【野球】パ・リーグ F3-1E[7/20] 中田翔同点打・稲葉決勝弾4回3点!ダル完投・日本ハム6連勝 楽天田中今季最多タイ3失点・打線1点のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天     0 1 0  0 0 0  0 0 0  1
日本ハム 0 0 0  3 0 0  0 0 x  3

バッテリー
日本ハム:田中− 伊志嶺
楽天    :ダルビッシュ− 大野

本塁打
楽天    :
日本ハム:稲葉 4回 7号2ラン

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20110720-2011072004.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2011072004/score
2名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:42.72 ID:mE2vIKRc0
はえーよ(試合終わるのが)
3名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:55.51 ID:+gF3Dehr0
2げとおおおおおおおおおおおおおおおお
4/☆>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/07/20(水) 20:23:57.92 ID:2X/QQa8DO
INB兄貴(゚∀゚)
5名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:57.97 ID:U3H1aCiG0
梨田に何もさせないダル最高や
6名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:01.13 ID:uyQXWScq0
ダル13勝目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
7名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:02.60 ID:es9MSbfi0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

8名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:04.01 ID:2wQ+2yc8P
最後のストレートは変態すぎるw
9名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:06.77 ID:KD7OSvx40
はやすぎやwww

田中wwwwww
10名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:07.56 ID:KmPsN/ft0
最高の試合だったな
11名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:09.52 ID:1viS3VX90
まーぐん
12名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:11.44 ID:g/Crztfw0
鶴岡がかっこよすぎて生きるのがつらい
13名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:13.50 ID:wfzwa5r50
もう終わったのか
14名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:15.44 ID:c8ZB3dsvi
すげー試合だった
15名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:19.03 ID:ZAka2jx+0
いやあ最高の試合見たわ
16名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:20.36 ID:tzJ1tWiD0
やはりダルのほうが上だよな・・・顔が
17名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:25.79 ID:51M116l60
おそらく世界中で見れる最高の対決だよな
18名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:26.57 ID:3+8DUVSu0
さすが翔さん
19名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:28.93 ID:nOGM1Go10
ダルすげえ
稲葉すげえ
そしてマーも流石
20名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:39.05 ID:M0vBx2OKO
もうおわったのか
21名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:41.06 ID:GthBkZRiO
すごすぎる
22名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:40.67 ID:ndia9hy50
まさおェ…
ハム負けないからキツイわー
23名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:44.14 ID:FNcDX0ts0
ダル25勝ペース?
24名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:59.97 ID:hMnDcrNW0
ダル△
ダル△ダル△
ダル△ダル△ダル△

ダル△ダル△ダル△ダル△ダル△
25名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:05.00 ID:tmz/qfoR0
田中は途中から顔が死んでたよな
26名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:04.79 ID:CJOAy/Sj0
オールスター馬の代わりがなんで増井なんだよ
鷹が投手だせよ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:06.06 ID:uyQXWScq0
勝さん防御率1位になったな
28名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:09.67 ID:2wQ+2yc8P
いやあ、東京ドームを満員にしただけの
ゲームであった
29名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:11.50 ID:Z5TDTCYn0
まさおはこの後ダルに何かおごってもらえ
30名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:16.06 ID:xKxJ1n7P0
あんなのどうやって打つんだよ
31名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:17.97 ID:GHeIwrwE0
防御率どうなった?
32名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:27.42 ID:GS/0Cc6Y0
試合はえーよw
33名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:33.74 ID:5cgYOfR2O
この試合を宮城でやってやりゃ良かったのに
34名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:36.90 ID:RNS80o0JO
えーと
ハムは今だけ
すぐ落ちる
35名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:44.08 ID:WHQBeutKO
梨田は自慢したい気持ちは分かるが、ダルビッシュ見せびらかすのやめろ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:45.59 ID:dNkvW2600
格が違いすぎるわ
マー君もがんばってたけど
37名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:50.28 ID:ZZLjsDHf0
あの球稲葉の大好物だろ
38名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:52.05 ID:4DpbzRmG0
みんなが言ってるけど言わずにはいられない
もう終わったのか
39名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:59.87 ID:yiAvfXy+0
さすがダルビッシュ!巨人の内海に並ぶ最高のピッチャーや!!
40名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:04.44 ID:GfwOz+d00
観客数:44826人
41名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:05.15 ID:lEweye6V0
何が凄いって北海道と東北のチームの
東京ドームでの試合が札止めになったってことだ.。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:07.74 ID:ZAka2jx+0
しっかし翔さんはロッテ戦でランニングHR打たれる後逸したけどやっぱダルが投げるとよく打つなww
43名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:10.30 ID:3+8DUVSu0
>>34
涙拭けよ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:16.22 ID:nH3irJnY0
一塁の奴が牽制でエラーせんかったらまーくん完封だったな
あれで流れおかしくなった
45名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:26.60 ID:U4cvN8lW0
これで両投手の防御率はどうなった?
46名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:29.81 ID:2FGOelS/0
マー君調子悪かった?
47谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/07/20(水) 20:26:38.58 ID:zN2BOuIO0
日本で上位二人の対ケツだったので締りが良かったなw
CS入っていないのが悔やまれるorz

>>12
kwsk
48名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:44.60 ID:uyQXWScq0
>>31
田中1.23
武田1.21
ダル1.45
49名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:45.48 ID:GHeIwrwE0
えーと
ヤクルトは新潟になんたらかんたら
50名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:52.22 ID:nOGM1Go10
>>34
雑すぎwwww
51名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:14.52 ID:uyQXWScq0
>>34
やるきねーw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:23.06 ID:jBofrLE9O
ホンマ日ハムさんはいいOB持ちましたな
球審中村しねや
53名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:24.89 ID:HG/tH1wo0
まあ田中も純イエローモンキーの中では凄い投手だと思うよ

だけどダルビッシュみたいなハーフと比べると劣るのは仕方のないこと
54名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:31.34 ID:GHeIwrwE0
>>48
勝さんトップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:38.55 ID:pazUQc/L0
これで6連勝か
今年は強いな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:40.45 ID:1xo8zwBz0
1回から投げぬいた後の最後の1球
151kmで三振

凄すぎるよ
57/☆>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/07/20(水) 20:27:45.66 ID:2X/QQa8DO
尻上がり(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:52.84 ID:szU1hGdo0
19時30分ころ仕事終わって
まだ試合も中盤だろうから東京ドーム行こうかと思ってたけど行かなくて正解だった
59名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:53.79 ID:DhG9DwpM0
ダルはすごいけど球審は死ね
60名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:59.76 ID:SPL2W1VYO
>>34
こらw
もっとちゃんとやれ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:00.55 ID:3jaz3/WzO
>>34
いや、日ハムは強いよ
つか、打線がけっこう強力+投手陣が化け物
62名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:10.50 ID:50Cb0/tU0
稲葉へのHRは防げたな。

まあ楽天打線がダルから1点取っただけでも奇跡なんだから、マーは抑えなきゃいけなかった
8回3失点を悪く言うのも先発には酷な話だが
63名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:11.03 ID:51M116l60
>>48
しかし、セパでみると内海が防御率1.05でトップだから笑えるよな
64名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:10.79 ID:FRBrVSEWO
3失点が今期最多失点とかチートレベルすぐる
65名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:18.34 ID:Zq1vCbJ00
あらもうおわったのかw
ダルかっこよすぎ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:19.27 ID:LRq+MerWO
解説が豊っちだと面白いな
67名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:28.85 ID:uyQXWScq0
>>58
チケット完売だったらしいぞ
68名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:33.69 ID:0a575rPw0
中村以外はまぁそこそこ満足
岩本にすら批判される球審って
69名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:34.96 ID:WzU7TWA30
>>41
楽天社員動員だろjk
70名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:41.17 ID:Tf4VmUCQ0
後半戦は年寄り、中継ぎが崩れて結局4位ぐらいにとどまる
煽りコメ1ゲット
71名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:50.85 ID:IHjKB+JcO
巨人より人多くてワロタ

巨人はもうドームから出ていけよwww
72名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:52.54 ID:IREhxGFX0
おわるのはえーよw
73名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:56.04 ID:BG+HEvMR0
今日のDRVSはスライダーで逃げすぎ
74名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:56.59 ID:LskcKn+30
観客数:44826人

スゴいな
75名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:02.62 ID:GS/0Cc6Y0
>>48
勝さん抜いてるな
76名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:05.55 ID:5eyBi3I1O
試合終わるの早いな
77丁稚ですがφ ★:2011/07/20(水) 20:29:05.75 ID:???0
責任投手

[勝]ダルビッシュ 15試合 13勝 2敗
[敗]田中 15試合 9勝 3敗
78名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:07.30 ID:w9APXlT70
終わるの速すぎ
ゴールデンで放送してたら今頃みのもんたの珍プレー好プレー集を流してるレベル
79名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:12.39 ID:N/2XgpUhO
テンポいいから終わるの早いな
80名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:14.56 ID:S74Nn+lm0
え〜と、楽天ごときに失点するような2流投手はなんたら、かんたら・・・。
81名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:22.90 ID:faimqtAF0
>>48
先発が防御率1点台前半とかおかしいだろwwwww
大魔神佐々木涙目wwww
82名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:25.58 ID:GS/0Cc6Y0
>>48
勝さん浮いてるなだった
83名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:32.45 ID:5L8k2uHI0
>>66
糸井はどちらでもないw
84名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:32.35 ID:eRX2WDFC0
やっぱ田中はエースとしてはまだまだだな
先頭にフォアボールだして悪送球から安打まではまだいいとして
そのあとに本塁打とか三流もいいとこじゃん
岩隈帰って来い
85名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:32.65 ID:0o5TmlPC0
マジレスすると、今日の試合で100パーセント確信した
田中はダルを上回ったわ
ダルは力んで序盤に失点をしたが、田中はそうじゃなかった

中村というハムパイヤがいなければ田中が勝っていただろう
11球団のファンは、田中がダルを上回った瞬間を目の当たりにした
解説の岩本もそれを感じたからあの歯切れのわるい解説

考えてみろ、今年の田中の四球率で、9個のアウト取る間に2つ四球与えるなんて考えられない
しかも二回目はストレートの四球
ダルがストライクをもらってたボールより良い球を3球投げての四球とか

審判に味方をしてもらっても序盤力んであっさり失点をするダル
ハムパイヤを敵に回しても堂々と投げきった田中

どちらが上かは明らかになったね

田中>>>>>>>>>ダル
とは言わないけど
田中>>ダル
くらいにはなったのがわかったわ
86名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:33.12 ID:7AD9jDcx0
87名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:36.51 ID:uAnjKQjl0
ダルすげーな
軽く20勝超えてどこまでいくかってペースw
88名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:41.85 ID:uyQXWScq0
>>67
一瞬え?と思ったが1.50か
89名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:45.22 ID:cguRT7IG0
「背中がでかいです!」


「…さあ」
90名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:51.07 ID:2o+f++JP0
ダルすげえわw
マー君も流石にダルには勝てずか・・・
完投したのは偉いけどな
91名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:02.06 ID:NFN4ueWW0
>>40
平日の東京ドームで北海道と仙台のチームなのに4万越えとかパリーグ凄すぎ

隔世の感があるなあ…
92名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:04.23 ID:prfv/UDs0
ダルは13勝2敗か
大相撲もこれくらいの成績で毎場所優勝争いをしてくれればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:05.42 ID:9VH9zZni0
ダルもう13勝か
94名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:10.62 ID:2wQ+2yc8P
>>62
結局、先頭糸井への四球が全てだろうな
95名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:15.38 ID:ZZLjsDHf0
中村いらんことすんな三流が
96名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:17.33 ID:GZOWnTi70
>>63
1.50じゃね?<内海の防御率
97名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:18.11 ID:mujlTYbN0
>>40
楽天日ハムの試合で東京ドームをほぼ満員に出来るとは…

パリーグもいい環境になったなあ
98名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:18.31 ID:eRngZ+2X0
151kmwwwwwwwww
貯金24wwwwwwwwww
13勝wwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:21.41 ID:KmPsN/ft0
>>78
北海道ではヘキサゴン潰して流してたよ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:35.21 ID:MoI8aogvO
球数多いな…

こんなんじゃ通用しないよはっきりいって
101名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:38.45 ID:0o5TmlPC0
今シーズン一番楽しみにしてた試合をぶち壊した糞審判の罪は重いわ
中村とか言うハムパイヤは本当に酷かったね
102名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:44.50 ID:DdpbpjrM0
まさるさんが防御率一位になったw
103/☆>ω<\まいん派 ◆js.UUV62Hk :2011/07/20(水) 20:30:54.46 ID:2X/QQa8DO
まだ20:30か
104名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:56.33 ID:66l/MT8nO
夏場見せ場稲葉!
105名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:00.19 ID:51M116l60
>>91
パリーグの集客率1位2位の試合だから、エース同士なら行ってもおかしくないだろ
106名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:03.26 ID:PWo+HPCD0
これぞ客が呼べる試合って感じでした
107名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:11.76 ID:ePQQxZJL0
9回投げ切って、最後の球が151キロとかどうなってんだよw
108名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:20.64 ID:ZAka2jx+0
>>81
セリーグ防御率トップ3
内海1,50
館山1,56
吉見1.71
109名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:27.49 ID:EUhobS8KO
田中は10回136球投げて中5日だからね
中6日で投げさせてやれよ

明らかに疲れててストレート走ってねーもん
110名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:33.98 ID:prfv/UDs0

ID:0o5TmlPC0
111名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:41.76 ID:LskcKn+30
楽天ファンいい加減にしろよ
いつまで審判のせいにしてるんだよ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:42.70 ID:z+GZQSKk0
>>99
放送時間余ってるな。どうすんだろ。
113名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:45.61 ID:wEpQkHK50
完璧超人過ぎるな・・・
114谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/07/20(水) 20:31:58.05 ID:zN2BOuIO0
>>64
開幕試合は?
115名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:12.62 ID:2o+f++JP0
いかに交流戦の投手が次元の低い相手だったか
見せ付けられた試合だったな
これぞ、本物のプロ野球
116名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:15.21 ID:0o5TmlPC0
>>62
審判が全てだよ
ストレートの4ボール

ダルならストライクもらってた球が全部ボール判定だからね

田中が悪いわけではない、審判を買収してるハムが問題
117名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:15.24 ID:v/u8hDvQO
>>58
17時前にチケット完売だよ
118名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:37.83 ID:bJ3mCxJ4P
稲葉からホームラン打たれた時点で負けを悟ってたな、田中。意気消沈してた。
しっかしガオラは相変わらずのクソ実況にクソ解説にクソリポーターだな。
119名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:46.86 ID:nv6E0qM0O
4万人超か…
稲葉さんカッコいいわ
120名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:48.16 ID:BjjQZ1wa0
うーん、純粋な実力はマー君>ダルだけど
チーム力がハム>>楽天で
マー君中5日、ダル中6日が影響した感じだったね
121名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:53.46 ID:aZGQZz6K0
全盛期の上原の試合並にはええww
122名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:58.56 ID:0o5TmlPC0
こういうことですわ

485 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2011/07/20(水) 19:35:12.50 ID:GGqmUGB5
序盤日ハムがリードするまでハムパイア全開

ある程度リードしたらゾーンを公平に広くする

投手有利になって0点が続く

終わってみれば序盤の点で試合が決まってる

試合後、後半広くとったので序盤のハムパイアは忘れてる奴がいる

中村、お金もらう
123名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:17.79 ID:Pweujr/f0
ダルのピッチングは見る価値あるな
124名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:20.09 ID:RORHS00E0
マーさん駄目だったか
125名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:32.21 ID:ws/G7hLQO
昨季まではなんだったんだってくらい今季のダルは勝ち星に恵まれてるな
126名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:35.37 ID:nOGM1Go10
>>105
片方は球場狭いだけですけどねw
127名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:40.30 ID:PCDIas4oO
>>35
わらたwww
128名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:41.47 ID:mujlTYbN0
>>114
ダルの最多は開幕の7失点だが
田中の最多は今日とこの前のオリ戦の3失点だぞ
129名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:48.63 ID:LskcKn+30
この時間に終わったらどこかで夕飯食べに行っても終電には充分間に合うね
130名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:48.74 ID:6oZJlP2k0
東京ドームで最上階の席まで人が入ってるの見るのは久しぶりな気がする
131名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:57.07 ID:NYXnFFv40
梨田もっと中継ぎを見せびらかせよ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:58.85 ID:BjjQZ1wa0
オワタ
ナベQ解任だな
133名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:59.62 ID:WBxb3RnV0
ダルから一点とったのか

楽天打線は復調してきたな
134名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:01.42 ID:aZGQZz6K0
マーさんとダルなら、絶好調対決ならダルなんじゃねーの?

でも、そんな絶好調対決なんてほとんどないから、最高のライバル関係だな。燃えるわ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:08.04 ID:GZOWnTi70
>>40で観客数:44826人てあるけど
普段の巨人戦だと観客数はだいたいどんぐらい?
136名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:08.97 ID:jSppLN5CO
>>63
セカンド・リーグとパーフェクト・リーグ比べるなよ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:10.22 ID:zXsAocekP
>>111
でも解説にすらダメだしされる球審は死ね
138名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:11.47 ID:AReMuSKMO
飛ばないボールでつまんなくなったね
139名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:12.59 ID:j6Fs/GPiO
>>34
ちょwwwww
もうちょいやる気出せw
140名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:15.76 ID:dQcwg7Ok0
田中は2回まではいい球投げてたのに、リードしてギアを落としたら戻せなくなった。
体力的なハンデがやっぱ効いてたな。
あとスライダーが抜けてたのに、稲葉にインコースのスライダー投げて本塁打は…

ところで山崎って何時になったら衰えるの?w
141名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:19.76 ID:ZZLjsDHf0
涌井が一言↓
142名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:23.07 ID:YIPjSgCw0
稲葉は本当に夏男だなあ
143名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:23.07 ID:GjdImpK30
田中可哀想
ガイジンにまけるなよ
144名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:27.63 ID:JLEYnLKr0
武田勝 1.206
田中 1.231
ダルビッシュ 1.440
145名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:30.16 ID:szU1hGdo0
>>67
完売だったのか凄いな
ダル対マーは今の日本人ピッチャーの頂点決戦みたいなものだからな
146名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:37.90 ID:mD/DcBHJO
ダルエスサラーム最高や!
147名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:48.08 ID:eRX2WDFC0
>>140
たぶん3年後も4番打ってそうな気がする
148名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:04.73 ID:PWo+HPCD0
>>96
たぶんそうだと思う
149名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:08.27 ID:LskcKn+30
子供が多いのは明日から夏休みだったんだな
150名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:10.19 ID:2o+f++JP0
マー君は中5日で投げさせられてるのか・・・
それじゃ、かわいそうだわ
中6日だったらわかんない試合だったな
151名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:19.11 ID:WBxb3RnV0
>>145
一昔でいう、斎藤雅樹VS今中か
152名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:21.33 ID:4u4ufdPK0
実況の人が楽天のファンの声援も大きいですねみたいなこと言ってたから動員かけたのかなって思ったりもしたけど
そんなことなかったのかな
平日にパの試合が満員とか集客力ぱねぇな
153名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:28.53 ID:GfwOz+d00
13勝2敗って今場所対抗できるの白鵬と日馬富士ぐらいだな
154名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:28.64 ID:/GlT46/l0
やっぱ統一球効果は凄いの?
内海が覚醒するくらいだからな
155名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:33.71 ID:X7MkRM9c0
稲葉はいつの間にかヤクルトから日ハムに移籍したのかよ。
この移籍は失敗したな。
156名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:34.46 ID:AAxLzjYEO
今日のエース対決は萌えたわ
両方好きだからさ
157名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:05.33 ID:szU1hGdo0
>>63
内海は1.50じゃね?
158名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:19.46 ID:XsbNjkXp0
>>26
いや藪田だろ
第2戦QVCマリンなんだし
159名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:48.63 ID:jveWm8Jb0
>>147
メジャーには年齢ごまかして50まで代打やってた変態もいたし、山崎もまだまだ若手よ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:00.75 ID:aGE42kLW0
2chの両実況スレ、TVの解説にすらこいつダメだろと突っ込まれまくった球審中村
本当にこいつじゃなければ最高の試合だったのに
161名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:00.88 ID:hYVOHSO30
>>155
おまえはいつの時代に生きてるんだ?
162名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:07.09 ID:4woHZuSW0
戦犯はマー君だな
エース対決で先制点貰っておいて完封できないのはエース失格
ダルも1点勝負で来てんのに、何3点も取られてんの。アホ?
中5日とか玉数とか関係ねえし
エースなら負けてんじゃねえよ
163名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:08.24 ID:hMnDcrNW0
>>155
六年前…
164名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:13.66 ID:7DT3MMQu0
>>1

なぁ、
なんでお前はいつもスレタイで
ダルの名前を中途半端な位置に書くんだ?
全く書かない時もあるし

お前アホなの?
165名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:23.69 ID:szU1hGdo0
>>151
当時阪神ファンだった俺は斉藤今中が相手な時点で勝ちを諦めてたよ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:32.89 ID:cZCOnoq20
最後のストレート変態過ぎるだろあれ
167谷岡 ◆TNOK/THNIo :2011/07/20(水) 20:37:41.26 ID:zN2BOuIO0
>>128
ごめん。マー君のことね。
斎藤とマー君の投げ合いはまだ無謀ということは理解できたw
168名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:50.61 ID:CZq8Li/RO
何でキャッチャー嶋じゃないの?
怪我でもしてたっけ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:23.21 ID:lEweye6V0
西武なんとかならんのかw
170名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:25.91 ID:Kd8BFtRHO
>>1
バッテリー
日本ハム:田中− 伊志嶺
楽天 :ダルビッシュ− 大野


ハムの先発は田中賢介ですか?
171名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:27.13 ID:JLOdmpEQ0
統一球にした途端これだからそりゃ野手がメジャーでほとんど通用しないわな
172名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:30.59 ID:8AFzca2c0
やっぱりダルが圧倒的NO1だなw
まーくん(笑)
173名無し:2011/07/20(水) 20:38:49.85 ID:sYctce5m0
おい西武少しはガンバレって 今日も負けたのか

勝っても勝ってもソフトバンクも負けない
174名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:02.42 ID:dQcwg7Ok0
>>147
楽天の編制無能ですもんね(*‘ω‘ *)
175名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:16.61 ID:q8L7lAfB0
ダルの何が凄いって
ダルっていえばダルビッシュの事って言うのが世間的に認知させた事
それまではダルがさー・・とかダルがどうのと言えば
普通にダルシムの事をさしてたからな。
176名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:18.28 ID:tmz/qfoR0
ファイターズ広報・畑中久司
> @FsPR_Hatanaka ファイターズ広報・畑中久司
> 【胸熱】本日は4万4826人の方々に東京ドームへ足を運んでいただきました!
> ありがとうございます!手が震えてキーボードがなかなか打てません!【キタ━━━━(゚∀゚)━━━!】

移転前じゃ考えられない集客だな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:26.36 ID:rigsbRPX0
>>167
しゃぶれよ
178名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:27.71 ID:3jaz3/WzO
>>154
統一球効果は残酷なまでに数字に出てる
3割打者が激減してるし投手陣は防御率1点台が何人もいるし
特に打者が偽物と本物はっきり区別がついた
179名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:28.77 ID:hNV/RrNxO
田中負けたか
楽天打線をバックに二桁勝利は遠いな
180名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:32.47 ID:1YyX4DOt0
俺この試合録画してんだけど今から見直しても
23時には寝れるな
181名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:34.15 ID:DhNlaYYI0
>>116 涙ふけよ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:35.19 ID:tGrjHPEg0
ダル相手に無敗の球団があるらしいで!
183名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:39.55 ID:zXr5BmS10
中田よく打つな
184名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:56.54 ID:AAxLzjYEO
本当は斎藤よりマーさんをとってダルとのダブルエースを任せたかった
185名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:11.64 ID:WBxb3RnV0
>>165
湯船、中込、ふるみぞ、かくり 時代でしたっけ?
186名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:18.91 ID:rigsbRPX0
>>176
広報がキタ━━━━(゚∀゚)━━━!使うのかw
187名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:20.93 ID:EUhobS8KO
>>162
黙れ
中5日で使う監督が悪い
188名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:22.80 ID:0o5TmlPC0
>>140
それは違う、3回からハムパイヤが露骨になっただけの話だよ
気を抜いたわけじゃない

ガオラでハムびいきの岩本が「審判が〜」って言ってたくらいだから
今日のハムパイヤっぷりはプロの解説も認めるほどのものだった

それを認めないのはハムオタくらいだよ
189名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:28.70 ID:xMdah0SHO
>>169
まあ、ハムも西武にたくさん勝たせてもらってるし。
190名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:11.04 ID:prfv/UDs0
>>188
はいはいわかったわかった
191名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:17.08 ID:+ZERzBhVO
>>162バカ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:20.47 ID:GS/0Cc6Y0
中5日ってその前は中6日だったじゃねーか
193名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:24.18 ID:zonE8/v/0
試合開始で目をつぶったら試合が終わってた・・・
194名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:25.27 ID:KmPsN/ft0
時間が余ったので今日のホームランのテーマに乗せて
今シーズンのホームランのダイジェストが始まった
流石フジ系
195名無し:2011/07/20(水) 20:41:34.76 ID:sYctce5m0
UHBじゃ今シーズンのホームランダイジェストなんて始めたぞ
ヘキサとはねとび潰して正解
196名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:37.22 ID:pinr8zWm0
まあ鷲打線とハム打線じゃこうなるわな・・・
197名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:50.72 ID:eQDxaYc10
日本No.1とNo.2が投げ合うと終わるの早いな
198名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:01.33 ID:HB3VtfOv0
これだったら後半戦調子崩しても16勝ぐらいは出来る気がしてきたよ。
上手くいけば20勝の可能性もある。
199名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:07.80 ID:PCDIas4oO
北海道のテレビ局、時間余りすぎて丁寧に試合を振り返ってるw
この後どうするんだろww
200名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:11.92 ID:49e9u6XS0
見たかった・・・
201名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:16.66 ID:mujlTYbN0
このホームラン集はいいねえ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:26.94 ID:w/Tdiakn0
地味に武田勝が防御率トップになったw
203名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:27.66 ID:9M6xWIIWO
>>188 涙拭けよ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:30.43 ID:nOGM1Go10
ハムのチーム防御率が1点台になりそうだなw
205名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:40.22 ID:ZPdwTEcI0
>>35
wwどうすりゃいいんだよww
206名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:55.93 ID:TZKDiuE50
ID:0o5TmlPC0 [1/5]
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:57.88 ID:szU1hGdo0
>>185
誰1人勝てそうにない
楽しみは和田の打率とたまに出る田村のピッチングだった

でも時系列が間違ってるかも
208名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:09.66 ID:VVlYZK3h0
>>85
まさおオタキター
209名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:14.88 ID:BjjQZ1wa0
>>176
ハムにこんだけ来るなんて星野監督とマー君に感謝だな
210名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:29.87 ID:X+S/Qdvt0
この前の増渕と同じだな。1球に泣いた・・・
211名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:30.54 ID:0o5TmlPC0
>>181
ホント、今、めちゃくちゃ泣いてるわ
多分田中は、このまま一生タイトルとは無縁のまま引退するだろうね

最多勝は楽天じゃ無理、ハムパイヤで守られるような投手相手にして防御率も無理
というかそもそもあの糞守備ではエラーにならないエラーが多すぎ

田中ほど持ってない投手はいないよな

逆に、斉藤は持ってると思うわ
今年、多分日本シリーズに出るだろうし、そこで快投とかやらかすんだろうな
一年目から日本一チームのローテピッチャーとして日本シリーズでも白星

その一方で、田中は引退するまで一度でも日本シリーズに出られるだろうか?

この五年間、田中は全く持ってないもの
能力から考えられないくらいだよね
212名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:44.73 ID:EUhobS8KO
>>192
でもその前は中5日、その前も中5日、その前もだ
疲れてるんだよ
せめて前回100前後ならまだいいが136球だ
213名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:54.55 ID:2wQ+2yc8P
とはいえ、四球→牽制悪送球→タイムリー→ホームラン

審判の相性が悪かったが、まさおの自滅と言われればそうだな
牽制エラーはいかん
214名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:59.94 ID:4jdyrHzq0
>>198
ダルか?上手くいけば25勝するぞw
215名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:59.90 ID:uyQXWScq0
しかし完投かぁ
中1日でASなのかなあ?
216名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:02.92 ID:trT4RlQS0
ホントに4回だけだったなあ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:10.32 ID:gfcVIc4y0
>>35
評価するわ
218名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:19.88 ID:2FIVcYLv0
マーさん中5日が続いて疲れが溜まってきた?
219名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:37.14 ID:S74Nn+lm0
>>199
ハムの今年のHRをまったりと振り返っておりますw
220名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:50.65 ID:GjdImpK30
ハム豚汚いわー
パで一番嫌われてる理由がわかったわ
221名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:09.74 ID:tmz/qfoR0
>>219
試合が早く終わるの予想して作っておいたってことか
222名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:09.70 ID:uyQXWScq0
>>218前回は中6日だったよ


しかし大島の代わりにまた変なの沸いてるな
223名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:13.41 ID:2HiwXZaC0
今回なにが凄いって東京ドームの観客数が凄すぎる。
平日ナイターで満員札止めは凄すぎ。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:52.57 ID:FRBrVSEWO
ダルが横川にタイムリー打たれた時

「ちっ、先に点やっちまったわ」

て感じの表情に見えたからまーくんついにダルに同一視される存在になったみたいだな
結果は負けたけど
225名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:10.92 ID:5WoAKfzG0
派遣の仕事してきたけど
相変わらずおっさん共の話題は巨人巨人だった
いつになったら実力のパに目を向けるのか・・・・おっさんって本当巨人大好きだよね
226名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:15.89 ID:Dhol9T1E0
稲葉汗かきまくリングだな
227名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:24.04 ID:i3+J7j3nO
平日で満席とか凄いな
今の巨人は休日でも4万人入らないときもあるのに

228名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:26.99 ID:0PODg6KJ0
澤村賞争いでもダルが一歩リード
元々セの賞らしいから内海かもしれないけどw
でも普通に考えたら優勝争いしてるチームからだよなあ
229名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:34.22 ID:7lsccImQ0
大島さん今日はいつもと違った趣向ですか
230名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:34.84 ID:IELDzFqb0
1974(V9)〜

99松坂大16-5
07田中将11-7
86遠山奬8-5
02寺原隼6-2
02真田裕6-3
84加藤伸5-4
08唐川侑5-4
05ダルビ5-5
03高井雄5-6
10秋山拓4-3
07吉川光4-3
89川崎憲4-4
87近藤真4-5
88上原晃3-2
2勝 97矢野諭1 76北別府1 80牛島和1 86桑田真1 08佐藤由1 00苫米地3 89前田幸3 88伊良部5
1勝 06齊藤悠0 84小野和0 83荒木大0 88野村弘1 94大家友1 82工藤公1 84渡辺久1 06山口俊2 94平井正3 00河内貴4 89今中慎4 05涌井秀6 02秦裕二0
231名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:37.91 ID:VVlYZK3h0
>>221
今はなきホフパワーがホームランうっていたわ・・・
232名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:42.78 ID:EUhobS8KO
>>218
そら疲れるさ
こんなもんじゃねーもん
中6日ならもっと球が速い
233名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:44.60 ID:Ap5oADHY0
これで日ハムにCS進出マジックが点灯したね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:51.32 ID:GS/0Cc6Y0
>>212
何球から疲れ始めるか教えてよ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:55.27 ID:wpYnU4Bh0
まさおで勝てないのなら仕方ない
236名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:03.62 ID:szU1hGdo0
マーさんは日本人投手のbQまでなったと思うけど
bPのダルとはまだちょっと差があるな
でもこれからまた投げあいもあるだろうし楽しみだ
237名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:05.06 ID:yiAvfXy+0
この2人に勝るとも劣らない実力でオールスターにも出場する斉藤選手はやっぱり持ってるな。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:15.31 ID:TACqm+ml0
2回まで見た感じでは全然ダメっぽかったんだけどな今日のダル
239名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:25.24 ID:A4QEWkb40
試合見てないけど
まーくん
かわいそう

といういつもの感じがする
240丁稚ですがφ ★:2011/07/20(水) 20:47:30.19 ID:???0
>>170
申し訳ありません

>>1訂正
バッテリー
日本ハム:ダルビッシュ− 大野
楽天    :田中− 伊志嶺

大変失礼しました
241名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:34.59 ID:ZZLjsDHf0
序盤お互いにアホみたいに意識しすぎたな
242名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:40.81 ID:DUSXr86o0
審判の中村ってちょっとおかしくねーか
四球の判定厳しすぎだろーが!
243名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:45.67 ID:eRngZ+2X0
しっかし糸井のHRは見事だな
244名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:56.23 ID:6dW2QMGF0
今日のヘキサゴンにダル弟が出てた。KENTAだと。
ダル3兄弟の末っ子らしいが似てない。2男は今、ケー冊なんだよな、確か。
245名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:00.76 ID:SjLPvXOF0
ダルビッシュはチートだからあんまり使わないでマジ勝てないから
246名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:06.96 ID:ZAka2jx+0
>>236
今日の試合が2年ぶりの投げ合いで来年ダルがメジャー行っちゃったら実質これ最後になるんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:14.36 ID:ezlAeD4l0
さすがに今日は俺も仕事終わりに東京ドーム行こうか迷ったもんな
年に2〜3回見に行く程度の俺でさえそうなるんだから満員になったのも頷ける
248名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:28.92 ID:jBofrLE9O
ただでさえキツイのにチーム、中5と中6、球審中村とかハンデがあったからな
249名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:18.44 ID:drkzcdok0
>>211
田中がFAでハムにくればいいんじゃない?
田中ならハムでも取ると思うよ。北海道の英雄だし。
250名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:23.24 ID:j4uJl8k00

30%位節電かな
251名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:26.21 ID:CT2oPRsR0
楽天ファンだがいい試合だった!
マーくんあの回焦らんかったら勝ってたかもしれないのに・・・
252名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:44.72 ID:tmz/qfoR0
SB
対公4-4 対猫9-2 対鴎6-4 対檻3-5 対鷲7-4
ハム
対鷹4-4 対猫8-1 対鴎4-5 対檻8-1 対鷲7-3

鷹ハムはマジで五分五分なんだな
オリはハムの犬か・・つか西武ww
253名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:01.91 ID:vnDZkfXL0
いい投手が投げ、いいゲームをすれば客はちゃんと入るんだなぁ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:13.00 ID:jBofrLE9O
巨人9回2アウトから追い付かれた
255名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:22.81 ID:aQcUilCf0
ダル離婚で熊谷と再婚なら世界最強の遺伝子が・・・・・・・
256名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:34.29 ID:vLYu8k8fO
現地で観てきたが4回裏だけずっとウンコしてたから
凡打だけ観に行ったようなもんだったわ。
257名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:37.53 ID:r8vdHIFY0
田中はかわいそうだな
よく八回にモチベーションもてたもんだと
258名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:38.07 ID:uyQXWScq0
新人王ってタイトルじゃないんだろうか?
259名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:02.37 ID:SjLPvXOF0
このゲーム絶対に札幌ドームでやるべき試合だよなw
260名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:34.90 ID:cZCOnoq20
完封すりゃダルにも勝てる
261名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:43.46 ID:V/e2s88QO
高木豊の解説いいなあ
ハム戦はuhbが一番いいかも
262名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:49.47 ID:kW6rDOaW0
楽天はハム戦全部捨てて残りチームに全力注いだ方が上に行ける。

こんな最強チームに何処が勝てるって言うんだ!
263名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:54.80 ID:EUhobS8KO
今日くらいは中6で投げさせてほしかった
星野嫌いだわ
塩見なんか中4日だもん
コキ使いすぎだろ
ノムさんは文句言いながらも中6日で使ってくれてた
264名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:10.23 ID:CtwJf9a20
なんで3失点した後はとらなかった球をとるのだろ?と思った
村のつく審判は酷いと聞いていたけどナルホド〜
もしかしてお抱え?

道産子だけど鷹を応援しよう
265名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:21.43 ID:iqmpld7N0
コレで全国放送のオールスターでパリーグ防御率トップの武田勝と紹介されるのか。
胸が熱くなるな
266名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:35.72 ID:szU1hGdo0
>>246
CSで当たらないかな
2強4弱だから楽天が3位に滑り込む可能性もあるよね
267名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:36.69 ID:uyQXWScq0
>>259
札Dの満員より観客入ってるからなあ
どっちが良かったのかはわからんw
268名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:39.35 ID:mcx2s/K5O
>>34
ちょっと内容に変化つけろって昨日アドバイスしたけどこれは違うだろw
269名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:43.34 ID:eQDxaYc10
>>257
6回あたりからイライラしながら投げてたよ
270名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:58.30 ID:/6tQAcYG0
中田は持っている
田中は最多失点が3ってなんだよw
271名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:11.85 ID:VVlYZK3h0
中田が、ホームラン9本でとまっているな。
去年も2ケタいきそうだったのに、行かずに終了だったし。
272名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:16.02 ID:0PODg6KJ0
いやあマー君もすごいわ
もしドラフトで日ハムがマー君も引き当ててたらどうなってたんだろw
273名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:20.55 ID:oKRmHvql0
>>225
ダルの相手は陸上短距離の福島でしょう。
274名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:33.48 ID:lZOyItqb0
>>261
自分も高木がいい
この前の糸井の守備の時なんかよく見てるんだなと思った
275名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:34.11 ID:QnkAVFyp0
てか、野球は普段みないけどコイツらがすごいってことはわかる
276名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:48.50 ID:XnB/uhFE0
ダルもマーもお互い「あの1イニングさえなければ・・・」という試合だな
ダルは2回以外ほぼジェノサイドだし、マーも4回以外はピンチらしいピンチなかったし
277名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:54:42.27 ID:Ykj+HAk2P
前半で13勝とか凄いなw
278名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:54:58.39 ID:RNQnic6vO
格が違うわw
279名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:13.59 ID:0o5TmlPC0
>>264
>>122

武田の試合とかでもよくあるハムパイヤの典型パターンだよ

序盤はハムだけゆるくして、相手きつめにして、点数を取らせる
あとは中盤以降は両方広くすればあら不思議、なんとなく公平だったように見えるっていうね
ハムの中継ぎがいいからできる芸当

同じことを西武や楽天がやっても、中継ぎで差が縮まるから意味なし
280名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:13.38 ID:DwsJ0x8S0
日ハムの防御率もうすぐ1点台になりそうだな
281名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:21.91 ID:V/e2s88QO
前半戦で貯金24は驚異的
同時に、この成績で首位独走じゃないのもまた驚異的
282名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:21.76 ID:GS/0Cc6Y0
中6日なら試合ねーじゃねーか…
283名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:24.02 ID:r8vdHIFY0
だがしかし、ダルはまだペース配分まちがっとる

これで、たらればの完封がまた増えた
284名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:28.73 ID:uyQXWScq0
>>277
開幕が遅れてるから消化してる試合も例年より少ないのにね
285名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:39.85 ID:MVOI3uyP0
稲葉の変化球打ちはやっぱり美しいわ
286名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:51.24 ID:VVlYZK3h0
>>277
負けた2回が、開幕戦と阪神戦か。
去年とはえらい違いだな
287名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:53.14 ID:Q+p84QLC0
翔さんはダルに完璧に調教されてるな
288名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:53.85 ID:BPCaVpI40
しょせん田中はこの程度
ダルビッシュとやり合うには10年早い
やはりライバルのハンカチとどっこいってとこだな
289名無し:2011/07/20(水) 20:56:28.32 ID:sYctce5m0
8月ってハム日程きついんだよな
27試合もある
290名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:02.42 ID:J9MtcoHZ0
>>264
> 道産子だけど

ふ〜んw
291名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:34.47 ID:EUhobS8KO
ダルも中5日でこいや
まあ、それでも打てねーけどな
292名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:50.49 ID:r8vdHIFY0
生粋の道民は、自分を道産子なんて言わないけどね
293名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:51.78 ID:CtwJf9a20
>>279
ハムパイヤ…確かに一番耳に馴染んでる
変過ぎると思ったので取りあえずNPBに意見したよ〜
294名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:56.83 ID:uyQXWScq0
>>289
どこも似たようなもんかと
295名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:23.58 ID:/viCDZgf0
ダルもまさおも凄いが、パーフェクトリーグのNo.1投手は勝さんだ。
忘れるなよ。
296名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:27.24 ID:0o5TmlPC0
>>293
だって、元ハムだもん
おかしいだろ?癒着以外の何者でもないわ

というか外野にそういう心象を抱かせる時点でNG
297名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:35.98 ID:VVlYZK3h0
>>289
矢貫、中村、菊地、乾、八木、多田野、糸数、吉川

この辺りが出てこないときついな。
298名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:41.34 ID:iHUrbzuH0
>>281
結局リリーフ陣がしっかりしてる2チームが抜け出してるんだよな
見てみろ、埼玉の禿げQの所なんかボロボロすぎて惨めだろ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:50.03 ID:hrUW5rcAO
東京ドーム「いやぁ、儲かった儲かった」
300名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:59.86 ID:CtwJf9a20
>>290
いや、道産子で千葉在住だよん
ちなみにロッテも苦手なのは応援スタイルのせいだと思う
301名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:00.63 ID:MlxYasPT0
仕事はやくおわったからドームに行ったらチケ売り切れてて死にたかった。
17:30にいったんだぜ
302名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:56.64 ID:KFAbTdIn0
ハムファンとしては球宴前にいくら貯金があろうが安心できまへん
303名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:23.36 ID:6oZJlP2k0
雑魚天は永遠にBクラスで「パイアガー」いって吼えてろw
304名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:27.99 ID:i0bWIO0VO
ちなみに勝さんはダルの後輩だからな…プロはダルが先
305名無し:2011/07/20(水) 21:00:29.79 ID:sYctce5m0
貧打貧打とバカにするが
首位を独走しているヤクルトと最下位の横浜の得点数を見てみると

横浜の方が得点数多いやんけ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:43.13 ID:CtwJf9a20
>>292
決め付けありがとう〜実家は道南にあるよ
道民はみなハムヲタじゃなきゃいけないわけもないでしょ
307名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:54.84 ID:E7bdsipoO
ヒロインはダルと稲葉でおk?
308名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:18.47 ID:f0/gCbg6O
見てないからわからんが、なんかスゲー試合だったみたいだな。
昔で言うと、江川vs小林繁みたいなもんか?
309名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:19.25 ID:iHUrbzuH0
>>297
榎下と中村勝を早く上で見たいな
310名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:26.87 ID:UDtzSPGK0
稲葉の一発がハムの50号だったんだな
311名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:28.16 ID:4CAsK/to0
中田打点マニアすぎるww
HRはめっきりでなくなたがチャンスに強すぎる
小笠原って打点詐欺師を知ってる分ホント頼りになるなこの4番は!
312名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:38.09 ID:VVlYZK3h0
>>303
まさおが唯一の希望だからな。
察してやれ。
313名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:45.14 ID:3jGbyugU0
ファンが球審を批判するのはよいこと。
中村はマーに辛いだけじゃなく、ダルのボール球をストライクにしてたな。
すごいハンデ戦だ。
予告先発ならぬ予告球審を提案したい。3村の時は球場に行かないから。

でも今の稲葉は手がつけられん。今日の楽天はどうやっても勝てなかった感じだが。
314名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:02:04.26 ID:r8vdHIFY0
>>306
道南は旧松前だから蝦夷じゃないし
315名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:02:13.84 ID:k/dkpFlc0
田中は楽天にいる限り20勝厳しいな
岩隈のは奇跡に近いし
316名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:02:53.28 ID:CtwJf9a20
>>303
そういう事いうからホモスレになるんだよ
あれ楽天ヲタだけじゃないでしょ?
317名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:02.41 ID:4jdyrHzq0
>>298
おかわりが一人でホームランダービー独走してるが、
黙々と勝利打点稼ぐ中田の方が4番の仕事してる気がする。
これもある意味、チーム状況の差だわな
318名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:26.38 ID:boRnP/r1O
日ハム人気凄すぎだろ
平日なのに休日の巨人戦より入ってた
319名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:28.59 ID:vh4qrg9SO
セ・リーグもパ・リーグも地味左腕が防御率トップて面白いな
320名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:28.50 ID:dP3gQDs80
>>292
そういやどさんこ言ってるやつ周りで見たことはないわ
321名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:30.63 ID:XGUCe6O4O
スコア以上の投手戦だったな
東京ドームじゃなく札幌ドームならもっと痺れる展開なりそう
322名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:30.93 ID:6oZJlP2k0
>>318
奴隷ヲタ、自己紹介乙
323名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:34.75 ID:NVSHJNFZ0
審判買収とか言ってるやつホントに
そんな事あると思ってんの?
324名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:35.11 ID:uyQXWScq0
>>317
決勝打がリーグトップだからねえ
325名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:39.19 ID:/viCDZgf0
>>297
そんなにいるのかよww
そういえば、金森はどうしてるんだ?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:41.46 ID:ammFNTQcO
ダル、中5日いれて登板した甲斐あったな。
次は金曜のSB戦かな。
327名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:58.50 ID:V8DIZQPH0
稲葉のホームランは白けたわ
1点差ならともかく2点差なら終了だからな
328名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:04:27.45 ID:r8vdHIFY0
>>320

だって、「俺は馬だ」って言うのはバカでしょう
329名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:04:38.40 ID:FHfbjeMVO
雑魚天ざまあwwwww
330名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:05:07.08 ID:iHUrbzuH0
>>320
デジタル5chの局は毎日連呼してるぞw
331名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:05:23.00 ID:iqmpld7N0
>>311
こういう余計なことを言うのがにわかの証拠
332名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:12.58 ID:0o5TmlPC0
>>303
実際田中のほうが上なわけだからってひがむなよ

防御率で田中のほうが上なのは明らかな事実
しかも、楽天に投げれない田中と、ハムに投げないですむダルを比較してもこの差

今年のできは歴然
勝利数なんて結局は打線によるものだからね

今年は今のところダルより田中のほうが上
それは認めないとね(笑
333名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:26.02 ID:dP3gQDs80
>>330
そりゃどさんこワイドは言わざるをえないだろww
334名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:37.06 ID:EMt+vtTa0
>>174
ドラフトで大型野手無視して、上位で投手ばっか取ってるからな
野手は小兵ばかりだし
最近は上位で中川、下位で歓野とやっと取りはじめたけど
335名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:49.48 ID:ndDGLLgC0
>>332
涙拭けよ
こんな名勝負に悔しいからってケチつけると男を下げるぞ
336名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:50.41 ID:4CAsK/to0
稲葉はからくり大好きだからな
09年に3連発とかやってるし
この2連戦も期待してたが見事やってくれたよ
337名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:08.07 ID:xOeOCvj7O
3失点で負けなんて相手が悪すぎるわ。
早く移籍しなさいね。
338名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:16.62 ID:4u4ufdPK0
そんなに審判の八百長が気になるならNPBに意見してきた方が良いよ、スッキリするでしょ
339名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:19.36 ID:1m/6SsrW0
しょうもない試合。
340名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:52.47 ID:/viCDZgf0
>>311
去年の小谷野みたいだな。
341名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:52.88 ID:x7yaW8dyO
巨人の試合は行こうと思わないけど、これは観戦してきた
342名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:06.93 ID:uyQXWScq0
>>336
あの日って金本も3連発やったんだっけ?
343伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg :2011/07/20(水) 21:08:17.21 ID:kMnGQUwUO
ハム首位ッターンオメコザウルス!
まさおは里田まいとJリーグカレーでも食ってろ
344名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:23.44 ID:tmz/qfoR0
どこのチームも抗議出してないのに審判が〜って言っても無意味
345名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:36.25 ID:6oZJlP2k0
田中も速く出て行きたいだろうな
346名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:47.37 ID:iHUrbzuH0
大体3村軍団なんかどの球団も満遍なく被害に遭ってるだろ
ジャーマンの下手くそ発言だって栄村だしね
347名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:53.15 ID:MXm/Ig3g0
>>288
田中に限らずダルとやり合えるPは日本には居ないだろ。

日本の最強P、そう言われながら劣化豚はゴミ箱行きw
デジャブにならないことを祈る
348名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:00.73 ID:r8vdHIFY0
ああそうだ、

増井君、繰上げでも何でもオールスター出場おめでとう
349名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:01.49 ID:cZCOnoq20
>>336
最後は巨人か・・・
350名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:33.28 ID:4CAsK/to0
>>331
20年近くファンやってるぞ
あのヒゲはどーでもいいところでしか打たなかったろ
351名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:10:02.62 ID:02nKX4uoO
○○パイアガー、○○パイアガーて言われるのは強くなった証だな
352名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:10:25.59 ID:zw71QQD20
マジレスすると、日ハムの東京主催試合は年々減ってるので
移転前の日ハムファンが一極集中→結果として満員
353名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:10:39.82 ID:boRnP/r1O
田中はハムか阪神に行きたがってたしFA移籍ありそうだな
354名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:07.93 ID:QZdYP14o0
>>350
まぁ、ハム時代も先制本塁打打ちまくりだったんですけどね。
数字で否定できなくなったバカが
妄想で叩く時の常套手段だよな <どうでもいい所でしか打たない
355名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:11.96 ID:luyxkOLd0
稲葉のHRが全てだったな
札幌Dなら入ってなかったかも
356名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:12.18 ID:MXm/Ig3g0
>>288
田中に限らずダルとやり合えるPは日本には居ないだろ。
日本の最強P、そう言われながら劣化した松坂豚はゴミ箱行きw
デジャブにならないことを祈る
357名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:19.59 ID:WibpMJql0
なんか東北を嫌いにさせようとしてんのかって位絡んでくる奴がここにいるな
358名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:23.33 ID:6oZJlP2k0
>>352
昨日はそうでもなかったぞ。今日は両エースの試合だし特別だろう
359名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:43.92 ID:r8vdHIFY0
>>352
昔のオレンジ着たファンがいたな

あれを見ると江夏を思い出してしまう
360名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:24.77 ID:iqmpld7N0
>>350
勝利打点は多かったはずだが
まあサヨナラの場面ではあまり打たなかったがw
361名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:26.47 ID:mE2vIKRc0
>>313
前日の配置見れば、翌日もだいたいわかるのを知らんのか
まあ、連戦のアタマとかはどうしようもないが
362名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:35.76 ID:XnB/uhFE0
>>334
でも横浜の惨状見てると、チーム強化の方向性として投手中心ってのは間違ってなかったと感じる今日この頃

ピッチャーがしょっちゅう試合壊してりゃ勝ち星なんか付いてきませんわ…
363名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:05.03 ID:ndDGLLgC0
>>359
あのだせぇビジターユニか?
懐かしいけど別に思い入れはねーなぁ・・・むしろタテジマのほうが・・・
364名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:07.23 ID:szU1hGdo0
正直ダルとマーの投げ合いがオールスターでいいわ
これ以上の選手いないんだし
365名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:41.47 ID:QcCrQEMoO
伊集院観に来てたのかな
366名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:08.29 ID:iqmpld7N0
>>332
マジレスすると
武田勝>田中
367名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:20.93 ID:u995+GK30
>>228
沢村賞はMVPと違ってセがどうとか優勝争いしてるチームとかあんまり考慮されないよ
368名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:23.35 ID:Dz4nplpr0
これテレビで放送してくれよ by千葉県人
369名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:59.45 ID:OhgsTYjN0
>>332
2011年オールスター選手間投票

ダルビッシュ 492票
田中     27票

普通にファンからの目も選手からの目もダル>>>>>>田中なんだがw
370名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:27.86 ID:gHS6bWVv0
これはピッチャーより打線の差だろ
371名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:44.05 ID:EMt+vtTa0
>>362
実は、ベイはあー見えて上位は投手指名が多いんだぜ
只、外れで戦力にならないのが多い
372名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:53.24 ID:umTb/UFiO
>>368
千葉だけど今日テレ玉でやってたから視てたよ
373名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:02.93 ID:ndDGLLgC0
>>369
だから別にどーでもいいんだって
にわかが何票入れようが、どちらも賞賛されるべき投手で賞賛されるべき勝負だった
もうそれでいいんだって
374名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:08.19 ID:r8vdHIFY0
>>363
ダサいダサくないを言い出したら、「にっぽんはむ」って音の響きで既にダサダサなわけで
(まぁ、伊藤ハムだったらダサくないかといえば否だが)
375名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:39.58 ID:3Mcc3jXh0
あの主審中村は元ハムの選手
そしてチーフだかなんだかで
中村が配置決めてるんだって
376名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:42.82 ID:GjdImpK30
勝とか球速遅いしゴロばっかで見ててつまんね
377名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:01.42 ID:VVlYZK3h0
>>309
榎下忘れてた。
下では好調なのに・・・

>>325
どこいったんだろうなw
来年がんばれとしかいえない。
378名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:11.12 ID:1338Ut7V0
栄村とか中村とか名前に村の付く審判はパでは有名な糞審判
これを知らずに買収だと騒いでるのはパの試合をろくに見てないニワカだろ
379名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:24.22 ID:uyQXWScq0
>>373
選手がにわかとは知らなかった
380名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:28.98 ID:1xo8zwBz0
>>228
去年の沢村賞は優勝争いとは無縁の前健だったがw
381名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:30.92 ID:QcCrQEMoO
ダルとマーはオールスターどこで投げるんだ
3戦目でも中3日だろ
382名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:32.35 ID:RrO4YS7x0
日ハムマジ強いな
セリーグだったらもう貯金30だろうな
383名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:53.41 ID:Sbdn4U20O
>>288
田中が日ハムでダルが楽天なら田中が勝ってただろ
もう同レベルだよ
384名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:18:19.90 ID:r8vdHIFY0
>>381
田中は仙台しかないでしょ
385名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:18:20.55 ID:luyxkOLd0
日ハムは選手育てるのうまいよなー
誰かが抜けても直ぐ新しい選手が出てくる
386名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:18:59.25 ID:XGUCe6O4O
田中も肉体改造に取り組んでもう一皮剥けろ!
ダルみたいな目標があるなんて幸せな野球人生だよなー
387名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:07.01 ID:m2zuILNS0
しびれる試合でした
なんで今日は嶋がマスクかぶらなかったの
388名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:11.08 ID:4jdyrHzq0
>>371
横浜は野手はともかく、投手を見る目が致命的に無いからな。
ポンコツ佐々木やおナスに何億もの金をかけるし、
山省と寺原のトレードなんて素人でも思いつかないw
389名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:15.31 ID:ZsXYx1GF0
>>85
見苦しいぞ
390名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:16.03 ID:SCbZUS9x0
ダルビッシュは5回までしか投げてはいけないとかルール改正しろよ
391名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:41.43 ID:RrO4YS7x0
>>383
田中もすげーけど、まだダルの方が上でしょ
392名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:50.52 ID:UBf6wkQTO
>>296

でも、中村主審のjudgeは選手からは信頼されているはず
少なくともパの選手からの明らかな抗議はこの10年見たこと無い
でも、線審のときには「えーっ?」っていう判定はあるけどね
393名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:14.93 ID:iHUrbzuH0
今日の試合は大島すら寄せ付けない良い試合だったってことだなw
394名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:32.06 ID:3Mcc3jXh0
>>366
田中124回>勝97回
投球回数みれば田中が上だろw
395名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:49.35 ID:bW6TqhSt0
マーさんよくなかったみたいだが3失点が今期最多失点ってwww
つか楽天貧打線が化け物ダルから点取れるわけがない…

今日はダルマーだから沢山客入ったんだろうなぁ
396名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:05.03 ID:QZdYP14o0
審判なんて元プロ選手だらけなのに、
それを今更NGとか言われてもねぇ
397名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:30.81 ID:QcCrQEMoO
>>390
中4日で回って梨田コレクションの品評会が増えるだけだなw
398名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:06.42 ID:r8vdHIFY0
難癖ってのはそういうものさ>>396

台風が接近したのも審判のせい
399名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:44.28 ID:gfcVIc4y0
そういや今日は大島いねえな
さすがに自分の存在自体ががフラグだと気づいたのかな
まあ嫉妬が醜い田中ヲタが今日のエサか
400名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:46.58 ID:FLdiPMLhO
ダルビッシュも田中もメジャー行ったら安定した活躍は出来なくなるだろうし
このまま日本で続けたほうがファンも名勝負に酔いしれることが出来そうな気がする
401名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:54.09 ID:4jdyrHzq0
>>392
http://www.youtube.com/watch?v=GAr7MThAY-c
これは目付いてんのかって思った
402名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:57.26 ID:uyQXWScq0
>>394
イニングはダル>田中になりましたが?
403名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:00.16 ID:8aJbnxn50
>>118
昨日も今日もガオラの実況アナは
普段スカイAで楽天応援実況やってるアナだよ
ガオラが糞なんじゃなくて
スカイAの楽天応援放送が糞だって言ってるもんだよ
404名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:32.21 ID:SCbZUS9x0
>>397
30勝行けるな
405名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:39.49 ID:X71FW61a0
両方好きな投手だが、ダルがまーに負けるのはあんまり見たくないな。壁であって欲しい。
406名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:58.95 ID:VVlYZK3h0
>>395
貧打云々はハムもそんなに変わったモンじゃないな。
ホームランなかったら、いまだに、試合やっているかもよw
407名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:21.44 ID:0o5TmlPC0
>>369
だから?

俺は今年のできについて言ってるわけだが
去年までの実績を考えればダルが上なのは当然
そういう積み重ねてきたものとして、ダルが評価されてるのは俺も認めるよ


でも結果として、ダルは田中より防御率も低いし、単に打線に助けられて13勝しただけの投手ってことね
今年は田中のほうが上、それだけのこと
408名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:33.94 ID:QZdYP14o0
>>401
秋村に比べたらまだマシだな。
あの人の場合、2塁塁審なのに2塁からのタッチアップ確認して
なかったぐらいだし・・・
409名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:42.83 ID:ExQksXOgP
稲葉はあの辺りの球の捌き方が異常に巧いよなぁ
410名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:48.75 ID:RrO4YS7x0
>>400
年俸高騰して抱えきれなくなって放出ってなりそうな気もする
411名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:52.03 ID:VvBGrWkp0
今日のマーの自責点はなぜ2点なの?
412名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:25.62 ID:YFl+HO5q0
田中の不幸は
楽天に指名されたこと
星野が監督になってしまったこと
413名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:33.15 ID:8aJbnxn50
414名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:35.09 ID:ZGZ3mvRQ0
これで今年のダルの最終成績22勝3敗、防御率1.50とかだったら来期の年俸どうなるの?
単年8億くらいいっちゃうの?
415名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:26:45.11 ID:QZdYP14o0
>>409
稲葉はこの間は内角高めの糞ボールを大根切りで
ヒットにしてたし、やけに調子がいいな
416名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:26:45.38 ID:EUhobS8KO
中6日の万全の状態でダルと投げあってほしかった
星野腹たつわ
前半戦から中5日多すぎる
絶対アホだろ

それに気づいて逃げた岩隈は賢い
壊されたくねーもんな

先発は絶対中6日にしろ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:27:26.20 ID:LWc8c/Et0
ダルvsマーというマッチングは、今現在考えられる中では最高の組み合わせだろうな。
そしてその期待通りの試合になった感じか。
418名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:00.86 ID:VVlYZK3h0
>>407
投手を比べるのは、シーズンが終わってからにしろな。
今年がどっちが上かを考察するには1年通しての成績がすべて。
419名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:37.01 ID:ZSIX4H6B0
この前、札ドの平日ハンカチ投げてガラガラだったのにw
420名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:55.49 ID:r8vdHIFY0
ん〜泣き言が心地よい
421名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:30:02.22 ID:ZsXYx1GF0
>>264
どうぞお好きなように
422名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:30:24.68 ID:a9IcxSTHO
今年のダルなんなの?
ダルの時の中田なんなの?
423名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:00.50 ID:/n3xohEA0
ID:0o5TmlPC0
はいはいNGね
みんなかまっちゃダメよ
424名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:04.90 ID:uyQXWScq0
>>419
この前っていつだろう?ビール祭りの次の日のことだろうか?
425名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:38.50 ID:ju/su8kd0
元々マーって球団別防御率見たらハムには分が悪かったのね
426名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:55.32 ID:QK3Ybe+bP
完投出来る本格派のエースっていいな…
427名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:32:02.77 ID:3+8DUVSu0
>>407
>俺は今年のできについて言ってるわけだが

>今年は田中のほうが上、それだけのこと

そう言うなら、「今年」はまだ前半戦終わったばかりなんだから
シーズンが終わるか、または終わりに近づいてからほざけや
428名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:32:06.02 ID:/viCDZgf0
>>412
でもまさおがドラフトの時に「12球団どこでも行きます!」と言い切って、楽天に指名権がいっても迷わず契約したのにはシビれた。
それ以来、12球団OKという新人が増えた気がする。
そういう意味では、球界に影響を与えた点で、まさおが楽天に入って良かったんじゃないかな。
429名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:32:26.34 ID:TqFUuuyS0
稲葉のホームランは爽快だった
430名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:33:58.01 ID:6zjY/eKg0
古参はハム戦で田中投げると難癖つけて道民叩きまくってたよな。
マジで古参は腹たつわ。
431名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:00.44 ID:boRnP/r1O
二岡のドームラン見たかったが出番なくて残念
432名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:10.57 ID:PKPY4tz20
>>135
巨人トップ3

45,574 人 東京ドーム 6月5日(日) 日本ハム
45,522 人 東京ドーム 6月19日(日) 西武
45,507 人 東京ドーム 6月6日(月) 日本ハム
45,466 人 東京ドーム 5月4日(水) 阪神
45,313 人 東京ドーム 5月5日(木) 阪神
45,049 人 東京ドーム 5月3日(火) 阪神
44,498 人 東京ドーム 6月18日(土) 西武
44,240 人 東京ドーム 6月4日(土) 楽天
43,554 人 東京ドーム 5月22日(日) オリックス
42,115 人 東京ドーム 7月17日(日) ヤクルト
433名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:10.65 ID:IZ+k5RPeO
>>390
そうなったら中3日で投げて来るぞ
434名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:18.25 ID:yE/HCUlT0
古参がどうの道民がどうのというキチガイを装った釣りかー
なんか懐かしいw
435名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:49.94 ID:6Y+iOC9t0
雑魚天うざ
6回の小谷野の初球を見てねぇのか
パイアのせいにしないと涙が出てくんだろー
まさぉで負けたからな
436名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:36:50.51 ID:/OJ6dEHdO
最近ハムスレつまんないなあ
大島とかハムパイアとか余所でやってくれよ

そしてまさおはもっとまともなチームに行ってくれ
ハムに来いなんて贅沢言わないから

不本意だろ、きっと

野村の時は勝てなくてもそこそこ楽しそうにやってたけど
437名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:37:01.08 ID:6zjY/eKg0
>>434
釣りじゃねえって。
ミクシーみりゃわかるよ。
マジで古参は道民叩きしまくってるから。
有名人もいる。
438名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:37:44.93 ID:Dz4nplpr0
>>372
千葉でどうやってテレ玉を観れるの?
439名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:37:58.11 ID:LWc8c/Et0
>>428
しかしまぁ恐ろしい話だよ。もしあの時ハムがクジを引き当ててたら、今よりもっと磐石な投手陣になってたんだろうし…。
440名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:03.54 ID:VFUfVSzc0
>>432
セリーグがんばれw
441名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:16.85 ID:uyQXWScq0
>>437
どうでもいいファンを区別することに意味があるのか?
442名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:18.36 ID:bW6TqhSt0
約45000か。すげwww
443名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:19.08 ID:OhgsTYjN0
>>407
DIPSでもダルのほうが上だからその理屈は通用しない
奪三振数、被打率、被HR数、投球回数、完投数、完封数、勝率
全てでダルのほうが上
田中が勝ってるのは防御率と与四球率くらいじゃないか?
444名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:20.15 ID:XGUCe6O4O
田中自身がダルから学んでいると言っているからな
本当のファンなら、応援の為に他の選手貶めたりしない
田中にはもっともっと上に行ってほしい
そしていつかダルを超えてほしいな
445名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:52.29 ID:2S/dgVYu0
こういう投手同士の対決が日本にいて生で見られる幸せ

実績ある選手はどんどんメジャー行けとか言う奴いるけど、こういうスター選手がいなくなったら
間違いなく日本の野球なんて見ようとも思わなくなるわな
446名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:08.96 ID:VVlYZK3h0
>>436
まさおは楽天でよかったと思うけどな。
つーか、楽天にまさおがいなかったら、今頃楽天どうなっていたのやら。
447名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:24.00 ID:IDdKF7c70
>>406
一応ハムはリーグ三位だろ
楽天はダントツでビリなんだぞ
448名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:37.92 ID:ZsXYx1GF0
>>428
ノムさんがいい監督だったからね。
449名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:47.64 ID:2S/dgVYu0
>>63
交流戦後ほとんどのチームがチーム防御率を良化させてるセリーグ
交流戦後ほとんどのチームがチーム防御率を悪化させてるパリーグ


まあそういう事だ
450名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:42:31.98 ID:l6rbJaQxO
ダルもまさおも凄かった。またこの対決を見られる日は来るのだろうか?

あと確かに主審は酷かったが、「平等にクソ」が売りの村シリーズに〇〇パイアなんて今更言うだけ無駄だ
あいつらはしばらく二軍で研修させといてほしい
451名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:43:30.48 ID:VVlYZK3h0
>>447
前の試合10回まで0点だったっけ?
さすがに、それはないだろうとは思うけどw
452名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:43:53.83 ID:2S/dgVYu0
知名度のないハムが勝ってもうんたらかんたら
453名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:45:20.51 ID:hNV/RrNxO
>>446
楽天はマスコミの注目を浴びる事もなく、負け癖がつき3年目も最下位
その後も最下位、観客も更に減りミキタニが球団を手放してたな
454名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:45:37.80 ID:Mnh9AsPU0
ダルアンチは去年は勝てない投手は雑魚、とさんざ馬鹿にしたくせに
今年は前半戦13勝だと今度は打線にかたせてもらってるとまた叩く
防御率1点台で自力で相手打線抑えているのに
どんな好成績でも叩く
たんに嫉妬や妬みだな
455名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:46:26.99 ID:yE/HCUlT0
>>447
1試合あたりの得点だとリーグ2位だよ
12球団でも2位
456名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:46:28.32 ID:QZdYP14o0
>>450
中村はまだどうにかなる部類だと思うが、
秋村と栄村はほんとひどい
457名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:46:33.78 ID:ZvmqDDhv0
なんで、ダルvsマー君みたいな
頂上対決を、ハム主催試合なのに東京でやっちゃうかなぁ
羨ましい過ぎてだろw
458名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:07.26 ID:EBlO0F/q0
あれ、大島死んだ?
459名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:14.89 ID:bW6TqhSt0
>>446
いや本当ありがてえわ…
460名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:54.03 ID:yE/HCUlT0
マーが楽天にいなかったら岩隈は完全に壊れて引退してそう
461名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:48:40.41 ID:QZdYP14o0
>>459
初期はほんと凄かったしな・・・。
田中がいなかったら、他の投手の負担が増大して潰れまくって、
いつまでも投手陣がやばいままだったかも
462名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:09.12 ID:/OJ6dEHdO
>>446
野村の頃はね

今となっては

勝てない、監督から何も学べない、監督に壊されそう

どっか行ったほういいだろ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:24.46 ID:Ap5oADHY0
【パリーグ】
*****鷹**鴎**楽***檻***西***残
1日*(72)*(60)*【57】*【56】【53】***72 CSM 57
1鷹******(58)*【55】*【54】*【50】***69 CSM 55
3鴎***********(69)*(68)*(64)***71
4楽*****************(69)*(65)***69
5檻*********************(65)***68
6西****************************71

☆(日ハムにCSマジックが点灯)

☆(SBにCSマジックが点灯)

464名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:27.04 ID:sDzycWcp0
中田って何で最近になってブレイクし始めたの?
465名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:49.42 ID:uyQXWScq0
>>459
ことしはちょっとあれだが
楽天て3本柱はなんとく確立されてるよなあ
466名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:50:42.39 ID:NIWuivuLO
>>432
さすがに伝統の一戦は今も黄金カードなんだな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:51:17.91 ID:SoQRpIKo0
>>446
おめえ、楽天初期を支えた大エース、一場さんがいるじゃないか
468名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:18.20 ID:EDk1+hEo0
>>454
あいつら元から少数派の自分に酔ってるだけのクズだし
469名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:25.87 ID:kJ9pJMBFO
中田は去年の小谷野みたいな活躍だね。ホームランは来年以降に期待しよう。
470名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:54:00.47 ID:QZdYP14o0
>>464
今年はキャンプでもすげぇ猛練習してたのよ。

それで周囲にも認められたんで、
開幕直後に全然打てなかった時も周囲から励まされ
スタメンからも外されなかった。
自力も付いた上に信用もされて出番が増えて、結果が出てきたって感じだな
471名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:57:27.56 ID:7DT3MMQu0
日本野球の記録員はどうしようもねーな


ノーアウト
四球→ピッチャー牽制悪送球→中安→HR

これでなんで自責2になるのか
意味がわからんし納得もできんわ
472名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:57:56.79 ID:VVlYZK3h0
>>465
楽天の3人(隈、永井、まさお)は基本どのチームも打てないくらいのピッチャーだからな。(永井はハムが苦手なだけかもしれないけど)
ある程度戦力が拮抗していないとシーズンが面白くないしな。


473名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:58:01.91 ID:eCBXWe990
ハムパイアが〜ハムパイアが〜(笑)
474名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:58:14.69 ID:2S/dgVYu0
>>464
本人の頑張り
475名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:58:39.33 ID:XLrqfswKO
サンヨーオールスターゲームだろ
マツダオールスターゲームてなんだよ
476名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:08.56 ID:jQhc9s7BO
ていうか、ハムとソフバン勝ちすぎだろw
なんなのこの2チーム
477名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:25.11 ID:bW6TqhSt0
オールスターKスタでマーさんとダル投げるんだな
wktk
478名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:01:06.78 ID:IZ+k5RPeO
ここでどっちが上とか言い合いしてるが、当人達は今頃仲良く飯食いに行ってんだろうな
479名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:01:33.85 ID:2S/dgVYu0
スターのいないセとオールスターゲームとかマジ何の皮肉なんだかw
パリーグの選手をシャッフルして均等に戦力分けして戦った方がよっぽど楽しめるわ
480名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:02:45.27 ID:41RQlG2W0
次はダルビッシュ対ハンカチの対決見たいな
これも客を呼べる試合になるぞ
481名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:11.48 ID:eCBXWe990
>>480
紅白戦ですか?
482名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:12.84 ID:EDk1+hEo0
>>471
投手の失策も野手の失策だろ
483名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:17.22 ID:bW6TqhSt0
>>478
ですよねー
484名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:23.23 ID:VFUfVSzc0
>>480
どっちかが移籍すんの?
485名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:24.93 ID:VvBGrWkp0
>>471
牽制が悪送球にならなかったらアウトでしたよってことですかね?
486名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:42.32 ID:nK1cI2bC0
マー君また打たれたのか
487名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:04:45.34 ID:Z2V8QAxN0
>>1
日本ハム:田中− 伊志嶺
楽天:ダルビッシュ− 大野

????????????
488名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:04:48.88 ID:AAxLzjYEO
>>477
今度はライバルじゃなくて兄と出来のいい弟としてワイワイキャキャするのが見れるんだな
489名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:05:07.98 ID:RUGu44mj0
>>486
「また」ってw
490名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:05:26.08 ID:7DT3MMQu0
>>482
失策で出たランナーじゃねーしw
491名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:05:26.80 ID:SSOH7X2+0
まさおは、遅かれ早かれ出てきただろうけど、
初年度からあんなに活躍したのは楽天だったから
(ノム+極薄の選手層)だと思う
でも、今のまさおは可哀想すぎる。
まだ若いのに、いろんなもん背負わされすぎ。
492名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:05:54.90 ID:V+H9VUL00
>>477
ハンカチも投げるだろうな

しかしヨシオだよ、ヨシオ、ヨ〜シ〜オ
493名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:38.59 ID:iHUrbzuH0
>>491
岩隈が居たら少しは立場も軽くなるんだろうけどね
494名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:07:17.96 ID:bW6TqhSt0
>>488
それはそれでいいな
495名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:07:34.78 ID:YFl+HO5q0
自責点のこと言ってる人は
エラーがなかったとしても三点入ってたといいたいのかな
でもそういうルールだから文句があればNPBに言えば
496名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:08:09.73 ID:7DT3MMQu0
>>495
おぉ
だから日本の記録員に文句言ってんだろアホか

メジャーなら今日の田中は自責3
497名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:08:39.67 ID:uyQXWScq0
>>472
去年まではそれでギリギリいけた気がするが
今年は4番手はもちろん5番手も確立しなきゃいけないきがする
楽天は1,3が抜けてよくやってるって印象だが
498名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:09:00.20 ID:P2jln2R50
ダルビッシュ凄いけど半分外人だろ
そりゃ日本人ではかなわないわ
499名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:09:25.25 ID:EUhobS8KO
田中…前田太尊
ダル…葛西
武田勝…坂本
杉内…鬼塚
涌井…薬師寺
唐川…サリー
岸…原田
和田…川島
前田健太…島袋
500名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:10:33.54 ID:Ya1qrNm50
ハムの投手やハムの野手が戦いたくないチームは

意外と自分たちのチームだったりしてな
501名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:10:53.76 ID:EDk1+hEo0
>>490
悪送球がなかったらタイムリーで帰ってこれなかったろ。
502名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:11:07.50 ID:AAxLzjYEO
>>492
ハンカチは実績もない内から色んなもの背負わされすぎだよね。
まさおは力があっての重責だろうけど。
ハンカチ最近目が死んでまるで人体模型みたいな顔になってる。
503名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:11:50.81 ID:TWx8398g0
マー君が日ハムの投手で、ダルが楽天の投手だったら、マー君が3−1で勝ってたはず。
504名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:12:05.16 ID:2S/dgVYu0
日本のジャッジ批判する人は韓国や台湾と比べるんじゃなく、必ずメジャーと比べるよね
もしかしてメジャーの基準が全てにおいて正しいと盲目的に信じているバカじゃないよね
505名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:12:44.59 ID:7DT3MMQu0
>>501
その後、稲葉がHRだから
メジャーなら自責3

どう考えても日本の自責の付け方がおかしいわな
506名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:12:52.03 ID:tmz/qfoR0
>>502
別に斎藤好きってわけじゃないけどASでぼっちになってるところとか切なすぎるからあんま見たくない
ダルとマーはくっついて離れないだろうけど誰かかまってやるんだろうかと心配になる
507名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:12:52.16 ID:aDgWnNA70
ID:0o5TmlPC0

どんだけ悔しかったんだコイツwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:12:58.53 ID:s14YZk2r0
>>401
ひどすぎwww
509名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:28.31 ID:FnDjScFH0
実況のハムオタ勝ったのにあんま面白くなさそうだなw
510名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:28.80 ID:VVlYZK3h0
>>497
塩見もいるし、川井もいいし。先発はいいと思うけどな。
それよりも楽天は打撃だな。外人とってくるしかない気がするけどな。(遅すぎだけど)
今日なんて外国人選手いなかったのがダルをさらに楽にしたしな。
511名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:56.02 ID:MlxYasPT0
ダルとやり合えるのは岩隈しかいない
512名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:57.16 ID:8/jruX3X0
田中は楽天の貧打線と対決できないからなwww
513名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:14:39.67 ID:7DT3MMQu0
>>504
ノーアウト
四球→悪送球→タイムリー→HR

これで自責2が正しいって盲目的に言えるお前の方がバカだと思う

514名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:15:02.60 ID:uyQXWScq0
>>510
あれはけがの功名だよなあ
中3-4で負けないとはおもわなんだw
515名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:15:05.96 ID:eCBXWe990
>>504
ジャッジというか、自責点の判定の仕方がおかしいと言ってるだけじゃね?
確かに、あれは悪送球がなくてもどのみち還ってきてた走者なんだし、その分の自責点がつかないのはおかしいとは思う
516名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:15:32.49 ID:EDk1+hEo0
>>505
得点が発生した段階で判断するんだよ
公認野球規則読め
517名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:15:49.86 ID:rtLuriD10

両チーム選手交代なしって珍しく無いか?


518名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:00.79 ID:7DT3MMQu0
>>516
しっとるわボケ
そこがおかしいって言ってんだろ
頭悪いわー
519名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:37.37 ID:H3r+E6Q60
ダルに勝てる投手はいないのかww
マジキチだろ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:39.90 ID:uyQXWScq0
>>518
メジャーじゃなくてここは日本
ルールには従いましょう
521名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:47.07 ID:IUO07frn0
ダルは26勝ペース?

異常過ぎる
522名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:18:39.45 ID:0o5TmlPC0
>>519
ま、今日の田中はハムパイヤさえなければ勝ってたんだけどな
惜しかったよなあ
523名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:18:48.88 ID:u0fTqWVS0
この試合観たかったのに放送無かったんだよなorz
524名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:19:18.47 ID:FnDjScFH0
>>511
なんか変なしがらみなくてそれが一番好きだ
525名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:19:35.86 ID:SCbZUS9x0
マー君の球は凄い
ダルビッシュの球はエグい

マー君が日ハムに行ってたら凄い事になってただろうな
526名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:19:46.19 ID:V+H9VUL00
>>502
でもマスコミに担がれていい気になってたんだから可哀想でも何でもないけどな
ぼっちにでも人体模型にでもなれよ

まさおは壊される前にどっか行って欲しいが
もちろんハムでもOK
527名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:20:59.67 ID:WbYQ0sSy0
ダルすげー
ヤンクスで待っとるで
528名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:21:11.91 ID:eCBXWe990
>>520
そのルールがおかしいってことくらいは言ってもいいんでね?
それすら封じようとするのはさすがにキチガイ
529名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:21:23.72 ID:EDk1+hEo0
>>518
知ってるなら記録員がおかしいとは言わないはず。ルールがおかしいと言うべき
530名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:15.95 ID:OxJKOxWS0
>>523
テレビ埼玉でも放送あったのに
531名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:26.55 ID:GCvY38LFO
>>328
北のサラブレッド 糸井
532名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:55.93 ID:WbYQ0sSy0
>>499 斎藤…小兵次
533名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:23:43.17 ID:az3hQbVDO
>>502
例の語録みたいな発言を連発したんだから自業自得じゃない?
もうちょっと謙虚だったらよかったのに
534名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:23:58.60 ID:uyQXWScq0
>>528
キチガイ言われても困るが
封じてるんじゃなくて改正する力もないしあきらめてるだけ
535名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:24:02.81 ID:2S/dgVYu0
>>515
別に自責がおかしいって言う話は同意だけど、なぜそいつはメジャーではメジャーで
はって連呼してるんだろうねって事
何でもメジャーではって言う奴は頭が弱い奴にしか見えん
536:2011/07/20(水) 22:24:51.07 ID:fg1zaM5A0
正直。見に行きたかった。
537名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:25:03.73 ID:eCBXWe990
>>534
じゃあ別に文句言うことくらい許容したらどうだ
538名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:25:13.51 ID:MlxYasPT0
>>525
打線の弱い楽天で、エースも違和隈だからこそじゃね?
539名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:25:49.17 ID:KgutQLcy0
>>35
実は梨田のこと大好きだろ?w
540名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:25:51.16 ID:eCBXWe990
>>535
この場合はメジャーの方が妥当ではないかってことだからメジャー出してるだけでは
541名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:23.89 ID:YFl+HO5q0
まー対ハンカチは実現するかな
東京ドームであれば観に行きたい
542名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:39.06 ID:uyQXWScq0
>>537
同じハムだろうけど
ルールに文句つけるのは愚行かと
543名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:52.76 ID:88Yomqmv0
ハムパね〜な!
544名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:27:35.37 ID:e+fWxvpM0
際どいコースの球がほとんどボール扱いされてて、ちょっとかわいそうだったな>田中
545名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:27:53.16 ID:eCBXWe990
>>542
おかしいと思うことに関しておかしいと言うことすらも許さないって姿勢の方がずっと愚行では
546名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:27:56.22 ID:tmz/qfoR0
502 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/20(水) 22:14:10.32 ID:RH5pEeiY [2/2]
普段は兄のように慕うダルビッシュとの投げ合いだったこともあり
「あれだけの投手が相手で、ああいうことをしていては勝てない」と目をつり上げた。
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/9/8919fc9c.jpg


なにこれかわいい
547:2011/07/20(水) 22:28:09.92 ID:fg1zaM5A0
梨田が現役のころを知るやつは
ここに何人いるんだろ?
鈴木けいし、梨田のバッテリー
548名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:28:55.06 ID:ZnqoCZyA0
>>1
マーさん・・・
549名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:29:32.27 ID:EDk1+hEo0
>>547
有田じゃないのか
550名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:29:42.42 ID:bW6TqhSt0
>>546
かわええ
551名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:30:52.92 ID:SqYLurfY0
>>547
鈴木啓示のときは有田じゃなかったっけ?
552名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:31:20.78 ID:FnDjScFH0
>>547
知らないけどそれは違うだろ
553名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:31:37.39 ID:AAxLzjYEO
>>546
か、かわいいのは犬だけなんだからねっ
554名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:02.07 ID:LA75ShFr0
楽天の打線は線じゃなくてジャーマンだけ注意してりゃ
あとは事故レベルでしか得点されないからなw
555名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:07.13 ID:IUO07frn0
ダルビッシュは日本のメジャー、ジャイアンツへ来い
556名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:26.38 ID:LWc8c/Et0
>>547
梨田現役時代は、引退間際をかすかに覚えてるぐらいかな。まぁほとんど覚えてないようなもんだ。
ところでクサの女房役って、同じ近鉄でもむしろ有田の方が多かったんじゃなかったっけ。
557名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:27.75 ID:Zo63fk2dP
558名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:52.01 ID:OhgsTYjN0
>>503
田中 被本塁打6本
ダル 被本塁打3本(1本は実質外野のエラー)
田中はしょっちゅうHR打たれてるな
これは守備関係なし
559名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:08.83 ID:jNJ4huZu0
4回までのダル「あー今日調子悪いわーあっさり打たれちゃうわー」
マー「ダルさんでも疲れてるんだ・・・俺だってたまには打たれてもしょうがないよね・・・」

逆転後のダル「よしそろそろ本気出すか」
マー「な・・・計ったなダルビッシュゥゥゥゥ」
560名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:12.47 ID:V+H9VUL00
>>546
今まで不毛な争いしてやつはこれをみてまさおを見習え
561名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:27.70 ID:7mCPCu880
見事に見殺しか・・・なんでダルビッシュに田中ぶつけるの
562名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:37.29 ID:ZMQdFHoG0
ダルとマー君の投げ合いって初?今まではダルの時は岩隈が当たってような気がするし…
間違いなく今シーズンの屈指の好カードじゃん
純粋に野球ファンとして見たかったわ〜orz
563名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:34:01.13 ID:4czcaqV00
>>556
鈴木は有田指名だったはずだね
564名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:34:21.63 ID:bW6TqhSt0
>>1
バッテリーw
565名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:34:45.70 ID:A4KlrNBj0
ピッチャーが岩隈なら勝てたのに・・・。
566名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:36:52.45 ID:GCvY38LFO
>>431
今日は両チームとも1人も選手交代なかったはず
567名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:37:14.68 ID:ahfE2nLX0
前回は10回まで投げさせてるし、中5日の今日はダル相手に早い回に3失点してるから
当然休ませるのかなと思ってたけど完投してましたとな。

まさお、壊れるぞ?
568名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:37:28.41 ID:bW6TqhSt0
>>565
岩隈でも分からんぞ
569名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:37:34.33 ID:0o5TmlPC0
そう、純粋に見たかった

なのにハムパイヤが全てをめちゃくちゃにした
ハムパイヤさえいなければもっと好ゲームになってただろうね

残念だわ

田中のストレート四球と、ダルの外角ストライクの動画重ねて見てみればいいよ
一目瞭然だよw
570名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:38:15.56 ID:0o5TmlPC0
>>565
と、層化が申しておりますwww

お荷物は消えろよ、お前のせいでチームががたがたなんだよって話ね
571名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:38:58.89 ID:LskcKn+30
最後の球スゴかったわ

572名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:09.90 ID:bW6TqhSt0
なにこの人
573名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:13.66 ID:H3r+E6Q60
>>565
岩隈は今シーズンは出て来ないつもりなの?
574名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:39.77 ID:0o5TmlPC0
>>571
その前の糞ボールがハムパイヤのせいでストライク判定されたせいだけどね
あれさえきちんとまともな判定されてれば、高須は打っていたでしょうね
575名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:57.91 ID:cZCOnoq20
最後のまっすぐすごー
http://www.youtube.com/watch?v=vG4HdERoDxY
576名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:41:01.08 ID:FZE9MKJV0
>>573
海外FA権を取得できるように調整してくるよ
577名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:41:20.43 ID:iABmZd100
>>432
それ見ると時代は阪神とハムなんだな
578名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:41:48.03 ID:H3r+E6Q60
>>576
もう取得してんじゃなかったっけ?
まだ日数足りない?
579名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:45:47.32 ID:O2vLN9v9O
ダルもう去年の勝利数越えたのか
今まで最多勝に縁がなかったけど今年はいけるな
22勝くらいはしそう
580名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:47:43.17 ID:5GwM1Zoo0

>>1
バッテリー
日本ハム:田中− 伊志嶺
楽天    :ダルビッシュ− 大野
581名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:53:40.82 ID:vRbqy1hb0
>>547

ファミスタならレイルウェイズを選んだときは
8番の「なしだ」は打たないから
「いしみね」に変えてた。
582名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:55:32.91 ID:wFJJqWVj0
チケ完売ってすげーな
583名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:57:26.64 ID:cxXe1JBWO
関東は野球が人気ないんじゃなくて巨人ヤクルト横浜が人気無いってだけのが証明されたな
きっかけがあれば球場に来る潜在ファンは腐るほどいる
584名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:59:21.60 ID:bW6TqhSt0
ダルvsマーは見たいよやっぱ
585名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:00:34.55 ID:IUO07frn0
ダルの最後の球、メジャーのクローザーばりの球だな
586名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:02:17.96 ID:C8yESoNm0
時間余り過ぎて地元局が日ハムの前半戦の全本塁打を放送して笑った
587名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:46.36 ID:W4HfGV70O
日本の野球って3Aレベルなのにダルがすげーとか言ってる奴ら素人過ぎwメジャーにはもっとエグイ奴がおるからw
588名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:06:27.92 ID:ZKSutk3+0
ダルビッシュの勝利数が

21勝以上 岩隈久志以来3年ぶり
22勝以上 木田勇氏以来31年ぶり
25勝以上 鈴木啓示氏以来33年ぶり

22勝以上だと一気に時代が遡るな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:07:02.44 ID:MwqIJLnHO
北海道の人はどっちを応援するの?
590名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:08:16.94 ID:cF0WbM0GO
十年前に日ハムと近鉄の試合で2階席解放、満員になると言ったら誰が信用するか
591名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:08:40.76 ID:FnDjScFH0
>>589
マー君じゃね?
今日は東京ドームだからダルが勝った。
592名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:09:12.41 ID:BEllZEW/0
ハンカチはまた抹消されてるの?
593名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:10:26.44 ID:SCbZUS9x0
>>589
普通にダルビッシュだよ
マー君は唯一負けても許せる投手
道民から見てもダルビッシュは別格扱い
594名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:10:40.55 ID:jUsOiXIj0
>>589
もちろん北海道の誇り、まさお
595名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:10:47.13 ID:LfgBTdSZO
俺の翔なら今日はノーヒットのはずなんだが、まーくんから同点タイムリーとか…
なんか成長し過ぎて寂しい
596名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:10:47.69 ID:Vu8PjwbX0
ダルビッシュと巨人の内海とどっちが上か議論しようぜ。
597名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:11:03.01 ID:jNJ4huZu0
>>587
ストラスバーグさん早く復帰してくださいよ
598名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:11:50.59 ID:gKT2Onru0
楽天はなんでダルと田中をぶつけちゃうのよ
見てるほうは楽しいからいいけど、チームの戦略としてはひどい
599名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:11:56.07 ID:AzZPC47+O
ダメだ、ダルがチートすぎるw
高校で例えれば、上位校に行ける程の頭の良い優等生がバカな底辺高校行って全教科90点以上取るようなもんだろ。んで内申点はオール5。
もはや「日本」の中だけなら無敵すぎるw
さっさと指定校推薦貰ってヤンキースなり大リーグ行ってしまえw
600名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:12:38.45 ID:cX0LwCtQO
以前パの最多勝が13勝の年があったが、シーズン半ばで早くもそれに並んだか
601名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:12:44.91 ID:AAxLzjYEO
>>589
ダルとまさおならダル

まさおとハンカチならまさお

まさおが高校生の時からのファンだし。
602名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:13:09.11 ID:W4HfGV70O
お前らまじでメジャーの野球見ろってw日本の野球なんでJリーグなみにショボいからw
603名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:13:20.30 ID:SCbZUS9x0
>>596
内海の方が上と評価出来る要素がないんだが
604名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:14:15.39 ID:6oZJlP2k0
>>602
ああ、ヘル坊もリンスカムもしょぼいわなw
一番しょぼいのはお前だけどな
605名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:14:16.28 ID:eQnnk8dm0
>>1
バッテリーのとこ、日ハムと楽天逆になってるね

トップエース対決はダルに軍配が上がったか、まあ打線に差があるわな
606名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:15:03.35 ID:SCbZUS9x0
>>602
日本の野球でいいんじゃねーの?
607名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:15:13.82 ID:ZKSutk3+0
>>602
上原や尻の元巨人投手が通用しているんだぜ?
608名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:15:20.55 ID:gKT2Onru0
メジャー厨ちょっと黙っとけ
609名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:15:51.63 ID:vL1586oA0
>>588
クサすげーな。
610名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:17:44.74 ID:AzZPC47+O
毎年凄いのに統一球というアビリティを得たダルはもはやキチガイ
内海は統一球効果臭いな。ダルはずっと今と同じくらいの調子だったけど内海は不安定だったじゃん?
今後統一球が無くなるような時が来たときに、内海はいつもに戻るんじゃないか?
ただ統一球の間は内海はチート状態。例えるならスーパーマリオが常にスター持ってる状態w
611名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:17:57.61 ID:8Yhq1MaY0
>>34
息してる?
612名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:18:43.10 ID:FnDjScFH0
なんで今日の試合のスレで斉藤と田中が比べられんだか・・・
これだから嫌なんだよ。
613名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:04.17 ID:nOGM1Go10
ダルを褒めるのはうれしいけどマー君を貶めるのは許せん
どっちも素晴らしいピッチャーだ
614名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:28.69 ID:9wIT8NvQ0
ノム阪神の時代、元阪神のジャンパイアいたぞ
615名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:31.57 ID:G5vFF7Ew0
聞きたいけど、糸井への四球、本当にボールだったの?
どこかうpある?
616名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:57.09 ID:bW6TqhSt0
>>613
わかる
617名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:21:46.52 ID:4jdyrHzq0
>>610
内海は防御率、勝ち星以外の数字が全て悪い。
ちょい大げさだが、メジャーで18勝した時の松坂みたいなもん
618名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:22:34.84 ID:tJRDgYjB0
ダルの最後のストレート凄まじいな
619名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:24:02.93 ID:Vu8PjwbX0
>>618
日本で最後になる田中との対決を締めくくるストレートだったな。
620名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:25:11.55 ID:BidhkdFqO
>>618
首振りまくって、口元は「まっすぐ、まっすぐ」って言ってて、
投げたら151km/hで空振りとるんだもんなw。
621名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:25:19.15 ID:bZ0oLG2I0
昨日の横浜vsヤクルトを観戦した俺からすれば
羨ましすぎるほどの集客

マジでガラガラで悲惨だった。7000人もいない
622名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:25:38.06 ID:k6o6k+ah0
これからはダルマ対決と呼ばれるな
623名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:26:07.87 ID:sCMi10A20
ダルマーの成績見たら
パワポタ4のペナントやマイライフのCPUダルマー状態だったわw
624名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:26:58.27 ID:ZjRwBtqXO
まー君ってダウソみたいな顔だなw
625名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:27:52.63 ID:8Yhq1MaY0
>>575
こんなコンパクトな振りでラストが151km/hってすごすぎだろ
626名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:31:13.40 ID:AxWa0VoO0
>>498
ダース運天「せやな」
627名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:31:26.59 ID:tJTsFERb0
打線に差が有るから、マー君>ダル
628名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:32:06.55 ID:4TwU0Xsc0
まさお3失点の大炎上
629名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:33:11.79 ID:ypSB6Jx90
>>615
糸井への四球は普通に全ボールだな
その前の回でとってもおかしくない微妙なの全部ボールにされたから不信感強かった
630名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:35:28.74 ID:IUO07frn0
カーブの曲がりもエグい
岸とかいう糞ピッチャーのカーブよりずっと凄い
631名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:37:17.36 ID:MB4v8qmg0
>>600
20勝したときの斎藤雅がオールスター前に13勝してたな
しかも当時130試合制とはいえ規定投球回数にもすでに到達してた
632名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:37:30.82 ID:744kyQtZ0
ダル13勝目か凄いな
それとドーム満員のを見てなんだか凄く嬉しかった
633名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:37:47.77 ID:iABmZd100
>>598
3点とられるとハムには勝てないんだぞ
知ってるか、ハムのチーム防御率
634名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:14.48 ID:hAuMk2lU0
>>589
対決しちゃったらやっぱハム応援するけど、マー君が活躍するのはホント嬉しいわ
駒苫の2連覇+準優勝の3年間は道民の野球ファンにとっては今でも思い出深いし
635名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:40:15.06 ID:BEllZEW/0
http://www.youtube.com/watch?v=h6OdTEBuJVc
これか
見たかったなぁ
636名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:40:19.03 ID:lCTV61W/0
通算成績
88勝32敗(2011年7月20日現在)

これって松坂や斉藤の次に凄くないか?
637名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:41:08.04 ID:ezlAeD4l0
正直ダルが1点取られた時には、これで0−1で負けたなと思った
相手がエース級だと翔さんは本当に頼りになる男だな
翔さんマジ大賞賛
638名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:43:09.25 ID:MB4v8qmg0
>>636
すごいと思う
それ以上に通算防御率もすごい
斎藤雅以降出ないと思われていた通算2点台もありうる
639名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:05.90 ID:Hfzp/i0m0
北海道じゃ今でもマーさんに声援あるの?
640名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:29.19 ID:9uhfbFnN0
ダルって統一球になる前も4年連続防御率1点台って完全に化け物だしな
641名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:53.57 ID:iqmpld7N0
マーさんは関西の宝だから
道民は勘違いしないように
642名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:45:11.13 ID:PI1Y0VSa0
8時半前に終わってるし

いつもこれくらいサクサク進めばいいのに
643名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:45:53.91 ID:Z5TDTCYn0
えっダルってもう通算88勝なのか
今年中に100勝いっちゃうよ
644名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:47:06.12 ID:lCTV61W/0
間違えた88勝35敗だったね。
失点率も登板回数で割っても2点以下だからな
645名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:47:36.26 ID:F99r+Re40
エース同士の投げ合いと当てはめるにはまさおはまだ早い
とうぶんはダルに胸を借りる立場だよ。今日見てそう思った。

エース同士の投げあいといえる緊迫感はクマダルが上
まさおはきっとまた成長してくれる。
646名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:48:21.20 ID:eKS4iFbX0
イチローと松井が突出してただけかも知れないけど
今は打者にスター選手がいないな
647名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:50:30.00 ID:F99r+Re40
パイヤいってるやつってほんとに鷲ファンなのか?
世の中にはな、ジャンパイヤしかいないんだよm9(`・ω・´)
ノムさんも言ってたじゃないか
648名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:51:01.43 ID:LNw64HsY0
>>636
松坂は7年目終了時点で91勝
ダルビッシュは7年目途中で88勝だから今年中に抜ける
649名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:51:08.33 ID:dYQ9el1SO
>>646
おかわりはもっと評価されてもいいと思うけど
スター性ないよな何か
650名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:51:52.07 ID:xWkEl8sp0
ダルビッシュ 年間26勝ペース
中田SHOW 年間24勝利打点ペース
武田久 年間52Sペース
武田勝 年間防御率1.21ペース
651名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:52:08.77 ID:KADpSw+00
>>1 逆やろ
バッテリー
日本ハム:田中− 伊志嶺
楽天    :ダルビッシュ− 大野
652名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:52:31.15 ID:2S/dgVYu0
>>589
ハムファンだと普通に道民でもダルだろ
けどまさおだと負けても仕方がないと諦められるし、ハム以外の試合で活躍しまくってるのは
誇らしく感じているはず

もし実現したとして微妙なのは斎藤vsまさおだろ
ハムファンとしてなんとかハンカチ粘っていけとは思うけど、万が一ハンカチ勝っちゃったら
その後の報道がすげえうざいことになりそうだしw

653名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:53:07.61 ID:+ZERzBhVO
それでも今季最多3失点なんだ。田中もやるな
654名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:53:22.69 ID:IpoBR4l7O
変なのがずっと張りついてるようで。
審判批判して結果が変わるのかね
655名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:53:29.44 ID:I/F/EDc50
三冠王でも出てくれないとね。
実力が伴わないとスターとは言えないからなぁ。
656名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:54:23.40 ID:B8KmECd60
無料券14000枚も配った試合がこんなええカード
昨日配ればよかったのに
657名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:54:37.54 ID:XeJ3TDSD0
ダルの最後の一球は本当シビれたよ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:01.05 ID:Dz4nplpr0
ダルビッシュマジですげえわ
659名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:07.67 ID:4O4gC8JiO
>>664

5-5
12-5
15-5
16-4
15-5
12-8
13-2

88勝34敗な
660名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:11.22 ID:JjC8v47r0
客多いと思ったらこんなのがあったみたいだな


東京ドームやたら客多いと思ったらこれかよ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1311171596/1

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/07/20(水) 23:19:56.99 ID:QloZCnv0
14000名無料招待
http://www.tomas.co.jp/event/images/fighters/main_2011_ver2.jpg
661名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:44.96 ID:IDdKF7c70
>>645
まさおは成長途中だけど、別にダルと同格くらいでしょ
ダルだって2年前のまさおとの投げ合いでは3失点だったんだし


ただ、この試合は球史に残る試合なのかな?
動員数とか凄かったとか聞いたけど、まさおが本来の投球じゃなかったから現場にいたけど6回で帰っちゃった
もったいないことしたかな?1−0の試合とか期待してたからがっかりしたけど、後半の内容は素晴らしかったのかな?
662名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:56:20.30 ID:EoO2YNyhO
ダルビッシュは
デスマンと別居して以来勝ちまくり
663名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:57:27.60 ID:vs/XRu66O
岩隈なら勝てたって奴いるけど既に今年ダルに負けてるからなw
5月のKスタ両者完投で2ー0の試合
664名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:58:26.63 ID:MB4v8qmg0
>>648
このペースだと通算200勝もいけるな(メジャー移籍とか故障とかあるかもしれんけど)

通算200勝と通算防御率2点台両方クリアとなると江夏以来の快挙となる
665名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:00:24.80 ID:lCTV61W/0
>>659
あぁ今年2敗だからそうなるね。

田中
2010年シーズン終了時で46勝26敗か。
全然凄くないだろ。まだまだ松坂レベルに追いつけない。
比べるのも失礼だ。
666名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:01:20.49 ID:Yfic5i510
>>661
帰っちゃったんだ
あの後はちゃんと抑えてたけど
なんというか、、まさおっぽくない感じ(´・ω・`)
ネット中継で表情が判ってたからそう思ったのかもだけど
667名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:01:27.84 ID:hAuMk2lU0
>>649
ちょっと長打に特化しすぎてるしなぁ
一度も3割出してないってのが痛い
それに完全にバッティングの人だし
やっぱ打者のスター選手って走攻守がある程度か標準以上で、なおかつ凄い長所を持っててこそって感じがあるよね
668名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:02:57.09 ID:lYzoN0bQ0
稲葉の打ち方は変態的だな
669名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:03:20.31 ID:adsiw36D0
また馬鹿梨田の中継ぎの見せびらかしがなんちゃら
670名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:03:31.06 ID:6Uohz3Yk0
>>472
永井を過大評価しすぎだろ
過去に防御率2点台が1回もないピッチャーだぞ
671名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:03:58.19 ID:F99r+Re40
>>660
コラじゃないの?(´・ω・`)
672名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:04:49.56 ID:ebQQBccd0
今日のダル
球種       Min  Max  平均  投球数
ストレート    144  154  148.44   48
カーブ       97  110  104.17    6
スライダー    116  133  127.86   49
チェンジアップ 130  130  130.00    1
カットボール   144  144  144.00    1
シュート     146  150  148.00    3
フォーク      133  138  135.00    3


今日のまさお
球種       Min  Max  平均  投球数
ストレート    137  150  143.85   54
カーブ      113  118  116.00    6
スライダー    124  144  132.67   21
チェンジアップ 121  128  125.40    5
シュート     140  148  144.10   10
フォーク      129  140  136.55   11  
673名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:05:02.47 ID:SCbZUS9x0
ところで一場って何処行った?
674名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:05:26.95 ID:FHw3Ovjo0
>>140
名電の衰え知らずと思われた
工藤山崎イチローのベテラントリオのうち
工藤は終了
イチローもガタっときたからね
まあ稲葉も同郷の同年代なんだよなあ
675名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:05:47.81 ID:TDTBHSI80
耐えてくれ、田中
676名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:07:18.21 ID:d/zm2D5v0
>>671
TOMASでバイトしてた元塾講師だけど、毎年日ハム戦を主催してチケット配ってたよ。
主に生徒に配ってたから、俺は貰えなかったけどw
ただ、1万4千人は規模がいつもと違うな。今年は奮発した模様。
677名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:08:05.51 ID:oeYjjnGz0
>>655
松中が三冠獲ったとき、誰が騒いでくれたよ…
678名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:08:16.04 ID:Yfic5i510
>>673
なんでID変わってないんだ?
おれ変わっちゃったのに(´・ω・`)
679名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:09:04.20 ID:ZujSlccR0
>>678
間もなく変わりますよ
680名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:10:00.13 ID:j8RXGRqZ0
>>648
ダルは一年目5勝くらいしかないのによく追いついたもんだ。
マーも楽天でなければ一年目の成績から言ってダルに追いつけた可能性があるのに。
681名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:10:54.76 ID:mofZsdZkO
ダルはWHIP4年連続一位なのが凄い
先発の中では毎年1番ランナーを出してないってことだから
682名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:11:50.53 ID:BDi5HEjt0
通算勝率72.1%か。

100登板以上して勝率7割超えてるのって斉藤、松坂、ダルだけ?
683名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:12:13.37 ID:RuTVoSfC0
>>681
それは凄い
杉内とか今年もっと落としそう
684名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:12:17.58 ID:jr2NLI+q0
>>680
逆に言うと田中が楽天じゃなかったら、今のまさおは無いかも。
685名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:13:26.48 ID:FgbGqkN+0
>>665
釣りだよね?
686名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:14:19.06 ID:fNrRCWQ40
>>665
4年目終了時で松坂51勝、ダル48勝なんだから普通に同じくらいだろ

>>666
やっぱり本来の投球じゃなかったのか
いつか本調子とは言わないけど、普通の調子の時にダルvs田中が見たい、東京ドームで
もう、一生無理だろうけど
687名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:14:46.90 ID:FgbGqkN+0
>>667
おかわりは結構足速い
そして守備も普通より上手いレベル

体型だけで判断するのはイカン
688名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:15:37.30 ID:BDi5HEjt0
>>685
釣りじゃねーよw
田中のどこが凄いんだよ・・
46勝26敗って普通だろ。
何で最TOPと比べる必要あるんだ。
そこらへんのレベルの奴と比べろよ。
689名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:16:07.56 ID:9JYXZ4i70
斎藤雅も凄かったが、二桁勝ったのは結局9年だけ、
本当に凄かったのは4〜5シーズンだけだった。
そのため、結局180勝で引退だったんだよね。

それに対してダルは今年も入れたら6年安定してハイレベルの投球をしている。
4年連続防御率1点台、今年も入れたら5年?ってのも半端ないよ。
その間、五輪、WBC、アジアシリーズとフル回転しているのにも関わらず、だし。

もちろん、この先、斎藤雅のようにいろいろと苦しむかもしれないが、
数字だけみたら、斎藤雅は軽く超えそう。
690名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:18:04.84 ID:noFqm0pZ0
>>660
こんなからくりがあったのか
上のほうで客入りすごいとか言ってた焼き豚哀れだな
691名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:18:21.06 ID:NxKn4Lqt0
東北高出身のダルが北海道
北海道高出身の田中が東北
ファンにしたらいろいろ思い入れの強い試合だったな
まあダルはハムの単独指名だったけど
692名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:19:36.15 ID:oUpMzmxO0
ダルは通産防御率が1点台になりそうなんだっけ
693名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:19:41.19 ID:FgbGqkN+0
>>680
日ハムは常に優勝争い〜Aクラス争いするチーム
方や楽天は常にBクラス、ようやくAクラス入り争いが出来るようになったチーム

そう考えると田中の勝利数は本当に驚異だし、反対にダルはチーム力と自身の
防御率を見てもとことんついてない感じw

ダルは自身の成績とチームの成績を考えるとすでに100勝してても何らおかしくないしw
694名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:19:51.74 ID:mofZsdZkO
>>682
松坂は超えてないよ
65%ぐらい
15勝15敗のシーズンあるしね
695名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:21:11.63 ID:FgbGqkN+0
>>688
釣りじゃねーのかw

年数すら数えられないどころか勝利数で投手の能力を判断する人ってw
696名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:21:45.82 ID:yGHrv7gyP
今日のダル投げ方変えた?
半端じゃなく球良かったなw
最後のストレートやばすぎだろwwwww
697名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:24:34.04 ID:Pe7YRgrR0
1万4千人分は無料で券をばら撒かれた
http://www.tomas.co.jp/event/images/fighters/main_2011_ver2.jpg
698名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:25:35.30 ID:BDi5HEjt0
>>695
相対的に比べて凄くないっていってんだろ。平均以上かもしれんが
田中を最TOPとかどんだけハードル低いんだ。

失点/登板   

田中 2.52
ダル 1.92

年数多くてダルの方が凄いんだから、田中とか同じ土俵に立てるわけない。

699名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:25:50.50 ID:GGQ/xEW10
>>697
そりゃ5時でソールドアウトにもなるわなw
700名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:26:14.88 ID:FgbGqkN+0
>>696
目一杯腕振り切って投げた渾身のストレートって感じじゃなく、コンパクトにビュッと投げたら
レーザービームのようにミットに収まってるストレートだったな

アホみたいな球種の数に加えて通常の投球、サイド気味、コンパクトな振りと投げ方まで
ころころ変えられたらもうタイミングの取りようがないよなw

だから打たれるときは相手がハナからここに来るとヤマを張ったケースで割と良い当たりされるの
かもしれないけどw
701名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:26:20.87 ID:6lqXVDmy0
>>687
アンチとかではまったく無いんだけど、おかわりは膝で駄目になるんじゃないかと心配
30代とか想像するだけで怖いわw
702名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:30:00.79 ID:7vdXJA7pO
ダルはネタキャラだった頃が懐かしい
今はただのバケモノやないか
703名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:33:59.15 ID:/36+Cw9W0
>>684
田中は星野が五輪代表に選んだのが大きいな
あの時点だと代表レベルじゃなかったのに、一流に触れて一気に成長した
704名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:34:23.31 ID:FgbGqkN+0
>>701
あの守備と走塁を今後も続けていくとなると確かに怖いかもね
将来的にジャーマンのようになるなら別として
けどあれだけのHRバッターは本当に魅力的だわ
和製ブライアントのような本物のHRバッターだもん
705名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:35:45.63 ID:XgS2rNvdO
ダル勝ち運あるな〜って思ったけど、毎試合一点位に抑えるなら妥当だわな
マーと勝が勝ち運なさすぎなだけだ
706名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:36:30.39 ID:yGHrv7gyP
>>700
そうそうそんな感じだったw
伸びがとてつもなかったわw

田中vs中田の最後の打席も楽しかったわ
空振りで客沸かせれるんだからなw
707名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:37:11.00 ID:SkWr8PUm0
>>703
×五輪代表
○WBC代表
708名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:37:24.60 ID:FgbGqkN+0
>>703
ダルも涌井と自チームにしか仲の良い選手がいないような感じだったのに五輪とWBCで
まさおや川崎はじめ、他チームの一流選手とずいぶん仲良くなって公私ともに刺激を受けてる感じだし
まさにわしが育てたのかw

まあダルは選ばれて当然の選手だったけど
709名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:39:35.52 ID:j8RXGRqZ0
>>696
ちょいちょい変えてるからなぁ。
ストレートが悪かったから五回から肘に負担のかかるフォームにスパッと変えた
とかそういうのがある。
あと近年はたまにサイド気味に投げたりしてるし。
710名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:40:36.96 ID:FgbGqkN+0
>>706
中田、田中の勝負も面白かったわw
あれにはノムさんも中田に苦言を呈しながらも楽しんでたみたいだな
711名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:44:03.85 ID:KfTUy6OH0
今日のだるは最初はストレートで遊んでたけど、1点取られてからは
スライダー主体に切り替えた
そうしたら、楽天はもうバットに当てられない
まじめにやれば、だるは完全試合を狙えるレベルだ
まさおは球がばらつくのと後半球速が落ちる
まだまだだるとはレベルがちがう
712名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:44:58.43 ID:oUpMzmxO0
>>698
田中も十分凄いぞその数字
ただダルが1人異次元に凄すぎる

ダルと田中が比較されるのは今年の田中が素晴らしい結果残してるのと
田中も他より突出してきて比較対象がダルしかいなくなってしまったから
713名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:49:24.01 ID:ZjiTuYFp0
>>691
北海道高ってなんだ?
714名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:51:47.21 ID:IHmiO1iu0
>>176
広報が胸熱とか使うのかw
715名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:52:48.26 ID:j8RXGRqZ0
>>711
というか楽天はまっすぐをチームで狙い球にしてたんじゃないかな。
実際点取られたイニングは全部まっすぐ打たれてる。
716名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:53:21.07 ID:5pw/aszl0
>>48
もう全員メジャーに行けばいいじゃない
717名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:54:07.97 ID:FgbGqkN+0
http://i.imgur.com/8xITc.jpg

外タレと通訳やな
718名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:54:26.10 ID:BDi5HEjt0
>>712
全然凄くない、ただの平均以上。


同じ時期の和田、上原より数字低いじゃん。
本当にしらけるから止めろ。



719名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:57:15.08 ID:kUH6zfzgO
同じ時期ってなんだよ。
まさお今年23で
和田入団は23上原は24なんだが。
720名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:57:24.82 ID:kU9mQDpc0
過去にタバコ吸ってたのにあれだもんな…
721名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:27.18 ID:TQuaPpnM0
ID:BDi5HEjt0は何をしたいんだ?
田中を貶めたいだけ?それともただのレス乞食?
722名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:51.35 ID:UuiXCPPn0
>>713
そこは突っ込まないのがやらしさってもんだろうよ。
723名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:01:21.88 ID:hDRut1Tb0
まさか日本ハムの東京ドームの試合で18時で門前払い
になるとか想像してなかった人も多いだろうな。
724名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:03:14.34 ID:Rlf7oW7Y0
ダルすげーな
中田もタイムリーか

725名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:04:53.07 ID:BDi5HEjt0
>>721
どう見たら咎めてるようになるんだよ。
単に実績がありふれていて凄くないから凄くないといってるだけだろ。
客観的に見れば、若手の中で平均以上なのは分かるが、そいつを引き出
して話題にしても何の面白みもないだろ。

内容を見ても投球の綺麗さ、多彩さ、勝負強さを見てもどこをどうやったら
話題に出来るか不思議でたまらん。



726名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:05:44.77 ID:WMNANb1y0
>>721
ただの田中アンチじゃね
727名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:06:07.75 ID:IE+fUsawO
>>705
田中は今回前回が異常無援護(0点1点)なだけで、その前は6連勝、援護有

前回は故障絡みとは言え、連勝中バッテリーの捕手弄って墓穴掘るのは楽天の伝統芸
流れというものを理解できていない
728名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:09:22.34 ID:Rlf7oW7Y0
>>636>>638
ドラフト制度移行最速だからな、ダル
729名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:09:27.08 ID:KlYsv7Fq0
22 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 17:18:06.73 ID:dOFWFlVu0
マー君は勝つよ
ハムは得点は多いが1流投手にはからっきしだからね


ワロタw
730名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:10:04.23 ID:f0mRjagRO
>>718
田中は高卒ですが、頭大丈夫?
ダメだからそんなレスするんだろうけど
731名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:15:42.94 ID:BDi5HEjt0
>>730
年数の話だよw

マー君4年だけど、松坂や斉藤と比べてどうよ。
何か優れているところある?これからかもしれんけど。
同じ話疲れるからもう寝るね。

732名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:17:02.49 ID:FgbGqkN+0
ダルがAV女優の羽田あいをフォローするようになったのはどういう経緯からなんだろう…
733名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:17:56.66 ID:Rlf7oW7Y0
田中か
今年だけはここまでは良い
通算ではそこまで良くはないってところだな
後半戦落ちる傾向があるが
734名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:21:26.40 ID:FgbGqkN+0
>>731
デビュー4年で言えばお前が上げる和田や松坂より通算防御率で上、上原相手でも同じか少し勝ってるくらい
それだけの投手を相手に回してすごくないって言えるあんたはすごいよw

そもそも田中の投球を見て多彩さが無い、勝負強くないって言ってる時点でまったく試合見てないの
バレバレだけどw
735名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:21:47.69 ID:Rlf7oW7Y0
田中

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 20:47:05.90 ID:7zG1ClE90
四球→牽制エラー→ヒット→ホームランで失点3
この間1アウトも取れてないのに自責点2はねーわw
736名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:23:44.46 ID:JgR04dEJ0
ダルまじすげーな
それよりマーくん可哀想だ
楽天以外のどこかいってりゃもっと勝ててるだろうに
道民としては両方がンバって欲しい
737名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:24:21.35 ID:+0Hf2xnGO
>>733
去年は夏場から故障離脱したからなあ

意外に通年活躍してないね。
9月末の大ラスくらいにヒョッコリ戻るパターン。

今季はクマーが早々に離脱したから、マー落ちたらかなりヤバい。
クマーの分、責任や気合いは入ってるんだろうが。
738名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:25:33.77 ID:Rlf7oW7Y0
>>736
楽天は4位だし、ノムのころも弱くないけどな
援護は毎年ダルよりもらってるし
739名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:26:29.09 ID:8SG6odx50
ダルも田中もどっちも半端なく強いと言っていいだろ。
ただ、現時点ではやっぱりダルが実力では上だろうな。
ずいぶん田中のこと嫌ってる奴がいるみたいだが、何がそんなに不満なんだ?
ハンカチが弱いからハンカチババアでも暴れてるのか?
740名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:26:44.50 ID:Rlf7oW7Y0
>>737
岩隈なにやってるんだろな
メチャクチャ肩が悪いんだろか

今年は10月16日まであるからな
741名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:28:00.32 ID:Rlf7oW7Y0
>>739
ダルは別格やな 稲尾とかと語られるべき大投手
毎年200イニング投げて、異次元を当たり前のようにやっちまう別格の投手

田中はそこまでではない
742名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:28:38.81 ID:KYwHi1pu0
ソフトバンク強すぎるだろー 勝っても全然引き離せない
川崎くれ
743名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:28:43.96 ID:JgR04dEJ0
>>738
そうなのか 意外だなあ
ノムさんは愛嬌あったけどワシは全く好きになれん
例え強いとしても
744名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:29:12.62 ID:BCqSqcD60
>>731
今日は中5日前回10回136球投げてたし、その前から中5日がちょこちょこ続いていたからか
今日は不調だったが、MAX155のストレートに、147kmのフォーク、145kmのスライダーは彼らと比べても
凄くないか? 無冠だし、実績不足なのは認めるけど。
広島戦は7回に155km2回計測してたし、いつもなら9回でも150km以上計測するからスタミナはあると思うけどな。

745名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:29:40.31 ID:BCqSqcD60
>>731
今日は中5日前回10回136球投げてたし、その前から中5日がちょこちょこ続いていたからか
今日は不調だったが、MAX155のストレートに、147kmのフォーク、145kmのスライダーは彼らと比べても
凄くないか? 無冠だし、実績不足なのは認めるけど。
広島戦は7回に155km2回計測してたし、いつもなら9回でも150km以上計測するからスタミナはあると思うけどな。

746名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:29:57.87 ID:RuTVoSfC0
>>742
じゃあ糸井ちょうだい
747名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:30:29.59 ID:Rlf7oW7Y0
>>743
どこかにでていたが、援護点も毎年だったか1年間除いてだったか、田中の方が多い
ダルの場合はそこまで援護点もらってない
748名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:31:35.59 ID:+e6B7UyMO
>>739
強いとか弱いとかw
749名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:31:57.71 ID:JDZTuLdI0
>>746
そこは賢介だろ
750名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:32:05.59 ID:Rlf7oW7Y0
本来なら田中は自責点3だな 記録員がダメなのかルールが稚拙なのか

453 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/07/20(水) 20:47:05.90 ID:7zG1ClE90
四球→牽制エラー→ヒット→ホームランで失点3
この間1アウトも取れてないのに自責点2はねーわw
751名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:33:41.92 ID:s/j3LVSb0
>>742
川崎うらやましい
本多うらやましい
つまりSBの1・2番は安定度抜群
752名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:40:25.25 ID:4t9sri/g0
地球人じゃサイヤ人には勝てないということですね
753名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:40:31.79 ID:+0Hf2xnGO
>>740
1ヶ月くらい前には「7月半ばには」。
7月頭頃には「前半戦絶望、8月になる」 とか

一度メス入れてるから慎重なんだろうけどなー。
永井がイマイチだから、マー頼みになっててかわいそう
しっかりしろやクマー!
754名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:49:09.82 ID:gRxgeM+jO
>>731
和田?
和田はそこまで凄くないだろ。
755名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:52:02.48 ID:FgbGqkN+0
756名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:53:59.78 ID:iFzD2ZSF0
ハムの1,2番は田中が散った後は陽、杉谷、スケ、メッシ、今浪あたりで色々組んでたけど、
スケ・陽でとりあえずは行きそうだなー
757名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:56:28.57 ID:s/j3LVSb0
>>756
スケにはいい意味で期待を裏切られた
758名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:57:45.07 ID:yBqID5/O0
田中は凄い凄い

イケメンだし投球フォームも綺麗
コントロールもいい。

凄いね。
759名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:57:45.88 ID:1HYGetLR0
>>750
誤審で1自責追加されたとかではなく、今回は本人のエラーで自責1分得した
エラー無しならタイムリーもなく、稲葉の時に走者が二人いて3ラン自責3

田中6連勝中の流れ、どこへやらだな
たとえ失点しても援護運、ツキ、勝ち運揃ってたんだが
760名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:58:59.80 ID:KlYsv7Fq0
>>755
成績は1,2を争う2人だが
ルックスは天と地ほどの差があるなw
761名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:00:15.08 ID:yBqID5/O0
防御率も4年平均3.04

凄い凄い。
日本一
762名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:02:17.90 ID:RuTVoSfC0
陽兄弟は弟のほうが優秀(ノД`)
ってかもう妻帯者なんだな
763名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:03:16.20 ID:WMNANb1y0
田中も疲れ溜まってんだろうな
クマさんまだかよ
764名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:03:42.87 ID:s/j3LVSb0
>>762
球場の場内放送でプロポーズ
そしてバックネット越しのCHU
ええやないの
765名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:23:22.56 ID:3PoOvJlz0
稲葉絶好調だな
オールスターで間が空いてしまうのが勿体無い
766名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:29:24.42 ID:GBcIXsjbO
>>761
田中は通算防御率2.78
チーム事情もあるが10イニング136球投げて中5日だから、今日は仕方ないだろう
767名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:36:27.33 ID:U989dPawP
マーは中盤あたりで既に球の勢いが落ちてたもんな
それでもハム打線を抑え込んだけど

投球回数はダルが逆転したね
2人とも平均で8イニングを越える異常さw
768名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:38:21.16 ID:Rlf7oW7Y0
>>766
田中は4年通算は3、04だ
769名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:38:52.08 ID:U1JYA96CO
まさおは松坂超えるかもな。ただ同じ世代に日本史上最強イラン人がいるせいで、日本一の投手にはなれない。
770名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:45:16.80 ID:Isk0+uIH0
今日は何時に終わってたの??
771名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:45:31.62 ID:KmGn9WawO
>>764
しかも台湾のモデルで美人でたまげた。
うらやま。
772名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:55:40.40 ID:zhCc4V/B0
もう13勝か・・・
事実上、日本ハムのエースの1人と呼んでも問題ないレベルに成長したな。
773名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:56:16.40 ID:eQchqmIE0
ダルが勝てば勝つほど甲子園で勝った俺の評価が上がるわwwww
774名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:59:40.31 ID:GBcIXsjbO
>>768
あ、今期除いた話だったのか?
今までの通算かと思った
775名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:02:17.19 ID:JtDrIIw40
えーっと、もうシーズン終盤だっけ?

13勝もしてるって。
776名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:03:16.94 ID:K2zpGgdbO
ダルと田中はどっちがメジャーで活躍するんかな?
俺的には阪神岩田と西武岸あたりが意外とメジャー向きな気がする。
777名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:05:24.10 ID:zhCc4V/B0
ダルはメジャーに行くと18勝7敗、防御率2.47くらいの平凡な成績を10年くらい続けそう。
778名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:07:19.56 ID:K2zpGgdbO
>>777
サイヤングか
779名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:12:17.67 ID:ofZnGtzoO
エース対決なぜ勝利数の差がつくのか…監督、打線の違い
780名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:18:44.50 ID:Xm7cZF950
ダルビッシュはあれだけ投げてる球がすごいのにそれにまったく頼ってない
ところが凄いな。普通に投げられてるだけできついにあんなにコ−ス・球種・
速度を変えられたら対応できないわ。
781名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:44:46.51 ID:Rlf7oW7Y0
>>773
だれおまえ?
782名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:53:29.15 ID:K2zpGgdbO
ダルビッシュ翔じゃね?
783名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:03:55.83 ID:FmatIo/b0
ダルは格の違いを見せつけたね
マー君はまだ腕力だけで投げてるように見える
体が硬いのかわからんがしなやかさがないわ
784名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:15:19.83 ID:GBcIXsjbO
楽天打線抑えるのとハム打線抑えるのとじゃ意味が違うけどな
785名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:17:20.92 ID:1Yk8D4aG0
田中は中5日なのか
それで8回まで引っ張るって星野の糞は球界の宝を潰す気満々だな…
786名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:26:05.63 ID:v+T1T0C90
INB兄貴最高や

787名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:36:04.26 ID:Rlf7oW7Y0
>>783
もともと田中にはしなやかさが無い
788名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:40:06.22 ID:KCSWc5Vg0
ビリケンさんみたいな顔で噴いたw
確かに田中似てるわw
789名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:41:10.58 ID:sY3Dt2jk0
>>636
いやいや

松坂や斉藤より凄いよ
790名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:48:45.92 ID:V1ljzOsT0
>>659
今年のダルは、完投が少なく9回武田久登板が多いんだよな。
今、武田久が疲労と暑さで調子を落としているだけに、ダルの勝ち星の今後が心配なんだが。
791名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:53:54.59 ID:qKOYVntqO
>>776 岸とか岩田は多分ローテーションに入れない
正直にいってダル以外で活躍を想像できる選手はいないよ
松坂なんてボストンじゃなかったら、勝ち負けが同じぐらいで防御率も3点代後半の普通のピッチャーだもの
野手ではゼロだね、レギュラーとれる人は
中継ぎでもいいなら多数いるが
やっぱりイチローと松井、野茂は別格だったんだなと改めて分かる
792名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:55:03.51 ID:zXowvZKIO
初回にノムが「ダル相手にねばったらダメ。あのタイプは球数が増えれば増えるほど調子があがる」
って11球投げさせた草野の打席に対しツイートしてたのが印象的だった

実際、打ち崩すチャンスがあったのは一巡目までだったな
793名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:56:35.68 ID:4U1fynQGO
もう13勝なのか
順調に行けば何勝すんだろう
794名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:58:32.64 ID:nEA0l3SI0
>>790
今年は今のところ丁度シーズン半分の72試合消化して6完投うち4完封
因みに07年は12完投、08年は10完投、09年は8完投、10年は10完投

どこが「今年は完投が少ない」だって?
795名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:06:53.07 ID:qKOYVntqO
>>794 シーズン後半は疲労が溜まってくるし、クライマックスなんとかがあるから
球数制限かかりそうだなダルは
後半は良くて5完投
こりゃあ斎藤を庇ってたらブルペン崩壊ありそうだな
796名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:07:59.82 ID:RDhjriVd0
翔さんが普通にチームの柱になってて吹いた
日ハムの育成力は異常
797名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:43:17.26 ID:YYRPvf1T0
>>793
ちょっと前に新聞に26勝ペ−スって出てたよ。
798名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:56:34.04 ID:Rlf7oW7Y0
>>792
ノム解説してたのか

>>793
あと13試合くらい投げるのか
799名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:58:35.61 ID:Rlf7oW7Y0
しかし中田もハムでよかったな
T岡田もそうだけど、阪神に行ってたら、いまだに1軍に居座っている金本の犠牲になっていて悲惨だったろう
中田もT岡田も消えていたな
800名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:58:50.91 ID:teF6IrD00
18勝は怪我で長期離脱とかじゃない限りまず間違いなく行くな
20勝も8割方いくと思うけど
数年前の岩隈の21勝か22勝くらいはうまくいけばいくと思う
801名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:20:56.20 ID:zXowvZKIO
>>798
いや、野村ツイッター

正確には観戦中のノムのボヤキをスタッフが文字に起こして配信してる
802名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:33:46.21 ID:y6mr+Jkg0
ダルは野茂クラスの化け物だ
803名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:38:33.49 ID:JOwKDzzsO
来年年俸八億か…

ハムの球団関係者はガクブルだな
804名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 07:40:57.27 ID:R1Vl+XCyO
>>790
今年のダルの完投が少ないってなんのギャグだ?
805名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:12:46.19 ID:8GO2rvqIO
>>796
斎藤も来年はファームで育めば再来年には優秀な中継ぎになれる。
806名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:09:32.26 ID:XzpMbYLn0
ダルvsマー対決は絵になるふたりだね
807名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:14:21.10 ID:BgWIe/Xx0
田中が3失点して負けた日ハムを1失点(自責0)完投に抑える岸
 岸>田中
その岸に投げ勝ったハンカチ
 ハンカチ>岸>田中
田中はプロに4年間もいながら今だにハンカチに追い付けないんだな
808名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:15:29.61 ID:G55OiSDf0
ハム、ダルオメ
田中よく頑張った少しゆっくり休め
試合面白かったあ
809名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:18:16.75 ID:3MGY54Vh0
>来年年俸八億か…

でも、東京電力の役員・顧問報酬(常勤、非常勤含めて何人いるか知らんが)の
総額に比べたらまだ低いんだろうね。
810名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:29:35.94 ID:0LW+Ht1d0
>>803
シャウエッセン値上げ待ったなしだな
811名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:39:21.68 ID:j7i8nAvgO
スタメン誰も変わらないしサクサク進むし
真のエース対決って凄いわ。
本当にワンチャンスが勝負だったな。
812名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:53:45.03 ID:8GO2rvqIO
>>806
スタイルは全然違うけど両方ともに華がある人だし
813名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:03:47.74 ID:VMoo+ZID0
>>792
そうかもな。
球数使わせるより、はじめストレート主体にになりがちだから、浅い回に狙い撃ちするのが吉なんだろうか。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:07:41.02 ID:bGlc1EAF0
でも聖沢には8球投げさせた!偉い!みたいに言ってるじゃん
矛盾してない?
815名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:15:42.88 ID:VMoo+ZID0
>>814
聖沢がかわいいのか、草野に求めているものが違うのか。
確かに矛盾しているなw
816名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:15:49.69 ID:KdrLQTJ5O
よく鶴岡と組むと球数多くなるって言われてたが、
あれもわざとなんか?
817名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:23:16.33 ID:FX4NS0IpO
俺の稲葉兄貴が完全に復活した、嬉しい
818名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:26:48.93 ID:O4Zy2YQN0
>>817
復活というか割といつも通りじゃないの?
夏にグーンと調子上げてくるっていう。
819名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:31:40.09 ID:jzzraGamO
3失点で今季最多か
マーも変態だな
820名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:33:50.02 ID:KXINRs910
田中の平均球数

野村時代108球(中6日)
ブラウン時代126球(中4日あり)
星野115球(中5日あり)


マー>>>ダルだろ
821名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:34:21.55 ID:VMoo+ZID0
>>819
この変態二人が投げ合うと、試合時間が2時間30分前に試合が終わるからなw
822名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:35:38.96 ID:SslEsMmz0
>>819
スレタイ見てオレも驚いた
防御率1点台ももちろんすごいが、
こっちの方がチームのためには価値がデカい気がする
823名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:44:46.21 ID:wpWSRQQC0
マーはまだ21勝したときの岩隈には及ばないな
ダルが投げ合った名勝負の第1位はクマーとの投げあい
2位は去年の杉内かな
824名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:45:21.21 ID:DtqATXpC0
日ハムはダルを残留させるなら
北海道の卸してるスーパーにダル残留募金箱を設置するべき
10億くらいは貯まるだろ
残りは東北にでもあてればいい
825名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:45:56.28 ID:wpWSRQQC0
>>816
鶴と組んだほうが少ないんじゃなかったか?
一番多いのは信二と組んだときだったよな
826名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:45:57.75 ID:jzzraGamO
>>821-822
打撃戦もいいけど変態同士の投げ合いも面白いな
生で観戦した人うらやましす
827名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:46:36.81 ID:NK3ur8QlO
全盛期の上原浩治も無茶苦茶試合のペースが速かったw
828名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:49:31.12 ID:R/zgReXJ0
>>813
ダルを一振りで仕留めてこいってのも無茶な話しだ。
それが出来れば苦労しないつうかw
829名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:49:59.05 ID:kStSIhD20
審判のせいだがな
830名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:26:08.35 ID:c2a69JrF0
>>817
ダルからサプリメント教えてもらってるのが効いてるのかもねー
831名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:32:07.85 ID:OcFSNW0p0
>>817
東京ドーム大好きらしいから巨人愛を感じるね(ニッコリ
832名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:33:28.39 ID:ch/1AL8Z0
>>823
五輪の恩恵を一人受けた者を出さないでくれるか
833名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:38:56.51 ID:wpWSRQQC0
>>832
ダルと岩隈が投げ合った試合に五輪関係ないし

飛ぶボールといわれた中での壮絶な投手戦だから価値がある
834名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:41:00.47 ID:oNJbaX/Y0
>>823
隈はその前2年間あそんでたじゃん
ちなみにその翌年後〜今期までみるとこれが平均的な隈なんじゃね?
でも、1年休むと見られるかな
835名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:44:17.55 ID:72SgBE/n0
また犯罪者の兄が勝ったのか・・
836名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:45:03.84 ID:YhxUzKf60
ダルはさっさとメジャーに行ってください
837名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 11:55:04.09 ID:wpWSRQQC0
>>834
ピーク時の岩隈を語ってるだけで継続的な内容の話はしてないんだが
田中マーもそれに近づいてるけど、まだ今年半分残ってるし。

ダルと投げ合った試合で言うと岩隈のが一番だよ
838名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:02:16.89 ID:nsec52nyO
星野ざまぁ
839名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:03:17.70 ID:GQxixLQHO
何のかんの言っても、その岩隈がいてくれたおかげで田中の負担が精神的にも肉体的にも軽減していたわけで
あの歳で背負うもが大きくて可哀想の酷使の言うけど、ダルは田中より年少からずっとその立場だし
840名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:13:13.00 ID:c2a69JrF0
>>817
ダルからサプリメント教えてもらってるのが効いてるのかもねー
841名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:16:33.55 ID:ch/1AL8Z0
>>833
だからなんでここで岩隈を何度もしつこく語ってるわけ?

岩隈を語りたかったら岩隈スレか球団スレでやれば?
842名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:26:10.23 ID:wpWSRQQC0
>>841
別に岩隈を語りたいわけじゃないよ。
そこに突っ込まれたからレスしただけ。
論点は質の高かったこれまでの投手戦の話。ちゃんと読んでね。
843名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:32:51.80 ID:8GO2rvqIO
>>841
つ【命の母】

更年期を甘く見ちゃダメ。女性の血の道の変調はちゃんと治療しないと。
844名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:39:21.98 ID:MJi0QU6G0
ダル・マー君、だけに

手も足も出ません
845名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:43:31.87 ID:J8gRmv1M0
昨日観戦してきたんだが、内野席に古閑美保とメガネッシュがいたw
お互い別々に知人同士で来てて、偶然席が前後だったようで元々顔見知りなのかかなり盛り上がってた。
古閑さんはTVで見るより綺麗。メガネッシュは大人になってて爽やかな青年だった。
846名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:52:58.42 ID:VyYc8UDl0
>>845
twitterでメガネッシュがただまさか彼女たちが前の席とは‥とつぶやいてたけど古閑だったのね
847名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:58:11.17 ID:GBcIXsjbO
あの年の岩隈はダルより遥かに上だよ。
ダルはバックに日ハム+札幌ドームがあるしね。
848名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:13:43.66 ID:JDZTuLdI0
東尾理子はTV観戦か
849名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:33:08.86 ID:bGlc1EAF0
>>847
いろんな条件つけて岩隈が上!田中が上!って言ってもなぁ。
岩隈だって田中だってダルの方が上だとわかってるでしょ。
850名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:59:32.75 ID:Zv6KV8HM0
平日のパリーグでからくりが満杯とか
人気もパリーグですな
851名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:03:12.34 ID:J8gRmv1M0
>>848
石田純一夫妻もいたよ。古閑が2階席に手を振ってると思ったら2人が振り返してきてた。
852名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:15:27.17 ID:fL+Dq9t70
昨日のUHBを見ての感想
1 ダル・マー対決なんだからニュースを潰してでも6時から放送して欲しかった。
2 解説者二人を呼ぶなら高木以外は投手出身の解説者を据えるべき
3 やっぱりダルは来年も日ハムでプレーしてほしい
4 北海道の地方球場(スタルヒン)より収容人員が少ないKスタ宮城をなんとかしろ
  仮にKスタでのダル-田中 ダル-岩隈があるとしても、もったいなさすぎる
853名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:24:12.90 ID:ONP/Qhkf0
>>802
野茂なんかより遙かにすげえよ
854名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:29:34.06 ID:m98hOUYHO
ダルさんがかっこ良すぎて虚しい…
最後のハイタッチの時、杉谷を華麗にスルーするダルさんw
855名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:33:48.80 ID:6t7C7xEtO
中田△とか巨人の松本とか、変態フォームの選手は見てて楽しい。
856名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:35:48.74 ID:VnVJlMzj0
田中打たれたときのマーヲタテンプレ

捕手が悪い    ←定番
チーム力の差
監督が悪い
中5日
審判が悪い
内容は勝ってた
QS率100%
857名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:25:30.97 ID:GBcIXsjbO
>>856
チーム力の差は明らかにあるしな。

ダルの防御率は本拠地が札幌ドームなのも大きい。
過去のデータを見ても札幌ドームじゃなかなか点が入らないからな。
858名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:25:55.75 ID:zs30uQCO0
>>847
残念だがDIPSでもWHIPでも被打率でも全てでダルの方が上だったよ
859名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:29:29.91 ID:zs30uQCO0
>>587
スカウトの評価
http://gendai.net/articles/view/sports/131617

プロの評価
ダル 492票
田中 *27票

雲泥の差です。
860名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:12:25.40 ID:GBcIXsjbO
で、ダルはいつ田中の防御率に追いつくの?
861名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:33:58.23 ID:bGlc1EAF0
ダルが上になってもバックと球場のおかげだから関係ないんだろ?
言い訳決まってるなら追い越しても意味なくね?
その言い訳だと個人成績なんてまったく意味ないけどw

誰も田中が凄くないなんて言ってないんだから、必死にならなくても良いんじゃないの。
間違いなく球史に名前が残るピッチャーなんだから。
862名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:55:14.93 ID:oRRly398O
田中の化けの皮が剥がれてきたな
やっぱり世代最強は佑ちゃんだね
863名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:28:11.53 ID:G4/D1cWK0
>>862
それだけはないからw
864名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:59:50.40 ID:MI7mqSTkO
>>851
どんだけ有名人いんだよwww
こりゃまだ他にもいたかもしれんなwww
865名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:24:36.25 ID:wpWSRQQC0
>>864
日本でのダルマーの対決も見納めかもしれないからな
866名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:25:13.74 ID:MUxVcB/F0
>>672
ダルはデータの時点で見ても化け物だなw
867名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:30:18.88 ID:MUxVcB/F0
まさおは、甲子園でもプロでも
色々と運に恵まれなかったり、厳しい環境だったりしてるのが
逆に萌える
868名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:43:44.06 ID:7avyZ7w70
>>867
駒苫行ったのは運が良かったろう

いい指導者と仲間に巡り会えた
869名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:48:12.32 ID:J8gRmv1M0
>>864
そういや明日花キララもいた。ダルのサイン入りユニ着て応援してた。それもメガネッシュ、古閑がいた辺り。俺がいた周りはバラエティに富んでたw
その中でもメガネッシュが一番興奮してしまった俺はおかしいか?w
870名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:29:15.43 ID:U6byF3iz0
ダルはもう来年放出だろうな
本人が残りたくても球団の方が抱えきれないだろう
今年は5億、んで20勝以上しちゃえば6億7億になりかねないし
たとえ優勝したって支えきれんわ
871名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:30:31.44 ID:f5c/GSVv0
>>870
ハンカチマネーがあるだろ
872名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:38:36.02 ID:UD64PYcn0
3失点で最多タイなのか。
どういう安定感。
873名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:02:46.81 ID:c+x8LcdL0
ダルとマーは今仲良くプリン食ってるぞ
874名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:05:19.19 ID:Ksxi3i6I0
主なリーグエースクラスのプロ入り4年での通算成績:パ

和田 50勝25敗0S 防3.43 大
杉内 32勝17敗0S 防3.42 大
ダル 48勝19敗0S 防2.33 高
田中 46勝26敗2S 防3.04 高
岩隈 27勝19敗0S 防3.66 高
金子 17勝12敗1S 防3.57 社
成瀬 21勝06敗0S 防2.32 高
涌井 40勝35敗0S 防3.63 高
875名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:18:01.30 ID:Ksxi3i6I0
主なリーグエースクラスのプロ入り4年での通算成績:セ

石川 45勝39敗0S 防4.04 大
吉見 27勝11敗0S 防2.69 社
能見 10勝09敗0S 防4.93 社
前田 32勝24敗0S 防2.84 高
内海 30勝29敗0S 防3.44 社
876名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:30:58.24 ID:TQuaPpnM0
>>874
杉内は高校→社会人だぞ
877名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:07:06.70 ID:ob1Q5GK30
ダルと田中は仲いいな
878名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:12:28.34 ID:v+T1T0C90
INB兄貴最高や
879名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:42:26.44 ID:2ZBTRDle0
880名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:13:28.62 ID:GhYieNcD0
ダルは史上最高だな

岩隈も斉藤和巳もすごかったが、当たり前のように毎年できてしまう化け物のダルのレベルにはない
881名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:43:15.68 ID:qL3gslbc0
コラコラコラコラ〜ッ(`o´)
882名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:44:09.34 ID:nEyRRcFX0
ダルビッシュってここ4年くらい確変状態を維持してるな。
883名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:39:39.28 ID:BbM3FHvB0
>>839
ダルは高卒3年目の時点で既にチームを背負うエースだったわけだしな
因みに田中は今年で高卒5年目
884名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 09:35:37.12 ID:sXQZVzPH0
>>574
とりあえず涙拭きなさい

あなたが悔しいのはよくわかったから、ね?

一生そうやって引きずってれば良いさ 
885名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 11:12:31.85 ID:et3QsT4E0
ダルの魅力は防御率だけじゃないしな。高いレベルでの継続性が凄い
4年連続防御率1点台以外にも
4年で3度200奪三振・200イニング・完投10・WHIP1.0未満を達成してる(08年は五輪ハンデがある中で達成)
ポストシーズン 11試合 9勝2敗 防御率1.27 85回 完投5 とペナントシーズン同様活躍
2桁勝利はやって当たり前な感じで話題にもならない

田中ではまだ相手にならんよ。継続性と投球内容でダルの次にくるのは杉内かな。
去年防御率悪かったけどダルの次に安定してるのは間違いない。数字はwikiで。田中は比べるなら涌井じゃないかな
1年良ければすぐにNo.1になれるのならダルでなくマエケンと比べたらいい
886名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:32:56.81 ID:sczKLV4pO
稲葉の状態上がってきたか
887名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 05:37:48.03 ID:R4jgx7om0
オールスターでダル投げるときまさおがキャッチャーやってほしい。
888名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 14:55:30.03 ID:BlUrpl7G0
ゴキロー死ね
889名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 00:07:17.76 ID:rM6Le20IO
じゃあマー君が投げるときはダルがキャッチャーで。
ダルだって中2まではキャッチャーだったんだし
890名無しさん@恐縮です:2011/07/24(日) 10:56:56.83 ID:WkESi6yO0
>>47
遅れたけどしゃぶれよ
891名無しさん@恐縮です
まさお捕手経験者だからダル投げた時に捕手したらまじで盛り上がるぞw昔のピッチャーイチローみたいにw

だけどイチローの時ノムさん否定的だったから怒るだろうな