【野球/NPB】日本ハム・斎藤佑樹、球宴2試合登板へ…新人では野茂以来21年ぶり[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
日本ハムのドラフト1位・斎藤佑樹投手(23)=早大=が「マツダオールスター
ゲーム2011」で、先発要員の新人では野茂英雄(90年、当時近鉄)以来
21年ぶりの“球宴複数登板”を果たすことが20日、分かった。

斎藤はファン投票、選手間投票、監督推薦の決定後に実施されたインターネット
投票(プラスワン)で初出場が決定。「オールスターはプロフェッショナルが集まる
舞台。歴史もある。それに恥じないプレーがしたい。100%の力で投げたいです」
と決意表明していた。

すでに全パの指揮を執るソフトバンク・秋山監督は、24日の第3戦(Kスタ宮城)
で斎藤の中継ぎ起用を表明。仙台を本拠地とする楽天・田中との黄金リレーが
期待されている。だが、今球宴の目玉を、最終戦まで“温存”するのはもったい
ないと、第1戦から野球ファンに披露されることになった。

2月のキャンプから球界の話題を独占してきた斎藤は、デビュー戦から2連勝。
左脇腹痛で5月上旬から2カ月近く戦列を離れたが、6月29日のロッテ戦
(札幌ドーム)で1軍復帰。17日の西武戦(同)で5回無失点に抑え、84日ぶりの
白星となる3勝目(2敗)をマークした。

白星先行での球宴出場を決め「プラスワンに投票していただいたファンに感謝し、
たくさんの方に夢と希望を与えられるように頑張りたい」と約束。現在は登板機会
がないため出場選手登録を抹消されているが、チームには帯同。この日は
東京ドームでの楽天戦前、ブルペンで35球の投球練習を行った。

夢舞台を前に「めちゃめちゃ緊張しています。オールスターは小さいころからの
あこがれ。自分の持っている力を発揮して、一生懸命やりたいです」と話した斎藤。
ドキドキの初球宴は22日、ナゴヤドームで幕を開ける。【一部抜粋】

http://www.sanspo.com/baseball/news/110721/bsj1107210507003-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:47:19.19 ID:XhS1j7tEO
実力不足
3名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:47:55.61 ID:FC2jNmBB0
まぁある程度点入らんと面白くないからな
て事だよな?
4名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:48:31.72 ID:tTnwL1+b0
無理して怪我で二軍行きフラグ
5名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:49:09.40 ID:YM0noiWn0
実力のない客寄せパンダは登板数で稼げって事だろ
まあ客寄せになるのかどうかは知らんが
6名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:49:36.15 ID:V5XhEH390
> 今球宴の目玉
は?
ファン投票で選抜されず救済措置で無理やり選んだ不人気選手が何で目玉なのよ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:50:57.58 ID:USphtgy70
ゴリ押しパンダが野球に残された一縷の望みw
8名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:51:59.71 ID:Aq9PJe2B0
目玉が滑り込み選出とはな
9名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:53:07.32 ID:S9h+bbdTO
そういえば、まだセ・リーグ相手に投げてないんだっけ?
10名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:53:08.31 ID:hJXAes2i0
セカンドリーグへの温情だな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:53:30.56 ID:FKX4LkT80
はいはい 盛ってる盛ってる
12名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:53:54.64 ID:/SSPbf2QO
田中とダルの黄金リレーのほうが観たいです
13名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:54:41.63 ID:JDJRhYV0O
本人は相当辛いんじゃないか?まさか無邪気に喜んでないよな?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:55:23.53 ID:wcQJpjDrO
虐めに近いだろw

ハンカチが今年のダルみたいな成績なら一切文句ないけどマスコミが作った紛い物パンダ(養殖)に球界の命運任せてどうすんだよ…
15名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:55:25.25 ID:LNtpkl4rO
こんな馬鹿なことやってるから、野球は人気が無くなってくんだよ。

16名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:56:16.31 ID:dUUuWUyA0
再来年には消えてるね
17名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:56:21.52 ID:eQQoDAA90
晒しあげ+他の選手を休ませる
18名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:56:25.75 ID:kap6shPQ0
150kmのストレートを披露
19名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:57:37.94 ID:eQQoDAA90
最後のおまけ枠で入ったのに目玉っておかしくね
20名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:57:53.06 ID:tO/7juj50
こんなハンカチでもセリーグ行ったら最多勝争いできるだろ
21名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:58:41.97 ID:mG7cwteN0
えっと、こいつなにしに出てくるの?
始球式枠?

恥ずかしくないのかなあ、人間として
22名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:59:36.87 ID:R9MJwbGG0
トンキンのごり押しウザ酢
23名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:00:09.39 ID:4TFSblNaO
こいつもどうかと思うが甲子園のお釣りでスター自称してもまあアリなレベル
巨人ファンが澤村のほうがいいとか言うのが理解できない

澤村じゃサイヤング賞取らなきゃスターになれないよ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:00:11.33 ID:Q7hBi7k90
楽天のアニメ…じゃなかったアリメみたいになったりするのかな
25名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:00:19.08 ID:ybaYvNOLP
こっちにも遊びに来てください

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1310955047/
26名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:00:39.35 ID:rMQ4mGAo0
>>9
オープン戦で阪神にフルボッコ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:02:19.41 ID:3kznlU720
ハンカチは球界の至宝
メジャーのスカウトもすでに調査している
来年にはマーくんみたいに150kmにカミソリスライダーで最多勝狙えるよ
28名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:03:42.93 ID:3PoOvJlz0
>>27
当然釣り発言だよ?本気で言っていたらこれだけ恥ずかしいレスはない
29名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:04:37.55 ID:lxxGO/Wt0
ファン投票で選ばれてない時点で人気が無い事を理解しないと
こんなゴリ押ししてるから、ますますファン離れしていくんだろ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:05:17.75 ID:YV4/s2t30
もう許してやれよ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:07:27.99 ID:bA77GuO90
なんか21年ぶりの理由がこじ付け臭いなw
32名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:07:31.87 ID:Q0lKLopg0
野茂は記録に残っているがホモは消えたの?
33名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:08:18.00 ID:QLNoqKW20
ふ ざ け る な
34名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:09:29.27 ID:kSuzuJYz0
「せ〜〜の、佑ちゃ〜〜〜〜〜〜ん」
35名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:11:47.12 ID:YpA1eSrwO
野茂の一年目と比べても総合力で斎藤が上なのは野球に詳しい奴なら誰でもわかること。

のもがちがう
36名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:13:37.40 ID:kU9mQDpc0
公開処刑を2回もするとは
37名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:14:49.45 ID:rMQ4mGAo0
まあ他の投手使って後半戦に影響出すよりはカドが立たんだろ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:15:29.67 ID:1Dz3POBKO
ウッヒョオー!
またオワコンやきうのオワコン話題みちけたよ!
またこりゃショボい話題でwwww
ハンカチwww
糞ウゼwwwwwww
氏ねよ
39名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:16:49.31 ID:PqmMY2BZ0



プロ野球もお金に困ってるからな

四年連続赤字だし。
40名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:18:11.07 ID:LNaF6Lj0O
オールスターなので長打を打たれるのは良しと思いました
41名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:19:31.81 ID:mePVUC7EO
パンだの柄のハンカチ
42名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:22:14.19 ID:PK3srop40
無理ちゃうw
43名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:23:54.37 ID:hJ052e2W0
ハンカチよりダルとマーが見たいんだが
44名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:25:03.84 ID:wy1oPaiVO
>>37
そうとしか言いようがないわな…
斎藤佑樹は見たくないぞ…
45名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:26:32.95 ID:wcQJpjDrO
>>43
ダルマーは数年後にアメリカ行っちゃうから後釜を育てないといけない


ハンカチならアメリカ行く心配ないだろw
46名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:26:38.01 ID:SIbqDQamO
流石に球界を代表する投手だけあるなwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:26:53.98 ID:c+x8LcdL0
昨日のハム対楽天のほうがオールスターだったわ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:27:17.72 ID:7VwPuhIN0
これは凄いw
49名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:29:32.05 ID:IXm2O9cxO
安っぽいオールスターだな
50名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:29:42.04 ID:okXvgGsz0
他の選手だと普段野球見ない層にはひきにならんからな
腐ってもハンカチの名前だけはまだ印象に残ってる
ダルとかマーとかじゃババアどもは食いついてくれない
51名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:30:41.09 ID:v/q3uGcc0
客寄せパンダ王子ごくろさまっす
52名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:31:59.71 ID:3PoOvJlz0
そもそもハンカチが野球ファン以外に人気があり
札幌ドームの観客動員数やTV視聴率に貢献しているって感じがしない
53名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:31:59.95 ID:yCyJ0kC10
やきうw
54名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:32:38.38 ID:CC+hDrJyO
オールスターでパは毎年毎年SB選手が足引っ張って負けてるからなぁ
出来ればSB選手には辞退して貰ってどんどん若手を見たいのがパファンの総意
55名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:33:40.63 ID:GhupzCniO
3試合投げさせるべき!
56名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:35:56.41 ID:kG2fKJX8O
え?ハンカチ辞退しないの?
57名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:37:54.25 ID:HsUlp1LJO
野球も商売なんだよなぁ…。わかってはいるんだけどね。
58名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:37:56.37 ID:PK3srop40
>>55
そこまでいったら軽くイジメやんw
59名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:40:35.79 ID:LOt0EHt5O
パンダのドサ回りw
60名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:41:57.73 ID:mG7cwteN0
           r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  おまえら、もうすぐ佑ちゃん見れるから。
        ,____/ヽ`ニニ´/   よかったなあ。佑ちゃんくるぞ佑ちゃん
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
61名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:45:10.92 ID:yYwR66+oO
>>52
北海道では日ハムの試合の視聴率が高いが、それはもう
日ハムが北海道に浸透した事でもあるしなw
62名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:53:21.54 ID:e6VpUWvCO
これって、元巨人の三澤がオールスターで2試合登板するのと同じことだよね?
誰が見たいんだ、そんな試合。
63名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:54:32.27 ID:FlYB8PXlO
一方、ダル まー ムネリンは食事の約束をしていた。
64名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:54:48.96 ID:qO79Lbwo0
甘やかされてるねえ
スターになるような選手には見えないんだけど
65名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:55:58.52 ID:A38ly1GI0
斉藤本人のためにも辞退したほうがいいと思う
その場にふさわしいかそうでないかぐらい分かってるだろうから
相当神経が太くないと耐えられないよ

66名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:56:07.98 ID:SZMPiHT0O
>>62 同じじゃねえよ!
67名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:03:28.55 ID:f6uOqY9Q0
今年は3試合あるから敗戦処理枠設けられたのか
68名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:03:47.24 ID:mG7cwteN0
>>65

つ【ヒント】

斎藤と管直人はなにかと似ている
69名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:11:05.26 ID:1MS/tJRb0
セも投手陣休ませるために斎藤を2試合くらい借りてこようぜ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:13:31.86 ID:9OHjfuhfO
こいつの投げる球より投げた後の言い訳コメントのほうに興味があります
71名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:13:34.29 ID:839IjjquO
ハンケチ「みんな僕を待ちわびている」
72名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:15:15.70 ID:I5+rQBbJO
>>63
それ間違いないw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:16:08.81 ID:NXi1RfBsO
もうガガの扮装して「僕は客寄せパンダです」と言えよ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:16:25.95 ID:nyKqQycuO
パンダはベースコーチでいいじゃん。ずっと見れるよー
75名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:16:50.50 ID:EEbMy2/6O
おまけのおまけで選ばれたのに優遇されすぎだろ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:18:27.37 ID:GQVLz5u4O
キミちょっと行ってくれないか
すてごまになってくれないか
77名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:18:49.72 ID:lbltG9dJ0
もうハンケチに縋るしかないんだな
78名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:20:56.40 ID:ttC5FvY1O
オマケのパンダw
79名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:21:06.43 ID:HsUlp1LJO
ハンカチの性格を知りたい。やっぱり、神経は図太いんだろうな。ありえんが、俺がハンカチの立場なら病むと思う。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:22:03.62 ID:JRNlxPBI0
まさお「ねえねえ、お前何でここに居んの?」
81名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:22:12.76 ID:EXagYsxk0
セ・リーグのハンデか
82名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:22:27.61 ID:SLGnoi6b0
オールスターはみない
83名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:23:07.89 ID:sUbB0rBN0
> 仙台を本拠地とする楽天・田中との黄金リレーが期待されている。


こんな事前予告継投しか売りがないオールスターなんて
84名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:23:35.32 ID:HZCyT9S40
オール?人気だけのスターですね
85名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:26:45.39 ID:z1SdIH1Z0
何がどう黄金なんだろうな
86名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:31:02.23 ID:5QZHo4QU0
あれ?結局辞退しなかったのか
87名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:34:12.13 ID:Qyh3P1U/O
ユニフォームがピッチピチ!!!




88名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:34:53.18 ID:q2T99XuqO
>>80
まさおってマジカメラ無いとこじゃそう言ってそうw
じゃなかったら完全無視かどっちかだなw
89名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:36:08.44 ID:1MS/tJRb0
>>88
ダルがちょっかいだしてそれどころじゃねーよw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:38:55.20 ID:KKMn7QeMO
>>85
「田中が金で斎藤が黄や」
91名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:42:33.29 ID:FlYB8PXlO
>>90
それだ!
92名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:43:35.13 ID:110nRJM60
>>90
黄色に失礼
93名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:44:01.82 ID:UNHrOkQGP
もう許してやれよ・・・公開処刑じゃん
94名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:45:02.00 ID:0cfs3PKf0
なでしこは世界一。
ハンカチはおばちゃんの中で一番か
95名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:45:20.05 ID:j/n3qSwl0
>>80
「お前の一年目の防御率3.8www」
96名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:45:56.08 ID:Hqci1LhSO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part1【学生編】 Ver.0.75
「大勢の観客の中で投げるのに慣れた。今じゃあれがないと物足りない」
「高校で注目されすぎた。大学で騒がれる予定だった」「好きな漫画はMAJOR。あんな人生にあこがれる」
「アナウンサーやスポーツキャスターにも興味がある」「韓国語と中国語も大好きで勉強している」
「他にもデザイナーとか設計士もいい。留学して英語も話せるようになりたい」
「秋のネオ斎藤佑樹をお見せしたい」「秋頃のフォームに戻れば自分は今でも普通にプロで通用するレベルにいる」
「政治や経済も勉強している。いつかは自分が指導者となって日本を潤したい。でも今は僕の投球や話題で全国を明るくしたい」
「大学野球くらい今の自分なら普通に抑えられる」「六大学にはライバルと思える人はいない」
「自分が調子が悪くても抑えられる大学野球のレベルに萎えたのは事実」「大学野球の投手は大した事ない」
「いつか27奪三振完全試合を達成して斎藤の名を世界に轟かせたい」「イメージを崩せないのでまじめに話します」
「俺がいる四年間は再び早稲田の黄金時代を築きたい」「わが早稲田は一生勝ち続けます」
「やっぱり、まだ何かを持っているなと思います。六大学(の春季リーグ戦)が終わって、運を使い果たしたころかなと思っていましたが使い切らないものですね。一生何か持っている、こういう人生なのかなと思います」
「不敗神話と最近そう言われてその気になっていた。もう少し謙虚にならないといけないと思った」
「経験を積んでMLBの舞台で松坂さんと投げ合いたい」「高校時代、このキャッチャーで夏までいけるのか?と思った」
「(石川)遼君とか(福原)愛ちゃんとか他の競技で活躍してる若手選手と色々と話してみたいんです」
「特にビーチバレー界のアイドルとして男性の視線を一身に浴びている浅尾美和ちゃんに親近感がわく」
「自分が大学野球の救世主と呼ばれることで、皆が悔しがれば皆が強くなる」
「(坂本勇人とは)差は感じなかった」「自分は次回のWBCの中心にいなければならない」
「10年後はイチローさんや松井さんのように注目されても構わない。対戦したら抑える自信がある」
「いずれ160キロ出したい」「将来は政治家になりたいと思っています」
「何かを持っていると言われ続けてきたが、今日何を持っているかが分かった。それは仲間」
「これからはエンターテインメントできるように頑張ります」
97名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:46:02.62 ID:Hqci1LhSO
斎藤佑樹(ハンカチ王子)名言集Part2【プロ野球編】 Ver.0.75
「早稲田にいた証を、契約金の一部で示したい」「カイエン乗りてぇ。青山に土地買うってヤバイですか?ビッグになろう」
「チャリティー活動をやりたい。病気の人や子供の為に」「20年で200勝したい」「(記者に)"斎藤世代、襲来"っていう見出しはどうですかね?」
「ぶっちぎりで行っても何も面白くない」「(朝鮮)戦争が始まったら野球が出来ない」「なるべく打率の低い打者と対戦したい」
「北海道民の皆様、ファンの方、こんにちは。東京都の早稲田大学から来た投手です」
「早稲田という最高のブランドを背負ってやっていきたい」「(自主トレ)イチローさんがよろしければ、一緒にやってみたい」
「小さい頃から投手なので、良くも悪くもわがままな性格。(理想の人は)それをよしとして(受け入れて)くれるキャッチャーのような人」
「結婚は活躍してからが理想」「50歳まで現役でやりたい」「プロ野球だけが仕事じゃない」「実戦で調整したい」
「今の自分のレベルを把握したい。打たれて学びたい」「(梨田)監督のキャッチングは凄くいい」
「打たせて取るタイプだが技巧派にはなりたくない。松坂さんやダルビッシュさんのようになりたい」「(中田翔に)やっぱりパワーはあるな」
「これからも10割の力で投げることは無い」「昨日から腹痛い。下痢はしていない」「先発と中継ぎは違いますよね。自分は先発でやりたい」
「スライダーを投げれば抑えられると思ってたが、ズルはしたくなかった」「中国から来たパンダが騒がれる。そういう物って長続きしない」
「(地震後)野球をやっていていいのか」「(分離開幕は)パリーグとしては、いい決断をした」
「(3回9失点)コントロールを見直す。球速や球威はシーズンを通して上げていけばいい」「いきなり同級生対決なんて面白い」
(初勝利)「次は理想の投球で」「野球の面白さ感じた」「いいバックがいるな、と改めて感じた」「1勝出来て北海道の仲間入り出来たかな」
「時差ぼけをしない為に朝まで一緒にいて欲しい」「女の子とディズニーランドに行くのが僕の夢」「(チンコを)触ると落ち着くんです」
「なんかむなしい。これまでずっと勝ってきていたじゃないですか」「(4回KO)変化球に頼りすぎた。自分としては内野の間を抜ける当たりに関しては良しとしている」
「少しのエラーも含めて失点を少なくしたい」「怪我は仕方ないが、その後の2敗は防げた」「自分の真っすぐへの自信がついてきた」←new!
98名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:46:26.20 ID:Hqci1LhSO
【佑ちゃんパパ名言集】 Ver.0.75
(巨人の育成方針に対して)「どうなんでしょうか…育成選手というのはあくまでインフォーマル」
「息子に期待できるのは人気と伸びしろだけで、実力は大したことがないということか。
 さも人気目当てで取ったみたいな言い方は日本ハムにも失礼だ」
「中田君は徐々に成績を残すようになるとともに、喋りも非常にしっかりしてきた」
「これから広報担当の方が付いてマスコミとの対応も整理して下さるでしょうから」
「私たちも大学側へ『マスコミへの露出は抑え気味にして、他の大学、他の子と同じ扱いにしてください』とお願いしていました。
 佑樹だけが突出すれば、やっかみを買うこともあるでしょうし、そういうことは佑樹にとってストレスになりますから」
「佑樹が、田中君や大石君について、ライバルだとか負けたくないとか言うのを聞いたことがありますか?
 ないと思いますよ。それは、佑樹が常にもっと高い所に目標を置いているからです」

【斎藤家が贈る佑ちゃん関連本】

「佑樹―家族がつづった物語」  著/斎藤寿孝・斎藤しづ子
甲子園から神宮へ。ヒーローを育てた両親が初めて語る誰も知らない佑ちゃんの素顔。
本書は、斎藤投手の両親が、息子の誕生から現在までを振り返りつつ斎藤家の子育てを語るものです。
息子を応援して下さる方へのせめてもの御礼のつもりで、とつづった本書。巻末には「家族4人の座談会」も収録。秘蔵写真も満載です。

「はばたけ、佑樹」 著/斎藤しづ子
神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉
いま日本中の注目を集めている斎藤投手の素顔と家族の絆を、母・しづ子さんが語ります。
斎藤佑樹ファンはもちろん、男の子の育て方を知りたいすべての母親・父親必読の1冊です。

「佑ちゃんの食卓―ベストナイン―」 著/斎藤聡仁×UNIZ
甲子園で見せた脅威のスタミナの秘密はここに隠されています。
99名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:46:37.89 ID:Hqci1LhSO
【ハンカチ王子佑ちゃんの勇姿】
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/news/img/bb-110205-02-ns-big.jpg
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20110221-451938-1-L.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/game/open/photo/110227_01_b.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110228/bsj1102280506002-p3.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110712/bsj1107120506000-p1.jpg
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/110717/bsj1107170505002-p1.jpg


         / : : : : : : \::`::丶 、三三三三三三三三三三三
         /: : : : : : : : :/`丶、::::::` 丶、三三三三三三三三
         |: : : : : : : : :l'゙    \::::::::::::::::丶三三三三三三
         '、: : : : : : : :f三ヽ  ==丶,:::::::::::::::::` ≧三三三三
          `ー──{  ヽ     ` ̄ ̄ ̄ ̄7: : : : : : : :
               l゙○ヽ   /○゙ヽ、     |: : : : : : : : :
               i~~~/   .~~~~~      li!li!リ´`ー'⌒
              { /  、         .l!l!l/  /-'
              l { r-、 )、        ノ::ノ   〉 )
              ', `´  `´.  .     '゙'゙  r‐''´/
               l r─-、            (_/!||
                 l (⌒ーノ´          ..:::::::  ヾ
               ', ⌒´         ..::::::::::    /
                ', ⌒      ....:::::::::::::::    /三
                弋.............::::::::::::::::::::::    /三三三
                 ` 丶、::::::::::::     /三三三三三
               _ -'''''´>、    /三三三三三三三
100名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:48:32.33 ID:hnB6enV/0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりチンポジ直そうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
101名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:53:02.73 ID:K8Ruv90M0
こいつのファンは理科室の人体模型へのノスタルジーがあるんだろうな
102名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:57:58.14 ID:8TieLAd/0
盛ってるwww
103名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:58:04.04 ID:/3oapUzj0
でもお前らも斎藤が投げるって聞いたらテレビで見たくなるだろ?
何点取られるかってところで
104名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:59:15.69 ID:G+/D4jksO
大嶺に四球四球四球HRさせるくらいだから「打つな」指令が出るだろうな
オールスターは三振三振三振。斎藤だけは見る価値なし
105名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:01:15.69 ID:4b9TYiaBO
最初で最後のオールスター
106名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:01:38.33 ID:IeHySyO00
ハンカチのカスは存外喜んでいる。勘違いカス坊やだからね…
107名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:06:21.02 ID:M+mdrHTf0
なんなのこれ…
どうせセ側には絶対打つなという電通の指令が入ってるんだよね?
108名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:12:53.13 ID:WXiQu2IM0
日ハムにとって斎藤はどうなってもいいから梨田が了承したんじゃないの?
ダルビッシュより斎藤にイニング投げさせたほうが得だもんな
109名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:13:31.55 ID:XEcrtpjj0
世界初の人寄せ人体模型
110名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:15:52.35 ID:xh7GZphX0
マジでシーズン活躍してないごり押し出場選手がなんで?だわ。

この記事ってこんな事も書いてるんだよな。
>佑ちゃんが正真正銘、球宴の顔となる。

はぁぁぁ???ココもちろん笑うとこだよなw
111名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:16:20.90 ID:zZGtDtBP0
トンキン主導で盛り上げて引っかかったのは北海道っていう後進国だけっていうね
112名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:23:06.42 ID:EjHZgWwo0
斎藤佑樹に三振に打ち取られた村田修一 「打ってはいけない雰囲気があった」
113名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:23:39.01 ID:UPckZ8ok0
詳しくは知らんけどメジャーリーグでは選手の経歴でオールスター出場っていうのが
かなりのステータスになるらしいけど日本はこれじゃなぁ。
114名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:42:18.67 ID:+jxpfbWq0
ハンカチ自身もオールスターの成績に見合ってないと思ってるだろうに、頑張るなあ。
いろいろ言われてるけど、こういう不相応と見られる状況でも「チャンス貰ったんだから、やってやるよ!」っていう気持ち持ってないと、ピッチャーとして大成しないでしょ。
「自分はできる」って信じて、この状況に謙遜とか一切しない図太さがあるからハンカチは数年後化けそうな気がする。
日本人は謙遜が美徳だから、ビックマウスは嫌われるけど。

ここで「いや、僕なんかが無理ですよ」って言って辞退するようなメンタル弱いやつだったら、誰も信用しないよ。
そんなやつはピンチになったら、すぐ降板訴えるか、気持ちで負けて打たれる。
115名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:49:17.21 ID:snYAMdzg0
秋山監督もエグいなぁ
晒して実力だけでなく人気も潰す気ですかい
正に名監督
116名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:02:33.46 ID:5cYJDY9Q0
オールスターって実力のぶつかり合いの場だろ
力の無い奴が出てもつまらんわ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:05:25.76 ID:USphtgy70
プロ野球を救う2試合連続9者連続三振のシナリオ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:08:02.62 ID:Ue5XxjPoO
よっしゃナゴヤドームでハンカチ見れる
まあ俺が見たいのは先発岩瀬と落合殿堂入りだけど
119名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:08:24.31 ID:HHQhqGDiO
でも相手はセ・リーグだから
120名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:09:02.08 ID:/l27mKTC0
始球式にでも出るの?
121名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:09:31.57 ID:WD3HbtnZO
まさに絵に描いたような客寄せパンダぶり
122名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:11:11.85 ID:q1ynCE850
実力で選ばれた訳じゃないのに

まあ其の分主力は休めるかw
123名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:12:00.52 ID:Udd8ExrV0
いまのところまだいろいろ舞台はおぜん立てしてもらえる
でも実力の世界で、シビアに数字がでるから・・・
プロで1勝もできず、一軍に一度もあがれず戦力外になっていく人もたくさんいることをおもえば
斎藤は恵まれている
124名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:12:09.54 ID:yrkEh5SX0
マスコミが絡むとスポーツはろくなことないなぁ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:13:16.37 ID:bSo7tRMwO
なんで辞退しないの?
126名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:14:43.11 ID:kpCBfcZ3O
球宴要員だからやむを得ないなww
頼むから球宴で燃え尽きて、ハム優勝の邪魔はしないでくれよ
127名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:15:06.23 ID:aJNmfhwE0
所詮上重的役割のくせにマーと同じ業界に来るから無理が生じる
128名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:15:23.34 ID:MohK1MJh0
お辞儀ボール待ってます
129名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:19:27.16 ID:/FdkIvS4O

さすが自他共に認める史上最高のスーパーアイドル斎藤佑樹
130名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:21:43.28 ID:8HwGqiQj0
中田翔さんも大学生との試合で大恥かいてそこから何か変わった気がするし
ハンカチも恥かいとけばいいんだよ
131名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:39:13.33 ID:ias9Ih+R0
増井が出ることでオールスターでの話し相手ができてよかったなw
ぼっち確定だったろ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:40:17.73 ID:07OyZ9dN0
ゴリ押しすたーゆうちゃん
ASも八百で打たれないようにしそうだな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:40:46.75 ID:D09ZuQI20
祐ちゃんには後半戦中5日で先発して欲しいね

パ・リーグ監督一同
134名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:41:00.74 ID:GAPUbLmyO
特別にハンカチは人気あるから2試合で18イニング投げなさい
責任もって完投しろ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:42:10.93 ID:39ohL+SR0
ロッテファンだけどマリンでの第2戦では出てこないでくれ。大っ嫌いなんだわ生理的に無理なんだわ
136名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:42:40.57 ID:W47ybO4XO
イラネ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:04.99 ID:JFs3t0h30
>>135
1戦と3戦に出るって書いてるのに本当は観たいの?
138名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:16.73 ID:90HgESbl0
絵に描いたような客寄せパンダ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:48.22 ID:c3ZIkvzy0
日本人の国民性として
悪条件でもくじけずに這い上がる選手は応援するが
贔屓されぬくぬく守られてきた選手は目の仇にする

最初の投票で入らなかったのにオールスターに出すとか
プロ野球を舐めてんのかよ
勘違い家族と電通とハムパイアのせいで
斎藤はピエロどころか野球ファンにとって悪役になっちまうぞ
140名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:49.18 ID:1V/N7KKzO
まだ騙せると信じてんの?
141名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:55.11 ID:QnfJ277yO
ナゴドでは投げないでください
142名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:48:25.22 ID:P0YpY8vw0
パンダ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:49:57.56 ID:G3Rm15CP0
こういう類が一番厄介だな

客寄せパンダ要因だったが・・・パンダにもなれずwww
144名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:51:02.54 ID:hLz0HS6S0
実際斎藤が投げる試合は 客の入りがよかったり 視聴率よかったりするの?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:51:33.08 ID:cTBmIf9m0
お前らパンダ、パンダって酷い事言ってるけどパンダに対して失礼だとは思わないのか?
146名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:52:30.39 ID:3PoOvJlz0
>>139
しかし日本人にはごろ押しがわからない馬鹿な層も存在しているからなあ
だからAKBや石川や韓流が流行っていると思い込んでいるがいる
147名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:55:04.92 ID:oNJbaX/Y0
>>146
コンテンツ買った電通が売りさばくために流行ってるって撒き散らすんだよ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:57:57.85 ID:cKXcOm4AO
スターが全然いないから仕方無いよね。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:59:07.96 ID:9DQu72+8O
ここで2連勝したら勝ち星2つつく?
球宴は無効ですか?
150名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:00:02.80 ID:3PoOvJlz0
>>148
スターが欲しければ、ダルや田中など実力が伴った選手を
ごり押しすればいいだろ

実力がないから、一般でも野球ファンでも男に人気がないんだよ
151名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:00:27.22 ID:P0YpY8vw0
>>146
AKBや韓流と石川を一緒にするのはどうかと
同じゴリ押しでも内実があやふやなままでも通用する芸能人と違い、
実力世界で結果が出るスポーツ界じゃゴリ押しにも限度があるし

現に斎藤はすでにネタ扱いしかされてない
152名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:06:52.12 ID:3PoOvJlz0
>>151
石川がごり押しと実力がようやく追いついただけだろ
相変わらず、国内番長なのに世界の石川扱い
153名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:11:40.73 ID:imAU1OXh0
3戦あるし他にも2回投げる投手いるんじゃないの
154名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:24:07.47 ID:mu/qId6rO
AKBや韓流スターに投げさせた方が客入るんじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:28:11.18 ID:m7Q1aupO0
>>145
そうだよなあ。本物のパンダには愛嬌も実力もある。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:29:06.95 ID:L03AHb6n0
記事をよく読んだら
裏付けのコメントが一言も載ってない
記者の妄想といっていいレベル
これほど悪質な新聞辞令は久々に見た
157名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:30:38.09 ID:w7bWpRn0O
いくら客呼べるからって・・・

球界はそこまでパンダ強調したいの?

ちょっと斎藤かわいそうだわ。見えざる力が動いている。
158名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:30:38.42 ID:3NapKjZX0
フレッシュオールスターにしておけば、誰も文句は言わなかったろうに・・・
159名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:31:25.40 ID:GdnaSX9r0
誰か止めてやれよ
実力不足の投手が出てきたらどうなるか
関係者はみんなわかっているだろ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:31:34.48 ID:clwb3J6T0
やきうは実にしょうもないなw

一人の標準選手に依存してる状態ってのがまた今のやきう界の現状を知らしめてるわww

クズ豚どもは危機感持てよマジで(笑)滅びの序章に入ってしまってますよ(爆笑)
161名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:32:52.19 ID:nFATFHar0
何で?
こいつ並じゃん。
162名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:34:11.38 ID:mXxEs6P3P
チンポジ王子ごり押し
163名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:37:22.72 ID:hCyjq7OcO
記事読む限りでは記者の願望というか妄想のようだが?
164名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:37:28.73 ID:8rLhuA8G0







サカ豚発狂断末魔が心地よい









165名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:37:54.95 ID:ld2HlXug0
見てる人は見てるんだね
チームが勝つために献身的なプレーをする佑ちゃんのひたむきさが認められた結果だと思う
それに佑ちゃんが投げたら後ろで守ってる人もみんな安心出来るってのも大きい
166名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:38:01.66 ID:5lMUiCyw0
福井の方が戦力になってるな
大学ビッグ3ではシカトされてたのに
167名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:39:32.22 ID:JRNlxPBI0
東大専用機がデカイ顔して1年後にオールスターとか
プロ野球なめられ杉
168名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:39:54.05 ID:ikYzI9wK0
>>166
防御率がかなり悪いね
ハンカチより
169名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:40:28.46 ID:vhdJ7gVnO
岡田を見たかった
170名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:42:07.66 ID:3PoOvJlz0
巨人沢村、広島福井、楽天塩見、ロッテ伊志嶺
この辺りが本当の意味での優良ドラ1だよ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:43:02.20 ID:3NapKjZX0
>>166
福井は広島だから使ってもらえてる。
コントロールが悪すぎるのが問題。NG川より悪いんじゃないかとw
四球癖を何とかしないと、この先生きのこるのは無理じゃないかと。
172名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:48:56.02 ID:GGMectxv0
>>170
榎田が出てこないあたりがにわか
173名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:49:55.39 ID:/y3QrLIR0
佑ちゃん持ってるな!
174名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:50:27.77 ID:3PoOvJlz0
>>172
アイツ酷使されすぎて終わっているじゃん
175名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:54:42.82 ID:zh8SWfdX0
いまやどんだけ残ってるかわからないミーハーファンのために
固定野球ファンをここまでがっかりさせるとは
ファンのためという建前で単にハンカチ書きたいマスゴミのためってのが正解だろうか
一度表紙扱いしたものにやたら固執して使っときゃ安心みたいな手抜き感しかねえな
176名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:03:33.83 ID:ld2HlXug0
佑ちゃんを見たい人が多いから2試合投げるんだよ
単なる人気だけだったらこうはいかないでしょ
実力も伴ってるからこそのこの結果
177名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:05:17.59 ID:Iy+LauY4O
ダルにしろマーにしろ各チームのエースが投げたばっかだからな

オールスターなんてハンカチ投げとけって感じだろw
178名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:07:14.78 ID:UKfWCQk20
客寄せパンダとして選出されたのは明らか
まぁそれでも盛り上がればいいんだよ
179名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:08:48.03 ID:Q+dEYfU80
これは野球ファンから嫌がられそうだわ
180名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:09:02.57 ID:8rLhuA8G0
>>178
パンダがいるからまだましじゃん
Jリーグは誰もいないからオールスターは消滅したし
181名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:16:06.14 ID:zh8SWfdX0
>>176
韓流スター()のファン理論みたいだな…
182名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:16:14.86 ID:C4UT1zsU0
サッカーでも多少あるとはいえプロで結果残してない奴をスター扱いするのはどうかと思うわ
ましてや同世代に実力的に上のやつがいるってのに
183名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:24:28.87 ID:tV+nAIgB0
これってプロスポーツだよね?
金本の件でも思ったけどプロスポーツにとって一番大事なことを見失ってるんじゃない?
監督が乗り気だとしたらがっかりだわ。
184名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:28:47.34 ID:8rLhuA8G0
>>183
プロだから出来るお祭りじゃん

オールスターはお祭りだし

185名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:36:24.91 ID:tV+nAIgB0
>>184
”実力が”一流のプロが魅せるのがプロスポーツのお祭りじゃないの?
アイドルのお祭りじゃないんだから。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:42:11.93 ID:8rLhuA8G0
>>185
プロで勝ってるじゃんww

1勝もしてなければその理論だけど
187名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:45:22.93 ID:D4ktI+HZ0
ファン投票で選ばれてないのに目玉なんだw
分け分からんよな
188名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:54:51.78 ID:zwZ8s/GI0
これはヤラセメールみたいな投票で決まったの?
189名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:58:04.72 ID:TDTBHSI80
芦田愛菜の始球式のほうが注目浴びそうだな
190名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:59:12.45 ID:1PdS9NlR0



マツダの圧力か? いい加減にしろ




191名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:02:04.11 ID:vINpSNaP0
実力ないのに必死で箔付けしようとしてるなーみっともない
出場選手中サイテーのカスPなのに複数登板するだけで野茂と並べさせるとはwwww
192名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:02:45.55 ID:G6kfBD1+0
アッー!
193名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:03:45.20 ID:JyrZTGkl0
これがやきうの底力か(棒
194名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:03:53.60 ID:wpWSRQQC0
逆にこれだけ注目されてすぐプロで勝ってる選手ってそんなにいないよね
そう考えると斎藤も悪くないかな
195名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:05:32.87 ID:xL65Kz100


   見所がパンダのハンカチ王子だけとかw

196名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:06:48.55 ID:gQhnt/6YO
>>183
野球はショーだからね
勝ち負け関係ないんだよ
プロレスみたいなものだ
公式戦なのに引退試合とか言って、わざと空振ったり、甘い球投げたりするのなんか、
ジャイアント馬場のゆったりした16文キックに自分から当たりに行くような感じ
197名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:07:48.36 ID:51qSBpNA0
これはひどいw
198名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:09:00.70 ID:T6TFEFp00
久しぶりにマウンドでハンカチを使うパフォーマンスが出るな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:10:21.20 ID:/rdBzZIe0
と言いながら、実際に2試合投げさせて潰しにかかられるのは武田久や増井なんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:11:15.97 ID:mnKXEixKO
>>94
メジャー行きを考えてた菊地や実際に行った社会人出の人がぱっとしないのも大きいかもね
201名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:12:41.19 ID:DHohRlx10
100%ゴリ押しなのにマスゴミはまた持ってるとか騒ぐんだろうか
202名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:13:03.28 ID:Inrtfh910
パンダ過ぎる

203名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:15:45.89 ID:FlYB8PXlO
オールスターは勝ったほうがドラフト有利になる
パ・リーグは強すぎるから、セ・リーグにハンデあげたのね
204名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:16:41.85 ID:cJPDixoO0
不人気な野球も人気作りに大変だね
205名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:22:16.67 ID:m9weOmoz0
まあでも、思った以上に頑張ってる
だんだん打者の調子が上がってきてるのに、この間ちゃんと抑えて勝ってたし
まあまあ普通のドラ1レベルだな
206名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:26:30.61 ID:4ogt4MNh0
ダルビッシュやまーくんが投げてくれたほうが嬉しいんだが。
こいつのピッチングつまらん
207名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:27:47.01 ID:M8epGdbwO
ゴリ押しwwwwwwww
208名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:29:05.38 ID:3PoOvJlz0
パンダは大変やね
209名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:29:56.15 ID:3PoOvJlz0
おおID被った
最近多いな
210名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:31:51.28 ID:kxMQ3mvvO
石川は世界ランク50位くらいの実力あるだろ
斎藤はパで100位くらいじゃないの
211名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:32:59.35 ID:od4lRSxbO
潰す気やな
212名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:33:00.59 ID:07OyZ9dN0
オールスターなんだから、実力なくてもスター(笑)だしときゃいいんだよ
213名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:33:22.85 ID:5ljpfcQMO
やめて…純粋に更にファンが減る…
214名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:33:49.76 ID:950l7UbIO
やっぱり野球ファンの大半を占める高齢者は
斎藤が球宴にいることを不思議に思わないのか?
215名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:34:11.68 ID:4X9Vrsm/0
例えば阪神の鶴がオールスターに2試合出たら阪神ファンも切れるだろw

216名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:36:32.76 ID:2cXoLLPsO
明日ナゴヤまで見に行くけど、やっぱり生で見られるのは嬉しいけどな斎藤
野球なんか興行なんだからこういう選手も必要だろ
地味な奴を金出して見る気しないわ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:37:23.86 ID:JxK4EJTg0
実力社会でかつてこれほど高下駄履いたヤツもめずらしい
218名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:37:26.09 ID:qJTU8FGu0
>>216
斎藤は恐ろしく地味だぞ?

219名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:39:48.44 ID:OwTbyjCBO
野球ファンの人はこれでいいの?
220名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:40:48.71 ID:4WKgVg9U0
野球ファンにブーイングされてマウンドで涙
実況楽しみ
221名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:41:58.89 ID:wpWSRQQC0
斎藤といえばミーハー扱いだけど実際は玄人ウケする投球内容だからな
当面はバッシングされるのは仕方ない
222名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:42:48.37 ID:GdnaSX9r0
各チームのクリーンアップが次々出てきて
みんな一発狙って振るんだぞ
斎藤なんていいカモ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:43:33.02 ID:p5pE1vrb0
>>217
え?過去にいっぱいいたぞ
夏休みの厨房?
224名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:43:37.67 ID:idko/kxaO
中村俊輔みたいに言い訳で食っていくしかない
225名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:43:38.35 ID:zOMDm4suO
二軍でも出られるなら、もっとふさわしい防御率0.00の中継ぎがいるだろ!
いい加減にしろ!
226名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:43:39.85 ID:07OyZ9dN0
>>222
そこらへんは空気読むだろ。みんなプロなんだしさ
227名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:44:57.65 ID:Aidwotlg0
秋山のハム潰しが始まったか
228名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:45:30.19 ID://+neiKRO
オールスターで三連発あるで!
229名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:51:42.24 ID:pvca8av70
>>225
ひょっとして、腰痛で療養中の人の事言ってるのか?
230名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:52:15.21 ID:EC11e6E2O
斎藤はなんだかんだ野茂の勝ち星くらいは越えるだよ。ダルビッシュと切磋琢磨し二人とも星野仙一みたいな史上最強ピッチャーになってほしい
231名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:54:06.84 ID:f8UALwd6O
9者連続ホームラン打たれて佑ちゃんに伝説作ってほしい
232名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:07:25.31 ID:4sHoqyj5O
これって、ハンデみたいなもんだろ?
今や、ガチでやったらパには勝てないからなー。
ハンカチというバッティングピッチャーをパがハンデとして使えば、なんとか接戦になるかもな。
233名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:10:55.67 ID:mr0R06NX0
普通は辞退するよね。恥ずかしくて。
234名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:13:29.33 ID:Q+dEYfU80
野球界の三浦カズ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:18:06.82 ID:7vdXJA7pO
こいつなら連投させてもペナントに影響ないからじゃねw
236名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:25:16.90 ID:bZWagTEGi
こういう記事みると野球って詰んでるんだなって実感する
237名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:27:02.33 ID:sP+2LHh60
先発要員でまだ34回しか投げてないのに
238名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:27:39.76 ID:7AhKwuny0
なぜナゴヤ&仙台なんだ?

なぜQVCマリンで投げないんだ??
鎌ヶ谷のファンを忘れたのか???

名古屋では、ひつまぶしでも食っていればよろしい。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:31:15.93 ID:fUATmUum0
3試合ともMAXの3イニング投げさせろ

ダルマーは一人だけの顔見世で十分
だいたい昨日の直接対決の後では色あせるわ、こんな花試合
240名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:33:20.11 ID:UpRFPDFt0
こいつが投票第一位ならまだしも、
補欠選挙での繰り上げ当選じゃねーか

誰も見たくねーんだよ
観客はブーイングしろ
241名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:35:47.78 ID:Z2IS/PLq0
本人は天狗なんだろうけど、もう可哀想に思えてくるw
242名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:39:21.16 ID:uDpy8CqF0
二軍選手でもオールスターに出れるの?
243名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:41:26.56 ID:USphtgy70
キャンプの時は5時間中継
球宴では野茂以来の2試合登板
本人は辞退どころか誇らしげに取材に答えるw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:43:14.03 ID:53JQLUR80
>>233
「辞退したら、いかなる理由があろうともオールスター後10試合出場禁止」
なるペナルティがなかったら、斎藤よりも真っ先に武田久と増井を辞退させるわ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:45:21.27 ID:ruEE4P10P
セも金本・小笠原・森野のハンデトリオを2試合フルイニング使って対抗すべき。
246名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:52:18.19 ID:BwDkGXt/0
ホームラン競争に2試合登板の間違いだろ
247名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:53:24.65 ID:HWgEmQfK0
ここまでパンダにされるなんてさすがにかわいそう
248名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:55:06.06 ID:tpb97SPPO
は?3試合投げろや
客寄せパンダの仕事やろ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:55:18.57 ID:iXXw50zgO
野茂とハンカチなんて古田と細山田くらい違うのに
250名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:56:35.10 ID:x4+x3/3t0
実力が伴わないのに無理やり祭り上げて業界全体が沈没。
プロレス・ボクシング・大相撲 そしてプロ野球もかw ヤラセ
251名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:57:18.16 ID:IPvwEjqU0
斉藤の話題も最近はずいぶん減ったなー。
野球防衛軍は必至みたいだけど、客寄せパンダになれるかね?
252名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:58:41.06 ID:2f10a1Ak0
2つも負け越してる澤村より、貯金1n斉藤の方が上なわけだが?
253名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:59:32.12 ID:x4+x3/3t0
日本のプロスポーツはショーアップのやり方をまちがえているよな。
アメリカ人もそうだけど、日本人も不自然で異常な演出を嫌う傾向が強いということに早く気づけよ。
254名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:01:35.96 ID:/vbEhbhV0
ハンカチのせいで出れないのって誰?
255名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:01:37.48 ID:USphtgy70
開幕前の盛り上げ方じゃ10勝近くしてそうな頃だが。
256名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:04:50.04 ID:pHLuMy6m0
仮にも甲子園で田中と二回も投げ合って勝った投手が
実力不足なわけないだろな。甲子園のあともう一回田中と投げ合っても勝ってるし。
マー君は1度でもいいから斉藤にかったことあんのww?
257名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:05:25.31 ID:x4+x3/3t0
両翼87メートルの狭い球場で
圧縮バットとよく飛ぶボールを使い、世界のホームラン王と喧伝していた時代から
進歩がないどころか劣化しているとしか言いようがない日本のプロやきう
258名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:11:02.31 ID:aJNmfhwE0
「今日は斎藤野茂以来って見出しで行きましょうか!」
259名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:12:10.21 ID:eoasjl9C0
ハンカチ出ねぇとセリーグは点取れないだろ。
交流戦見ての妥当な判断だと思うけどね。
260名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:12:55.36 ID:x4+x3/3t0
女子テニスのクルム伊達公子を見習えよ。
ああいう掛け値なしの姿勢こそスポーツ人気の土台だ。
祭り上げて捏造する腐った体質の業界は廃れるだけ。
261名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:14:17.75 ID:GhupzCniO
>>256
その論理なら、甲子園優勝投手はみんな活躍するって事か?

262名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:15:18.39 ID:eoasjl9C0
>>261

マジキチは相手にするな。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:17:49.64 ID:s/rV7mgJ0
>>152
こないだ全英に予選落ちしただけの話で世界メジャー四大の参戦成績も半分は通過してるし
それでも全米やWGCの世界の試合で世界記録もいくつか出してるからな石川は
今までの日本ゴルファーのレベルを思ったらあの歳なら先を期待されても仕方がないさ
ゴリ押しとは言わない
264名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:20:18.81 ID:OX0wJxdb0
ハンカチはどうせ3年後くらいに
すぽるとの見習いキャスターとかやってるよ
今のうちに売名売名
265名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:21:18.93 ID:zZJ5onma0
かつてのパは
山田久志・東尾修・村田兆治と、のちに200勝を達成するようなエース3名で
セを零封したこともあると聞いたことがあるが……
ダル田中斎藤でこの再現をしてほしいものだ
266名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:22:57.76 ID:bQn9gPPa0
板野、前田、斎藤・・・
267名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:25:29.65 ID:RX/+f3Ct0
>>255
開幕前はローテ入れるかどうかが焦点だったけど…
どこの国の人?
268名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:26:59.74 ID:IPvwEjqU0
最近はミヤネ屋でも扱いが少ないな、
いまから斉藤登板をあおっておかないとダメじゃん?
269名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:32:15.57 ID:KXlCFyGw0
>>264
さすがにそれはないだろ
菊池なんとかと違って実力自体はある
270名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:34:30.18 ID:Gt39IYky0
5番手くらいならやってけるんじゃね
271名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:37:27.85 ID:JPU9/I8v0
さすがに可哀想になってきたわ
無理やりすぎるやろ
272名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:37:30.70 ID:x+0yBDhCO
>>263
多分>>152のような若手の石川を海外ではダメ云々と簡単にいう輩は
日本ツアー在籍の選手が世界ゴルフに出るだけでも大変という現状をわかってないんだと思う
石川はまだ海外ツアーにも所属してないんだから海外評価を妥当にできる段階ではない

日本エースのダルがハムに在籍したままいきなり土地も仲間も情報もしらずに
日本といったりきたりで突然メジャーのオールスターのみに出て評価されるようなものだからな
273名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:40:04.13 ID:DcjYI+AK0
>>272
その前に犯罪者だからなw
274名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:40:12.47 ID:wV87d6v70
>>256
神宮大会で勝ってる
275名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:44:21.20 ID:voXDyDF0O
>>271
オールスター選出された時、本人まんざらじゃない表情だったから
可哀想でもないんじゃね?
276名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:47:05.32 ID:M8epGdbwO
公開処刑
277名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:50:02.54 ID:YxIPYDYGO
晒し者
278名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:52:44.61 ID:zzX82NQa0
当然の措置だろう

アンチ必死だなwww
279名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:53:07.76 ID:DcjYI+AK0
ますますアンチは増えるだろうし馬鹿だろコイツ
280名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:55:00.45 ID:R/zgReXJ0
>>210
各チームの先発6人、押さえが1人、中継ぎで3人上に居るとしてまあ5-60番
ぐらいじゃないか?
281名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:56:35.43 ID:kUH6zfzgO
2戦目は代打で出てきそうだな。
282名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:57:06.92 ID:R/zgReXJ0
練習着で当番になら無い様になw
283名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:58:27.48 ID:GhupzCniO
>>272
だから日本ツアーにいる限り、客寄せパンダなんだろ?
284名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:59:23.80 ID:cbjNGCoO0
超楽しみ♪絶対観る☆
285名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:00:50.79 ID:9RcpW+46O
スター不在の証明のような存在
286名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:04:47.06 ID:5+NzjfJnO
ハンカチは先発より中継ぎに向いてそう
287名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:15:11.85 ID:1PdS9NlR0
セ・リーグ、斎藤のためにも情けは一切かけず潰しにいけよな
288名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:30:23.35 ID:uX6YeHgF0
>>273
あんな程度で犯罪者なら野球界は凶悪犯だらけだなw
289名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:31:23.52 ID:/FdkIvS4O

ナゴヤなら多分ホームラン打たれずに済む

持っている
290名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:32:11.87 ID:uX6YeHgF0
>>286
中継ぎなんてムリムリ
満塁ピンチからいきなり斎藤にまかせられるかっての
291名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:36:38.44 ID:aJNmfhwEO
2軍選手がオールスターて
292名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:40:00.69 ID:A5eHHgJ30
ハゲのエリートだが斎藤君も自然に逆らわずに仲間になって欲しい
293名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:45:12.59 ID:fMA+H1Od0
パンダにも程があるwww
てか客来るか?
294名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:51:48.16 ID:USphtgy70
>>267
バカだな(実力度外視の)持ち上げっぷりからしたら年間30勝投手だろw
295名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:06:03.12 ID:qfoK/y670
>>283
ここは日本だし現在日本ランキングトップならば十分実力も兼ね備えた最高なパンダじゃね?
難癖つける理由がないな
斎藤はビール半額日の動員数にも負けるパンダですら力不足なり
296名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:07:41.07 ID:ShSHaGarO
↓ファミスタのレジェンド ピノ氏の見解
297名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:08:36.56 ID:oLP4w9P/0
>>103
それはあるわな
298名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:13:37.81 ID:vwedtSPh0
こいつの草野球みたいなジジイ投法がどうも受け付けない
299名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:18:18.45 ID:Z9QiK4fr0
ダル−田中−ハンカチw
で、逆転負けですね、わかります
300名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:22:28.47 ID:82g3WP2f0
マウンドでユニフォームからチンポ出したら認めてやる
301名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:22:29.68 ID:ENktQkFF0
初見ならクソボール過ぎて逆に打ち損じてしまうかも。
しかしデビューが今年でほんとによかったな。
去年だったら防御率二桁いってるだろ。
302名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:38:12.74 ID:e8l4Gofj0
おまえらがハンカチボールを見たら、バッターボックスで腰抜かして動けなくなるけどなw
303名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:52:08.08 ID:MGAsiFrqO
今年は日程コミコミで連戦続きだから
ダルマーみたいなエースに二試合も投げさせて疲れさせたら
秋山は痛くもない腹探られるよ
もし故障でもさせたら遺恨残しかねない
球界の至宝だからね
斎藤は最初からパンダ限定選抜だし
仮に故障離脱してもハムの戦力に全く影響ないから使い放題
こんな選手オールスターでこの人だけでしょ
二試合と言わず全試合5イニングくらい投げとけ
ダルマーおすぎあたりは一人一殺のワンポイントリリーフでおk
ベンチでいちゃいちゃまったりしてればいいよ
とにかく後半こいつらが抜けたらペナントが面白くなくなる
304名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:54:19.08 ID:sXayZORH0
二度恥かくつもりなのか
305名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:54:41.96 ID:zZJ5onma0
野茂以来か……
始まったか
伝説が……
306名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:54:52.08 ID:S2VkO9fi0
これがやきう界のスターやで
307名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:55:16.47 ID:yfxlQenJO
昔で言う太田と被るよね

荒木大輔まではいかないな
308名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:55:42.54 ID:KUpOC7As0
晒し者にするつもりだな。
309名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:56:34.18 ID:sXayZORH0
もうお祭りなんだから、160km投げたら有無を言わさずストライクってルールにしろ。 ま、絶対に投げる奴出てこないが。
310名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:03:40.08 ID:HYs6c2orO
晒し者にする作戦か圧力か
311名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:06:18.20 ID:NaTGm5p6O
パンダなんだからこういうときに働いてもらうのは当然
312名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:07:18.89 ID:ry4tt7hBO
佑ちゃんの時はスピードガン甘くしてあげて!
313名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:12:46.92 ID:aspkoun80
>>294
からしたらって、何にかかってんの?
紙面をさいてたのと30勝と何の関係あんの?
評論家は8勝程度の予想が多かったけど
314名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:12:51.27 ID:0RmfZm8U0
パリーグ屈指のPが短いイニングで全力投球したらセリーグのバッターじゃ打てないしな
315名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:15:51.62 ID:D2qZhD780
2回フルボッコされるリスクあるのに
梨田もよく飲んだな
316名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:19:55.44 ID:MGAsiFrqO
田中の一年目は高卒新人王松坂以来
奪三振江夏以来
何々は尾崎以来みたいな感じだったが
なんとまあショボい「以来」だな
ここまでショボいパンダは太田「以来」
317名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:25:54.69 ID:pIrGGzYzO
これは流石にやりすぎ。斎藤をもっと大事にしろよ。潰れるぞ。
318名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:27:43.93 ID:tcfLwFUw0
>>317
もう潰れている。
319名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:29:19.43 ID:QXe9DIUZ0
どこまでもゴリ押しする気だなww
320名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:30:27.84 ID:1fyDzLnf0
全力で煽ってパンダにしようとしたが
それすら失敗した奴にオールスターの命運を託すのか・・・
正直終わってるな
321名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:30:51.33 ID:GQz+Tf+20
一応怪我してたんだし休ませてあげろよw
322名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:31:04.94 ID:CV0xSprNi
そういえば他のスポーツはノーギャラで試合とか公演して義援金集めたりしてるけど球宴はそういうのナシ?
323名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:31:08.65 ID:BhAhHlHW0
3年使ってポイ捨てしても元が取れるから楽だなw
324名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:32:12.24 ID:T+A08BO80
清原がいて斎藤に直球勝負を要求したらおもしろかったのに
325名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:32:15.49 ID:7QGW74aY0
ただでさえ野球なんてお笑い興行なのに、球宴だからってこれは酷いわ。誰もこんなもんに興味無くなるのも時間の問題だわ。
326名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:32:34.48 ID:sXayZORH0
他のPが思いっきり投げ回す中、ハンケチひとり変化球投げまくって無難にまとめる。 そういう絵が浮かぶ。
てか、お祭りにふさわしい球を望めるわけもなく。
327名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:32:36.98 ID:56dvPHO50
じゃあなんで登録抹消いっぱいされてしまうん?
328名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:34:50.36 ID:GQz+Tf+20
>>322
今年行われる全試合が義援金の対象になってる
329名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:35:01.08 ID:uwSPKrmFO
サッカーオールスターと比べると八百長の茶番だろこんなの
330名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:35:09.79 ID:1MUcZwhf0
これ本人は辛いだろうな・・と普通は思うが

斎藤に限っては、案外そう捉えてない可能性も捨てきれない
331名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:36:11.90 ID:e9oMOf2H0
打者を目立たせるのも球宴だからな
打撃投手扱いなんだろ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:38:04.18 ID:WD3HbtnZO
もういっそのこと森高千里みたいに非実力派宣言した方が清々しいぞ
333名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:38:12.81 ID:F25XfG540
なんというハンデ戦
334名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:38:59.84 ID:56dvPHO50
買ってる鶏を食うときに「潰す」って言うけどパ・リーグは斎藤を潰すことに決めたんだな
335名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:40:23.66 ID:BvRg0Xrz0
これって新手のイジメだよな
336名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:40:27.99 ID:ruEE4P10P
セ・パの実力差考えるとハンデにちょうどいんじゃねえの?
337名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:45:51.92 ID:yLhIEuc3O
負けじとセリーグも澤村3試合出せば問題なし。
338名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:55:14.77 ID:VyNkl1EZ0
セにも酷い成績のパンダ坂本がいるから無問題
339名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:56:47.82 ID:ORuL9Jxx0
ブーイング起きたら笑える
340名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:59:55.14 ID:oNJbaX/Y0
2試合抑えたら間違いなくMVPあげるだろうなw
341名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:04:25.16 ID:vINpSNaP0
>>334
思ってたほど金の卵を産まなかったから潰して食べることにしたんですね
342名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:05:58.86 ID:rHQDm8xZ0
本当に出るんですかw
343名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:08:31.02 ID:OHt+keLAO
さすがにかわいそう
344名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:09:56.04 ID:hCyjq7OcO
あんまりパンダパンダ言うと本物のパンダさんに失礼だぞ
345名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:16:40.01 ID:CWSmfOl1O
つうか斎藤なめすぎ

この前も西武に無失点勝ちしたし、そこまで悪い投手じゃない

人気関係なくどのチームでも先発ローテに入れる。プロ一年目でだぞ?


なんでこんな厳しいの?ルーキーに対して

やっぱあれか。顔か。不細工の妬みキッショイわー
346名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:18:09.84 ID:3PoOvJlz0
>>345
勝利投手の最低条件である5回までしか投げられない投手は
戦力ではない
347名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:19:17.56 ID:aJNmfhwE0
お願いだから始球式だけにしてあげて
348名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:19:39.11 ID:zzCZGXaa0
話題は派手だけど、投球内容はこれ以上はないってくらい地味なんだよな。
349名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:23:59.68 ID:YHDlNll00
>>345
あれがイケメンに見えるのか・・・終わってんな
350名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:24:03.04 ID:uXV2/MEN0
>>346
おっと下柳や山本昌の悪口はそこまでにしてもらおうか。
彼らは40歳前後であれだけ抑えられるのは素晴らしいだろたとえ5回迄でも、サイトウユウキ?そういえば広島にそんな選手いるなぁ。
351名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:25:42.08 ID:39qshDRp0
>>346
にわかすぎwww
ワロタ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:25:52.29 ID:BVVn7l9i0
野茂は最初から凄かったけど斉藤は今のところルックスだけだからな・・・
353名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:26:10.55 ID:24ZqQi5k0
がんばれ人体模型
354名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:29:44.53 ID:e8l4Gofj0
怪我しなければ8勝ぐらいはしてたけどな。
355名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:31:09.45 ID:VLDZvCvnO
斉藤は間違いなくメジャー行くね
過去20年の中で一番才能あるPだから
356名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:34:17.62 ID:hBmggEt50
357名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:38:34.38 ID:TJQcbgB9P
3試合やるんだろ?
残り1試合の観客がかわいそうじゃん
全試合投げさせろよ
斎藤だったらイヤとは言わないと思うよ
358名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:40:45.64 ID:0RmfZm8U0
毎度6回2失点くらいで抑えるPになったら重宝されるぞ
それで長くやれれば大成功だろうしそれが不可能な素材とも思えん
359名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:40:58.63 ID:W2bg6LVDO
100%の力では投げないとか
言ってたような気がするんだけど。
360名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:45:39.26 ID:oNJbaX/Y0
>>359
全力じゃなかったから打たれました
と言えるための保険だよw
361名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:47:33.03 ID:Yfic5i510
2chばっかみてるとわからなくなるけど
寒流みたく世間一般的には人気者なんだろうなきっと('A`)
362名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:51:31.90 ID:a/lksn6s0
大石福井は今日のフレッシュオールスターに出てるんやろ?
ハンケチもそっちの方がいいんじゃ?
363名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:52:36.14 ID:tihMK8Ng0
>>32
防御率0.00の鬼才をディスってんじゃねえよ
364名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:29:14.87 ID:ld2HlXug0
3日もあるのに佑ちゃんが出るのが1日だけとか不公平じゃん
多くの人が佑ちゃんを見たいだろうし、その活躍を望んでる
これはいい決断だと思うよ
365名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:29:18.76 ID:9ggKOMpp0
こういうのって普通、人気投票で選ばれた選手が一番優先的に試合に出るもん
じゃねーのか。なんで最後の一人枠の奴が・・・
ひょっとして、日本のオールスターは罰ゲームなのか。
366名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:32:07.95 ID:MGAsiFrqO
今フレッシュオールスター見てんだけどさいてょみたいなへんなフォームの奴いないぞ
どの投手もさいてょよりいいんだが
367名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:33:19.97 ID:EQohxRSj0
野茂の一年目って投手タイトル総ナメ
くらいの活躍でなかったか?

こんなカスと同じラインに並べるなよw
368名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:34:03.13 ID:FI7sSNuj0
9連続三振見られるかもな。
369名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:35:11.72 ID:dwomt7z6O
祐ちゃんは野茂と比較できる選手なんか?
370名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:36:19.20 ID:vDqAp5WQ0
パンダ枠での出場
371名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:42:53.17 ID:Uwgzyg3p0
何ひとつ勝てる要素ないのに野茂の名前だすなよ
穢れる
372名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:44:08.15 ID:MGAsiFrqO
別に数字の記録で野茂と並んだわけじゃないし
いっそ3試合先発させて史上初にすればいいじゃん
パンダだったら徹底しろ
高校野球みたいに三日続けて先発完投して後半戦はずっとファーム暮らしでええよ
ファイターズも邪魔なのが下がって都合いいだろ
373名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:45:09.09 ID:ncLzL63r0
たったの3勝で出られるなんて、オールスターも堕ちたもんだな(苦笑)
本当なら辞退して、後半戦に備えて二軍でじっくり鍛えるべきだろうに。
374名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:45:09.74 ID:E/yOs/kx0
球史に残る客寄せパンダだから2試合出るのは当然
試合の勝ち負けや内容でなくどれだけ客呼べるかがこいつの仕事だから
375名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:57:13.09 ID:WEXUkGQtO
野茂は自分の実力でパンダとなった
ハンカチはマスコミのプッシュでパンダとなった

同じパンダでも大きな違いだ…
376名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:58:57.97 ID:BuHwY+qq0
たぶん野球ファンは斉藤よりダルビッシュとかマーくんの方が見たいんじゃないかと思うんだけど、どうなの?
377名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:00:38.74 ID:youMvdrIO
>>367
完全に同意。
野茂に失礼。
うんことケーキを比べんなよ。
378名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:08:08.02 ID:ahh23bVO0
そりゃぁパンダは出さないと金にならないからな
所詮ダシだよ、ダシ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:10:35.79 ID:DcjYI+AK0
>>288
書類送検をあの程度って言えるってすごい環境で生きてるんだな
380名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:11:20.97 ID:MGAsiFrqO
マー君がオールスター出たのは投票で出たし
すでに7勝くらいしてて完投完封で怪物の片鱗は見せてたからな
他選手の反応も違うと思う
ここまで見事なパンダは史上初だろ
こんな使い方しなければ自力で頭角顕す余地もまだ残されてただろうに
結局ネタ選手で終わるしかないと思うよ
日ハムがこんなチームだとはな
がっかりだわ
斎藤の悲劇は田中の予想以上の急成長でハードル上がりまくったこと
無理から田中とライバル争い設定で盛って盛って…
反対に田中は冷ややかに見てればいいだけだもんなあ
381名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:11:31.68 ID:EIflbVdX0
>>376
Kスタで、先発マー(先発確定。楽天・仙台)、ダル(東北高・仙台)のリレーは
東北の観客はみんな喜ぶだろうね。
ダルも昨日投げたばかりだし、たぶんKスタで投げるのではないかな。
ハンカチイラネ。
382名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:19:17.40 ID:YqBYqaQI0
ハンカチババアが石川遼叩きに暴れてるらしいw
野球じゃどこでも認められないからってそっちにあたるなよw
383名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:25:44.19 ID:RDaJKm2s0
なんでアンチが発狂してるんだw
384名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:26:22.44 ID:8GO2rvqIO
人体模型さん頑張って
385名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:28:47.14 ID:1aHAun050
全く話題にされない澤村かわいそう。実力はずっと上なのに。
386名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:32:36.20 ID:zurK/FE2O
何なのこれ馬鹿みたい。野球なんて糞くらえ。サッカーに馬鹿にされるのも無理ない。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:33:38.84 ID:YqBYqaQI0
>>385
そんなのみんなわかってるし澤村は認めてるよ
斎藤はネタで騒いでるだけってことも
388名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:37:36.50 ID:eQ0s9Yx50
もうちょっと実力に見合った役割与えてやれよ
パンダ過ぎて可哀想だわ
389名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:44:46.75 ID:KnlcqMcmO
オールスターとか一発勝負でいいだろ
安っぽくなったもんだ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:45:15.66 ID:zZGtDtBP0
なんか昭和を見てるようだ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:47:26.87 ID:tMoNxqZS0
>>385
笑い者にされるよりはマシだ
392名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:48:44.24 ID:FmXM/IUD0
見事なパンダっぷりだなおい
393名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:48:44.78 ID:zqXIfd/U0
え?でもすでに三勝ぐらいしてるんだろ
登板数を考えたらたしいたもんだろ
どうしてお前らはまるで人気先行で実力不足みたいなレッテルを貼ってるの?w
394名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:50:21.00 ID:HuvYLAGX0
中の奴らはこういうのが逆に冷めるってのがわかんないのかな?
395名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:51:59.19 ID:/K5AAqt80
>>394
わかってるでしょ
ハンカチ煽りは今年の予定行事なんでこなしてるだけかと
396名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:52:20.89 ID:ZHqw2512O
野茂の新人時代ってもう21年も前の事なのか…
入れ替わりに阿波野が消えていった頃だから昔話なのは分かるが
時の流れの速さに唖然とするわ、あっという間じゃねえか
397名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:55:40.92 ID:tB5Gslkg0
2試合ともワンポイントくらいのほうがいいんじゃね?
398名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:57:50.99 ID:sfMCnF6sO
いや1試合でいいだろ
399名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:00:27.82 ID:Rw4fRr7Q0
野茂さんとは実力が全く違い杉だろwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:00:35.06 ID:zW+0JhHb0
客寄せパンダ扱いでもいいじゃないか
俺は見ないけど
401名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:02:09.06 ID:jneZ7K740
三試合もやるんだから、他のP磨り減らすよりはいいんじゃね。
実に正しいハンカチの使い方じゃあないか。
なんなら一試合は完投してくれてもいいぐらいだぞ。
402名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:05:29.48 ID:U989dPawP
何試合でもok
仮に壊れても酷使とか何とかで責めない事を誓います
403名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:08:02.01 ID:kq46Em060
ハンカチにすがるプロ野球って終ってんな
404名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:08:26.98 ID:EJbM9IHG0
1年目と言うのは1回しかないからな、
できることはやっておこうということだろう。
405名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:16:17.21 ID:kSPABf0W0
大学行った時点でダメだと思ったけどな。
絶頂期に稼いでおかないとダメなんだよ。
芸能界と同じ。
406名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:16:40.45 ID:c+x8LcdL0
高いチケット代払ってフレッシュ以下の選手見せられる客が
可哀想でございます
407名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:20:36.19 ID:U078PVP7O
なんでハンカチは辞退しないのかな…
408名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:20:46.14 ID:1z2xtoUqO
よく出られるな、川崎憲次郎だって辞退したぜ
409名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:24:34.96 ID:f/h2BugUO
どうせテレビ局からお願いされたんだろ
当日初回からテロップで佑ちゃん当番予定って出てそう
410名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:26:45.31 ID:T2W4+4150
公開処刑みたいだな
アウトを1つも取れずに交代なんてことのないよう祈ろう
411名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:30:17.87 ID:WDNjxzaJO
フレッシュオールスターじゃなくてオールスターだろ?

馬鹿じゃねーのこの2ブロック(笑)王子死ねよ

ま〜こんなカスを打てない打者が悪いんだけどな〜

中島が見逃し三振してたけどないわ〜

中島はメジャーも無理やw
サードをやるなら我が軍が拾ってあげるかw
村田とサードを争いなさいw
412名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:43:51.54 ID:VBdWxNbPO
これは普通にウザい
他の選手が可哀想
413名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:51:34.34 ID:MGAsiFrqO
ハンカチを無理に持ち上げてエセ騒ぎしてる間に
球界は当たり前にいい選手がちゃんと頑張ってて野球好きな奴はそっちを見てる
野球をずっと見てる連中にハンカチまともに評価してる奴なんかいないし
マスコミもそんな空気はわかってても予定通り今年はハンカチ上げで仕方ないんだろうなあ
オールスターで放送席に並びで田中と呼ばれるのか
どんだけシラケるかそれが今からスゲー楽しみ
414名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:01:17.95 ID:w7bWpRn0O
斎藤登板時の日ハムのモチベーションは異常。

彼をスターにしなきゃ球団が潰れるくらいの必死さ。

まあダルがメジャー行く前に代わりにしたいんだろうけどさ。
415名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:03:10.91 ID:/FdkIvS4O

スーパースターのルーキーで3勝なら問題無し
416名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:03:37.03 ID:KNsyL+dt0
(笑)
417名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:13:49.41 ID:VqwpLVtOO
>>407-408
今年が最初で最後の出場になるんだからあんまり言ったるなよ
418名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:15:01.58 ID:Fxw7m8SjO
辞退したら罰則があるから仕方がないだろ
選んだ馬鹿なファンが悪い
419名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:16:24.11 ID:VXUIsggmO
焼豚のスターはイラン人(笑)
420名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:21:51.42 ID:dwUxXerJ0
このカスがオールスターで2試合も投げるのか
他の選手はこのことをどう思ってるんだろうか
半人前なのに特別扱いされても本人のためにならないだろうに
421名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:28:01.55 ID:lgzvk8dgO
日本ハムでハンカチ登板でも客入り変わってなくないか?

成績以前に全然試合に出てないのに……
田口が良かった
オールスターであのかわす投球(誰かが今の下柳と同じと評していたが)見たい人居るのか?
422名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:41:06.86 ID:uv64TuoX0
>>421
流石に初登板時はちょっと伸びたけどその後は普通の入りと変わらんよ
というかハンカチに関しては日ハムファンが一番冷静な気がする
423名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:47:38.21 ID:jneZ7K740
だいたい道民はまーさんのが好きだしな
424名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:51:43.91 ID:vVRexUKN0
斉藤の精神がぶっ壊れるまで出汁をとる気か
消耗品として消費されるか、生き残るか
425名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:52:02.30 ID:8GO2rvqIO
>>423
そりゃ高校生の時から見てるしな
426名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:55:04.20 ID:2iNUoJEfO
パンダ役として大活躍なんやな
427名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:57:56.30 ID:wpWSRQQC0
>>422
おいおい、中田翔のときも冷静だったはずだぞ
428名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:58:12.43 ID:mlCqY2UF0
れっサーパンダなら可愛げもあるが
白熊に墨入れたレベルの偽パンダ
429名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:58:24.20 ID:d1n6EPqB0
一方、巨人の藤井は沖縄でバカンスしていた
430名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:00:09.53 ID:2HRnbPc80
>>423
昔は「マーくんマーくん」だったが最近はそれほどでもない。
ハム打線が打てないからまさおを嫌いになったハムファンも少なくない。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:00:16.89 ID:YYSrdV5p0
1試合目でフルボッコ喰らっても出てくるのか?
雑巾は
432名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:01:29.82 ID:2HRnbPc80
>>431
それはパリーグの監督秋山に聞け。
433名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:01:37.69 ID:nCOoFXhY0
1イニングぐらいなら抑えられるだろ中日の川井じゃあるまいし
それで主催者も万歳ってね
434名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:01:55.61 ID:olElCBbe0
もうおにごっことかのおみそ扱いでいいんじゃない
435名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:02:03.96 ID:S2iqydA90
ハンカチに対しては地元ふあんも地元マスコミも異常な位盛り上げてるべ。
ウザくてたまらんわ。
下火の野球に熱中しとる時代錯誤に(笑)! 
時代の空気を読めずに3日間もやるか? 1日位で十分!
いつも視聴率良いの? 見た事無いんだが。
436名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:02:50.81 ID:nCOoFXhY0
>>430
昨日は稲葉が2ラン打ててよかったね
437名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:04:33.38 ID:d1n6EPqB0
ハンカチじゃなくて野球が嫌いなんだろお前は
なんでこのスレみてんの?気になっちゃうの?
438名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:09:16.54 ID:uv64TuoX0
>>427
マスコミが必死で作り上げようとしてるヒーローに対して信者やアンチが大騒ぎする中で
獲得した球団のファンが一番冷静だっつー話だぞ
439名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:12:52.22 ID:MGAsiFrqO
そうか
道民は田中嫌いになったか
それはよかった
斎藤をハムが指名した時点で田中も北海道呪縛から自由になったっぽいからね
これで好きなところに移籍できる
だいたい関西出身の田中を「返してくれ」とか、これまでの道民が調子乗りすぎ
おまいら関係ねーての、とずーっと思ってたわ
おまいらには斎藤が相応しい
やっぱ適材適所だよ
440名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:14:24.48 ID:UPckZ8ok0
オールスターが1試合ならそもそも出られる選手じゃないからこういうのは問題にならない。
やっぱり3試合なんかやめたほうがいいな。
441名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:23:22.29 ID:d1n6EPqB0
>>439
いいから黙ってろよ雑魚天は
いちいちでしゃばってんちゃうわ
442名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:33:37.24 ID:MGAsiFrqO
ダル、マー、ムネリン、青木らでオールスター前に名古屋お食事会
プリンネタでダルとマーが盛り上がる

あれ?
野茂以来の大スターは不参加か…
443名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:38:34.03 ID:3PoOvJlz0
>>442
野茂以来の大スターは両親とマスコミと一緒に焼肉でも行くんじゃないの?
444名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:41:46.31 ID:MGAsiFrqO
さすが
球界に友達皆無君
445名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:45:16.15 ID:svWV5gXNO
新人でオールスターMVPをとったらすごいことでしょ?やってほしいね
446名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:46:20.05 ID:Vi6eMTKZ0
客寄せパンダ炸裂
447名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:47:43.91 ID:mlCqY2UF0
>>445
1イニングじゃあ3連続三振でも無理だわ
448名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:48:47.23 ID:RtFOPjcbO
力以上を無理強いさせてたらハンカチ鬱になるかもな
通用しないのは明白だから引退させてやれよ 怪我とか理由つけて
449名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:58:52.02 ID:svWV5gXNO
知らなかった、たった1イニング。。。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:22:20.83 ID:rm7Kvd690
こいつよりダルマーの方が見たい
451名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:41:36.73 ID:GvLzCWoyO
野茂以来ないってことは
どんだけ八百長かわかる事態だな
452名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:47:12.14 ID:r6PlfoiOO
ダルビッシュも斎藤より田中田中なんだよなあw
あいつら前日投げ合ってんのに今日は一緒に遊んでんのなwww
453名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:03:23.85 ID:rm7Kvd690
>>452
プリン食ってたなw
454名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:17:23.62 ID:PlgZf5MoO
>>445
野球知ってる?
455名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:20:02.99 ID:h1JoizWjO
是非浅尾と並んで欲しい。斎藤のずんぐりむっくりが際立つ。
456名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:36:58.31 ID:ZEfyEaU50
かつての野茂みたいに実力でこの高待遇を勝ち取ったのならこんなに叩かれないだろうに
話題が欲しいだけでこんなバカ待遇とか本人に恥は無いのか?
457名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:48:44.80 ID:++Um897cO
斎藤を無理矢理盛り上げるには救援複数登板くらいしかないからな

9連続三振なんて絶対無理だし、タイトルを獲る事もないからな

ハンカチで汗を拭えば少しは歓声が起こるかもな
458名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:17:05.86 ID:PlgZf5MoO
マジな話マウンドでハンカチ使うピッチャーおるな。もしかしたら斎藤と対戦するバッターかも
459名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:26:04.86 ID:LGTLzmQR0
斎藤だとそれだけで話題になるからなんだろうが
ルーキーでも活躍できてるのならばわかるが
プロとしての実力はまだなのに話題性だけとなると
他の選手らもさすがに面白くないだろコレ 
460名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:32:58.99 ID:0flbRCm90
榊原辺りは悔しい思いしてそうだな
去年新人王を獲って今年もリリーフで良い仕事を続けてるのに
461名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:34:17.23 ID:4NIxboVU0
こんなのに金払って見る奴w
462名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 03:35:26.17 ID:gY032+jJ0
沢村は?
463名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:17:26.20 ID:Fo1xe2C3O
ダルマー中心のWBC組は若手エリート集団だよな
おかわりが以前参加して場違い感で浮いたらしい
464名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:21:01.44 ID:TkORUNNsO
俺なら恥ずかしくて辞退するな。こいつ思い出作りか?
465名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:56:12.48 ID:wuBerxssO
セ・リーグバッターは全てピッチャーライナー狙いでプロとアマチュアの違いを見せつけたれやwww
466名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 05:59:46.70 ID:r3yw01180
特別に出場させてやってるんだからむしろ3試合連続で登板させるべきだな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:00:07.23 ID:ZPYe8HNG0
>>185
「なんで日本の野球ファンは原をASに選出するんだ?どう考えても実力的に落合だろ」
と元ヤクルトのボブ・ホーナーが著書に書いてたな
まあ斎藤はファン投票選出ですらないけど
468名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:07:59.23 ID:PbHopuvsO
川崎憲次郎を思い出した
469名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:14:45.37 ID:aWAmr8poO
オールスターで一流相手に2試合投げられるなんて経験積むにはいい機会だな
どうせ出場するなら学んできてくれ
470名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:19:22.93 ID:N6P72CZqO
先短い人気って分かってるから、今のうちに使えるだけ使えってことだろ。 
齋藤もこんな成績じゃ…と辞退したいだろうが、そうはいかない柵や取り決めがあるんだろう。
メジャーと違って3試合ってのも銭ゲバだしな。
471名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:22:46.88 ID:xiaIm5uI0
持ってない
472名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:25:26.64 ID:kycDSoo0O
自らの意思で大学進学したくせに
こういう時は便乗するのね
ますます嫌いになったわ
473名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:26:29.25 ID:pmNcy6up0
人気に嫉妬するな童貞ブス
474名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:26:37.86 ID:6xqNsrx30
人気投票で選ばれてない選手を出しゃばらせる

イジメだなw
475名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:36:43.69 ID:YD+4WvViO
新人なのに2日も登板するの?
やっぱりまさおよりハンカチさんが優れているんですね!
476名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:40:13.91 ID:ION4tPHc0
しかし意外にも好投しちゃうんだろ?w
477名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:43:40.43 ID:i5HxmTGn0
昔と違って、オールスターも余興なんだし
セリーグの打者も適当に手を抜いてくれるんじゃね?

そもそもハンカチがハムの観客動員数や地元北海道のTV視聴率に
貢献しているとは思えんし、ハムファンとってのハンカチってメンドクサイ
存在だと思うけど
478名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:49:27.44 ID:OahotxZ+O
夕べの大石見たら、まだハンカチはマシだと思った。

あれはひどい。
全球ストレートで135〜8くらいしか出ない。
たった1イニングだけなのに。
130後半じゃ一軍じゃ通用しないよ。
かわいそうに、なんであんなヘロヘロストレートしか投げられなくなったんだろ?
479名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:20:10.51 ID:oSWmQiH70

なんでハンカチと野茂の名前があたかも対等のように並んでるんだ?w
480名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:22:24.17 ID:763mOote0
野茂>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>ハンケチソープ君www
481名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:31:43.49 ID:LYjCCyGb0
祐ちゃん頑張れ!
482名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:41:13.84 ID:9+BMaXCM0
で、佑ちゃんって誰?
483名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:00:12.52 ID:AuXAPV1C0
田中-斎藤-ダルの黄金(いじめ)リレーが実現か
484名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:05:07.31 ID:Fo1xe2C3O
投手の大卒ルーキーって地味だよな
エリートは甲子園高卒組
進学組はドラフトから外れたアマリモノか勝負避けたチキンって印象
485名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:28:12.10 ID:AzwoxvO30
>>484
いきなり20勝した歯茎がいただろ
486名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:43:23.62 ID:DjZyHz5z0
>>483
サンドイッチの具がしょぼいなー
パンのみ高級素材
487名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:45:35.13 ID:q+oaSFFD0
初めてハンカチに同情した
488名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:46:57.20 ID:roLCiUqP0
>>485
あれってアマチュア時代に日本を背負ってた大エースでメジャーと巨人を天秤にかけてた奴だから
489名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 10:53:05.03 ID:AzwoxvO30
>>488
いきなり14勝した逆指名がいただろう
490名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:06:32.52 ID:j9bjh/LB0
イジメじゃん
491名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:14:02.99 ID:f1RDEzZM0
>>485
あれ?その時川上憲伸は何勝だっけ?
492名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:14:42.74 ID:fsD7Ye2F0
斎藤佑樹の登板なんて誰が望んでるん
マスゴミだけじゃね
493名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:14:44.00 ID:kiHZZwra0
客も呼べないパンダ
494名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:16:06.60 ID:zUivVnEp0
パンダ王子
495名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:16:53.92 ID:2QxvJ7n0O
これはもう新人王確定だろ…
496名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:20:19.57 ID:Uu3r2a+eO
オールスターが三試合もあるのが多過ぎなんだよ
497名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:21:03.15 ID:Jxy1tT8+0
一方サッカー期待の宇佐美はベンチ入りしたものの代表では出場できず、海外の名門のレギュラー争いに挑戦するのであった
498名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:21:42.70 ID:Fz9Xb3kr0
この人成績と人気が比例しないじゃないかw
499名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:21:43.37 ID:9iEnzJTfO
5勝7敗 3.86 101イニング

こんなんでも平気で新人王取るんだろう
500名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:22:13.50 ID:vlJo9HfW0
まーくんとダルでいいじゃん

ゴリ押しうぜえええええええええ
501名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:23:32.07 ID:PsRGCZrL0
客寄せパンダは活かさず殺さず、
隅でひっそりしていた方が長持ちするのに
何を勘違いしたんだか上の方は・・・
502名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:23:38.91 ID:NGKQCfeKO
ハンカチにも同情するし、
明らかに格下のハンカチと黄金リレーなんて書かれる田中将大にも同情する
503名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:23:42.78 ID:5saGj2qv0
活躍して無いのにオールスターとは酷いもんだな
504名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:24:19.99 ID:E0/skSBo0
野球選手はみんなオールスター出たいって思ってるのかな
中には「休みたい」って内心思ってる選手もいそうだけど
505名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:25:59.43 ID:roLCiUqP0
>>504
そりゃ思ってるよ
昔ほど価値ないし
今年は休みなしの3試合で移動も多い
506名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:26:55.08 ID:Q+pvEi0n0
どうせなら3試合完投させろよ
507名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:28:37.90 ID:mdphQCzoO
メタスラハンカチはどうせ2イニング程度でしょ
508名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:31:33.81 ID:uxflK/cq0
野茂の一年目は、18勝8敗、21完投で、
最多勝、防御率、奪三振、勝率の投手四冠、
ベストナイン、新人王、沢村賞、MVP受賞の、
無双状態だったわけだが。

まだ人気だけの選手(今後はわからんが、少なくとも今は)を、
メディアと一緒になって無理に持ち上げるのはやめとけよ。
増えるのは斎藤ファンだけで、野球ファンはどんどん減るぞ


509名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:33:57.33 ID:PWb38Z7Y0
斎藤は引退までに85勝は出来る逸材
510名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:37:00.66 ID:jkgZwpRN0
なんか似非道民がいるな
マーくんは北海道で未だに人気だよ
日ハムファンでもマーくんだけは応援する人たくさんいる


ハッキリ言ってウザい
日ハムファンはハンケチでも応援してろや

511名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:37:22.92 ID:Rf29ZeWgO
パンダになればそうそう人気は落ちないんだから、もっと勿体ぶった使い方しろよww
512名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:40:21.80 ID:cH+TNUTFO
ユニフォームを右半身だけ着て左半身裸で人体模型メイクで
欽ちゃん走りしたら神。
513名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:42:48.56 ID:XngWdAafO
オールスター出場自体は大人の事情で春先から決まってたんだろうな〜とある意味納得するけど
「田中ー斎藤で黄金リレー」って、ヤケクソにもほどがあるだろ
誰得だよ
514名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:48:31.50 ID:3Kteo2xw0
>>511
ハンカチのことパンダ、パンダってバカにすっけどさ、
実際のパンダは世界三大珍獣のひとつで
生物学的にも重要な研究種なんだよな。

あんな地味な投手と一緒にしちゃ可哀相だ。
515名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:52:36.24 ID:cH+TNUTFO
投げ合ったばかりの田中とダルを酷使しないためにもオールスターでは斎藤が活躍してほしい。
田中ダルにはのんびりとベンチで茶でも啜らせとけばいい。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:55:53.89 ID:YhpQ7JcXP
球界のプリンス☆斎藤佑樹 北の国から54
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1311180793/
517名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:05:11.64 ID:k5PWdR/9O
野茂以来の天才投手キターとかマスコミは騒がないの?
518名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:06:29.36 ID:yfEzprKC0
野茂がかわいそう
519名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:09:45.28 ID:KHhw3WbqO
野茂はメジャーで通用したしハンケチは国内止まりじゃね
520名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:10:09.11 ID:EPt18lhBO
>>509
勝ちすぎワロタwww
521名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:10:41.70 ID:DB1wIckt0
オールスターで10連打7失点ぐらい食らった投手って誰だっけ?名前忘れちまった
斉藤はなんかの力で守られてるからアウトになってもらえるだろうけど
522名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:12:13.13 ID:TxzFeyWiO
ハムヲタキモすぎ
523名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:17:47.98 ID:Es1HnduY0
>>508
新人王は文句なしだが
沢村賞とMVPは何らかの後押しがあったんじゃないか
この年の近鉄は優勝してないし、斎藤雅の成績もトータルで見て野茂とまるで遜色なかった
524名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:22:59.15 ID:pOgKpg/W0
前半戦だけで3勝・防御率3点台前半の成績で
6球団競合のスパールーキー大石を圧倒してるんだから
佑ちゃんの人気実力実績を考えれば当然だろ
525名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:28:14.95 ID:VheNw5ksO
パンダ斎藤最高や!

526名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:28:18.48 ID:9eYe8AFp0
マスゴミが騒げばクズでもスター選手の仲間入り
527名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:33:46.42 ID:e3LDID580
NSD監督「誰が腹痛でドタキャンしていいっつったおいオラァ!!(大声)」
    「本気で怒らしちゃったねぇ!オレのことねぇ!おじさんのこと本気で怒らせちゃったねぇ!」
528名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:34:44.85 ID:LOn7QyDz0
関西弁の在日だらけの野球を応援する焼き豚w
529名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 12:50:57.95 ID:58Te+ENt0
>>478
テイクバックがおかしくてロクに腕が触れてなかったよな、どっか故障してんじゃね?
530名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:16:15.89 ID:lLqctyKN0
八百長
531名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:42:23.60 ID:GKwhcwXu0
新人王はロッテの伊志嶺もあるぞ・・・・

最近、規定打席に到達して、打率10位におどり出た。
盗塁も16個しててパの6位
532名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:47:56.93 ID:BNDyHAkGO
ホームランがいっぱい出た方がお客さんは喜ぶよね
533名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:48:23.75 ID:ENRXE8UR0
オールスターだけ飛ぶボール使うのもいいね
534名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:51:39.11 ID:RbkEnmql0
>そういえば、まだセ・リーグ相手に投げてないんだっけ?

それどころかこのパンダは、札幌ドーム動物園ばかりで投げてる。

1軍ビジターは開幕後の1試合のみだったはず。


完全にプロテクトされてる、実力不足。

オールスターでは全試合球拾いで十分。
535名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:51:48.25 ID:g43ca8ReO
ハンカチが一軍に帰って来たとたん牧田の出番が減った。
後半戦は伊志嶺が(ry
536名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:54:14.46 ID:Es1HnduY0
>>531
大卒1年目、規定打席到達か
ありうるな
シーズン終わって1年目で規定打席(投手なら規定投球回)到達は大きい
加えて打率なり盗塁数なり2部門以上でリーグ10位以内ってのがありゃかなりの有力候補だろ
537名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:05:19.45 ID:i5HxmTGn0
どうせ、ストレートだけでどれだけ通用するか試してみたとか
逃げ道だけ作っておくだろうな

ハンカチのウザイとこは、自分の実力を客観視できていないとこなんだよな
538名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:09:48.13 ID:LdCgh3Dg0
プロ野球がマスコミとともに作り上げてきた“スターシステム”の中心にいる選手なんだから、
どういうことになるかは語るまでもないw。
“さらし者”になるって、彼らが信じて疑わないプロ野球の未来を壊すことはありませんwww
539名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:14:57.56 ID:pOgKpg/W0
>>536
何年か前に1年目と数年目ってのもあったが
広島の梵が規定打席到達ってだけで
規定打席に届かなかったが3割20本打った横浜の吉村に圧勝したもんな

ただ、投手が10勝しちゃうと新人王ほぼ決まりだけど
540名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:28:36.52 ID:Fo1xe2C3O
>>508
野茂が可哀相なら田中はどうなる?
高3からこの小賢しいチビとずっと上から目で比べられて
マスコミに当てこすりばっかり書かれてきたんだぞ
どんだけ災難なんだよルーキー11勝は「佑ちゃんは一年目で12勝」
本人もまんざらでもない感じだったから茶噴いたわ
田中が大嶺クラスだったら佑ちゃん、早稲田大勝利だったのに
早稲田マスゴミでも田中の足ひっぱったり妨害できなかったのが不思議
田中に一服盛るくらいしそうじゃね?
まちがって斎藤に盛って腹痛おこしてどーすんだって話で
541名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:29:29.55 ID:Es1HnduY0
>>539
まわりのメンツにもよるな
西武の小関は高卒4年目、規定打席にも100安打にも届いてないのに新人王
高橋由や坪井が同じリーグだったら問題にもならなかっただろう
542名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:30:21.92 ID:Fo1xe2C3O
543名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:32:28.13 ID:4ljrexDV0
AKBなみのゴリ押しだな
544名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:33:42.05 ID:tacNo8nx0
あれ?いつの間に一軍にあがってきたの?
545名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:35:32.50 ID:RXYdQpcg0
>>534
プロテクトというより
斉藤人気で札幌ドームの年間シートを売りまくったのが原因じゃね?
パンダが動物園にいないと客が騒ぐだろ
546名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:37:03.43 ID:laKzhtQkO
>>508
すげぇ成績だな。
野茂ってすごかったんだな。
547名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:38:24.49 ID:Ckw6mUiFO
「自信のあるストレートが何処まで通用するか知りたかった。失点は関係ありません」
548名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:40:03.39 ID:gpRg9AF80
おまえら貶してるけど、他の投手の負担が減るんだから
ありがたいことなんだぞ。
549名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:42:01.38 ID:8TYHPp7/0
今日はTV中継あるな。延長もやる。
みんな見てあげてねw
550名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:43:07.73 ID:/EgKu2Tg0
ハムって日本のアスレチックスと言われるぐらい、先進的にOPSとか
数字を駆使してチームを強くしたらしいけど、
阪神や巨人と普段興行を打てない時点で、広島や横浜より思い切り
三流球団だな。
551名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:44:50.69 ID:RbkEnmql0
>>545

ものすごく納得した。
552名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:18:17.91 ID:Fo1xe2C3O
マスコミが斎藤を特別扱いしないでシラケる同世代選手を叩きだした
斎藤のおかげでテレビ中継が決まったんだぞ、だってさ
こいつが落ちぶれたら選手は誰も鼻も引っ掛けなくなるだろうな
本気で他選手から嫌われるわ
ここまで嫌われるように嫌われるようにしむけられた奴初めて見た
マスコミも酷い
553名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:19:30.07 ID:i5HxmTGn0
成績残していないのに球宴出場は違和感に、[日ハム]斎藤はどう答えたか
「へえー、そうなんですか。何ともいえませんよ」

 日本ハムの斎藤佑樹が、22日から始まるオールスターゲームに特別枠選手で出場する。いまだ3勝しか挙げていない投手の選出に、本紙でコラムを連載中の楽天・山崎武司が「成績を残していない選手が出るというのは少し違和感がある」と発言。20日の楽天戦の試合前、斎藤を直撃し、その点を聞いた。

――斎藤さん、少しお話をうかがってもいいですか?
「(笑顔で)はい、なんですか?」

――シーズンも約半分が過ぎました。自分の中で課題は見えてきましたか?
「まあ全体的なレベルアップもそうですが、何よりも完投することですね。そのためには真っすぐの球威もそうですし、変化球もそうですね、コントロールもまだまだかなと」

――プロに入って厳しさは痛感しますか?
「はい、感じますね。やっぱりプロはいいバッターが多いのでね。でも先発ローテーションに入ると、週に1回は登板機会が回ってくる。そこにとてもやりがいを感じますよ」

――5月には左脇腹痛のため一回で降板。体力面にも課題がありますか?
「そうですね。ケガで2カ月くらい(試合から)離れてしまいましたしね」

――そういった中でも、特別枠でオールスターに選ばれましたね。
「いやそれはもう感謝のひと言につきます。ケガもしていたんでね」

――選ばれはしましたが、今の成績(3勝2敗、防御率3・18)ではまだまだ納得していないと?
「はい。まだまだです」

――楽天の山崎選手が「成績を残していない選手が(オールスターに)出るというのは少し違和感がある」と言っていました。そのことについてはどう思いますか?
「(何食わぬ顔で)へえー、そうなんですか。いやそれは何とも言えませんよ。何とも言えない。頑張るしかないですね。はい、(取材は)もうそろそろいいですか?」

 斎藤はこう言ってベンチ裏へと消えていった。

日刊ゲンダイ 2011/7/21
http://v.gendai.net/q?uid=1&sid=A817&i=article%2Fdetail&aid=239487&p=1
554名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:22:00.55 ID:XngWdAafO
人気爆発とかマスゴミが煽るけど実際には番組出演しても
視聴率には全く影響無い韓タレみたいになってきたな

あんな方法でオールスター出してまで業界で人気盛り上げようとするくらいなんだから
「大人の対応わかってるね?」なんてことになってても驚かなくなってきた
黄金リレー時の実況は、パワフルな豪速球の田中にクレバーな技巧派斎藤どっちも素晴らしい!みたいな脚本で来るのかな
555名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:35:45.65 ID:nLeTB1A7O
何か斎藤が可哀想になってきた…。
556名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 15:40:28.05 ID:cH+TNUTFO
まだ手投げだしね
557名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:15:45.87 ID:L7pCJJLyP
>>553
ゲンダイの取材にさえ丁寧に応対するところは評価したい。
558名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:48:51.35 ID:ENRXE8UR0
>>550
>先進的にOPSとか

君はベイファンかな
559名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:52:44.07 ID:+8V8cGGlO
こいつが火をつけたせいで
パが見事に大炎上中(笑)
560名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:55:21.13 ID:0U7Rwq96O
頑張れユウチャン!

野村解説うっさい
561名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:56:48.65 ID:0U7Rwq96O
あぁぁぁ打たれちゃった
562名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:57:34.74 ID:4K8zhdoQO
もう打ち損じを願うしかない!
563名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:57:44.15 ID:MqpS+pTT0
あんな大投手と並べるとか新手の嫌がらせかw
斎藤が気の毒だ
564名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:58:22.04 ID:0U7Rwq96O
あーまた打たれちゃった
565名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 19:58:39.91 ID:ttFl8tx10
やきうマジ終わってんな
566名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:01:07.11 ID:0U7Rwq96O
マートン、球が遅すぎて合わなかった感じだなー
567名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:04:29.66 ID:3jVoUmeY0
なんかヨレヨレだな。しょうがないけど。
野村の言うとおりだ。
568名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:05:16.75 ID:u6htt+Tt0
登板直前にインタビューって、何考えてんだ?
569名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:05:44.67 ID:d7FwPnks0
なんで唇ぺろぺろしきりに舐めてんだ
570名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:06:59.54 ID:J6a0LPQlO
草野球の投手みたい
571名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:09:17.06 ID:OAXwQEfXO
めちゃくちゃいるなw世界で大人気のサッカーとは大違いだな
572名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:09:21.18 ID:A3dCMBv80
>>569
クンニの練習じゃねえの?
573名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:11:28.77 ID:0U7Rwq96O
でもやっぱりかっこいいなー。ユウチャンは

巨人の坂本は短期間で劣化したな。なんだ?あの売れない芸人みたいな風貌…
574名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:12:14.65 ID:DXMN6UKVO
斎藤ヲタのババア恥ずかしいな。情けないな。
575名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:12:24.09 ID:Pec5aeOJ0
576名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:13:07.18 ID:OhHspmyxO
本人も辞退すりゃ、いいのに。
577名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:13:34.40 ID:G608loBE0
ダルが凄すぎて全然しょぼく見えるけど3勝あげてんだな
俺の予想してた勝利数は超えそうだなw5勝くらいかな?
578名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:15:17.04 ID:k0mjL8vI0
投票した道民が悪い
579名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:15:41.98 ID:0U7Rwq96O
中田、いつから種田みたいな構えになったんだろ
580名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:17:25.43 ID:zfPVbv8j0
マートン打つ気なかっただろ
外人なのに空気読んだw
581名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:18:57.46 ID:A5JFbaFJO
せっかく大人気なんだから斎藤くんには凄い期待してますぜ
582名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:19:08.08 ID:KZtlmMzyO
ハンカチいい感じ
583名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:19:34.16 ID:d7FwPnks0
楽天の山崎久し振りに見たら
えらい肥っているんで吃驚した
最初ノリさんかと思った
584名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:19:58.74 ID:0uJBrge+0
ジャニーズオールスターではよくあること
585名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:20:45.85 ID:Pec5aeOJ0
アホだよこのアマチュア
586名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:21:30.14 ID:POg8BZIAO
斎藤のタマキレなさすぎだろww
587名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:22:16.57 ID:OFPPXSyz0
斉藤はとことんピエロだなぁって思うんだが…
ところで、何で=早大=なんて紹介が必要なの?
日ハムのって自分で言いながら、同じ文章で早大所属ですってアピってアホじゃないのかな?
588名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:22:56.72 ID:0U7Rwq96O
そろそろ代えてあげればいいのになー。ユウチャン…。
早っ
589名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:24:05.26 ID:MqW4JA8r0
>>587
そう
野球界全体でそのピエロを持ち上げてる
もはや昔から野球見てたやつは笑うしかないだろうな
590名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:25:01.32 ID:pDuieezOO
必死に変化球投げるんだろうなw
591名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:25:14.93 ID:0U7Rwq96O
ありー?まさか抑えちゃうの?ユウチャン
セがクソ過ぎ!
592名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:25:31.46 ID:EllewRK00
実績ゼロで選ばれた事すらちゃんちゃらおかしいのに特別扱いで
2試合も流させるなんて狂っているな。野球人気をなくすための
陰謀か。
593名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:26:30.18 ID:nCmaJvOx0
ハンカチ無失点www
また、おまえらの負けwww
594名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:26:52.88 ID:POg8BZIAO
ストレートが135キロそこそこでも抑えれるんだ…
595名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:27:48.02 ID:CQob5QsK0
東大生でも打てる佑ちゃんを打てないプロなんているわけなきだろ
プロ野球なめんな
596名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:28:02.07 ID:7UKmcw5Q0
無失点だったけど
今の気分はどうよクズアンチw
597名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:28:40.98 ID:Udz7CYQm0
斉藤>武田
598名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:29:12.07 ID:zqAMSd3B0
大敗北wwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:29:40.52 ID:p3tDN+HrO
プロ野球は野球ファンじゃなく、佑ちゃんファンのおばさん達を大切にしている
600名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:30:24.03 ID:0U7Rwq96O
まーくんに聞いてやるなw
本音言えるわけない
601名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:30:36.99 ID:zs72b+WJ0
ハンカチは桑田になれるかなぁ。結構期待してんだけど。
602名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:31:19.23 ID:Zp00Ec/i0
桑田も若い頃はハンカチより速かったぞ
603名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:31:24.28 ID:KHA/Me+A0
大量得点の後で助かったなw
セのバッターももうやる気なし
604名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:31:47.11 ID:0U7Rwq96O
>>601 ユウチャンと一緒にしないで!比べる自体が間違い。
桑田くんは別格!
605名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:32:05.19 ID:1J0HxWe50
この人騒がれてるけどいいとこはどこなの??
球速ないし、変化球大したもんないし、
キャッチャーの要求したとこいかないし、首振るのに大した球いってないし
606名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:32:13.81 ID:k0SQOTbu0
まーくん「斉藤くんはジュニアオールスターのほうがいいんじゃないでしょうか?」
607名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:32:28.52 ID:G608loBE0
>>601
それは無理だろう
608名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:34:09.63 ID:oi1A09Vw0
見事な火消しで将来の200勝投手の片鱗を魅せたね!!
609名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:34:11.46 ID:0U7Rwq96O
まーくん『斎藤が9勝?んなわけねーだろ。バカアナウンサーが…』
610名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:36:58.41 ID:0U7Rwq96O
井口も戻ってきてもう3年か…
なんかちっちゃいな
611名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:38:38.07 ID:lhVM5RqKO
どうせハンカチで顔拭く茶番劇あるで
612名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:38:48.56 ID:B64Vs3KvP
どうせなら打席にも立たせろよ
613名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:40:43.86 ID:sByYWJ0O0
やっぱ、おまえら持ってないなぁwww
惨めだわ
614名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:41:57.41 ID:iSC+vu7C0
今日は今までの中継ぎで一番よかった
615名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:42:31.27 ID:k0SQOTbu0
アナウンサー 斉藤と5年目田中まちがえんなw
616名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:42:46.41 ID:0U7Rwq96O
またこのアナウンサー言っちゃったわ。
『斎…田中投手ですので』
まーくん『…』
617名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:43:06.02 ID:+OhTqjhX0
パリーグのオールスター出場投手はセリーグの雑魚打線じゃ相手にならないから
客寄せパンダと確変要員として必要だよな
618名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:43:06.73 ID:Pec5aeOJ0
変化球ばっかりだったな
こいつだけいろんな意味でオールスターじゃなかったなw
619名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:44:40.88 ID:3XVBWufw0
己の人生と向き合いもせず戦いを放棄したネットでしか吠えられないお前らとは
大違いだな斉藤君はwwwww
620名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:49:00.16 ID:OZjPjcyVO
どう?やっぱりチンポいじってた?
621名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:50:28.84 ID:zfPVbv8j0
抑えたのにボッチのまま・・・
622名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:53:00.80 ID:ECZJc39w0
ぼっちとか根も葉もない悪口言うなよ!絶対言うなよ!!
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/868747.jpg
623名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:53:01.18 ID:RXYdQpcg0
>>618
いつもよりストレート多投してたぞ
でも引っ掛けて入らず変化球を狙われて打ち返されてたw
624名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 20:54:37.30 ID:fNXnSfru0
誰に飼われてるんだろ。
625名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:06:16.64 ID:hCvdg9ncO
626名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 21:46:29.80 ID:58Te+ENt0
決め球がないから、バッターを打ち取るのに四苦八苦してたね。
開幕前からノムさんが指摘してた課題が、未だに解決できてないって事
だから、先行きの見通しが立たないよね(苦笑)
627名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:23:29.51 ID:XXgj5/sy0
>>626
先行きの見通しwww
一年目からローテ入って勝ち星先行で防御率も悪くないけど?
628名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:39:40.51 ID:mDrN6ey/0
何故斎藤が先発じゃないんだよ
629名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:40:58.61 ID:iSC+vu7C0
>>627
規定投球回数いってませんが。
630名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:43:29.46 ID:+Yw2GsXs0
>>629
故障で離脱してたの知らないの?
その前後はローテ入ってるけど?
631名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:45:08.63 ID:zOPLQdC+O
一人ぼっちで隅にいたなw
フレッシュオールスターにしておけば福井や大石が相手してくれたのにwww
なにあの罰ゲームwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:46:11.08 ID:cai6ToGwP
633名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:46:55.06 ID:zOPLQdC+O
>>630
ローテーション入ってないよ
オールスターへのハクづけで先発した後
(フレッシュオールスターに出る楽天塩見より少ない勝ち星じゃねぇw)
既に二軍落ちが決まってる
634名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:48:07.54 ID:iSC+vu7C0
>>630
知ってるよ、交流戦も投げてなかった
本当にケガしたのかも怪しいけどw
635名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:48:07.52 ID:g76scOxT0
こいつの人生最大にして最悪の不幸は


管直人に似ていたということ
636名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:48:07.99 ID:yr7psPI40
ちゃんとゲーム作ってたな
でもオールスターの試合としては面白くない
637名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:49:26.26 ID:6gTB2d0X0
サッカー 本田 長友 なでしこ ・・・ ガチの勝負で勝って人気者
やきう さいとう ・・・ 無理やり持ち上げる

そりゃどっちが人気でるかはわかるわな
やきうをありがたがるのは思考停止したジジイだけ
638名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:50:47.49 ID:Z98LrPjGO

オールスターね…

結果がついてこない新人が出ても…
お遊戯だからいいか。
639名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:51:26.71 ID:a/Z807TF0
>>635
ソックリだよなw
640名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:51:50.08 ID:g76scOxT0
>>637
おい!てめえ!!!

AKBも下の方に入れてあげてください。
641名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:53:37.27 ID:e3v4SUDOO
悔しいだろうが、牧田や伊志嶺はもはやプロ入りした年を誤ったとしか思えん。
恐らくいくら活躍しても新人王はマスコミの後押しで斎藤佑樹のものになるだろうし。
642名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:55:11.57 ID:OahotxZ+O
>>631
大石なんかそれどころではないだろ

見なかったか?昨日の情けない投球。
たかだか1イニングだけなのに、ストレートが135ちょいしか出ない。全然力が入ってない。
斎藤のほうがまだ使える。

てか、お前野球知らないんだろ?
フレッシュASは、鯉の福井はウエスタンなんだがw
643名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:55:50.93 ID:Z98LrPjGO
>>630
故障w

早々と新人が故障w
644名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:58:41.68 ID:XXM6vZay0
実力がないのに選ばれたのはハンカチのせいじゃないのに、いじめられて可哀想。
ハンカチいなけりゃオールスター戦なんかナデシコの陰で話題にもならなかっただろうに。
645名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:58:48.72 ID:Z98LrPjGO
>>642
日本国民は野球オールスターより、なでしこJの方が認知度高いんだから仕方ないだろw
646名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:01:34.00 ID:Z98LrPjGO
野球豚遊戯のグランド更地にしてくれないかなぁ。

あんな無駄で豚がやる遊戯のため無駄に土地を使ってるなよ!
647名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:05:22.22 ID:PPSlpmgiO
新人に限らず、もし誰かが3試合全てに出場した場合は10年ぶりの珍事。



豆知識な。
648名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:18:26.55 ID:jy5TxMjO0
>>644
辞退って単語知ってるか?
649名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:21:20.67 ID:zOPLQdC+O
>>642
オールスターもシーズン中のように対戦相手の選手と談笑したらいけないのか?
それになぜ斎藤の代わりに楽天塩見ではなく大石?
斎藤が同期に比べて大したことがないのがバレるからか?

読売澤村五勝
広島福井四勝
楽天塩見三勝(うち一つは斎藤が先発した試合)
日公斎藤三勝(うち一つは絶不調最下位西武から稼いだもの)
650名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:23:39.19 ID:GVJMp3a20
>>630
だからそれがしょぼいって言うんだよ
何イニング投げて故障してんの
651名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:23:53.45 ID:Lw1EhEku0
>>637
サッカーこそ最近異常に持ち上げているだろ?
女子サッカーなんか競技人口1万人しかいないマイナースポーツだし。
テレビ朝日系のニュース番組見ていれば分かるが、一日中サッカーだし。
解説も実況も聞くに堪えない。
652名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:25:25.23 ID:/UPlQzddO
>>648
怪我でもない限り辞退はできない、したらペナルティがある。
653名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:30:00.17 ID:zOPLQdC+O
>>652
ペナルティといっても当分の間一軍登録できないだけ
元々登録抹消が決まってたからペナルティ食らっても関係ないよ
654名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:32:04.93 ID:4FP8j4K00
>>651
テレ朝「だけ」か。
他は野球ばっかだな。
キャンプ情報なんて流してくれるの地上波で野球だけだし。

なでしこなんて1ヶ月もすりゃ、競技人口にふさわしく
また忘れ去られた存在になるしな。

655名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:45:31.87 ID:zZ5pw4w30
>>653
その登録抹消っての恥ずかしいから止めた方がいいよ
656名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:47:13.56 ID:XHu/YARo0
ファン投票で選ばれず実力でも微妙な目玉選手か
657名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:52:40.13 ID:i5HxmTGn0
>>656
ファン投票どころか、監督推薦や選手間投票すら駄目でした
658名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:55:42.88 ID:NaG/Kwdz0
>>656
ファン投票で5位ですが何か?
ファン投票で選ばれてないのは田中も一緒では?
659名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:07:18.28 ID:Fys38WES0
ハンカチババア(笑)
660名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:11:29.72 ID:JxxR+2sAO
>>655
【野球/サッカー】日本ハム・斎藤佑樹投手もなでしこに興奮「見てましたよ すごいっすね」 自身は出場選手登録を抹消
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310978258/

斎藤は18日に登録抹消、再登録可能なのは最短でも28日
オールスター辞退のペナルティはオールスター明け10試合一軍出場不可
661名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:21:17.08 ID:5Lmbtsrl0
>>660
野球見たことないの?
登板の予定のない先発を登録抹消するのは普通のこと
28日までに10試合終わってるか?
662名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:24:32.28 ID:JxxR+2sAO
>>661
登坂予定がないってことは先発ローテーション入りしてないってことじゃね?
663名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:28:47.58 ID:Y/33eszn0
日本人はなぜニセモノが好きなの?
こんなの少なくとも欧米では有り得ないことだよ
誰か研究して欲しい
664名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:31:22.73 ID:3nrAc5dZO
ハンカチが辞退してペナルティ受けても
誰も困らなかったのにね。
地縛霊みたいで気持ち悪い。
665名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:36:51.69 ID:tkUOB4zK0
そろそろ気づけよ、パンダももはや飽きられたってことに
斉藤ではまったく盛り上がってない
666名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:38:58.72 ID:vUvUGySm0
>>663
日本は元々実力以上のごり押しが存在はしていたけど
ここ近年の実力とごり押しのアンバランスはどうしようもないかと

特にこのハンカチに関しては余りに差があり過ぎる
擁護する人間も野球を知らないババアばかりで
擁護になっていない
667名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:40:08.65 ID:ZZqNijNp0
良くも悪くも、自分が期待されている役割を必死で演じている様子がありありと伺えて、
何か可哀想になってきた。

成績云々を度外視すると、デビュー直後の石川遼とイメージが被るんだよね。
あの頃の石川は、男子ゴルフを盛り上げるための
ピエロとしての役割を甘んじて受け入れていたのが、見ていて痛々しかった。

ただ、石川はそんな境遇にも負けず、実力でも日本でトップクラスになったんだから
たいしたもんだったよ。
斎藤がそこまでなるのはきついかもしれんが、何とか頑張って欲しいと思うね。
668名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:41:47.14 ID:vUvUGySm0
>>667
正直、ハンカチには頑張ってくれとは思わない
もう少し自分の実力を客観視して、言葉を選んでもらわないと
669名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:57:47.45 ID:AsQya4qp0
>>667
同意
オールスター出場は早かったかもしれないが
出るからには持ってる力を精一杯出すしかない
その意味で今日は良かった
新聞で豊田泰光も言っていたが将来大黒柱になってほしい選手だから
今後はじっくり鍛えて頑張ってほしい
670名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:59:41.79 ID:33mbEv0W0
石川と斉藤押しって・・・








工作バレバレですねwww
671名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:04:52.97 ID:NtKtOBuU0
>>662
いや、違うからw
現状、ハンカチは5〜6番目の先発
ローテに入ってる
672名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:08:21.42 ID:OcvLdsYc0
>>654
朝日は後援に朝日新聞が付いているから持ち上げているのかもしれないが、
今週のすっきりもミヤネ屋もず〜っとなでしこジャパンだったぞ。
どうでもいいインタビューとか、監督がジョーク好きとかそんなのばっかり。
同じ報道ばかりしてて、そして無理やり被災地と結びつける。
おかげで菅総理の献金問題と、相撲界の歴史を変えた魁皇引退はまったく触れず。
673名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:09:59.75 ID:mFgMsnOs0
ハンカチは全盛期を過ぎた桑田って感じ
674名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:10:44.49 ID:l2N19hcn0
黄金リレー(笑)
田中→ダルならわかるが
675名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:11:27.30 ID:NtKtOBuU0
なんで野球のルールも知らなそうなやつらが
必死にハンカチ叩いてんの?
676名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:14:25.19 ID:o93OBth+0
腕の振りはよかったが長いイニングだと
ごまかしきれんよな
677名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:15:09.43 ID:9z7R4Fdj0
必死すぎでしょ
何イニング投げた事あるのよ
678名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:15:47.63 ID:VkKHW4ogO
俺もハンカチの出場には反対だけど、今日抑えたので叩けないからってベンチでボッチだったとか嫌われてるとか言うのはウンチだよ
679名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:16:38.95 ID:9z7R4Fdj0
こんなんだったらまだ中田のほうがマシだわ
680名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:24:04.99 ID:UjIKuRtEO
まだハンカチて言われてんのか〜
ティッシュになってないんだ 暴露されてたのにラブホかなんか
681名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:29:16.78 ID:4iA+jUCRO
ごり押し
682名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:52:36.73 ID:+JPDlFUh0
ほぼ2イニング無失点
新人なら上等
683名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:58:06.49 ID:Neb3L+vI0
>>649
澤村は負けすぎて笑えんから張るなよ
684名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:00:07.19 ID:CSqqOBgDO
中田にはあと2試合、全打席全球アホみたいにぶんまわし続けて欲しい
685名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:13:35.19 ID:jVAQykna0
>>649
澤村とかいう雑魚負けすぎだろ
恥ずかしいから貼るなよ
686名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:33:33.58 ID:W9lHNwA4O
ハンカチアンチってニワカばっかなんだな
ババアか?
687名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:34:51.20 ID:UX+Bgshj0
ヴォースゲー
688名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:36:02.38 ID:DXcKCZy30
斎藤佑樹とか絶対活躍しないって野球通の人ならわかるはず
689名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:58:34.96 ID:pp3gKZYWO
斎藤は実力もないのに球宴に出場し、中継カメラも過剰なまでに斎藤ばかり追っていたのでイライラした
それを除けば色々面白い試合だった
解説のノムさんの話も楽しかったし

最後の一枠でやっと選ばれた選手がなんで2試合も投げるわけ?
決して斎藤が嫌いなわけじゃないけど、ゴリ押しし過ぎで本人が一番かわいそう
690名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:01:25.66 ID:TCrkGvo20
691名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:02:03.23 ID:qA0/RX990
>>689
視聴率に影響与える・・・と思われてるからじゃね?w
どれぐらい見たがってるファンがいるのかは知らんが
692名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:05:50.70 ID:LvUQTdL80
人でなしノムの延々の自慢話には閉口しましたな。
693名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:09:59.69 ID:kUfBzKqmO
>>1
野茂さんナメんな
694名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:12:45.53 ID:QXkLffs70
その前にハムのバッティング投手兼先発の

武田負けるを何とかしろ

球が遅すぎる。

ハエがとまっとったぞ
695名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:21:41.01 ID:YPG6BUEY0
良かっ種
696名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:22:00.85 ID:kvJuHyAgP
2chの斎藤佑樹叩きは凄いな。

まぁオールスターレベルではないと思うが、
大卒ルーキーが前半戦3勝なら上々な成績だと思うけどね。
多分、ドジャースの黒田もそんなもんでしょ。

高校野球での活躍で過大評価されtるけど、
大卒ルーキーとしては悪くないレベルだと思うよ。
697名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:23:13.80 ID:YPG6BUEY0
2ch良かっ種
斎藤くん良かっ種
698名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:23:58.72 ID:1D8wvItz0
ハンカチ王子の投球は勝手も負けても見ごたえある
699名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:28:44.67 ID:XWE5cgzS0
大卒ビッグ3や去年の立教の戸村なんて斎藤以上に通用してないのにな
斎藤は6番手として最低限の数字残してるのにねえ
700名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:29:54.21 ID:YPG6BUEY0
   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /.::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ./.::: |  2     斎藤佑樹      名 |
 /.::  |  ch                      物  |
 "||"'''|_______________|
  .||  ..||                   ||
  .||  ..||                   ||
  .||  ..||          ∧_∧         || イラハイイラハイ
  .||~  _||_____,  ( ´∀`)       .||
  .||  | .||.__.__.__| ( ilつl )      ||  オイシイオイシイ佑ちゃん叩きだよ〜
  .||  | .||          | .|. | Eヨ .|000円| ||
  .||/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .||  | ⌒ヽ   斎 藤 佑 樹             |
  .||  |・  ・ ) ∧__∧  ∧_∧    ∧___∧ |
  .||  | ◎ ,ノ ( ´∀` )(・∀・ )∧∧. ´ー` )|
  .||  |   \ノ○∧∧  ○-(_)(*゚ー゚)ハ.ハ  |
  .||  |ノリルレレ⌒(,,゚Д゚)つ 〜(   ( .(*゚ロ゚) |
701名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:31:32.69 ID:x2kZXp2G0
全ては自らの発言の所為でしょ。 
寡黙に頑張ってるならここまで叩かれない。
702名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:32:16.54 ID:pHQwNFwDO
斎藤佑樹可愛いそう
703名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:35:52.41 ID:I0e+jGuJ0
マー-ダルのリレーが見たいんだが
704名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:37:49.10 ID:pHQwNFwDO
マーダルのオタやめるわ
705名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:39:21.56 ID:8QpG+ssZ0
球宴だからって、局面で 飛ぶボール の使用は酷いわ・・・ プロレスファンならこういうのも許容範囲だろうけどさ・・・
706名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:40:17.61 ID:FbUMJZWCO
野茂さんみたくメジャー行けるまでの選手になってほしいね!
707名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:57:45.20 ID:632LIipQ0
早稲田実業偏差値66 (駿台)
早稲田大学教育学部偏差値64 (駿台)

お前らハンカチよりスペックが下のくせによくデカイ面で叩けるなww
708名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 03:59:29.32 ID:Mi7ESO/sO
在日にやられ放題で治安も悪くなる一方
猟銃免許取って銃を自宅に保管してた方がいい時代かもな
前科持ちの在日に猟銃免許持ってるか探り入れられた事もあるし猟銃ブームが起こったら泥棒も減るだろう
奴らは犯罪のプロ、組織的なマニュアルがある
自分を守れるものは猟銃のみ、防衛生活を始めよう
709名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:01:16.29 ID:l+cz3Y6qO
>>705でも武田勝の球しょぼ過ぎるだろう。内角云々考慮してもあれで神防御率…謎。
710名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:05:33.89 ID:l+cz3Y6qO
斎藤みたいな投手がストレートに拘るってのは馬鹿らしい話だが、三振くらいは狙えよと思った。
あんな変化球ばっかじゃ三振なんか取れないっつーの。
711名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 04:07:57.32 ID:IMg+Hz5c0
ハンカチ世代は凄い。早稲田は3人全員1年目から2桁勝つとか言ってたのにな。
712名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:19:06.62 ID:JxxR+2sAO
>>675
試合観てたらむしろ斎藤はバカにされるレベルだと気づくだろ
最長何イニング投げたか調べてみろよ
713名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:30:36.89 ID:fXSBTQOv0
まあWHIPが高すぎるよ。
あとエラー扱いが大すぎ。
起用法見ても、なんか気を使ってもらってる感じがアリアリ。
714名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:34:14.17 ID:JvOEFUIz0
>>660
登録抹消の使い方分かってねぇだろw
先発投手はよく抹消になるだろw
登録について語るなら新聞くらい見とけ
715名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 06:00:56.23 ID:CSy0a7zN0
王子はもっと下半身のひねりを上半身や腕に伝わるように投げろ
716名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 06:49:46.00 ID:A75aeyT80
717名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 06:52:34.80 ID:GYsIYJC6O
>>712
キャッチボールもできないゴミクズは引っ込んでろ。
718名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:48:03.12 ID:cJj3zA8OO
>>716
いくチーム間違えたな
719名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 10:56:07.60 ID:dzDSRFtUO
>>675
ハンケチの役目ってインフィールドフライやタッチアップすら知らない層に野球を見させる役目を球界に背負わせられてるんだから仕方ない
三振取らなくてもアウトさえ取れれば、勝てばいいんだよ
720名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 11:15:36.07 ID:qA0/RX990
>>696
ファン(もっと凄かったはず)と
アンチ(もっとヘボかったはず)の期待を裏切る
微妙な内容なのが良くないw
721名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:25:59.54 ID:20xSeOwv0
まあ、本人にも良い薬になったろ、今後大発奮して来年にはソコソコ活躍するはずw
722名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:31:25.15 ID:BPK4qoa00
なにが?
723名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 14:46:35.81 ID:e6lLV3C1O
1年目としては悪くない成績だが、ファン投票では負けた
怪物でも大人気でもない、ここまでまずまずの活躍をしている普通の新人選手
嫌いだからとかじゃなくて、特別扱いされる理由はないって話だよな
724名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:28:07.83 ID:nnQl/qFg0
野茂から21年の方が正直驚いた。
725名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:47:09.72 ID:jX5C1MbLO
どうひいき眼でみても 斎藤は背も低く短足
顔は優等生面かもだけどいけめんという程の印象ない。
やっぱ 教を読んでる小僧面ってかんじ。
変にひねたガキってのはどうかな
726名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:24:59.77 ID:new/c0yx0
727名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 18:26:58.58 ID:DXcKCZy30
桑田がすごすぎた
728名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:19:43.06 ID:V6f6wnpvO
>>726
そしてこの後ヒソヒソプゲラwwされるのである
729名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:21:11.61 ID:rbaPuGMOO
芸スポ公認ぼっち斎藤佑樹さんの悪口はやめろ
730名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:24:10.65 ID:jBYfRNp/0
野茂の新人時のオールスターって
落合にフォークばかり投げておっさんくさい新人でしょ?って
暗に直球勝負を要求されてたな
731名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:25:34.37 ID:aH7m5tIh0
野茂と一緒は野茂に失礼
732名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:31:29.16 ID:qQJIndau0
>>726
はじけた悪ガキ3人組とママに大事に育てられたお坊ちゃま
733名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:33:35.58 ID:jBYfRNp/0
この記事読んでハンカチと野茂を一緒にするなって思うようなやつは
ショボい詐欺とかにひっかからないように気をつけた方が良いよ
734名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:36:45.58 ID:TAUWqPogO
榎田「…あのー…」
735名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:38:03.08 ID:N1C0PSvx0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/4565990.html

佑ちゃんかっこいい
736名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:39:23.19 ID:g6L9C/EHO
ハンカチは見た目が真面目そうに見えるだけで、中身は他の野球選手と同じでDQNだからな。
737名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:39:55.96 ID:MdRSyXurO
野茂と並列で名前出すなよ
738名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:44:08.28 ID:51TrIAyIO
榎田が2試合登板してたけど
739名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:46:35.46 ID:jrGBQJZpO
>>716
内川もSH明るい言ってたもんなぁ
740名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:46:39.96 ID:jBYfRNp/0
今年の新人投手四人とりあえず投げて一人だけ無失点か
やっぱり持ってるな
741名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 21:55:23.73 ID:EX8is2EEO
田中が冷たい奴だってのがよくわかった
742名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 22:03:19.66 ID:wL0uKZRTO
榎田ディスってんの?
743名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 22:25:31.56 ID:AsQya4qp0
>>723
ファン投票ではダルが勝って5位の斎藤に限らず2位の田中も負けただろ

斎藤に限って言えばファンだけど自分は今年は投票しなかった
ファンも投票組と非投票組にわかれたんだろな
744名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 22:27:21.66 ID:mwNtgETW0
徹底的に客寄せパンダをやらされてるな。
この立場を甘んじて受け入れる斎藤もすげー奴だよ。
プロ根性を見た。
745名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 23:26:40.79 ID:nNEftHK10
そう思いたいんだが、本人はオールスターにでて当前と思ってる
から叩かれるんじゃね?
もっと打たれるかと思ったがそんなに悪くなかったよ。
まあこの先は厳しいと思うよ、短いイニングしかもたねえわ
あんなんじゃ。
746名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 00:45:16.56 ID:nRc17MX50
こいつ中継ぎの方がいいんじゃね
747名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 02:28:44.30 ID:Fe9f5YzA0
>>743
野球>ハンカチファンか
ハンカチ>野球ファンの差じゃないかな

あの成績では入れられない(もしくは入れても勝ち目ないw)と考えるのが前者で
実績関係なく入れるのは後者
748名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 05:39:28.94 ID:Glkl+haPO
>>743
力があるから、選手間や監督推薦で選ばれる
斎藤はそれすら叶わなかったんだよ
749名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 05:49:50.96 ID:mjb+8LUa0
>>743
ファン投票でもなく、監督推薦でもなく、選手間投票でもなく
あのこんな枠いつの間になプラスワン枠は補欠枠
750名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:24:14.91 ID:tVmuw3c9O
ファンからもアンチからも期待外れな微妙さだなあ

20前後の子があれだけ騒がれてちやほやされたら舞い上がったり勘違いするのは当然だけど
斎藤の不幸は、本来それが行きすぎないよう子供を戒めるべき親が
当の子供以上におおはしゃぎして余計なこと言うわマスゴミにすりよるわなアレさだったことな気がする
地道に頑張っていい投手になって欲しい
751名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:25:54.94 ID:S8B5qsxm0
相撲が歩んできたかのような
野球界の自滅の第一歩なのであった…
752名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:26:51.07 ID:8pkftFrZO
とにかく真面目な生活を送ること!
753名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 09:31:01.40 ID:wWV6tP6s0
斎藤登板したときの歓声の大きさについては誰も触れないそれが2ちゃん
754名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 16:43:22.21 ID:JxTlkIQc0
まあそんな悪いピッチャーでもないしね、甲子園で優勝した時の球威が戻れば
コンスタントに10勝出来る力は十分持ってるね、上手く行けば息の長い活躍が
出来るはずw
755名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:26:28.77 ID:kybIJKnE0
人気は派手なのに投球が地味だからなぁ
最初から地味路線で売ってれば技巧派の好投手って評価になってただろうに・・・
756名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:27:33.18 ID:8fXOV47n0
今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマを最後まで見ると、凄いことが起こるらしいです。
具体的にはいえませんが、伝説になるようなことらしいです。
斉藤君にはこの番組を見習ってほしい。
757名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 18:29:01.65 ID:UdQt0eV00
>>68
99%が足りてないけど、本人達の認識ではあと2%ぐらいと認識してそう
758名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:00:20.37 ID:dlGWcz1U0
この投球は完璧だったな
全く点取られる気がしなかった
759名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:07:34.36 ID:W5SbF4O5O
高校野球の時は華があった記憶はあったけど今日のインタビュー見てたら悲壮感が漂ってた

ちゃんと抑えたのになw
760名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:09:54.02 ID:Q8MUugypO
ヤオ受賞
761名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:24:05.69 ID:/7j5mEx+0
斎藤だいぶフォームよくなってきたじゃん
少なくともちょっと前の棒立ち投げではなくなった
少し迫力がでてきた
762名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:47:30.42 ID:MGnUG/ae0
甲子園のスーパースターが、客寄せパンダを何度も何度もやらされ、
自分の力不足を認識しつつ、それを受け入れて、
そんなそぶりを微塵もみせずに我慢してやる。
斎藤は今まで好きじゃなかったけど、ちょっと見方変ったわ。
単なる勘違いヤローかと思ってたが、さすがにこの状態だと、
バカでも自分の立場を認識せざるを得ないから、わかってるだろうし。
763名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:53:10.20 ID:A2+n5Wrb0
>>759
どんなに頑張っても駄目だしするOBやら評論家やらがうようよしてるんだから
プロ野球の世界に馴染めてないんだろ
764名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:54:58.38 ID:JKMsFtAlO
>>763
過保護なこと
765名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:56:46.23 ID:/7j5mEx+0
防御率三点台なら「こんなもんだよね」
二点台なら「とってよかったね!!」
一点台なら「ちょwwここまでやってくれんでもいいのにww」
766名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:56:56.25 ID:+wFmMVQN0
ゾンビー的登場
767名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 19:57:49.39 ID:31MTjQbe0
3戦あれば松坂だって上原だってなげさせてたわw
768名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:00:44.60 ID:h8RYBOSeO
単なる佑ちゃんへの嫉妬じゃん。
769名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:07:55.63 ID:Jh2f8K0F0
>>741性格悪すぎる
770名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:11:18.24 ID:JPLPzvwEO
27時間TVのイジメが酷過ぎてyoutubeのコメント欄が炎上 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311502457/
771名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:15:18.79 ID:UqbyLn3dO
>>762
お前がマスゴミに踊らされて
ハンカチ敵視してただけやんw
772名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:16:37.55 ID:z86hODQA0
お前らに叩かれると後に活躍する法則
773名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:18:46.18 ID:TZrZg1B40
野茂と同じくらい凄いって言いたいのか
無理あるだろ
774名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:21:50.19 ID:LmqrBo7AO
ハンカチがなんか受賞したって場内アナウンスがあった時に
「ウソだろ」っていうどよめきがあったらしいなw
775名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:29:31.18 ID:NJrBZfVnO
>>741
いや、普通に拍手してたよ
ダルビッシュも
多分、斎藤と田中が仲悪く見せた方が盛り上がるっていう
新聞記者のやり方なんだと思う
考えてみれば、同年代だし仲悪いわけないよね
776名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:48:15.32 ID:n9y0/TGpO
今回の斎藤のできなら受賞は同然でしょ
球場の拍手や声援も比べられないくらい大きかったしね
777名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 20:55:16.63 ID:/7j5mEx+0
778名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:08:22.72 ID:h8RYBOSeO
サンデースポーツは全て東北関係の選手で編集。
佑ちゃんにはいっさい触れず。
779名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 22:47:31.88 ID:TXAThOJT0
連投した新人いなかった?
江夏以来とかの
780名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:04:53.22 ID:+aiB+yix0
結局そこそこやったじゃん斉藤
781ウインガーφ ★:2011/07/24(日) 23:17:33.32 ID:???0
>>779
【野球/NPB】阪神・榎田がオールスター2戦目も登板…江夏以来44年ぶり“虎ルーキー連投”[07/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311428504/
782名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:18:52.41 ID:XbUa/Q3Y0
不思議とそこそこ抑えちゃうんだなあ
でももう少し明るく喋ってほしい
783名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:29:33.22 ID:LaV6HoShO
×野茂以来21年ぶり
○榎田以来1日ぶり
784名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:40:13.12 ID:kybIJKnE0
新人って考えたら結構やるほうなんだけど投球内容が地味すぎるからなぁ
785名無しさん@12倍満:2011/07/24(日) 23:46:08.81 ID:8EMPw4Av0

で、榎田は何かもらえたんかね?
786名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:55:30.42 ID:FMjDBx/KO
無難に抑えちゃったか。良いのか悪いのか分からない
787名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 23:57:33.02 ID:EMn+E4yG0
実績なくない??この流れで新人賞とか取っちゃうわけ?
788名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:24:54.50 ID:GwhUqz4pO
今年は特別に三試合だったからな

789名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:31:16.84 ID:UKbd/HDNO
スター性、十分ある。
790名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:33:04.27 ID:h5pJjNEc0
>>716
なんかほっとした
細菌斎藤が可哀そうに感じてきた
791名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:35:37.04 ID:pmz0Y61UO
スターっつーか、
地味なピッチャーだよなあ。

若さ皆無だし…
792名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:38:44.49 ID:mTqVokWq0
2試合投げるって事は斉藤はすごいPってことだろ?
そんなの騒ぐことじゃない
793名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:40:18.07 ID:Wlzud/M8O
榎田の方が先に達成したよな
794名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 00:41:03.38 ID:JRK2r3zX0
地味なPがこんなに騒がれるかよw

スター性はあるだろ、実力は未知数。
795名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:54:36.09 ID:UKbd/HDNO
たぶん、こんな感じで清原、イチロー、中田英寿なんかは擦れていっちゃったんだろう。
齋藤には絶対にそうなって欲しくないし、させてはいけない。
中田英寿だって、プロなりたては笑顔でマスコミに接してたけど、
発言を捏造されたり、それに疑問もったら、さらに酷い仕打ちにあって心閉ざした。
796名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 01:57:43.76 ID:OYmAaCk+O
若いのに晩年の小手先で交わすピッチング
これに野球選手としての何の魅力があるの?
797名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:00:49.98 ID:lrpQy+F80
ほかのプロ野球選手とはくぐってきた修羅場が違う。
ちょっとやちょっとのプレッシャーじゃビクともしねぇ
798名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:08:21.35 ID:ouqwuOp6O
マスコミが騒いでるだけで、
ファンや一般人からはスルー状態だから地味であってるだろ
799名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:09:07.45 ID:o4eVdCb/0
いやあ、ピロ野球終わってるなあw
800名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:12:59.31 ID:NkVn+jK10
抑えとかリリーフになればいいのに
801名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:13:36.59 ID:P5T/PCKPP
松井秀とイチローの後継的存在が出てこないな
802名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:16:23.74 ID:MAytbjIQO
>>800
え?鷹ファンの方?
今の起用がベストに近い
803名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:28:46.76 ID:YsRhkNjy0
>>801
野球選手は近年小粒化してるし、もう松井・イチローに並ぶような選手は出てこないんじゃね?
投手はダルとかいるけど…野手は難しいだろ。
804名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:31:02.65 ID:QcGzFjlY0
世界では全くの無名の人
805名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 02:32:35.94 ID:N0SwVytl0
松井も東京ドームと飛ぶボールのおかげ
今ならあそこまでホームランは打てん
806名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:34:16.19 ID:rUIg/Ucj0
>>795
イチローみたいだなww
イチローはマスコミにむけてしゃべらなくなったよな

WBCの前は世間一般的に無口で笑わない人っていう印象だったしな

なんだったかの番組で「明るくおしゃべりな新庄さん」と
「クールなイチローさん」
どっちと付き合いたいですか??
みたいな質問やってたの覚えてる
807名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 07:35:52.51 ID:rUIg/Ucj0
イチローは今じゃただの野球馬鹿少年神だよな
808名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 10:21:58.91 ID:xB9I+5Jq0
イチローや中田と違うのは、斎藤には才能がないということだ。
連中はプロの世界での一流選手、斎藤はプロの世界での平凡な選手。
809名無しさん@恐縮です:2011/07/25(月) 20:51:18.95 ID:2/oJHL8E0
榎田のほうが先に2試合出た
810名無しさん@恐縮です
豚がやる遊戯に熱く語るなんてダサw