【F1】フェラーリ社長、「ドライバーの能力が占めるのは30%程度」[11/07/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:31:21.48 ID:4rBpLYom0
まあガンダムみたいなものだな いくらシャアがパイロットでもザクでは素人の乗るガンダムも倒せなかった
まあその後アムロは成長して超一流にはなったけど
214名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:36:11.59 ID:Kw+v5sU90
WRCでゴミカスの元F1王者ライコネン
215名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 23:37:03.31 ID:7glATTVm0
競艇とかオートみたいにエンジン抽選にすればいいやん
216名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:02:27.56 ID:ifAfLaMr0
>>215
オートは選手自身が購入したエンジン(マシン)で戦う
217名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:03:57.72 ID:Y/UdSfUO0
一時期に比べればドライバーの役割も増えたのでは?
フェラ
フェラ


ルノー
ルノー
みたいなことあっただろ。今でも大して変わらんか
218名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:08:06.97 ID:vrYxYuXC0
アイルトンセナが今の時代に居てもマシンの戦力差はひっくり返せないだろうな
219名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:10:13.55 ID:yF/U1lsI0
>>183
お前カートで一時間ほど走ってこい。
スポーツかそうじゃ無いかが判る。
220名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 00:45:38.99 ID:E91bPTrG0
シフトチェンジはマニュアルに戻してくれんかな
221 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 56.4 %】 :2011/07/21(木) 01:12:49.07 ID:j+wy42rJ0
>>46
同意
222名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:02:43.37 ID:BB3BMNks0
F1ドライバーなんて環境がすべてだろ
基本誰でもなれるわ
223名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:14:38.17 ID:qTw5VYU10
金さえあればな
224名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 02:31:08.34 ID:U3GPDYn30
まあSeed Destinyみたいなものだな いくらアスランが優秀なパイロットでもグフイグナイテッドでは
ザフトレッドで尚且つ新型のデスティニーを駆るシン・アスカには太刀打ちできなかったと
まぁ、その後アスランは吹っ切れて最後にシンのデスティニーを破壊できたけど
225名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 05:42:35.21 ID:S+goEHeF0
>>201
シミュレータ+トラック運転手→自動運転と思い出したら、
実はF1こそ完全自動運転技術を開発する試験台としてピッタリなのでは・・・という気がしてきた
どうせ決まった場所、それもラリー等に比べればはるかに狭い範囲でしか走らないんだし

まあF1が完全自動運転になった日には
モタスポはスポーツじゃないと言われるとキレる俺も「これはスポーツなのだろうか?」と思ってしまうだろうけどw
そう考えると興行にはならんから金集まらず無理かw
226名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 06:12:49.46 ID:qTw5VYU10
F1はスポーツじゃない
政治だお
元フランス大統領と仲良かった爺が言ってた
227名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:11:36.46 ID:LqcvzujI0
F1はこの先 ドライバー不要の壮大なミニ四駆に
なると思われる
228名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:13:32.84 ID:SnNv2fkr0
競馬・・・馬10、人0
競艇・・・船9、人1
競輪・・・チャリ2、人8
麻雀・・・運1、人9
F1・・・車7、人3
芸能・・・広告10、人0
プロレス・・・台本7、人3
政治・・・金10、人0
229名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:14:34.61 ID:WGXd+q1E0
ブラジルマルボロが30%、マッサ?
なにそれ
230名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 13:18:16.36 ID:00AmFC+t0
30%って大きいだろ
231名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 14:21:47.39 ID:Mpry8aXZ0
>>226
特に国際競技はビジネスと政治が複雑に絡み合ってる。
それをプロスポーツといいます。
232名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 15:55:52.47 ID:qTw5VYU10
>>231
F1ほど政治色、ビジネス色の強いスポーツは他には無い
金があり、発言力があれば、
ルール改正や結果改ざんなんでもあり
233名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:24:59.66 ID:gCPCIU8m0
人がマイナスになる競技は多いよね
234名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 16:34:26.31 ID:Mpry8aXZ0
>>232
ふふ・・
F1ばっかり見てるんだね。
235名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:21:13.99 ID:ZuBQX0+F0
>>228
赤旗読者だとわかった
236名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 04:12:53.04 ID:sA3VA7uE0
まあフェラーリは車屋ではなくレース屋だからな 普通の自動車会社は本業が車屋で道楽がレース フェラーリは本業はF1で趣味が市販者
237名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 22:57:27.77 ID:vBLaLQ3I0
>>169
F1って8Gもかからなくね?
>>187
さすがにそれは言い過ぎ。ありえない。
238名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:35:51.71 ID:yu/1lp7r0
>>94
あんまり古い時代は分かんないけど、80年代以降ぐらいでもっとも凄い
チャンピオンは1986のプロストと思うんだけど、そのあたりの話なんだよな。

どう考えてもあの年のウィリアムズ・ホンダは化け物マシーンだったわけで、
それ相手にチャンピオン取ってしまうのは運もあったけど、素晴らしい
戦略・戦術眼のたまもの。
239名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:38:41.60 ID:re5T0AhnO
まぁドライバーよりアイアンの精度の方が大事
俺に言わせりゃ
ドライバー3割
アイアン5割
パット2割
ってとこだな
240名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:39:33.32 ID:bMPlPKQu0
>>236
なんか、その例えは合ってるようで違ってるようなw

普通の自動車メーカーは自動車を売る為にレースをするのに対し、フェラーリはF1でレースをする為に車を売っている
241名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:42:28.31 ID:Q6K9F1qP0
>>214
終盤に自滅するまで普通の人マッサがそいつを圧倒してたけどね
242238:2011/07/23(土) 12:42:52.12 ID:yu/1lp7r0
238は、>>94じゃなくて>>93へのレス間違いだった。でも>>94でも通じなくはないか。
ま、まだ86マンセルは覚醒寸前ぐらいのころだったかもだけど、下のウィリアムズの
相手もピケマンだからさらに価値が凄い!

>あんまり古い時代は分かんないけど、80年代以降ぐらいでもっとも凄い
>チャンピオンは1986のプロストと思うんだけど、そのあたりの話なんだよな。

>どう考えてもあの年のウィリアムズ・ホンダは化け物マシーンだったわけで、
>それ相手にチャンピオン取ってしまうのは運もあったけど、素晴らしい 戦略・戦術眼のたまもの。

243名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:43:36.21 ID:Q6K9F1qP0
>>225
走る実験室(だっけ?)復活だな
244名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:44:12.42 ID:HK4CgBu1O
その通りかもね、確かに競馬と一緒で馬次第かもね
245名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:46:46.27 ID:Q6K9F1qP0
>>242

そんな古い時代の話、

誰が、どのマシンでチャンピオンを獲って、
どのマシンがコンストラクターズチャンピオンで、
ライバルは誰と誰がいて、
彼らが何のマシンに乗ってたか

をちゃんと書かないと
246名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:54:12.64 ID:oC+eY9ZpO
F1はレッドブルが強すぎてつまんね
結果が半分わかってる
247名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 12:57:42.49 ID:b7DoVbsf0
ていうか3割もあったら個人の能力差出すぎだろw
フロントの政治力資金力、マシンの空力デザイン能力、ピットクルーの作業速度
天候の変化、タイヤ、どれも3割も占めてるもんは無さそうに思えるんだが
チームスポーツで一人が3割も勝敗を決めちゃうとかありえなくね?
248名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:01:36.95 ID:MvN09qyUO
もう無人のラジコンでやれよ

タミヤRCカーグランプリみたいにさ
249名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:04:31.00 ID:Mu+UJf3lO
んだよ、見る気無くしたわ
250名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:05:50.95 ID:6dkB4AO+0
人が3割も影響するんだからすごいじゃないか>F1
251名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:07:07.10 ID:/gHIuk1J0
フリー走行どうだった?
252名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:08:25.69 ID:2aNXiv3l0
30%もないだろ
253名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:08:26.57 ID:D0frOOvW0
マシンの性能の違いではない事を教えてやる
と息巻いて赤いマシンに乗る猛者いねーか
254名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:08:32.87 ID:b7DoVbsf0
日本はもうF1なんて見捨てて世界最高のEVレースをおっぱじめちまえよ
FIAなんてヨーロッパが世界をリードしてた時代の遺物だ
英語のRuleを辞書で引いての通りルールを作る側にならないと業界を支配することは出来ない
255名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:09:23.50 ID:SlfPOdIyO
アロンソとマッサを比較すればそういう結論になるかもな
256名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:11:35.18 ID:pb6z1ivXO
F1レーサーってドベでも世界のトップ30くらいやからな

元から能力の個人差はそんなないやろ
257名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:11:41.71 ID:w4TwFTGv0
ドライバーの能力の中には技術力以外も含めてか
258名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:14:45.17 ID:Q8y9MzUd0
BAR時代のバトンとタコマ・・・
259名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:34:40.95 ID:Q6K9F1qP0
>>48
能天気に構えてたら、気づくといつの間にかチームが完全にチームメイトのモノになってたJハーバートとHHフレンツェン
260名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 13:57:04.22 ID:bMPlPKQu0
>>254
EVレースの最大の問題点は爆音が無いということ。
あの爆音に変わる興奮材料を考えないとメジャーレースになるのは難しいかと。

ちなみにF1は徐々にEVの要素を取り入れてて、現在のKERS、そして2014年にはKERSの発展とピットレーンでの完全EV走行が予定されている。
261名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 17:49:34.92 ID:0aYr/LVvO
>>256
それは大きな間違い及び勘違い、F1は金。
下手くそでも金があればF1に乗れる
262名無しさん@恐縮です
トップチームじゃないと、F1レーサとは認められて無いだろな。
チャンドックや左近レベルの走るパイロン達は、TVの国際映像で映るのは
抜かれる一瞬だけ。自国の専門誌にもほとんど取り上げられず、
マニアぐらいにしか知られてないぞ。

金払えば乗れるのは、そういうF1ツアー参加者だけじゃい!
だが、それも良い!