが、今は離れてしまった自分の心にもスッと入る。
でも彼のレコードガイドで知った世界もずいぶんあった。感謝している。
冥福をお祈りします。
>>488 バカ、自爆もいいとこw
知らなかったわけだwww
御立派御立派、何でもよくご存じなんだろうね〜〜ww
507 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:41:28.64 ID:ksfUKhwE0
この人持ち家だったのかな?
賃貸だときついね。この年で。
最近いろいろ考えてマンションでなく地震にたえられるRCの家かいたいと思ってる。
ただし神戸地震以降、地震でぶっ壊れた大手のマンションってゼロなんだよね。
今のマンションにいるかぎり地震で絶対安全なんだよね。
508 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:41:28.59 ID:j/n3qSwl0
509 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:41:31.67 ID:e1SsCTQuO
510 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:42:02.87 ID:bS0aVav90
もうボーカロイドにディラン歌わせたらいいんじゃないか
>>506 ライオネルリイチー(笑)がでてくるあの恥ずかしいwiki日本語版のディラン解説をせいぜいありがたがってなw
ところでお前ディラン聴いたことあんの?ww
512 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:42:32.99 ID:nXMxKH+L0
>>498 >>493の出典元の本は俺も持っているから、今確認したけど、省略した部分は
要点とはあまり関係無い文だったよ。
もしお望みなら、全文書き出そうか?
513 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:43:02.67 ID:yNid8qZP0
いったい何度煽りあったら一人前の2chねら〜といえるのだろうか〜
ゴリ押しかチョンしかいないから嫌になったんだろうな
515 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:44:16.88 ID:NHz9YJDn0
故人の思い出話のスレでもプライドを懸けて全力で煽りあうのが
ねらーの心意気ってもんだろ
最初から80歳になる前に死ぬと決めていたのではないだろうか
そんな気がしてならない
朝鮮流を褒めないと自殺扱いになるの?
518 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:45:59.47 ID:nXMxKH+L0
>>504 Wikipediaの信憑性に付いては分かるけど、7Btc0PLJ0の主張を覆すソースか
7Btc0PLJ0を納得させられる主張を展開出来るのかい?
俺には、7Btc0PLJ0に追い詰められて、モニターの前で発狂している風にしか
見えないんだけどね。
519 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:47:02.63 ID:qnEgOIkU0
とうようのコレクションに一枚だけ勝ってたのが今となってはいい思い出
520 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:49:40.05 ID:yWkg1Yak0
79才、しかも生計など困らないのに自殺・・
老人性うつ病か何かですかね。
そう言えば年齢は10才以上下だけど、作曲家ミュージシャンの加藤和彦さん
も軽井沢で自殺した。事前に「曲が出来ない 音楽シーンに失望している」
などと周囲の人に漏らしていたそうです。
>>516 自分のもっていたコレクションを2年くらい前に大学に寄付してしまったというのにそれを感じる
>>511 wikiに書かれてるようなことすらw
ボブディランについて知らなかったんだよなwwww
ごたごた悪あがきしても無駄ww 恥ww
>>518 だからさー
お前ら(たぶん自演だろうが)ディランのことなんてもう何にも知らないわけでしょww
ディランが反戦や公民権運動に全く関心がなかったなんて
こんなこと本気で信じられる奴はよほどの無知か馬鹿しかいないわけww
どういう発言したとかそんなものを持ち出してきてさw
手塚がヒューマニズムに嫌悪した発言したからアンチヒューマニズムだって言ってるようなもんなんだよw
ところでお前ディラン聴いたことあんの?ww
524 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:50:34.44 ID:NHz9YJDn0
>>517 とうようってパンソリ評価してなかったか?
加藤和彦 2009年10月16日
今野雄二 2010年8月2日
中村とうよう 2011年7月21日
526 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:50:58.65 ID:1hHWMV4s0
このスレは60歳以上のお爺ちゃんの憩いの場
昔、中村とうようがとうよう’sトークで
「自分の葬式には花*花の『サヨナラ大好きな人』をかけてほしい」
と書いていてびっくりしたことがあるんだけど、現実になるのだろうか…
コレクション散逸阻止といえばJJおじさんの場合
欝なら病院行けば良い薬や治療法もあるし、相談すれば悩みも
晴れたろうになあ。何も自殺などしなくても
530 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:52:52.88 ID:w6vJJ0Px0
>>522 まあ一生wiki日本語版のいい加減な文章
真に受けて、知ったかぶりしてろよ知恵遅れw
532 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:54:40.21 ID:YN5wvPFA0
老人性うつでしょう。
HMVのサイトみてもKPOPばかりで
なんというか欲しい音楽もなく落胆していた、この連休。
>>529 79のじじいの悩みっていったら癌等の病苦とか
老後の孤独とか
ライター稼業に限れば
頭が老化していって思ったような文書けなくなったとかだろ
そういうの相談したところで悩み晴れるん?
535 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:55:13.15 ID:NHz9YJDn0
>>527 キロロも好きなんじゃなかったか、とうよう
吉田秀和は青春時代に小林秀雄・青山二郎・白洲正子・大岡昇平辺りに揉まれて育ってるからちっとやそっとじゃ死なないよ
その辺の音楽評論家とは訳が違う
537 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:57:08.86 ID:keXlgAe1O
とうようは発足当時の小泉政権を絶賛し続けて
反体制派が占める編集部からジワジワ村八分を食らっていった。
538 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:57:36.50 ID:nXMxKH+L0
>>535 案外そういう系統好きだったんだよな(笑)。
ディラン好きのおじいちゃん達が
2chで煽りあってる姿を孫に見せてあげたいぜ
540 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:58:13.75 ID:ksfUKhwE0
こういう人は自殺するときは
遺書を残して公開するべき。
それが最後の義務とおもう。
ミュージックマガジンを読んできた人は
決していい思いをしない。
それは加藤和彦も同じ。
死ぬのはいいけど、自分勝手に死んでほしくない。
541 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:03.38 ID:yNid8qZP0
意外とボニーMも評価してたんだっけ?
542 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:15.27 ID:oqrez4GY0
まあ、ボブディランは、日本に波及しなかった、戦前の第一次左翼フォーク運動の
人たちとの繋がりもあるだろうし、公民権運動を、その当時から関心なくて
醒めた目でみてたなんて、ありえないよ。後付ならいくらでも効くだろうけど。
543 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:38.09 ID:WwHCy9kV0
八木誠さんが先月亡くなったばかりで・・・。
ついにとうようさんが自殺か。合掌。
544 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:43.84 ID:nXMxKH+L0
>>540 親しい人達には郵送で遺書を送っていたらしいよ(ソースは朝日新聞のサイト)。
545 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:48.34 ID:w6vJJ0Px0
>>533 K-popって過去のアメリカの音楽の焼き直し
すごいところは英語日本語韓国語を入れてくるところくらい
サビだけ英語だせぇwwwwwwwとかいうレベルじゃない罠
546 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:55.68 ID:suXQua790
平岡も死んだし、社会派の音楽評論家はもういないな。
547 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:59:58.72 ID:vD75Ql8d0
ドント・トラスト・オーバー・エイティ。80以上の奴は信用するな。
ご冥福をお祈りします。
レットイットビーの解説書いた人だっけ?
>>523 な〜〜んも知らなかったんだろ?w
>しばしば「世代の代弁者」と崇められ、
メッセージソングやプロテストソングの旗手と評される(たとえば、ライオネル・リッチーは
「時事的な歌に運命を開いた人」とボブを紹介している)。
>しかしながら、このようなことを本人は迷惑に感じており、
同世代については「ほとんど共通するものも無いし、知らない」と述べ、
>自分の詩が勝手に解釈され、運動の象徴として扱われることに辟易していると明かす。
>自身の関心事は「平凡な家庭を築く」「自分の子供の少年野球と誕生日パーティー」と述べている
デビュー1年半年後には・・・
>しかし、過激化する運動や世間が抱いている大げさな自分のイメージに違和感を持ち、
スタイルを変化させ、次のアルバム『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン』(1964年)では、
>プロテストソングと呼べる曲はなくなっている。
詳しい人教えて
ミュージック・マガジンの歴代編集長って
中村とうよう
大竹直樹
脇谷浩昭
高橋道彦
高橋修
この順番?
551 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:00:46.87 ID:yPVfNknt0
552 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:01:44.60 ID:vD75Ql8d0
ミュージック・ライフ編集長だった東郷かおる子さんは健在か?
>>552 まだ生きてらっしゃる
星加ルミ子さんも健在
水上ハル子さんは亡くなられた
554 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:05:07.02 ID:YGz6ICUc0
大鷹さんは長生きしてほしい
ロキノンとの論争と、オウム真理教を持ち上げる文化人を批判して
小林よしのりに常識人がいる!と持ち上げられてたことくらいか
中村とうように
ボロクソに言われたミュージシャンのリスト誰かあげて
今の時代に音楽雑誌とか買ってる人いるの?
>>549 まさにネット時代の弊害の象徴みたいな低脳だなオマエはw
何にも知らないのに、ちょっとネット見て齧った知識で知ったかぶりしてる白痴
しかもド素人が書いたwiki日本語版で得た恥ずかしい知識ww
こういうアホが今後増殖されていくとなると恐ろしいわ
ところでお前ディランのアルバム何作ぐらい聴いたんだ?ww
559 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:08:05.44 ID:7qVzmH+tO
アンジーに0点をつけた人か。
岩谷宏って人とは、何か関係あるの?
>>555 (ニュー)ミュージック・マガジンの最盛期は’70年代だよ
晴海のローリング・ココナツ・レビュー開催時
カントリー・ジョー・マクドナルドに中村とうようがインタビューした特集と
音楽をブティックで買ってくるなよという座談会辺りがピーク
渋谷陽一との論争とか坂本龍一との喧嘩とかどうでもいい
562 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:10:38.82 ID:F3mU+i/d0
誰?
563 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:11:53.24 ID:c3MNKL0y0
渋谷陽一なんかは長生きするだろ
外から見りゃ、すっかり体制派のイベンターに成り下がってるのに
本人まったくきづいてないしw
>>560 岩谷宏はロッキングオン創刊4人組(橘川幸夫、松村雄作、渋谷陽一)の一人
>>561 俺も大概古いが、いっそう古過ぎてわからん
>>558 知らなかったんだよな、ボブ・ディランが実は公民権運動にもベトナム反戦にもなんも興味はなかった、
集会についてったのはバエズが好きだったから(バエズの関係者が証言)ってこともw
恥ずかしいww
567 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:15:24.82 ID:suXQua790
>>556 クインシージョーンズ、チックコリア、マハビシュヌオーケストラ
タンジェリンドリーム、トムウェイツ、ウイントンマルサリス
ジミーミラー
568 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:17:19.68 ID:nXMxKH+L0
>>498 >>512だけど、出掛けなくちゃ行けなくなったんで、取り合えず書き出しておくね。
「好きになれなかった、あのなめらかな線」
子供のころはノートの余白にノラクロやら冒険ダン吉やらいっぱいいたずらがき
した口で、マンガ家になりたいと思っていたし、『ラテン音楽入門』という初めて
書いた単行本には自分でかいた似顔絵をたくさん入れたくらいだが、手塚治虫は
自分の好みから完全にハズレていた。あのあまりにアメリカマンガ的ななめらかな
線が、好きになれなかったのと、アトムの設定に強い違和感があった。それでも
いちばん惹かれた作品を挙げるとしたら『火の鳥』だろう。
広瀬隆が『危険な話』で、原子力のPRに狩り出された哀れな人間として挙げた
名の中に手塚治虫が入っている。ぼくは手塚治虫が原子力のPRをしているのを
見たことはないので具体的にどういうことがあったのか知らないし、広瀬の告発の
尻馬に乗って鬼の首でも取ったような言い方をするのははしたないが、アトムを
読む気になれなかった自分の経験と、広瀬が名を挙げたこととがスンナリ
つながったのは事実である。訃報を目にしても、あ、死んだか、としか
思わなかった。
まぁ当時の空気の中でやってたこと、リスナーがどういう風に受け止めてたとか
そういう諸々のことと
本人監修の後付の総決算○○論とで食い違いがでるのはお約束だろ
若い人は当時を知ってた人に敬意を払うべきだし
おじいちゃんは「シラネー癖にバカ!」と頭ごなしにやってはいかん
>>567 申し訳ないが全然わからんw
日本人でお願いします
571 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:22:47.81 ID:C9L2vqqQO
私も死にたいよ
声かけてくれれば一緒に死んだのに
ま、声かけるったって知りもしない人だけどさ
一人で死ぬのは淋しくないのかな
572 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:24:36.93 ID:c3MNKL0y0
手塚が原子力のPRしてたってのはデマだろ
電力会社が勝手に無断でキャラを使ってたことはあったけど
573 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:25:54.13 ID:nXMxKH+L0
>>558 あんた喧嘩している相手に、やたらディラン聴いたことがあるか訊いているけど、
自分はそれなりの造詣(例えばみうらじゅん位)があっての上で、訊いているのか?
因みに俺は、「ナッシュビルスカイライン」迄のアルバムと、'70年代のモノ
数枚、あと彼がやっている衛星ラジオ番組で掛けた曲のコンピレーション盤、
それと自伝と20年位前に出した分厚い詞集と、'60年代末期に反戦ゴロ達が
ジョン・レノンとか反戦系ミュージシャンを食い物にしていった過程を書いた
ルポタージュ本。これで十分かい?
574 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:29:07.17 ID:7mS2uAW90
評論家もコンセプトアルバムもいらない時代になってしまった
ネット時代ですな
今の時代フロイドの狂気やキャメルのスノーグース、クリムゾンのREDや太陽と戦慄
なんてものは成立し得ないんだろうな
今月号のミューマガはKARAを巻頭大特集だよ。
マイケルジャクソンをして黒人音楽の堕落だとぶったぎったのは
評価に値するね
577 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:32:11.63 ID:Ur++a+qA0
犯人は渋谷陽一じゃね
今野とうようて
578 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:35:40.89 ID:7mS2uAW90
>>575 そういえば昔、モーニング娘のLOVEマシーンをミュージックマガジンは評価してたが
今考えると確かにポップスとして良質だったのかもしれん
当時はアイドルを語る雑誌じゃないだろうにって思ったものだが
579 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:36:30.65 ID:Fv3rBv2Z0
>>567 はあ?クインシージョーンズのどこが気に入らなかったんだろうw
580 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:37:36.01 ID:keXlgAe1O
小倉エージとかは元気なのかね?
581 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:38:28.81 ID:vD75Ql8d0
十年ぶりにテレビをつけると、「マル・マル・モリ・モリ!」という曲が流れてきた。
絶望した音楽評論家はテレビを消すとベランダから飛び降りた。
583 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:39:02.96 ID:GrO1gCXV0
こいつが0点をつけたのはいっぱいいるけど
トム・ウェイツの「−10点」には腹かかえて笑ったわ
584 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:39:17.31 ID:6oW5BRXS0
もう音楽評論家なんて必要ない職業だしな
585 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:39:18.38 ID:pg0VHxA4O
クインシーはわからんがトム・ウェイツについては
「もはや嫌悪ではなく憎悪」としてマイナス10点をつけてたw
ザッパ!ザッパ!
寿命間近の年寄りって、死ぬのが怖くて自殺するのかな?
>>573 横レスかつ、いきなりで申し訳ないんだが、最後の本面白そうですね
タイトルとか覚えていませんか?
589 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:44:52.40 ID:c93rQiptO
今月のトーヨーずトークで
何かほのめかす事を
書いていたのですか?
エッセーで筒井康隆さんに切り返されてた人か
591 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:48:29.88 ID:YcH7INIg0
音楽の聴き方がこんなに変わるとわなー。
昔は何であんなに他人の聴いてる音楽にイチャモンつけてたんだろうねw
ミュージックマガジンのアルバムレビューでは、少女時代酷評だったよなwwwww
>>583 このスレで初めて知ったが、おれトムウェイツのレインドッグスって自分にとっての最高のアルバムの一つなんだよなあw
595 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:50:52.15 ID:zXowvZKIO
>>575 雑誌の前半ではももクロとAKBもプッシュしてたが、ミューマガが面白いのは同じ号の後半のレビューページでは
保母大三郎がそれらをボロクソに叩いてる事w
596 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:51:56.85 ID:KbgqG+1xO
死者も美化せず鞭打てって昔に書いてたな
晩年はボケてたけど幅広い音楽を紹介したのは偉いな
ドラマのギャルサーをマジメに誉めてたのが懐かしい
597 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:53:02.46 ID:7mS2uAW90
しかし中村とうようがいなくなったら
クインシーがダメ、だからマイケルのスリラーがダメってかんがえればスジは通ってるな
599 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:55:49.71 ID:tnWyZrVX0
共産党の街頭演説の人を、うるさいからって傘でバンバン叩いたって
自分のコラムに書いてたっけな。
600 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:55:53.98 ID:HE2v1bMk0
自分で人生に終止符を打つのはそんなに悲惨なことだとも思わない。
601 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:56:51.45 ID:n2ErkB010
市川鉄死 201X年X月X日
麻酔修 201X年X月X日
中本故二 201X年X月X日
田中葬一郎 201X年X月X日
604 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:58:18.98 ID:krelWV0b0
>>595 それにしても、そりゃもうほとんどヲタ雑誌だなw
パフュームまでにしときゃよかったのに・・・
>>564 岩谷宏はコンピュータの本書いてる。
Linux関係の本書いてて俺も昔持ってたよ。
>>595 スーパーフライが表紙の号もそんな感じだったな。
巻頭の特集でべた褒め。後ろのレビューでこき下ろす。
お金は欲しいけど、雑誌のアイデンティティは保ちたい。
いろいろ大変だな。
607 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:01:25.15 ID:a9pX0g3F0
もう図り知れない大ショック。MMのトークでも身辺整理を匂わせる下りが多かったけど、まさか自殺とは!とうようさんの生き方に真っ向から反する死に様だ。
特に映画に関しては全くセンスのない人だったが、音楽に関しては間違いなく世界一の耳を持っていた。お元気な内に聞きたかったことが山ほどあったのに、永遠に叶わぬ夢になってしまった…
今はただご冥福をお祈りするしかありません。うーん、残念でならない…
クロスレビューの0点を面白がっている人多いけど、
あの手のものは「演出」なんだよね。
スリラーがだめとかラップがだめとか、ボケ老人の戯言などどーでもいい。
雑誌的な「演出」をやっているだけなんだよね。
なぜかゲイリー・ニューマンを評価してた人
610 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:02:53.57 ID:CyaSa/X70
>>595 その保母にももクロオタの吉田豪が怒り狂っててワラタ
611 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:03:11.11 ID:keXlgAe1O
渋谷は対応に困って
逃げるか黙殺するだろうな。
どれだけ東洋を嫌っていても、NMM創刊からロキノン出すまでに受けた影響力はゼロではないし。
渋谷自身も借金がすごいとか昔に聞いたけど。
612 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:03:41.59 ID:zXowvZKIO
>>604 声優やアニメも特集してるし、音楽であるならキャリアやジャンルを問わず
全部同じように扱う姿勢は素晴らしいと思うぜ
ロキノンみたいに固定観念ありきの雑誌より遥かにマシ
>>611 長者番付が発表されてた2004年までは
渋谷は毎年億単位の納税者として発表されてたで
>>567 俺はジャズの浅くしか聴いてないけど、
クインシージョーンズ、チックコリア、トムウェイツ、ウイントンマルサリス
さすがにこの辺は聞いたことがある。
ヘヴィなモダンジャズが好きなら、この辺は評価しないかもな。
615 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:05:34.10 ID:Krj/J8tR0
渋谷、大貫、セーソクあたりは殺しても死にそうにないなw
阿木譲って今何してるんだろう?
MMは仕事柄ずっと読んでたけどレビューが遅すぎるのが痛かった
この人が死んだ理由と関係があるかはわかんないけど
「音楽」って、
趣味としては、優先順位というか、価値というか、必要性が低くなっちゃったね。
もう、音楽を聴くって、
現代人にとって、それほどかしこまるというか、念を入れて楽しむことじゃないのかな。
数十万円のコンポもいらないし、
FMのエアチェックもしないし、
LPレコードアルバムのデカいジャケットの写真やインナーを見つめもしないし。
617 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:07:50.90 ID:zXowvZKIO
>>615 たぶん業界内サンプル盤じゃなく発売されたのを聴いてるんだろうな
0点の中の
リメンブランス・デイズ/ドリーム・アカデミー (注:引用するに憚られる差別的な表現がありますため、省略させていただきます)
これ何が書いてあったんだろう。
619 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:10:58.92 ID:SSo0UIbnO
中村どうしようさん
>>567 本人たちはともかくとして
ファンがスノッブでウザイという感じはする
621 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:12:18.18 ID:djqxQVc4O
ネットが無い時代は、
こういう評論家さんや、
マニアックなミュージシャンたちが、
自分が知らなかった、海外の知らないアーティストや、古い時代の音楽を、いろいろと教えてくれた。
それはもうありがたい人たちだった。
でも、もう、ネットがあれば、
自分で情報を探しに行けるし、検索で漁れるし、
こういう人たちって必要無くなっちゃうんだよなあ。
623 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:13:14.61 ID:xl3Rq0oe0
79まで生きりゃもう十分だろ
>>615 違う
サンプルは出回ってた
ミュージック・マガジン社は
昔不要になったカセット・サンプルをレコード会社に返却しようとするので有名だった
そんなもの返されてもレコ社は困るだけだった
レビューが遅いのは、編集部全員で飛ばし聴きをしてからレビューで1ページに
ピックアップするものを決めてたからだよ
625 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:13:42.18 ID:JR6AoOvH0
>>618 ドリーム・アカデミーって
Kate St. Johnがいたバンドとは同名の別のバンドか
626 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:15:59.91 ID:WwHCy9kV0
627 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:16:15.15 ID:1hWFT1770
政府の肩持つわけじゃないが、今年やっぱ有名人の自殺多くね?
Bjorkで自殺
現実の音楽シーンに失望したのかな?
AKBの暴走とかKpop・・・さすがにないかw
631 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:18:13.68 ID:JR6AoOvH0
>>622 それだけは違うよ
そう思うのは622が評論家が提供する情報を吸収して
自分なりの音楽の探し方を学習したからだよ
一種の目利きになってる
何の方向付けもされず、自身の嗜好の掘り起こしや発見もないまま
youtubeとか試聴サイトだけあてがわれても何から聴けばいいかわからないだろう
マイナーなジャンルや民俗音楽なんか存在すら知らないまま終わる
632 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:18:43.28 ID:9tqbmy2O0
なんで独身だったの?
普通なら孫がいる年齢。
633 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:19:00.92 ID:w6vJJ0Px0
>>616 バックグラウンドミュージック
歌うものですらない
634 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:20:43.43 ID:JR6AoOvH0
>>629 ドリーム・アカデミーの何が気に入らなかったのか気になるな
Sonic YouthやSisters Of Mercyが0点だったのは故人の嗜好から
さもありなんだったけど
635 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:21:59.46 ID:rjLj3gva0
頑固ジジイって感じで大嫌いだった。
音楽紹介って仕事もういらねーし
>>117 こういう職業の人って年金ちゃんと払ってたのかな・・
637 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:23:14.09 ID:a9pX0g3F0
>>437 ジャパンが女子高生のアイドルだった時代に、論理的に大絶賛した大物評論家はとうようさんだけだったはず。
少なくとも音楽に関してはブレのない人だったし、ファニーカンパニーと早川義夫が大好きというセンスが素晴らしい。
一方、BBキングもピンクフロイドもニールヤングもボビーウォーマックも大嫌いと公言して憚らなかった。やはり凄い人だったな。
八階から飛び降りれば死ねるのか
639 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:24:37.58 ID:rjLj3gva0
内容:
視聴なんてすぐできるし 自分が感じたまま買えばよい
とうようの入る隙間はない。
ジジイあばよ。
立川市のマンションか。
案外、安物件に住んでたんかな。
642 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:26:06.59 ID:JR6AoOvH0
>>637 でもこの人のせいでヌスラットとかサリフ・ケイタとか
あの辺に妙な権威主義的な色が付いてしまったことは否めない
功罪どちらもあると思うよ
643 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:28:01.29 ID:7mS2uAW90
>>642 でもヌスラット、カッワーリを紹介したのは功の部分でもあると思う
>>641 このおばさんは長生きするだろうなぁ
今もPANTAと組んでプロレスやろうとしてるみたいだし
死ぬ決意は固かったんだな。
凄い人だ。
評論家に限らずだけど、死んだ後に好きだ嫌いだ言ってもらえるって幸せだよな。
647 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:32:12.08 ID:a9pX0g3F0
>>480 冨澤は単なる商売人。東大中退のルサンチマンがそうさせてるんだろうが、曲学阿世を全く厭わない不快この上ない存在。
多分次号のとうようズトークの絶筆原稿も入稿していそうだな
>>616 音楽は身の回りに有って当たり前のものになったし
もう新しい物が出てこない。
良質の音楽が聞きたければいくらでも過去のライブラリを漁れる。
自分の好きな音楽を好きなように聴いてればいい時代になったんだよ。
音楽を作ったり演奏する側にとってはそれでもまだ自己表現の手段足りえるけど、
受け手が音楽で何かを主張するなんてアホらしい事この上ない。
念を入れて楽しみたい人はそうしていればいいけど、
それで他人から一目置かれたい、とか尊敬されたい、というのはアナクロになったね。
650 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:33:10.75 ID:7mS2uAW90
>>646 好みははっきり分かれるだろうけど、良くも悪くも昭和の大文化人だった
79歳かよ
652 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:37:29.64 ID:KbgqG+1xO
とうようずトークを読むと典型的な頭の悪い反体制派というイメージだなぁ
653 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:37:35.45 ID:a9pX0g3F0
>>553 水上さんが?
全く知らなかったなあ。
アメリカ在住時代にテレビジョンのギタリストだかと恋仲になったことを誌面で臆面もなくさらけ出すアイタタな人だったがw
マガジンは大学時代に読んでたなあ
今はK−POP特集ですか
ところで高橋健太郎さんは元気でしょうか
>>648 遺書めいた文章があるって新聞サイトにあるけどそれなのかなぁ
656 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:40:18.27 ID:iyvd5fGJ0
間違えてないよな、ここ、芸スポだよな・・・。
熱いおぢたち、集結したねえ。
657 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:40:58.68 ID:do92tULX0
>>649 こういうのルサンチマンって言うんだなw
今の編集長ってアニヲタ兼アイドルヲタだよね
ロックもクソだせえのばっかり好きだいキモすぎるわ
>>649 日本はそういう現状だけど
英米とかだと逆にブログやなんかの発信でのカッコつけのために
ピッチフォークみたいなメディアで高得点するようなタイプの
バンドをマンセーするのが流行ってる感じなんだよな
660 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:42:21.08 ID:CkS5N2Gk0
ロック(笑)
661 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:42:45.49 ID:O4U2r/Pe0
湯川れい子 フォロー中
渋谷のJZブラットで大好きな笛吹き童子、瀬木将貴さんのライヴを聴きながらボロ泣きしている。それはないでしょ。今日出掛けたあとに遺書が届いた。私の心の恋人が死んでしまった…。 約1時間前
水上はるこは元気。FACEBOOKでサッカーページ展開中。
>>657 え?まるで逆の事を言いたいんだけど。
音楽評論や音楽通の大部分がルサンチマンから発生していた部分は否定できないっしょ。
「音楽が判る」事がアイデンティティになってる人が沢山居たわけで。
そういうのは意味なくなったねって事なんだけど。
663 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:43:43.61 ID:1h6mGJbU0
評論家とか美食家なんて寄生虫だろ?wwww
>>654 ツイッターでフォローしてるが、とうようさんへの追悼の言葉を書いておられる。
ただ3.11以降は音楽の話より原発関係の話ばかりで…
666 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:47:29.59 ID:pg0VHxA4O
>>637 ジャンセンのドラムを絶賛して「スティーブ・ガッドなんてまだ聴いてる人、古いよ」
なんて言い切っているのは流石。
667 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:47:56.18 ID:tQmQ6XdyO
買ったことない
わかりにくいことばっかり書いてやがったなあ
死んでんじゃねえよバーカ
669 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:49:22.90 ID:gBn2DIJw0
ミュージックマガジンは教養主義的なノリが受け入れられなくてダメだった
レコードコレクターズの方は猟盤の際のカタログとしてよく購入したけど
671 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:50:43.17 ID:KqjWOa6bO
たまに買ってたなー。ミュージックマガジン。
合掌。
個人的に音楽評論家でこの人長生きだなあ、と思う人は吉田秀和
クラシックだけど
中村とうよう
加藤和彦
今野雄二
3人とも内田裕也に酷い目に遭わされてそう(´・ω・`)
今月号を調べてみたら、KARAとK‐POP特集が表紙。
こういう事も関係あったりするのかな...
今回のことがどうこうというわけではないけど、
パフュームを表紙にしたりK-POPやってみたりする
「高橋修」色出過ぎてる編集には、
「おえっ〜」ってなる時がある。
K-POP特集程度に自殺はしないでしょ。
実際のところ、
人が自殺するのって、
自分と、自分のやってきたことが、世間から全く必要とされて無いことを実感しちゃうとき。
やっぱ、必要とされないのを実感させられるって辛いよ。
676 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:54:38.91 ID:keXlgAe1O
NMM最盛期にはラジオ番組まで持ってたらしいが詳しくは知らない
677 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:54:39.24 ID:a6qWhJNO0
MMは何回か読んだけどこの人のコラムは全く肌に合わなかったな
20年前30年前に読んでたら違ってたのかもしれないが
>>672 モーツアルト聴くと健康で長生きする
って吉田秀和が生き証人だよな。
>>676 FM東京でやってた
小倉エージとか北中正和とか日暮泰文とか出てたような気がする
自分のコレクションを寄贈して
知り合いに自分が死んだ後のことについての手紙を送り
メモ程度ではあるが遺書を残した上で自殺、と計画的だから
ミューマガの傾向がどうとか孤独とかあんま関係ないような気がするが
音楽の趣味や聴き方についての、
指南や評論って、
思春期前の自我が出来あがる前に読まされちゃうと、見事にハマるというか持っていかれる。
でも、
ある程度色に染まっちゃってからだと、
途端に拒絶反応出るよね。
「ナニ言ってんの?こいつ、えらそーに。」
黒澤明の「用心棒」をこき下ろして
TV時代劇の演出を大絶賛してた。
なんていうか、アマノジャクなんだよね。
683 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:01:09.56 ID:NBNFlCBwP
音楽家になりたくて挫折した音楽評論家の典型。
>>666 こちらへ書き込みされているのはリアルタイムでNMMを購読されていた方が多いんでしょうかね。そうでなければ書けないコメントとお見受けしました。
私は高田渡のファーストアルバム発表年に生まれた後追い世代です。良くも悪くもとうようさんには影響されました。
お陰でクラシック音楽にのめり込むまで暫く時間がかかりましたがw
レコードコレクターズとミュージックマガジンがいつもごっちゃになってた
686 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:01:57.76 ID:IXe04emtO
79←思ってたよりエラい爺さんでビックリした
当時のことはリアルタイムで知らないけど、新進気鋭の若手音楽評論家渋谷陽一からしたら
喧嘩をふっかけて名前を売るのに色々な意味で格好の相手だったんだな
さすがアタマが良いというか、したたかだわ
>>53 スリラーに0点て・・・
逆に高得点のアルバムが知りたいわ
>>681 おれは高校時代にミューックマガジンにはまったし、
その続きでとうようの著作も読んだから、
かなり影響受けたね
今28歳だから、とうよう好きの中では、若い方だろうね
>>681 昨今の学界でその症状は「中二病」って命名されてるみたいね
690 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:04:16.86 ID:a9pX0g3F0
>>682 いや、基本的にドラマ大好き人間で映画について語れないだけ。
プログレやクラシックも嫌いだし、単に長い時間拘束されるのが嫌だったのかもw
691 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:04:40.79 ID:JR6AoOvH0
692 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:06:36.76 ID:a6qWhJNO0
こういう音楽の聴き方って特定の年代で途絶えてる気がする
感性に忠実だった点は評価したい
プログレッシヴな音楽は好きだがプログレが大嫌い
この思想は好きだな
なんかマニアックな人多そうなんで、今のうちに
懐かしの香港映画、「Mr,BOO」シリーズのサントラ探してるんだけど、
あの映画、サントラそのものが無いそうな。
懐かしいシンセBGMと、
香港じゃ国民的歌手になっちゃったそうな、すげえ上手いホイ兄弟二男の歌う主題歌を、
ちゃんとしたクリアーな音で聴きたい。
後継はバラカン
日本のポピュラー音楽は山下達郎だけ聴いとけばいいって言ってたな
後継はデーブ・スペクター
700 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:15:23.07 ID:djqxQVc4O
言葉面でむずかしそう頑固そうと思ってしまうだけで。
本当はこの人が書いてることに難しい事なんてないと思う。
要するに人間くさく、自分達の文化に愛情や誇りを持った
音楽が好きなだけ。
民俗音楽からロックまで持ち上げてるものを聴いていけばわかる。
>>698 うん、これ。
このチープな感じと小気味良くて、パンチのある歌
映画はシリーズでたくさんあったけど、
それまとめたサントラボックスとか無いんだよなあ。
>>637 ピンク・フロイド大嫌いって言っていたのか。
1971年8月号の「ニュー・ミュージック・マガジン」で
一柳慧・宇野亜喜良・石坂敬一と「ピンク・フロイドを語る」
という座談会をやってたし、フロイドのライナーにも書いてたが。
>>649 そんな状況とは逆に、今の日本は どんな奴でも自称「アーティスト」様 だからなw
伊藤政則さんのコメントが聞きたい
705 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:21:37.26 ID:a9pX0g3F0
>>695 先を越された。
いや、とうようさんの次にブレない評論家がバラカンさんだと思うよ。
とうようさんの畢生の大作、大衆音楽の真実の英題の名付け親、バラカンさんもショックでしょうにね。
706 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:22:07.78 ID:nXMxKH+L0
>>682 そういえば黒澤映画大嫌いだったね。
でも、その論調を中途半端に真に受けてしまった俺は、'90年代の隙間で
面白かったTVドラマを、いくつか見る事が出来たから良かったと思う。
708 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:24:46.43 ID:BR7J8jgC0
評論家なんて自分は何もせずに偉そうに他人をどうこう言うだけのクズだよ
まあ氏んでよかった
こいつに限らずあらゆる分野の評論家が氏ねばいいのに
709 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:25:30.86 ID:i2Qa4pDF0
中村とうように喧嘩を売って成り上がり
商業主義に変節したイベント屋(渋谷陽一)さんのコメントは?
>>707 たぶん
大好きって言って
そのあとで
大嫌いって言って
ごめんね、稼いでって…
盗用でしょうか
いいえとうようです
711 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:26:42.65 ID:x1mishmF0
待ってれば、そのうち自然死するだろうに
よっぽどツライ事でもあったのか
ご冥福を・・・
そういえば、
渋谷は清志郎が死んだ時、どんなリアクション起こしてた?
結構淡白で、
あれ?もしかしてケンカとかして疎遠だったのかな?と思ったけど。
まあ、ウィキペディアをソースにする奴は馬鹿、ってのもアレだが、
ディラン自身が何度も言ってる、ってのもなあ‥
>>712 すぐ追悼コメントだして、追悼特別号出すことも即決してた
715 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:29:44.33 ID:pg0VHxA4O
>>687 ジャクソン5〜OFF THE WALLの流れで聴けばスリラーは明らかに異質。
ただのハードロックアルバム。
渋谷は、今日ユニコーンのライブに行ってました
>>714 ああ、ロキノンで追悼号出してたね。買ったっけ。
追悼というか、過去の清志郎記事の寄りぬき本だったけど。
ただ当人からのコメントというか、直截的なリアクションが目立たなかったのが意外だった。
中村とうようは早川義夫好きだったのか。
これで、あがた森魚の「日本少年」を貶してた理由がなんとなくわかった。
あとムーンライダーズもちょっと貶してたっけ?
>>88 音楽に限らないが、創作する能力と、批評・評価する能力はまったく別。
両方持つ人もいるし、片方だけの人も、両方持ってない人もいる。
721 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:34:43.80 ID:djqxQVc4O
とうようはモータウン嫌いでしょ?
722 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:39:22.72 ID:vD75Ql8d0
とうよう「自殺したほうが2ちゃんねらーに追悼してもらえるかなと思ってね」
723 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:40:33.45 ID:0rn/pytE0
K-POPとAKBに支配されてる音楽業界に絶望でもしたんだろw
724 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:40:44.90 ID:O4U2r/Pe0
モータウンみたいな商業系のブラック・ミュージックは嫌いだった。
黒人女性は金持ち白人の性のおもちゃで、モータウンの誰かのライブに
「白人の男がエッヘッヘといやらしく笑っているのが入っている」と
書いてあってびっくりした。なぜ白人男性かって?それは高級クラブの
ラウンジで、黒人が出入りできない60年代のレコードだったから。
センチメンタルシティロマンスについても、相手が新人なのに徹底的にこき下ろすという鬼のような人だったなあ。
毀誉褒貶の激しい人だったけど、自分にとっては間違いなく恩人。
アトランティック初期の黒人音楽、ピーコックレーベルのハードゴスペルカルテット、戦前ブルースの素晴らしさを教えてくれた世界最高の案内人だった。
悲しみが段々倍加してきて泣きそうだ…
渋谷陽一が散々、絡んで批判してた、今野雄二も中村とうようも自殺か…
次は誰だ?
>>720 連載終わる時何か事情があったんだろうなと匂わせること言ってたけど結局なんだったの?
特にラパポートの動向フォローしてないからわからんけど
>>726 渋谷なんて基本的に馬鹿でしょ。歌手崩れの松村と組んで井戸端会議やってるだけの商才に長けたジジイ。
とにかく論理的に音楽を語れない。語彙も貧困で文学的素養の欠片もない。ないない尽くしのアンポンタンというイメージしかないわなあ。
>>669 レコードコレクターズとストレンジ・デイズは何回も買った覚えがあるけど
ミュージックマガジンは二冊買っただけだったw
びっくりするくらいの屁理屈レビューに驚いた
細野さんの新作とピチカートワンをディスってたから
表紙も好きになれないから、二度と買わない
大鷹さんがROに書くようになってるよね。
音楽においては自分自身で情報を拾って進化することは難しいと思うね
やはりジャーナリストが押す音楽というものは理解できなくとも
歳を取ればそれなりの価値がわかるようになる
ネットだけでは理解できない音楽を回帰することはないだろう
つーか、
評論家って職業は、
基本、創造的な仕事じゃないから、
年食って、メインストリームに居られなくなったら、
多分、自分の存在理由や存在価値についての悩みがすごく出ると思う。
他人の仕事を、褒めたり貶したりするクセに、
自分自身は、モノを何一つ生み出せていない、作り出せていないことに耐えられないと思う。
>>717 そうかなあ。おれ割りと音楽に疎遠で清志郎死んで2ちゃん追ってただけだけど
(そんなうとい俺が見ても)たくさんのコメント出てたように思えたし、彼がやれる最大限のことやってたと思うよ
それを「過去の清志郎記事の寄りぬき本」と評するのは個人の自由だけどさ。
ただ「ケンカとかして疎遠」ということはない(と思う。)
734 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:54:14.43 ID:gBn2DIJw0
そんな糞つまらん理由でモータウン嫌いだったのかよwww
じゃあサム・クックなんかもダメだろ
アタマでっかちの潔癖症のヲタクそのものだな
>>729 MMも大竹さんが編集長だった頃は硬派な雑誌だったが、今のブサイクメガネ猿に変わってから低俗化した。
レココレだって脇谷さんが編集長だった頃はジャズ関連の記事が充実してたのに、転石バカになってから全く読むに値しない腐れ雑誌に成り下がった。
どちらも長期政権になってるのが意味不明。
736 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:54:57.06 ID:nXMxKH+L0
>>730 あそこに寄稿しているライターや評論家は、大鷹さんに敬意を表している人が
多いからじゃないかな?
ウェザーリポートとか、フュージョンも小気味良く一刀両断だったね
>>732 ちがうね。評論家って職業は、本来は創造的な仕事なのだ。
だが、勘違いすると新譜を採点するという愚行に走り、
センセイになった気分に陥るだけ。
740 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:57:29.83 ID:JR6AoOvH0
評論てのもそれこそきちんと書けば
半端な創作物よりも遥かに質の高い作品になる
知性に多少欠けていても閃きがあり時流に乗れば創作で成功できる
しかし良い評論は相当な分析力・洞察力・情報量がないと書けるもんじゃない
とうようとは音楽的な好みが全く違うのであまり参考にはならなかったが
押しも押されもせぬ斯界の大家であることは間違いない
>>730 ROの編集部員によるレビューほどつまらんものはない
もっと外部の人を増やした方がいい
742 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:59:26.40 ID:a9pX0g3F0
>>737 電化マイルスをリアルタイムで大絶賛してたのは、油井さんととうようさんくらいだったはず。スピリットを重視する人だったんだろうな。
743 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:00:40.32 ID:omzuTGgL0
小泉文夫とはどう違うの?
744 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:01:27.96 ID:tCwmSPj90
凡人偏執狂音楽評論家、中村とうよう大先生がクロスレヴューでつけた0点
スリラー/マイケル・ジャクソン「1980年という時代にこんなにも安っぽい音楽が作られたことを後世の歴史家のための資料として永久保存しておくべきレコード」
サイコ・キャンディ/ジーザス&メリー・チェイン「ぼくはこういうのはゴメンこうむりたいぼくはこういうのはゴメンこうむりたい」
パブリック・エナミーII/パブリック・エナミー「それにしてもこいつらもリズム感が悪いねえ」
デイドリーム・ネイション/ソニックユース(1点)「工場排水のタレ流しのような演奏」
レイン・ドッグ/トム・ウェイツ(−10点)「使い古した靴下の臭いのような歌声」
(凡人偏執狂音楽評論家、中村とうようにボロクソに言われたミュージシャンのリスト)
クインシージョーンズ、チックコリア、マハビシュヌオーケストラ
タンジェリンドリーム、トムウェイツ、ウイントンマルサリス
ジミーミラー etc・・・
まあ音楽評論家と読んでいいのはこの人と渋谷くらいだよ
単なる主観ジジイだろ
嫌いなもんには理屈もなくゲス扱いしてたし
本人も偏屈で嫌われもんだったの自覚してたし
748 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:03:18.09 ID:5EAkpp5t0
今野雄二がいるだろ。いやいただろ
おれは大場正明もいいと思うけど評論家というよりライターだな
>>740 同感。小林秀雄、中村真一郎、平野謙、江藤淳等の優れた著作を読めば、批評家を非難する発言には慎重にならなきゃ。
単にアホだから放置しましょうw
>>712 清志郎が死んだ時はさすがにすぐブログでコメント出してたよ
>>747 十分に色々生み出した人だよ
終わりにした理由が、評論家は何も生み出さないから、 ではないよ
終わりにした理由は知らないけど
752 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:06:27.47 ID:S/bN9Ud/0
今野雄二といい中村とうようといい、なんで音楽評論家が人生の最後をこんな形でしめるのかね?
評論家って自分で表現しない分、自尊心が人一倍強いのかな
まあ今野は作詞とかしてたと思うけど…
>>743 小泉はどうでもいいと思ってただろうけど、とうようは比較的最近でもとうようずトークで小泉の弟子たちをダシに使ってディスってた。
754 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:08:05.89 ID:0DujXNbf0
女関係がない人に音楽なんて語ってほしくないな。
>>746 評論家なんてそれでいいんじゃねぇの?
売れてるモンをマンセーしてるだけの売文ヤローよりましだろう
「無関係だけど、なんかこいつ調子に乗ってそうだから、叩け。」 的な。
匿名掲示板はスリル満点。
ちょっとした言葉の取り違えで悪人判定、子供判定。
敵発見。叩け叩け。魔女狩り。
あ、12時過ぎたんでid変わるかも知れないけど、私ですよ。
でも、寝ます。おやすみ。
宅配会社を信じて、
金払って、待ち続けてね。
ちなみに私が怒ったときは、支店の荷物係が、分類を間違えて荷物を倉庫に置きっぱなしだったってさ。
んじゃ。また。
葬儀の時には「さよなら大好きな人」を流そうと思うって書いてたけど
そんな気分でもなくなったんだろう。
今回の震災で人生に絶望した人は多いだろう。
758 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:09:15.44 ID:Y8HuWvyH0
>>744 逆にとうようさんが好きだったビッグネームは…
レイチャールズ、オーティスレディング、アイク&ティナターナー、ビートルズ、ローリングストーンズ、ドノヴァン、 ボブディラン、フリー、ハンブルパイ、CCR、キャンディーズ、etc
あ、すんません。
>>756は他スレへの書き込みミスだった。
762 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:15:05.80 ID:yAIbGEYy0
───┐
□□□│ミ ζ゚ <ホモだからボケて孤独死はイヤだよ〜
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うーん。
素晴らしい評論ってのは、あるのは事実だと思うよ。
でも、
それ一本でやっていく人生って怖いなあ。
何か一つの大きなものに寄り添って生きなきゃならないことを、常に実感しなきゃならない感じ。
自分がメインでは無い感じ。
うーん、伝わらないかなあ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:18:57.16 ID:Qmv1eMyZ0
勧めたり ベストに選ばれた糞音楽CDがオクで高くなるんだよな
今の評論家の影響力ってその程度
でも視聴すればこいつの趣味合わねーいらねーわかるから
金輪際参考にしなくてもいい
三田格とかケンゴとか野田努とかも
音楽紹介の需要なんかねーからこのニュース聞いて鬱になれよ
寝ます。おやしゅみなさい。
奴隷サラリーマンは素敵な夢の見たい。
767 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:19:40.91 ID:kUbjOlUK0
今野雄二が逝った時には、年取ったゲイは孤独でつらいっておすぎがコメントしてたね
769 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:20:54.33 ID:7k1KeikN0
なんか、相撲ネタの印象が強かったな。。確か、貴乃花と貴ノ浪が嫌いだったようなw
音楽の評論は正直、どうでもよかったw
770 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:22:04.19 ID:pdp5+lmw0
>>764 昔は今と違って評論家の影響力も大きく音楽シーン、映画シーンの一部だったと思う
それだけじゃなく中村の場合は民俗音楽とか宗教音楽、日本で知られて無い海外のジャズやロックを沢山開拓した実績ある
彼がいなければヌスラットとか日本で聴かれて無いんじゃないか
>>769 貴乃花の復活優勝は褒めてたけどね。
車嫌いの印象もある。
昔とうようさんのレビューのよく読んでいたなぁ
マイケル・ジャクソンやカジャグーグーなど
80年代のポップやニューウェーブを何故か酷評していたイメージが強いが
あの80年代特有の軽薄さが嫌いだったんだろうか?
773 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:24:27.38 ID:S/bN9Ud/0
>>764 うん、まさにそういう感じだと思う。
このスレはおっさんばっかだw
774 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:25:22.35 ID:Qmv1eMyZ0
独善的な奴だったな。
どうやっても死ななそうな へんこつジジイの心が折れるとか 笑
老いにもいい面があるな。
うわ〜
776 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:27:35.95 ID:r7kH9bJf0
渋谷陽一と仲悪かった人?
>>771 >車嫌いの印象もある。
思い出した。
宮崎勤の事件も、ビデオより車の方が事件のキーワードとしては重要だ、と書いていたな。
当時、確かにその通りかも、、と思ったものだ。
780 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:31:56.77 ID:QWT6jdue0
クラシックを憎んでいた理由がわからんかった
そこだけはこの人の駄目な所だと思う
781 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:32:14.02 ID:0hpKbI0v0
坂本龍一
音楽評論家はみんなそうだよ。
音楽をやろうと思ったけど、自分にそれだけの意志と能力がないから鬱屈してドロドロしている。
そういうやつらが、何百万という発行部数を誇る新聞に書き、
それで僕のCDを取り上げない、そういうことをするわけよ(笑)。あれは迫害だね
782 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:32:54.96 ID:fBB3OxHV0
そういえば保母大三郎って、中学の同級生に同姓同名のヤツがいたな。
ひょっとして同一人物かな?
783 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:35:25.06 ID:kUbjOlUK0
>>781 どうでもいいけど、この間サヨクに絡まれたせいかツイッターの日の丸アイコン止めちゃったな、サカモト
784 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:35:31.74 ID:0hpKbI0v0
坂本龍一
作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。
作曲家自身の“発明”は、せいぜい1、2%程度で、最大でも5%といったところ。
作曲の大部分は過去の作品の引用です。
だから、音楽にかんする知識がなかったら、作曲なんかできるはずがない。
言葉を知らなければ小説を書けないのとおなじです。
ボーっとしているだけで何かがわいてくるということは幻想です。
世界を大きく変えるほどの、たとえばバッハやドビュッシーなみの天才は、
それこそ300年にひとり出るか出ないかというところでしょう。
ビートルズの音楽だって、引用です。
黒人音楽、ミュージカルやポピュラー系の音楽、ロックンロール、
さまざまな要素がうまくミックスされている。
それをキレイにスタイリングしたのが、プロデューサーのジョージ・マーティンだったということです。
ぼくはビートルズには、オリジナリティよりも、豊かな蓄積をかんじます。
785 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:35:35.67 ID:20IzBY8RO
誰だよw
東陽片岡しか知らんぞ
786 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:36:47.54 ID:yX99vp5k0
79歳まで生きて自殺かあ
早くからフェラ・クティに注目していたのは凄いと思う。
だからその後の黒人音楽に対して厳しい評価をしたのでは?
あと、トーキング・ヘッズも評価していたね。
スリラーなんて、音楽だけなら何の意味も無いだろう、0点で当然。
789 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:41:10.39 ID:kUbjOlUK0
>>787 ポールサイモンは植民地主義的とか批判してたのにトーキングヘッズは好きだったみたいね
あとピーガブとか
寝ようと思ったけど、寝れないや。
思ったんだけど、
ゲイの人って、老後は孤独だから自殺は多いの?
俺はゲイじゃないが孤独ではあるんで老後は辛いのかな。
791 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:44:05.33 ID:RhePE7AUO
中国音楽というか東洋音楽の解説を読んで、がっかりした。
>>784 坂本龍一ってとうようの眼中にないタイプだろうね。
細野晴臣はちょっと褒めてたきがするけど
>>774 政治やコミック、漫画家、映画、ヒップホップなんかのことも色々書くんだけど、
・政治関連=日本は米軍がいる独立国じゃないどうだこうだ
・マンガ=手塚や横山はアメリカナイズされてる、つまらないどうだこうだ
・ハリウッド映画=商業主義でつまらない軽薄だどうだこうだ
・ヒップホップ=あんなの音楽じゃない聴いても分かるわけないどうだこうだ
(じゃ、あんたや渋谷は、ヒップホップ以外は全部、英語で聞き取れるの??)
とにかく、言うこと書くことがいかにもなステレオタイプ、面白くもなんともないし、
滑稽で陳腐、カビ臭いだけって、それを本人が分からないんだから・・・・w
794 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:45:55.04 ID:5EAkpp5t0
>>790 いや、妻子に先立たれる方が老後はつらいだろう
あとは病気ね。鬱とか糖尿とか認知症とか
795 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:46:17.71 ID:xMbSQFwt0
79でなぜ自殺
796 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:47:03.80 ID:S/bN9Ud/0
トーキングヘッズを評価してたのはtexmex(で合ってる?)を取り入れた後期の頃だと思う
メロディにエネルギーが内在してるとかなんとか言って。
797 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:49:49.49 ID:t8DhY3K7O
小泉や麻生はどうだったか知らんが安倍はとにかく徹底的に嫌ってたな
麻生もアホーとか書いてた気もするが
798 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:51:41.43 ID:5EAkpp5t0
基本的にローカリズムが感じられる大衆音楽が好きなんだろうね
クラシックが嫌いなのはアカデミックだったり宮廷音楽だったり
その辺が駄目だったんじゃないか
声楽の発声法なんかも毛嫌いしてたけどねこの人
799 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:52:35.46 ID:+rR0Umka0
内田裕也、ミッキーカーチス、小倉エージ、中村とうよう
ttp://www.linkclub.or.jp/~artmania/j_rock_evideance.html 小倉「内田さんのはっぴいえんどにたいする疑問点を聞かせてください」
内田「ウーン。「春よ来い」にしたってサ、よっぽど注意して聞かないと、
言ってることがわかんないんだ。せっかく母国語で歌うんだから、もっとスッと入ってこなくちゃ」
中村「発音が不明瞭だっていうこと?」
内田「そうじゃなくてね、歌詞とメロディとリズムのバランスというかね、日本語とロックの結びつきに成功したといわれてるけど、そうは思わない」
中村「もちろん不充分な点は多いけど、日本のロック全体の水準から考えないと……」
---中村とうようのはっぴいえんど擁護の発言を期に、日頃たまった『ニューミュージック・マガジン』への裕也の怒りが爆発する。
内田「ぼくは去年の『ニューミュージック・マガジン』の日本のロックの1位が岡林で、今年ははっぴいえんどだと、
そんなにURCのレコードがいいのか、われわれだって一生懸命やってんだ、と言いたくなるんだ」
ミッキー「そんなこと、いいじゃないか。誰もお前が一生懸命やってないなんて、言ってやしないんだよ。
俺はジョン・メイオールのとき日劇で一週間聞いて一番乗ったのが岡林。お客さんのリアクションも一番あったしね」
---ミッキー・カーティスの予想もしない発言内容に、裕也の怒りは岡林へと。
内田「観客の受け取り方が、PYGだとヒッコメというし、岡林だとワーッてなるけど、
移行したということではどっちも同じだと思うんだ。
音楽的にも岡林なんて、そこらへんにいるアマチュアと変わんないと思うけどな」
ミッキー「岡林に音楽的なこといっても仕方ないよ。そんなこといやぁ、ボブ・ディランだって同じだよ。
それでも説得力があるんだ。はっきり言って、いまのコンテンポラリー・ミュージックに、
音楽的なものっていうのは、そんなに大事じゃないと思うわけ。
それよりかむしろ、創造力というか、ひとつのものをどういうふうにエクスキュートするかということで決まると思うんだ。
---裕也、僚友ミッキーの発言に言葉を失う。
内田「ウーン……」
>>789 あぁそうなんですか。自分は30歳になったばかりで、
ネットが普及する前から中学生の頃から古本屋などでMMを買っていました(PILとBLONDIEが好きだったので)。
トーキン・ヘッズはフェラ・クティの遺伝子に似たものを持っていたから、
「植民地的」とされなかったのでは?
事実、ヘッズを評価しだしたのは、ゴースト・イン・ザ・ブッシュの頃からですし。
801 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:55:57.63 ID:cuaJDbYQO
>>795 79だからこその自殺だよ。
未来がないからね。
802 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:56:04.41 ID:pdp5+lmw0
>>793 >とにかく、言うこと書くことがいかにもなステレオタイプ、面白くもなんともないし、
滑稽で陳腐、カビ臭いだけって、それを本人が分からないんだから・・・・w
逆だよ逆。そのステレオタイプの元祖であり、権威主義とかかび臭いのを作ったオリジナルだ
803 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:56:06.38 ID:o7/mX11A0
日本語ロック論争とかあったな、今から思えばつまんない論争w
この数年後、仲良く、
「当時はお互いアレだったね。」のトーンで、対談する内田と大瀧の雑誌記事持ってるよ。
まあ、それはそれとして、
評論は出来る限り客観でありたいけど、
結局主観がところどころにチョロチョロ出ちゃうもんだし、
それはもう、その主観がたまたま読んでる自分と合えばいいんじゃないかな。
そのためには、最大公倍数的な主観がベストなんかなと。
805 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:57:55.89 ID:56t8i9Wz0
むしろリメイン・イン・ライトを
「ファンクやりたいから黒人をメンバーにするってその安直な姿勢どうよ?」
って渋谷が批判したんだよな 大嫌いな今野が絶賛した反動がほとんどだったようだが
806 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:58:02.09 ID:57GWtraY0
807 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:58:21.96 ID:nyHW9LxE0
>>792 とうようプロデュースの桃山晴衣のレコードに坂本使ってるんだよな
>>796 リメインとかブッシュ・オブ・ゴースツの頃から
MM内だと2ndから評価高いぞ、その頃とうようがヘッズのことどう思ってたか知らんけど
808 :
屋形 ◆9wzKZSgoRY :2011/07/22(金) 00:59:36.15 ID:MynRG6MQ0
音楽知らない人には深く感じるかも知れないけど、個人的には広く浅い感じがしたねぇ
まぁお疲れ様
あの世でも毒吐いてくれ
809 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:59:54.13 ID:eWqDo1CQ0
おっさんホイホイなスレですね(^o^)
810 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:00:04.78 ID:ekOIjBGE0
>>743 小泉文夫さんは本当に潔癖な人だったが、中村とうようは、自分にとって得になる
ならば、好きでもない人を持ち上げる人物だった。その例は、芸能山城組の組頭・
山城祥二。
この2人は芸能山城組を世に知らしめた張本人だったが、 小泉文夫さんは
山城組の3枚目のアルバムが出た頃には、「芸能山城組の 合唱は本当に
ひどくなった」といって、山城組について何もコメント しなくなった。
反対に中村とうようは、山城組のひどさは認識していたが、まだ利用価値が
あると判断し、山城組の提灯持ちを続けていた。
811 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:04:28.60 ID:rw1gF/gO0
これが渋谷陽一だったらアンチも絡んできて祭りだったのにw
まあ、どっかで生きていてほしかったけどなあ
813 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:05:53.00 ID:nyHW9LxE0
トーキング・ヘッズがらみだとバーンのソロで「David Byrne」を矢鱈持ち上げてたな
バーンのソロであれが一番つまらなかったので謎だわ
>>804 まあ両者エルヴィス好きだし
あと最大公倍数だと、無限に大きくなってしまうような
815 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:07:18.02 ID:LbcMEjj00
ブラック・ホークに百軒店・・・今思えばいい時代だった
昔、会社はヤマハ・エピュキュラスのそばにあったんだよな
誌評でロック・パイルが0点だったことがあったが、あれには腹たったな
ただ、とうようズトークは好きだった・・・
816 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:09:04.76 ID:nyHW9LxE0
>>813 「David Byrne」ってあのシンプルな演奏のやつか
とうようがどう評価してたかは知らんけど俺もあれは好きだったけどなー
818 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:12:39.63 ID:iRijoqt10
渋谷はもうただのプロモーターでしょw
>>612 初期の読者は、そんな現状に嫌気がさしてレココレに転向?した人も多い。そのレココレも
表紙がキャンディーズになる時代ですが。
ちょっとおまえらとうようが最後に聴いたレコードなんだったと思うよ
とうようのコレクションとかどうなるんだろ。
>>808 そうそう、70年前後、ベトナム戦争の頃にあちこちで発言したりやたらと音楽以外のことも書いてたが、
ほんと、表面的で、いかにもな・・反自民、反米、反商業主義みたいなことを、ことさらにひねりもなしで書いてた。
今野雄二が、テレビで堂々と、
何かの拍子に「ああ、とうようさんは【京大出の優等生評論家】だから」って笑ったが、
あの時だけは今野に大いに同意したw
今は、みんなyoutubeで色々な音楽、リミックスも含めてありとあらゆるものを自由に瞬時に聴いて比較、
好きなものをランダムにいつでもDL出来る。netに多種多様な意見・評価も出てる・・・・
こんな陳腐な連中の居場所はもうないんだよなw せいせいするよ。
(亡くなったことについては冥福を祈るが)
823 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:15:13.62 ID:LbcMEjj00
The Band
>>799 ミッキーカーチスって馬鹿かと思ってたが、頭よさそうだな。裕也より
825 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:18:07.56 ID:nyHW9LxE0
>>817 なんかジョン・レノン持ち出してた
個人的にレノンとか勘弁して欲しい・・・
>>819 キャンディーズ特集で久々にレココレ定価で買った
ロック化する以前のレココレが好きだわ
ミッキー・カーチスはキャロルや外道でこずるく立ち回ったイメージが抜けん。
828 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:21:02.32 ID:nyHW9LxE0
もう少しで、
南アメリカで
ワールドカップもオリンピックも行われる時代になったのに...
830 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:23:38.11 ID:7x54rko1O
やれやれせいせいしたわ。70年代は海外で暮らしたこともない音楽情弱が知ったかした時代だった。
831 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:23:52.34 ID:wED7Dwgq0
渋谷陽一って元週プロのターザン山本と同じ匂いがするんだよ
妄想を炸裂するところとか
832 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:23:52.34 ID:u+VVLIRr0
渋谷氏との論争の半年ぐらい前に
女性読者の投書の紹介をしながら、
宝島を批判する長文のコラムがあったけれど
あれは東洋氏の音楽ファンへの遺書だったね。
833 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:24:15.99 ID:1OMjQYKOO
ステージ・フライト
834 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:24:54.82 ID:HiK8X/0j0
なんか平均年齢が高そうで
よく読めば面白いかもしれないし、東洋の名前は知ってたけど
眠いから寝よう
835 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:25:36.13 ID:kbLvpYXE0
ターザンは再婚したらしいぞ
よくあんなキモジジイに再婚する相手がいたなw
837 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:28:38.94 ID:VuNYur5c0
中村とうようは
60年代ロックンロール嫌い、70年代ロックが大好き印象しかない評論家
BZとかと話が合うんじゃないかな?
高橋修降ろせよ
それともアイドルマスターと心中するつもりなんだろうか
840 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:31:23.40 ID:7rDj8aJgO
音楽評論家は明るくてユーモアがあって、基本的に悪口を言わない人間が好かれる。メタルゴッド伊東政則や大貫憲章(今はDJ)など。
渋谷を筆頭としたロキノン屁理屈評論家共には不快感しか湧かない。
それならまだ内田裕也の感性の方が鋭い。
形骸化したオルタナギターロック(笑)UKロック(笑)を最初に批判したミュージックマガジンは偉い
842 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:32:50.75 ID:n+oYBeQg0
そしてミュージック・マガジン2011年8月号はK-POP特集してましたw
>>840 内田裕也はああなる前は音楽に関しては割とまともなプロデューサー的センスがある人だった
845 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:38:47.41 ID:nyHW9LxE0
とうようがカエターノをどう評してたか思い出せない
ベターニャはなんか嫌ってた記憶あるけど
銀座のパナソニックのショウルームでのレコード鑑賞会に通ったクチ
絶版になった「死者のブルーズ」にサインをしてもらった
捨ててしまったがしばらくたってから後悔した
じゃがたらに一番先に目をつけた評論家は確か渋谷
>>848 それは違う
たしか後藤美孝じゃなかったかな
渋谷系()だったからレココレにはお世話になったわ
合掌
>>821 植草甚一のジャズのコレクションはタモリに行ったらしい
よってタモリが日本一のジャズレココレクターとなった
>>847 マジだったw
法則発動、ほんと、例外なし・・・ww
http://www.musicmagazine.jp/img/mm/cover_w240/MM-201108.jpg >ミュージック・マガジン 2011年8月号
【特集】 KARAとK-POP現象
わずか1年半の間にK-POPは日本の音楽界で大きな勢力を占める存在になりました。
これまでのJ-POPにはなかったK-POPの魅力とは、さらにそのトップランナーとしてKARAの魅力
とはどういうものなのか、この特集で迫っていきます。
KARAの大成功とK‐POPのブームのこの1年(高橋修)
KARAヒストリー(まつもとたくお)
ダンス・カヴァーやろうぜ! "ヒップ・ダンス"がつなぐ青春(鈴木妄想)
ディスコグラフィ(安藤優)
KARAのアルバム未収録曲、ソロ、参加曲、映像(南波一海)
韓国音楽シーンの現在と、日本でのK‐POPブームのこれから(阿佐美澄子)
真野恵里菜が語るK‐POPの魅力(高橋修)
アジアを、そして世界を席巻するK‐POP(鈴木妄想)
http://www.musicmagazine.jp/mm/
853 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:58:53.40 ID:b5zDGgpH0
でも、K-POPはアルバムレビューでエアー人気、エアー実力と酷評されるからw
ミュージックマガジンでさえ
チョンのK(imuchi)-Popを特集するのか?
誰得⁈
とりあえず合掌。
>>852 >>855 別にとうようさんのファンじゃないけどこういうスレでまで「法則」とか「チョン」とか
書く嫌韓は不愉快。
フジロックで反原発メッセージ拒否されたのに抗議の自殺というネタを考えた
アニオタ編集長と言われているがボカロ関連特集したことないね。
音楽性はまだ未熟だが無料や安価で流通させるのが当たり前のボカロ周辺は結構語るべきことがあると思う。
859 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:10:00.54 ID:0ksaOw8t0
>>やれやれせいせいしたわ。70年代は海外で暮らしたこともない音楽情弱が知ったかした時代だった。
70年代はまだ、商社マンや外交官以外の日本人が海外で暮らせる時代じゃなかった。
水上はるこが72年にサンフランシスコで、74年にニューヨークで暮らして、
無名時代のブルース・スプリングスティーンに会ってる、とこの前出た「闇に吠える街」に
書いてあった。
860 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:11:44.01 ID:7rDj8aJgO
渋谷陽一とロキノン一派のクドクドした屁理屈音楽論に嫌気がさして、矢沢永吉やモーターヘッド、内田裕也一派の音楽にいった。
ロックが初期に持っていたスキャンダラスな部分こそ大事。
861 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:25:08.24 ID:7rDj8aJgO
ラジオ関東時代からの、湯川れい子、大貫憲章、伊東政則、スヌーピー(今泉恵子)、そしてベストヒットUSAの小林克也のように、大衆的なDJが音楽を語る時代こそが生き生きしていた。
ロキノンは、「俺ってマニアックだろ?」みたいなライターが多かったな。
ポッパーズMTVのピーター・バラカンもこの類だった。
しかしJ-WAVEが開局してからは、色んなミュージシャンの音楽が聴けるようになり、時代が変わった。
気に入った曲があったらネットで検索、そして個人が動画で配信出来る昨今に音楽評論家も音楽雑誌も役目を終えた。
色物DJ伊東政則、クラブDJに転身した大貫憲章は許せるが、散々産業ロックだのなんだのと数々のバンドをけなしておきながら、今は実業家として優雅に暮らしている渋谷には呆れる。
誰だか知らないが自殺なんかしちゃだめだよ
音楽誌の広告枠を買うとマンセーレビューがついてきますw
864 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:28:32.25 ID:UD9WBB910
>>852 ええええええええええええええええwww
オワタ
865 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:30:36.52 ID:6lLddOAwO
ムサビと聞いただけで何となく想像つくわ
この大学の立地を地図でみてみろ
その影響がこの大学は大きいから
そして、学生は電通へ
>>853 なるほど。散逸はしないようでよかった。
>>861 音楽雑誌は確かに役割を終えたのかもね。K-POPはさすがにガッカリ。MMオワタ
渋谷のラジオにも世話になったから、悪くはいいたくないけど、、
ロッキンオンは夏フェスのPR誌と化してる感じだし。
とうようさんは、プリンスをそれほど高くは評価してなかった。
自分も『パレード』を聴くまでは、そうだった。
『パレード』に何点つけるのかな、と書店に立読みしに行ったら、
「『ジョンの魂』を彷彿させる」のようなコメントがあり、10点だった。
869 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:06:07.95 ID:MqN62Ine0
>>863 K-POPはボロクソにいわれてたけどな。
最近はオタク向けの編集というか編集がアニオタとアイドルオタクになったんだよ
870 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:08:18.67 ID:GQ4LCkSS0
ええええええええええええええええええええ
俺のおじいちゃんより年上じゃんなんで自殺なんか
評論家としても人間としても、そんなに好きじゃなかった。
けど接し方をわきまえて使えば、ほんとに役立つ人だった。
誰もしなかったような仕事をしてくれたから、ものすごく感謝してる。
特に世界各地の音楽紹介アルバムは本当に良くて、人生を変えるような曲にも出会えた。
ありがとう。
渋谷陽一が嫌ってた今野雄二と中村とうようが立て続けに自殺か。
そういえば大江健三郎と対立してた三島由紀夫と江藤淳も自殺だったな。
渋谷のラジオも70年代から聴いていたが、今考えると雑誌の宣伝活動の一環
だったな。
873 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:30:40.66 ID:kUbjOlUK0
>>869 ライターも吉田豪なんて使うなよなーと思うわ
874 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:35:57.66 ID:mL4UlVXwO
アイドル特集した同じ号のレビューで特集したアイドルが3点だったりして笑った
875 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:38:05.68 ID:u+VVLIRr0
文化系の雑誌ってレベルが落ちているよ、
「ユリイカ」なんかも酷い。
876 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:52:20.63 ID:1NQO11xn0
>>1 名前は知らないけど顔見てわかった 結構TVでコメントとかしてたよね。
877 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:57:27.33 ID:cVChbHXHO
私も年内に死ぬ予定。
ナンシーが表紙やってた頃はよく買ってた。
渋谷陽一に論破されてた人か
書いたあとフと思ったが
やっぱやたら多かったw
【レス抽出】
対象スレ: 【訃報/音楽】音楽評論家の中村とうようさん自殺か
キーワード: 渋谷
抽出レス数:75
881 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:16:18.16 ID:wjUZ1NIJ0
音楽評論家というか
評論家って所詮負け犬・負け犬根性の悲しい人たち、悲しい人生なのねというただただ悲しいニュースだね
まあ朝の4時にそんなカキコしてる自分について考えた方が懸命かとw
昨今の音楽シーンに失望でもしたか?
京都の人だったのか
野村監督のようにネチッとしたとこが確かに京都ぽかった
885 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:48:31.00 ID:QQrHk9ac0
>>861 大貫憲章は嫌いなものは無視してラジオでも流さなかったような。
メジャーなのはかけてたけど。好きと仕事の使い分けがはっきり
してたように思う。
886 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:51:06.11 ID:79cAzd4WO
生まれ育ちはボンボンで音楽評論で稼げないだけなのに庶民派気取るのがウザかったわ
戦後の間もない時期に日本で発売されてたSP盤をほぼすべて買ってたとか書いてて驚いたわ
887 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:55:04.16 ID:YG9enan7O
79才って…わざわざ周囲に迷惑かけて死なんでも
5〜6年もすればお迎えが来たろうに
888 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:56:40.10 ID:x2yETZIJO
>>861 懐かしい
アメリカントップ40
ラジオがまだ人気だったころだな
889 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:58:19.83 ID:NGv+P/fMO
待っててもお迎えに来てくれないから
自分から行っちゃったのか
890 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:02:05.22 ID:YXO7jNta0
中村氏の意見にはせいぜい6〜7割しか賛同出来なかったが
日本でも有数の音楽聴きであったことは間違いないよ
「音楽は何でも聴く」という人は多いけど
この人こそ本当にそれを口にする資格があった
この人を知らないとかいうカキコが散見されるけども
そういう人はモグリだと思ったほうがいいよ
賛同するにせよ否定するにせよ
中村氏の存在は大きかった
ご冥福をお祈りします
891 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:02:59.00 ID:8GFLncd0O
いやヒップホップ聴いてないし
892 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:07:18.88 ID:QQrHk9ac0
>>861 Sex Pistolsを初めて聴いたのは伊東政則のラジオ番組だったな。
なんだこれっ?て衝撃受けたのと、思わずラジカセのボリューム
を絞ったのを覚えてる。
音楽関係の評論家は
情報がクローズドな時代の
産物だから、今の人には全く
尊敬されないし、振り返ると
上書きされた情報の方が正確で
実績は何も残ってない。
DJ界に於けるケン田島みたいな存在。
ユージさんには分かるまいと
思ったらユージさんには分かってた。
894 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:14:37.99 ID:BpO1WArg0
今や一般人が批評家に振り回されずに
ネット(自分のブログやAmazonやYouTubeのレビュー)で自分の意見を
主張出来るようになったから
批評家の役目は終わったとでも思ったのか・・・
895 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:23:48.84 ID:QQrHk9ac0
>>894 でも、ロキノンの初期(1970年代半ば)は、素人が今のブログで語る
程度の雑誌だったわけだし。それで人気が出た部分もあるんじゃない?
とうよう氏が昔から気づいてなかったとは思えない。
半平太に暗殺された
897 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:32:32.03 ID:79cAzd4WO
むしろ今こそ評論家というか紹介者が必要なんだけどな
ネットの発達で個人が直接アクセスできるとは言っても情報が多すぎて手に終えないし
Amazonやブログの素人レビューなんて酷い有り様
ピッチフォークが受けたのはそういう状況だからだと思う
必要とされなくなったのはレコード会社の金で作る紙媒体だろ
898 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:38:37.33 ID:LbcMEjj00
表紙のイラストは、矢吹申彦の頃が一番好きだったな
899 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:45:43.00 ID:QQrHk9ac0
>>897 同意するかも。NHKBSの音楽番組のゲストとかも
ちゃんと解説してくれる人材がいないもんな。
>>861 渋谷は、自分が批評されるとくやしかったら雑誌作ってそれを書け、
みたいなことを言い出す。
権威を得るとその権威を振りかざす。偽物さ。
901 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:12:57.35 ID:2q1JKYLH0
ロッキングオンは渋谷一族が株を
独占している同族企業
古い体質だよ。
なんつーか結局中村のシンパはめっちゃ渋谷嫌ってたのね
余裕あるふりしてないで始めからそうやって言ってかないと
中村みたいに自殺しなきゃかっこつかないってとこまで追い詰められちゃうよん
903 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:26:39.45 ID:SMOj5usM0
結局、MM誌が一番面白かった時期は、とうようが編集長をしていた時期なんだよなあ。
それ以後は、ほぼ糞。
あの会社、潰れるかもしれん。
>>903 高橋が編集長になってホントに気持ち悪い雑誌になったな
ラパポートの気持ちはよく分かる
音楽好きおれとしてはここは良スレだw
好戦的な物言いに反発を感じつつ、畏敬の念を抱いていた
>>891 ヒップホップに関しては、世間に浸透する前に見切りをつけたんだよ。ワールドミュージックに通づる雑多性を含んだ時期には評価が高かったからマルコムに10点つけてるだろ?
908 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:22:12.17 ID:8GFLncd0O
>>907 見切りをつけるってなんだよ。読んだこともない本を批評できないだろ。
第一、ヒップホップが最も雑多だったのは80年代後半以降だしな。
ヒップホップ否定するやつって思い込みや先入観でしか語れないから困る
>>53 この人、アルバムが大ヒット後もまったくブレなかったからな。
嫌いになれなかったよw
910 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:26:26.74 ID:x0txoWAi0
911 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:30:19.33 ID:5Ed50NTv0
中村とうようさんは、色んな音楽の紹介に功績のあった人だと思うけどね
MM誌がなかったら、日本人の音楽の聞き方は狭いままだと思う
>>908 中村が0点をつけるようになったのは、RUN DMCの3rd以降なのを知らないで偉そうだなwあの時に、以降発売のヒップホップは全て0点にするといったんだよ。
だからPEは0点だったの。
それ以前のマルコムマクラレン『俺がマルコムだ』には10点つけているし、以降もラップという歌唱方法は否定してないんだよ。それを踏まえてない奴が多すぎて笑えるんだがw
因みに俺はヒップホップ大好きで今も聴いてるし、このエピソードもリアルタイムで知ってるよ。近田の六本木インクでのライブ見にいってたし。
913 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:40:12.74 ID:8GFLncd0O
914 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:41:44.16 ID:b8boOsdP0
ミュージックマガジンに影響を受けて
ワールドミュージックなんてのを聴いたのも遠い昔だなあ
915 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:43:08.20 ID:bRZdYiIVO
スレ伸びるな
もしかして晩年の今になって「スリラー」にはまっちゃったとか
あの時の自分が恥ずかしくて
5000万枚以上売れてるアルバムの、その5000万人以下の先見性に嫌気がさして自殺とか
917 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 07:48:47.14 ID:b8boOsdP0
この人のおすすめで
今も聴いてるのはリンダルイスとかか
もう忘れてしまったけど、やっかいなおっさんだとずーっと思ってた
919 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:06:00.81 ID:5mmdjC9z0
とうようはクラシック嫌いだったけど、
現代音楽…武満、フェルドマン〜パルメジアーニやベイルなんかを
どう評価していたのか気になる
聞いていなかったってことはまずないと思うんだよ
ラジカルってなに?
最後に聴いたのはやっぱりディランかなあ・・
またはアンソロジーオブアメリカンフォークミュージックとか?
この人、メタル系はどういう評価だったんでしょうか?
923 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:16:47.55 ID:jOIRMNdSO
フェラ・クティとディック・リーはMMで知ったし
924 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:22:33.28 ID:6sWNjTTIO
>>209 でました!「誰?」
知らないのに、わざわざスレ開いての書き込み
自分にとってはソニックユースのデイドリームネイションかgooかどちらかを酷評をしていた人というのが第一印象
あとは自分のページでやたらに政治的なお話をしていた人というのが次の印象
自殺なのかどうかは知らないけど、覚悟を決めて死を選ぶっていう決断はわからなくもない
ただ、もしも飛び降り自殺なら警察や救急や特にその現場を見た人に迷惑をかけてしまうって事くらいわからなかったのかな
926 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:31:40.33 ID:rdjTBkbg0
とうようさんがビーチボーイズをどう評価していたのか気になる。
いいバンドに間違いはないが、ありゃ室内音楽であって間違ってもロックではない。
ナマズやデブが持ち上げすぎたことで神聖視されすぎ。とうようさんなら冷静に分析してくれただろうになあ。
927 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:32:26.90 ID:rdjTBkbg0
とうようさんがビーチボーイズをどう評価していたのか気になる。
いいバンドに間違いはないが、ありゃ室内音楽であって間違ってもロックではない。
ナマズやデブが持ち上げすぎたことで神聖視されすぎ。とうようさんなら冷静に分析してくれただろうになあ。
928 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:36:29.99 ID:99xyiZvr0
原因は何よ。
音楽性の違い?
929 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:48:25.76 ID:FGAq62Du0
評論家やライターってホンと的外れだ
アマゾンやヤフーにひっついてるCDジャーナルとかにはマジ激怒
あれを信じた人がCD買う参考になるかと思うと何とかしなきゃいかんなと思う
荻原健太氏も中村とうようの文章見て「僕ももっと勉強しなくちゃ」と言ってたのにね・・・
ナマズとデブって山下と萩原か。
まあ2回言うほどのことではないわなw
ヴァンモリソンの唱法を毛嫌いしてたのも強く印象に残ってる
>>473 >私は、個人的に知っていたので、自殺の理由を知りたい。
>「反権力」、「社会的弱者の味方」という姿勢を対外的には見せていたが、実際はそれは
>ポーズに過ぎず、自分の利益のためには権力にすり寄る、矛盾した人間だった。
>そうした真の姿に失望し、付き合いをやめた。
政治や文化を語らせると、露骨にそれが出てた(陳腐でステレオタイプ、要するに受け狙いだけ)ね。
あと、なんだかんだ、黒人系レーベルやマイケル・ジャクソン、ヒップホップ・・・
黒人系やマイノリ系に乗れない、白人主流系だけが結局のところ、この手の評論家のお好みw
黒人、ヒスパ系はすべて必ず「商業主義に毒されてる」(これを付け加えれば、マイノリにも厳しいぞ風?)
通して見てると、その安っぽさが透けて見える。
>>910 むしろ、今アイドルポップスやK−POPを特集するなんて
意外に真っ当な音楽雑誌だなって気がするんだけど。
今一番盛り上がってるし、音楽的にも一番面白い。
935 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:59:23.75 ID:Y8HuWvyH0
保母大三郎が書くの辞めたらミュージックマガジンは読むとこなくなるな
>>936 だって、今はアイドルポップスのほうがよっぽどロックなんだもん。
今のロックと呼ばれるジャンルの行き詰まり感は半端ない。
引き際を見誤ったんだよ、この人。
ある程度んとこで、業界から足洗って引退すべきだった。
>>931 iPhoneが使い辛くて間違えたんだよw
そういやジョー山中も心肺停止だってさ。
鈴木茂はまだ覚醒剤の件で刑務所かしら。
渡さんも恭蔵さんもとっくの昔に死んだ。
岡林さんが一人気を吐いてるなあ。
941 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:12:32.46 ID:W5qlj54wO
今日、渋谷のワールドロックナウあるけど、何も言わないだろうな
iPhoneは慣れるといいよ
943 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:17:26.79 ID:f8xCccTrO
自分が長年にわたり言ってきたこと書いてきたこと、今ごろになって自己矛盾に気付いたんじゃね?
それと地震の影響で、孤独感が増したのかな。
944 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:17:29.49 ID:TY8EONVQ0
クラシックが嫌いで音楽は好きなのか
良く解らん感覚だな演歌だろうがハードコアだろうがいいもんはいいんとちゃうか
945 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:19:58.19 ID:wo7NRYVy0
>>938 そういうのは音楽そのものじゃなくてカルチャーとかサブカルチャーとかいうものを面白がるだけに見える
いるよなそういうライター
まあそういう現象的な側面も音楽評論をする上で無視できないとしても、
やっぱり、だから何なんだよ、興味ねえよ、としか
今月のミュージックマガジンチョン流特集だぜw 韓国の民謡的なもんならともかく
こんな安っぽい90年代の日本の量産型ゴミポップにダンスたしたような
独自性や土着性のかけらもない自身が一番嫌ったタイプのまがいものの
特集するとか中村とうよう絶望だったろうな。まぁもう代表権のない会長ですら
退いてたからなんか言う権限なんもないけど。 なんか今の編集長のゴリ押しでこの特集が
決まったとか数週間前に2chで見てたからなんか中村とうようの自殺はさもありなん的だ。
>>927 山下も萩原もビーチボーイズをロックなんて狭いところで評価してないけどな
もっと大きな枠でのアメリカンミュージックの流れでの評価
なんだかんだこのスレの大半は
クロスレビューのとうようしか知らないみたいだな
議論が全く深まらない
今のロックもひどいけど、もっとひどい音楽が主流になっちゃってるからな。
そういう状況に耐えられなかったんだろう。
952 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:45:56.09 ID:W5qlj54wO
953 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:46:06.97 ID:PMvTQE2VO
ノムさんの高校の後輩なんだな。
接点があったかどうかは知らないが。
>>903 MMは10年以上前から売れないし糞だがとうようさんが創設した会社の看板だから潰せないと
言われていた。亡くなったら本も消えるかもね。
k-popの特集ってだいぶ前にもやったよな
おれが、イパクサを知ったのはMMだった
956 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:59:41.44 ID:4zVl7Upx0
79歳ならいいかげん枯れろよ
浮世のしがらみなんか捨てて生きられないのか
どうせもうすぐ迎えが来るんだからさ
自殺とか馬鹿じゃねえのw
957 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:03:01.85 ID:d2qBW75KO
今はMMよりレココレの方が売れてるとどっかで見たことあるわ
落ち幅が低いから最近の洋楽雑誌の中じゃ売上良い方とも
>>957 ミューマガ・レココレは洋楽雑誌なのかなあ…。
音楽総合雑誌でしょ。
960 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:15:58.66 ID:xU2uvnbKO
俺が持っている唯一の「MUSIC MAGAZINE」は1992年の5月号
表紙には「ブルース・スプリングスティーンとXTC-いよいよ活動再開!」
特集●新しい展開を見せるフランスの音楽シーン
エフィ・スカエシ-新作レコーディング・レポート
スティーブ・アルビニ/ハバナエキゾチカ/エレファントカシマシ
で、この号では中村さんは日本は一院制にして選挙区は全廃にし全国区だけにしろ
で、選挙運動は広報とNHKだけで発表しろって言っている
>>961 なお、7月号では菅政権擁護(菅直人擁護ではない)を展開。
10年くらい前は歴史教科書問題で左派徹底攻撃。
ウヨサヨで評価すると痛い目を見る人。
963 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:43:34.15 ID:6I7uPBtM0
まあ、K-POP礼賛なんてミュージックマガジンが死んだ証拠ではある。
965 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:46:11.86 ID:6I7uPBtM0
アメリカに洗脳された第一世代
>>962 同業者が昔から言ってるよ、
この人の発言はその場限り、思いつき、かつ、なんとなく、どうだうまいこといっただろ狙いだけ・・・・
菅直人と似てるかw
967 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:49:19.56 ID:ijfJMjjK0
多摩地区には結構大御所がいたのね
968 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:52:34.51 ID:6I7uPBtM0
いつも東京新聞引用してたねwあとチクシを引用してたw
小泉はけっこう擁護して安倍、麻生政権は大バッシングw
わかりやすいジジイだったな
一度も聴かずにエレカシを酷評して
先日、初めて聴いて衝撃を受けたとか白状した人?
970 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:00:32.66 ID:6I7uPBtM0
思春期に終戦を迎えてGHQによるウォーギルトインフォメーション
プログラムつまりとにかく日本は悪い国だったという洗脳政策に
どっぷり洗脳されてしまった人 この人の根底の思想はそれ。
昭和ヒトケタに多いんだよ。野坂、大島、筑紫・・・
971 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:01:39.55 ID:woi7YuZEO
>>687 scritti politti 「Cupid & Psyche '85」 10点
972 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:06:10.50 ID:YmQROqP50
やっぱり音楽を言葉で表現すること自体ムリがあるワケだしさ
でもサザンの力は認めざるを得ないよね
>>946 面白いと思うが、このスレは頭が硬直したオッサン〜ジーサンしか居ないから理解されないと思うよ。
>>970 団塊の世代もそうだよね、もう、パブロフの犬みたいに洗脳・条件反射状態。
反日侮日、とにかく、自国民、自国歴史、自国文化などなど、
自分に属するものを全て蔑視、否定し、必ず欧米礼賛、外国礼賛が付いて回る。
>>974 つまり反日思想世代っていう意味では団塊ってのは第二世代
「戦争を知らない子供たち」世代ね。
で昭和ヒトケタってのは
「戦争には行ってないけど戦争は知ってますよ」世代
976 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:13:26.99 ID:LbcMEjj00
>>687 The Band 「Northern Lights Southern Cross」100点満点
>>975 取引先なんかに何人も団塊の世代がいるんだが、
もう、笑っちゃうくらい、金太郎飴みたいに同じ。
必ず日本や日本人を蔑視否定、フランス、ドイツ、スウェーデン、アメリカを礼賛・・・
もう、条件反射で、話してても、ほんとつまらんw
中身も事実もなんもなし。ただただ日本人蔑視、で、ちらほら反米風味も必ず少々w
自分で考えてるんだ風なことを言うが、団塊の世代って、つくづく金太郎飴なんだがw
>>976 そうだったっけ
岡林信康に100点付けたのは憶えてる
おいおい、世代で政治的な思想がきっちり分かれるはずなんてないだろ
思想的な傾向はある程度あるけど、そんなに厳密に分かれるものじゃない
岡林の「ラブソングス」っていう地味な自己語りの
アルバムに100点つけてるんだよ おすすめはしないが
981 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:21:24.95 ID:LbcMEjj00
>>932 ムーン・ダンスは、名盤だと評価していたけどな
逆に、フィフス・アヴェニュー・バンドやエリック・カッツは、ケチョンケチョンに貶していたw
俺は、3枚とも大好きなアルバムで今でも聞いている
>>979 しかし世代的体験による世代的な傾向が色濃くでてる思想っていうのは
あるんだから仕方がない。つまりそういう世代的体験を
個人主義的に乗り越えられなかった自我の弱い人、ということだよ
政治に自我が負けた人
要するに、とんでもなく的外れな評価をしていた爺さんだったわけだな
984 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:24:37.13 ID:LbcMEjj00
>>978 金色のライオンじゃなかったかな?
俺も好きなアルバムで名盤だと思っている
>>979 だけど、ほんと、団塊って酷いよ、
この間、団塊世代のおばさんなんて、
「やっぱ、フランスのエリートや科学者って、日本の学者なんかと違って凄いんだってね〜、
中国行ってもフランスの学者は全然扱いが違うって。それくらい凄いらしいよ、
元からエリートとして選ばれてて、みんな、天才級って、中国人も知ってるんだって。
日本も原子力はじめ、やっぱどうしても勝てないってね!」
彼女も、それでも京大出なんだよなw
もうね、こんなのしか会ったことない。
>>982 そういう視点もあるのかもしれない
ただ、そう決め付けるのは故人に対して失礼じゃないのかと
彼は自殺したのかも知れないけど、それを「政治」だけに起因するってのはとても無理矢理だと思う
>>986 何を言ってるかわからんが故人だから批判しちゃいけないなんて考え
はあり得ないでしょ。自殺した理由とか知らない。
そうじゃなくてこの人の発言なり批評なりの傾きにおかしいものがある
わけでさ だいたいとうようずトークなんていう連載は無茶苦茶だったからなw
単に視野が狭かったんじゃねえの?
爺さんはお子さんもいなかったから、ジェネレーションギャップを乗り越えらんなかった。
あなたは中村の事を「政治に自我が負けた人」(982)で言った
俺は「それを「政治」だけに起因するってのはとても無理矢理だと思う」(987)で言った
自分の思いつきだけで勝手に死因を決めては駄目だよ、色々な事情だってあるかも知れないと俺は言いたかっただけだ
>>988 年寄りが勘違いしてわかった気になってるよりはましだよ
小林信彦の娘をダシにした発言なんてひでーひでー
991 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:41:11.81 ID:LbcMEjj00
>>987 だいぶ以前に、亡くなった三遊亭円楽師匠を個人的に何か恨みでもあるのかと感じるぐらい
とうようズトークで罵倒していたな
>>989 政治に自我が負けたという意味がわからないのか?つまり
中村とうようが洗脳されたのは政治的な策略(大元はGHQ)によってなわけ。
つまり政治的な戦略によってまんまとイデオロギーと植え付けられてしまって
それへの懐疑的思考もなくその思考枠から脱却できなかった人ということだ
>>974 そうか? アメリカに刷り込まれた反日の割に、反米じゃん。核問題でも中国の核にはだんまりを決め込むとか。
994 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:49:16.45 ID:oDlEdARF0
高橋健太郎が一言↓
>>992 もし、彼が自殺をしたとしても、それが政治的な事象に関して絶望したのか、肉体的な問題に囚われて絶望したのか、
金銭的な問題に悩んで絶望したのか、肉親関係のあれこれに絶望したのかなんて当人以外には知りようがないだろ
それを一方的に政治の問題に結びつけるなよ、っていう事だ
俺らはみんな、未だに中村とうようの手のひらの上にいる
的なことは言ってたな>健太郎
>>993 あー そこまで説明してやんないとわかんねえか
つまり簡単に言えば朝日新聞毎日新聞あるいは沖縄を見ればわかるだろう
あいつら反米だろう。つまり右回りのポチ保守左周りの反米反軍事
どっちも大元はGHQによるウォーギルトインフォメーションプログラム
なんだよ つまりアメリカが反米も育ててるってのは皮肉だけどさ
つまり小泉なんかのグローバリズムべったり思考と
朝日新聞東京新聞なんかの反日主義ってのは
GHQが産み出した双子の子供なわけ
999 :
名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:54:23.66 ID:Qmv1eMyZ0
1000なら立川住みのの独善評論ジジイ 釜茹で地獄へ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。