【サッカー】バイエルン・宇佐美貴史、ロッベンの後継者に指名される「彼は若く活気があり、好奇心が強く学ぶことができる選手」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★
バイエルンの日本代表FW宇佐美貴史(19)が、ネルリンガーGM(38)とハインケス監督(64)から、
オランダ代表MFロッベン(27)、フランス代表MFリベリー(28)の後継者に指名された。
宇佐美の才能を「攻撃面で類いまれな将来性がある」と絶賛した同GMは、指揮官と話し合い、
まずは世界屈指のサイドアタッカーである両選手のバックアッパーとして宇佐美を育てる方針を決めた。

宇佐美は17日の練習初参加から、わずか3日で19日のリーガトータル杯、ハンブルガー戦に帯同。
ハインケス監督は「彼は若く、活気があり、好奇心が強く、学ぶことができる選手」と評価。
宇佐美自身も「スタイルが似ているので、参考にしている」というロッベン、リベリーから、世界で
戦う術を学んでいく。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110720-OHT1T00029.htm
2名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:30:47.14 ID:pWI65VtU0
2
3名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:31:20.43 ID:xdAGjzi10
はやく試合に出られるといいな
楽しみだよ
4名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:31:45.09 ID:+tiV7Ydu0

5名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:32:07.33 ID:AuFjKK8S0
ハゲ確
6名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:32:31.08 ID:3TxIWHWS0
ロッペンの身体能力の対極に宇佐美はいるだろう 小野並みにスピードがない
宇佐美の長所はゴールの幅を認知できることだけ 
サッカー選手の才能的には乏しいんだよ
7名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:33:50.61 ID:pou8r3OG0
>>6
宇佐美の長所のひとつがスピードなんだが
8名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:34:17.87 ID:JsyNGMNsO
宇佐美と自分の人生の大違いっぷりったら
9名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:34:22.93 ID:7LziBupB0
宇佐美スピードあるよ
無いのはスタミナ
10名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:09.98 ID:XuOrJxR8O
11名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:12.39 ID:nHd8+TtH0
>>7
スピードは並でしょ
逆を取って抜くタイプだし
宮市みたいにヨーイドンで圧倒的に速いわけじゃない
香川ほどアジリティーがあるわけでもない。
フィーゴタイプでしょ。
12名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:34.60 ID:Ja9lXLEDO
早くもマウスサービスが過ぎるだろ
13名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:39.49 ID:mSQigO+E0
頭髪もロッベンを見習って大変なことに・・・
14名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:52.05 ID:Pvj11eNM0
http://www.1resimler.com/data/media/2349/bayern-munih-allianz-arena-stadi.jpg

宇佐美もいいけど
このスタだけで行ってみたいよなw
15名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:35:52.90 ID:WbBIlAuR0
宇佐美を速いと思ったことは一度もない
16名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:36:05.45 ID:pou8r3OG0
>>11
アジリティーは相当高い
それに宮市と比較すれば誰だって遅い
17名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:36:55.82 ID:Y1Cz1ql/O
練習試合だけどバイヤン大丈夫なの?
その前のドルマインツ見た後だから遅く見えたわ
18名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:37:12.79 ID:xdAGjzi10
内田がリべり潰せば試合出られるかな
内田がんばれ
19名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:37:13.34 ID:1yoIMaUl0
>>1
サイドの選手じゃないことに後で気が付くんだろうな・・・
20名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:38:47.19 ID:ESfZZ9YX0
レンタルに出されないってだけで相当すごいな。
21名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:39:26.18 ID:a5uDVGodO
どうせマウスサビースだろ
22名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:40:08.37 ID:BLnTTCZ/O
サッカー小僧
23名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:40:35.72 ID:vEhecRQNO
>>8
ときどきこういう書き込み見るけど
比べること自体おこがましいと思わんのか
24名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:41:54.94 ID:5z7As+Ub0
>>14
どこのホームスタ?
25名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:41:58.14 ID:xtcIZ2/f0
>>21
口サービス
唇サービス
舌サービス

すきなのもってけやw
26名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:41:58.56 ID:gpBwGdT+0
この二人のバックアッパーと言うことはほとんど試合に出続けられるって事だぞwww
27名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:41:58.75 ID:/Hw+JXr20
ロッベンももう引退が近いしな、四十超えたし。

まさにバイエルンの髪だった
28名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:42:25.70 ID:858GgjrH0
バイエルンよえー
29名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:42:26.48 ID:S2bEKAKQ0
クロースとかプラニッチってどの位置で使われるの
30 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/20(水) 06:42:50.96 ID:k08yLE5pO
>>19
宇佐美は2列目ならどこでもできるけど一番適性があるのはサイドアタッカーだよ
テクニックを活かした高いキープ力のドリブルが最大の武器だからね
31名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:43:02.67 ID:k2WCbR8a0
この双方がフル出場するってことは珍しいからな
32名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:43:08.15 ID:l845eh9YO
正直宇佐美の凄さが分からない
33名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:44:16.98 ID:ISOF9fK10
>>32
同じく。
なので見極めたい。
34名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:45:28.56 ID:Pvj11eNM0
>>24
バイエルン
35名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:46:03.38 ID:BNEiOxQS0
>>23
僕はママにやればできる子って言われているから、実は凄いんだよ
本気をだせば誰にも負けないんだ
36名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:46:55.78 ID:JxzZPis6O
>>27
毛根年齢の話なんかするなよ
37名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:47:04.79 ID:/GqhWPu80
>>30
ドリブラーっぽく見えるけど実はパスも相当上手いんだけどね
38名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:48:22.53 ID:fe0gyb5fO
加入するなりロッベンとリベリのアンダーってすごくね?
本当はポジション取って欲しいけどね
39名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:50:22.26 ID:IHfJU6Qb0
宇佐美の得意なのはパス
40名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:50:28.00 ID:QWc60rhq0
とりあえずクロースあたりとベンチ入り争いじゃね
41名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:53:14.65 ID:/sUCqHmy0
才能を褒めてるのはGMで
監督は若さしか褒めてない。

これはどうなんだろ・・・
42名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:54:01.16 ID:1yoIMaUl0
>>30
俺はトップ下と考えてるんだけどね
そこで自由にやってもらう
選択が偏らない頭が出来上がったらだけどね
43名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:54:47.47 ID:/GqhWPu80
>>41
監督は就任したばっかでまだ宇佐美あんま見てないしね
44名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:56:16.55 ID:tBaWO3UaO
リベリよりロッベンの方が若いのか…
逆だと思ってた
45名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:58:52.51 ID:KFSJLXKjO
ロッベンとリベリーってまだ若いんだな もっととしいってると思ってた
長年活躍してるのとその風貌(ry
46名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 06:59:25.07 ID:ssdF8fQn0
バイエルン的にはリベリーは売却したいだろう

リベリーは給料が高すぎる
47名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:00:05.41 ID:ofdghZrs0
さっきの試合みてたら思ったよりはやく宇佐美が通用しそうな感じだったな。
すくなくともテクニックでいうなら宇佐美はバイエルンで上位だわ。香川が
活躍したのも偶然じゃないようだな。いつのまにか良い意味でJの育成が
ガラパゴス化してたのかもしれない。
48名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:00:24.28 ID:z8d5163E0
>>16
あのなヨーロッパでやるってことはそういうレベルの奴と比較されるってことなんだが。
49名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:03:09.78 ID:3DIN/dbI0
俺には圧倒的にすごいんだけど、ベンゲルが宮市を選んだのが・・・
ベンゲルは選手を見る目は確かなんだよなぁ・・
50 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/20(水) 07:03:18.46 ID:uQqlGZAPO
(;`皿´)
51名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:03:21.29 ID:ycgvLG3T0
マウスサービスなんて言葉はないよ。リップサービスだ。
52名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:04:26.56 ID:p4Abz5t2O
>>46
微妙だな
バイエルンは超金満だし
あと、年俸が高いと引き取り手がない
53名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:05:03.60 ID:c712jA3CO
>>47
リベリはコンディション上がらなかったら、ピンチだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:06:25.16 ID:4lds7YvpO
リベリークラスにはなれそう
55名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:06:35.52 ID:7kmk7awsO
サイドアタッカーとしては世界一かもなロッペン
リベリもベスト10には入って来る選手
勉強になるとこ入れたな
56名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:08:29.53 ID:Y1Cz1ql/O
リベリは2年前は凄かったのにな
57名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:08:39.94 ID:OnosL/lU0
今日のバイエルンはほんとに酷かった DF陣壊滅  ミュラー機能不全。 リベリ無効。 頼れるのはロッベンだけ。
ノイアーまで茫然自失。監督目がおよぎまくり。 こんな体たらくはプレシーズンだけにしないと今シーズンも終わりだよ、
今の現状だけでいうなら宇佐美にチャンスありまくり。
58名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:09:23.96 ID:h7cgUzj60
悪人顔のロッベンとリベリにしばかれないか心配だわ
同じポジションの奴ってあんま仲良くなれないし
59名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:09:49.60 ID:RmrBn35Q0
内田をぶち抜けば半レギュラーだな
60名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:10:53.66 ID:tdNu4/GY0
宇佐美はとりあえず体幹やっとけばいい
61名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:11:02.56 ID:KHuXAB7O0
ロッベンは悪人顔じゃないだろw
気のいいおっさんじゃんか
62名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:11:10.95 ID:blEak0aE0
宇佐美を見ようとしたら糞民がノイアーから2ゴール
なぜ神がカミタになった・・・・
63名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:11:38.35 ID:PSKQ2dJK0
>>48
宮市レベルがざらにいると思ってんのか?
64名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:12:09.67 ID:CJLmv1Ff0
>>6
ニワカ死ねよ
そんな選手が数各大会のの最優秀賞を手に入れたり18歳でガンバでレギュラーに選出、バイエルンにスカウトされるわけねえだろうが
65名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:14:54.92 ID:DJv583On0
宇佐美はビジャに近い
スリートップの真ん中やるには体が弱いけど
スリートップのサイドならいい仕事できる選手になれるはず
なれなきゃ終わり、ハーフじゃ日本代表すらムリ
66名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:15:03.95 ID:ynIhNSiA0
今日のバイエルンは酷かった

ノイアーは藤ヶ谷だし、パスも下手だしロッベンも消えてる時間多かったし
中盤からのパスも皆無、FWは決定機外す
ガンババイエルンで10試合やったら50−40でガンバは全勝できる雰囲気
宇佐美にとっては誤算だろ。こんな糞チームでバロンドールなんて夢のまた夢だ
67名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:16:31.77 ID:2iwhwELdO
ハゲるのか('A`)
68名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:16:43.93 ID:AuFjKK8S0
完全なるベンチ要員なのに期待しすぎ
69名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:16:44.94 ID:YDEChEMLO
フォワードとしては駄目なの?
70名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:18:42.06 ID:Ud4fmqYcO
>>62
一点目ヒドかったな…
まさかノイアーがあんな愉快なやらかしするとは…
ただでさえバイヤンサポからブーイング浴びてんのにこれでさらに風当たり厳しくなるだろ
71名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:19:17.45 ID:CJLmv1Ff0
>>68
意味が分からん
将来に期待してんのに何が完全にベンチ要因なんだか
72名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:19:54.28 ID:qv/UeNYpP
>>65
いまんとこはビジャにもなれるしリベリにもミュラーにもエジルにもなれると思うよ
73名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:21:43.25 ID:a+PoiUA90
>>30
そうかなあ?
サイドよりももっとゴールに近い方がいいんじゃないの?
74名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:22:35.65 ID:S2bEKAKQ0
ホセソサとかの二の舞にならないようにマジでがんばってほしい
しかしバイヤン来週のアウディカップとか大丈夫かよw
75名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:24:38.78 ID:j6OHWEYfO
>>18朝鮮人の発想だろ!
やめろクズ
76名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:26:45.22 ID:ofWzB5Yu0
ロッベンやリベリと練習できるなんて恵まれすぎてるだろ
少しでも多くのこと吸収しろ
77名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:27:20.67 ID:kalW+meM0
マウスサービスだろw
78名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:27:31.78 ID:rmW8EkH1O
>>68
ベンチに入れれば十分すごくね
79名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:28:03.73 ID:W3NDysgN0
スペラン会に加入、ってこと?
80名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:28:25.98 ID:Pvj11eNM0
>>74
どこも南米勢いなそうだし本調子じゃないから
だいじょうぶじゃね
バイヤンは予備予選あるから悪いとかいってられないんだよなw
もうはじまってるからCL
81名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:28:53.87 ID:xdAGjzi10
>>75
おまえの自己紹介はしなくていいよ
ゴキブリw
82名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:29:12.56 ID:kQHR74870
ビッグクラブのスカウトやGMや前監督が絶賛している才能をデビューする前からいちゃもんつける素人の俺かっけー
俺がスカウティングすればどんなチームも優勝させちゃうぞ

って奴が多すぎるな
83名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:29:21.87 ID:eqeWcV16P
スペのハゲと少女買春の後継者とか胸が熱くなるな。
84名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:29:49.80 ID:iWCTG5xu0
練習試合だからなんともだけど、リベリもロッベンも二人とも自分ばっかで周りあんまりみない。
どっちか一人はいらないから宇佐美試してもらえるかもな。
85名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:31:12.21 ID:blEak0aE0
>>76
リベリ「タカシ、いいとこつれてってやるよ」
86名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:31:41.25 ID:WIaGGjyaO
宇佐美もはやく禿げるんだ
87名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:35:12.38 ID:xtcIZ2/f0
スレタイ悪意があるな

六遍が後継者に氏名したみたいじゃねーか
88名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:37:22.99 ID:4Q+9vdH5O
>>84
それがバイエルンの怖さの一つでしょ
89名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:39:28.54 ID:eqeWcV16P
>>85
タカシ、年下のパツキン好きか?
90名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:39:37.83 ID:vvjH/zy90
宇佐美はノロノロではないけど湯浅で言うとこの爆発的〜なスピードではない気がする

だけどそれを補ってあまりある決定力がいい、それも両足から打てる
91名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:41:20.68 ID:kK+xl/Th0
ノイアーが結構やらかしてくれた&バイヤンが全体的に酷かったのはラッキーだな
出場濃厚の次の試合で宇佐美が悪かったとしても一人だけフルボッコされる確率は減った
92名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:41:48.58 ID:SHBMI/1i0
ミュラーはエジルいないとダメだな
エジルもミュラー居ないと代表で茸並みに止まったけど
93名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:41:59.30 ID:xdAGjzi10
>>89

タカシ「大好物であります」
94名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:43:02.99 ID:eqeWcV16P
リベリ「タカシ、クラウチみたいな偽名はばれたときに恥ずかしいからやめとけ」
95名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:43:34.18 ID:/sUCqHmy0
抜ききらないうちにシュート撃って決める
ってのがドイツでも出来るなら
ドリブル出来なくても十分。

パスは上手いし。
96名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:44:05.98 ID:nxv/eGir0
バイエルンの前線からオワコン臭が漂ってた
マンネリなんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:44:56.10 ID:5mv7bZ5ZO
>>14さすがW杯決勝の舞台だけはある
98名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:50:27.09 ID:eqeWcV16P
>>14
あの決勝から五年立つけど、こんな感じの未来的な外観をもつスタって他にできたりした?
99名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:52:16.00 ID:sorA9n9XO
とりあえずコミュ力を磨いて好かれてくだしあ。
100名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:53:30.87 ID:B4pNcgOmO
アデランスはん!青田買いや!
101名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:53:56.19 ID:c0TlXwGE0
監督のコメントを見るに、
報知の記者が宇佐美をロッベン後継者に指名!だな、正しくは

まあそれはさておき、今の所、顔面偏差値では随分と近づいてる
102名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:54:52.11 ID:M42DGns30
>>62
ウチダがいないからだよ
103名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:55:51.88 ID:PwQ+kqQf0
ロッベンってあれで27なんだぜ
彼とかスナイデルとかジダンとかルーニーを見ると代償なしではサッカーの才能は得られないとひしひし感じるよね(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:56:19.97 ID:M42DGns30
>>85
おいおい

少女売春はいかんぜよ
105名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:56:29.07 ID:ZpAFcxJA0
ロッペンロッベン論争スレになるんだろうなぁ。
オランダ語ではロッペンに近いらしいが。
106名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:56:39.13 ID:pzRnNvxzO
もうちょいフィジカルが強くなればなぁ
鍛えすぎてもあれだけど
107 :2011/07/20(水) 07:56:51.54 ID:VXvmBf0N0
ロッペンはスピードが強調されがちだが、特筆すべきはリズム。
あの独特の間を宇佐美は盗んで欲しい。
あれができれば宇佐美はゾラになれる。
108名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 07:57:34.96 ID:rWlw4X/g0
こういう半島的なスレタイは恥ずかしい
109名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:00:35.18 ID:Ud4fmqYcO
一点目
まさしく神のカミタ化
ノイアーは歩いて自宅へ帰るレベル
二点目
これはDFのせい
DFもプレシーズンを言い訳にできないヒドさだった

フンミン一人にボコられるとかねーわマジで
110名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:04:38.46 ID:x+4lgUWX0
原口元気の方が数倍上だな
111名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:07:34.78 ID:Cn09+Hto0
ハゲ ロッベン
ブサ リベリ
ブサ シュバインシュタイガー
ブサ 宇佐美
これ見たらすごそうじゃん
112名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:07:35.22 ID:TaPTU1tP0
海外のこういうのなんか嫌な予感がするよな
日本選手の場合は突然活躍するとか、実力でレギュラーになってたというパターンが多くて、
最初から鳴り物入りで持ち上げてる場合はバッシングのフラグ
113名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:09:00.79 ID:TxvjCUnf0
>>63
バイエルンにいる限り宮市どころかロッベンと比較され続けるからな…
114名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:44:12.43 ID:XbCEbJuh0
この監督って細貝獲得するぐらいだしなんか期待する
115名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:47:38.59 ID:eIqnV1kJ0
どこをどう読んだら後継者なんて読み取れるんだ
116名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:49:15.24 ID:IfRYvI1i0
うさみみ
117名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 08:53:43.12 ID:6AqlnwvCO
スピードと俊敏性に大きく差があるな
118名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:01:48.31 ID:DcpUstcY0
マスゴミ「宇佐美はロッベンの後継者ですよね?」
監督「ん?…あぁ…」
宇佐美•ロッベンの後継者に指名!
119名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:10:14.25 ID:lSSsHkYh0
それつまらないし
120名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:12:01.39 ID:ohDTN5N+0
どうせオーラルサビースだろ
121名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:15:17.28 ID:db2eTVHqO
ハンブルガーの韓国人の方がうまい
122名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:15:52.55 ID:X7B02PzcO
ロッベン鯖読みし過ぎ
あんな頭の奴が27なわけないだろw
123名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:18:04.86 ID:hsZGONUb0
>オランダ代表MFロッベン(27)

32歳くらいだと思ってた
124名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:18:07.89 ID:bnLbK20d0
>>97-98

????
125名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:18:16.01 ID:I0bWScb4O
日本人は真に受けるからやめろ
126名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:20:00.16 ID:Zg0Qk6uq0
和製ロッベンか...
127名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:20:05.91 ID:yrFMT8aSO
ドリブルでぬくってだけならメッシやクリロナよりロッベンの方が上
128名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:21:36.02 ID:JepOr6gS0
マンU朴智星、プレミアリーグ低評価選手15人に選ばれる
http://japanese.joins.com/article/942/141942.html
129名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:24:28.87 ID:j2Aatibw0
後継者ってどこに書いてるの?
130名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:25:59.63 ID:c712jA3CO
>>103
男性ホルモンも少なからず関係してるだろうね。
運動するのに大きく関係してる。
指をピンと伸ばして薬指に対して人差し指が長いと男性ホルモンが多い。
逆に薬指が長いと女性ホルモンが多い。とかだった気がする。
サッカー選手は異常に長い人が多いんだよな!
131名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:31:10.86 ID:5SmSJ85h0
バイエルンのサイドアタッカーは
顔で選んでるのか?
132名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:32:22.30 ID:yfbT2LyV0
>>7
スピードよりリズムでしょ
133名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:32:57.55 ID:PRbMYzloO
薬指が長い方が男性ホルモン多いいよ
134名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:34:21.14 ID:51sikqH00
>>104
10代だし売春成立しなかったりしてな

どうでもよいけど
135名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:34:39.26 ID:hnaILFZD0
>>118
最近こんなのばっかだからな
マジでそうかも
136名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:34:57.65 ID:PBLXoIP20
ロッペンってwwwww
137名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:35:47.93 ID:vp56u2/c0
ホントこういう記事って馬鹿だよな。
138名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:35:55.52 ID:b6VaZ1xM0
宇佐美に一番似てるプレースタイルの選手は間違いなくアネルカ
絶対アネルカ一択だろ
139名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:36:09.89 ID:dGt4Lmpk0
ロッベンがリベリーより年下ってのが意外だった。
メッシクリロナルーニーとトップは若い頃から活躍し過ぎで感覚狂う。
140名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:36:12.16 ID:FWoxt9c5O
もやしみたいな身体
141名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:36:36.14 ID:51sikqH00
>>135
でもまあバイエルンにいるのは事実だし
良しとしようや
ベルギーは赤い悪魔でしたか?よりましw
誰もまともに受け取らんしさ
142名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:37:47.27 ID:SncB/YmMO
レンタルには出さないのか
143名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:38:16.91 ID:RL7g8jg20
wccfだしてね。
144名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:38:53.40 ID:nmBoUyU70
過大評価・・・
145名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:41:21.20 ID:FWoxt9c5O
宇佐美がドリブルで抜けるのはU世代がJの雑魚
146名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:41:39.03 ID:GqHyxsHfO
過大すぎる
だからバイエルンあかんのよ
147名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:43:43.61 ID:aC1RXOZG0
もともと育成枠だろ
148名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:43:44.04 ID:TxvjCUnf0
ロッベンが禿げたのは抗癌剤飲んでた影響と遺伝の影響どっちが大きいんかね。
149名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:43:58.06 ID:bFcZhTd50


ロッベン枠か


150名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:44:09.72 ID:Vu8PjwbXO
>>138
釣りでしょ?釣りって言って
151名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:46:12.54 ID:lel+erba0
今日、デビューあるぞ。
3位決定戦だし。
152名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:47:26.58 ID:ZjoW6mIA0
>>151
上に書いてる糞内容とは違って?
153名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:48:42.15 ID:lSSsHkYh0
宇佐美はバイエルンでドイツ代表におけるエジル的ピースになるだろうな
それくらい重要な選手
逆いえばバエイルンに一番かけてた選手
154名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:51:52.81 ID:A0DoFtUVP
過大評価この上ないな
何もストロングポイントがなくて、海外レベルじゃ平均点な選手じゃん
宮市の方が全然期待できる
155名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:52:43.62 ID:PVWXhhPSO
ロッベンって、一応今でも
世界最高クラスのウィンガーで合ってる?
156名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:52:50.25 ID:+E/kEbX20
この記事をよくみればわかるが サイドで育てる方針にしただけで
別に監督にロッベン、リベリーの後継者にすると言われたわけでもなんでもないよねw
むしろやんわり控え宣告されたようなもんで あまりいいことではない
157名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 09:55:47.85 ID:51sikqH00
>>155
一応要らないと思うよ
158名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:02:17.44 ID:ynIhNSiA0
>>112
残念ながら宇佐美バッシングしてたらバイエルン崩壊しますよって
むしろ地元から宇佐美待望論出るような雰囲気だよ
159名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:02:50.47 ID:Lov8RFz40
性格悪くてJからもアンダーの代表からも干された男がロッベンの後継?ありえねー
160名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:05:43.35 ID:ynIhNSiA0
西野のもとで不動のスタメン勝ちとった宇佐美に死角無し
161名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:08:02.14 ID:A9Owxjip0
>>153
バエイルンとか言いづらいな
162名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:12:18.99 ID:mtKaV+ow0
前から薬指薬指言う人いるからググッてみたら
薬指が長い人の方がイケメンが多いとかチンコがデカイらしいな
163名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:13:42.68 ID:GlQOP+0X0
多分宇佐美はめちゃめちゃ活躍するよ
164名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:13:53.59 ID:CrQaPqYc0
>>135
朝日か毎日の「中田ヒデは君が代大嫌い」捏造を思い出したw
165名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:14:45.79 ID:bPoZBvRP0
>>155
2004年あたりから1-3年てところ
166名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:15:57.99 ID:CrQaPqYc0
>>103
マラドーナはフサフサ
167名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:17:05.79 ID:Z2V8QAxN0
なんか煽り方がチョンぽくて虫唾が走るな
168名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:22:41.99 ID:CJLmv1Ff0
>>154
↑もうこいつとかアホニワカすぎて話しにならん
芸スポニワカ多すぎだろ
169名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:23:02.61 ID:Zwhyo3Q4O
バイエルンのプレシーズンマッチ見たけど監督替わったとはいえ戦術も糞もなかった
ロッベンはスペースないから消えててリベリもつっかけるだけ
ゴメスはパスすらできない師匠でミュラーはいたの?って試合だった
あとシュバインシュタイガーて展開力なさすぎだった
これたぶん想像以上に宇佐美は出場機会あると思うわ。トップ下で見たい
170名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:24:07.66 ID:VKlt5wmL0
ソンフンミンって、全く観たことないんだけど、
バイエルンから2点取ったのか。普通にすげーじゃん。
去年はPSMが1番輝いてたけど、今年こそは出番増えるかもな

嫌韓感情とか抜きに客観的に見て、
宇佐美と比べてどうなの?
オフザボールだけなら宇佐美以上とかそんな感じ?
171名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:25:40.40 ID:/GqhWPu80
>>170
1トップなのにトラップへたすぎてまったくポストできてなかったよ
得点はたまたま足元にボール流れてきただけ
172名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:27:19.02 ID:VKlt5wmL0
>>171
なるほど、半島製森本か
173名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:31:42.20 ID:B9SApizk0
ソンフンミンはすごく簡単に言うとマークさえなければ点を取れる選手。
なんでマークの外し方とか体格の生かし方とか覚えるためにドイツに来たんだろうけどなー。
プレシーズンでしか活躍しないのはそういう理由。
174名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:34:02.33 ID:VOZmBtHN0
練習試合なら大黒もイタリアで活躍しまくってたからなぁ
175名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:35:15.70 ID:2bTZ8dtm0
宇佐美もスピードあるよ
宮市のはドリブルじゃないしね、スペースに放り込んで走り込む
宇佐美も小さい頃はああいうドリブルしてたんだよ
でも、これだとJでは通用しない、だからあんなドリブルになった
176名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:39:10.39 ID:lSSsHkYh0
宮市は香車みたいなもんだろ
宇佐美は成り飛車。
そもそも役割も性質も違うわな
177名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:39:23.13 ID:21QTIlHg0
アウディカップ優勝してシーズン始まったら
ボロボロだったことがほんの少し前にもあったから
プレシーズンの出来はあまり気にしてないつもりだが
それでもミスが散見されたから改善されることを願おう
178名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:41:40.81 ID:v2+OIQfW0
>>1
んなら試合に出せよな
179名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:42:53.94 ID:y9BNeC9b0
試合見た限りだとバイエルンはそんなに複雑な戦術じゃなくて
仮に宇佐美が出ても違和感無さそう。
攻撃がロッペン、リベリーに頼り切りでアクセントを付けられる選手がいないので
その辺りでアピール出来れば意外と出番もありそうな気がした。
180名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:43:15.02 ID:2bTZ8dtm0
宮市も対応されてきて苦労してる
ボール跨いだりしてwミチがいらんこと教えたかなw
宮市はまだまだこれからだよ
181名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:46:34.03 ID:2bTZ8dtm0
ロッベン、リベリ相手はさすがに厳しい
でもこいつらスぺだしいろいろ問題がある
壊れないのも才能だから、宇佐美にこういう不安を持ったことない
182名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 10:49:27.83 ID:439qKd1O0
この1年は後半から出て、ちょっと活躍したらめっけもんくらいに思っとけばいい
見る側も焦る必要はない
183名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:06:28.77 ID:CvISw1UT0
五輪で宇佐美みたいのに試合出てないから不可とか切ないぞ
184名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:12:17.86 ID:ETWtTJT+i
偉大なるスペの後継者か。
185名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:18:21.65 ID:VdAndlUw0
今日の試合前、宇佐美についてそれなりの時間割いて語られてたしカメラにも抜かれてたな
あのバイエルンがラブコール何回も送ってやっと実現した移籍だから話題性が高い
186名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:21:35.53 ID:3szazs1k0
>>151
どこで見れるの?
187名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:25:15.98 ID:dFMtadMbO
こいつこれからぐんぐん伸びるぞ。楽しみになってきた
188名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:35:35.73 ID:6av9bTgZ0
そんなにすごいの?宇佐美って。
189名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:39:29.37 ID:jA5C3Big0
毛根の話な
190名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 11:41:56.43 ID:dDmundIK0
ながとみもこんな感じのスレだったな
191名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 12:08:22.59 ID:GzND9eZI0
坊主にしたらいいよ
192名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 12:18:30.95 ID:lxAMSbnZ0
試合に出さなきゃ学ぶこともできませんよ
193名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:13:26.08 ID:8+76hBac0
この獲得はルンメニゲが宇佐美を気に入ってのものだからな
194名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 13:34:53.04 ID:nZWL+Bkk0
涼しいから思ったより動けるかも
それぐらいしかいいイメージがない
195名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 14:48:01.10 ID:34ly6e4W0
宇佐美はハゲるよ
196名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:06:07.02 ID:2lCIQez30
宇佐美モヒカンにして
197名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:08:29.70 ID:d8xm/dLU0
何でバイエルンは国際美術品窃盗団みたいな顔しか入団できないの?
198名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 15:16:45.27 ID:HGZBgIHU0
>>14
すげー!
次ドイツ行ったら必ずアリアンツに行くわ
199名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 16:30:40.39 ID:0WLgDLeb0

犬喰い奴隷のベンチソンは中国行き濃厚wwwwwwwwwwwwwwww







中国、朴智星に「マンUの2倍の820万ユーロを出す」

http://japanese.joins.com/article/908/141908.html?servcode=600§code=610
200名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 16:35:23.19 ID:xPeqsjZ+O
>>1
ロッベンの後継者に指名されてないじゃん
201名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 16:39:47.13 ID:ynsEWcH7O
19歳なのに大変だねえ。
無駄に年だけ重ねた芸スポ民には一生無縁な重圧だな。
202名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:30:13.64 ID:eqMWx8Z30
君は、ムッキーさいたま派?それとも
203名無しさん@恐縮です :2011/07/20(水) 19:34:23.49 ID:RyBg5IRo0
>>162
ワロタ
204名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:48:27.66 ID:GjIlK+Er0
まだ貼られていないようなので

ノイアー神はいずこへ・・・

ttp://videa.hu/videok/sport/bay-1-2-han-piYoz0SDawW8fpGJ
205名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:50:35.99 ID:jQhc9s7BO
>>197
適確すぎてワロタww
206名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:53:40.18 ID:rmNY0p400
宇佐美がロッベン?

ないないwww

昨日ソンフンミンにボコボコにされたばかりだろwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:55:31.73 ID:RCyzA12vO
>>14
初めて外観見た。
次のCL決勝ここなんでしょ?
208名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 19:55:50.52 ID:SmwOHHZQ0
ソンフンミン実在しないと思ってたw
209名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:05:40.44 ID:/v96hwj90
いきなりバイエルンてのはいきなりセルティックってのと同じくらい
難しいと思うが、なんとか踏ん張って欲しいのう。

なんか出にくそうならササっとレンタルで出れるとこ行って欲しいが。
練習から学ぶことが〜とか日本風な事は考えんで欲しい。
210名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:06:12.84 ID:ztHKsaIU0
>>208
あながち間違いではない
シーズン始まったら実在しなくなるからw
211名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:08:18.63 ID:PAZhHonv0
何度も出てるが

宇佐美はハゲる

俺の大学時代の髪質とそっくりだぜ

25までだな長くとも・・・

難波のゴンもこんなだったでしょ。
髪質・髪型。

あとはどの時点で「ボウズ」にするかだよ。
下手に抵抗しない方がいい。
坊主は楽だ。
本当楽だ。
212名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:46:14.50 ID:8dPRPoNi0
宇佐美がスピードあるとか決定力あるとか信者は怖いなw
森本信者も昔はドリブルうまいとか自称してたが
本当に恋は盲目だなw
213名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 20:47:50.52 ID:8dPRPoNi0
>>211
19の時点であの髪質はヤバい
25からハゲ始めたが俺ですらもっとふさふさだった
214名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:10:00.72 ID:/nMziA+H0
アルティントップの役回りってことだろ
あれはあれできつそうだよな
215名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:12:48.03 ID:7suQGywJO
ロッベンの若き後継者(毛髪的な意味で)
216名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:29:48.58 ID:2lCIQez30
ツルツル
217名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:41:41.77 ID:i97iHhRs0
日本のマスコミ報道はどうでもいいが頑張ってほしい
218名無しさん@恐縮です:2011/07/20(水) 21:44:50.86 ID:54/4mVGa0
さっさとこのカスはレンタル元に送り返せよ

219蒙古:2011/07/21(木) 03:46:47.59 ID:fXh0tPT50
宮市のほうが体格・スピード共に上な上に
ポジションも同じ!!!
220名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 08:53:20.91 ID:23yYSrUM0
【サッカー】 日本ネチズン「アジアの宝は宇佐見ではない。ソン・フンミンだ!うらやましい」[07/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311172072/
221名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:27:33.66 ID:nvkRAffE0
守備がスイスチーズなガンバからバイヤンにステップアップしてみたら
バイヤンの守備もスイスチーズだったでござる
222名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:43:41.07 ID:rVQy4gkJ0
宇佐美に常に二人以上マークついてたな。
19歳の新人への対応じゃないわ。宇佐美コールもあったしこっちの想像以上に前評判高そうだ。

それでも決定期は作ったし味方の無茶なパス以外でのボールロストなかったし及第点。
223名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:45:33.41 ID:rVQy4gkJ0
宇佐美には常に二人以上マークついてたな。
19歳の新人への対応じゃないわ。こっちの想像以上に前評判高そうだ。

それでも決定期は作ったし味方の無茶なパス以外でのボールロストなかったし及第点。
224名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:47:03.09 ID:HbAVuvrRO
>>6
あくまで現代サッカーのスピードスター(宮市、永井)のような早さは無いというだけで、宇佐美は普通にスピードもあるよ。
小野のような超鈍足と並べるのは失礼。
225名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 09:48:39.22 ID:oQudAJ+T0
宇佐美がロッベンの頭をペチペチ叩いているのを早く見たい・・・
226名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 10:47:46.96 ID:/GdAktCU0
『後継者に指名』って言葉になぜか寒気がする
227名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:27:43.64 ID:QKcVLDyw0
内田が居なくて辛いんだろ
宇佐美の体を差し出してノイアーを慰めてやれ
228名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:30:59.70 ID:6raHXanX0
ネイマールに対抗して月代
229名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:31:35.02 ID:ey/pH+fA0
ハゲ&スペか
230名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:36:45.79 ID:U3ydG0LA0
左ではすでに戦力として使えるのわかってたから昨日は右で使われてたんかな?
目だったミスもなかったし途中からボール来るようにもなったし二回ほどいい場面あったから
右でも及第点与えられたんだったらいいな。
231名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:37:13.74 ID:WDNjxzaJO
ま〜持ってるからリベリーかロッベンが怪我してスタメンなるんだろうね

初公式戦でゴールするよ、岡崎が怪我で干されて代表定着は規制路線だな

ルックスさえよければスーパースターなんだがな〜

まあ宮市宇佐美はお互い頑張ってほしいね
232名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:42:08.86 ID:U3ydG0LA0
>>103
クリロナは何犠牲にしたんだろ
233名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:45:36.03 ID:bztgZHO4O
>>231 アジア人が欧州でルックス受けする事はないと思う

234名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 21:51:38.00 ID:4eXAKdE40
過大評価だということが1ヶ月もすれば判るよ
235名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 22:05:28.56 ID:/tUpO36M0
体がごつくなって、ポストできるようになったらグジョンセンみたいになるんじゃんねーの
よく知らんけど・・・
ジョーコールみたいな感じなのかなぁ、うーん違うっぽ
どんなプレースタイルの選手になるか想像が全然できんわぁ。
ムトゥっぽくなりそうなきもするけど
236名無しさん@恐縮です:2011/07/21(木) 23:07:42.49 ID:ss7l0mTm0
攻撃の選手としてはカカより上にいける。そのポテンシャルは十分ある。

カカのプレイあんまり見たことないけど。
237名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:46:57.15 ID:jNVlwuNO0
宇佐美ってスピードあるのか?体格が俊輔に似てるんだが
238名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:51:04.60 ID:fIh/rxLy0
宇佐美はお父さんもお母さんも両親が熱狂的なサカオタで
家が練習グラウンドの隣にある環境下で赤ちゃんの時からもの凄い練習量をこなしたらしい
そのクラブがたまたまガンバ大阪だっただけみたいな感もある。
http://www.youtube.com/watch?v=u65o-r3ao2A
http://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=&daddr=34.92286,135.696122&hl=ja

239名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 00:56:00.32 ID:lpavJYN90
昨日の試合は「普通」だったな。

10代、バイエルンの緒戦で普通であることがすごいかもしれんし、よくないことなのかわからんけど。
240名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 01:29:33.09 ID:AcKowlK30
>>232
異性への興味
241名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 02:24:12.88 ID:HNkMywio0
さすがロッベン。大人コメント。これは大概の若い選手にあてはまるもんね。
でも本当は、『ファーストネームも知らねえよ』だろな。
242名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:29:42.40 ID:ErW3Wq/p0
宇佐美はオワコン
本田や香川コース
1,2年すげー活躍して一瞬で劣化
243名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 06:41:51.02 ID:rstJb8Bm0
>>242
本田も香川も全然終わってないじゃんw
244名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:53:41.51 ID:OCwODL1zO
ここで実績つんでドルトムントへ移籍しろ
245名無しさん@恐縮です:2011/07/22(金) 23:58:10.70 ID:r79FWkFZ0
宇佐美もアップ中に怪我するの?
246名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:01:12.81 ID:dKA4m+0M0
>>162
それ嘘
ソースは俺
247名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:02:33.01 ID:yTvZmtDw0
>>10
何だこの出来の悪いコラは・・・?

南ア前では誰が見てもこう思っただろうな
248名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:06:47.24 ID:N156ijeiO
ロッベンの後継者に指名?捏造しね糞メディア
249名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:14:16.06 ID:SK8Hv3xh0
どうせリップマウスだろw
250名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:35:11.16 ID:+HtvihRWi
それはアリエン
251名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 00:40:38.55 ID:TgQPVaW00
>>232
思慮深さ。

ちなみにカカは結婚するまで童貞を貫き通すという
トンでもない代償を払ったからなw
252名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:23:53.14 ID:/mf92XeLO
>>232
人間性かな
パンディアーニが世界一傲慢なサッカー選手って言ってたし
マドリーでも、性格悪すぎて話し相手がマルセロだけしかいないという話
253名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:25:59.52 ID:ygdnhPvA0
ロッベンいつまでバイエルンいるの?
ブンデスレベルの選手じゃねえよ

イングランド・スペインに帰れ
254名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:33:52.25 ID:GRORNj3e0
>>81
いやいやクズはどう見てもお前だろwww
255名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:34:40.01 ID:l0BFRmiVO
もう衰えてきてるしな
256名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:35:36.30 ID:GRORNj3e0
>>124
ドイツW杯の決勝ここだぞ。知ってる?
257名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:36:39.11 ID:l0BFRmiVO
>>253 怪我ばかりで衰えてるからしょうがない
258名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:41:17.96 ID:7LkQY/wP0
無茶な記事だな。日本人にロッペンみたいな動きは無理だし、
宇佐美は宇佐美なりにやれば良いだろ。
259名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:41:46.94 ID:Xk9qQnuxO
オランダのハゲはスペしかいねーな
260名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:47:07.81 ID:RHUpJ+Q20
リベリとロッペンどっちもスペるだろうから絶対出番あるよ!
261名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:48:09.39 ID:vaKcqytBO
>>19
ハイスケンスはともかくGMはずっと長いこと宇佐美見ての評価ですから

普通にベンチ入りして試合にもけっこう出て活躍すると思う
262名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:49:21.18 ID:TriAZSQ4O
>>258
だよな。リペリーの動きすら無理。
263名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:51:41.56 ID:hyqJATdXO
両方揃う事の方が少ないんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:51:44.60 ID:85mkPYeCO
スペハゲより宇佐美が安定してるだろ
宇佐美はブンデスにおさまるレベルじゃないな
265名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:52:17.51 ID:Y/33eszn0
チョンが焦っていますw
266名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:52:30.69 ID:aSyMccF2O
>>252 あとペペもだろ  まっ、あれだけ点とってるなら周りも文句いえないよなW
267名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:53:01.36 ID:qHZfwlKYO
ロッベン14試合12G10Aって無茶苦茶だな。こんなん全試合フル出場でも立派な数字だ
268名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 01:54:48.55 ID:Y/33eszn0
体の作り方含めて指導して貰えたらほんとうにいいんだけどね
269名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:00:58.01 ID:89LHQLJNO
サブなんだからもっと動いて仕掛けて欲しいな
270名無しさん@恐縮です:2011/07/23(土) 02:02:46.71 ID:PWcxFcu70
ラフィーニャとの連携もっと見たいっす。
スペハゲとレイパーのスキル全部見習えたらいいね。
271名無しさん@恐縮です
>>75
よう、クズ野郎