【サッカー】柏FW・大津祐樹、ドイツ1部・ボルシアMGへの移籍決定![07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
大津 祐樹選手 ボルシアMGに移籍

 本日、大津 祐樹選手が、ボルシア・メンヒェングラッドバッハ(MG)
(ドイツ1部)への移籍が決定しましたのでお知らせいたします。

【大津 祐樹(おおつ ゆうき)選手プロフィール】
■ポジション:FW
■生年月日:1990年3月24日生(21歳)
■身長・体重:180cm・73kg
■出身地:茨城県
■経歴:鹿島アントラーズノルテ(水戸市立第五中)− 成立学園高−
     '08柏レイソル
■通算成績
J1:リーグ戦 56試合6得点 カップ戦 9試合2得点 天皇杯 3試合0得点
J2:リーグ戦 9試合1得点 天皇杯 1試合 0得点

■コメント:
「このたびボルシアMGに移籍することになりました。お世話になった
クラブ関係者、スタッフの皆さんのおかげと、本当に感謝しています。
4年間柏レイソルでプレーをしてきたことで、自分自身も大きく成長する
ことができました。ドイツに行ってさらに飛躍できるよう、頑張ってきます。
もちろんいつまでもレイソルのことは応援し続けます。ファン・サポーターの
皆さん、いままで応援ありがとうございました。これからも応援してください」

ソース:柏レイソル公式サイト 2011年7月20日
http://blog.reysol.co.jp/news/2011/012387.html

・関連スレ
【サッカー】独1部ボルシア、柏・FW大津祐樹の獲得を再検討 チームマネジャー「祐樹は良い印象を与えてくれた」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310865212/
2名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:12:53.59 ID:drUZljH0O
なぬー
3名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:12:56.98 ID:Dp4n2SAC0
アンゴ━━━━━━━━━ξ*`∀´>━━━━━━━━ル!!
4名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:12:59.29 ID:2HLVdwC/0
何が起きたんだ?
5名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:06.30 ID:H5to6YxOO
…マジで?
6名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:09.10 ID:ZcUBhTjN0
あれ?無くなったんじゃなかったのか?
7名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:13.82 ID:gI5U0e5OO
はあ?
8名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:48.74 ID:XuOrJxR8O
舐められてるだろ、完全に
9名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:52.52 ID:t4NqRHutO
いつのまに
10名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:13:58.82 ID:BNEiOxQS0
ん?
11名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:05.01 ID:ckbSw/x00
え?まぁおめでとう
12名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:05.64 ID:mZkKf8efO
ボルシアミュンヘングラートバッハ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:06.38 ID:9/zZbFTl0
はあ?
14名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:09.71 ID:oxdoeQCW0
あれポシャッタんじゃなかったのか
15名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:10.17 ID:5aOPm+G5i
どうせ、やっぱ無しなんだろ?
16名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:14.33 ID:G7ceu+eJ0
どうなの?柏サポ的に
17名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:15.46 ID:3IVPiAAB0
ドイツでパーティーでもやるつもりなのかい?
18名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:16.60 ID:RchfYbeO0
移籍金値切られたのか?
19名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:18.73 ID:XR94j59w0
フロント主導で再オファーあったそうだ。
20名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:21.96 ID:1yoIMaUl0
スポニチとは一体なんだったのか・・・
21名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:26.80 ID:VvFyQbNP0
コンセンサス得れたの?
22名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:28.07 ID:UET7KVe50
お情けで移籍wwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:37.17 ID:Pp2TIVEs0
この程度の選手取って外れとか言うなよ
24名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:54.19 ID:3q7VKppp0
一体なんなんだよw
代理人誰よ。
25名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:56.38 ID:u/4VWFpW0
はー?
マジでなめてるの?
26名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:14:59.07 ID:8AFzca2c0
あーあ、監督はいらないって言ってるのにフロントが獲ったんだな
干されて終わりだコイツ
27名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:05.34 ID:5mv7bZ5ZO
からの〜?
28名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:06.94 ID:7/QOYnTcO
ワロータ
29名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:09.29 ID:3ZG5rYBI0
後はアランゴ追い出せばコンプリーツ
大久保のオジキから指令が行きます
30名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:21.79 ID:FXc0tNKW0
>>1
功をあせらば何とやらにならなければいいけどねw

と言うか柏は移籍金はちゃんとフンダクらないとバカだぞ。
31名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:30.11 ID:utkp1qw90
違うチーム行けよ
フロントと現場のズレのせいで試合出られないよ
32名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:32.76 ID:mqTXiqq+0
試合たくさん出られればいいな
33名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:15:34.25 ID:q9rR2ga40
ちょっとドイツさん・・・これはやめておいた方が・・・
34名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:06.16 ID:Ci8cJYwm0
どないやねーん
35名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:07.10 ID:SCAQI7wU0
まぁ決まったなら応援するしかない
36名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:16.59 ID:9JFq9XIN0
ええええええええええええええええええええ?
これって、選手にとっては苦しくない?

選手起用を決める監督に評価されてないんだろ?
37名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:22.62 ID:GJB8Yn7A0
嘘です
38名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:24.26 ID:IfRYvI1i0
>>1
>J1:リーグ戦 56試合6得点 カップ戦 9試合2得点 天皇杯 3試合0得点
>J2:リーグ戦 9試合1得点 天皇杯 1試合 0得点

DFだよね??
39名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:29.61 ID:Wd8grUntO
テストで要らない言われたのに
40名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:32.52 ID:9s3zINmH0
向こうの第一希望の選手との交渉がポシャッたんだろうな
何はともあれ、移籍オメ。
41名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:35.16 ID:fe0gyb5fO
いいか、日本人取る時は監督とのコンセンサス得ろよ、ちゃんとやれ。
42名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:16:50.75 ID:j2wjDBTV0
監督はいらないって言ってたんだろ
移籍しても出番ないだろこれ
43名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:17:30.04 ID:AA1rp9Vk0
監督はいらないって言ってたんじゃなかったっけ?
そんなんで行って出場機会貰えるのかなぁ
44名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:17:32.98 ID:XR94j59w0
>>16
まぁ柏の日本人では初の海外移籍だし、頑張ってこいって感じかな。
戦力的には痛いけど補強に期待するわ。
45名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:17:33.92 ID:8AFzca2c0
ドイツの底辺ボルシアなんか行って干されるより柏で優勝戦線居るほうが代表呼ばれると思うけどね
46名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:17:39.41 ID:jM9X+rtM0
大津はやるべきことをただやればいいだけ
47名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:18:00.42 ID:gerj1PPc0
まぁ頑張れ
48名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:18:13.56 ID:5nm7Hz6B0
監督は評価してないんだから使われないこと確定じゃん
移籍とかバカなの?
49名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:18:20.74 ID:+udNq/DU0
ボルシアMG側も補強失敗とかなにか
あったってことじゃないのかな。
50名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:18:29.94 ID:GJEg9KPu0
監督がいらないいったんだろ?
51名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:18:48.08 ID:q9rR2ga40
>>44
痛くないだろw
52名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:00.62 ID:VCJv+1xqO
完全に振り回されてるな
53名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:04.96 ID:7SxALwAQ0
大津獲るわ→やっぱイラネ→やっぱ獲るわ

凄い展開だが決まった以上は頑張れ。来季の楽しみが増えるな
54名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:14.72 ID:9JFq9XIN0
行くか大津へ
55名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:16.89 ID:SqtgCSjr0
きたああああああああああああああああああ
決定だな
これは嬉しい
56名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:22.02 ID:BU3zDccc0
これはどうなんだろ?
いまいち活躍するという気がしないのだが
岡崎みたいにDFWなら分かるが
57名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:19:24.07 ID:p//4WGvA0
まだ信じないぞ
58名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:00.25 ID:MAXwf4osO
何があったんだ?
59名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:09.66 ID:03xs7qoi0
監督は2,3日じゃ判断できないって言ってたんだろ
60名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:10.51 ID:/DfK2x0nP
馬鹿にされてるだろ
61名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:15.59 ID:GVAF5xIY0
ナメられてるな
本人の海外への憧れを良いように利用してる

まあベンチに入れるレベルなら全然良いけどな
攻撃的ポジションでベンチ入りなら当然出番はある
監督からはあんまり評価されてないっぽいが練習でアピールしてほしい
62名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:24.63 ID:OvlriEPT0
サイドバックやればいいのに
63名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:26.15 ID:9s3zINmH0
>>43
まぁ、ボルジアの監督さんがシーズン終了まで指揮してるとも考えづらいけどな。
ドイツリーグ所属のチームのフロントと現場の意思疎通のとれなさっぷりは、欧州随一だし。
64名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:37.82 ID:j6G+hI8L0
監督は必要ないって思ってるんだろ
そんなとこに行ってどうするんだ
65名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:40.03 ID:JK8CHI8+0
監督は評価してなかったじゃん
フロントのゴリ押しなら試合出れんかもよ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:40.34 ID:h7cgUzj60
ドイツに行って、サイドバックに転向すると予想
67名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:41.09 ID:XR94j59w0
>>51
いやまぁ出れば魅せてくれたし、期待値込みでね。
ただここでもみんな言ってるけど、向こうの監督がな…不安だ。
68名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:54.11 ID:q9rR2ga40
まあ、行くなら応援するけどさ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:54.90 ID:txnLYPcFO
破談じゃなかったのかよ
70名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:20:59.86 ID:AtsiHV9F0
やっぱマスコミってあんまり信じちゃいかんよな
本田がらみも本人が満足してるって言ってんのにずっとひどいし
71名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:05.90 ID:sMt157rxO
活躍できないフラグビンビンやんか
72名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:11.52 ID:KHuXAB7O0
これだけ行ったら結構な頻度で日本人対決あるねえ
フジはCSだけでなくBSでも生中やれよな
73名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:15.43 ID:ZuwFEmdPO
大津は抑え気味のプレーしてるように見えるのは気のせい?

怪我は怖いけどたまにはドリブルでぶち抜くのも見たい
74名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:19.23 ID:4b4QZ0fqO
大津祐樹を止めないで〜
75名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:23.49 ID:3elXzldr0
からのーw
76名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:25.21 ID:brHPSZ6H0
あんなコケにされて移籍すんなよ
監督イラネって言ってるのにどうする気だ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:28.61 ID:9MedjFKZ0
Jリーグでのプレーよりも
ブンデスの弱小チームのベンチメンバーを選んだということか
Jリーグかわいそうだな…
78名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:36.94 ID:WSkhnya40
>>45
柏でベンチだぞ
79名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:21:37.59 ID:/ez1/un80
監督が要らないって言ってたよな。
80名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:05.86 ID:03xs7qoi0
>>58
大した補強できないからアリバイ補強したいんだろフロントは
81名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:15.33 ID:3NKf55gz0
金か
82名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:20.81 ID:brHPSZ6H0
柏でも干されてたから
どうせ干されるならドイツの空気を吸って高く飛ぼうって事だ
83名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:28.18 ID:WmB+loDeP
最近は普通に移籍するだけでエアロシア人のヲタがファビョりよる
84名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:44.87 ID:7pVeanMR0
安いから獲るってことかな
85名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:22:50.66 ID:TOtypFl60
どこかがスポンサーについたのかな。監督が代わらないと
チャンスないし、代わったらそれはチーム状態がカオスってことなんだけど
86名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:07.37 ID:/U1TAeOn0
外野がどうこう言おうが、与えられたチャンスがあればそれに掛けるのは悪いこっちゃ無い。
ちっけえプライドが云々言ってる奴は結局その程度の輩っつー事だと思うけど。
87名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:26.20 ID:7yFUdXUP0
あれ?
88名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:28.54 ID:Ud4fmqYcO
監督が自分の目で実際に見た上でいらないといった選手を
フロントが勝手に穫ってもお互い不本意な結果しか待ってないと思うが
89名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:39.49 ID:Yk2fr6Ko0
監督がイラネーって言ってるのにw
90名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:44.84 ID:tU52owHX0
行くのか行かないのかどっちなんだよ
91名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:23:49.68 ID:VE+ko6bC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


92名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:06.58 ID:brHPSZ6H0
監督にしてみりゃいらねえって突き返した選手がなんでいるんだよって感じだろ
93名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:08.10 ID:qiMV/YHT0
これはショボすぎだろ大津…
94名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:14.22 ID:G7ceu+eJ0
岡崎よりは活躍しそう
そういえば矢野って生きてる?
95名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:17.89 ID:jBsUpaHp0
あれ?どういうこと?なにがなんだかわからない
96名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:19.43 ID:58JYTNNw0
このレベルで移籍できるブンデスって・・・
Jとレベル変わんないんじゃね
97名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:19.81 ID:gPnV1T8J0
代理人は文字通り自分の代理だからよく考えて契約しようね
98名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:20.85 ID:sYec86qi0
MGて玄人好みのいいチームだよ
腐ってもブンデスだし
MGに新しいページを刻んでくれ
そして代表のFWの穴を埋めてくれ
99名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:32.02 ID:CamJOdN10
とりあえずおめ
100名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:44.38 ID:p4Abz5t2O
>>86
ゲームならそうかもな
101名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:53.70 ID:9/ilyRYs0
どうせまた、やっぱなしとか言われるんだろ
102名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:24:53.88 ID:ZJ1bTo6/0
Gladbach verpflichtet Japaner Otsu
ttp://www.zeit.de/sport-newsticker/20/e1bfcefbd0793ec0591051f1cb886cc21c1xml

>Die Ablosesumme durfte zwischen 300.000 und 500.000 Euro liegen.

移籍金30〜50万ユーロ。やっす
103名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:02.59 ID:vAsKKi1Z0
ああこんな奴いたなあ・・と来年の今頃言ってそうだな

>>85
監督交代の可能性は非常に高いクラブ
104名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:13.85 ID:e+WUNoyG0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
105名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:33.86 ID:YiRYxk3V0
行くなら頑張れとしか言えん
106名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:35.60 ID:IuXztdV+O
和製ミズノか
107名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:37.79 ID:gC6NJEEw0
こいつ馬鹿だろ
マジで見損なった
108名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:25:46.86 ID:p4Abz5t2O
>>102
安すぎ…
109名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:14.20 ID:7yFUdXUP0
これでやっぱりイラネとかなったらおもしろいんだけどさすがにないなw
110名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:21.25 ID:EDer2Qei0
干されるだけだろ・・・w
111名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:24.36 ID:KnDnNFen0
ぼくもおっきくなったらマリンスライムになるんだ
112名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:41.74 ID:zXsAocekP
監督はいらん言ってるのにフロントが安かったからやっぱり獲るわってなんやの?
113名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:44.27 ID:BWPrmRLSO
最近、サブ落ちしてたけど、同じような境遇で移籍したリみたくネルシーニョを見返せたらいいね
114名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:26:54.83 ID:MgUjNEs3O
なんだったんだw
ただクラブと監督の意見が違うんだよね
監督は欲しくないけど、クラブは獲得したい
って感じ
干されそうで心配だわ
115名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:04.01 ID:C5Dva+gc0
こいつの同僚になるロイスはすげえぞ
将来ドイツ代表を担うであろう逸材
116名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:04.47 ID:RryobM/dO
こいつの代理人って玄人じゃないんだろ?
海外行きたい奴は玄人に頼むのが一番だろ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:10.38 ID:ynIhNSiA0
FWのくせに宇佐美よりぜんぜん点取ってない
大津信者は宇佐美スレに来るなよ図が高い
118名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:16.19 ID:zlAivsL80
で、試合に出られるの?
119名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:37.59 ID:H/GAfTTXO
ドイツじゃなくオランダならVVVなら試合に出れるのに
120名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:43.08 ID:9EDTWwKf0
柏馬鹿にされすぎワラタ
それでも選手の個人の成功を願えるのか
121名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:45.68 ID:vAsKKi1Z0
流石にこれで行くほど馬鹿じゃないだろうw完全に舐められてるじゃん

とのネラー予測を見事裏切ったな 
122名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:48.11 ID:D8nj2ffZ0
なんでいくねん
出してもらえないだろw
123名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:50.18 ID:TBLAYjLa0
決まったんなら仕方ない

頑張れ大津。監督を見返せ。お前なら出来る。

もし槙野みたいになったら迷わず帰ってこい
124名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:27:50.31 ID:tZztvop40
ここの監督無能だからね
当たり前の結果よ
125名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:10.27 ID:YGdft1qY0
やめとけよ。プライドないのか
126名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:11.86 ID:me2zPwhs0
ボルシア今期何位でフィニッシュしたの?
確か残留ギリギリだった気がするんだが今期は2部落ちするんじゃないの?
127名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:12.84 ID:gI5U0e5OO
もうさ、Jとブンデスで新たな提携でもして、互いの選手をレンタルでバカスカ行き来させちまえよ
128名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:24.69 ID:hQiaBlK10
金子の好きなボルシアMGに移籍か
よかったな金子
129名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:26.51 ID:3ZG5rYBI0
>>102
新ルール適用後ではウッチーについて2位の移籍金だな
他は0円のカスどもばかり
130名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:26.95 ID:2wgb0gBR0
監督は数日じゃ判断出来ないって言ってたんだろ?いつからいらないってことになったんだ?
131名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:28:46.27 ID:DYkEgx0R0
金がないから安い大津にしたんだろ、あわよくばスポンサーもとか考えて
一回断られて行くなよ、監督使う気ないだろ
132名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:06.36 ID:BkfUG4M90
ドイツに偏りすぎw
133名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:12.83 ID:7yFUdXUP0
>>102
あれ?ウチの高卒1年目とほぼ同じ値段じゃん
まあウチのはスポンサーに払って貰ってるみたいだけどw
134名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:13.57 ID:brHPSZ6H0
柏もこんなに馬鹿にされて50万ユーロとかで放出すんなよ
ますますJが足元見られるだろ、本当ウゼエ
135名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:16.47 ID:p4Abz5t2O
>>113
最近はサブ落ちじゃなく、柏に居なかっただけ
まあ、請われずに移籍するとどうなるかという失敗例も必要かもな
Jリーグのために
136名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:16.13 ID:u2fexU630
最近の流れから言うほど若くない
コレ逃したら2,3年後だろ よかったよ
137名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:19.91 ID:VE+ko6bC0
11-12シーズン ブンデス優勝オッズ

1.57   バイエルン       ★宇佐美
6.00   ドルトムント      ★香川
11.00  レヴァークーゼン
15.00  シャルケ        ★内田
17.00  シュツットガルト    ★岡崎
17.00  ブレーメン
21.00  ヴォルフスブルク   ★長谷部
23.00  ハンブルガーSV
67.00  ボルシアMG      ★大津
67.00  ホッフェンハイム
81.00  ハノーファー
81.00  ヘルタ・ベルリン
101.00 マインツ
151.00 ケルン           ★槙野
251.00 カイザースラウテルン
501.00 フライブルク       ★矢野
501.00 アウグスブルク     ★細貝
751.00 ニュルンベルク
138名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:32.87 ID:+nf3VT/3O
??
139名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:35.85 ID:glkV8pfJ0
日本のチャラ男、独へ渡る
140名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:37.23 ID:Au98wVAz0
こいつを昇格させなかった鹿島はアホ。
代わりに小谷野ってなんだそれ。
141名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:29:59.51 ID:vAsKKi1Z0
Jでそれなりの活躍してた矢野があれだからなあ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:03.78 ID:L3VL8Xxg0
>>124
無能ゴミはてめーだろ生きる価値も無いゴミが
前期ぶっちぎりのどべから就任して守備組織立て直して奇跡的な残留したのも知らんゴミが死ね無能
143名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:13.25 ID:rrQEvMVG0
監督が評価してないらしいから干されるかもしれないけど3年のうちに首になるだろ(笑)
144名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:25.24 ID:hQiaBlK10
ひとつ聞きたいんだけどこれからもずっと日本人はこんなに安く買い取られていくの?
145名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:45.67 ID:5mPfHRE2O
結局移籍すんのか
がんばれよ
146名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:53.67 ID:7yFUdXUP0
>>137
大杉www
147名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:54.32 ID:YGdft1qY0
水野の二の舞になりそうでこわいわ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:30:54.99 ID:9MedjFKZ0
ところで
乾は結局セレッソに残留するの?
149名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:01.86 ID:1yoIMaUl0
あんまり期待されてない方が案外活躍しちゃうんだよね〜
150名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:03.53 ID:sfDGCns90
家長 昭博     マジョルカ(スペイン)
森本 貴幸     ノバーラ(イタリア)
宇佐美 貴史    バイエルン(ドイツ)
矢野 貴章     フライブルク(ドイツ)
槙野 智章     1FCケルン(ドイツ)
細貝 萌      アウクスブルク[レバークーゼン](ドイツ)
大津祐樹      ボルシアMG(ドイツ)
宮市 亮      フェイエノールト[アーセナル](オランダ)
安田 理大     フィテッセ(オランダ)
高木 善朗     ユトレヒト(オランダ)
カレン・ロバート  VVV(オランダ)
瀬戸 貴幸     アストラ(ルーマニア)

↑代表レギュラーは『い ま せ ん』
151名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:15.93 ID:439qKd1O0
柏戻っても居場所なかったし決まってよかったんじゃないか
152名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:16.58 ID:M/0ug+u80
監督に嫌われているから即レンタルだろうね
ザンクトパウリあたりだと面白そうだ
153名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:19.80 ID:aZGQZz6K0
一年でだめなら帰ってこい。ずるずるいくのはよくない。

だから一年、本気でがんばってくれ。応援してるぜ
154名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:24.07 ID:sYec86qi0
>>142
キムコさん乙っす
155名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:44.75 ID:jLn8w9Uq0
>>3
アン しお韓へお帰り

この先は お前の世界ではないのよ

ねえ いい子だから
156名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:31:58.27 ID:9MedjFKZ0
>>150
ユビヤドってやつは?
157名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:10.23 ID:xW8j+wfM0
やっぱ行くのかスタメン取れればいいな
158名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:32:31.98 ID:M5nlq/Bx0
えっ?決まったのか
また1人日本人選手がドイツに行ったか
159名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:03.97 ID:TS4c36jy0
かなり移籍金値切られた
完全に足元見られてるわ
160名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:34.33 ID:sYec86qi0
>>150
なんでアリス坂田を無視するんだ
161名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:42.43 ID:p//4WGvA0
>>152
日本に帰国する時はドクロだらけになってるのか
162名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:45.61 ID:l2hoKuDE0
よくわからんが移籍してもスタメンには程遠い感じか
ゴールで存在感示せる選手じゃないし、のっけから矢野より状況が厳しそうだな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:33:48.04 ID:JFJDR71Z0
164名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:02.05 ID:MsKz2Bv00
ブンデスもやってることセリエと大差ないじゃん
165名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:07.78 ID:SEptcWVe0
ボルシチだかなんだか知らんけど、ブンデスの日本人選手買いも最早あたりまえになってきたなw
166名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:09.34 ID:BWopA2LP0
このパターン来ると思ったが
ガチで来るとは思わなかった
167名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:10.55 ID:S+v1Yq9G0
チェゼーナのフィッカデンティ監督みたいに
ちゃんと監督からの理解があるチームへ移籍しないと
とんでもない事になるぞ
168名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:36.60 ID:LJEfEHy60
柏が首位爆走してる頃に半分冗談で
宇佐美宮市原口山崎・・・より大津が上!
とかやってたらこうなってしまった、そう言う空気
169名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:46.46 ID:p4Abz5t2O
>>123
帰ってこようと思ったら帰れるものではないけどな
3年契約なんかしちゃってるし
170名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:34:48.70 ID:7yFUdXUP0
日本人バブルもいつまで続くかねえ
171名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:06.00 ID:vaSIzBJy0
コケにされても仕方ないくらいの成績だけど、そこまでしてブンデス行きたいのかよw
172名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:06.67 ID:VPIcIdZN0
※記事書いたあとで大津のドイツ移籍が決定。
ボルシアがユナイテッドから
U-21ノルウェー代表FWジョシュア・キングをレンタルで獲得しようとしたら
怪我して手術するみたいなので再び大津獲得を検討していたとか。
だってさ
173名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:35:57.76 ID:p4Abz5t2O
>>170
寧ろ値段が下がってるからバブルではないな
デフレ
174名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:01.96 ID:J4Y4G5Jc0
>>152
よりによってそこかよw
175名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:08.25 ID:Pweujr/f0
とにかく活躍してくれ
それだけ
176名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:14.44 ID:9EDTWwKf0
日本で点取れない奴が
ドイツで取れるわけ無いんだから
大津は苦労すると思うよ
監督の好みじゃなさそうだし
177名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:25.09 ID:3ZG5rYBI0
>>162
いままでブンデス行った奴では一番ポジション争いがたやすい
左サイドのアタッカーはアランゴと大津しかいないから
向こうのサポはもう大津レギュラー希望、やっととろいのがいなくなるみたいな
178名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:47.29 ID:IorCHoi40
>>130
低脳どもが早とちりするのはいつものこと
179名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:36:54.85 ID:q9rR2ga40
>>144
今は実績を作ってる段階。そのうち適性レートになるはず。
女子の活躍は日本人男子の移籍マーケットへの好材料にもなるよ。
特にブンデスの場合は。ともかく向こうで活躍して信用を得ることだな。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:12.18 ID:sc9EvhTG0
ドイツで去年入れ替え戦の末かろうじてギリギリで一部残留したような糞クラブなんかより
Jで首位のチームで揉まれたほうがどう考えたっていいと思うんだが
なんで海外ってだけでみんなどいつもこいつもありがたがるのかね
181名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:16.82 ID:JL3CY8YUO
Jでも活躍できないやつが海外行っても矢野みたいになるだけだろ
182名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:42.13 ID:9EDTWwKf0
ブラジル人って
今、何人ブンデスに行ってんの
日本人が超えちゃってんじゃないの
183名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:50.55 ID:ST8JADrD0
見えます・・・

大津がベンチでO2状態
184名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:37:56.77 ID:9MedjFKZ0
スレ見てるとなんとなく
柏サポは喜んでるような感じがする
185名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:01.25 ID:uLC8RDuM0
活躍できなくてもしょうがない。

活躍すれば儲けもの。Jにいるよりはマシ。
186名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:10.38 ID:IorCHoi40
>>148
結局ボーフムからしか正式オファーが来てない
ボーフム側は大して移籍金払う気ないらしく、セレッソとの交渉次第
187名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:21.20 ID:1fq4iyNs0
フロント主導じゃないよなまさか・・・
まあ構想外でも練習で監督見返すように頑張ってくれ
188名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:22.39 ID:u2fexU630
まあ、良いプレーした時だけ評価されて
良くないプレーはなかったことにされる典型的な選手なのは確か
189名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:25.17 ID:FilhATI+0
ボルシアメンヘングラッドバッハ
190名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:29.61 ID:7+/MsZ6C0
>>41
アフレコですか?
191名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:38.48 ID:VE+ko6bC0
家長のような使われ方するだろうな
最低でも矢野くらいは試合に出れそう
192名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:38:39.34 ID:6NmJiAnj0
干されるのが決まってるのに移籍するとはマヌケな奴
193名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:16.50 ID:gC6NJEEw0
ブラジルより日本人のが安いからだろ
194名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:29.98 ID:7+/MsZ6C0
>>150
矢野って人に期待
195名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:36.66 ID:7yFUdXUP0
>>184
これで下位や中位だったらハァ?!ってなるだろうけどな
首位の余裕だなw
196名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:39.45 ID:Iavim5m70
いけー!
197名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:45.83 ID:M05yH2d9O
ボルシアMGの監督が
いらないって言ったのをフロント主導で獲得だろ?
よっぽど頑張らないとまずスタメンじゃ使われないな
一回断られたなら意地でも行くなよって思うけど…
行くならがんばれ!
198名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:49.39 ID:fTkvc2UiO
構ってちゃんかよってな
199名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:39:56.52 ID:7yFUdXUP0
>>186
乾も行っちゃうんだろうのう
200名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:04.86 ID:h7cgUzj60
年棒は幾らぐらいだろ?
考えようによっちゃー大黒みたいなサッカー人生もありだな
201名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:06.97 ID:pR1kqLnD0
>>184
正直大津いなくても全然痛くない。兵働、茨田、水野がいるしね
TJや酒井だったらかなりやばいけど
だから大津には思う存分海外で暴れてきてほしい感じ
202名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:10.51 ID:sYec86qi0
>>180
揉まれるって3大リーグに比べたらJなんてぬるま湯だろ
プレッシャーの激しさが違うゲームスピードも縦に速い
フィジカルも必要だ
Jにいて各国代表格の選手と対戦できるのか?練習できるのか?
CL目指せるのか
203名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:19.35 ID:JL3CY8YUO
つかブンデスに行き過ぎだろ
宇佐美がブンデスの頂点のバイエルンに行ったしもういいよ
香川頼みでブンデス行く奴は図々しい
本田みたいに独力で認められるように努力しろよ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:20.91 ID:am0S6rpA0
野球も野茂なんか最初はマイナー契約で年俸650万円スタートだったからな
活躍して価値あげるしかない
205名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:28.69 ID:IorCHoi40
>>197
監督はいらない、なんて一言も言ってない
206名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:28.85 ID:9MedjFKZ0
>>186
ああ…ダメっぽいすね…
どうもです
207名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:43.43 ID:OnosL/lU0
完璧に舐め腐ってる移籍でいいのか、クソふざけたチームだがとんでもない大津の活躍してくれることは望む
208名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:40:47.79 ID:uXuCBmkX0
スケールはでかいんだよ
209名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:00.87 ID:uLC8RDuM0
>203
ロシアなんか独力もクソもねーよ
210名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:13.56 ID:IorCHoi40
>>203
そんな簡単に行けるもんじゃないんだよ
211名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:29.34 ID:am0S6rpA0
>>202
Jも悪くないよ
212名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:28.77 ID:EDer2Qei0
がんばって監督も使わざるを得ないようになってくれ!
213名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:49.76 ID:p4Abz5t2O
>>179>>144
代表厨にとっては他人事だから無責任なことを言うけど、ふざけた契約を受け入れ続けてたら足下を見る流れが加速するだろうね
高原や浦和で控えだった小野ですら完全移籍で移籍金を取れたのに、成功例が増えた今は格安移籍やゼロ円移籍が激増してる
214名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:53.58 ID:LYLpJIpQO
ちょっと前なら期待できたけど今の大津じゃなあ
宇佐美も去年よりスケールダウンしてるし
原口は活きのいい内に行ってほしいね
215名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:41:58.67 ID:lSX5ZETg0
矢野とか槙野とか今季駄目なら流石に帰って来いよな。
216名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:06.88 ID:M3/KBoVd0
>>205
見た感じ悪くはないが
いきなり連れてこられて見せられても判断できんだろ常識的に考えて
こんな感じのことを言ったんだっけ
217名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:08.54 ID:mfXmFS8h0
開幕戦はバイエルンだろ?
まぁ出場できるかわからんが一応日本人対決か
218名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:09.64 ID:XR94j59w0
>>184
ベンチにも入らないってことが多かったし、
喜んじゃないけど頑張ってこいやって感じかな。
期待はでかいから成功すればそれはそれで嬉しいしね。
219名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:12.41 ID:q91qwQsa0
わけわからん
なんか最初から獲ることが決まってたかのような動きだが、何がどうなってるんだ?
レイソルでも控えなんだろ
なんでそんなに欲しいの?
ジャパンマネーってわけでもなさそうだし
220名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:19.08 ID:KR/6Lhsy0
巻や大黒みたいに行っても
何年も通用しないのは無駄、

通用しなかったら
名波みたいに1年で帰って来い。
221名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:21.44 ID:kdYNuBVq0
へえー!
222名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:22.70 ID:bEtheMio0
>>3
これはナニ?
223名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:48.32 ID:7yFUdXUP0
>>217
ドイツ日本人対決大杉ね?w
224名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:42:59.13 ID:leC9tPYQ0
やっぱり、なでしこ特需だなぁ
225名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:09.07 ID:DPW0ycMC0
ブラジル人は25人くらいかなー

日本人が安いってのは仕方ない、海外移籍は安く設定してたりとか
もともとそれ以上の価格だと買われないってだけだしね
たとえば大津を200万ユーロとしたらどこも買わないでしょ

あとボルシアは昨シーズンのままなら中盤センターにフィルタータイプを置いてたから
チームとしてパスがポンポンまわるようなプレーを見るのはきついかもね
あくまでも残留回避のクラブだし
226名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:10.88 ID:am0S6rpA0
>>213
それはjクラブがなんとかするしかないだろ
227名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:19.22 ID:T56yw6pd0
ドルトムント・・・・・・・香川真司
レヴァークーゼン
バイエルン・・・・・・・宇佐美貴史
ハノーファー
マインツ
ニュルンベルク
カイザースラウテルン
ハンブルガー
フライブルク・・・・・・・矢野貴章
ケルン・・・・・・・・・・・・槙野智章
ホッフェンハイム
シュトゥットガルト・・・岡崎慎司
ブレーメン
シャルケ・・・・・・・・・・内田篤人
ヴォルフスブルク・・・長谷部誠
ボルシアMG・・・・・・・大津祐樹
ヘルタ・ベルリン
アウクスブルク・・・・・細貝萌

ブンデスのチームの半分に日本人所属か
228名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:31.55 ID:hyXzJ3Qs0
>>137
シュツットガルト何でそんなに高いんだ?
229名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:46.68 ID:9kjTOOjL0
>>182
ちょっと前の情報でこんな感じだった

ブラジル   24人
オーストリア 16人
クロアチア  14人
チェコ    12人
オランダ   11人
フランス   11人
スイス    10人
デンマーク   9人
トルコ     9人
日本      9人
230名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:48.80 ID:p4Abz5t2O
>>195
やっぱりJはどうでもいいと思ってるんだよなあ
柏は首位じゃないし
231名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:43:58.17 ID:kSwZ/RJn0
まあ、決まったことならもうあれこれ言っても仕方ないね・・・
ドイツで頑張って活躍してくれ、大津。
いい意味でみんなを見返してくれよ。
232名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:00.76 ID:XnV56P470
残り契約期間が半年だったら、この移籍金なら上出来だろう。
大津自身はボルシアと新たに3年契約を結び直すみたいだし、相当にイイ話だぞこれ。
233名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:00.68 ID:JL3CY8YUO
大津からは槇野臭がするんだよな
メンタル的にも性格的にも
234名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:08.10 ID:h7cgUzj60
ブンデスはビザの問題もEU圏外枠もないからね
235名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:09.29 ID:tpET+QYC0
頑張ってこい!
期待してるぜ
236名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:44:55.44 ID:7yFUdXUP0
>>230
すまんな、J2のチームにはJ1の順位表眺めてる余裕なんかなくってなw
237名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:02.86 ID:am0S6rpA0
>>229
アルゼンチンは?
238名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:15.38 ID:GVAF5xIY0
>>227
矢野槙野細貝もレギュラー取ってほしいなー
239名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:29.48 ID:dFMtadMbO
交渉決裂したと言ってたのに何この逆転サヨナラ満塁ホームラン的展開
240名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:32.82 ID:R2a3dYzxO
揃いも揃ってドイツ止まりかw
マンUバルサレアルに行けるのはいつことやらw
241名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:33.02 ID:8gw14UYM0
>>177
アランゴって差別しまくりで大久保と揉めた奴だよな
そんな奴とポジション争いで大丈夫かね
242名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:41.43 ID:gC6NJEEw0
>>216
うちにいる選手よりも優れている点はないとか、うちの選手より良いとは思わなかった
みたいなこと言われてなかったか?
243名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:49.01 ID:Grht6nX40
おめ!
244名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:45:59.60 ID:zlDa/mK30
若いのがどんどん挑戦するのはいいんだけど、腐る前に帰ってこい
妙なプライドなんて必要ない
使ってもらえなかったら、すぐ帰ってきてJで切磋琢磨しろ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:03.92 ID:7yFUdXUP0
>>237
なんかいつだか忘れたけどアルゼンチン人の海外移籍選手がブラジル越えたみたいなニュースなかったっけ?
随分前だったかな?
246名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:04.80 ID:FWoxt9c5O
シュートが上手くなって怪我しなかったら活躍出来そう
247名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:20.65 ID:dKJRt2H10
>>182
ルイスグスタボ、ブレーノ、ラフィーニャ、フェリペサンタナ、ダシルバ、エドゥ、ゼロベルト、ジエゴ
ダンテ、レナトアウグスト、エルソン、ナウド、ウェズレイ、ジョズエ、シセロ、ジェロメル
思い付くだけでこれだけいる
248名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:47.46 ID:p4Abz5t2O
>>218
日本に居た頃はスタメンで出てた試合が一番多かったんだけどなぁ
なんか柏サポのふりしてる人が多そうだね
249名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:47.76 ID:VOZmBtHN0
>>137
こんだけいれば日本人選手所有のどこかのクラブが優勝するだろうなw
250名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:48.31 ID:ukvh+hEy0
今日のしお韓植民地ニダねホルホル
251名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:04.26 ID:7yFUdXUP0
>>244
契約もあるんだろうけど
サクッと帰ってきた方が良いよな
252名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:14.43 ID:+S8y1ErW0
>>41
報道したら潰されますか
253名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:22.48 ID:eTRMJ+Hg0
知らないだろうが「K糞の法則というのが発動して大津が移籍できた」
この事実だけは知っていて欲しい
254名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:25.75 ID:nAH6rnWM0
若い選手はじゃんじゃん海外へいけばいい
数うちゃ当たる。きっと海外でも通用する選手もいるはずだ
255名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:31.97 ID:S+v1Yq9G0
「どうしてこんな糞クラブに移籍したんだ」「こんなチームじゃ大津が活躍できないのも当然」
冬頃にはこういう感じの書き込みが溢れてるんだろうな
256名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:34.32 ID:9kjTOOjL0
>>237
ニュルンベルクの1人だけらしい
257名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:38.19 ID:ld1RS29tO
あれっ?
「大津アウトー!!…と見せかけてセーフ!!!」
だったってこと??
258名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:39.52 ID:IorCHoi40
>>219
散々既出なのになんでいまさらうろたえてるの、少しは自分で調べろよ。
そもそも入団テストはひどい出来どころか非常に良かった、ってソースあるのに
259名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:42.70 ID:VOZmBtHN0
>>233
んなもん行ってみないと分からない
駄目だったら駄目ってことを受け入れてまた歩み出せば良いだけ
人生とはそういうものだ
大津よ、応援してるぞ!
260名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:09.26 ID:am0S6rpA0
>>240
マンuはパク・チソンがいるせいであんま凄い印象がない
マンuはいいチームなのは間違いないけど
261名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:10.60 ID:VKm+1jVX0
柏にリハビリ期間の恩返しをしてから行けよwww
262名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:17.61 ID:4ObFS9Ra0
いいのか??????????
大津????????
それで本当にいいのか?????????
263名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:31.61 ID:VE+ko6bC0
>>228
シーズン後半戦で一気に強いシュツットガルトに戻ったからね
264名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:41.45 ID:s7hEc9ay0
>>219
テストでPSMに大津参加、フロントとファンには高評価
しかし監督はマンUのキングが欲しかったがキング手術で撤退
今からいい選手取るお金もないしフロントが大津押しで獲得
265名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:48:42.19 ID:WzeD7o0JO
昨シーズンの大まかな集計だとブンデスリーガ一部在籍の日本人6人
新シーズンはそれに宇佐見、細貝(二部から昇格)、大津が加わり9人へ
李や乾もあるかも

  国籍 選手数 得点数
1 ドイツ 282 340
2 ブラジル 24 42
3 オーストリア 16 24
4 クロアチア 14 46
5 チェコ 12 10
6 オランダ 11 33
6 フランス 11 9
8 スイス 10 9
9 デンマーク 9 2
9 トルコ 9 11
11 ギリシャ 8 18
11 ポーランド 8 13
13 スロバキア 7 6
13 ボスニア・ヘルツェゴビナ 7 12
15 日本 6 10
15 米国 6 1
17 セルビア 5 12
17 ベルギー 5 15
19 ガーナ 4 3
19 コートジボワール 4 16
19 ペルー 4 17
19 ポルトガル 4 6
19 ルーマニア 4 3
266名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:08.49 ID:VOZmBtHN0
>>229
ブンデスってオージーとの繋がりが深いんだな
267名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:11.26 ID:5z7As+Ub0
さすがに失礼だろ。
内定取り消した奴をもう一回呼ぶって。
これじゃあ試合出れないのは目に見えてる。
これからの練習試合数試合で大活躍しないと開幕スタメンは無理だろうな。
268名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:12.68 ID:p4Abz5t2O
>>226
>>179みたいな「向こうが勝手に払うようになる」なんてのは、ニートレベルの妄想でしかないってことなんだよな
269名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:49:46.48 ID:YFVbsRgP0
え?
え!?
270名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:08.66 ID:ay+AJfvpO
よかったじゃん!
がんばれ
271名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:42.50 ID:XR94j59w0
>>248
今年は最初のほうは出てたけどね。最近はほとんど出てないよ。
「大津どうした?」ってのばっかだったし。
272名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:50:51.50 ID:VOZmBtHN0
>>213
そこはJクラブが複数年契約結んで選手を拘束すれば良い
それでも違約金払って取りに来てくれるようになればいいなぁ
273名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:13.87 ID:p4Abz5t2O
>>232
残り契約期間がどれだけだったかは知らんが、
干され濃厚、翌年2部降格可能性が高いクラブと3年契約
というのは、選手のキャリアとしては大きなリスクだわな
274名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:14.99 ID:SxNoE1yE0
Jの選手は安いからローリスクなのがいいよな
これからも金がないときや緊急補強に都合良く使われそう
275名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:55.63 ID:4Q+9vdH5O
なかなかこれは、カッコ悪い移籍
まあ、頑張って
276名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:51:58.72 ID:VOZmBtHN0
>>260
パクはシーズン通して使ってもらえるクラブでやるべきだったと思うなぁ
シーズンフル稼働したこと結局なかったでしょ
277名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:22.60 ID:wHw4KQNl0
アランゴいるのがめんどくさいな
貧乏土人が名誉白人を差別か
いいご身分だ
278名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:23.56 ID:S+v1Yq9G0
>>179
>女子の活躍は日本人男子の移籍マーケットへの好材料にもなるよ

それとこれとは別だと思うよ
279名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:25.65 ID:p4Abz5t2O
>>244
だから3年契約な
280名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:34.42 ID:q9rR2ga40
>>240
その3チームが何で格上なんだよ。サッカーのトレンドなんぞ変わるぞ。
インテルやバイエルンがそこらと比べても特に劣る訳でも無い。

あと何年かしたら別のチームが最高峰の扱いされてる可能性が高い。
ここ何年かでリーグランクでブンデスがセリエ上回ったり常に変化してる。
281名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:45.45 ID:QtwVzDAf0
結局行くんかいw
まあ頑張れや
282名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:52:50.86 ID:eTRMJ+Hg0
>>229
ほとんどが近隣国
実質ブラジルの次と言っていいな
283名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:06.70 ID:VOZmBtHN0
>>278
契約の好材料になるってより全体的に日本サッカーに対するイメージの底上げにはなっただろうな
284名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:20.84 ID:7T0xdMkH0
やっちまったか('A`)
285名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:21.50 ID:3vq2NE7J0
ヽ(・ω・)/ズコー
286名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:53:43.18 ID:vh4qrg9SO
マンUはディフェンスとルーニー以外は入れ替え制じゃね
287名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:54:17.27 ID:VOZmBtHN0
まぁこれで3年間は向こうのクラブが給料払ってくれるんだから
柏が新しい若手と契約すればサッカーで飯食える人間が一人増える
288名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:54:18.77 ID:yjuCoGQB0
なんか自らヤリ部屋に訪れる女のごとく惨めだな
289名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:54:28.05 ID:zv6eVFoI0
ミスターYouTube
290名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:29.82 ID:p4Abz5t2O
>>271
最近って、ドイツから帰国した直後とドイツに行ってた期間じゃん
それでどうやって試合に出るんだよ
その期間を除いたら、スタメンで出た試合が圧倒的に多い

柏サポじゃない俺でも分かる話
291名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:55:40.62 ID:w3kfcus+O
劣等チョン猿発狂
292名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:56:10.34 ID:JdlnLVf+0
将来代表ブンデス組で作れんじゃねw
293名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:56:18.51 ID:S+v1Yq9G0
>>283
女子選手のイメージの向上はしただろうな
294名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:56:30.68 ID:eTRMJ+Hg0
次は酒井だろうな
まあ五輪予選中はいかんだろうが
下手すればいきなりビッグクラブもあるぞ
295名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:56:46.21 ID:DhIBjVON0
柏舐められすぎwワロタ
それで行っちゃう大津wwwwwww
296名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:03.30 ID:9EDTWwKf0
長期契約で選手を守るつったって
選手本人にも高い年俸払わないと筋が通らないわけで
日本のクラブには払えないんだから
結局のところリーグの運営規模の差だよな
これから、何か変わるとも思えない
引き抜かれ放題じゃないの
297名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:03.52 ID:7+x41D0IO
>>286
ルーニーとヴィディッチとエヴラ以外はローテだな
去年は猿も不動だったけど今年はデヘアがどうなるか
298名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:11.24 ID:ueory3B40
はいはい、おめおめ
299名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:23.95 ID:tMb9b1Y2O
勇気ある決断だなwwww
まぁ活躍して欲しいけど
300名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:25.71 ID:/aMG+3jF0
技術どうこうよりメンタルで潰れそう
アランゴと上手くやっていけるかどうか
301名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:57:48.59 ID:UYXBz0Fy0
どっちやねん
302名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:09.44 ID:sYec86qi0
左SBならある程度糞でもかなり需要がある
コエントランのバカみたいな移籍金w
303名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:13.06 ID:q9rR2ga40
>>278
国としてのイメージアップにはなるよ。全く別なんてことは絶対にありえない。
影響はほんの微々たるものかもしれないが。
304名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:14.95 ID:ZJ1bTo6/0
それにしても柏はこれでシーズン始まって4人放出か。補強どうすんだろ
305名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:20.35 ID:2AzWUW1z0
なめられすぎワロタ
306名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:28.78 ID:cGBBwSMlO
これはあれだろうな
そこまで高い期待はしていないが多少は日本人ブームに期待している
ハズレ(即戦力じゃなく成長を期待してのハズレでも)だったとしてもそんなに影響はない。
他の高い選手は財政的に厳しいでも枠はある。
だからって感じだろうな
307名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:35.83 ID:p4Abz5t2O
>>296
吉田や本田と複数年契約をしてるVVVよりは柏の方が圧倒的に豊かだぞ
日立を何だと思ってるんだか
308名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:37.97 ID:pAV0imv70
あれ、お断りされたんじゃなかったっけw
でもよかったな
309名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:41.73 ID:RLGnNY3m0
>>102
五輪代表にも残れないクラブでも控えの選手で契約残り期間半年でこれなら十分だ
代表主力クラスが0円移籍しちゃう現状考えれば
310名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:43.51 ID:ZZqIrLxc0
柏にいてもどうせベンチなんだから
ドイツで頑張ればいいじゃん
どっちにしろ出れないなら挑戦した方がいい
311名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:58:59.99 ID:GzND9eZI0
手の込んだ話題作りだったのか
312名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:05.82 ID:/1kwyiTV0
監督がいらないっていってたのは捏造だったのか
313名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:24.53 ID:mc00uI8D0
プライドのない奴だわ、こいつ。
監督の構想にない奴、試合には出られんだろ
他はなかったんかな?
314名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:38.52 ID:vtzxB69HO
>>288
その表現が一番適切だと思うわ
ここ最近の移籍ラッシュの中で最も醜悪で惨めな移籍だな
315名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:49.90 ID:4vjf1+UV0
どうせ、移籍金の交渉でもめたんだろ
下手に出やがって
316名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:59:59.95 ID:VE+ko6bC0
>>292
あとは左SBとキーパーだけ


ブンデス選抜日本代表

          岡崎

   宇佐美   香川  大津

       細貝    長谷部

  ???            内田
        矢野  槙野

          ???
317名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:15.45 ID:SxNoE1yE0
>>307
VVVとボルシアを同列に語る意味が分からない
318名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:21.32 ID:lSX5ZETg0
つべのコメント見てきたけど向こうのサポは歓迎してくれてるみたいだよ。
319名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:24.46 ID:HIiEXpiVO
これ、監督は要らんと言ってたが
フロントがジャパンマネー欲しい発言してたから取ったんだよな
こんなところ行かない方がよかったよ
320名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:33.06 ID:S+v1Yq9G0
>>303
今までアメリカ女子代表がどんだけ良い活躍を続けてても
それでアメリカ男子代表の契約が有利に運ぶなんて見たことも聞いたこともないが
ドノバンなんてドイツに行ってもすぐアメリカに突っ返されてたじゃん
321名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:00:32.71 ID:xOeOCvj7O
この子はなでしこに足を向けて寝られないな。
322名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:31.63 ID:/n3xohEA0
ポシャったって記事はエア破談だったのか、ひねってきたな
323名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:37.68 ID:8dPRPoNi0
アランゴが性格悪いんじゃなくて、ベネズエラや東欧とか白人の最貧国は
白人であることだけが取り柄だから差別的な奴が多い
324名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:48.06 ID:WzeD7o0JO
監督はモンテネグロU21のMFがほしかったけど高くて買えなくて大津なら安いからフロント手動で再オファー
325名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:01:51.46 ID:4vjf1+UV0
>>314
ムァキを超えるのか?
326名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:02:10.42 ID:iOXTi1260
>>295
舐められすぎって現状知らなすぎだろ今大津は柏で戦力外の選手
その選手に少なからず移籍金がついてくるんだから柏は笑いが止まらんと思う
327名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:02:11.33 ID:pAV0imv70
>>137
満遍なくいるな
弱いと思われてるチームの日本人ほど出番を確保出来てない感じか
あまり戦力として役たってないからチームも弱いって構図もありそうだな
328名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:31.87 ID:IorCHoi40
>>319
つまんねー捏造すんな
329名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:03:38.99 ID:VOZmBtHN0
>>327
昨季出番の少なかった選手たちが今季どのくらいやれるかが鍵だよなぁ
代表のスタメンクラスがある程度通用するのはもう分かってるんだよ
それ以下の層が通用するようになれば日本の格が一個上がるんだが
そいつらの活躍こそ重要だ
330名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:04:04.21 ID:p4Abz5t2O
>>317
>>296に対してだろ?
VVVが複数年契約してるんだから、財政的な問題で複数年契約できないなんてのは、柏どころか福岡でもあり得ませんよ
って話

まあ、ボルシアだとしても、収入はJの上位チームとそう変わらないんじゃないの?
リーガ中堅とJのトップクラスは同じくらいだから
詳しくは知らんけど
331名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:05:16.12 ID:GLqggWtp0
正直、VVVでも行ったほうがマシだったと思う
対応が糞過ぎるこのクラブ
332名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:05:39.17 ID:KwuST4J80
大津柏でレギュラーじゃん、ドイツ行く前と行ってる期間はベンチに入らないの当たり前だろ
どこが戦力外なの?
333名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:05:54.38 ID:p4Abz5t2O
>>326
大津は、ドイツに行ったり帰国直後だったりする期間を除くと、スタメンで出てる試合が圧倒的に多いけどね
しかも若い
334名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:06.85 ID:4vjf1+UV0
>>326
今季の出場試合を見てる限り、とても戦力外には見えないが
335名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:18.54 ID:/nMziA+H0
絶対に活躍できない
やめたほうがいい
336名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:18.88 ID:q9rR2ga40
>>320
信用やらブランディングやらはこういった一つ一つの要素の積み重ねだよ。
なんか日本てこういう部分を侮ってるよ。マーケティング下手なのも解る気がする。
戦略やビジョンが無いといわれるわけだ。まあ変に荒れると面倒だからこの辺でやめとくよ。
337名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:23.24 ID:Cuya5s420
アジア人ばっかりのブンデスって安っぽさが半端なくなったな
338名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:06:41.10 ID:S+v1Yq9G0
>>336
結局のところ契約なんてその者個人の才覚や能力次第だよ
同性のカテゴリーで相当な実績を残してればブランド効果もあるかも知れないがな
339名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:01.38 ID:cPH/JB8G0
>>320
日本人が動いてるのが連日ドイツの全テレビ全新聞のトップを飾ったのは前代未聞だよ
340名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:13.39 ID:bG3RnUEDO
ホンマけ?
341名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:28.41 ID:VE+ko6bC0
>>137
よく分かれてる構図

日本代表でスタメンはブンデスで上位の戦力を持ってるチームでもスタメンで出れる
けど日本代表でベンチレベルの選手は下位のチームでもベンチ

これが日本代表のスタメン組とベンチ組の差だろうか
そうだとするとかなり開きがあるね
342名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:42.74 ID:kSwZ/RJn0
ところで、監督が要らないって言ったのは本当だったの?
それとも少しでも交渉を有利にするための嘘だったの?
監督が必要としないのにフロント主導で取ったのなら大津にとって
厳しい移籍になりそうだな。
343名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:45.82 ID:4aCgMyb00
プライドのない奴だな
344名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:07:47.74 ID:p4Abz5t2O
>>334
結局、知らないから2chの噂や願望をそのまま書いてるんでしょうな
345名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:00.72 ID:tlcufCZK0
結局獲るんかい。行くからには活躍して欲しい
346名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:16.70 ID:WzeD7o0JO
大津は現時点では同じポジションの日本人でもTOP10に入らないと思うわ
若いだけ
347名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:22.72 ID:S+v1Yq9G0
>>339
おう
女子選手の株はアップしたと思うよ
348名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:08:38.79 ID:IorCHoi40
>>337
マハダビキアやカリミたちのイランブームを知らないアホ乙
349名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:01.99 ID:4vjf1+UV0
>>346
試しにトップ10あげてみてよ
350名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:14.86 ID:YM75j+BJi
俺だったか絶対いかねーw
351名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:09:30.93 ID:IorCHoi40
>>342
ファーブル監督が言ったのは
「アバディーン戦でいい印象を残した」
「4日間の短いテストでは判断しかねる」

これだけ
352名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:00.47 ID:PgXi/Y5n0
舐められたな。
353名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:01.56 ID:439qKd1O0
なんか怒ってる奴いるけど
大津が1,2億の移籍金取れるとでも思ってるのかね
ありえんし、こんなもんだろ
354名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:21.13 ID:2Y4cGHB50
今期はこんなもんか?
リーグ 9試合無得点
ナビスコ1試合無得点
355元 ◆pabVKfCDzNVk :2011/07/20(水) 21:11:34.99 ID:4SVUTkTv0
移籍金があるだけマシ。名古屋は本田と吉田を無料で獲られたし。
356名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:11:55.73 ID:ST8JADrD0
ニックネームはO2で決まりだな!
357名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:17.41 ID:yjuCoGQB0
>>353
天然か?
358名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:21.01 ID:QC/VK4Ji0
>>137
ケルンwwww
マインツ以下かよwwwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:27.43 ID:cPH/JB8G0
>>347
男子の株も一緒にアップしたよ
360名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:39.79 ID:AsCDsEuT0
361名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:41.61 ID:S+v1Yq9G0
>>359
移籍マーケットでどう有利に働くようになったの?
362名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:42.28 ID:SxNoE1yE0
戦力外とか>>354とか
なんでこんな必死に大津sageしてんの?
363名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:13:56.42 ID:otylOj0bO
なんか舐められてるよなむかつく
364名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:17.31 ID:7VzUsHFt0
なでしこのおかげで移籍出来たんじゃねw
365名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:14:51.25 ID:5H63fgG40
これだけはいいたい

呼ぶのか呼ばないのかはっきりしなくて結局呼んだけど
結局途中出場も含め1試合も使いませんでしたルートは
他人事ながらマジ勘弁
366名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:00.75 ID:pAV0imv70
>>329
サブ組は単純に力不足が大半だな
五輪年代以下の若手の可能性に期待ってのが今後のメインかな
367名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:09.73 ID:sYec86qi0
舐められてても獲ってもらえるだけいいだろ
期待されていったのなんて宇佐美くらいじゃねえかw
368名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:15:28.63 ID:DQP2m9YW0
結局決まっちゃったのかよおおおおお

何かここまでの経緯が怪しかったから不安だが、決まったからにはうまくやってほしいもんだ。
FWの駒が一人抜けるのは痛いが。
369名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:36.69 ID:8ZIXM+0p0
監督がいらないって言ってるチームに行ってどうする?
フロント主導の移籍は大抵失敗する。
370名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:41.71 ID:K3S3fyllP
え?
この話流れたんじゃなかったの?
五中出身だと知ったことも合わせて2度びっくりだ
371名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:16:45.99 ID:9EDTWwKf0
代表スタメンはドイツでも通じるけど
代表ベンチでは露骨に通じない
日本の選手層がまだまだ薄いってことだな
372名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:14.75 ID:p4Abz5t2O
>>353
1億以上なら十分あり得るだろうね
(大津が居た頃は)首位のチームでレギュラー
しかも若くて、価格水準が高くなりやすい攻撃的なポジション

浦和で控えで、高年俸・高齢だった小野でも1億以上残してたからな
373名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:27.36 ID:Fxq3YdvfO
あーあ
374名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:39.13 ID:KwuST4J80
375名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:42.80 ID:439qKd1O0
そもそも何をBMGが舐めてるのかさっぱりわからんのだが
376名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:17:52.47 ID:Cuya5s420
ブンデスも外人ばっか取り出してきたな
377名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:18:40.67 ID:9EDTWwKf0
>>375
大津が柏を舐めてるんだよな
378名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:25.89 ID:iOXTi1260
柏の試合ほとんど見たが今期の大津いまいちだよ
2列目はレアンドロ、澤、兵働、茨田、水野で充分
5000万入ってドイツで大津見れるほうがサポ的にはうれしいけどな
379名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:19:31.63 ID:lSX5ZETg0
なんか間違ったニュースが流れてるみたいだけどカントクは大津いらないとは言ってないよ。
3,4日で簡単には決められないからいったん日本に返すってことになったんだよ。
で色々検討した結果取るって決まったんだよ。
380名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:00.53 ID:p4Abz5t2O
>>375
そら分からんだろう
国内リーグ(海外も?)そのものには全く興味がないんだから
>>377のようにも言えるけど
381名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:07.72 ID:yjuCoGQB0
あとは原口、山田、酒井(ひろき・ごーとく)、小野あたりか?
この辺がタダ同然でどーぞどーぞなんて差し出すんならもうJは見ない。
382名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:21.25 ID:9jSIbQhoO
破談になった話がでた時は、ボルシア糞とか散々叩いてたじゃねーか
柏サポの手の平返しワロタ
383名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:20:46.99 ID:6f0ewfWs0
>>137
いないチームのほうが少ないじゃねえか
384名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:01.41 ID:WbYQ0sSy0
>>350
日本語と知能が不自由なようだが
お前が呼ばれたわけじゃねぇしなww

凄い時は見てて気持ちいい選手だけど
消えてる試合も多い印象なんだがどうなんだ?
安定的に能力発揮出来るなら期待感もあるが
不安定な選手は使いにくいと判断されかねない。
つか大津とって今時ジャパンマネーなんかあるのか?
385名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:08.30 ID:2uu2/9rSO
>>137
マインツは昨シーズン初期は首位グループだったのに100以上って
386名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:34.90 ID:NrKyrRRI0
柏の小見GMが「ほぼ100%ない」って言ってたのに
なんで急に移籍になったんだろな。
387名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:41.50 ID:6XcgJIf10
あんだよそれ!ふざけんな!
388名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:21:52.73 ID:le8PgSBNO
ボルシアMGやらバイエルン・ミュンヘンやらvfbやらBVBやらニワカでないファンからしたら信じられない状況だ。
中国の野球ファンいたとして、中国人選手が
ヤンキース、カブス、レッドソックス、ジャイアンツとかに在籍してる感じか
389名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:01.06 ID:p4Abz5t2O
>>378
サポなのに「大津は戦力外だからイラね」なんて言うのかねえ
しかもそこに挙げてる水野は基本ベンチ外だし
390名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:19.18 ID:8zCw7LFJ0
ワロス
391名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:20.40 ID:SxNoE1yE0
>>378
柏の試合ほとんど見てるのに水野がほとんどでてないのもわからないの?
392名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:26.69 ID:KwuST4J80
>>382
柏スレではダメになったなら柏で頑張って来年また挑戦しよう!みたいなのしかなかったけど?
393名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:41.88 ID:DPW0ycMC0
マインツは主力だったシュールレ、ホルトビー、フクスが抜けた
ニュルンベルクは主力だったギュンドガン、エキチ、シーバー、ヴォルフが抜けた
394名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:22:47.53 ID:5H63fgG40
>>379
「印象は良かったけどたかが数日じゃ判断しきれない」

物凄く微妙だ…
大丈夫かなー…他人事ながら…
395名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:23.36 ID:EDer2Qei0
>>266
396名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:25.42 ID:p4Abz5t2O
>>382
柏サポなんているとしても1、2人じゃないの
397名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:45.78 ID:NrKyrRRI0
水野は5月のはじめころに怪我してベンチ外だっただけだよ。
もう回復した。
398名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:23:49.13 ID:GM9Huf720
>>394
使いたいなら普通こんな反応しねえよなw
本当に良い、使いたいと思ったらポシャったどこぞの奴差し置いて即決してるわw
安いんだからな
399名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:50.54 ID:R/usxZQEO
へ?
400名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:53.21 ID:fTd/O+yo0
一回帰国してエア移籍とか言って喜んでた奴等はどう思ってるんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:24:53.18 ID:p4Abz5t2O
ほとんどが自称サポのアレだからな
だから他サポですら知ってることも知らず、自爆する
402名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:05.62 ID:VmBtiTjg0
代理人とかいるのかな
だらしない印象がのこった
403名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:37.39 ID:3TxIWHWS0
ちょっとまて 大津ってFWだったのか?
404名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:25:39.46 ID:vVIv0MHoO
将来への投資の意味合いが強いだってよ
監督使う気全然ねぇwwwww
405名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:26:24.70 ID:p4Abz5t2O
>>397
しかし、怪我関係なく、スタンドかベンチかの瀬戸際の選手だよな
大津が残留してたら、スタンド寄りの選手だった
406名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:26:43.26 ID:C1cGi+RS0
監督がいらねって言ったのに行くのかよ
完全に干されて終わりだろ
馬鹿かこいつは
407名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:26:55.08 ID:wgMRNb3J0
行くの?
バカじゃん!
408名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:27:07.19 ID:ummXOm090
>>280
長いスパンで観ればバイエルンよりハッキリ格が上と言えるのはレアル・マドリッドとACミランくらいだな
409名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:27:38.24 ID:a7ts3nVx0
キムコはボルシアがらみでも絶対余計なこと言うなよ。
あいつがしゃべるとろくなことが無い。
410名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:30.55 ID:gC6NJEEw0
>>137
こんなに増えるともう少し通用する奴に行って欲しくなるな
槙野は帰ってこい
411名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:46.70 ID:iOXTi1260
>>389>>391
戦力外は言い過ぎだが、他の選手で充分お金になるならそのほうがいい
最近水野試合でてるけど、スーパーサブとしては大津よりはいい
412名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:50.61 ID:+Qdi4ZDsO
いやどんどん行け
数打ちゃあたる
413名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:54.38 ID:cPH/JB8G0
>>385
チーム戦績ってより有名選手がいるチームほど上に来るだけ
414名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:28:55.85 ID:BZxrqeOr0
お前達は内定が取り消されたと思ってたようだが・・・・・・
あれは(国内マスコミの)嘘だ
単純に監督がインタビューで
「いい選手だと思うが、だがこの短時間では今いる選手より上かはわからない」
といっただけで、別に要る要らないに言及はしていない
単に手元においてスタメンで使うかどうか判断する程度の意味なわけだ
415名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:32.78 ID:LgkdqCbz0
マジで頑張れ
416名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:50.53 ID:TaPTU1tP0
やっとというよりもまさかのタイミングだな
大津頑張れ
417名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:54.90 ID:Kq3rirE/0
ジャパンマネー目当て乙
418名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:59.69 ID:p4Abz5t2O
>>410
だから帰ろうと思ったら帰れるものではない
ケルン側からしても、控え選手は必要だから、あまり使っていないからと言ってタダで差し出すのも嫌だろ
419名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:30:29.72 ID:lSX5ZETg0
>>303
女子の活躍で更に日本人のメンタルとか評価されてるみたいだよ。
最後まで戦うとかチームへの忠誠心とか、日本人が思う以上に向こうの人は
重視するんだって。
420名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:30:33.40 ID:ZZqIrLxc0
移籍金30〜50万ユーロ安いとか言ってる奴いるが
残り半年しか契約ないんだから妥当だろどう考えても
半年後にタダで持ってかれるのと比べたら十分だ
421名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:30:41.86 ID:p4Abz5t2O
>>411
言い過ぎとかそういうレベルの問題じゃないから
422名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:27.51 ID:lorWnqV/0
練習試合では「今いる選手より特にいい選手だとは思わない」って評価だから
主力になれる可能性はあるよ。頑張れ
423名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:38.15 ID:syUcq32M0
翔さんコースか
424名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:31:51.79 ID:4vjf1+UV0
>>372
いやいや、億単位は無理だろ
良くて5000万ぐらいだろ。
425名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:32:19.70 ID:vdEPgnhzO
蛆ネクスト入るか…
毎週日本人が複数見れるな今季も
426名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:32:37.61 ID:I8j7BO/r0
豊田で大津にサイン貰ったことあるけど良い人だった。
頑張れ。
427名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:33:02.34 ID:p4Abz5t2O
>>424
つまり、ドイツで活躍する日本人が少なかった時代よりも価格水準が下がっているってことかな
428名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:33:12.91 ID:CQPMqifW0
429名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:33:19.90 ID:SxNoE1yE0
>>411
最近試合出てるって直近でいつでてたっけ水野?
430名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:33:50.82 ID:syUcq32M0
3年契約で完全移籍の大津>>>>>>>>>>>>>1年レンタルの宇佐美
431名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:08.24 ID:ojmfY5Ah0
ボルシアMGへ移籍決定とマスゴミ報道
 ↓
実は入団テスト。大津の前にテストを受けたモンテネグロ人選手は不合格。
 ↓
ボルシアMG監督「他の選手より優れているとは言えない。大津とはおそらく契約しない。」(テスト不合格で帰国)
 ↓
ボルシアMGSD「大津をこれからも追っていく」(マンUFWの移籍話が破談、資金枯渇で大津に再び目をつける)
 ↓
大津、ボルシアMGへ入団 ← 今ここ
432名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:17.39 ID:iNPWG7FB0
監督は説得できたのか
433名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:21.73 ID:p4Abz5t2O
>>420
まず、残り半年って正確な情報なの?
「大津は柏の戦力外」という間違った情報まで広めてるし
434名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:32.24 ID:mY9EnUZ70
スポンサーでもついたんか
435名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:44.49 ID:syUcq32M0
下手な鉄砲数打ちゃ当たる
436名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:51.24 ID:3C8RwE7O0
う〜ん微妙だ
2部にレンタル出してもらった方が出場機会あるかも
437名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:34:58.34 ID:54/4mVGa0
ボルシア監督「うちの選手に比べて優れているところがなにもない。契約したいとは思わない」
ボルシア上層部「経営的に苦しいな。あれだこの前きた大津とかいう奴でも獲るか、おい大津てめえ獲ってやるから戻ってこい。」
438名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:20.62 ID:El+Sgf9k0
「サインはしない。他の選手より優れているという確信が持てない」
439名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:20.56 ID:3TxIWHWS0
大津は才能だけなら日本で3本の指に入るだろ
でも久保みたいに天然でなにも考えていない気がする
サッカーは脳に汗をかくスポーツだということをドイツで学べれば
彼は偉大なチャンピオンになれるだろう
440名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:35:38.23 ID:gC6NJEEw0
>>418
そんなの知ってるわ
こないだの試合もお粗末だったし、スタメンは厳しいし槙野の為になるとも思えないから言ったまで
441名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:36:02.73 ID:ENHustQxO
K糞と崔晶一の逆法則っぷり半端ねーなwww
ゴキブリ在日ざまぁwww
442名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:36:22.42 ID:iNPWG7FB0
ボルシアMGのスタいいなぁ
443名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:36:27.77 ID:439qKd1O0
年俸も3年間は今の5,6倍になるだんろ?大津的にはおいしいだろな
例え失敗しても、まだ24歳だし
444名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:37:45.93 ID:7LDSNdlK0
AHODANA KOITU WW PRIDE ZERO WWWWWW
445名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:37:46.11 ID:WYojylOu0
ボルシアMGはやめとけって意見は海サカ厨(ブンデス厨)的には
多くの人間が一貫して変わって無いと思うぞ
446名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:06.61 ID:cfxKYthWO
あれ?大津って鹿島の下部組織出身なんだな。
例の育成費だっけ?鹿島にも払われたりするのか?
447名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:43.32 ID:TBHKLhl70
ぬあーーー、行くんかい!

ってか、鹿島アントラーズノルテって何?
448名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:38:58.51 ID:CPIofJ5YO
ドイツは好きだけどそんなに日本人を連れてきて何をしたいんだろうと思い始めてきた
449名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:39:04.15 ID:syUcq32M0
ドイツはもう飽きた

スペイン・イタリア・イングランドの一流リーグに挑戦する奴はおらんのか。
450名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:39:08.45 ID:p4Abz5t2O
>>443
ならない
451名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:39:23.89 ID:XR94j59w0
>>429
9日の仙台戦に出たよ。
452名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:39:27.89 ID:FqXYa28j0
話は聞かせてもらった(ガラツ)
なんだってー!!!
453名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:00.53 ID:9H1itPUK0
テストしてイラネになったんじゃなかったのか
タダだから取っておくかってこと?
454名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:09.10 ID:ojmfY5Ah0
>>379
確かに要らないとはいっていない。おそらく契約しないよ、とは言っていたようだが。
それをどうとるかは人によって解釈は分かれるだろうが、少なくとも君が言うような保留と言うニュアンスではないよ。

監督談
「4日間で選手を評価することは難しい。彼のいくつかの好プレーを見ることはできた。
しかし、彼が現在のこのチームの選手と比べて100%優れていると確信することはできなかった。
おそらく、彼と契約することはないだろう」

とは言っても、契約した訳だし(ボルシアMGの資金面とマンUからの補強に失敗したってのはあるだろうが)
監督がどう言ったかは、今更の話ではあるな。いくからには大津選手には頑張ってレギュラーとってもらいたいよ。
455名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:10.81 ID:vh4qrg9SO
イタリアはドイツと変わらんだろ
456名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:26.73 ID:4vjf1+UV0
>>427
小野と比べると海外実績の有無であったり、実力評価があまりされてないんじゃないかな。
結局、この移籍ブームの中で億単位の移籍金を出したのは宇佐美ぐらいだし。
その宇佐美も一億から二億って言われてる。そう考えると・・・ねえ?
457名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:40:55.49 ID:PI1Y0VSa0
監督がいらんっていったのにいってどうするんだろう
458名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:02.24 ID:KwuST4J80
>>446
鹿島のジュニアユースから上がれなくて高校行って柏じゃなかった?
459名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:23.02 ID:439qKd1O0
>>450
たしかブンデスの外国人選手の最低年俸って8000万だろ?
460名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:26.03 ID:3TxIWHWS0
もうすぐ雨のミュンヘン国際空港
輝いた季節は君の瞳になにを映すのか
461名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:38.79 ID:a+PoiUA90
ボルシアはいつ二部に落ちてもおかしくないチームだよ
462名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:41.49 ID:YaPtsY800
オランダ代表のMFスハールス(27歳)がポルトガルのスポルティング・リスボンへの移籍金が9700万だからな
21歳とはいえA代表歴もないし移籍金は妥当な気がするがなあ
463名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:42:35.42 ID:Q4lCj1AL0
大津の移籍が失敗して

K糞がめちゃめちゃ喜んでたよ

ホントうざいぐらいに

あれはフラグだったんだね
464:2011/07/20(水) 21:42:46.14 ID:a7bNkpq30
ボルシアMG「やっぱり、もっぺん無かったことに・・・」
465名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:43:22.95 ID:Swn7LWp90
ドイツ人は根暗で排他的だからね。大津気をつけろよ。
漏れはヨーロッパは色んな国に行ったが、
唯一強い不快感と危険を感じたのがドイツ。
町中不親切の嵐。
英語を話すと「No English!」、
テイクアウトの店で「どれがウマイっすかぁw?」と聞くと、
ババァが「どれも美味しいよ(怒」。
極めつけは、ロックのコンサートに行くときに、同じコンサートに行くであろう連中に道を聞いたら、
目もあわせず無視された。
そして、コンサート会場では怖い顔をした親父が、
漏れの顔を見た途端、更に怒って床にツバをペッと。。。

氏ねよ、ドイツ人。


466名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:44:18.03 ID:NrKyrRRI0
>>465
mjd?最悪だな
467名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:44:38.38 ID:iOXTi1260
>>429
仙台戦
点を取りたいときの攻撃的オプションて感じ

大津は試合に出なくなる前に途中出場があったんだが、仕掛けることがあまりなく途中からではいまいちだった。
まあこれはネルはリスクをあまりとらないので指示かもしれんが、だからドイツにいってどんどん勝負してほしい
468名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:45:17.33 ID:9EDTWwKf0
首位争いのさなかに
どうでも良いから俺を海外に行かせろよー!っていう行動を取ったわけだろ
柏サポは少しは怒れよ
Jリーグファンも少し怒れよ
469名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:45:45.97 ID:hsZGONUb0
180cmあればあっちでもFWで使ってくれるかな
日本のFWって気が付けばサイドに回されてるから…w
470名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:46:01.19 ID:Auf2eekn0
>>44
矢野貴章とか揖宿とかまぁ居なくはないよ。
471名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:46:27.30 ID:oZRfLJXS0
勘違いさせてやるなよ…

絶対無理だよ。
472名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:10.52 ID:KPBknoX00
チョンが暴れてまさかの法則発動でしたか・・・チョンはアホやのう
473名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:11.61 ID:gKT2Onru0
大津絶対バカだろ
みんな海外行くから俺もどこでもいいから行きたいって感じで言ったら
誰でもいいから彼女ほしいみたいなノリで
絶対干されるわ
474名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:28.97 ID:ZU4V3/U80
2.3日では評価できない→一年通して評価するってことだろ。
よかったじゃん。
475名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:47:53.02 ID:3vq2NE7J0
大津を獲得したボルシアMG監督「将来の投資的な意味合いが強い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110720-00000316-soccerk-socc

>ルシエン・ファーヴレ監督は、「祐樹は、どちらかというと将来の投資的な意味合いが強いが、
>日本人の選手は総じて戦術的にも技術的にもよくトレーニングされている。祐樹は運動量も多い。
>DFBポカールでのレーゲンスブルク戦での実戦投入はまだ早いかも知れない」と語っている。

うううん、なんか微妙な立場だな。序盤はベンチ入りを目指す感じか
476名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:48:09.86 ID:binsEp0l0
>>468
柏サポはどう思ってるか知らないけど
端から見たら、抜けてもあんま痛くないだろと思ってしまう
477名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:48:31.58 ID:w6pzU9md0
なんなんすか、これw
てか、監督の構想外→柏にレンタルとかにならないよな
478名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:48:48.96 ID:4vjf1+UV0
批判のレスが多いけど、香川の時とかを考えると
ここでの批判が多いほど成功する確率高くなりそうだな
479名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:18.88 ID:4EUCMjyv0
とりあえずメディカルチェックのために練習試合してくださいって言われるな
480名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:24.07 ID:9EDTWwKf0
それなりの評価と契約の話があってのことなら、
まぁ頑張ってきなさいよって感じにもなるけどさ
オファーも無いのに、どこでも良いから俺を海外に行かせろよってことだろ
大津の個人的はファンは心が広すぎると思う
481名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:28.64 ID:X5b4jTrQ0
?あれ?
482名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:49:59.16 ID:ZJ1bTo6/0
>>446
成立学園じゃねえの
483名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:50:12.20 ID:45cM24VJ0
まずはベンチ入りが目標か
がんばれ
484名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:50:14.59 ID:p4Abz5t2O
>>459
酷すぎだろ
485名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:50:53.21 ID:bFXP3y84O
>>478
芸スポで宇佐美は成功するて評価ばかりだから失敗するよ
486名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:50:55.49 ID:lSX5ZETg0
>>466
有名なコピペ
487名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:51:02.17 ID:7HrgcGxB0
柏サポの俺大困惑www
普通の移籍だったら超応援するのになんかケチがついちまったな
まぁジャパニーズレバンドンスキ目指して頑張れ
488名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:01.52 ID:9AxXwEq8O
香川(ドルトムント)
宇佐美(バイエルン)
内田(シャルケ)
岡崎(シュツット)
矢野(フライブルク)
槙野(ケルン)
長谷部(ヴォルフスブルク)
細貝(アウグスブルク)
大津(メンヘン)new!
489名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:02.58 ID:439qKd1O0
>>284
え、違うの?
間違ってるなら指摘してくれ
別スレで恥はかきたくない・・
490名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:33.45 ID:9EDTWwKf0
セレッソは変なクラブだから良くわからん
サポに言わせると、選手とクラブがWINWINの関係らしいけど
他サポからすると本当に優勝する気があるのか疑問
491名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:41.02 ID:o3en4/qS0
さあ失敗というものをとくと見せてもらおう
492名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:52:41.87 ID:p4Abz5t2O
>>468
ここにいるのは自称柏サポばかりだからな
493名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:53:19.81 ID:/vLikSWZP
世間で何を言われようがあとは大津が評価ひっくり返すだけの結果を出せばいいんだよ
494名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:54:21.48 ID:p4Abz5t2O
>>489
どこで吹き込まれたのか知らんが、それが事実だったら長谷部以外の日本人は全員規約違反だ
495名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:54:30.38 ID:SXxST1qJ0
http://ultra-zone.net/japanese_player
今夏であと2、3人オランダ・ドイツ行ってほしいな
496名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:12.48 ID:ogEIxcIW0
瓦斯サポだけど高校の後輩なんで嬉しいわ
厳しい位置からのスタートだけど頑張ってレギュラー掴み取っておくれ
497名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:13.17 ID:qIHPjUZO0
あれ?やっぱいらねって言われてなかったか?
498名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:20.66 ID:D72F63VL0
ホットスポット柏弱くなるの?
499名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:33.00 ID:KwuST4J80
>>492
ってか2chでしかJ見てないのが多数だと思う
500名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:49.35 ID:1CdJAdGXO
>>443柏に水野ってスコットを無駄に過ごして帰って来た選手が居るよ 
501名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:56:56.48 ID:sYec86qi0
>>410
もう少し通用するやつにって槙野だってあれでも一応Jのベスト11だろ
そいつがホッヘンハイムのテストで門前払い
それでなんとかフィンケのコネでねじ込んでもらったけど殆ど出場できない
早々通用するやつなんていないよCBで
502名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:57:16.40 ID:Njhcof0x0
香川、岡崎ぐらい活躍してからドイツ行かないと厳しいことが分かってるのに大丈夫かよ
503名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:57:17.19 ID:OAXnfGr5P
干されるフラグビンビンやな
504名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:57:41.73 ID:aBDr7iJU0
スポニチ
何か言えよ
505名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:58:44.11 ID:e+rBSTlc0
あーあ、現場がイラネって言ってるのに、フロント主導で取っちゃう最悪のケースだな
そこまでして移籍したかったのかよ
代理人なにやってんだ
506名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:58:55.53 ID:sOaSvwqg0
移籍の経緯がどうであれせっかく手に入れたチャンス
ここで活躍すれば一気にブレイクできる可能性もあるし頑張ってほしい
507名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:01.81 ID:BPOmOnrL0
なでしこで日本のイメージ更にアップしたのも
あるかも

とにかくがんばって欲しいな
508名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:10.66 ID:typGOLSy0
ドイツばかりだな・・・
いい加減プレミアかリ―ガ行ってくれ・・

香川とかが行って成功して後をってか
509名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:26.53 ID:PCL6JDkS0
>>475
フラグが立った!開幕スタメンだ!
510名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:40.59 ID:qm3MBY3v0
ようするに補強する予定の選手が獲得できなかったから
しょうがない大津君取るか・・・ってことなのね
511名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:59.27 ID:3C8RwE7O0
香川だって当初の期待値は低かったからな
意外と宇佐美より活躍するのではないかと  期待
512名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:59:59.89 ID:BNEiOxQS0
行かないでほしいな〜
ワグネルと大津の方が迫力があった
でもネルシーニョだと合わないのかな
全然調子上がらないし
513名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:12.15 ID:VMkhl5BC0
即戦力として見られてるなら1年で転売だな
514名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:16.78 ID:cjiQEMPh0
決まったのか
ぶっちゃけ残った方が幸せだと思うが
515名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:20.91 ID:/RYcUs+c0
ボルシアで干されるならそれまでの選手。
宇佐美みたいに上のチーム行ってベンチよりよっぽどいいと思うよ。
516名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:00:39.99 ID:439qKd1O0
>>494
安価間違いてすまん、ぐぐると8000万ってあったからさ

でいくらくらいになるの?
エールですら5000万だけど
517名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:01:10.01 ID:LKmtvbcgO
乾、清武、原口も早く海外行けよ。
518名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:02:04.71 ID:gC6NJEEw0
>>501
誰もCBでなんて言ってねーよ
519名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:02:23.35 ID:000R5+340
これは日立の戦略だよ
フットボールが商談の鍵になったりするみたいだし

酒井も早いうちに出るよ
520名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:02:39.61 ID:QtwVzDAf0
>>144
大津で5000万なら取れたほうだわ
521名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:24.60 ID:8dPRPoNi0
>>349
横だけど普通に挙げられるだろ
若手のサイドアタッカー(真ん中出来るやつも含む)だけで考えても
清武、金崎、東、原口、永井、乾あたりには確実に負ける
後四人は中堅ベテランでそれぞれ挙げればはい論破
522名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:03:50.21 ID:p4Abz5t2O
>>516
> でいくらくらいになるの?

そんな決まりはない
Jだって最低年俸の規定なんかないだろ
多分知らないだろうけど

> エールですら5000万だけど

これもちょっと怪しい気がするんだけどねえ
まぁ、エールの場合、少なくともそういう努力目標以上のものはあるんだろう
523名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:04:07.42 ID:KwuST4J80
>>519
なんかバレー部潰したら日立の欧州での売上が大変な事になったみたいな話をどっかで見たきがする
524名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:04:08.31 ID:ofWzB5Yu0
>J1:リーグ戦 56試合6得点 カップ戦 9試合2得点 天皇杯 3試合0得点
>J2:リーグ戦 9試合1得点 天皇杯 1試合 0得点

こんなに得点力のないFWでも海外いけるんだな
525名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:04:59.16 ID:rrk0ywm/O
>>490
桜は優勝する気ははっきり言って無い。
但し残留する気は満々。
海外移籍マンセーは金満の弱い方のさいたまや元祖中位力や瓦斯等に引き抜かれると残留が厳しくなる。
おまけに海外移籍の実績ができれば若手を安く釣れるし、
つまりはそういう事かと。
526名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:05:33.60 ID:000R5+340
>>521
永井ってカスじゃん
527名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:01.99 ID:A/9z6qnAO
ここはブラック企業みたいだから、やめた方がいいけどねえ…
まあ頑張って
528名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:05.59 ID:LKmtvbcgO
>>524
今すぐ師匠に土下座しろ。
529名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:12.75 ID:p4Abz5t2O
>>499
だから「大津は戦力外」という嘘を吹き込む奴が1人出てきたら、そういう発言をする奴が大量発生するんだろうな
530名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:16.90 ID:QtwVzDAf0
移籍金安すぎとか言ってる奴
大津の適正価格どんくらいだと思ってんだ?1億とか言うなよ
531名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:32.66 ID:KwuST4J80
>>521
試しにって言ってる人に何故そんな鼻息荒く論破とか言っているんだ?
532名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:06:53.56 ID:DPW0ycMC0
ボルシアMG 予想布陣

          イドリス(31)     ハンケ(27)
       (元カメルーン代表)  (元ドイツ代表)
  アランゴ(31)                       ロイス(22)
(ベネズエラ代表)                     (ドイツ代表)
        ブラッドリー(23)   ノルドベルト(21) 
         (アメリカ代表)   (ノルウェー代表)
  ヴェント(25)                    ツィマーマン(19)   
(スウェーデン代表)                 (ドイツU19代表)
         ダンチ(27)      シュトランツル(31)
         (ブラジル)     (元オーストリア代表)
             シュテーゲン(19)
              (ドイツU19代表)
533名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:07:17.24 ID:A/9z6qnAO
アディダスなの?
534名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:08:01.75 ID:rDeok9Ux0
>>524
まあ大津はFWというよりタイプとしてはMFだからね
それでも点が少なすぎる気がするがw
535名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:08:36.32 ID:s70NNf880
>>516
エールはユーロ圏以外の選手の最低年俸が6000万円ていうのは聞いたことがある
536名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:09:01.38 ID:000R5+340
>>532
左結構強烈だな、大津の入る隙間ないぞこれ
537名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:09:13.73 ID:HmujGKJh0
大津のどこがいいのかわかんない
538名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:09:47.01 ID:4EUCMjyv0
もう2週間かそこらで開幕するから序盤戦はベンチ外間違いないと思う
冬あたりから頑張れよ
539名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:10:08.89 ID:3BVc2VLIO
次は乾か
スポルティングかボーフムか、よく考えて決めてくれ
540名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:10:12.58 ID:ofWzB5Yu0
>>534
MFなのか
正直大津って全然知らんからわからんかった
541名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:10:46.85 ID:p4Abz5t2O
>>525
> 海外移籍マンセーは金満の弱い方のさいたまや元祖中位力や瓦斯等に引き抜かれると残留が厳しくなる。

そこらは、本来残留争いをするクラブではないだろ
瓦斯は降格したけどw
あと、弱い方の金満さいたまってどっちのことを言ってるのか分からんぞ
どっちも微妙な成績で金満だから

しかし、海外移籍マンセーのせいで不安定になってる気もするんだよな
桜はそこそこ金はあるのに、J2在籍期間が長いからな
542名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:42.06 ID:TZ3bP49H0
これジーコジャパンのときに、たくさんあったパターンじゃないの?
フロント主導で取って、ほとんど干されるという・・・
あのときは、名前だけ海外組がゴロゴロいた
543名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:13:45.90 ID:jhBt3RBfO
アランゴここにいたのか
544名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:14:43.88 ID:439qKd1O0
>>522
ないのか、そうかありがとう
一つお利口になったわ
545名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:14:51.90 ID:eTggSS280
>>475
ベンチ外確定か
故障者が出たりで少しはチャンスもらえるだろうけどそこで結果出せなかったら終わりだな
546名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:15:12.25 ID:mKRlKnqM0
監督が欲しがってないのに大津取ったのかよ これはきついw
547名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:16:22.11 ID:XjKK5QRW0
終わったな
548名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:16:47.99 ID:rDeok9Ux0
>>536
能力的にはアランゴはたいしたことないけど
かつて所属したマジョルカで大久保が人種差別されたとの噂があるので
スパイクに画鋲を入れられたりするかもw
549名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:14.37 ID:xGgdjz7yO
決まったのね
で、使ってもらえんのかね?
550名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:17:52.08 ID:QC/VK4Ji0
>>323
アランゴはクロンボのくせに
だけどな
551名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:18:59.62 ID:9YQgDSDb0
酒井が行くべきだった
あいつならマンCから声かかる
552名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:19:03.83 ID:x+B/EVUX0
もはやイミフ
553名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:20:52.60 ID:yjuCoGQB0
>>549
飽きたらポイ
554名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:21:18.78 ID:YAZ2d4GV0
最低年俸云々はしらんけど
大津の年俸は8000万という情報しか出ていないよな
555名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:21:23.76 ID:DPW0ycMC0
アランゴのほかには

ルップ(ドイツU20代表) ヘアマン(ドイツU21代表)が攻撃的MF(ヘアマンは確か右)
あとFWのイドゥリスが左に入る場合もあるらしい

FWにはデカマルゴ、ボハヴィージャ、レッキー
556名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:12.13 ID:QC/VK4Ji0
>>372
小野は代表だったし代表で活躍もしてたし
オランダでも実績があった
大津は初だし代表でもないだろ
557名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:41.65 ID:p4Abz5t2O
>>554
内田2億1000万みたいなものだな
エジミウソン3億なんてのもあったけど
558名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:22:50.07 ID:q16psJQ60
意味わからない奴は>>172読め
559名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:23:05.21 ID:zEJb9L2m0
大津は割とメンタルでガクッと来るとこありそうだからな
干されてどうなるか心配だ
560名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:23:11.08 ID:2lCIQez30
がんばれー。
561名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:24:11.74 ID:YAZ2d4GV0
>>557

内田は移籍金だろ?
年俸は7000万じゃん
562名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:24:29.84 ID:WYojylOu0
てか監督交代してからは、ほとんど縦ポンいれてイドゥリスが裏取ってキープorシュート
ロイスがドリってクロスorパスからシュート

こんだけだからぶっちゃけライバルはいないに等しい
しかし昨シーズンのままだと大津が出る必要性もあんまない
563名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:25:53.64 ID:p4Abz5t2O
>>561
移籍金は2億1000万じゃないし、移籍直後の報道では年俸2億1000万だった
「これは複数年の総額だろ」と言っても聞く耳を持たない奴が多く、勝手にはしゃいでた
564名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:00.41 ID:mKRlKnqM0
ボルシアMGは昨シーズン ずーと最下位だったし、絶対降格すると思ってたw
よく残留したよなw奇跡的だ
565名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:29.26 ID:2x1pcWJj0
正直どうでもいいこんな奴
566名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:26:31.71 ID:E8f8fBca0
攻撃的な選手なのに、得点力が無いからな
厳しいものがある

567名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:27:11.09 ID:o3en4/qS0
結論 矢野よかマシ
568名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:27:24.73 ID:YAZ2d4GV0
>>563
なるほど。ってことは大津はいくらなの?
今調べたら年俸9400万の3年契約と書かれているみたいけど
569名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:28:02.98 ID:rDeok9Ux0
Kickerのトップに大津きてるよ
うける
570名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:28:46.94 ID:ojmfY5Ah0
柏は、同クラブに所属する大津祐樹が、ボルシアMGへ完全移籍すると発表した。
ボルシアMGの公式HPによると、契約期間は3年。
 大津の獲得を決めたボルシアMGのスポーツ・ディレクター、マックス・エベール氏は、
以下のようにコメントしている。
「大津は攻撃的なウインガーだ。テストでは、良い印象を残していた。柏とようやく合意できて嬉しいよ」
 また、ルシエン・ファーヴレ監督は、「祐樹は、どちらかというと将来の投資的な意味合いが強いが、
日本人の選手は総じて戦術的にも技術的にもよくトレーニングされている。祐樹は運動量も多い。
DFBポカールでのレーゲンスブルク戦での実戦投入はまだ早いかも知れない」と語っている。
 大津は、ボルシアMGでのテストの後、日本に帰国。レイソルに戻っていたが、
26日にはボルシアMGの練習に合流できる見込みだ。


やっぱり監督からは現段階では即戦力とは見られていないようだな。
571名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:28:54.92 ID:p4Abz5t2O
>>556
当時は代表から外されてたから当然活躍もしてないし

オランダでの実績があるという違いはあるが、それを言ったらカンナバーロなんて凄まじい実績がある訳だが、結局どこも獲らなかったな
572名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:28:56.41 ID:u589165P0
サイドアタッカーならオランダの方が良さそう
573名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:30:11.39 ID:p4Abz5t2O
>>568
一番可能性が高いのは年俸3100万の3年契約だけど、本当の年俸なんて関係者にしか分からないよ
574名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:31:40.16 ID:zEJb9L2m0
ボール置く位置とかほんとにセンスあるし身体も強いんだけどな
なんか怪我してからサイド切り裂く突破しなくなったよね
CHの方が良さそう
575*:2011/07/20(水) 22:31:51.95 ID:AYsyEcpI0
フロント 「第二のカガー!」
現  場 「大津は大津だって・・・イラねーっていってんだろ!!!!」
576名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:31:58.54 ID:WYojylOu0
俺もエールなら大津は絶対活躍できると思うんだが
いかんせんオファーがなきゃどうしようもないしな

とりあえず長い事クソ化してるとは言え、古豪なのは間違いないから頑張れ
577名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:32:00.25 ID:YAZ2d4GV0
>>573
そのぐらいが妥当といえば妥当なんだよね

それを年俸として発表するメディアはどうかと思うが
578名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:07.64 ID:VVlYZK3h0
ブンデス各チーム日本人一人の達成も近いな。
579名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:19.22 ID:4andDq7SO
>>573

それだと外国人の最低年俸を下回らないか?
ブンデスでどうなのかは知らんが
580名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:27.93 ID:2iwhwELdO
監督に却下されたのに
イバラの道だな
まあ頑張ってほしいわ
581名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:40.50 ID:7JIsIbLc0
馬鹿だなぁ大津
こんな糞クラブ行ってもろくな目にあわないぞ
放映権目当てなのに
582名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:33:50.53 ID:QC/VK4Ji0
>>528
師匠はどこでも微妙・・・・・
583名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:34:28.43 ID:u589165P0
>>579
ブンデスの外国籍選手への最低保証はオランダより低かったと思う
584名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:35:46.97 ID:p4Abz5t2O
>>579
そんなものありません
大体、移籍金3500〜5500万程度の「若手」にそんな年俸を払う基地外契約は普通はない
585名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:36:07.77 ID:zRxKM8btO
>>468
柏は大津のポジションは層が厚いから澤や兵働や水野らに頑張ってもらうとして本来なら気持ちよく送り出したい
移籍金も契約半年しか残ってない状態で5000万取れたならまずまず

ただ一度イラネ→本命が怪我→やっぱり欲しい
これがどうしても引っかかる
若いうちは出場機会ないと成長止まるからな…
586名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:36:52.50 ID:5U1Hl4OF0
これだけナメられた移籍も珍しいな
587名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:37:41.78 ID:L3VL8Xxg0
こんなゴミスペランカー取る方がどうかしてる
588名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:38:27.04 ID:W7xG3Nfb0
監督が反対してるチームになんかよくいけるよな
589名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:38:38.70 ID:o3en4/qS0
5000万払ったのになめられたとかw

なら香川のがひどいわ
590名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:38:50.24 ID:4andDq7SO
>>584

法律や人権にうるさいドイツで最低年俸がないってのはにわかには信じられないな
アフリカやトルコあたりから人身売買し放題になる

抜け道とかはあるんだろうが
591名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:26.74 ID:rZkfctRK0
フロント主導の移籍はやめたほうがいい
592名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:39.12 ID:mKRlKnqM0
よく考えたら、監督なんてすぐ首になるから関係ないやろw
593名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:39:44.95 ID:lhEUeOVi0
きたー
594名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:41:03.58 ID:DPW0ycMC0
ボルシアもそれなりのメンツを揃えてる感じだけど2列目ってそんなに多くないもんね量が不足
怪我しなければ矢野の1年目より最低でも倍くらい出場時間もらえるとおもう
595名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:41:41.35 ID:+oAx7aReI
アメリカ代表のマイケル.ブラッドリーはまだいるの?
596名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:42:05.81 ID:zRxKM8btO
誰かボルシアMGサポーターにお嫁サンバのチャント動画を教えてやれ
俺はドイツ語できないのでむりぽ
597名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:42:52.71 ID:Dz4nplpr0
アランゴとかいう凶悪な顔した人種差別主義者がいるけど、大丈夫かよ
598名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:43:02.39 ID:AiH5SYPFO
貴章は新潟帰って来いよ。
お前がいなくなってから失点増えたし
599名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:44:55.15 ID:p4Abz5t2O
>>590
最低年俸自体は存在するんじゃないの
Jにも最低年俸300万(だっけ?)とかあるじゃん
EU圏外云々は関係ないし、年俸3100万が最低年俸の基準に引っかかることもないだろうけど
600名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:45:58.52 ID:wZZlU12O0
手を引いたんじゃなかったのか?w
601名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:46:38.42 ID:+haNZ9770
■通算成績
J1:リーグ戦 56試合6得点 カップ戦 9試合2得点 天皇杯 3試合0得点
J2:リーグ戦 9試合1得点 天皇杯 1試合 0得点
全然駄目じゃないかw
これなら1億くらい払って他の日本人取った方がいい
リーグ6点なんて今季だけでも今の時点で達成してる奴いるだろ
これなら多少金かかっても今季リーグ3点以上の連中から選んだ方が確実に戦力になる
602名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:47:13.82 ID:y//crcPc0
大津事件
603名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:47:37.41 ID:uZgT/JOKO
まあ期待値低くても活躍すればね
604名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:47:44.29 ID:P65Nlmw+0
大津は期待されてもスペでぱっとしないまま歳だけとってき
そうだったから、腐っても海外移籍で思い出作りになったとしても
まあよかったんじゃねーか
605名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:49:05.87 ID:NVluf4GNO
エアエア移籍だね
606名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:49:44.94 ID:MlOUKSzH0
監督に認められてないのに移籍してどーすんの
監督の判断を無視してフロントが差し戻すなんて考えうる限り最悪のパターンじゃんか
607名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:49:57.84 ID:4aKwFIOy0
槙野と同じ匂いがするな
608名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:50:06.74 ID:FB3N/QoH0
芸スポで失敗するといわれた香川や内田が成功してるから
大津は成功するな
609名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:50:07.36 ID:/aMG+3jF0
放送権料以外なにものでもない
610名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:50:13.41 ID:QbDYlyJ70
俺がフロントなら大津よりも酒井を取る。
611名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:50:19.92 ID:5sBa9aqD0
>>573
関係者にしか分からんのなら
お前が言ってる事も所詮は想像に過ぎないわけで
なぜに俺は正解を言ってるって感じで書けるか不思議で仕方ない
そんな奴にこんなに払うなんて有り得ないって妄想だけだろ・・・・
612名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:50:22.91 ID:yy9ij2leO
フロント主導や希望二番手三番手の移籍はどこにでも有り触れている
またそれで殆ど使われなかったり嬉しい誤算が起こったりも
厳しい船出になると世間が判断しようとも後は大津次第なんだ
613名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:51:37.45 ID:rDeok9Ux0
>>601
大津は日本人ばなれしたドリブルをしてDFを抜き去り
ゴール前で日本人にもどる
614名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:51:47.89 ID:4andDq7SO
>>599

EU圏外ってのは主にアフリカからの人身売買的取引を防ぐ目的で高くなってるとか
エールではあったはず
3000万かどうかは知らん
615名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:54:09.67 ID:NrKyrRRI0
水野コースになりそう
616名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:54:55.78 ID:TTfcfqfL0
マジかよ
監督の喰い付き悪かったのが凄い気になる・・
頑張れえ
617名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:55:28.41 ID:nPj70bngO
監督「大津?いらねーよあんなの」
フロント「お前よりジャパンマネーのほうが価値がある!黙れ!」
監督「ちっ、反省してまーす」

こんな感じですか
618名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:56:51.86 ID:eOtR72pD0
ブンデスリーガが第2のJリーグになろうとしてるな
各チームに最低でも日本人一人はいる時代になる
619名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:58:05.46 ID:PuWHLNAP0
監督としては本命が手術でキープ君で妥協、ってイメージなんだろうな
2年前の大津は凄かったけど、それから怪我と柏の2列目層の増強で伸び悩んでた感じがある
大津にして見ればかっこ悪い移籍といえばまぁそうだけど
だからこそ成功するかもとは思う

柏としては移籍金50万ユーロで3年契約が本当なら
クラブとしてもサポとしても70点は付けれる移籍じゃないか?
ただ他サポとしては柏が準レギュラークラスも含めてここの所3〜4人放出してるので
これからの夏の補強がむしろ怖い
620名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:58:18.34 ID:p4Abz5t2O
>>608
矢野や槙野や巻は成功すると言われてたのか?
621名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:59:17.22 ID:sSu/0dlj0
あんまり喜べない移籍だな
過程が過程なだけに
622名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 22:59:32.81 ID:Q34e8BzK0
>>609
これだけ、ブンデスに日本人選手がいるのに大津なんてスタメン勝ち取って
活躍しなきゃ放送なんてされないよ!
623名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:00:05.87 ID:YxGwpiPk0
>>617
実際は、練習参加兼テストで

監督「4日間ぐらいじゃ決められないなー」
フロント「今年補強費ないよ。ちなみにケルンも誘ってるらしいけど」
監督「安いし若いし、とりあえず獲っとくか」

って感じですね
624名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:00:36.18 ID:06hjFisWO
ドイツ←日本←韓国←東欧
みたいになってるな 最近
625名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:00:47.89 ID:3QwRv3oQO
監督「クソッ、こんなチーム辞めてやる!!」
626名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:00:56.16 ID:2t2dQ9HZ0
ドリブラーの少ない柏でドリブルでアクセントをつけられる選手として残ってほしかったが…

最近はドリブルで仕掛けないからかネルにも干され気味
627名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:01:14.75 ID:JynGvI6TO
あとは李、乾、原口だな。それぞれドイツの日本人選手のいないチームに入ってほしい。
628名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:01:17.71 ID:nGJLZWYr0
大津ってF|Wなの?
それにしては得点少なすぎるだろ
629名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:01:42.88 ID:p4Abz5t2O
>>611
妄想と言うか、今までの話を総合した、出来る範囲での最大限真実に近い予想だな
内田やエジミウソンの年俸の話なんかは後で様々な媒体で訂正されてるし、
大津の年俸がおかしいというのは、サッカーに関する常識がちょっとあれば分かる話

お前には分からないかもしれないけど
630名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:02:13.59 ID:KaHu5SF3O
懲りずにツベの動画見てたらドイツ語でようこそコメが並んでた
破談したの知らないのかと思ってたが…
まあ柏でもサブだし良いのかもな、監督はホント気になるけど
631名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:02:58.14 ID:Q34e8BzK0
ジャパンマネーというか単純に安いから獲ってるんだろ
632名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:04:05.88 ID:eYFK9dBm0
プレーを見た監督はいらないと思ったけどフロントは欲しがったって事?
633名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:04:34.75 ID:TtplNKwKO
良かったじゃん
ただ監督に(゚听)イラネって言われてたよな
頑張ってほしい
634名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:02.73 ID:cL9bYOHc0
全然知らん人だな
こういう人でも移籍できる時代になったのか
635名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:09.98 ID:p4Abz5t2O
基本スタメンの選手を控えとか戦力外とか言ってディスるのが最近流行ってるの?
636名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:23.59 ID:PI1Y0VSa0
もし監督がフロントと対立してたら
意地でも使わないだろうな
637名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:44.26 ID:KwuST4J80
>>623
これが正解だと思うな
638名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:47.66 ID:rDeok9Ux0
監督が無能なら「見る目がないだけ」って言えるけど
そこそこ有能な監督だからなあ
639名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:05:54.80 ID:S9hINl5qO
>>623
って感じですね

じゃねえんだよ黙れ
640名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:06:00.79 ID:nPj70bngO
寿人にも一花咲かせて欲しいんだよね
ブンデスかセリエなら通用するんじゃないか
641名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:07:40.44 ID:Vx0dhS1Z0
ライバルを歯牙にもかけない活躍をしてほしいね、大津だけに
642名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:08:03.22 ID:KwuST4J80
>>635
どう見たって移籍話が出たからスタメン入れないでおいてドイツにテストって感じだったのにここだと戦力外扱いだからなww
643名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:08:04.67 ID:dd4G5JeYO
えええなんかやだ

でもせっかくだし頑張れ!
644名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:09:44.24 ID:cL9bYOHc0
点が取れないFWってことはウインガーなのかな
645名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:09:56.47 ID:439qKd1O0
なんだよ適当に書いてたのかよ・・聞いて損したわw
646名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:11:07.35 ID:1PBzqwN40
まぁ冬にただで取られるよりはマシだろ
647名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:12:14.13 ID:C++PbKolP
あーあ
飼い殺し決定

監督「イラネ」
GM「マーケティングの為にも安いし買いたい」
監督「練習で見たけど俺の構想では使わない」
GM「ん〜、でもやっぱちょっとはいるでしょ?」

こんな処に自ら跳び込んで行くなんて
柏でもレギュラーとれてねーのに
648名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:12:44.18 ID:jrUpeCZT0
監督はすぐにクビになるから大丈夫
問題はアランゴだな
649名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:13:00.25 ID:1PBzqwN40
飼い殺しされるほどの能力じゃないだろ
使われなかったらだたの実力不足だよ
650名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:14:01.91 ID:p4Abz5t2O
>>645
あぁ…ドイツの最低年俸8000万なんてのを簡単に吹き込まれるのも分かる気がするわ
651名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:14:45.67 ID:ipxznSEp0
大津に目をつけるのは良いと思う。乾や金崎より一枚上
Jの若手じゃあとお買い得といえば原口ぐらいか
652名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:15:07.56 ID:IjgVozeAO
ずっと柏にいたい
そう言ってくれた時は嬉しかった。
高橋暗黒時代の唯一の光だったよ、みんなに愛されみんなが期待してた。
もう知らねーよ!
帰ってくんなよ!!
帰ってきていいのは、日の丸背負う時だけだからな!
火事で母ちゃん父ちゃんは大丈夫か?
腹冷やすなよ…肉離れに気をつけろよ…
馬鹿やろーがドイツ人ぶっ飛ばしてこい!
653名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:16:01.72 ID:uN+nN+Wh0
>>629
>>今までの話を総合した、出来る範囲での最大限真実に近い予想

「お前の中での」ねw
例が少ないのがいかにもサッカー知識無いんだなって感じw
それを妄想って言うんですよw
654名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:16:41.62 ID:tsshSGwn0
アランゴはまずいな。何かあったらすぐチームに言ったほうがいいよ。
655名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:16:48.90 ID:439qKd1O0
上に書き込みみて思っただけwソースとか一切提示しないし
つか構わないでいいよw
656名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:16:50.24 ID:p4Abz5t2O
>>653
9400万が正しいと思うなら何か例を出してみ?
単発君
657名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:17:09.01 ID:u589165P0
今の若いのは他にも良い選手いるしそこまで心配せんでも良くないか
飛躍したら日本としては儲けもんだしぐらいの感覚だわ
658名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:17:55.95 ID:eN2FVNtS0
監督が大津を使うの?

1年 干されたら 意味なさそうだけど
659名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:18:16.58 ID:rDeok9Ux0
アランゴは2・3人殺っている目をしている・・・
660名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:18:32.36 ID:p4Abz5t2O
>>655
エジミウソンのことも内田のこともそうだけど、自分のPCでググれば出てくるじゃん
急に態度が変わったのは何なんだろうな
661名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:18:35.34 ID:Z8cJs9qC0
馬鹿じゃねーの、これは断れよ舐められすぎだろ
662名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:19:06.07 ID:1PBzqwN40
>>656
君のその知識を使って海外組み全選手の推定年俸を書いておくれ
663名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:06.22 ID:439qKd1O0
自分の書き込んだレス10回くらい読めばわかるんじゃない?
つか俺も消えるから返答せんでもいいよw
664名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:09.92 ID:p4Abz5t2O
そもそも、一発目で>>151みたいな滅茶苦茶言ってる時点で論外だけどな
話すだけ無駄な人なのかも
665名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:20:26.60 ID:1PBzqwN40
>>660
エジミウソンって君しか言ってないが
エジミウソンはいくらと書かれていて実際はいくらなの?
666名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:21:17.29 ID:uN+nN+Wh0
>>656
は?宇佐美の年俸も知らないのか?

てかブンデスの最低年俸が無いってソースはどこ?
667名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:21:18.37 ID:YAZ2d4GV0
>>662
どっかにあったコピペ。Jも手取りなのと、松井がないのがあれだけど
★Jリーガー年俸(税抜き)
1位 中村俊輔 (横浜) 9191万円
2位 田中闘莉王(名古屋)9118万円
3位 遠藤保仁 (G大阪) 8025万円
4位 中澤佑二 (横浜) 7387万円
5位 楢崎正剛 (名古屋)5650万円
6位 鈴木啓太 (浦和) 5300万円
6位 玉田圭司 (名古屋)5300万円
8位 田中達也 (浦和) 5000万円
8位 小野伸二 (清水) 5000万円
8位 大久保嘉人(神戸) 5000万円
11位 小笠原満男(鹿島) 4800万円
12位 今野泰幸 (FC東京) 4750万円

★海外組年俸(税抜き)
1位 長友佑都(インテル)     2億3400万円
2位 長谷部誠(ヴォルフスブルク)2億円
2位 阿部勇樹(レスター)    2億円
4位 岡崎慎司(シュツットガルト)1億4500万円
5位 本田圭祐(CSKAモスクワ)  1億3000万円
6位 大津祐樹(ボルシアMG)   9400万円
7位 香川真司(ドルトムント)  8000万円
7位 宇佐美貴史(バイエルン)  8000万円
9位 内田篤人(シャルケ04)    7000万円
10位 吉田麻也(VVVフェンロ)   6560万円
11位 家長昭博(マジョルカ)   6500万円
12位 川島永嗣(リールセ)     5500万円

参考 宮市亮(フェイエノールト) 2500万円
668名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:21:19.61 ID:eTggSS280
なんだかhissiな方がいらっしゃいますね
669名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:23:06.42 ID:S9hINl5qO
>>643
キモいんだよカス
670名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:24:10.56 ID:7yzBtDMA0
アランゴは日本人を差別したんじゃなくて、大久保を差別したって可能性も十分にあるがな
大久保は言葉を覚えようとしなかったり、外国でのコミュ力に総合的にも問題あったみたいだし
671名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:24:42.48 ID:cL9bYOHc0
>>667
なるほど。これなら若手が海外に行くはずだね
672名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:24:46.13 ID:p4Abz5t2O
>>662
本田と長谷部が約1.5億
内田が7000万、香川は約5000万
カレン以外のオランダ組は基本5500万
ってところかね
細貝と岡崎も1億以上という報道をされてたけど、J時代の年俸が香川以外であるこてを考えると内田と同じパターンだろうね

報道されてない選手も多いけど
673名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:24:47.58 ID:eTRMJ+Hg0
良ければ使うしダメなら使わない
成るようにしかならないんだから外野が心配するだけ無駄
674名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:26:06.98 ID:/N22r0iH0
コパ大活躍のアランゴますます増長してるだろ
675名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:26:13.69 ID:sxYWW/Ta0
出場機会がないことはほぼ確実だろうが、それに対して泣きをいれるなよ
676名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:26:32.29 ID:p4Abz5t2O
>>665
エジミウソン ○○(←年俸、3億etc)でググれば多分記事が出てくる
後に発表された推定年俸は、去年までは9000万、今年は1.2億
ちょうど総額3億になってるな
677名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:27:03.94 ID:eOtR72pD0
大津で9000万も行くのかよ
高すぎだろう
678名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:27:07.95 ID:3WkN9XkJ0
和製ロッベン取ったか、良い買い物したな
679名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:27:48.37 ID:p4Abz5t2O
>>666
つーか宇佐美の年俸も内田パターンの可能性があるんだよな
お前みたいな奴が内田2億の記事が出た時にはしゃいでたんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:28:43.10 ID:YAZ2d4GV0
>>679
宇佐美は1年契約じゃね?
681名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:30:24.44 ID:p4Abz5t2O
>>680
内田パターンと言うより、長谷部パターンか
長谷部は4.5億って報道があったから
682名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:30:36.20 ID:uN+nN+Wh0
>>679
えwww?何言ってるの?
宇佐美は1年契約なの知らないんですかwww?
そのくせに「〜の可能性がある」って・・・ただの妄想かよw

あとブンデスの最低年俸が無いっていうソース早く出せ。
683名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:30:50.51 ID:V2Hk/6Rw0
何か移籍金にドイツ/ガーナ国籍の若手が付くとか
684名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:31:51.87 ID:tfnIJrSk0
シーズン途中で移籍するやつが多すぎてもう萎える
つまらんリーグになったわ
685名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:32:08.98 ID:YAZ2d4GV0
>>681
税込みたいなやつなwww
発表の仕方統一しろよと思う
686名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:32:15.88 ID:vjR/9twf0
内情はどうあれ、決まったんなら応援するか
687 【中部電 68.1 %】 :2011/07/20(水) 23:32:49.02 ID:HXe8VedhO
>>671
金銭も海外移籍の動機付けになるが
基本はサッカー界は欧州中心に回っていて、そこでの高いレベルでプレーしたいのが一番になる
688名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:32:52.97 ID:p4Abz5t2O
>>682
残念でした^^
>>681
お前には意味が分からないかもしれないけど

つーか、エールのようなEU圏外最低年俸の話が全く出ない時点で、外人に関する最低年俸の規定は特にないってことなんだよなぁ
689名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:33:11.10 ID:9xY4uFaCO
Jは完全に足元見られてる
結局買い叩かれただけじゃん
690名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:34:22.68 ID:p4Abz5t2O
>>685
長谷部の4.5億は、カップ戦含めて全試合出場、全試合勝利で個人タイトルも取りまくり
となった時のボーナス含めた額でしょ、確か
691名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:35:06.01 ID:sZx7ao6x0
次は黒津の番だな
692名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:35:42.10 ID:QLxyxbkAO
>>677
ドイツやオランダだとEU外獲得選手の最低年俸が割増で
設定されてる。
で、FFPが厳格だから自然とチーム財政以上に選手の総年俸は
掛けられない。

ここが給料遅延当たり前のリーガ辺りと違うところ。
693名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:36:01.20 ID:QIPKlDOl0
海外出ないと話にならんレベルになってきたな
しかし中盤の要は何故かJの王様遠藤
694名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:37:23.48 ID:WSXEdQIo0
きりきりに引き裂いてこい!
695名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:10.60 ID:PhW4DI3C0
本人がチャレンジしたいんだろから応援するしかない
696名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:30.93 ID:p4Abz5t2O
>>692
> ドイツやオランダだとEU外獲得選手の最低年俸が割増で
> 設定されてる。

オランダは具体的な話、ソースが出ることもあるけど、ドイツには全くないんだよな

> で、FFPが厳格だから自然とチーム財政以上に選手の総年俸は

しかし、FFPの意味がわかってるのだろうか
697名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:33.78 ID:YAZ2d4GV0
>>690
ああ、オプション込みか
それだと内田も1億超えるんだよな確か
698名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:46.50 ID:uN+nN+Wh0
>>688
何言ってるんですか?
恥ずかしいの分かるけど無知を認めないと傷口広がるよww
宇佐美が一年契約ってこと知らないニワカが

>つーか、エールのようなEU圏外最低年俸の話が全く出ない時点で、外人に関する最低年俸の規定は特にないってことなんだよなぁ

こんな知ったか出来るのが芸スポだなw
699名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:38:57.41 ID:U0+JX8WA0
ポカーン
700名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:40:12.36 ID:p4Abz5t2O
>>697
まああり得ない仮定だからね
Jの基本給5000万クラスの選手でも1億超えそう
701名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:40:41.02 ID:XrLKi8sW0
監督が評価してないみたいだし、ベンチ外の情けない状態が続くのは明らか
702名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:40:55.94 ID:1PBzqwN40
>>676
個人ブログみたいなのしか出てこないがw
703名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:41:01.34 ID:p4Abz5t2O
>>698
草生やすだけでソースは出さないんかい
704名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:42:29.11 ID:1T5dDbh5O
大津ならオランダの方が伸びそうだけどな
705名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:42:38.44 ID:+DxNpQJz0
ボルシアMGってチョンがオーナーなのか?
なんかおちょくられてるな。
706名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:43:01.72 ID:uN+nN+Wh0
>>702
それをソースと思ってるからからこういうバカ発言出来るんだよw
707名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:43:10.25 ID:nHd8+TtH0
スペだからw
ハバ引いたボルシアさよ涙目w
708名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:43:50.55 ID:yy9ij2leO
海外の1年でJリーグの2、3年分のギャランティーなら行きたくなるだろう
中村、中田のような人気選手は副収入のほうが多かった
709名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:00.08 ID:tngy1+w90
この夏移籍したのって宇佐美と大津だけか?
意外と動き少ないな
710名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:07.87 ID:DK/RUs4h0
移籍しちゃうとかどんだけだよ
711名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:17.62 ID:QLxyxbkAO
逆に、出て行く選手が居るのだから、陽の目を見ない
リザーブが奮起すれば良い。
現状新陳代謝が出来ないチームは沈んで行く、健全な
システムだと思うけどね。

Jのレベルは意識だけでずっと良くなると思うのに悲観的
観測してる奴等は一体何を見てるのか。
強いて言えば、移籍金をクラブに置いて行けるような方向で
やらんと、所属してたチームが干上がるけどな。
712名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:19.38 ID:p4Abz5t2O
713名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:44:33.37 ID:kYlXKZPt0
>>709
たまにはイノハくんのことも思い出してやってくださいね
714名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:46:44.08 ID:8faf3WUW0
まじて?ベンチ枠じゃダメだよ
715名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:46:45.41 ID:p4Abz5t2O
>>706
残念ながらソースを提示できないのはお前
ソース以前にブンデスのEU圏外選手の最低年俸が何ユーロなのかすら聞けてないが
716名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:46:50.25 ID:BaMYDWRhI
>>709 日本からはあと高木
717名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:46:57.65 ID:MBxE7sDR0
まあNHKに全く放送してもらえなくなったJリーグなんかにいてもしょうがないしな
718名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:48:22.41 ID:A/9z6qnAO
>>564
対戦相手のボーフムにチョンテセいるから、法則の恩恵に預かれたんだろうか

ボーフムも開幕負けてるし、来年昇格できるか怪しいな
乾はそんなとこ行くなよ…
719名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:48:53.32 ID:Wy60iUOv0
これは大きな賭けに出たなw
秀吉並みの知略で監督の信頼得るまで頑張るしかないねwww
720名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:48:59.51 ID:uN+nN+Wh0
>>703
ソース出せないのは自分でしょ?

宇佐美が一年契約なの知らないザコがw
721名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:49:44.96 ID:p4Abz5t2O
>>720
知らないということにして草を生やしてゴリ押しすることしかできない低脳君
722名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:49:50.94 ID:cPkENYQLO
O2「何時から私が移籍しないと錯覚していた」

柏「なん…だと」
723名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:50:32.21 ID:p4Abz5t2O
しかも保有権がバイエルンにある訳じゃないから、1年契約といえるのか微妙
724名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:52:17.55 ID:tngy1+w90
>>716
>>713
わすれてーた
725名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:52:30.58 ID:wenX+lxsO
>>709
高木善郎
726名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:53:10.14 ID:uN+nN+Wh0
>>715

最低年俸8000万って流れの中でお前が一人
「最低年俸は無い」って主張してるわけ。
それを示したいならまず君がソース出すのが筋なわけ。
そんな簡単な事も理解出来ないのか?
727名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:53:14.77 ID:8dPRPoNi0
>>531
ん?君の捉え方の問題じゃない?
鼻息荒くID真っ赤にして擁護してる人にはそういう風に見えるのかw
728名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:54:25.09 ID:TF3rAM3MO
練習参加までして監督にいらないって言われたのに……
729名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:12.24 ID:uN+nN+Wh0
>>723
必死で考えた言い訳がこれかよww

疑わしいと思うならググってみろw電話で出来るのか知らんがw
730名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:55:37.77 ID:LUzEehfS0
分かってないようだな
なでしこ効果なのだよ。
フロントが女子の優勝みて、やっぱ取ろうと策略したんだよ
731名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:57:21.88 ID:YAZ2d4GV0
とりあえず、あと5分でID変わるから
そしたらみんな仲良くね

23時59分とかで罵倒しまくって逃げるのとかなしね
732名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:57:52.41 ID:BU3zDccc0
>>682
J1柏は20日、U−22(22歳以下)日本代表経験もあるFW大津祐樹(21)が、
ドイツ1部リーグの古豪ボルシアMGへ完全移籍することが決まったと発表した。
ボルシアMGの公式サイトによると、契約年数は3年。

http://www.sanspo.com/soccer/news/110720/sca1107202152005-n1.htm
733名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:58:10.00 ID:sZx7ao6x0
若いうちは試合に出続けないと伸びるどころかマイナスになりかねないから慎重に行ってほしいとこだけど
本人が海外に出たいっていうならしょうがないだろうね
どんどん出ていってどんどん戻ってくればいい。そのうちクラブ側にもノウハウが出来るでしょ
734名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:58:52.78 ID:f3LdtQkt0
>>336
おまえの書いてることって、実際に金を稼いだことのないニートの妄言でしかないんだよな。
社会人なら、そんな浮ついた考えじゃやってけないからな。
金を払わないで済むのにわざわざ金を払おうとする奴なんて絶対いない。
735名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:59:44.40 ID:LUzEehfS0
>>731
いねや!
736名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:00:00.93 ID:Jaui3ECGO
>>731
ばーかばーか
737名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:00:05.95 ID:plYqy2zU0
大津がFWとして使われたことなんて1年目と今年の開幕戦から2試合くらいだよな
基本中盤ウィンガー
738名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:00:31.27 ID:rMKesDZs0
ジャパンマネーって、大津にそんな付加価値があるのかね
2chで騒いでるのは最近youtubeで見た奴が大半だろw
739名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:00:33.19 ID:rZkfctRK0
U22代表経験あるって公式戦に一試合も出てないから代表と言えないだろ
740名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:02:57.71 ID:LFMABdA1O
MGてネッツァーいた所だっけ
昇格したんだな
741名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:03:07.00 ID:p4Abz5t2O
>>729
レンタルなんだから1年契約とは言えないだろアホか
742名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:05:51.09 ID:FDftrbYd0
いくなよ・・・監督いらないていってるんだろ
743名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:06:29.83 ID:eqlTQsUg0
>>741
ID変わらなかったね…
744名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:06:53.33 ID:gC6gFKohO
>>726
掲示板での個人の書き込みみたいなのしか出てこねーな
そう言えば、チョンテセの年俸は2700万だったような…香川は1部リーグなのに5000万と書かれてたし
745名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:06:57.45 ID:dAIU93lB0
>>738
違うよw
煽って楽しんでるだけだよ
746名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:07:42.36 ID:OhCK900lO
水野は何してるんだろ
747名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:08:06.20 ID:gC6gFKohO
>>743
変える気だったらもっと遅い時間にさりげなく書くでしょ
748名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:09:25.84 ID:FWOtEH5+0
ええ、やめとけって。監督嫌ってるなら干されるぞ。
749名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:10:20.03 ID:24cf/eEk0
>>741
ID変わらなかったねw
宇佐美 バイエルン 契約期間
でググってみたか?
750名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:11:16.25 ID:UKfWCQk20
代理人が胡散臭いやつだったんじゃなかったっけ?
決定したならいいけど、トーマス・クロートに代えとけよ
751名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:13:06.92 ID:gC6gFKohO
>>749
頭悪そうだね
それしか言えなくなってるし
1年レンタルということは初めから知ってるし、長谷部パターンの可能性があるって前から言ってるのに
752名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:13:55.14 ID:qCIMVJsX0
オーナーの独断っぽいし飼い殺し決定だな。
まぁ監督にどれほど自分の長所を理解
してもらえるかが重要。
753名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:15:14.92 ID:4HaDLqfoO
ブンデスに外国人最低年俸とか設定無かったんじゃね
754名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:16:33.78 ID:3BYDHz2q0
大津の長所って何?
755名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:16:34.61 ID:m3tG1gMe0
>>727
いや、俺も大津がトップ10に入るか微妙だと思うがそんな喧嘩腰じゃなくていいじゃん
擁護とか叩くとかじゃなく海外挑戦するなら頑張って欲しいと思ってるぞ、まだ若いしこれからだろ

756名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:17:01.29 ID:ujDj5u/i0
あれ?結局移籍しちゃうの?www
757名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:17:22.24 ID:iEHbP2lA0
おめでとう!!
動画みたけど足元が上手い選手だった
758名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:18:03.59 ID:zzPvxfR4O
監督が使わないじゃないのか

ベストは成績不振→ぶっちぎりで降格検討→監督解任→とりあえず新監督が大津使ってみる→大活躍→残留

もう生き残るにはこれしかないだろ
759名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:18:38.70 ID:F1BKZIUZ0
水野よりマシな移籍になることを祈る
760名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:19:28.60 ID:+XEIYnCk0
リケルメコース
761名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:20:30.53 ID:SopkVZ8cO
いや監督は関係ないよ
全部安く買い叩くための戦略
762名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:20:42.69 ID:l2oTg/IG0
>>754
テクニックはある。
763名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:21:49.28 ID:/38/mL1J0
結局行くの?行かないの?
764名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:24:03.66 ID:24cf/eEk0
>>751

初めから知ってるなら宇佐美の話に内田の例は出て来ないはずなんですがw?

長谷部は指摘受けて慌てて持って来ただけなのバレバレなんだけどw

悪く思わないでほしいけど残念ながら頭悪いのは君だと言わざる得ないよ。
765名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:27:03.56 ID:VAnO7LmS0
迷走しすぎだろ
今はJで活躍すりゃ普通にいいチームからオファーあるんだから急ぐ理由全くないだろ

水野コースっぽいなこりゃ
766名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:30:24.43 ID:gC6gFKohO
>>764
そう信じて疑わないなら仕方ないけど、
細かい事情を知らない知識の薄いゲイスポ厨であるなら、「1年」って話が出た時点で長谷部パターンに切り替えたり、レンタルのことを指摘したりはできないわな

苦しくなってきて、その1点だけでゴリ押しせざるを得ないのは分かるけど
767名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:34:21.53 ID:24cf/eEk0
>>766
フラットに見て苦しくなる理由は君の方にしかないと思うんだけど。
自分で自分が間違ってるって分かった時は素直に認めた方が良いよw
具体的なソース何一つ出せず、「〜のはずだ」の一点張りしか出来ないなんて。
768名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:38:41.19 ID:18Gei2Oj0
ゲイスポクオリティ
769名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:39:53.56 ID:WLk7+3ZV0
厨って言い出したほうが負け
770名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:40:00.55 ID:gC6gFKohO
>>767
ええ!
俺はソース出したレスもあるやん
そこまで言わないと厳しくなっちゃったのね

一回もソースを出してないのは君ね
771名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:41:55.78 ID:24cf/eEk0
>>770
え?あの素人のブログをソースって言っちゃうわけw?
そりゃ誰からも相手にされなくなるわなw
電話でパチパチ打つのやめてPCからあのURL見てみなw
772名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:42:03.02 ID:/rpJvtJR0
なんで阿部ちゃんがそんなに貰ってるの?
773名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:44:21.29 ID:pl3Kg1Uh0
どないやねんw
774名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:48:05.82 ID:tpRH2OHM0
コパアメリカ2011準決勝 ペルーvsウルグアイ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1311172775/
775名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:49:42.99 ID:UBLHOfjO0
本命獲れなかったから次点の大津獲ったって感じか
776名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:50:31.94 ID:hJ052e2W0
90年生まれとかつい最近だろ
777名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:51:04.82 ID:h/p2mvkr0
行くの行かぬの行かぬの行くの
778名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:56:07.50 ID:U4de4miz0
捻じ曲がった評価の仕方は谷澤に似てるな
点は取れてないけどテクはある!
誰も見てないところで意味の無い神プレーしまくってるという解釈のフィニッシュはまでは超一流論理かw
今までそれ系の選手で本当に上手い奴は見たこと無い
松井もそうだけどドリブルのコースが相手に取って安全地帯だから好きなことができる代わりに得点にもなりにくいってプレーだな
よくある完全他力本願のクロッサーかな そういうのは運がよければサイドバックで成功するかもな 守備力と運動量あれば
779名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:57:09.39 ID:UP1VPXx80
Kickerのブンデスリーガページのトップに来てるわ。写真付き。

Also doch: Otsu wird Borusse

それでもやっぱり大津はボルシアの選手になる

http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/startseite/555405/artikel_also-doch_otsu-wird-borusse.html
780名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:58:00.69 ID:SngSfmVo0
>>771
あそこまで書いてあったら、普通に考えたら記事もあるだろ
本当に細かいところでゴリ押しすることしかできねーよな
しかも自分の出した例はかなり怪しい宇佐美の年俸だけっていうw

これなら満足か?
芸スポに出てたら、完全に記事になってるってことだからな

http://syukyuman.blog95.fc2.com/blog-entry-236.html
781名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:19.27 ID:pZKkTlYA0
てか大津とか獲るなら原口元気のがよくね?
782名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:30.36 ID:+xCyi/6f0
どうなるか分からないが海の向こうの挑戦するぞ・・こういう意志が
海外組のメンタル的な強さにもつながっていたが、いまや日本人がアメリカの
日本人コミュニティに引っ越す感じだもんな。
783名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:46.70 ID:0KOSbbHbO
大津は凄いよ
ブレイクするから
ポテンシャル計り知れない
784名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:00:58.62 ID:93ZUKLp+0
どうでもいいことでモメとるな
馬鹿みたい、こいつらw
785名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:03:01.56 ID:o98WhgJwO
こいつには期待してるわ
マジで活躍してほしい
786名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:03:20.28 ID:UP1VPXx80
監督は即戦力として見てないが、評価は高い。将来のためのスカウトだが、戦術的、技術
的によく鍛えられてるし、よく走るって言ってる。

Der Coach sieht Otsu nun als eine langfristige Investition: "Vielleicht ist Yuki eher
eine Verpflichtung fur die Zukunft, aber die Spieler aus Japan sind alle taktisch und
technisch sehr gut ausgebildet. Yuki ist zudem lauferisch sehr gut", erklarte Favre.

787名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:04:18.27 ID:bFr/rbW40
>>784
この方々にはハメ撮りし合って動画をうpしてほしい
きっと人生が素敵なものに生まれ変わるさ
788名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:08:26.27 ID:SngSfmVo0
受け狙いなのか何なのか
789名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:09:38.76 ID:0KOSbbHbO
大津はドイツのファン虜にするぞ
香川とはまた違うタイプなんだが、スピードあるしテクは派手だし熱狂させるだろ。
790名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:10:24.51 ID:CUZ+NeC1O
またただか
791名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:12:12.96 ID:PGTfGDht0
まぁでも自分がJの選手だったらヨーロッパ1部は行きたいな
たとえショボイ条件でも
792名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:13:09.33 ID:CUZ+NeC1O
ユーロ崩壊の現状だから日本からの持参金は魅力
793名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:13:55.17 ID:m3tG1gMe0
>>789
虜にするかわわからんが目の前で見るとワクワクする選手だ、個人的にはもうちょっと目の前で見たかった
日立台が近いってのも余計にそう思わせるのかもしれないが
794名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:14:09.56 ID:l2oTg/IG0
>>790
ギリギリタダじゃないっぽいぞ。
795名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:16:48.34 ID:gcqCqtB+0
>>781
原口は移籍金が・・・
796名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:17:41.99 ID:3BYDHz2q0
>>795
このご時世にアホだよな
797名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:20:42.52 ID:bFr/rbW40
ドリブルシュートを心がけるのはいいね

この一番大事な技に磨きをかける選手が
少ないのは悲しい

J1でさえドリブルだけ・パスだけ・シュートだけって
単能の選手がほとんどだからなー
798名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:22:28.09 ID:mJjUFaym0
結局移籍するんだww
これでブンデスには日本人何人いるんだ
799名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:23:29.94 ID:eEdnLTvZ0
ブンデスの日本人選手が18クラブ中9人もいる時代が来るとはな・・・

今期日本人所属のどっかのチームが優勝する可能性が高いけど
日本人所属のどっかのチームが降格する可能性も高いな
800名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:24:52.37 ID:yK4LqUSp0
てs
801名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:25:49.67 ID:ugpL3jjg0
>>799
そういえば前シーズンは見事に降格しなかったな
細貝が昇格した分、増えてしまった
802名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:26:24.84 ID:vy3vqRD0O
大津がルーキーの時に和製パトと書かれてたのを覚えてる
803名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:28:51.54 ID:93UfjgOx0
これでブンデス優勝経験チームで日本人が在籍してないチームって
どれくらいなんだ?
804名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:29:45.05 ID:U4de4miz0
真面目な話、Jだと微妙でも今のボルシアメンヘングラードバッハだと重宝されるかもね
ボバディージャやデカマルゴとかも微妙だしロイス以外はアランゴとか含めて過大評価な感じ
現実的にはポジション被る若手のヘアマンあたりとの競争だけど正直微妙度ではどっちもどっち
このクラブは凄い選手を輩出する一方、フィリプセンとか微妙な輩でもクラブの主力になったりするから大津もチャンスはあるんじゃない?
他の日本人っていっても実際そんな獲得資金捻出出来ないんだろうから更に戦力放出もありそうだし柏よりチャンスあるかもね
柏って地味にそこらの欧州クラブより良い選手排出してるクラブだし同じ育成受けてるんだし潜在能力は確かにあるのかもね
805名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:30:05.12 ID:/fBojb0sO
何か知らんけど性格が良いらしく
柏の選手みなから愛されるキャラだったからドイツでもやれんじゃないの
806名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:31:27.67 ID:YH/XJyeE0
>>801
今年はかなり運がよかったからねw

>>802
あとはレバークーゼンとブレーメンに誰かが移籍すればドイツの強豪はすべて網羅する事になるから
毎年日本人の誰かがいるチームが優勝する状態になるよw

ブレーメンは個人的には結構好きだから誰か行ってほしいけどあそこは日本人選手にあまり興味なさそうだね
807名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:32:05.90 ID:wYmWW2NcO
田中順也じゃなくてか
808名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:32:18.17 ID:ZajN9BPB0
駄目だったんじゃないのか
とりあえず頑張れ
809名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:34:16.20 ID:oGNmagjV0
がんばれ!!
柏の星!!
810名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:34:29.76 ID:UP1VPXx80
>>806
ドイツは昇格即優勝なんてあるから油断できん。
811名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:35:43.81 ID:8UUVbjGtO
>>1
うわっ、完全に犬だな
こりゃますます舐められるわ
西洋人はこういうの卑下するからな
日本人はプライドも何もない犬として失笑されてる
812名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:36:18.93 ID:e6VpUWvC0
どんなだよwwwww
帰国時に舐めた口聞いたチョンちょっとこいよ
813名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:36:30.80 ID:wYmWW2NcO
田中順也じゃなくてか

反日の空気が漂う韓国人をテレビで使う親韓売国奴って何なの?

■韓国と深く関わると不幸になるという「かの国の法則」(檀君の呪い)
・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。こいつらとコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。
・親韓姿勢極まるTBSは視聴率含めてどん底に。

・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。

これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、
巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが韓流韓流ってしつこい位にザ・サンデーでアピールしてました。
814名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:38:57.99 ID:YH/XJyeE0
>>804
没落した名門だよね。
Jで言うところのヴェルディみたいな・・・

ボルシアMGの70年代は欧州最強クラブのひとつだったそうだけど想像がつかいな
815名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:39:44.14 ID:UP1VPXx80
>>811
意味不。
816名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 01:42:32.30 ID:YH/XJyeE0
>>801
昇格即優勝って過去あったっけ?
下位から突如上位に浮上はハノーバとかがやってたけど
下克上が激しいイメージはあるね
817名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:05:13.56 ID:bFr/rbW40
戦術大津の域まで高まってほしいね
足元と走力の才能があれば夢ではない
818名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:10:59.77 ID:UP1VPXx80
>>816
カイザース・ラウテルンがやってのけた。
819名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:19:04.63 ID:wsu434P10
ドリブルだけでシュート下手糞だから無理だろ
820名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:48:31.82 ID:3jzaK8Ta0
810 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/07/21(木) 02:33:04.75 ID:fhvWESFdO
なでしこジャパン銀座パレードプラン浮上
なでしこスーツに問い合わせ殺到一般販売へ
宮間もう練習、凱旋から一夜志願の最速始動
8.21に国際親善試合へ、なでしこリーグ球宴取りやめ

浦和、甲府戦で埼玉スタジアムに献花台。初代監督森孝慈さん死去にともない
鹿島、青木をCB先発も
遠藤練習復帰、長期離脱は回避か
柏大津ドイツボルシア移籍
ラモス氏コメントできず
821名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:52:16.67 ID:UvMm+aeNO
何故かドイツに日本人が多いけど外人枠二人しかないんだろ
代表レベルの槇野ですら完全に干されてるし厳しいんじゃないかな
822名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:02:30.21 ID:z4Ck3njw0
>>819
シュートの威力はあるんだけどな
右左からも外国人選手並のパワフルなシュートを打てる
823名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:02:56.79 ID:5pU3Q0RmO
てかさ酒井宏樹ってサパレたとかアルベロアとかアバーテとかラファエルとかより絶対上と思うの俺だけ?
824名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:07:11.43 ID:F6+kJlxU0
ブンデス1部(Jプレミアリーグ)
J1(2部)
J2(3部)
825名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:12:38.72 ID:JtDrIIw40
>>824
最近、マジでそんな感じになってきたな
826名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:12:50.30 ID:aP8AMn8B0
弱いチームだから飼い殺しとかしてる余裕ないでしょ
827名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:17:35.16 ID:E8M0Qp3x0
何だったんだよ、あのゴタゴタは
828名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:21:20.58 ID:9YWiKppS0
>>823
お前だけだよ
829名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:21:28.90 ID:4n+IfMUwO
>>821
ドイツはEU外枠ねーよ
830 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/21(木) 03:21:49.41 ID:kPvM5iUSO
>>821
ドイツに外人枠はない
831名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:23:25.96 ID:ugxQhShy0
>>821
ドイツ商店街夏恒例日本福引大会(一等香川 二等内田 三等岡崎)
一回のくじ引き代金タダ同然(交渉次第でクーリングオフ有)

おまえ引く?引かない?

俺なら引くわ全力で
832名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:26:05.84 ID:c/Uc6vh70
>>815

>>811の意味がわからない?俺にはわかるよ。解説しようか。
2chに常駐している「日本人選手が活躍すると気分が悪い韓国にアイデンティティを
持つ人間」が、日本人の移籍ラッシュに不快感を感じていて移籍に関してこき下ろそう
としているコメントなんだよ。

しかも大津はA代表ですらないから。それが余計に韓国系には「うらやましい」と感じるみたいだね。
833名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:28:16.91 ID:F6+kJlxU0
>>821
ドイツ人枠と地元選手枠があるだけで
大陸の国籍関係ないなんでもありリーグだよ
834名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:30:34.10 ID:o3323r/NO
活躍していつもの手の平返しが見てみたいんで頑張れ
835名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 03:31:09.15 ID:xS1sZR0G0
アランゴってベネズエラでレギュラーで出てる?
836 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/21(木) 04:08:48.78 ID:hP3LYOSK0
837名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:39:25.74 ID:2n3hEoeP0
どう考えても干されるルートだろこれ

まあもともと力的にも無理目の移籍だが
838名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 04:44:48.66 ID:0kjehAUa0
監督主導じゃない移籍がどんな末路が大多数は悲惨なコースをたどる
839名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:10:06.18 ID:mcTDF6kyO
うっちーチンチンにしたのは大津だけ
840名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:47:39.62 ID:fcX20D410
>>341
香川とかの場合は完全に後付けじゃん
移籍前は代表メンバーでベンチにすらいなかったぞ
841名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:40:00.38 ID:2f2rz7hx0
監督が評価してない?
なら使わなければ首切られるのは監督だろwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:51:55.50 ID:5+CHN7vk0
舐められてるな
大津のスピードでチンチンにしちゃえ
843名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:57:39.60 ID:/D0rkFQc0
ドイツ日本人多すぎだろ
844名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:10:46.62 ID:U8L+IEoQO
結局決まったのか。
多くはないけど契約が残り半年で移籍金3〜5000万ならまあ御の字かな。
有望な若手とは長期契約しとくのが本来あるべき形なんだが、
それはクラブ側の課題だからな。
その辺はリーグ全体で取り組んで欲しいわ。
845名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:14:32.71 ID:7nlqWuJm0
移籍すんのかしないのかどっちだよ
846名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:16:10.92 ID:TaoELA5x0
>>845
どっちか解らないとは情けないw
847名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:16:40.15 ID:ywFb+XTJ0
移籍金を置いていくだけ大津は偉い。
本田なんて吉田マヤが0円移籍するために名古屋とは単年契約しかするなと助言していたくらいだ。
848名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:28:01.14 ID:Z54MjtFo0
>>847
結局日本人を育てるのは海外のクラブじゃ無くてJなのに、
移籍金置いてくなとかそんな人か成金ゴリラめ
849名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:35:25.36 ID:Bvz+0KUR0
>>1
水戸五中だったんか
850名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:35:52.97 ID:q/J6zaVZ0
このチームは昔の阪神みたいなもの。
弱いけどとにかくファンは多いし熱心にアウェーにも遠征する。
ホームの自治体は小都市なのに、ドイツ全体にファンがいるぞ。
851名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:36:24.74 ID:SE93r9In0
なでしこの陰に隠れてしまいました
852 :2011/07/21(木) 10:45:47.65 ID:nvX3A7J60
欧州の方がスペースと一対一があるから
大津みたいなタイプは向いてるんじゃない
宮市みたいに
853名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:50:48.96 ID:nFATFHar0
どーもお金狙いらしいよ。
スポンサーが目的。
854名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:57:55.23 ID:q/J6zaVZ0
何年か前まで胸スポンサーが京セラだったんだよな。
今も看板スポンサーは続けてるけど。
855名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 12:46:37.46 ID:/H6yZ8hn0
>>78
レギュラーだよ。
左ならFWからサイドバックまでどこでも出来るし。
856名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:05:16.46 ID:zwVx6nvmI
ボルシア経由京都行きか
857名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:20:06.48 ID:+Wa3NzRj0
大津の実力云々は良く分からないけどなんで大津なんだろ?
ぼるしあは日本にスカウトに来てる訳でもないし、海外行きたい大津が代理人に頼んだってことなんかね?
858名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:34:40.44 ID:beO2/qt4O
第2の矢野の誕生か…

監督がいらないといってるのに行ってもしょうがないだろ

若い奴が海外いって失敗して戻ってきてらみんなJリーグでも使い物にならない奴ばかり(水野 梅崎 伊藤翔)
あまりにもリスキー過ぎやしないか
859名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:36:04.63 ID:AhtJdZfF0
サッカー関係の人に聞けばわかるけど、ずっと大津の評価は高かったよ
860名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:37:51.84 ID:Oa/VaeiK0
梅崎ってどこにいたの?
861名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:40:39.01 ID:57qlPkne0
宮市より数段上
862名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:42:15.61 ID:+Wa3NzRj0
つべ見ると宮市よりうまいじゃんとは思う。
863名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:43:26.25 ID:rV6ZDzJp0
貴章-槙野-大津の日本人海外組食事会
864名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:43:39.10 ID:+WiW61Ib0
>>860
有名なグルノーブル
865名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:23:47.97 ID:+xsYug8s0
2011
08/05(金) 27:20〜29:40 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

08/06(土) 19:40〜22:20 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

22:20〜24:40 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
※カード変更の場合あり

25:20〜27:40 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
※カード変更の場合あり

26:00〜28:20 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

29:20〜30:00 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

08/07(日) 06:00〜07:40 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

07:40〜10:00 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ

24:20〜26:40 #3 宇佐美出場予定試合 第1節 バイエルン ミュンヘン vs メンヘングラッドバッハ
※カード変更の場合あり

26:00〜28:20 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ



放送内容# 内容
1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV
2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
3 宇佐美出場予定試合 第1節 バイエルン ミュンヘン vs メンヘングラッドバッハ


あーあ、こんなに日本人増えたのに、今シーズンも変わらず毎節3試合しか放送しないのかよ…
スカパー放送権買い取れよ
866名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:24:05.52 ID:+xsYug8s0
2011
08/05(金) 27:20〜29:40 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

08/06(土) 19:40〜22:20 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

22:20〜24:40 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
※カード変更の場合あり

25:20〜27:40 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
※カード変更の場合あり

26:00〜28:20 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

29:20〜30:00 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

08/07(日) 06:00〜07:40 #1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV

07:40〜10:00 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ

24:20〜26:40 #3 宇佐美出場予定試合 第1節 バイエルン ミュンヘン vs メンヘングラッドバッハ
※カード変更の場合あり

26:00〜28:20 #2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ



放送内容# 内容
1 香川出場予定試合開幕戦 第1節 ドルトムント vs ハンブルガーSV
2 岡崎、内田出場予定試合 第1節 シュツットガルト vs シャルケ
3 宇佐美出場予定試合 第1節 バイエルン ミュンヘン vs メンヘングラッドバッハ


あーあ、こんなに日本人増えたのに、今シーズンも変わらず毎節3試合しか放送しないのかよ…
スカパー放送権買い取れよ
867名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:35:27.80 ID:9xErj5eSO
矢野みたいになりそうだな
868名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:39:02.38 ID:Pms6A5vE0
使ってもらえれば、矢野みたいにはならないと思うが
使ってもらえなければ、矢野みたいにすらなれない
869名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:51:15.57 ID:ETDnorhr0
こいつ実力ないだろ・・・
若いし、もうちょっと日本でやったほうがいいんじゃねえの?
チームも降格圏内だったしね
870名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:53:19.88 ID:Pms6A5vE0
大迫と勘違いしてる?
871名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:59:03.52 ID:ktbzYxJT0
大迫か大前と勘違いしてそうな気はする
872名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:52:20.71 ID:/bOIC7LB0
移籍金5000万ならまずまずか
ユース育ちだったらもう少し高く設定してただろうけど
しかしチームメイトの水野はオーナーサイド優先の今回の移籍話に何も言わなかったのかw
873名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 17:53:44.58 ID:xaXNOqYI0
>>869
ただ若くないとこういう移籍ありえんからな
874名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:19:51.58 ID:WohaZNrB0
大津てやたらクルクル回る人だよね。
875名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:22:19.85 ID:eCJ+Imis0
柏はまたユースから上げるだけだろうなwww
876名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:32:43.38 ID:/H6yZ8hn0
>>857
大津は伸びしろあるよ
877名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:33:39.87 ID:/H6yZ8hn0
スポンサーはどこなの?
878名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:42:42.99 ID:/H6yZ8hn0
>>858
香川だって即通用するとは思わなかったけどなw
879名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:44:37.23 ID:eCJ+Imis0
2013年シーズン開幕
大津開幕からスタメン
 ↓
ボルシアからオファー
 ↓
移籍する可能性があるためベンチ外へ
 ↓
ナンダカンダで移籍決定


開幕当時は田中と大津の2トップ
大津は点は取れなかったが二人の機動力は柏の武器だった
移籍話がなければ今もスタメンで出ていた可能性は高い
戦力にならずベンチ外というのは考えられない
880名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:49:08.28 ID:0Secja8D0
>>879
未来を生きるひとか
881名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:51:20.30 ID:9kFkQYsy0
あほらしー
監督が乗り気じゃないクラブに移籍するなんて
882名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:53:19.87 ID:w6hFW06E0
宇佐美 貴史 Takashi Usami vs Mainz
http://www.youtube.com/watch?v=zPv0SJlKXIQ
883名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:58:35.83 ID:U8L+IEoQO
>>847
その話マジ?
だとしたら本田にはちょっとガッカリだ。
Jクラブに割食わせるやり方は邪道だろ。
吉田はDFで、移籍のハードルが高い事は有るかも知れんが…
884名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 18:59:28.80 ID:m3tG1gMe0
>>879
2013年は置いといて大津って左のウィングってイメージだったが今年は2トップもやってたんだね
885名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:19:46.15 ID:hyGo8sTK0
>>883
本人がそうしたんだから一貫してるんじゃないの
886名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:53:27.27 ID:470yQnCpO
>>883
それ名古屋サポの間では有名だよ
本田自身も名古屋とは単年契約しか結ばす案の定VVVに無料で召し上げられた。
吉田麻也にも同じようにJクラブとは単年契約にすることで移籍金がかからないよう助言したとされている

名古屋とは単年契約しか結ばなかったくせに、移籍したVVVとは3年半もの長期契約を結ぶ。
ちょっとやり方が違うんじゃないか?ってわけ
887名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 19:57:49.83 ID:sge4hJJ80
>>886
本田も吉田も頭いいと思うよ
自分で当時自分の価値はその程度しかないってわかってたんだろうし
888名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:02:20.39 ID:/bOIC7LB0
>>884
いわゆる0トップで清水に大勝して結構取り上げられてたはず
北嶋も好調で2列目で出ることもあったよ
頭ひとつ出ているレアンドロ以外攻撃陣は実力が接近しているから、調子良くないときは途中交代も結構あった
889名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:09:09.33 ID:xaXNOqYI0
>>886
かと言ってグランパス時代の本田は
破格の年俸待遇で守られてたわけでもないからなぁ
VVV移籍で年俸が2,3倍だぜ
890名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:21:42.69 ID:470yQnCpO
その2〜3倍になる年俸にしたって、転売による移籍金があるからVVVは出せるんじゃない。
無料で海外に持って行かれてばかりじゃJの地位も選手の待遇も良くならなくて当然だよ。
吉田麻也は名古屋ユース出身、育ててもらったクラブに狙いすました0円移籍はないわな。
名古屋には感謝してるとか、海外に行っても応援してね、とかどの口が言ってるのか失笑するしかないだろ
891名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:34:08.63 ID:xaXNOqYI0
>>890
それを選手のせいにするのは酷だな。一方で単年契約でポイ捨てされる選手もゴマンといる。
一度きりのサッカー人生。現状のJリーグに物足りなさを感じて欧州にいきたがるのは理解できるよ
892名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:40:57.10 ID:hyGo8sTK0
そいう契約なんだから仕方ない
893名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:43:36.34 ID:470yQnCpO
まぁ仕方ないなと言われればそれまでだ。
クラブが手を打たないと廃れていく一方だな。
意見ありがとな
894名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 20:48:04.01 ID:ey/pH+fA0
香川バブルいつ終わんの?
895名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:54:51.53 ID:vPYf+JhV0
大津を獲得したボルシアMG監督「将来の投資的な意味合いが強い」
http://www.soccer-king.jp/jleague/article/201107202200_yuki_ootsu.html
896名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:57:05.69 ID:mOK1U1xV0
秀樹頑張れ!
897名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:19:37.40 ID:yaAiErGR0
地図を確認したが、フェンローがえらく近いな
そのうち吉田ブログあたりに登場しそうだ
898名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:22:08.86 ID:0wtuPjJv0
なんか偉そうに落ちた落ちたって喜んでた奴らは?どこに
899名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:24:22.94 ID:XF6a2qKaO
ドリブル格好いいから頑張ってくれ!
900名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:27:36.60 ID:3kznlU72O
>>894
終わりません
そして宇佐美バブルが始まります
901名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:33:31.33 ID:eCJ+Imis0
野球もアメリカ以外に移籍してほしい
めじゃーりーぐは飽きたわ・・・
902名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:40:53.20 ID:Tzkm2Hfy0
>>894
今シーズンの香川や日本選手の出来が悪けば
今年中には終わると思う
903名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:44:58.89 ID:1rY0F37E0
本田って最低な奴だったんだな
904名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:28:46.98 ID:AcKowlK30
>>903
でも年俸は低めなんですよね?
905名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 08:29:42.13 ID:2+bspjS00
【野球】WBC「不参加」なら球界に衝撃!22日の日本プロ野球選手会総会に注目★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311283567/

「日本代表に付いたスポンサーからのスポンサー料までWBCの主催会社のWBIに持っていかれるのはおかしい。
日本にスポンサー権があっていい。日本のテレビ局からの莫大な放映権料など、WBCの収益の半分以上は
ジャパンマネーなのに、日本の取り分が13%だけというのはおかしい」

こう選手会サイドは主張する。確かに、大リーグ機構(MLB)、大リーグ選手会が収益の33%ずつ、合わせて66%
なのに対し、日本側が13%というのは不公平。が、MLBサイドが簡単に要求をのまないのは、過去2大会で証明されている。




焼き豚はJリーガーが海外移籍する度に「Jリーグ搾取され過ぎw」とか馬鹿にしてたけど
実は野球もアメリカ様に搾取されまくってたんだな……
906名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:03:15.89 ID:NaG/Kwdz0
もうボルシアMGのユニフォーム着て

街歩けなくなっちまったじゃねーか


どうしてくれるんだよ!!
907名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:06:56.87 ID:KAV9zmLt0
代表レベルじゃない選手でもどんどん活躍してくれると良いな
908名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:10:51.84 ID:i2f1ZLANO
>>906
もともとそんなに好きじゃなかったんだろ?
909名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:16:00.33 ID:qkc0A/7nO
今は年俸低いやつばっかだしいいけど
そのうちウザがられて新しい外国人枠の話が出るかもな
910名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 13:37:12.76 ID:AcKowlK30
>>909
アランゴの代わりか
>>906
懐古厨からミーハーに変わるだけだろ
911名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 14:20:01.26 ID:ryNLCI1f0
大津も、柏をただの踏み台にしか考えてなかったんだろ・・・
田舎だし、客は入らないし、J2落ちるし・・・


912名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 16:56:23.44 ID:JWmveauj0
海外移籍ではっきり言えるのはよほどの自信、意志がなければ
成功しないってことだな。ほかの人が行ってるからみたいのはたいていダメ。
あと常時スタメンで出れるようなクラブかどうか。
913名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 18:43:07.59 ID:Jj7i7M5A0
ボルシアMGなの?メンヘングラッドバッハなの?
スポナビではメンヘングラッドバッハになってんだけど
間違えるにしてもマニアックすぎるだろ
914:2011/07/23(土) 12:23:22.95 ID:6NfNoFIEO
大津
岡崎
香川
矢野
宇佐美
長谷部
細貝
馬場
内田
槙野

あとGKだけ
915名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:39:04.32 ID:3CdJIPFz0
ドイツに何人もってかれてんだよ
916名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 20:06:58.21 ID:WRGJK1VO0
見た目がすごくチャラ男なんだが
チャラ男なん?
917名無しさん@恐縮です
>>916
チャラ男キャラを売りにしている位チャラ男。
チャラ男キャラの一方で、高いドリブル技術やサッカーに対する真摯な姿勢とギャップで、
柏サポの心をがっちり掴んでいた。